1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:44:06.30 ID:hT6cxYPU
3 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:46:35.43 ID:ztbaEIun
ラッパの出口は広がってる方だと思うのが
4 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:47:05.37 ID:k47JLjow
桜内文城(みんなの党) @fsakura
参議院予算委員会が枝野経産大臣の「(委員会から)帰っていいのか」との不規則発言で中断中。
そもそも呼んでないのにそれを言うのかと言うことですね。
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:47:14.54 ID:fRuhF6nW
赤いさつきと白のTAWARAか
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:47:22.37 ID:DE37+Dyk
くくこ?
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:47:25.57 ID:GqluTNFs
前スレは後一歩でAA貼ってやろうかと迷った
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:47:28.47 ID:5lasZDrv
増やしたけど機能してないことを指摘
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:47:35.40 ID:VwxSqrU6
懸念された問題が現実になる
10 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:48:00.38 ID:jI1iJCEB
仕事しない政権はいつまで続くんだ
一乙
枝野退場でずいぶんスムーズに進行してるが
枝野ってそんなに嫌われ者なのかw
12 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:48:12.36 ID:T9+bQl8v
そろそろ枝野戻ってこいよ。枝野が委員会室に乱入のシーンが見たいんだ。
13 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:48:20.70 ID:OGrwm1dQ
安住、相変わらず二日酔いっぽい顔してるな
正直役人も復興庁行きたくねーわナ
実質島流しだもんな
5年の流刑終わってもとの役職帰ってきたら浦島太郎状態w
後ろの女議員のオレンジだの緑だの赤だののスーツが、テレタビーズみたいな色だな
16 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:48:56.10 ID:T9+bQl8v
復旧でいいんだよ。最大でも。復興なんて贅沢だ。
17 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:48:56.67 ID:fRuhF6nW
何メモってんだw
↓こんなんじゃないだろうなw
へ へ
の の
も
へ
>>12 モヒカン刈で釘バットで再入場だったら次の選挙で枝野に入れてやってもいい
枝野トイレで首でもつらねーかな
21 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:49:29.36 ID:jI1iJCEB
俺のオレンジ 写真集とか出せばいいのに
>>19 ヤケ食いしてさらに太るくらいしかねぇだろあのデブ
25 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:50:01.45 ID:fRuhF6nW
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
枝野は次期総選挙でも当選だろうな。
枝野の乱闘シーン見たかった(´・ω・`)
31 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:50:28.62 ID:jI1iJCEB
大阪市職員入所式って
君が代歌ったんだな
相変わらず女性議員の服の色は目に優しくないのが多い
34 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:50:42.49 ID:g5kVSQ89
安住少しはビシッとしろ!
35 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:50:59.87 ID:T9+bQl8v
枝野は気さくな人だよ。俺の友達の結婚式に出席してくれた。
復旧まで、耐震は後で考える
平野ってほんと腹黒そうだよな
性格悪そう
やはり、ヘラヘラが出ましたね
42 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:51:31.16 ID:kdh/va/7
今日はエラがカメラ目線じゃないからいいわ。
43 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:51:31.85 ID:FYfPjSns
予算もらう話になったら急ににこやかに手もみしだしたな、このジミン党議員
>>14 官僚辞めて復興庁の裏話を書いて出版、評論家か政治家の道はありそう
>>29 俺の選挙区モナオなんだよな〜。
落としたいが対抗馬の自民の奴がショボすぎてムリぽ
ソウムショウガ-
48 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:51:52.90 ID:fRuhF6nW
ジュンコがガン飛ばしてるw
三原は暇そうだなww
こいつお昼のことしか考えてなさそうな顔
エダノは普通に早昼食ってるんじゃないのか・・
>>30 自民にはじゅん子ねーさんがいる
馬乗りじゅん子は伊達じゃないから枝野ボコボコw
今日けばい議員はおるか?
キター\(^o^)/
>>42 丁度マイクの位置が邪魔して顔が隠れてたってのに、微妙にフレームインしてくるから
あいつウザイよね
SPEEDIの問題 誘導しなかった責任は誰がとるの?という質問
NHKに配慮してるな、時間
三原じゅん子のシャフト角度がすごいな
/:::::::::::::::::::::`ヽ、 「特に何もしません。勝手に逃げてください」
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ) :::;;
レ´ ミミ:::::::::::::\ 丿 ノ ::;ノ
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 ( . .:.::;;;. ( . .:.::;;;. _,_ノノ__,
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 ).:.:;;.;;;.: ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ノ. ..:;;.;.ノ ノ. :;;| ロ ロ |/::―/:\X\\
'、:i(゚`ノ 、 U |::| ( ,.‐''~ ワー ゴー ( ::::;| ロ ロ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l (..::;ノ )ノ__. _ ヽ_:r ´|`( ノ\\} |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
\ />-ヽ U .::: ∨ )ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ 〈:::::i
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从 〉 〉:
丶´ `..::.::::::: ハ\ l  ̄ ̄ | ロロ ∃ 〜 |_|_ロロ|_ 〉ヘ へロロi"""lキャー
\:::::::::::::::: / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
59 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:52:36.36 ID:fRuhF6nW
60 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:52:44.85 ID:pQxWTWeN
オレンジの植松 恵美子って44才かよw 糞ババァだろ
遠目だからよく見えるだけ
アップにしたらシワシワだろ
>>50 用事なんて山程あるだろ
国会ほど無駄な時間は無いと思う
63 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:52:53.63 ID:I5cktl4M
民主党の副大臣がそそくさと逃げた奴だよな??
西田神眠そうw
あと1分か
避難先の方が汚染されてた
>>60 自分も厚化粧なのに自民の女議員に「厚化粧!」とか野次ってたよなw
下品なBBAだ
おもしろCGをみてきました(´・ω・`)
70 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:53:32.93 ID:kdh/va/7
>>54 うざいねぇ。顔が生理的に無理だわ。
後、理事が議長席詰める時もダラダラだし。
早く菅を逮捕しろ
>>25-27 スタン・ハンセン人気だな 2つだけど
俺はブッチャーのピンク・フロイドの奴が好きなんだがw
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ,r'´:::::::::::ミ ̄ ̄'''ィ::::::::゙i
レ´ ミミ:::::::::::::\ /:::::::::::::ミミ `、.|
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 、::::::::::::::::ッ -==..,, 。 ヽ
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 .、:::、─rッ . <´゚) l .,, ;i
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l .l:::lュ( ゙' __,,,、`' , ' ,r'∨|
'、:i(゚`ノ 、 |::| |::| 、 (,´゚)i:、'
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l .l:::'┤ /^-ハ_,.)''ーl'
\ />-ヽ .::: ∨ .∨ :::. ,r'-<\ /
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l l ::::.. -‐!、,,`) , '
丶´ `..::.::::::: i\ /ハ :::::::.::..´ `, '
\:::::::::::::::::  ̄ /ミ三゙i ゙i ::::::::::::::::/
`ヽ:::: / 、,r'ミ三三三三゙i \ ::::,r'´
枝野がいたら必死で言い訳してたなw
馬鹿菅が糞だったからだろ
ミンス理事席の最前列、こっち見んな、グロすぎ。
責任?なにそれ?
78 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:53:54.72 ID:csu0bgC0
>>19 ありえん 全国民が首を吊ってもひとり生き延びるだろ
>>62 知らないのか!
フライデー記者暴行事件だ
現行犯逮捕だぞw
80 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:53:55.90 ID:pQxWTWeN
be together負けそうだな
82 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:54:03.84 ID:Nt7eWxLu
菅直人前首相が故意に福島県民を被ばくさせました
スピーディーとかたいそうな装置無くても、常識的に考えたらあの拡散になるよな
お天気キター
オワタ\(^o^)/
おわた
おもしろCG終わったんで
戻ってきた(´・ω・)ノシ
検討してゆきたい
答えにならずに中継打ち切り
国会中継の途中ですが、この辺で質疑を終わらせていただきます
90 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:54:21.55 ID:kdh/va/7
>>56 片山の時は外国人生保の時に天気予報に行くNHKだからね。
お昼のニュースは誰になったのかな
昼飯行ってこよ
文科省の測定要員白装束が
飯舘のおばちゃんに「逃げて」ってね
94 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:54:33.98 ID:fRuhF6nW
R-1グランプリよりは面白かった
95 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:54:35.02 ID:gWo6Hhxy
なにきってんのwwwww
中継が切れたので枝野豚が乱入!!
一部地域のみなさんさよおなら
天気に関しては全部真美子がやれ
豚の活躍で肝心なところを放送することを防止できたな
紳士に受け止めるだけかよw
盛り上がってきたところで切るのか・・・
103 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:55:19.48 ID:pQxWTWeN
>>68 そんなこと言ったんだ? ババアうざいわぁ
>>90 それはNHK悪くないぞwwww
自民側でそういう配置にしてんだから
105 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:55:27.88 ID:EF6va1JS
国会中継終了
民主の判定勝ちだったな
自民はオワコン
106 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:55:44.69 ID:kdh/va/7
107 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:56:09.11 ID:qQIQJg+B
ニコでは政権担当能力なしまで言及したが、NHKでは切りやがった
本当に生放送かこれ?
108 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:56:11.28 ID:61uMaxaj
虫鹿は愛嬌はあるが可愛いのかブサなのか判断に迷うな@BK
>>106 11:54に中継切れるってわかってんだから、質疑冒頭に特定の奴等が喜びそうなネタやりゃ良い
110 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:56:50.23 ID:pQxWTWeN
>>98 真美子ってニュース7の土日担当?
平日担当の女は半井そっくり。
サブチャンネル使わないの?
BS2はほとんど開いているのだからここで中継すれば良いのに。
参院でのAIJ追及ってないの?
114 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:57:49.31 ID:kdh/va/7
>>104 あんときは答弁が押してたからねぇ。
時間通りなら片山の最初では切れなかったはずなのにねぇ。
115 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:58:10.82 ID:sOvjqiIo
N7の天気予報 寺川さんのかわりに誰になったの?
117 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 11:59:25.60 ID:pQxWTWeN
>>115 平日はその寺川だろ。なからいそっくりの
「こんばんにゃ♪」とか言ってさw
>>113 先々週くらいに自見がフルボッコにされてたよ
>>110 おっぱいがそっくりだったら良かったのにねぇ
ダンカン
121 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:00:36.06 ID:61uMaxaj
眉男こんにちは眉男
122 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:00:45.66 ID:1sGcnFek
これで受信料とるのか
123 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:01:16.03 ID:pQxWTWeN
>>116 真美子っても娘の誰かに似てるんだよなあ。
あのなからいそっくり女は春休みか。あの女、武田とデキテルと思うw
N7天気って透けブラの人だよな
125 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:03:01.68 ID:pQxWTWeN
>>119 腰回りが似なくて良かったなw
なからいとか寺川って男好きする顔だ…
126 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:12:14.64 ID:qQIQJg+B
犬HKは枝野退場するーwww
藤村って山崎拓そっくりでキモイ
129 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:45:35.37 ID:IxaQFZ5O
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
予算委員会で、自民党の岩城光英委員が「私は、総理に聞きたいのです。」との質問中に、
枝野経産大臣が自席から大声で「それなら、帰ってもいいのか。」と岩城委員を恫喝し、委員会は中断。
再開後の委員会で、枝野大臣は、委員長から注意を受けた後、退席を命じられました。
礒崎陽輔@isozaki_yousuke
予算委員会の最中に、閣僚が、自席から、質問者を恫喝するというのは、極めて異例なことであり、厳正な処分を求めていきます。
ヤジにヤジり返したり、第三者を恫喝することはこれまでありましたが、今回の事件は例がありません。
>>127 野豚首無し地味マルチまきお等々、この政権って図々しく醜くブクブクブク太ってる奴が多いよな。
例えば原口、こいつって総務相になってどんだけ太ったんだよ、ってくらい太っていて、
国会の答弁を見て驚いた記憶がある。
地元の比例棚ぼた当選のミンス議員も、先の衆院選時のポスターと比べたら
醜い豚になってるし、ほんと無能糞議員ばっかり。
こいつらって椅子に座って何もせずふんぞり返っているだけの、税金泥棒だわ。
131 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:52:38.06 ID:IxaQFZ5O
自民の歴代総理は痩せていってたのに
民主の総理って肥え太ってるよね
首相動静見ると土日きっちり休んでるし
ロクに働かないで良いもの食べてたら
そりゃぁ太るさ
アチャー(o+∀+o)
ほんもの?
134 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 12:59:50.05 ID:UcJlqKoH
>>129 >「それなら、帰ってもいいのか。」
すごいセリフだな
問責確実じゃないか
ハジマタ
136 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:00:19.91 ID:T9+bQl8v
再開!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
午後の部hjmt
質疑してる奴
あきひとに見えた
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_ はじまたぁ・・・。
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
あっー!!
141 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:01:56.28 ID:XNabMfz0
チョン清盛 13回視聴率
11.3王家
高台移転って口ではよく言ってるけど進んでるの?
145 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:03:04.35 ID:dlzELhqt
豚総理の詐欺発言度は手のニョロニョロ動きに比例します
もう過疎地域は復旧させるのやめろよ
民間人恫喝の平野復興相
148 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:04:34.74 ID:/mqm2evW
郡山や須賀川あたりも建物の被害があったのに
原発事故によって忘れ去られた所あるよねぇ
149 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:04:41.20 ID:IxaQFZ5O
液状化とかは後回し
あのオレンジ色の議員は遭難でもしたのか
153 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:05:44.65 ID:T9+bQl8v
直紀を発見!午後から着席なのか?
155 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:06:01.23 ID:E1JueUIb
しかし平野を見てると松本龍の態度がいかに常軌を逸してたかを改めて思い知らされるな
>>151 今日もステマお疲れやな
もう効果ないよ
157 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:06:30.45 ID:/owfwb+3
植松の上のグレーってムトゥか
>>156 MA-1リバース着用したみたいな色してるので忌憚の無いところを述べただけです
>>155 この人も津波で死んだ同級生をバカ呼ばわりして必死に弁解してたよねw
160 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:08:00.08 ID:dlzELhqt
一太いた
161 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:08:43.18 ID:u2TwBW3h
なぞなぞはいいから
162 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:08:54.52 ID:NHzlULSE
枝野居ないw
野田ちゃんは事故収束して復興もしたって言ってたじゃん(´・ω・`)
答えの無いクイズ大会wwww
165 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:09:39.50 ID:T9+bQl8v
この委員会のエロ度ランキングは、
植松>じゅんこ>>>さつき>牧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亮子
だって小泉と同じで
ミサイル飛ばしてくれるように
頼んでるんだもん
ダメリカと結託して
日本は蚊帳の外!
名前出てこねぇのかよ豚
>>144 そもそも高台が少ないらしい(´・ω・`)
171 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:10:43.36 ID:T9+bQl8v
ああ、姫井もいたか。
国会がー
外交力のなさを国会のせいにする豚www
ミンスオワタ\(^o^)/
175 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:11:23.73 ID:qQIQJg+B
誰もアホミンスと喋りたがらんわな
176 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:11:50.48 ID:T9+bQl8v
牧の斜め後ろの女は誰だ?
野田って、なんですぐにアヒル口になるの?(´・ω・`)
平野は優秀な能吏という感じ。
復興大臣には亀井とか小沢あたりの豪腕の政治家が適任だと思うけど。
意外なところで鈴木宗男も有りかな。
179 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:12:09.94 ID:h1ozzy5P
たしかTBSで、田勢が外国の首脳に相手にされてないから
国会で忙しいことにしてたって言ってた。
でも、大沢悠里は自民が外国に行かせる許可を与えなかったと言ってた。
>>155 「知恵出さないところは助けない」自体は平野も元々言ってたから中身は一緒
ナオキの出番
>>177 菅からそうするとかわいいよって言われたから(´・ω・`)
なんでもう涙目なのw
田中きた〜!
かつぜつ頑張ろうぜorz
>>179 大沢さんは自民党が大好きなんだな
何にでも絡めてくる
もうペーパーも読めなくなってきてるw
190 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:13:05.98 ID:T9+bQl8v
191 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:13:12.60 ID:h1ozzy5P
>>178 東大の理系出身の官僚だったからねぇ。
政治的なことは苦手じゃないかと思う。
涙目
原稿読みしかできんのかこやつは
194 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:13:30.41 ID:qQIQJg+B
wwwwwww
アラートだけかよ
原稿もまともに読んでないんだよね、この巨根さん
これだけボコられても頑張ってるんだとか言いながらしがみつくナオキ
大気圏再突入の入射角次第で燃え残りはするか
だとしても命中しないだろ
真紀夫何言ってんの
この人、質問の意味分かってないでしょ(´・ω・`)
災害派遣て、落ちたら仕方無いってか
マキオ・・・
赤いおばさん、逃げてった
オイ犬HK 西田の声が聞こえないぞ
工作してんじゃねえよ
もう涙目答弁かw
ヨシって誰が言ってるんだ
オレンジ婆ぁ・・・・
209 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:14:28.74 ID:dlzELhqt
一太が動き始めた
さっそくw
>>200 大臣になってから数ヶ月なにやってたんだろうね(´・ω・`)
213 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:14:36.91 ID:B47ga1vT
自民党は大臣イジメをやめろよ・・
できませんだってお
全国をカバーできない
しっかし議員てのは品がねえな
予想通り?
打つ方向間違えちゃったっていったら対応できないとw
219 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:15:08.07 ID:7ObD7p8A
はは、日本人だけじゃなく在日もしぬな田中が防衛相だと
問責出される前に辞任すればいいのにな
221 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:15:13.61 ID:goiV1BLQ
たかお君まさお君たかお君
222 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:15:32.49 ID:VcxmtYDg
石井は完全にもうろくしてるな
>>213 防衛関係の質疑はどうすればいいですか?
エラ張ってるキモイ人にモザイクをかけて欲しい(´・ω・`)
>>211 原稿読めなくてもマスゴミに叩かれないんだから楽だよな
そもそも通過地点を予想できたところで
ちゃんと迎撃できるかあやしいわw
ハハハ
228 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:16:07.36 ID:h1ozzy5P
さすがにマスゴミも直紀を批判し始めたけど、野田の任命責任に触れたのは宮崎哲哉くらい。
大臣を渡辺周に変えるだけで、時間の無駄が減るのに。
悠長に直紀に勉強させてるヒマなぞないんだよ!
いいなぁ、こんな不毛な遣り取りで歳費もらって
バナナはおやつに入りますか?
時間勿体ないなあ
>自民党は大臣イジメをやめろよ・・
単発IDで書き逃げはやめろよ。卑怯者。()爆
政権盗ってからだいぶ経ってても後手後手なのは変わらんなこの馬鹿政党
>>213 この答弁じゃ突っ込まれてもしょうがないでしょう…
韓国大統領に褒められちゃった?
>>226 相手のロケットが精度悪いからなおさら難しいな
239 :
〆:2012/04/02(月) 13:16:58.93 ID:2BjtrT9D
こらっ!
君達、田中君をイジメたらダメでしょ!w
すみません
解散まで 北沢俊美前防衛大臣で
お願いいたします
お、三原じゅん子だ
パパ 頑張りなさいよ!
西やん、ちょっと頬こけてないか?
気のせいか・・・
タワラの場違い感甚だしい
>>226 予定通りに飛んだら高高度なので届かない。ということは
配備の既成事実を積み重ねるくらいに意味しか無い。それでもいいけど
>>240 防衛大臣になったので戦争映画を見て海兵隊を勉強したから万全だな
248 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:18:21.88 ID:qQIQJg+B
田中の答弁
一回目:適当にしどろもどろ
二回目:官僚が用意
実質2回以上
いつもこれ
249 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:18:25.97 ID:7ObD7p8A
原発事故は自然災害?えーw
想定外を想定したら想定内でその想定外を想定するとまた(´・ω・`)
議事録は取る
野田ってなにやっても全然叩かれないよな
鳩山は普天間のブレ、菅は居座りをさすがのマスゴミも批判してたのに
まずは落ち着け、パニックになるなレベルの反省だもの
254 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:19:23.41 ID:9TTUDOG0
送電線崩落は自然災害で片付けたら不味いだろ
南チョン行くなら慰安婦像に小便くらいかけてこい 野田
なんか、安住随分偉そうだな(´・ω・`)
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
防衛大臣は ずっと
ゲルで お願いいたします
2年半で民主は成長したなぁ
首相が日本語話せるようになったんだもの
>>244 40発撃ったら終わりじゃね?(´・ω・`)
>>255 アキヒロにお土産持って行ったらもっとよこせと言われた豚には絶対無理
検出されといて風評被害と言い張るのはねーわ
田中寝てる?
水蒸気爆発の間違いですから
265 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:21:56.33 ID:7ObD7p8A
牧野くん、ノリツッコミやるならもう少しインパクトが欲しいところ
あと、言葉の後半が早口すぎ
懸命にパニクってたのか・・・
原子力村作った自民の議員に言われたくないわな
>>258 ゲルのゴジラが日本に攻めてきたらどうするか論は面白かったわ
興味深いという意味で
>>259 初代:理解できない日本語
2代目:たどたどしい原稿読み
3代目:とりあえず原稿だけは読めるようになった(´・ω・`)
逮捕まだか
クダひとりに全部責任押し付けて他の閣僚を逃げさせる気でしょ
この経緯を見る限りは菅が戦犯
274 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:23:28.90 ID:thTcjQkI
,r'´:::::::::::ミ ̄ ̄'''ィ::::::::゙i /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
/:::::::::::::ミミ `、.| レ´ ミミ:::::::::::::\
、::::::::::::::::ッ -==..,, 。 ヽ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
、:::、─rッ . <´゚) l .,, ;i i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
l:::lュ( ゙' __,,,、`' , ' ,r'∨| |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
|::| 、 (,´゚)i:、' '、:i(゚`ノ 、 |::|
l:::'┤ /^-ハ_,.)''ーl' 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
∨ :::. ,r'-<\ / \ />-ヽ .::: ∨
l ::::.. -‐!、,,`) , ' 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/ハ :::::::.::..´ `, ' 丶´ `..::.::::::: ハ\
/ミnu゙i ゙i ::::::::::::::::/ \:::::::::::::::: / /三ミ\
、,r'ミ三三三llpo゙i \ ::::,r'´ `ヽ:::: / /三三三三ミヽ
276 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:23:34.69 ID:dlzELhqt
一太は様子を見ている・・・
菅のせいでベント失敗したのか?(´・ω・`)
やっぱ、菅は牢屋に行くようだな
279 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:23:49.26 ID:VCeofug5
政権を担うってのは前政権の負も含めてって事だしな
野田としてはジミンガーとか菅がとか言いたいとこだろうけどよく我慢したな
邪魔しに行っただけだけどなw
菅災だな
菅の証人喚問しないと
あの…核爆発ですからね…
なぜかカメラマン引き連れて行った菅直人
寝てるw
事故対応を原子力村に丸投げしていれば・・・
287 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:24:10.63 ID:FBZZhzi2
ベン・トー(´・ω・`)
やっぱり菅は邪魔しに行っただけにしか思えないよなぁw
酷い話だな
枝の、追放されたままかwww
枝野と海江田も共犯だよ
294 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:24:43.46 ID:HCcr+V/T
人災だな
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( ) /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/| ( ) /|.(人) /| (( ) ) /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
|/__ |/__ |/_ ( ) レ´ ミミ:::::::::::::\
ハーイヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
. ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:/"''::;;,,,,;;::''"\: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:|:::::: U |: '、:i(゚`ノ 、 |::|
:|:::::::::::: U |: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
.:|:::::::::::::: U |: \ />-ヽ .::: ∨
:|:::::::::::::: }: 丶 (´,,ノ‐- ..::::
呼ばれてないのに聞くつもりだったの?それとも午後から呼ばれてたの?w
官邸じゃなくて菅帝だったんやね(´・ω・`)
298 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:25:11.79 ID:B1yZIVEv
枝野何したの???
あってもそりゃ認めるわけない
妖精しただろ嘘付くな
菅が被曝すればよかったのに
ベン・トー
菅と吉田所長呼んで証人喚問しないと
嘘キター\(^o^)/
305 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:25:27.81 ID:T9+bQl8v
ベントって曲げるって意味だろう。
バ菅と豚枝野豚の証人喚問しろよ
革豚と泣江田は止めたとの説もあるな
308 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:25:45.35 ID:thTcjQkI
∧_∧ / ベントベントー
( ´∀`) ―
(\ )\
( [□□□]
309 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:25:50.40 ID:NHzlULSE
モナ男キモーい
310 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:25:52.60 ID:qQIQJg+B
おいおい細野
声が強ばってるぞ?
政党3つとかわけわかんね(´・ω・`)
ベントといえばヤナセ
313 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:26:17.97 ID:9TTUDOG0
ベント→汚染→政府が不味い事に
海水注入→廃炉→東電の損害
枝野「常にやめておいたほうがいいですよと止めていました」
枝野が「政府が発表するまでベントするなと指示した」
って当日の記者会見で言ってたよね
反原発の闘士菅直人さんを擁護するニダ
318 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:26:57.46 ID:04kgVxao
菅はベントをやらない東京電力が信用できなくて確認にいったんだろ。
319 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:27:03.33 ID:7ObD7p8A
数分前の野田豚の「原発事故は自然災害」発言はw
谷 確認
資料集めたようだけど話下手過ぎて分かりにくいよ
白い洋服着てる可愛い子の名前教えて
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゙へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
>>298 呼んでもないのに勝手に閣僚席にいる
↓
総理に聞いてるのに枝野がなぜか答える
↓
自民岩城議員が「私は総理に聞いてるだ、呼んでもいない経産大臣がなぜいる?」
↓
枝野、大声で「なら帰っていいのか!?」と恫喝
↓
大荒れ
谷 久々に見た
326 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:27:26.47 ID:f9qDBWXP
マキノ弱すぎ
ベントにフィルターさえついてれば、ちゅうちょせずにベントできたのに
誰って、イスラエルだろ
329 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:27:38.92 ID:7ObD7p8A
330 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:27:51.83 ID:VsaJkTgL
これは冗談抜きで
菅、枝野、細野、海江田を含む
関係者を証人喚問に掛ける必要があるんじゃないか?
このまま幕引きなんてありえないでしょ
>>324 礼節も欠いているし
人格的に問題あるな
あの豚は
332 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:28:27.94 ID:ZRE/HK01
なぜ防護服が必要なかったのか聞いてほしい。
記録も残してないし早いとこ検証しないとダメなのにな
なにを追及したいんだよ
あの後国会で視察の事追及されて、デタラメが首相は、
勉強しに行ったとかアホな事言ってたな
>>330 予算委員会の理事が承認しないと証人喚問てできないんじゃなかった?
民主党が政権取ってる間は民主党のやつらを証人喚問なんて無理
もっと判りやすく頼む!
うむ わかりにくい説明だw
見てません知りません
大体がブサづらの多いミンスだが、
それより何より野豚もモナ男も人相が悪くなった
観ていない
>>327 ひとことでフィルターというがどんな大掛かりなものが必要か考えてみて
アレもコレも指摘して欲しいけど拙すぎて辛い
じゅんこ髪切った?
>>330 そもそも鳩が国連で何も決まってないのに、
二酸化炭素25%削減目標を言ったから
原発を延長稼動せざるをえなかったんじゃないか?
鳩も証人喚問だよ。
一番重要な時間帯で政府が邪魔をしたんだなあ
ホワイトボードは本当に当時書かれたものなの
347 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:30:03.24 ID:VCeofug5
牧野もう少し分かりやすく質問しろ
エラにめがね禿、こっち見んな
349 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:30:16.92 ID:B1yZIVEv
>>324 今来たから知らんかった。ありがとう。
見たかったなぁ。
>>341 おフランスの原発には装備されてるんでしょ
351 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:30:23.61 ID:qQIQJg+B
わかりにくいぞおい
>>331 勝手にいて
勝手に答弁して
勝手に恫喝だもんな
クソだろ
353 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:30:34.19 ID:9TTUDOG0
頭の中で整理できてない牧野
でも弁士
で、菅を証人喚問って話か
キター\(^o^)/
>>343 セミロングから短くしたみたいだね。
美人はどの髪形でも似合うね。
358 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:30:50.74 ID:fRuhF6nW
折角の質問が、下手くそのせいでgdgd
妄想です
おどおど細野
361 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:31:05.19 ID:I5cktl4M
国民に数十兆円の被害を与えた民主党を皆殺しにすべき
362 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:31:09.52 ID:oZo0sHyB
最近中日の和田みたいな顔した民主党の女参議院議員見なくなったな。
どうしたんだろう。
06:14 菅首相がヘリコプターで現地視察に出発
06:50 海江田経産相による炉規法に基づくベント命令が東京電力に出される
08:03 吉田原発所長によるベント指示
08:04 菅首相が福島第一原発を出発
08:27 大熊町の一部で避難未了であることを東京電力が把握
09:02 大熊町の避難完了が確認される
09:04 作業員がベントに着手
14:53 消防車により1号機へ累計80,000L注水完了
15:36 福島第一原発1号機水素爆発
>>344 あのヴァカ今言うに事欠いて中国・韓国と電力供給網作らんといかんとかホザいてるよね
誰か早くあれの首に縄つけて国会のカラス避けに避雷針にでも吊るして欲しいわ
相応の場所で説明してもらわないと
菅は原発を爆発させた初の総理大臣として歴史に名を残したな
ハンカチで洟をかむアングロサクソンみたいな人がいますね
368 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:31:42.14 ID:9TTUDOG0
コアキャッチャーやフィルター装備してないけど再稼動はしっかりぬるぽする
良く分からないのに野田は何故否定するんだ?
タブーに触れないから何言ってるかわからなくなる
371 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:32:00.34 ID:fRuhF6nW
リアルタイムで菅の責任ネットで言われてたけどなw
372 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:32:02.01 ID:VsaJkTgL
>>335 国民感情としては証人喚問必須なんだけどね…
献金貰ってた某首相もスルーだもんな…
はやく訴追しろ
都合のいい言い方だな
日本の原発は本格的なベント想定してフィルターつけてなかったんだよ
ベントすれば丸々放射性物質が大気中に放出されるし、実際放出され手国際的に非難ごうごうだった
なんだかな・・・この方向性で突っ込んでも仕方ねーべ
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ) :::;;
レ´ ミミ:::::::::::::\ 丿 ノ ::;ノ
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 ( . .:.::;;;. ( . .:.::;;;. _,_ノノ__,
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 ).:.:;;.;;;.: ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ノ. ..:;;.;.ノ ノ. :;;| ロ ロ |/::―/:\X\\
'、:i(゚`ノ 、 U |::| ( ,.‐''~ ワー ゴー ( ::::;| ロ ロ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l (..::;ノ )ノ__. _ ヽ_:r ´|`( ノ\\} |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
\ />-ヽ U .::: ∨ )ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ 〈:::::i
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从 〉 〉:
丶´ `..::.::::::: ハ\ l  ̄ ̄ | ロロ ∃ 〜 |_|_ロロ|_ 〉ヘ へロロi"""lキャー
\:::::::::::::::: / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
377 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:32:26.29 ID:qQIQJg+B
ミンスが解明するの?w
378 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:32:28.30 ID:N9BaWKnw
カミすぎ
380 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:32:39.89 ID:VCeofug5
貴重な時間はお前の質問だよ(´・ω・`)
381 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:32:40.59 ID:h1ozzy5P
早くベントをしろ!と言いながら、その現場に防護服もなく
乗り込もうとしたバ菅の行動が分からんのだが
安全委員も保安院も素人で、原発に詳しいのは菅総理だけだったw
当時はベント開放を官邸が止めてたってことばかり言われてたぞ。それが真実だろ
吹き飛んでなくても東電と仲違い起こさなくても
どんな状況で何をやったのかハッキリさせないとダメだな
>>373 東電訴えるくらいなら菅以下あの当時の内閣全員訴えりゃいいのにな
386 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:32:57.32 ID:I5cktl4M
>>363 一発目で原子力事故災害対策本部立ち上げて指揮系統奪っておきながら
ベント命令出したのが朝の7時前って本気で狂ってるわ
もうめんどくさいから政府責任だけ追及しようよ(´・ω・`)
>>357 ショートヘアの可愛い子がブームらしいからね
389 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:33:07.47 ID:OE7UBtx+
名声欲で日本を潰したんだよ・・
ストランスキー・管は。
東電の撤退って菅の勘違いだろ
サヨクを政権に就けてこの有様だよ
でた
>>327 トップに求められるのは大勢を判断して決断することだよ
そして任せること
394 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:33:57.38 ID:/mqm2evW
396 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:34:01.63 ID:pEWshxf3
逮捕はよ(´・ω・`)
なんだ
議事録を出せ
一般論キター\(^o^)/
事務方でもないのに、一般論とな
でしゃばり豚野郎はでしゃばって委員会退場で済んだけど
でしゃばり菅野郎はでしゃばって原発爆発だからなあ・・・
何言ってんの???今の答弁酷いだろ
はぐらかしうまいのう
人の上に立つ人間の行動ではないわな
追求弱いなあ
407 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:34:38.44 ID:H+z2wNwZ
任せられる人材いたか?
班目?
だったらその理由を聞くために国会招致しろ
409 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:34:41.83 ID:7LyMJA5a
菅だけは許せない
一太を便所に連れ込んで可愛がりたい
んでこの牧野っておっさんは政党どこなの(´・ω・`)
因果関係以前に行かないって取り決めもあったのに
無視して乗り込んだ末にあの結末だからな
で、菅が行った理由は?
本人を連れてこい
プロ市民運動家だから、かっこつけて現場に行ったんだろ。
元TBSの下山とか引き連れて行っているし。
417 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:34:53.88 ID:VsaJkTgL
じゃあ理由を聞くために、是非国会で証人喚問しましょうよ
野田辛そうな答弁だね…
>>407 原発行く時デタラメも一緒に連れてったんじゃなかった?
まぁこれは野田に聞いてもわからんわな
>>410 イチタは私のものなんだからイチタに近寄らないで。
一太と懇ろになるのは私よ。
まあ管が行った時にはすでに燃料溶け落ちてたけどな
枝野は?
424 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:35:37.71 ID:9TTUDOG0
言質は取れる内容のようだが如何せん話が曖昧でパンチが弱い
田中防衛大臣はまた後ろの席なの?
イライラする喋り方
428 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:36:00.71 ID:04kgVxao
ベント、本来は未明のうちにやるべきことだっただろ。
それが出来ないから確認の必要もあったのだろう。
そういう出来ない組織にしたのは自民党の責任が大きいと思う。
>>410,421
おまえら特殊な性癖してるな(´・ω・`)
韓を呼んできて聞いたらいいじゃん
>>414 カッコイイ菅総理の写真をブログに載せるため
432 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:36:17.42 ID:f9qDBWXP
何で牧野に質問させんの
馬鹿すぎだろう
>>393 1分1秒が命取りになる時は、現場が勝っ手に判断しちゃえばいいのにね
現場が一番詳しいし情報持ってるんだから
434 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:36:23.55 ID:fRuhF6nW
いままで放置した結果電源が消失したのに起こった細かいことを突っ込む
牧野って馬鹿かこいつ。
震災復興そっちのけで自己満足なさっているようです
菅直人ブログより
脱原発ロードマップと国政選挙(2012-04-01)
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11210589129.html 原発の再稼働問題や原発の寿命が大きな課題となっている。
これらの問題は、地震・津波に対する対策や材質の劣化など、安全性に関する技術的判断が基本となる。
これに対して、脱原発のロードマップは、主として、原発からの脱却をいつにするかという国民の意志による。
脱原発の国民的意思が明確になれば、再生可能エネルギーに力が入る。
来年の秋までには衆参国政選挙が必ずある。私は、民主党はしっかりした脱原発ロードマップを示して、国政選挙に臨むべきと考えている。
437 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:36:26.09 ID:h1ozzy5P
>>419 うん。ボーっとした顔してバ菅の隣にいたわ
438 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:36:29.44 ID:T9+bQl8v
直紀、アイスコーヒー飲んだぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
前原が5月5日までに何とかしたいとか言ってたし不安なんだろうな
440 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:36:32.98 ID:I5cktl4M
>>383 口先で(放射能をばら撒く)ベントを要請しておきながら
国の正式命令は朝の7時前
水素爆発がなく放射能を放出して被害が出たときは
「全部東電ガ勝手に放出した」でごまかそうとした
民主党の責任逃れがより大きな災害を引き起こした
442 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:36:51.90 ID:bEfH1WER
タワラちゃん何考えてんのかね
>>419 乗ってたよ
爆発しないと言ってたけど、後に爆発した…
中川女と声がそっくりだな
446 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:37:22.63 ID:VsaJkTgL
冷温停止宣言した後に、水位がわずか数十センチってのも
きちんと根拠を説明してもらわないとダメでしょ
>>431 やっぱりそれが一番の理由か
カメラマンが菅より先に降りて待ってるくらいだしな
448 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:37:45.65 ID:QYpfCHr7
民主党のテロは着々と進行中だな
449 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:37:47.48 ID:k4+fNpRO
>>414 ベントが始まらない理由を知るためか。
つうか水素爆発を止めようとしてなかったんだがな。わかってないやつに質問させるなよ。
450 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:37:50.25 ID:04kgVxao
福島原発関係については、むしろ建設やその後の検証を決めた当時の自民党内閣の
追求を国会でして欲しいくらいだ。
>>436 自分が何をやったかもう忘れてるからなコイツは
地元の説得が必須だからそれでは間に合わないだろ
御用第三者が当たり前になってるし意味ないだろ(´・ω・`)
一番の悲劇はあの時菅が総理だったって事だよな。
いちいちバカにお伺いたてなきゃなんもできない仕組みをなんとかしなきゃならんだろ
455 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:38:14.74 ID:7LyMJA5a
もう民主党の危機管理では国民は安心できない
梅雨は湿気を我慢しなきゃいかんわけね
458 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:38:32.09 ID:OE7UBtx+
>>414 脳内、ワンダバダ ワンダバダ、ワンダバダ ワンダバダ 状況。
期待値込みかよ
461 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:38:45.03 ID:fRuhF6nW
>>440 責任は私が持つ、最善を尽くせ!
って菅総理は言ってたよ
頭の中で
さすが原発推進の自民党
枝野の代わりはこの人か
464 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:39:13.05 ID:9TTUDOG0
菅前首相が原発で ぬ る ぽ したから 原発が
革豚ではなく副大臣が答えます
自家発電って燃料はどうするんだよ?
政府が燃料代を補償してくれるのか?
エダノが昔の元上司にそっくりすぎてムカつくわー
人を馬鹿にした嫌らしい目付きで上辺だけ丁寧な態度と喋り方
責任は取らない、筋の通らない主張を押しつける、すぐ逆ギレ
人間出来てないくせに自分より頭の良い人間はいないと言わんばかりの振る舞い
顔も似てるし、体型も似てる、お前らは兄弟かっての、はームカつくわー
火力発電の燃料代で電気代アップしてるんだよ。
どうするの?市民生活。
469 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:39:32.66 ID:fRuhF6nW
確度ゼロ
保障無し
希望だけ
やっぱり期待値
努力なんて誰だって出来るんだよ
恫喝キター\(^o^)/
滅多に出番が無い副大臣がはりきってるなw
>>459 ルーピーがまた県外移設とか言ってて噴いたw
「把握もして無い」
だって
>>462 政調会長の前原も再稼動って言ってるんだけどな
原発再稼動したいなら、危ない原発と新しくて安全な立地の原発の選別さっさとしろよ
479 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:40:40.60 ID:QYpfCHr7
また日本語が通じないのか
本当に会話の成立しない政権だねえ
>>469 バ菅直人が ヘリから降りる〜♪
カメラマンと音声さんの あとに降りる〜♪
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
『知りません』
『調べてません』
と正直に言えばいいのに
解体途中のもあったからな
>>476 民主党のPTも再稼働を提言しているらしい
質問するほうも下手、答えるほうも下手
わかって質疑して無いのだろう
>>484 いたね。大臣よりも答弁できてたし。
副大臣が大臣になれば良いじゃんって
西田さんから野次られてたね。
492 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:41:44.74 ID:fRuhF6nW
でも、東電は円安のころのレートでコスト計算してましたwwwww
電気は人命に直結してんだけどねえ・・・
>>484 副大臣ったらハナクソBBAが副大臣やってたのに驚いたw
495 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:42:03.06 ID:04kgVxao
>>393 東京電力にベントを任せていたらさっぱり音沙汰なしだったからな。
そういう仕組みを検証できていなかったは過去の自民党政府の責任だろ。
>>478 前山さん主導なんてイヤすぎる(´・ω・`)
ボンヤリした答えが返ってきそうなボンヤリした質問が多いな
>>489 実際の再稼動は次の内閣に
丸投げします(´・ω・`)
原発止めた分のあてはどうするのだろう
501 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:42:31.09 ID:VCeofug5
確かに牧野じゃダメだ他と代われ
502 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:42:31.74 ID:m5bNT8Ji
西田w
503 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:42:36.92 ID:QYpfCHr7
具体策をなにもあげられないのにどうやって想定外を想定
505 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:42:54.13 ID:7ObD7p8A
野田豚「知らんがな」
東電の撤退拒否????
>>488 賛否は割れるだろうから決めるならキッチリ動いて欲しいな
時間もないし浮き足立って見切り発車とか一番怖い
508 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:43:04.75 ID:MlxMU6+y
もう日本全土で計画停電やろうぜ(´・ω・`)
質問者カメラは逆位置からにしてほしいわ
中わけ徳永ウゼェ
>>499 火力→だが電気代はおまえら負担な(´・ω・`)
512 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:43:33.11 ID:QYpfCHr7
なにもしてないのはこの5ヶ月に限ったことではない。キリッ
>>495 利権の塊になっちゃってたからそもそも思考回路がおかしくなってんだろうな
タワラちゃん姿勢いいな
政府は2回判断するんだけど…
517 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:44:14.91 ID:9TTUDOG0
東電は日本原電に電気料金払っている
火力や水力も持っていない日本原電
稼働がないのに金払っている
518 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:44:23.66 ID:7ObD7p8A
牧野くん、「私はそう思いますよ」はいらない
自信なさげで質疑にむかない
野田は原発推進はだから、総理就任直後に九州の原発抱えている自治体に要請しに行ったろ
決めてから説得するって普天間と一緒じゃねえか上手く行く訳ねーw
つか民主党政権になって原発爆発以外なんかした?ってなくらい
何もしてないよね
(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
岩城光英 牧野たかお←今ココ(´・ω・`)
(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
末松信介 長谷川岳
(公明党)加藤修一 竹谷とし子
(みんなの党)桜内文城
(日本共産党)井上哲士
(社会民主党・護憲連合)福島みずほ
(新党改革)荒井広幸
西やん舌好調だなw
日本が地震の活動期に入ったのに、まだ原発やる気満々
西田さんw
>>512 この2年半でろくでもないことだけは素早かったぜ
八ツ場ダム工事再開、第二東名工事再開、原発再稼働容認・・・
民主党政権とはなんだったんだろうねえ・・・
>>519 今日はあまり言われないだけでいつも結構徳永嫌われてるよね
あそこに衝立立てろとかモザイクかけても中わけはわかりそうとか言われてたよw
532 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:45:28.49 ID:fRuhF6nW
こんだけ議員がいても、JALのように東電の会社更生法適用を言わない
発送電分離して東電を分割縮小しないと何も変わらない
534 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:45:40.77 ID:fcT3HHgQ
この市民運動家の集団は、ダメだ
普天間や八ツ場と一緒
ガレキの処理施設でも、同じ事を繰り返してる
パチンコと自販機に100%課税すれば済む話
一石二鳥
536 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:45:51.77 ID:IxaQFZ5O
もしかして今は第3次オイルショック?
>>522 韓国へ5兆円出して助けた
韓流報道がやたらと増えた
これから大増税(´・ω・`)
>>510 でもそれは仕方ないわな。覚悟はしている。
でも。原発反対派はそれで電力料金が上がっても本望だろ。
539 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:46:23.53 ID:QYpfCHr7
540 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:46:27.41 ID:an9/jLVP
野田は論理矛盾していようが、その時々に合わせた話してるだけ。
頭使ってないから、以前の発言なんて覚えてない。
やっぱ民主だなぁ。
一刻も早く選挙頼むわ
544 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:46:39.35 ID:fRuhF6nW
ブタがおびえているwwwwww
545 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:46:51.37 ID:QYpfCHr7
>>519 最近はそいつに対してウザイということ自体ウザくなってきた
こういう話は上手いんだな
>>531 正直モザイクかけてのもらいたい
顔つきからしてヤバイw
>>532 自民も東電に関しては死ぬほど弱腰だよな・・・
549 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:47:28.41 ID:04kgVxao
先送りは自公政権の得意技でもあったわけだが。
>>538 個人はいいが、電気たくさん使う企業は海外に出て行ってしまうからダメ
>>530 > 八ツ場ダム工事再開、第二東名工事再開、原発再稼働容認・・・
いやいや、これらは全部正しいと思うぞ
マニフェストや鳩菅がおかしかったということだ
良い声
>>532 自民党の大物が発送電分離に懐疑的だからね
破綻もさせるつもりなさそう
554 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:47:40.24 ID:T9+bQl8v
直紀逃亡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!コーヒー飲みに行ったな。
チンスケ
紳助
557 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:47:51.85 ID:6FUEGuBS
今北産業
枝野何か言ったの、不規則発言って
若干
>>538 反対を煽ってるテレビ局社員は高給鶏やし
プロ市民は援助増額してもらうだけやから
電気代値上げとか屁でも無いで(´・ω・`)
良い声
じゅん子挙動不審
レヴュー?
マツダも日本から出て行くことだし
もう何をやっても手遅れ
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
MMRで見た(´・ω・`)
レビューと聞いて飛んできました
きょう
いまきたさんぎょう
大杉
おなじ末松でも民主の末松はジュセリーノ信者で黄門様の珍道中・・・w
シューメーカー・レビー9だな
>>532 民主は労組から自民は経営陣からそれぞれ金貰ってたからどうにもならんわな
レビュー
572 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:49:13.57 ID:fRuhF6nW
ガソプーのうなずきが非常にムカツクw
574 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:49:30.22 ID:T9+bQl8v
末松の家は俺の家から歩いて3分圏内にあるよ。いつも街宣車が庭に止まってるよ。
>>559 日本はテレビ局利権が酷いんだよな
いっぺん白紙に戻したら日本が良くなるんだがな
森羅万象か
577 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:49:48.02 ID:6FUEGuBS
地震学者当った験しがないんだがw
シューメーカー→シューマッハ
581 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:50:38.34 ID:csu0bgC0
民主のセンター分けの男キモイんですけど
こいつ母体は朝鮮っぽいな
582 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:50:45.07 ID:9TTUDOG0
息づかい 毎日の風の息吹のような
583 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:50:51.15 ID:6FUEGuBS
584 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:51:00.64 ID:7ObD7p8A
>>559 自由化、発送電分離させたいから利用できることならなんでも反対、批判してるのかなぁと思う
586 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:51:02.10 ID:QYpfCHr7
>>579 そうそう、いつも足組んでふんぞり返ってなw
>>548 基本的な方針とかルール作成やチェック体制を通じて二人三脚だったしね
588 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:51:20.65 ID:iaWrA1MG
野田さん日本語でちゃんと話して下さいよ。モゴモゴモゴモゴって
589 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:51:25.26 ID:QYpfCHr7
萩原流行に似てる
>>557 間違えたw
枝野「帰るぞ!」
一同「カエレ」
ピン「枝野退場」
w
いま地震ktkr
593 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:51:43.47 ID:fRuhF6nW
>>575 票をもつジジババがテレビのいいなりだからな・・・・・
良識ある人間のコメントより、みのや古舘や宮根の言うことを聞くという
?
固まっちゃったw
596 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:51:50.33 ID:T9+bQl8v
米軍は国会だけは爆撃しなかったな。
どうしようもない
なにこいつ
ふいうちキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
どこでやるんだろう
602 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:52:09.25 ID:MlxMU6+y
青空国会だな
私が担当なんです(キリッ
スタッフが身動き取れなくなるし限界があるだろうな
国会の地下シェルターじゃないのか
606 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:52:44.48 ID:VCeofug5
市ヶ谷にもあったのか
野田は知らんかったな
>>593 うちの年寄りはそいつら全員嫌いだからまだマシだなw
特に宮根を蛇蝎のごとく嫌ってる
立川とか遠いな
ざわざわ
611 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:00.67 ID:goiV1BLQ
ヤジにピクつくな中川
612 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:00.81 ID:QYpfCHr7
機密事項とかないの?
大日本帝国の遺産だ
一太w
箱物だけは余るほどある日本
松代のマギ二号に全て託します
担当なのに
少し荒れてきた
620 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:09.16 ID:T9+bQl8v
国会はどっかの廃校を利用してやれや。
言ってるそばから小カエルが鳴いた。
>>593 良識は誰の基準?
コメンテーターさんを誰にするか決めるのも局だしなぁ
623 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:22.89 ID:QYpfCHr7
安住はすっこんでろ
一太キター
まずいわ・・・
626 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:25.93 ID:S7Ahz2i3
東京メトロ千代田線がシェルターなんでしょ?
一太w
一太しゃしゃり出てくんな
629 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:33.59 ID:fcT3HHgQ
国会の話をしてるんだろ?
国会議員が、どこで国会開くか分からないって
全員、議員辞職しちまえ
630 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:37.39 ID:fRuhF6nW
うほっ、いい声w
631 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:41.87 ID:uUKRDsOs
盛り上がってまいりました
一太がいった
633 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:49.36 ID:pEWshxf3
ファミレスでやれよ(´・ω・`)
634 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:53:49.39 ID:MlxMU6+y
もし電気とか使えない状態だと、記録は速記たんだけが頼りだな
想定外を想定してませんでした・・・
野田が政府と言ってもあとで個人の思いとかになっちゃうんだよなーw
何だそれ
638 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:54:20.23 ID:S7Ahz2i3
なにがセーフだ。アウトだろ。
本当に決めてないのかwww
ん?
「俺がいるところが国会だッ!」とか言ってほしい
国会のことは国会でってのは正しいよな
644 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:54:43.84 ID:6FUEGuBS
言い訳総理 言い訳総理 言い訳総理
国会被災するくらいなら
立川辺りもだめじゃね?
646 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:54:50.39 ID:VCeofug5
青空教室でいいやん
また1つ想定外を潰せたようだな、よかったよかった
648 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:54:51.50 ID:QYpfCHr7
危機管理をミンスに決めてもらっても困るけどな
649 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:54:58.34 ID:T9+bQl8v
国会って大理石の建物なのに、よくこの前倒れなかったね。
650 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:55:03.03 ID:7ObD7p8A
野田豚「思います」
思います?決まってないの?
ピンだピン
652 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:55:08.66 ID:z/RFdPjj
おれんちなんかどうかな?
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
654 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:55:17.50 ID:QYpfCHr7
笑ろてるで
真ん中分けの奴が、なんか非常にムカツク(´・ω・`)
一ヨイショしなくていいよ
国会が壊れるレベルならほとんどの建物は残ってないだろうな
野田は国会のせいにしてばっか
661 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:55:41.03 ID:fRuhF6nW
>>622 政治扱う番組でもメンバー見た時点で方向性みえるしな
共産党だけだろ
そんなこと言えるのは
田舎者の官僚も政治家も計算甘いんだよ
664 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:56:06.37 ID:gQ0UIvkG
首都消失でも読んどけ
自民党が…とは言っちゃいけないのかな…
666 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:56:17.86 ID:QYpfCHr7
ミンスに緊迫感がないのはいつものこと('A`)
667 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:56:21.48 ID:7ObD7p8A
あ、日教組の事務官がおる
答弁するのか?
国会の場所は元々陸地だから大丈夫だろ
>>661 珍報道2001なんて民主党広報番組化してるもんな・・・
鉄骨鉄筋コンクリート造(壁体は花崗岩張)
671 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:56:38.40 ID:6FUEGuBS
野田の答弁、数字で示せない
ある意味ぶれてないってことか
>>658 軽石のような壁だよね、修学旅行で壁の気泡にガムつめてきた
政治主導(笑)
まさに正論
増税以外他人事の豚君
677 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:05.27 ID:QYpfCHr7
検討会
懇話会
審議会
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / i ) <国会がつぶれたら
i (・ )` ´( ・) i,/ ぼくんちおいでよ
l (__人_). |
\__`ーu'__ノ
679 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:05.94 ID:fRuhF6nW
いいこと言うね〜
検討して参ります。
681 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:07.88 ID:9TTUDOG0
原子力補完計画
特務機関NERV=原子力規制庁
SEELE=原子力業界(電力会社、重工業企業、ゼネコン、経済団体、電力労組、原子力行政機関、協力会社)
電力会社マルドゥック機関=経済産業省、文部科学省
GEHIRN=原子力保安院
第2新東京市=未定
第3新東京市=未定
民主党に期待しないほうがいいよ。
仕事できない奴に期待したって腹立だけだぞ。
○○会って、会合がある度に飯代掛かるだろ。
ぶれない総理(悪い意味で)
やったらやったで越権行為って叩くんだろ?
政治主導w
言ってたな
そうだそうだ
国会は松代に引っ越せ
690 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:48.11 ID:04kgVxao
自民党時代の審議会等は隠れ蓑で作ったのかw
691 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:49.62 ID:QYpfCHr7
>>678 ゚ 。 ・ )ノ⌒彡 ・ / \ ○ \
γ⌒● ヽ / \ ア _/
・。 ./ / ⌒ ● ★\ 彡 / \ ア _/
i./ ( )`´( ) i ) ・° / \ ○ \
。°・ | (●人__) |/ ・ 。 / / \ ア _/
| ●|┬| | / \ ア _/
\ `ー' ●/ °。 / \ ○ \
(^、/ ● ヽノ^) / \ ア _/
/__ノ ● ヽ__)
692 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:52.42 ID:fRuhF6nW
もう野田と谷垣で拳闘しろw
地方出身者の東京人なんか
本気で考えてねえよ
嘘つき政権だもん。
野田総理の答弁は聞いてて吐きそうになるんだけど
696 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:59.84 ID:kZUUtoaF
でも出来レースなんだし。
>>ID:kgLT/E7l
DQN自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:58:07.25 ID:T9+bQl8v
>>686 つうかやった事が無いから検証できないw
>>669 まず須田と平井を排除しないとまともな番組になりようがない
副都心って新宿・池袋だっけ?w
ミンスの判別方法「困ると早口」
704 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:58:49.29 ID:7ObD7p8A
危機意識は持ってます!キリッ
あたりまえだろブタ!おまえら政権与党だボケ
ははは
連動地震に関する恐ろしいデータが出たばかりだしな
長野って結構地震多いよね。
フォッサマグナとかあるし
電気がないところでバックアップは無理。
709 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:59:18.77 ID:xMfN7CCy
>>700 須田は民主劣勢になったら会話ブッツリ切るからな
見つめあう野田とピン
仕分け用の机はすぐに買うんだけどねえ
713 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 13:59:35.72 ID:04kgVxao
自民党がーというのはネトウヨが禁止します。
日本にいる限り地震は逃れられないよ
まあ実際、今年地震が起きたからこんなに議論てるけど今後15年も地震起きなかったらリセットされそうだよね( ・_・)
一が答弁しろよw
首都直下地震が怖いんじゃなくて、
民主党政権下に起こる災害が怖いんだよ。
>>707 と言うか東日本のすぐその次の日に長野県の
栄村と言う所で地震があったわけだが。
720 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:00:09.11 ID:JyL+BkxQ
チリの大統領が来てたが、
チリの鉱山での落盤事故、
日本であんな事故が起きていたら
全員死んでたね、会議と検討中で
凄まじい時間が無駄に費やされる
チョンの悪ざいキター\(^o^)/
一番地震来づらいところってどこだろうな。
鳥取島根辺りか
立川断層の真上にバックアップ作るとか
やる気ねえだろ
>>700 予め方向性が決まっていて、後から誰を出すか、何の話をさせるかを決めるのだから変わらないよ
分散、リスクへっじ
GDP比率か
意味ねー
727 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:00:55.37 ID:yWaAsk/l
阪神なんて地域限定
地方自治体のほうがやる事早いぜ
助かるタワーとかもう完成させてるじゃん
想定津波それ以上になっても無駄にならないと思うわ
建物の構造がちがうだろw
732 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:01:28.05 ID:04kgVxao
原子力被害を除いたらだめだろ。
733 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:01:30.80 ID:XOACfkUC
議事堂、地震じゃなくても火災で使えなくなることも
どうするのかしら?
>>722 一番地震が少ない所は長崎とか佐賀県らしいよ。
佐賀県って一番地震が起こってないらしい。
735 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:01:34.00 ID:T9+bQl8v
顔がアントニオ猪木だな。声も。
阪神淡路の倍までいってないな
復興出来るレベルじゃん
民主党政権じゃなければ
737 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:01:35.88 ID:QYpfCHr7
生活形態も建物も変わってるからキツそう
738 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:01:37.49 ID:7ObD7p8A
もうちと数字のフォントサイズを大きくしたら良かったのに
>>717 逆だ、民主党政権下だから地震が起きるんだよ
GDPの成長率が86%だとおもったわい
ハルダーナツダー
質問が不明瞭だな。。。。何が聞きたいんだ?
>>734 原口が調子こきそうだから佐賀はやだなあ・・・
744 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:02:07.74 ID:9TTUDOG0
阪神淡路被害面積
東日本被害面積
ありがとうございました
知らなかったのかよ
>>736 民主のせいで瓦礫処理すら未だに進まないからな
復興できそうだからこそ、
復興出来ない様に、ミンスが邪魔してるんでしょ?
思い、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
日本は地震だけならまだOK
津波の被害がこない所に首都機能を移すべきだと思う
そうそう、首都直下に一番注力すべきなんだよ
10年以内に来るんだから真剣にやってくれ
みんなでがんばれば
み ん な で が ん ば れ ば
TOTO
西田さんが
西田さんガー
西やんw
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ:::: 原子力発電関係被害を除くと書いてあるなぁ・・・
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゙へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ:::::: ああ・・・
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
西田さん
東北の過疎町村って全然国の経済に意味無いんだな
全て他人事の総理大臣でした・・・・
760 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:02:58.23 ID:T9+bQl8v
姫井を縛ってお尻をペンペンしてみたい。
民主党になってから、
「思い」という曖昧な言葉が政治によく使われるようになったなぁ。
>>731 なら沖縄か東京か
大きい地震来る来る行って東京近辺震源とする大きな地震来てないからな
ぼんやりとした質問だな
だから って言うな
真ん中分けのポーズw
東京一極集中にしたの自民だろ
767 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:03:09.17 ID:04kgVxao
西田さんガーw
ジミンガー
ヤジ(=雑音)の発信者の名前を議事録に残すなよ
771 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:03:18.85 ID:9TTUDOG0
阪神淡路復興には神戸空港予算が含まれる
772 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:03:23.95 ID:OTPHYj6+
舞台俳優みたいな声
>>749 埼玉県がアップしました。
栃木県がアップ
群馬県がアッ
長野県がア
「みんなで頑張れば」w 震災被害の対応についての首相の回答が精神論かよw > 野田
775 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:03:30.32 ID:oZo0sHyB
野田ってほんとに鈍重そうだよなあ
誰かこの豚の言ってる事翻訳してくれ・・・まったく理解できん。
野田豚「あの〜 国会では毎日がエイプリルフール、だと、思います」死ねよ
778 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:03:44.03 ID:VsaJkTgL
友情出演、西田さん
よくもまあ想定外を想定とか国際会議で言えるよな
関東大震災と比べてもしょうがねえじゃん
あの頃の建物全部木造だろ
781 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:04:02.83 ID:QYpfCHr7
徳永
彡⌒ミ
[丶`∀´ ]
みんなで頑張れば何でも出来る
>>766 東京一極集中は明治時代からですが・・・
feat. 西田
>>749 首都機能移転議論っていつの間にか消えたな
バックアップね〜。
大阪に期待する気はないな。
大阪はないわ。
京都でいいだろアホ化
>>773 少なくとも沖積な地質の埼玉より東京の山手のほうがいいだろう
はしした民国に擦り寄ってるな
今日の質問者はなんかしょぼいなあ
よくお前らこんな党に日本任せてんな
質問を具体的にしてくれよ
どう思いますかって言われても答えようがない
796 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:04:44.32 ID:7ObD7p8A
かも、じゃなくてやられるでしょ
毎日ミシミシいってるよ立川
797 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:04:45.70 ID:6FUEGuBS
野田総理(方向性、検討します 幅広い意見を 出来るだけ速やかに ひとつの御意見 様々な意見を検討
皆で頑張れば復興普及出きる思います)
こいつ発言聞いてると数字で示せない、国民を馬鹿にしてる
798 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:04:49.40 ID:04kgVxao
バックアップに東京とか大阪とか地震が多い場所はやめろや。
今日は攻めが弱くないか?(´・ω・`)
なぜ大阪がでてくるんかわからん
>>761 自民党にもう一度やらせてはいただけないだろうか
ダメなら、また政権かえればいい
政権交代こそ最大の景気対策
くらい谷垣が言えばな・・・w
オマエ夏までやってね〜から
大阪って単語を出すなよ。
方向性も出さないで検討会を開く意味あるのか?
横から観たらアントニオ
807 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:05:21.05 ID:QYpfCHr7
徳永
彡 ミ
[丶`∀´ ]
808 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:05:24.51 ID:xMfN7CCy
>>798 大都会はどう?wwwwwwwwwwww.
なぜ大阪なの
橋下に責っ付かれてるのかな
あれも検討中これも検討中
税と社会保障の一体改革も検討中
これが日本の総理大臣です・・・
>>786 政治的な首都だけなら内陸でもいいが、経済的に発展するのは海運利用できる海岸沿いの都市だからねぇ
813 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:05:34.09 ID:Lh0Ixkw7
当たり前じゃん
このトップが自分で考えるわけないもん
814 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:05:35.57 ID:yKNgPOr1
民主党「中国と韓国にバックアップ体制を整えます^^」
やっぱ司令部は呉やろ(´・ω・`)
明治の人に学ぶんや
817 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:05:44.15 ID:04kgVxao
専門家の議論が必要だろ。
素人だけで判断しろというのか。この質問者は。
818 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:05:47.69 ID:1A8kGgEn
地震津波の次は噴火だよ
大阪に拘るやつ多すぎw普通考えれば日本海側だろう
20分もらっても何もできないのかw
821 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:05:49.50 ID:XOACfkUC
ていねいな議論=先送り
奈良でいいだろ
>>758 岩手・宮城北部・福島の太平洋沿岸部は、人住めるような土地が極々限定されているし、そもそも人があまり住んでない。
リアス式海岸で海岸沿いにちょっと平地があるだけ。瀬戸内海とかも一緒でしょ。
〜会とか〜チームとかこんなのばっか作って何も出来ていないだろ。
無能馬鹿が会やチームを作っても時間と金の無駄ってことだろ。
825 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:06:06.01 ID:T9+bQl8v
俺北海道生まれだけど、東京に出てくるまで地震を体験したことがない。
交通網寸断されてるのに、どうやって大阪に集まるんだ
827 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:06:14.59 ID:VsaJkTgL
丁寧な…
消費税増税、TPP
一度も丁寧な議論なんてやってねえだろ
828 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:06:18.03 ID:xMfN7CCy
>>812 政治的首都さいたま市、
経済的首都東京でいいじゃん。
岡田か
831 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:06:40.93 ID:mwFUjMds
832 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:06:58.61 ID:T9+bQl8v
田中総理キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
田中www
タナーカ5位
うわっ
た な か w w w
田中防衛大臣wwwwwwwwww
田中は入れるなああああああ
>>825 オホーツク海の辺りか道北出身?
太平洋岸は十勝とか釧路沖とか結構
地震多い気がするけどな。
841 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:07:15.93 ID:Lh0Ixkw7
ちょっとこの質問している人も怪しくなってきた
842 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:07:16.99 ID:NHzlULSE
イタリアの地震学者逮捕されたのはワロタw
田中防衛大臣がはいってる
「うわっwww」
>>829 あっちは地盤が固いと聞いたことがあるよ。
845 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:07:23.61 ID:X9brh+M9
アメリカでは〜(笑)
5位かああああ
847 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:07:27.26 ID:QYpfCHr7
田中www
一太「うわwwwwwwww」
850 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:07:34.88 ID:g2/8sn6p
うわあああってw
>>812 政経分離するべきだよな
どこもやってることなのに
政治が東京にいたいのかな
852 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:07:37.21 ID:Lh0Ixkw7
田中防衛大臣「マジでwww」
組閣直後とかあぶねーな
>>831 きゃああああああああああああああああああああああ。
もはや一太は完全にガヤ芸人だな
>>825 北海道に一週間程度の旅行で地震に遭ったよ。
巨根が不測の事態で総理代行??
>>817 野田が先に特定地域を指定すると、勝手な思いつきで言うなと批判されそうだよねw
今北
おい
何だよこの末松って?
ダメな民主が相対的によく見えてしまうじゃないか
自民も末期だな
1位から5位までは違う所にいなきゃいけないとか同じ物を食ってはいけないとかやらないとな
>>812 政治的な首都だから海運なんか関係ないんでないの?
863 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:08:45.12 ID:9TTUDOG0
>>766>>786 バブル期、都心集中化を分散させるため
副都心構想が立ち上がる(大宮・みなとみらい・幕張・台場・多摩地区)
規制緩和で再開発(丸の内・汐留)が進み集中化が進んだ
現在も品川周辺の再開発を見ている
震災後は機能移転または分散化が続いている
一太って童顔だけど50歳越しているんだよな
自民党も…
このロジックから抜け出したい
866 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:08:58.44 ID:7ObD7p8A
安定の末松くんでしたな
長谷川「東電の値上げについて感想よろしく」
キター\(^o^)/
よさこいソーラン
首都移転の話は、金の亡者が蠢く。
三原じゅん子って西田のこと好きなん?
パー券枝野がいないうちに東電の話聞け
杉村太蔵のライバルか。
臨時代行順位
1位 岡田
2位 藤村
3位 鹿野
4位 川端
5位 田中
おっそろしいなぁ
ワイプで常にオレンジ映してくれ
3.5兆も税金投入してボーナス与えてるのか
おれ?
段取りわりーなー
思います、じゃねーんだよ!
東電、国の管理下に入れて更生させないでどーする
内閣ごとに決めないで、予め大臣順位決めとけよ
普通に考えて、1官房長官2外務大臣3財務大臣4防衛大臣だろ
でですこすこ
東電もっとガンガン叩けよ
887 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:11:08.72 ID:Lh0Ixkw7
オレンジ、八木亜希子さん?
>>876 OBには高額の企業年金が支払われてます
>>876 バブル崩壊で連鎖倒産危機になった時の銀行も、JALも貰ってなかったっけ
この社長は震災当日にキャバ嬢の乳モミモミしてたおやじか
894 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:11:37.37 ID:kZUUtoaF
燃料の値上げ????
>>874 安住とか玄葉とかは?順位低いんだ。
財務大臣と外務大臣なのに。
896 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:11:42.75 ID:7ObD7p8A
値上げいらねえだろ東電よう
>>874 5位になったら中国に攻められそうだなw
一方東電はボーナスを貰っていた
899 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:12:11.92 ID:VNsnjvyk
燃料費ってまさか円高で相殺されてたりはしないよね?
900 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:12:33.88 ID:6FUEGuBS
東電役員以上全員解雇にしろ、50年禁固刑にしろ
901 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:12:45.89 ID:B2QLVxsr
西沢の顔見ると吐き気がする
905 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:12:54.45 ID:goiV1BLQ
東京電力参考人て何だよピンw
じゅんこと西田のラブゲーム
>>897 自衛隊がやり放題できるから、5位がいいよ
ヨサコイダメだな
910 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:13:09.79 ID:1sGcnFek
いいじゃないか
政治首都さいたま
国会議事堂はソニックシティ
皇居は川越
フットボールのナショナルクラブは大宮アルディージャ
ようは談合ですw
さっきの、菅とベントの話のときに
東電社長に話を振ったら良かったのに
913 :
〆:2012/04/02(月) 14:13:28.37 ID:2BjtrT9D
Hola!
Tengo hambre!
分離阻止かよ
どこまで汚いんだ
たわらは何書いてるんだ
出来レースだったくせに
海外の企業?参入させなくていいんじゃないの?
>>856 ポッポや菅は無能のくせにでしゃばりという最悪なタイプだったからなあ
それよりはマシか…ずいぶん低レベルな妥協だが…
谷何しに来てんだ
>>912 東電社長として原発爆発は誰が原因だと思いますか!って質問して
菅のせいだと思いますって言ったらちったぁ東電社長見直してやるんだがなw
923 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:14:32.83 ID:6FUEGuBS
東電の社長、国会議員全員グーで殴れ許す
>>915 たわらいたのか。。。
スポーツの話とかあるのか?
巨大利権だな
経産省とグルなのは分かり切ってることだろ
かんでないよ
930 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:15:27.05 ID:0fTwBgdr
発送電分離してからでいいよ
サクサク進むな
具体的な問題点は指摘しないのね
934 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:16:01.29 ID:ZRE/HK01
>>805 たしかに、落とし所(方向性)がなけれ全方向の検討となりまとまらない可能性大。
一般的に検討会なんて官僚がその方向に向けた資料を作成して検討進める。
モナオ
津波で放射能汚染?え?
>>856 斑目と菅のどっちを信じるかと聞かれたら菅だな
モナ夫が老けてしまうw
汚染されてるに決まってるだろ
シェルターにでも入ってない限り無理
上田は菅の友達だっけ
数字持ってる市長のほうが正しいだろ
おいおい感想は無いってなんだよ
誤解だって言わないと不味いだろwwwwwwwwww
944 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:17:10.28 ID:6FUEGuBS
だから当社比でレベルが低いといわれてもwwwwwww
海外と比べたら80倍とかキチガイだぞ
今となっては放射能よりアスベストのほうが怖いけどな
札幌市民もあんな赤いおじさん当選させるなんて道民として恥ずかしい
自分の燃料棒も制御できない癖に隠蔽には熱心なモナ男
地方の発言ね・・・
自民党も地方分権を進める方向性は止めた方が良いよ。
地方分権化は地方の極左化を進めるだけだ。自分らの敵を作るとは愚かなことだよ。
一太フットワーク良いな
金ばら撒いてるだけだろwwwwww
「聞いてないからお答えは差し控える」に突っ込まれたw
>>947 北海道は朝日より左の道新が支配してるからな
洗脳されまくりなんだろ
>>949 何で地方分権が進むと地方が極左化するのか論理的に説明してみてくれ
細野正しいな
札幌市長は下衆サヨクだったな
モナのオマンマンは気持ちよかったか答えなさい
金金金
なんで自民党が出て来るんだよ
自分勝手が日本国民に蔓延したように、
自分勝手が地方自治体に蔓延したな。
>>953 知ってるよ。そんななかうちは読売新聞だったw
政府は正確な情報を自治体に与えなきゃね
964 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:19:13.13 ID:xMfN7CCy
モナオとよさこいは同年代だからな。
だから厳しい指摘が多いな。
原発事故の主犯は自民党
『とって無い』
『やってない』
と最初から言えば済むのに
967 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:19:38.56 ID:an9/jLVP
岡田は水分足りないのか?
しぼんどるぞ
市長叩きする気だなこりゃ
しつこいな、コイツw
970 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:20:01.48 ID:xMfN7CCy
>>965 いや原発の延長稼動させた民主のせい。
後昔の自民には今の民主にいる奴もいた。
>>949 自民党は小さな政府を指向する政党じゃないの
アメリカのように保守とリベラルが明確でないよね
972 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:20:04.83 ID:1sGcnFek
岡田は虚弱体質なのか?
974 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:20:09.92 ID:N1ySinyn
札幌市長はアレだからw
一覧にして公表すればいいよ。
最下位の自治体は叩かれる。
やっていきたい
希望だけ
>>954 地方の政治を動かしているのは市役所や自治会などを根城して活動している
プロ市民や市民活動家だからだ。
978 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:20:27.80 ID:OTPHYj6+
ヤジうるせー!ピンは注意しろや!
979 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:20:28.84 ID:0fTwBgdr
建設的な質疑しろ自民
俺も札幌市民だけどピカ汚染瓦礫なかいらんだろ フクシマ土人で処理しろよw
当事者責任をキッチリ果たしてもらわにゃな
税金で東電の尻拭い
北海道は左の巣窟だからな
横路もルーピーも全部北海道だ
ヤンキー先生の北海道日教組のFAX「突撃」発言した質疑は神回だったな
984 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:20:44.83 ID:6xVtBP6c
岡田氏んだか
危険がないなら福島の置いてればいいだろ?w
>>934 その「政府or官僚の目指してる落としどころってどの方向」という質問に対してあの回答だもんなぁ
政府が何も考えず指示もせず、官僚に丸無げすぎにもほどが有るよねぇ
せめて、「既存のインフラ強化など○○個の基本方針でやります」くらい言えばいいのに
>>979 『何もしてません』
って、政府が吐露してるんだけど
988 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:21:15.92 ID:OsbR2iEY
上田は・・・
>>983 ああ、中川(酒)はちゃんと落としてやったぞ?w
ウメエエエエエエエエエエエエエw
991 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:21:33.41 ID:ZRE/HK01
広域処理の「要請(お願い)」ということで
国は結果責任を負わないつもりだな。
これに関しては上田市長を支持する。
政令市って無駄の極みじゃね
県から独立するならわかるが
>>970 いや自民のせいだよ
あの体勢を一年やそこらで覆せるわけがない
モナ男も無能だな
東電本社に埋めてこいよw
原子力寄生庁なんていらないよ
>>983 左が特に多いのは札幌周辺だけだよ。道東はそうでもない
998 :
公共放送名無しさん:2012/04/02(月) 14:22:29.99 ID:0fTwBgdr
ボコボコボコ省庁作りやがって
既存の省庁でやれよ
市が勝手に条例を作るのが今の流行り。
その条例は、プロ市民が騒いだことがきっかけで出来ることが殆どだろ。
>>991 震災後の特措法で赤紙的な内容が追加されてるんだよな
放射性物質の除染とかは手伝わないといけないといいマジキチw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。