NHK-SP 日本新生「インフラ危機を乗り越えろ」★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
高度成長期に作られ、暮らしを支えてきた「インフラ」。老朽化が進み、
莫大な維持更新費が必要なことが明らかになってきた。
危機をどう乗り越えればいいのか、解決策を探る

【出演】野村総研顧問…増田寛也, 【出演】東洋大学教授…根本祐二,
【出演】東京大学大学院准教授…小泉秀樹,
【キャスター】三宅民夫, 守本奈実
2公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 20:12:27.41 ID:Xc28q5B4

東急百貨店「日本の和紙のルーツは韓紙」→「根拠なかったごめんなさい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333183714/


 
3公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 20:23:51.75 ID:dbTd7niD
デフレ対策・雇用対策・経済成長をうながすために、建設国債を発行して公共工事すればいいだけ。
過度な公共工事叩き、ゼネコン叩き、談合叩きの結果、災害大国である日本の公共工事は馬鹿馬鹿しいほど減らされ、土建業も次々と倒産している。
東北では土建業が足りてない。発注があっても落札されない。
阪神大震災のころはまだ土建業が生きていた。
災害大国の日本でこの状態って、国家的な自殺だぞ。
首都圏で地震があったらどうするんだ?
昔は外国から借金してまでインフラ整備したんだぞ。
形状収支は大黒字で、銀行には運用されてない金が山ほどあって、世界一の債権国である現代日本が、なぜ金がない金がないと騒ぐんだ?
借金があるのは政府だけだよ。
4公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 20:24:24.84 ID:8Kqvm6uz
政治屋の大風呂敷→無駄な箱物→財政悪化→公共事業悪者説→公共事業費削減→今回のテーマ
政治屋のイス死守→土建屋票獲得→無意味な工事→財政悪化→公共事業悪者説→公共事業費削減→今回のテーマ


結論、悪いのは政治家
5公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 20:44:26.54 ID:D3l90dgc
>>4
それを選んだのは日本人

 結論、悪いのは日本人
6公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 20:51:16.92 ID:xDZhmZ+t
持ち家主義・郊外主義も問題
7公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 20:54:21.35 ID:lLFgodxi
CS放送でやってた崩壊するアメリカみたいなやつか
8公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 20:59:22.57 ID:K41nY+lL
これだけ財政赤字が悪化してるのに
どうやってインフラの保守するんだ?

厳しい時代が来たぞ
9公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:21.58 ID:K41nY+lL
未来は暗いな日本の
10公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:42.08 ID:qS66VXi9
今日はふしぎ発見がないからこっち見れるぜ
11公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:44.34 ID:h/SA6NEF
間に合った
12公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:46.84 ID:pvQwdbC6
首都高1号は怖い
13公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:47.89 ID:Y4Y2p2h1
惑星ソラリス
14公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:54.84 ID:JVoG0+fM
高速料金値上げフラグきたあああああああああ
15公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:57.38 ID:bah3OINA
これは酷いw
16公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:00:59.35 ID:3eMzlM/E
いちおつ
17公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:01.67 ID:a1tKvzFM
Nihon wo
Horobose
Korea no tameni
のNHKらしいな
18公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:03.80 ID:8HnHd09y
ブラタモリ見てると首都高には忌々しさしか覚えない
19公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:04.85 ID:f8d8QEb+
三宅さんか
20公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:20.69 ID:w7Namfa8
阪神大震災みたいに倒壊しそう
21公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:22.45 ID:ZgB17Z30
インフラストラクチャーって何だったけかな
22公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:23.15 ID:qoZ33hTk
公共事業発注クル━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
23公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:23.61 ID:h/SA6NEF
うわあああ
24公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:24.07 ID:f8d8QEb+
>>6
だな
25公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:27.74 ID:0XsRHkVk
なるほど。だから金曜休みだったのか、カピ子。
26公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:30.12 ID:+TtbNUwk
補修需要で予算つけて経済を下支えしろ
27公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:31.67 ID:qS66VXi9
なんか5年くらい前も日本の橋が一気に老朽化むかえるとかいうNスペあったよね
28公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:32.35 ID:21QhTlIH
東京タワーの建設ビデオを見ると、すげーって思うよ
29公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:37.12 ID:r69aoI5W
三宅民生オルグ!
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:01:40.93 ID:hHBSZYG+
年度末の無駄な公共工事をこっちに回せ
31公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:41.32 ID:TjJBwCod
コンクリートから人へ
32公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:43.84 ID:bah3OINA
最近はらっきょう防止装置とか付けてるから、こんな酷き事にはならないだろ
33公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:44.62 ID:i+Gtp76g
日本が高齢化してきたんだね
34公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:46.12 ID:AyO7tidF
圏央道が高尾まで伸びたのが嬉しい
35公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:50.33 ID:Bz5ZoLuf
三宅の声がするだけでブサヨ臭い作りのニオイ
OPの少し凝った感じも反日チームの作品っぽい
36公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:54.47 ID:JVoG0+fM
おまいら要注意だ
これは高速道路料金を大幅値上げしろというフラグではないか?
37公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:56.05 ID:HSz/LEd0
福祉減らして工事増やせ
38公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:01:58.37 ID:K41nY+lL
>>26
財源は?
39公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:00.64 ID:wTFUfwoS
(´・ω・`) インフラってなに?
40公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:03.26 ID:RU+TAeGk
41公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:08.71 ID:f8d8QEb+
>>21
軍事的基盤の意味もあるらしいな
42公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:15.05 ID:Pq5YeEsJ
USTで中継してる四万十川の橋や
43公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:17.62 ID:8Kqvm6uz
>>22
その金が無いってのが今日の話です
44公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:18.64 ID:r69aoI5W
インフラをNHKに置換
45公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:18.80 ID:lLFgodxi
年中道路穿り返してるけど交換してないのかw
46公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:19.88 ID:5D2r+Yll
おいおい四万十川の橋は戦争中に構築したようなシロモノに見える
47公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:22.86 ID:tCH6KOs1
なんで今の時期に?

NHKは増税賛成か
48公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:26.71 ID:8HnHd09y
うちのテレビだと字幕の同期がずれてる
49公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:27.06 ID:R7yNJpEY
消費税アップ分でまかなえばいいんじゃね?
50公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:29.41 ID:bah3OINA
>>39
肩こりに貼る
51公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:32.51 ID:Hc9xkZMD
田舎に住んでるから無駄な費用が発生する

首都圏に全て集めればいい
52公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:33.65 ID:DTCQLm/P
電気も水道もガスもカナフレックスにすればいいのに(´・ω・`)
53公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:33.93 ID:1YTBDCmO
金使うことばっかり考えてた公務員が支えろ
54公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:36.38 ID:+tBwe120
>>21
セントラーディのやつが叫ぶ言葉
55公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:36.24 ID:p02dWCm9
おまいらの給料下げろ
56公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:41.49 ID:ijzqGOgT
>>39
物価上昇
57公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:41.44 ID:3eMzlM/E
大型トラック規制して鉄道へ回帰とかないかな
58公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:42.92 ID:a1tKvzFM
だからこそアホな支出は抑えなければならないのに
福祉や外交に無駄遣いばかり
59公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:43.55 ID:5D2r+Yll
コンクリに金は出さない民主党
60公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:46.63 ID:qoZ33hTk
東京キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
61公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:51.01 ID:f8d8QEb+
一極集中にして新たな工事ウハウハ
62公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:53.50 ID:NoWkIjUX
何だかなぁ・・よっぽど無理してきたんだな日本って
63公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:56.42 ID:Tx+1jBIe
詰んでるな
64公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:59.54 ID:2YHBBiqj
お札をすればいいじゃない (´・∀・`)
65公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:01.56 ID:pHr8Gj2L
カピバラアナウンサーキタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!
66公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:02.51 ID:suRNiZEm
9兆円も
67公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:03.03 ID:SZ5H3N2M
>>12
(´・ω・`)俺なんて首都高じゃない高速走るのも怖いぜ
68公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:03.21 ID:POXuaLse
製造からそろそろ半世紀
老朽化が問題になってるって
俺のことか!
69公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:05.39 ID:uq+2BOFf
自民党が作り出した負債のせいでどれだけ日本は苦しむんだよ
70公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:06.43 ID:LrZWqak4
>>47
前々から問題になってるよ
見て見ぬ振りしてただけ
71公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:08.18 ID:ijzqGOgT
川*´ω`)ハイ
72公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:08.23 ID:DTCQLm/P
ハウッ↑↓だったらチンコ切断
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:03:09.24 ID:hHBSZYG+
かぴー!
74公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:09.10 ID:riOOkSbx
カピ子きたああああああああああああああああ
75公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:09.45 ID:FDVWGzCj
川*´ω`)<ハイ
76公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:08.64 ID:uQpomuzH
日本新生党
77公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:09.78 ID:21QhTlIH
かぴ
78公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:10.82 ID:joJ6bSRR
川*´ω`)ハイ
79公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:11.20 ID:i+Gtp76g
いままで国内で霞ヶ関以上の高層ビルの解体って例ある?
80公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:11.54 ID:JVoG0+fM
高速料金大幅値上げですね
わかります
かぱびらさんも
81公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:11.88 ID:+8C5sx2o
インフラ維持に金のかからない、
下水道率の低い地方都市の方が地方税安くなるって話もあるな。
82公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:12.37 ID:qoZ33hTk
もりもっちゃんキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
83公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:14.98 ID:5D2r+Yll
かぴ子かわええ
84公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:16.66 ID:tVhgZEde
維持費まで考えて作ってないのね
85公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:19.89 ID:KTS97+RQ
建設省利権番組始まったな
86公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:20.34 ID:ZgB17Z30
カピバラさんこんばんは
87公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:21.88 ID:EePJ/9gZ
「ファウンデーション」の銀河帝国滅亡直前の描写を思い出すな
88公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:22.17 ID:r69aoI5W
カピバラさん
89公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:23.41 ID:a1tKvzFM
川*´ω`) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
90公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:24.11 ID:bah3OINA
大地震で全部ぶっ壊れたら話は早いんだけどなw
91公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:24.32 ID:POXuaLse
カピタンかわえええええええええ
92公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:25.91 ID:+tBwe120
>>51
無駄な費用って考え方がデフレをうむ
93公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:27.65 ID:9HutYYFv
下のローマ字いるのか?
94公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:27.58 ID:suRNiZEm
川*´ω`)ハイ
95公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:27.95 ID:MOs8QqLE
 |  |  |                                       \
 |  |  |           /                       \         \
 |  |  |         /                     \         \
 |  |  |                                              |
 |  |  |\|/            /       \                 |
 |  |  |  ×            /     i     \             |
 |  |  |/|\             /        ∧      ',             |
 |  |  |                   {        / ヽ     }             |
 |      |               ヽ___/    \__ノ                /
 ノ.       |                                         /
ノ        |                                       /
96公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:28.46 ID:HVs4W3Hn
これから、「あって当たり前」と勘違いした連中の「自分は関係ない」「ほっとけばいい」という類の
レスがあるのかな?
97公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:28.78 ID:IsNSupr0
アナ眠たそうだなw
98公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:29.17 ID:K41nY+lL
>>59
金は出さないと言うより
出せないんだよ
99公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:29.78 ID:2t/xA39n
こういうドキュメンタリーにスタジオいらん
100公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:30.01 ID:Xi9fSNYO
カピバラさん
101公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:32.19 ID:gEuGe4mm
川*´ω`)ハイ
102公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:32.32 ID:qS66VXi9
川*´ω`)カピ色にそまれぇぇぇ
http://www.uproda.net/down/uproda467218.jpg
103公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:33.60 ID:SZ5H3N2M
ハイッ
104公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:37.08 ID:w9CyU+a4
三宅イラネ
105公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:38.23 ID:Y4Y2p2h1
>>64
名案、でも日銀が嫌うんだな。
106公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:39.15 ID:0HuKPAIM
日本終了と聞いて来ますた
107公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:40.37 ID:tusPKvyG
川*´ω`) 私も結婚したい
108公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:40.30 ID:R7yNJpEY
川*´ω`)
109公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:41.85 ID:kuNJuFEm
かぴ子忙しいなw
110公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:42.91 ID:+49/GoCd
東京湾のでかい橋とかどうするの?
111公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:44.36 ID:RU+TAeGk
112公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:46.10 ID:DTCQLm/P
掘って埋めてってバカじゃなかろうか
113公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:47.37 ID:N6rCmmfR
田舎にも作りすぎたのが問題
あほ過ぎるw
114公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:47.34 ID:24xGjxbY
マスゴミは暗い特集ばっかりやりやがるなしかし

カピカピ
115公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:54.57 ID:8HnHd09y
第二次日本改造計画始まるなこれは
116公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:03:58.16 ID:wTFUfwoS
>>56
(´・ω・`) わかんないよ、そもそもなんの略なの?
117公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:01.97 ID:p0wAnmM+
そもそも財政危機じゃないでFA
118公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:03.72 ID:Hc9xkZMD
森もっちゃんは俺の嫁
119公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:06.18 ID:v7dL2GbU
インフラ整備は新しい産業に結びつかない出費だもんな
選別して、要らない橋や道路は廃棄するべき
120公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:06.88 ID:R7yNJpEY
はーん
やっぱかわええなぁ
121公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:10.84 ID:tVhgZEde
東京に道路作って欲しいね
122公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:11.22 ID:tCH6KOs1
>>70
それは知ってるけど
何か意図が見えるからさ
123公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:12.05 ID:a1tKvzFM
>>102 誰が作ったんだよwww
124公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:12.81 ID:KTS97+RQ
新幹線の橋が崩れてた頃からずっと言われてたのに
いまさら何言ってるんだか
125公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:13.56 ID:F/IwO6k4
おたふく?
126公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:14.15 ID:K41nY+lL
アホみたいに
公共事業やってきたからなw
127公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:15.88 ID:Bz5ZoLuf
コンクリートから人へとか言ってた民主党を全力で支援してたのにこういう番組作るのな
128公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:20.10 ID:ZgB17Z30
作ってしまうとその分維持費がかさんでくる
129公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:20.44 ID:pHr8Gj2L
カピバラの腹部
130公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:25.88 ID:wt34/jSG
人からコンクリートへwwwwwwwwww
131公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:26.55 ID:POXuaLse
川*´ω`) あたしはまだ老朽化してないわよ
132公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:27.72 ID:2YHBBiqj
さすが田中派=ミンスだな 最悪だ

小泉さんが、必死に抑えていたのがよくわかるグラフだ
133公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:28.37 ID:Z7yVU4Ij
奈美キター
134公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:29.54 ID:DTCQLm/P
おまえらが子供作らないから・・・(´・ω・`)
135公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:31.05 ID:riOOkSbx
田舎の無駄な施設はぶっ壊せ
136公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:32.55 ID:0HuKPAIM
25兆とか使いすぎなだけだったんだ
元から無かったモノと思えばほっとけばいいのさ
137公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:33.42 ID:DG+ex5Fs
川*´ω`) カピタンが出てきたのでとんできました
138公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:34.65 ID:SFEM47W/
>>99
ドキュメンタリーかあ?
139公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:35.69 ID:qS66VXi9
いや、これおかしいだろ
人少なくなった過疎地もそのままインフラ維持しようっていうグラフやろうがw
140公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:37.65 ID:21QhTlIH
使わないインフラはさっさとつぶしたほうがいいな
141公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:41.01 ID:RU+TAeGk
もりもっちゃんってこんな顔だったっけ?
142公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:43.49 ID:i+Gtp76g
かわいい子いるじゃないか
143公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:43.85 ID:KdNVnfDh
えくぼカピかわいい。
専用スレ立てられない?
俺は無理だった。
144公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:44.46 ID:24xGjxbY
キタw

莫大な借金www
145公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:45.91 ID:FST0/XLe
なんだこの番組も政府の増税賛成ステマか
146公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:45.97 ID:ZNXd3473
維持の時代
147公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:46.72 ID:POXuaLse
オマイラはいるか?
148公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:47.60 ID:Tx+1jBIe
インターネッツ
149公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:53.31 ID:pHr8Gj2L
安定のパチクリ
150公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:53.91 ID:21QhTlIH
スルーか
151公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:54.96 ID:DTCQLm/P
カピ子なんか含んでる
152公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:55.39 ID:a1tKvzFM
日本を放棄したいNHK歓喜というやつか
153公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:55.23 ID:QnTxvTkY
返事がないただのインターネットのようだ
154公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:55.52 ID:FOa2dNSO
NHKの御用市民か
155公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:58.27 ID:IsNSupr0
なんだかつまんなそうな企画
156公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:53.28 ID:Pq5YeEsJ
157公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:59.93 ID:xDZhmZ+t
先進国ごっこやってる国は皆借金漬けだよ
158公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:01.86 ID:8HnHd09y
これ生放送なの?
159公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:03.22 ID:joJ6bSRR
NHKの予算をインフラ整備に回せばいいのかな
160公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:03.30 ID:ZNXd3473
ローマみたいになってりして
161公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:04.26 ID:J8xlrEnx
金曜の首都圏休んだのはこのためか。もりもっちゃん
162公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:06.19 ID:f8d8QEb+
日本プロジェクト産業協議会
国土委員会
http://www.japic.org/project_outline/country/index.html
163公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:06.52 ID:bp0lV1xN
今北
インフラ更新しまくれ
164公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:08.05 ID:LrZWqak4
>>122
一気に膿み見せてるつもりなんじゃね?
団塊とかみんな無視しそうだけどw
165公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:09.22 ID:NoWkIjUX
変わった顔だけどかわいいなぁ
166公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:09.33 ID:z58AAaMP
またバカウヨが札を刷ればいいじゃないと言い出しそうだな
167公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:09.56 ID:/HEG0hLv
★国債と地方債の違い…地方自治体の借金の負担は、必ず将来世代に転嫁される
 ▽地方自治体の借金…外国債 ▽国の借金…内国債
■日本は内国債しか発行していない。人類史上、内国債を発行し過ぎて破産した国はない。
 《国民生活を等価交換の素材にする錬金術》ができるから。
 第二次世界大戦において、日本政府は、今以上の比率(借入金総額…当時の国家財政の約9倍)で借金を抱えていた。
 それでも破産しなかった理由は2つ。 ▽戦後インフレーションが起こり、借金は事実上意味がなくなった
 ▽10万円以上の財産を有するお金持ち全員に、1回限りの財産税という巨額の税金を課けて、国の借金の償還に充てた
■国家の借金は、《国民生活を等価交換の素材にする錬金術》をすれば、返そうと思えば、いつでも返すことができる。
 例えば、「税率100%の国債保有税を課ける」。
 「国債を持っている人に、国債を持っているだけの額の税金を納める」という法律を成立させれば、国債は1日で償還できる。
 従って、「国債は借金ではない」という論法は、成り立たないこともない。
168公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:10.21 ID:+TtbNUwk
限界集落のインフラが朽ちて秘境化するんだな
169公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:14.12 ID:8Kqvm6uz
アシ女は処女?
170公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:15.61 ID:pvQwdbC6
首都高再国営化
171公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:21.13 ID:3xHGHucw
よく見たら カピじゃないか  ハァハァ
172公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:22.90 ID:O/2c/fcJ
維持費に苦しむ
まるでシムシティ
173公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:22.90 ID:+8C5sx2o
20数年前のNHK特集で「21世紀は警告する」ってのがあったけど、
まんまそのとおりだな。
174公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:25.18 ID:qyG5se2C
増税反対、社会保障削減反対


どっちも嫌じゃ、破綻するにきまってるだろ
175公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:27.06 ID:tVhgZEde
箱物作って維持費で苦しいとかやってたな
176公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:27.89 ID:ExSXfROU
その莫大な借金だれが貸してくれたの?
177公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:29.64 ID:5D2r+Yll
>>105
円をアホみたいに買って吊るしあげてるヘッジファンドにどんどん売ってあげればいいのに
178公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:30.15 ID:3gG0UI7J
いらないところは放置
いるとこだけ選んで補修するだけでしょ
179公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:31.51 ID:Tf/877Px
久々に見たけど、前より可愛く見える
180公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:32.16 ID:a1tKvzFM
まさか道路を作った方が悪かったという結論に
181公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:32.11 ID:KTS97+RQ
叩いて壊してるの?
182公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:32.78 ID:5D3h8qvk
なんでこのNHKの男穴は笑顔なんだ?
薄気味悪いわ
183公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:34.77 ID:bah3OINA
東京の一極集中を辞めればいいのに
184公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:38.62 ID:0HuKPAIM
F1でも開催して修繕費稼げ
185公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:40.90 ID:suRNiZEm
相変わらずいい声してるな守本さん
186公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:41.22 ID:ScDCI8SE
麻生がアホのようにまたカネつかったからな
運用費もまたかかる
187公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:41.84 ID:XXIxnu5k
次の大震災で自動的に解体されるだろ
188公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:42.48 ID:Sz5qr5Px
チョン民主党の御用マスゴミ犬HKの増税誘導番組ですねwww
189公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:43.75 ID:zfAvFKdC
>>139
とは言っても過疎地をスパッと切り捨てれるとも思えん
190公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:43.84 ID:c4clQvZU
さりげなくゴールドの512BBが走ってなかったか?
191公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:44.94 ID:pHr8Gj2L
貫禄のカピ語り
192公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:45.89 ID:w9CyU+a4
どうせまた公共事業は悪の論調が主体になるんだろ
193公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:51.66 ID:TjJBwCod
かぶりがないんやな
194公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:51.73 ID:diodam3u
だからまず日本人でもない奴らへの生保止めろよ
でちゃんと税金取れよ チョンが野放しなんだよ!
195公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:52.57 ID:+49/GoCd
首都高運転できる人は尊敬する
196公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:52.66 ID:QRYZukRy
同等程度の品質でコストを下げる技術開発とかは難しいのかねえ。
197公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:53.77 ID:K41nY+lL
直下型が来たらw
198公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:53.92 ID:/HEG0hLv
■しかし、国の借金と地方自治体の借金は、全く違う。
 『地方債は、外国債と同じ、外から借金している』。
 例えば、夕張市が銀行からお金を借りていて、銀行に税金を課けて借金を帳消しにしようとしても、銀行への課税権はなく、借金は消せない。
 2001年、アルゼンチンでデフォルト(債務不履行)。これは、アルゼンチンが外国債を発行し、外国からお金を借りていたから起こった。
■『国は、いざとなればインフレを起こして借金を帳消しにできる。しかし、地方自治体は、中央銀行の金融政策にアクセスできず、インフレを起こすこともできない』。
 これが、国債と地方債の違いであり、地方自治体の借金の負担は、必ず将来世代に転嫁されることになる理由。
■さらに、市債発行額が過大に膨れ上がると、さまざまな問題が生じる。
 ▽借金返済に予算が使われ、市民の生活を支える福祉や教育子育てにお金が回らない
 ▽所得再配分に反する。所得再配分とは、豊かな人に税を重く課け、貧しい人には給付し格差を是正するもの。
 市債の返済に使ったお金は、結局、市債をたくさん持つ豊かな人に利息をつけて返済されることになる。
199公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:56.69 ID:8bvAIRqI
国営放送なんだからもう少し明るくなるいい国だと思わせる番組つくれよ
不安煽るばかり
200公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:57.31 ID:2YHBBiqj
>>166
シナチョンは円高のほうがいいもんなww
201公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:57.95 ID:26VezoQl
公共事業としてやればいいだろ。なんで増税から話しを切り出す
202公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:58.19 ID:DTCQLm/P
首都高料金何に使ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
203公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:00.53 ID:lLFgodxi
諸悪の根源は田中角栄だな
採算が取れる高速道路の金分盗って不採算高速建設しまくったせいで(プール制)
204公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:02.51 ID:a1tKvzFM
>>182 日本人が困ると楽しいんだよ

そういう教育を受けている
205公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:03.21 ID:bp0lV1xN
>>166
何か問題あるの?
206公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:05.89 ID:h/SA6NEF
すげーぼろぼろだな
207公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:06.50 ID:w7Namfa8
コンクリートもろすぎ
ピラミッドなんか元気にまだ立ってるのに
208公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:06.52 ID:ksSroqmt
怖いなあ 地震来たらやばいべ
209公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:06.76 ID:Bz5ZoLuf
「日本のこれから」番外編っぽい感じ
録画する価値も観る価値も無いから消えるわ
三宅の顔見るだけで憂鬱になる
210公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:08.81 ID:d5W5riCT
ボロボロだな
211公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:09.39 ID:tVhgZEde
非効率な地方に作ってもなあ
212公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:15.58 ID:r69aoI5W
※メインテーマは地方切り捨てです。
213公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:16.00 ID:i+Gtp76g
うわあ
214公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:18.50 ID:bah3OINA
合成桁か
215公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:19.44 ID:QnTxvTkY
誰だよコンクリは劣化しないとか言ってたやつわ
216公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:20.67 ID:TPJUKCkB
第一砲塔損傷!
217公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:21.08 ID:Pq5YeEsJ
日本橋梁 買い買い買い
218公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:21.47 ID:yLDO4gfg
>>161
月〜木は 川*´ω`)だったのか
219公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:22.25 ID:1YTBDCmO
ま、本当は都市のモノマネで人がいないのにインフラつくりまくった
地方が過疎でひどすぎるんだけどな。
220公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:23.74 ID:pvQwdbC6
過積載トラックを取り締まれ!
221公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:28.79 ID:tCH6KOs1
こんなレベル
アメリカに比べたら屁でもない
222公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:34.29 ID:M8RFJipH
外環道をさっさと完成させれば万事解決
223公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:42.37 ID:c4clQvZU
首都移転しか無いだろ。
224公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:44.05 ID:ZgB17Z30
残当
225公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:44.39 ID:ymi2y4zB
過積載が寿命を縮めているんだろな
226公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:46.64 ID:ScDCI8SE
>>203
それなら小田原厚木道路をつくった吉田茂のほうが
227公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:47.17 ID:QnTxvTkY
怖いな
228公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:53.52 ID:wISgLg0W
>>199
公共事業にもっと金くれってことさ。
コンクリートから人へらしいからなw
229公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:55.53 ID:Y4Y2p2h1
SS400
230公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:05.05 ID:24xGjxbY
予想外


ってイヤな言葉だなしかし
231公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:05.44 ID:bp0lV1xN
インフラ更新自体も重要なんだが、これによって有効需要が生まれる事が最大のメリットなんだよ
232公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:07.91 ID:FDVWGzCj
かなり浸食しとるな
233公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:09.18 ID:bah3OINA
横桁なんて折れても大した損傷にはならんよ。
NHKは大げさだな。
234公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:11.21 ID:wTFUfwoS
鉄はメンテがいるもんね
235公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:11.86 ID:HdZE96PC
運用を考えて来なかった手抜き設計&手抜き施行が問題なんだよ。
236公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:13.83 ID:KTS97+RQ
セシウムが光ってる
237公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:15.66 ID:a1tKvzFM
鉄骨が入っているから錆びるwww
(諸外国では入って無い)
238公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:15.74 ID:+8C5sx2o
地方廻ると、戦後の鉄橋は腐って堕ちそうだけど、
戦前以前の石橋がしっかり生活道路として生きてたりするんだよな。
239公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:18.44 ID:h/SA6NEF
おおすげー良く分かる
240公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:22.30 ID:R7yNJpEY
つうか鉄ってやっぱ凄いな
241公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:23.57 ID:i+Gtp76g
>>220
すまない。でも今の軽トラは1t積んでも大丈夫v
242公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:27.03 ID:+49/GoCd
昔道路交通公団の時に集中工事とかやっていたけど
最近はやらないの?
243公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:30.97 ID:w7Namfa8
折れるぞ
244公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:34.04 ID:Tx+1jBIe
当然作ったものは老朽化する
最初から費用も考えておけやボケ
245公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:38.32 ID:POXuaLse
俺の亀も疲労してる
246公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:42.09 ID:gEuGe4mm
>>133
奈実の実は木の実の実
247公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:44.18 ID:tCH6KOs1
まとめ

  道路族に金を回せ民主!
248公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:45.34 ID:pvQwdbC6
後の厚生年金基金である
249公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:47.56 ID:0HuKPAIM
地震とかもあるしなw
250公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:53.16 ID:+tBwe120
東京でいくら高速を作っても無駄なんだよ
便利になったらそれ以上に人や車が入ってくるからいつまでたっても渋滞なんか解消しない
むしろ東京の高速道路は縮小して鉄道に集約
車が必要なものは地方に移転
これで景気が良くなる
251公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:53.64 ID:K41nY+lL
こりゃ直下型が来たら落ちるな
252公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:53.55 ID:ZxoFlfR9
一方、御用学者は「原発に寿命は無い(キリ」と言い放った
253公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:57.48 ID:c4clQvZU


犬HK的にはインフラのダメになった日本は捨ててシナチョンに移住しましょうってか?


254公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:59.37 ID:5D2r+Yll
ワレメというと童貞実況民が興奮するから言い方を変えてます
255公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:02.56 ID:XXIxnu5k
首都高は危険だから首都移転しよう
256公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:03.52 ID:9AQItw/4
景気が良かった時代に公共事業でアホみたいに作りまくって借金と維持費に苦しんでるのが現状
257公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:06.73 ID:fQAQ19qK
人口が減れば、道路の必要性も減るから大丈夫。
258公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:07.07 ID:HqTk0PQL
そら劣化もするよなぁ
259公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:06.99 ID:VgVOZ/GN
600億wwwww
260公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:12.06 ID:h/SA6NEF
これはひどい
261公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:14.80 ID:H8/52JUn
民主党<高速無料化!
262公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:15.03 ID:0HuKPAIM
こうか ふこうか
263公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:15.24 ID:N6rCmmfR
受給者負担の原則守れよ
264公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:15.65 ID:a1tKvzFM
>>246 童謡の歌詞みたいだなwww
265公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:15.55 ID:KTS97+RQ
地震が一定周期で来れば
修理なんか必要無い
日本なんてそういう国だろ
江戸時代もそうだった
266公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:16.54 ID:wISgLg0W
>>237
耐震技術って知ってるか?
あと入ってるのは基本的に鉄筋な。海外のでも入ってる。無知を晒すな。
267公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:18.68 ID:ExSXfROU
>>173
最初からわかってましたってことか
268公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:19.85 ID:f8d8QEb+
>>248
ワロタw
269公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:22.02 ID:riOOkSbx
必要なものから順番に残していくしかない
270公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:22.15 ID:plNIuvmT
オワタ\(^o^)/
271公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:25.22 ID:C/tbPX3n
コンクリートの中性化もかなりすすんでそう
272公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:24.54 ID:Tx+1jBIe
手抜き工事が多いんじゃねーのか あん
273公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:29.04 ID:DTCQLm/P
植木屋がいるwwwwwwwwwwwwwwww
274公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:29.35 ID:EePJ/9gZ
維持のための予算組んでたりしなかったんか?
275公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:29.84 ID:w7Namfa8
首都直下型地震が来たら一気に倒壊するな
276公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:32.14 ID:K41nY+lL
1兆円www

どこにそんな金がw
277公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:32.40 ID:POz1calg
地震で崩壊するまで待ったほうがいいな
278公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:33.21 ID:p02dWCm9
植木屋
279公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:33.52 ID:gEuGe4mm
>>250
ならねーよww
280公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:33.61 ID:HdZE96PC
作っちまえばなんとかなる。後の事は後で考えればいい。
そんな設計方針で作られたのが問題なんだ。
欠陥設計と言える。
281公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:35.67 ID:pvQwdbC6
>>242
首都高会社は道路借りてるだけだから
やらないのかね?
282公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:36.85 ID:1YqjSUDb
首都高なんて10年で架け替えるつもりで作ったって言われてるしな
283公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:37.23 ID:qS66VXi9
>>189
生徒2、3人なのに先生10人なんて学校のようなおかしな事はインフラにもあてはまるぜ
余裕ないんだから優先順位は決めていかないと
284公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:39.72 ID:0HuKPAIM
は?掛け替え??

無理だろwwww
285公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:45.06 ID:tCH6KOs1
架け替え? そんな金ねえよ
結局は税金か
286公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:47.40 ID:lLFgodxi
首都高の今までの利益はどこ逝ったんだw
287公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:50.05 ID:9OxLzuMk
馬鹿番組見てて 見てないけど だから 増税が 必要なんです
の プロパガンダ 偏向番組 なんだろ どうせ
288公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:50.41 ID:POXuaLse
議論はこれからだ!>キル!
289公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:50.84 ID:8Kqvm6uz
次はチタンで造れよな
290公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:51.99 ID:bah3OINA
今壊れかかってるのは、高度経済成長期に作ったものだからな。
291公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:55.91 ID:d4PAUjmx
 直してるうちに
大地震が来ておわりだなw
292公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:58.76 ID:FDVWGzCj
掛け替え?
どうやるの、あの過密都市で
293公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:01.55 ID:NNif1UJY
明日、震度7の地震が起こったら
首都高崩れるだろうな。
294公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:03.10 ID:3JZU7qgy
遷都すればいいだけだろ
295公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:03.98 ID:ScDCI8SE
高度経済成長時代の現場での手抜き工事も凄まじかったのが
この問題に輪をかけてる
296公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:04.37 ID:DTCQLm/P
>>264
おにゃんこクラブ会員番号の歌じゃないのか(´・ω・`)
297公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:06.47 ID:QRYZukRy
なまぽで数兆円なんだから、1兆円くらいなんとか汁!
298公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:07.22 ID:N9L/ehYj BE:359424746-PLT(13011)
なんでこんなことこそバブルの時にやらなかったんだって話だ。
自民党時代によ。やれただろ。余裕で。
299公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:13.88 ID:4gfQ7ump
道路は地下に作れ
300公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:15.67 ID:QnTxvTkY
ぴちょんくん
301公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:18.63 ID:K41nY+lL
今度は水道かよw

もうマジで日本終わってんなw
302公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:24.97 ID:+49/GoCd
>>281
イギリスの鉄道会社みたいなことをしているんだな
ヴァージン鉄道が運営して所有は国みたいな
303公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:26.02 ID:wTFUfwoS
高速道路はみんな地下にすればいんじゃね?
304公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:27.49 ID:r69aoI5W
石綿水道管ウメー
305公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:27.69 ID:VkyyFXmc
これから来る大地震でこれらはすべて壊れるんですね
306公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:28.20 ID:RpcLLdrC
>>238
交通量とか、大型が通るかどうかでも
違ってくるとおもうにょ
307公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:28.64 ID:MOWNZFhD
確か、「仕分け」とか言って修理させない政党が有ったよなw
308公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:31.11 ID:JMDpzR1g
首都高金払って通行しているのに、その金はどこ行ったんだよ
309公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:33.21 ID:+8C5sx2o
>>267
想定内だろうな。
当時の米国がこの状況だったよ。
310公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:37.32 ID:KTS97+RQ
土建屋「地震来たら大手を振って作り変えられるのにな」
311公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:43.45 ID:DTCQLm/P
古い町は捨てたらいいんじゃないかな(´・ω・`)
312公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:43.84 ID:QRYZukRy
>>298
新しいものを作る方がインパクトあるからね
313公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:45.46 ID:XXIxnu5k
バス停ガス爆発
314公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:48.14 ID:pvQwdbC6
こええええええ
315公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:48.66 ID:/HEG0hLv
>>166

>>167,198
316公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:49.90 ID:HqTk0PQL
むしろ首都直下地震ですべてチャラにしてもらって
一からつくり直せばピッカピカの東京に!!
317公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:51.06 ID:SJCG2lnl
トンキンのインフラは放置しとけ。
地震で潰れてからだ。

318公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:52.94 ID:bah3OINA
古い水道管は、まだまだ石綿管とか残ってるんだろうな。
319公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:54.52 ID:HSz/LEd0
あらら
320公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:54.80 ID:FQLl2tvu
>>298
各地に1億円ずつくばっちょりました
321公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:55.07 ID:w7Namfa8
あったな、西京区だったか
322公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:55.24 ID:Y4Y2p2h1
>>289
SUS316で十分、でもSS400と比べるとかなり高い。
323公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:55.99 ID:gEuGe4mm
元々首都高の建設国債は40年償還かなんかでしょ。
また借金して40年かけて返済すればいいよ。何の問題も無い。
324公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:57.75 ID:POXuaLse
えええええええええええええええええ
325公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:01.51 ID:EePJ/9gZ
ガス菅に入りこんだのかwww
326公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:02.06 ID:21QhTlIH
ガス管から水が
327公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:02.61 ID:N6rCmmfR
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwww
328公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:03.58 ID:FDVWGzCj
これは、酷い
329公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:04.21 ID:8HnHd09y
たまげたなぁ・・・
330公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:05.69 ID:tCH6KOs1
ガス管から水か出たの?w
331公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:05.98 ID:3JZU7qgy
松代あたりに遷都しろよ
332公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:06.39 ID:ExSXfROU
どこだっけ水道水から温泉の匂いがするっていってた
333公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:06.77 ID:bp0lV1xN
>>256
景気が良かった時代に公共事業増やしたのは間違いだよね
だから景気が悪い今やらなきゃならない
なのに景気が悪い今、公共事業にNOをつきつけてる馬鹿が景気を更に冷え込ませている
334公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:07.08 ID:+TtbNUwk
ひどいなこれは
335公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:07.85 ID:fQAQ19qK
だから、人口減れば大丈夫だって。そうだろ?
336公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:09.50 ID:g29W8Pdx
これはひどい
337公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:10.09 ID:dwLavxv9
糞犬うるせー
338公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:12.44 ID:ZgB17Z30
壊れないモノを作るより、有事の際は建て替えられるようにした方が
かえっていいと感じさせるな、現に流されるの前提の橋とかあるしな
339公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:18.58 ID:uq+2BOFf
>>280
俺はSEだけどプログラムはハードの性能向上でなんとかなるからなぁ
340公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:18.51 ID:tVhgZEde
ガス管からくるのか
341公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:19.41 ID:riOOkSbx
ひでぇww
342公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:21.27 ID:+49/GoCd
>>298
60、70年代に大量に作ったから、更新時期を考えると今ぐらいになるんだな
343公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:21.64 ID:RpcLLdrC
>>303
換気設備とかしないと酸欠になるから
費用かスゴイことになるんぢゃなイカ?
344公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:23.53 ID:BOf+hpmL
自民時代の負の遺産か
345公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:27.27 ID:d5W5riCT
水浸し
346公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:28.78 ID:KTS97+RQ
オリンピックなんかより地震が来た方がいいな
また補修は後回しになるよ
347公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:29.70 ID:DTCQLm/P
ヤクザwwwwwwwwwww
348公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:30.37 ID:ymi2y4zB
プロパンガス最強!
349公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:30.41 ID:dwLavxv9
うるせーなジジイ
350公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:30.58 ID:3Dn/CLfr
これから貧国化していけばこういうの続発するんだろうね

今までが贅沢すぎたんだ
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:10:30.89 ID:hHBSZYG+
クズw
352公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:30.78 ID:ScDCI8SE
>>298
バブル時代はまだ耐用年数がやってきてないから
353公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:34.02 ID:SMAiVr7M
じじいww
354公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:34.10 ID:HdZE96PC
ハリボテ設計、ハリボテ運用
355公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:34.25 ID:qS66VXi9
モンスター住民
356公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:34.49 ID:fBJtMkpc
プロ市民
357公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:35.26 ID:i+Gtp76g
B地区民だな@京都
358公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:35.38 ID:QnTxvTkY
水道の保険かガスの保険どっちで直すんだろう
359公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:35.98 ID:tVhgZEde
おっさんwwwwww
360公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:38.05 ID:/WsGEMSy
持ってきてや(´・ω・`)
361公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:38.51 ID:1YqjSUDb
今の去年みたな
362公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:39.08 ID:N6rCmmfR
モンペかw
363公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:40.43 ID:oYc9PgRi
さすが京都
364公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:40.53 ID:1x2/cuok
怒るなよ
365公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:41.06 ID:zNK9/aT0
基地外クレーマーw
366公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:42.79 ID:wTFUfwoS
大人げないな
367公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:43.61 ID:g29W8Pdx
部落民か
368公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:43.86 ID:HqTk0PQL
ジジイキレんな
369公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:44.44 ID:Zbu9fajT
キチガイ市民
370公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:44.85 ID:KA6OAARP
だまれじじい
371公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:45.71 ID:ZtI8VUEj
さすが関西人
無茶言いやがるw
372公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:45.94 ID:R7yNJpEY
いや考えられるだろw
373公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:46.52 ID:EePJ/9gZ
底意地の悪い京都だから仕方ない
374公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:48.53 ID:TjJBwCod
うざい市民
375公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:49.12 ID:bah3OINA
ヤクザだなw
水道が使えてあたりまえ、ってほうがおかしいと思わないのかね。
376公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:49.27 ID:FQLl2tvu
トラックで湯もってきてやー

無茶いってやるなおっさん
377公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:49.88 ID:0xH0DE7Z
一兆円か。

馬鹿総理がええかっこしいの為にASEANにプレゼントした二兆円・・。
その半分の額で建て替えが出来るな。

・・ほんと海外にバラまくの止めろよな。
378公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:51.15 ID:suRNiZEm
おっさん大人げないな
379公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:51.65 ID:MOWNZFhD
団塊ジジイ、しねよ!
380公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:51.70 ID:YQVFIgWe
キチガイジジィwww
381公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:52.12 ID:8CMHe/iU

クレーマーオヤジの キチガイの目だww

クレーマーオヤジの キチガイの目だww

クレーマーオヤジの キチガイの目だww

クレーマーオヤジの キチガイの目だww
382公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:55.75 ID:N9L/ehYj BE:179712443-PLT(13011)
湾岸戦争でポンと2兆円やらなくてもいい金をアメリカ合衆国に渡しといて・・・。
383公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:56.04 ID:XuCEuCCG
くれい爺
384公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:57.53 ID:K41nY+lL
>>333
財源は?
385公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:57.93 ID:kDDVpUuI
これは全て自民党の責任。
386公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:58.84 ID:hGx9/2/W
京都かwww
387公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:00.80 ID:h/SA6NEF
何で今になってあたふたしてんだよw
昔建設された大規模インフラって
劣化する事もきちんと考えて作ってるとは思えないわ…
388公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:00.97 ID:IdFXsyaM
ガス使おうと思って、ひねったら水が出てくるって
どんなドリフだよ。
389公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:01.27 ID:gM8wGAzI
団塊クズ親父
390公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:02.54 ID:Hc9xkZMD
>>189
そんなところに住んでる奴が悪い

俺が無人島に住みたいって言えば電気ガス水道の整備してくれるのか?しないだろ?
391公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:02.51 ID:9OxLzuMk
猫ひろしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
392公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:03.05 ID:3JZU7qgy
あのジジイを社会的に抹殺しろ
393公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:04.17 ID:r69aoI5W
井戸掘れ、井戸
394公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:04.65 ID:p02dWCm9
在日朝鮮人クレーマー
395公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:11.22 ID:pHr8Gj2L
ガス家にお湯もってこいってヤク○?
396公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:11.52 ID:YpH9dHPP
嫌なら別会社と契約してください
397公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:13.86 ID:/HEG0hLv
>>205

インフレになれば、地方自治体は逆に利払いが増える
>>167,198
398公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:14.24 ID:FlSFKnit
水道料金はどうなんてんだ?
399公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:15.79 ID:5D2r+Yll
減価償却積立てしてないのか
400公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:16.41 ID:a1tKvzFM
京都市だけでそんなに掛かるのかよ
401公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:17.30 ID:xi+KTYvZ
ああいう、すぐ鬼の首を取ったような対応するバカっているよな
402公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:12.65 ID:2QRne+Be
このじいさんなんでこんなに偉そうなん
403公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:20.39 ID:K41nY+lL
金がない

金がない
404公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:23.25 ID:gEuGe4mm
>>352
作ってすぐぶっ壊せとか何が言いたいのかわからんな。
405公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:26.35 ID:lJxkZHg4
「ニュー」タウンの「古い」水道管
406公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:27.21 ID:d4PAUjmx
インフラって地上に出しといたらいかんの
407 【東電 83.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:11:29.64 ID:fl5ucqo5
京都あんなひとばっかなの?
408公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:30.97 ID:UyRTPy+P
水がなければワインをお飲み!
409公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:37.17 ID:BOf+hpmL
>>342
298はそういうことを言ってるんじゃねえと思うぞ
当時の政治家には今の状況を予想できただろう
410公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:37.61 ID:riOOkSbx
水道料金値上げ
411公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:40.55 ID:tCH6KOs1
だから何で借金ばっかなんだよ

いままで払った料金はどこいってんだよ!
412公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:42.27 ID:SpLcwg/i
いかんのか
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:11:43.78 ID:hHBSZYG+
聞いてるか東電
414公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:44.99 ID:ijzqGOgT
↓ 東電の総意
415公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:45.35 ID:RpcLLdrC
>>342
そもそも先のことを考えて積み立てしてないような
自民党とか官僚の責任問題だ(とかいってみる)
416公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:46.43 ID:2YHBBiqj
生活保護を廃止すればいいじゃない
417公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:48.51 ID:ymi2y4zB
京都市ならB枠職員のクビ切れば簡単に捻出できる
418公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:49.87 ID:H8/52JUn
京都なんて、ゴミ袋でぼったくってるんだから
それで賄えよ
419公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:50.51 ID:KTS97+RQ
>>352
新幹線の橋桁補修に力入れてたのは阪神大震災以降だろ
何見て騙されてるんだ
工作員か?
420公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:51.60 ID:3JZU7qgy
さっきのジジイはウトロの朝鮮人かな
421公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:51.90 ID:qoZ33hTk
>>405
洛西ニュータウンは古いからのう
422公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:57.17 ID:8hSle6Ui
値上げしか、ないだろ
423公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:57.23 ID:yEGSEEuH
東電は死ね
424公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:57.40 ID:Rgvxglw3
共同溝なら水道屋ガスの設備を掘り起こすことなく、同時にメンテナンス出来る
425公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:59.23 ID:tEpMAOUr
>>339
金融系のソフトはそうも行かん。
426公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:03.15 ID:N9L/ehYj BE:524160375-PLT(13011)
>>256
日米構造協議。
全部アメリカに脅されて650兆の公共工事をやらされたんだよ。
無駄なものにね。
427公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:03.86 ID:UyRTPy+P
>>407
だから殺人事件が絶えない
428公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:03.94 ID:tVhgZEde
金利リスクのほうが問題なような
429公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:04.99 ID:FQLl2tvu
>>407
都があった土地は被差別部落が多い
430公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:05.53 ID:YQVFIgWe
お金がないなら印刷したらいいじゃん
431公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:07.73 ID:bp0lV1xN
>>298
まだ老朽化も無く、更新時期じゃなかったから
今が更新時期
432公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:08.77 ID:x2Xss0j2
横浜市は今片っ端から耐震性の高い
水道管に交換してる
あちこち道路掘ってて渋滞がうぜえ
433公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:09.70 ID:VkyyFXmc
気苦労で髪の毛が・・・
434公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:10.32 ID:fQAQ19qK
人口を集中させれば、だいじょうぶだろ。
435公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:11.59 ID:vPTXOJvG
>>1
スレたってたんだ乙

こういう老朽化したインフラにかかる金を貯蓄してなかったんだなぁ
436公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:12.04 ID:MOWNZFhD
>>298
こんな所にも、ジミンガーが…(´・ω・`)
437公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:15.79 ID:ScDCI8SE
JRの某橋にも木材や空き管がコンクリートに
埋まってるのが確認できるところがあるよ
438公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:18.37 ID:QRYZukRy
「インフラ維持のための消費増税」ってどうでつか。
439公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:19.35 ID:21QhTlIH
>>425
金融系のソフトってなに?
440公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:21.92 ID:wISgLg0W
>>415
国は死なないから自転車操業でもある程度は問題ない。
441公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:23.59 ID:nNWojssJ
>>411
日本人が贅沢三昧してるからあの程度じゃ全然足りない
442公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:23.86 ID:dwLavxv9
今までおいしい汁吸ってきたんだろ
443公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:31.40 ID:HdZE96PC
保守を手抜きしてきたから耐用年数前に壊れ始めてる。
444公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:31.73 ID:SJCG2lnl
>>407
> 京都あんなひとばっかなの?

トンキンほどではない
445公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:32.93 ID:K41nY+lL
>>411
そりゃ無駄な公共事業で使っちまったんだよw
446公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:33.11 ID:suRNiZEm
担当者も激務でこんなにハゲ散らかして
447公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:33.66 ID:r69aoI5W
イキさん、悩んで禿てる( ;∀;)
448公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:34.01 ID:yV87ZHi9
これ再放送あります? BSでもいいけど
449公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:36.87 ID:ijzqGOgT
スタジオいらないよ
450公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:41.31 ID:+TtbNUwk
鼻くそほじってる奴いるけど
451公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:42.74 ID:bp0lV1xN
>>384
国債を発行する
452公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:46.24 ID:vPTXOJvG
他国にODA拠出してる場合ぢゃねえ
453公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:48.37 ID:a1tKvzFM
>>435 マニュアルに書いてなかったんだろうなぁ
454公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:48.77 ID:H8/52JUn
映ってるんだから、もう少し緊張感をもてよw
455公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:49.59 ID:tVhgZEde
456公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:50.16 ID:YQVFIgWe
>>420
あんなVシネ俳優みたいにいきり立った表情ってよくできるよな
今、鏡見て自分もやってみたけど、ひょっとこがそこにいたわ
457公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:51.07 ID:HqTk0PQL
お金余ってた時代もあったのに
458公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:50.84 ID:BOf+hpmL
>>415
ついでに当時の有権者もだな
あの自民を作ったのは有権者さ
459公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:53.08 ID:qS66VXi9
ネットで繋がってるとかスタジオ解説とかいらないんだよ!!
460公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:53.27 ID:oYc9PgRi
もっさんっぽい
461公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:55.04 ID:fl5ucqo5
Googleハングアウト使った番組ってこれの事か?
462公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:59.52 ID:x8VLR2Oa
463公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:59.66 ID:i+Gtp76g
>>418
税収が酷いからゴミ袋で上乗せ回収してんじゃない?
さすが京都
464公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:59.94 ID:M/c6Fqka
大月市眠そうだぞ
465公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:12:59.71 ID:VgVOZ/GN
抜本的な対策って、難題がそんな根本からぽんと改善できてたまるか
466公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:00.50 ID:wTFUfwoS
ファッションセンスのかけらもない教授だね
467公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:00.83 ID:bUi6k+a1
>>439
cobolで作ったスパゲッティ
468公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:01.43 ID:h/SA6NEF
>>436
まだジミンガーって言う人いたんだ
469公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:02.07 ID:4aKAZTaA
どうしろと言うんだろう…
470公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:02.84 ID:Rgvxglw3
共同溝なら水道屋ガスの設備を掘り起こすことなく、同時にメンテナンス出来る
471公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:02.73 ID:g29W8Pdx
ピアニストwwwww
472公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:04.07 ID:FST0/XLe
ピアニストw
473公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:04.11 ID:+49/GoCd
>>451
その国債を誰が買うの?
474公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:06.48 ID:POz1calg
ネットで繋がっているおまえら(´・ω・`)
475公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:09.01 ID:vPTXOJvG
首都高もボロボロです
476公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:16.61 ID:K41nY+lL

アフォみたいに

公共事業しまくったからなw


477公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:11.97 ID:wt34/jSG
中野さんが言ってたね(15分あたりから)

さくらじ#20 無双再び!?中野剛志 登場!!
http://www.youtube.com/watch?v=ielR10Irchc
478公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:17.17 ID:ZxoFlfR9
一級建築士キタアアアアアアw
479公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:17.42 ID:C/tbPX3n
JRの新幹線のトンネルでもコールドジョイントができてはがれたことあったよね
480公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:22.98 ID:EePJ/9gZ
>>445
積立できない予算ってのがねえ
481公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:23.05 ID:g29W8Pdx
姉は一級建築士
482公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:24.55 ID:bah3OINA
>>419
その時は、公共事業が悪だと、大幅削減されてた頃なんだよ。
483公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:25.89 ID:mcqQ47KJ
インフラ更新で恩恵を受けそうな上場会社の株教えて
484公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:30.48 ID:QRYZukRy
>>467
Java に移行してるんじゃないの?
485公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:35.16 ID:1x2/cuok
ピアニスト 三浦さん、 一級建築士内島さん。
どうでもいいコメントしないでください。
486公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:35.44 ID:tCH6KOs1
マンションとか修繕費などを積み立てるだろ
首都高も水道も「赤字です」で済むのか?
487公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:35.80 ID:8hSle6Ui
>>473
日銀
488公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:36.80 ID:gEuGe4mm
>>419
首都高を作ったのは1960年前後だろ?
1985年のバブルの頃にはまだ耐用年数が来てないよ。
489公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:38.69 ID:KTS97+RQ
どうせイタリアみたいになるんだろ
490公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:39.65 ID:qhPnR7nw
>>419
阪神みたいな地震は想定してなかったからだろ
491公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:43.57 ID:d4PAUjmx
もっといなかの都市って
もっとひどいんだろうな
492公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:44.89 ID:1YTBDCmO
20年前にアメリカの状況見てわらってたのに、放置してたのが自民。
493公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:45.23 ID:i+Gtp76g
一級建築士 内島
世間知らずだね
494公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:46.46 ID:JVoG0+fM
消費税増税の洗脳の一環です
495公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:47.63 ID:tVhgZEde
国民負担ですね
496公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:48.06 ID:24xGjxbY
テロの身分の書き方変だろこれwww
497公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:49.43 ID:ExSXfROU
無料でやればいいじゃん
498公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:50.94 ID:CkduuoTN
マネーサプライ足りてないんだし、日銀引き受けでいいじゃん
499公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:54.62 ID:ScDCI8SE
>>419
だからバブル時代はまだ新しいもの作れの拡大の時代だったんだよ
耐震なんて二の次だろ
500公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:55.88 ID:3Dn/CLfr
ほんと無策すぎだろ
501公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:56.22 ID:a1tKvzFM
>>471-472
まさかとは思うが、「アイドル気象予報士」とか「トンキン」なんて名前で投稿する人が出ないだろうな
502公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:57.26 ID:fIrw4HQx
トンキンは散々阪神大震災をバカにしてたよね?
トンキンは耐震対策がバッチリだからああはならないって
あんなに老朽化してて直下型が来て持つの?
503公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:59.68 ID:lJxkZHg4
インフレ事業
504公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:00.99 ID:lLFgodxi
おwwwwwwざwwwwwwわwwwwwwwww
505公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:02.70 ID:+tBwe120
>>384
景気が良かった時代に借金をなくしておけば
景気が悪くなったら借金をすることができる
506公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:03.58 ID:3JZU7qgy
もう移民受け入れろよ
東南アジアとか南米とか中央アジアから。
中韓はダメ。
507公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:05.23 ID:FST0/XLe
クズ増田
508公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:06.84 ID:g29W8Pdx
村長w
509公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:07.20 ID:1YqjSUDb
>>419
架け替えと補修はまったくちがう
首都高含め高速道路全般も阪神大震災以後補修はしてるから
架け替えがさっぱりなのはあくまで耐用年数の問題
510公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:01.20 ID:wISgLg0W
>>483
大手ゼネコン
511公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:07.47 ID:BOf+hpmL
これって原発も然りだよなあ
どうなるんだろ? この国は?
512公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:10.59 ID:x8VLR2Oa
まじで村長
513公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:11.00 ID:c4clQvZU
おい、東京の道路は良すぎるくらいだぞ?
514公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:11.46 ID:wr9yXlLW
>415
官僚や当時の政権悪者にしてれば 何でも解決すると思ってるんだったらおめでたい
515公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:12.94 ID:JVoG0+fM
そうです。水道管変えて道路補修して橋かけかえるには
消費税が20%ぐらい必要ですよね
516公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:12.86 ID:VgVOZ/GN
>>480
予算を使い切らなかったら次から減額されるから無駄に造ってその維持費がまたかかって‥‥
517公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:13.18 ID:fQAQ19qK
人口減によるニーズの減少を、なぜ語らない?
518公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:14.94 ID:aZ4dGyFt
これ生なのか
519公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:10.18 ID:+49/GoCd
>>487
日銀が買えなくなったら、誰が買うの?
520公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:16.70 ID:TjJBwCod
あるよ
521公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:17.17 ID:yThr25mK
インフレとインフラとボウフラと何が違うん?
522公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:20.52 ID:GFqwWz+n
中国のインフラなんて作った時点で不良品だぞ
523公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:26.61 ID:OrlxuCds
んなわけないだろ
524公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:26.87 ID:DTCQLm/P
自民のせいだね
525公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:31.21 ID:Y4Y2p2h1
>>467
COBOL去年に全廃できた、製造業だけど。
526公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:32.07 ID:gEuGe4mm
>>480
償還プール方式だって。積み立てじゃないけど似たようなもんだ。
ダメなのは田舎のインフラに投資してしまったことだな。
527公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:39.72 ID:pvQwdbC6
アカヒ新聞は
東京都の水道が黒字だから、値下げしろと主張したら
水道局からインフラ更新のために積み立てると言われてな
528公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:40.25 ID:POz1calg
中国にODAで援助してもらう
529公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:41.87 ID:dwLavxv9
で何にもやってないんだろ?ww
530公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:44.08 ID:JVoG0+fM
この番組の結論は消費税の増税です
もう結論は見えたから見る必要なし
531公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:47.22 ID:SJCG2lnl
>>476
>
> アフォみたいに
>
> 公共事業しまくったからなw

自民党の責任だな

532公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:47.73 ID:pps8t8fg
高速維持費の20倍も車から金をむしりとってるのが バレて 国民が無料にしろと騒ぎ始めたら

高速がどうたらとか言い出した

人を騙してなんぼの糞野郎

アラブの春
533公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:52.82 ID:EePJ/9gZ
三宅がナビゲーターになるとどうしてもこういう番組作りになるのか
まずはこういう番組で三宅を使わないようにすることだな>NHK
534公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:53.29 ID:40HPFbms
インフラの補修が財政を圧迫するのは、ローマ時代から判っていることだろ。
なおすぐらいなら新しいところへ移った方が安くなる。
ただ、ここまで全てが密集してしまい、また日本という狭い国土で遷都同然のことをやれるのかは疑問だけど。
535公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:53.90 ID:bah3OINA
見通しが甘い

とか簡単に言ってくれるよねw
536公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:54.39 ID:ScDCI8SE
高度経済成長時代とバブルの時代と、阪神大震災の時期は同じでは無い
537公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:57.34 ID:Av3QngfW
神国日本(笑

神に祈っても、腹は減る
538公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:57.30 ID:VkyyFXmc
おまいらは,自宅警備員○○と出るのか
539公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:57.67 ID:vPTXOJvG
水道管やガス管を地中に埋めるって
掘り返さなくちゃいけないし、道路もデコボコになるし
地上に剥き出しでいいよ
540公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:59.43 ID:w7Namfa8
役所には減価償却という概念はないのか?
普通、資金留保しとくもんだろ
541公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:59.49 ID:8Kqvm6uz
下にテロップ出るなら

「全部小沢が悪い」って
誰かやってくれ
俺ツイッタとかやってないんだよ
542公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:14:59.55 ID:kDDVpUuI
本当に自民党の悪政の影響は半端ないな
543公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:04.52 ID:FDVWGzCj
なんだ、民主支援の番組か
544公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:03.78 ID:Tx+1jBIe
計画性のないジミンガー
545公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:06.54 ID:qhPnR7nw
>>531
オザーさん
546公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:07.42 ID:U3xe5STq
コボラー大安定!
547公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:09.65 ID:Y4Y2p2h1
>>481
髪の毛も偽装
548公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:11.17 ID:+49/GoCd
>>525
コボラーが失業しちゃうだろ
549公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:11.66 ID:24xGjxbY
>>519
その前に地球が無くなってるから
550公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:12.36 ID:YQVFIgWe
>>532
え、マジかよ・・・
551公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:14.17 ID:pvQwdbC6
小渕が↓
552公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:17.60 ID:tVhgZEde
対策した結果がこれだよ
553???:2012/03/31(土) 21:15:20.99 ID:KGy/mYdY

どこの政党だっけ?コンクリートから人へなんて叫んでいたのは?(w
どこのマスコミだっけ?そんな政党を支持していたのは?(w
554公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:23.87 ID:DG+ex5Fs
やっぱり、公務員はいい加減な仕事をしてかた
555公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:24.58 ID:riOOkSbx
無駄なものは壊す
556公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:27.20 ID:8hSle6Ui
>>519
日銀は、無限に買えるよ、お札刷るだけだから
557公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:27.88 ID:XXIxnu5k
無駄なハコモノ解体しろ
558公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:28.46 ID:ijzqGOgT
箱モノってインフラじゃねえだろ
559公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:29.44 ID:K41nY+lL
出たよ
箱物行政w
560公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:31.71 ID:suRNiZEm
政治家が余計な事したからか
561公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:32.20 ID:BOf+hpmL
>>505
当時、緊縮財政にしておくべきだった
インフレに拍車をかけた揚句に借金を作っておきましたとかアホすぎる
562公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:32.85 ID:lLFgodxi
ホールや施設とかのゴミはさっさと売れ
563公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:36.32 ID:2YHBBiqj
小泉さん 竹中さん さすがだな  
564公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:41.67 ID:Pq5YeEsJ
道路財源は新規しか使えないんやろ
565公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:42.16 ID:VgVOZ/GN
>>505
少し前に戦後最長の好景気とやらがあったらしいけどそのときには借金返せてたのだろうか
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:15:42.77 ID:hHBSZYG+
まさかの浜松
567公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:44.12 ID:KTS97+RQ
>>490
橋桁が酸性化して剥落し始めたのは地震のせいじゃないし
補修強化のきっかけだし
補修してるだけ東電よりマシだけど
568公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:44.06 ID:0aJClLL4
カピを見ているだけで幸せな気持ちなれる
569公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:47.76 ID:R7yNJpEY
壊すのも金がかかるんだよなぁ
570公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:50.84 ID:oYc9PgRi
はままつそ
571公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:51.37 ID:9ZuwGYFl
人は見たい物を見、見たくない物を見ない結果だな
572公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:52.10 ID:6o1QumLf
韓国の場合インフラ危機があっという間に訪れそう。
573公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:53.41 ID:FqH/BXaU
Twitterを検索すると酷い意見ばかりでワロタ

地方も首都圏も人の生活を変えていく問題だろうに
574公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:54.13 ID:0xH0DE7Z
>>382
アメリカ、中国、韓国、アジア、アフリカ

本当に世界中に大盤振る舞いしてる「ええかっこしい」の金の総額を考えたら、
目眩がしてくるよ。
金ないって言ってるのに。

まるで、
家族には、雨漏りする家で100円10円単位で節約生活を強いる癖に、
外ではキャバ嬢に何十万も貢いでる馬鹿亭主みたいだよね。
575公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:02.06 ID:HdZE96PC
みなさんの預金は銀行が国債購入に使ってしまったので、
預金はありません。通帳の数字だけで我慢して下さい。
576公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:02.18 ID:pHr8Gj2L
堂々のカピナレ
577公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:02.82 ID:3w2DVCG0
>>558
wwww
578公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:03.16 ID:A4/sAUIx
アクトタワーか?
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:16:03.70 ID:hHBSZYG+
天竜川橋は年中塗り替えてる
580公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:04.12 ID:tVhgZEde
こんな橋いらんだろ
581公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:05.45 ID:wr9yXlLW
コンクリートから人へなんて資本主義否定してるよなぁ
582公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:05.58 ID:gEuGe4mm
バカミンスの工作員が大量発生してるな。
話しがかみ合わん。
583公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:05.71 ID:riOOkSbx
橋多すぎw
584公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:06.20 ID:a1tKvzFM
そんなに人口が居たんだ
585公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:06.64 ID:srPU9Rns
住民感覚に問題がある とTVで堂々という村長って・・・・
586公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:06.96 ID:bah3OINA
20年前のインフラは、まだ更新時期じゃねーぞ?
またNHKはデタラメ報道してやがる・・・。
587公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:06.92 ID:tCH6KOs1
新規より維持するほうが高いとか
もうアホかと
588公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:08.67 ID:i+Gtp76g
浜松市デカすぎ
静岡の三分の一
589公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:09.45 ID:h/SA6NEF
橋多いなw
590公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:10.62 ID:RFNDohpJ
糞公務員が高給取り
建設会社へ天下り

建設会社も談合や公務員に賄賂を渡してきたから

アメリカなんて日本の国土の25倍なのに

591公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:10.52 ID:1x2/cuok
田舎の町も交付金で箱物造っちゃうんだよね。
ほんと馬鹿。
592公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:13.66 ID:H8/52JUn
壊せよw
593公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:14.91 ID:fQAQ19qK
中国に新首都高作ってもらって、通行料を中国に払えばよい。
594公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:17.74 ID:lJxkZHg4
岩手県と聞くとシェパードを思い出す
595公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:19.58 ID:uJDTqvF8
収入が100万で支出が1000万の原発ハコモノがあったな
596公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:20.75 ID:+49/GoCd
>>556
じゃ、スタグフレになったらどうするの?
597公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:23.38 ID:YpH9dHPP
久しぶりに麻雀博物館に行くかな
598公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:24.19 ID:+8C5sx2o
最も深刻なのは首都圏だな。
25年後には人口3000万の内三分の一の1000万人が前期・後期高齢者になる。
人口再生産率が低いから何をどうやったって維持できない。
高齢者だらけで経済性が落ちて地方の若年者を集められなくなり、
インフラ維持も侭ならなくなる。
599公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:25.13 ID:YeaL7wQo
自業自得じゃねぇか
600公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:27.87 ID:yEGSEEuH
アホじゃねえの
601公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:28.10 ID:vPTXOJvG
箱物ばっかり作りやがってアホどもが
602公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:29.52 ID:21QhTlIH
ここで、無駄な施設はだな、全部壊せ
603公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:29.54 ID:C/tbPX3n
アクトシティはいい会場だな
℃-uteコンでいった記憶が
604公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:31.00 ID:8HnHd09y
浜松は公共設備が充実してますねw
605公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:37.00 ID:ZgB17Z30
自民はちゃんと引き継ぎしたのかね
ろくすっぽにやらないでいざこうなったら民主のせいにするつもりだったんだろ
606公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:37.52 ID:gEuGe4mm
>>581
そういやそんな標語があったな。
だから工作委員が沸いてるのか。
607公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:37.45 ID:LzZgiLLH
これ原発の電源三法で箱物バカスカ作ったからだろ
自民党時代の負の遺産だな
608公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:38.24 ID:qS66VXi9
箱物廃止でいいよ
609公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:38.57 ID:TPJUKCkB
たいへん困ってます、とアピールして募金集めればちょっとは助かるだろ
610公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:39.59 ID:h/SA6NEF
バブル弾けても作りまくったの?
アホだろwww
611公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:39.38 ID:Tx+1jBIe
しょうもない箱物バカバカ作ってwww
612公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:40.86 ID:pnrEi/nd
生活保護の不正受給を廃止しろ
613公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:41.57 ID:HqTk0PQL
壊すべき
614公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:43.50 ID:UyRTPy+P
ボートレースガイド!
燃えろ浜名湖
615公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:44.05 ID:RFNDohpJ
糞公務員どものせい
616公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:49.09 ID:N6rCmmfR
アホ過ぎる
順次廃止と売却してけ
617公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:50.19 ID:A4/sAUIx
グランシップはこないのか
618公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:51.61 ID:lLFgodxi
上下水道や道路と違っていらないゴミだからさっさと処分しろ
619公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:52.37 ID:5D2r+Yll
あんな施設いらねーよw
水道とか必要な橋梁をちゃんと保守しる
620公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:53.37 ID:LFoDEbut
こういうところが民間とちがうところだよな。
普通はそういう費用もためておくもんだ。
621公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:53.89 ID:26VezoQl
民主は公共事業やるだけで景気対策になるのにやらない
622公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:54.28 ID:Y4Y2p2h1
>>548
コボラーがほとんど定年退職を迎えたのでそうした。
623公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:57.02 ID:d5W5riCT
合併して面積でかくなったな
624公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:57.44 ID:M/c6Fqka
>>591
ほんと、田舎ほどハコモノ作るよね。
じじばば多いんだからもっとやることあんだろと
625公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:57.79 ID:bp0lV1xN
小渕さんね
626公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:16:58.42 ID:d4PAUjmx
なんかプロ野球選手みたいな名前
627公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:03.44 ID:+49/GoCd
地デジも景気回復じゃん
628公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:04.88 ID:JMDpzR1g
修理しないで、新しいものばかり作るからだよ
629公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:06.59 ID:srPU9Rns
天下り先の企業を養うために
ガンガン無駄なもん作りまくったからだろ。

それで、維持費とか修繕費で無駄な二次費用がかかりまくってんだからな。
作る時絶対そう言うこと想定してないだろう。
630公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:02.30 ID:j9OxB6HV
馬鹿でもわかるのに、こんなことをやって奴の財産を没収をしろよ
631公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:08.34 ID:XXIxnu5k
ありがとう自民党
632公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:10.14 ID:f8d8QEb+
内需拡大しろとアメリカが騒いだからなあ
633公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:12.74 ID:BOf+hpmL
>>543
もう、自民の批判をすると民主に対する援護だとか考えるのはやめたほうがいいよ
議論がおかしな方向に行く
国民は常に自民と民主の両者を厳しい目で見ていればいい
634公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:14.57 ID:1YTBDCmO
宮沢小渕このライン。
635公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:14.88 ID:/WsGEMSy
まったく自民党はどうするつもりだったの?
636公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:18.64 ID:YQVFIgWe
>>598
どうせ、東京はピカで終わってんだから、東京終了でいいよな
637公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:21.32 ID:pvQwdbC6
※維持費には国費はでません
638公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:21.57 ID:21QhTlIH
原子力マネーと同じ構造だな
639公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:21.62 ID:hPa8/5pG
自民時代だな
640公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:22.40 ID:81tqc3TF
マスゴミが公共事業=悪キャンペーンをやったろ
お前らが加担してんだよ
641公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:24.03 ID:dwLavxv9
糞自民党か
642公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:24.05 ID:RFNDohpJ

糞公務員と政治家のせい
643公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:27.24 ID:j9OxB6HV
自民党が悪いんだろこれwwwwwwwwww
644公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:28.92 ID:w7Namfa8
田中角栄の発想から全然抜け出せてないもんな
そら破綻するわ
645公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:32.73 ID:r69aoI5W
渡し舟復活
646公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:32.89 ID:bah3OINA
>>624
やる事が無いから箱物作るしかないんだよw
647公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:34.83 ID:pnrEi/nd
ベーシックインカム!!ベーシックインカム!!
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:17:35.55 ID:hHBSZYG+
浜松市は福市長のウナギイヌをリストラしたな
649公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:36.39 ID:xDZhmZ+t
>>607
仕事が増えると喜んでいたくせに
650公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:37.27 ID:LzZgiLLH
内需拡大でバカスカ作ったら借金まみれになったでござる
651公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:38.42 ID:riOOkSbx
自民党の負の遺産
652公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:33.86 ID:kDDVpUuI
自民党のバラマキが全ての原因
653公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:41.21 ID:KTS97+RQ
>>581
コンクリートみたいな国家プロジェクトって
伝統的な社会主義じゃないの?
654公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:41.88 ID:8CMHe/iU

まーーーた 自民党かw
655公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:44.19 ID:SpLcwg/i
(他人事)
656名無し:2012/03/31(土) 21:17:44.63 ID:VQXO2avq
建築会社がもうけたわけだ
657公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:47.14 ID:mmWpfLzU
アホでもわかるのに補修用に金貯めてこなかったのかよ
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:17:48.70 ID:hHBSZYG+
スズキの修ちゃんかとおもた
659公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:49.34 ID:ExSXfROU
まったく先の世代のことを考えてないあほたれ
660公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:49.18 ID:wISgLg0W
>>624
かと言って箱物無しで地域振興なんぞというさらなるムリゲーをクリア出来る人材は存在しない。
死ぬか、やがて死ぬかの違い。
661公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:49.74 ID:tCH6KOs1
所得倍増計画の裏で
662公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:50.81 ID:tVhgZEde
無駄な金使いやがって
663公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:51.28 ID:zTPlfuHz
ありがとう自民党
664公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:54.10 ID:srPU9Rns
>>630
官僚が解らない訳がないからな。
バレなければいい って感覚だろう
665公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:54.61 ID:Tx+1jBIe
ケイザイガー馬鹿

今も変わらんなw
666公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:56.12 ID:3Dn/CLfr
原発といい自民の罪はでかいな
667公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:57.36 ID:Xxb6zrTl
日米構造協議
668公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:17:59.34 ID:/HEG0hLv
>>619
バカ
避難場所だ
669公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:00.12 ID:H8/52JUn
>>643
景気悪いときに増税するよりマシだろw
670公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:00.43 ID:Pq5YeEsJ
スーパー堤防もそうや
671公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:00.34 ID:d4PAUjmx
そんなことより
原発とか電気どうすんのよ
672公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:02.50 ID:r69aoI5W
都知事になり損なった人
673公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:07.43 ID:pps8t8fg
国も悪いが

人を騙して なんぼの
糞マスコミのほうが
遥かに悪い

674公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:07.67 ID:khv9+p9q
衰えた河埜からすらレギュラー取れなかったくらいだから。
675公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:07.91 ID:M/c6Fqka
そんで再度整備したら
セシウム入りコンクリでしたーとかそんな
オチになるんだろ?
676公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:08.08 ID:ZNXd3473
夢の架け橋w
677公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:09.82 ID:vPTXOJvG
馬鹿あああああああ国民に商品券出せよ
678公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:11.31 ID:HdZE96PC
不要な橋や道路を作り続けてきたからねぇ
交通量を減らさなきゃ行けなかったんだよ。
移動を減らさなきゃだめなんだ。
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:18:12.26 ID:hHBSZYG+
どこが夢なの
680公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:12.36 ID:lLFgodxi
ちょwwwwwwwwwww
681公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:12.46 ID:K41nY+lL
こんなの必要ねーだろw
682公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:12.60 ID:FDVWGzCj
ゆ、夢の架け橋?
683公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:13.63 ID:wr9yXlLW
景気対策でハコモノ作るのはそこまで間違ってないと思うが
景気対策で戦争やるどっかの国よりはな
684公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:13.68 ID:XXIxnu5k
夢の掛け橋()笑
685名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:14.35 ID:ece1KkIH
国土破壊
686公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:14.70 ID:VgVOZ/GN
いらねえw
687公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:15.18 ID:N6rCmmfR
ゴミ過ぎるw
688公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:15.89 ID:fQAQ19qK
この石原とか、人ごとみたいに言ってんじゃねーよ。
689公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:15.68 ID:R7yNJpEY
wwwww
690公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:15.89 ID:gTmyu3AH
ジジイやVTRはどうでもいいからカピバラを映せ!!
691???:2012/03/31(土) 21:18:20.31 ID:KGy/mYdY

コンクリートから人へなんて叫んでいた政党はインフラのことを
考えていたの?一体彼らは何がしたかったの?(w
692公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:21.63 ID:21QhTlIH
>>659
そういうところは率先して老人ホームを作ったほうがよかったな
693公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:21.71 ID:ScDCI8SE
>>586
オリンピック時代の高度経済成長のがまさに今が更新期
東海道新幹線や東名高速道路、そしてフクシマ原発・・・
694公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:22.04 ID:RFNDohpJ

無駄に税金使ってきた糞政治家と糞公務員死ね
695公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:23.44 ID:aZ4dGyFt
歩行者自転車専用て
696公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:23.59 ID:+tBwe120
>>598
だから1980年ごろには地方に若者を移して結婚させ子供を増やす政策をとらなければいけなかった
だが実際は東京に集め続け、結婚をさせずに無為に年をとらせてしまった
697公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:24.34 ID:RpcLLdrC
無駄の架け橋www
698公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:24.64 ID:3o6JdpTy
しねよ、ダムwwwwwwww
八場ダムもこうなる予定でした
699公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:24.96 ID:U3xe5STq
無駄遣いw
700公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:25.18 ID:8CMHe/iU

9億円・・・

その後のペンキ補修すらされてない・・・
701公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:26.74 ID:POz1calg
ダム湖人通るのかよw
702公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:27.59 ID:1FF5CEXJ
箱ものでもお金が回ればそれでいいんやねーの?
ちゃんと回収できればなw
703公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:29.03 ID:bp0lV1xN
その後橋本龍太郎が消費税アップしてからデフレ突入
704公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:29.41 ID:5D2r+Yll
文化ホールなんていらんw
705公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:29.63 ID:Ow0fyyYL
バカスwwwwwwwwwwww
706公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:29.64 ID:riOOkSbx
使う人いるの?
707公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:30.58 ID:tVhgZEde
地方に文化とかいらないだろ
708公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:31.07 ID:FqH/BXaU
>>599
納税をしてる人達全員の連帯責任。
ま、先人達の責任が重く、子供に責任は無いと思うが。
709公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:32.31 ID:MtDLT2YJ
建設国債発行

インフラ整備の資金が問題なんじゃないの

デフレを放置しておくことが問題なんだよ
とっととインフラ整備の公共事業やってデフレ脱却しろ!
710公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:32.55 ID:vPTXOJvG
なにが景気対策だよ
711公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:32.78 ID:StLJkECh
>>598
そうかな〜 それより先に地方の方が持たないよ
それでまた東京一極集中が加速する

震災後も大阪に本社移転した企業も、また結局は東京に戻ってる。
地方は本当に悲惨だよ 
712公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:35.45 ID:h/SA6NEF
無計画にも程がある…
713公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:35.46 ID:+49/GoCd
すごいいい文化ホールだけど、せいぜいカラオケ大会ぐらいしか使わないんだろうな
もったいねぇ
714公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:36.60 ID:hPa8/5pG
日本が豊かだと錯覚させておいて
そのつけは未来に
だったな自民政権は
715公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:37.45 ID:QRYZukRy
ピコーン!いいこと思いついた!

命名権を・・・
716公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:38.54 ID:/HEG0hLv
やったのは、小沢ね
717公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:38.84 ID:zmWajOW1
>>633
政治思想で判断する奴って現実的な判断できてないよな
こっちの党の箱物は良くてこっちの党の箱物はダメなんてのは無いっつの
30年40年立ったらどっちも補修しなきゃならんというのに
718公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:39.07 ID:A4/sAUIx
>>660
果ては萌にすがるように・・・
719公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:39.08 ID:ZNXd3473
どこもかしこもご立派だわねえ(´・ω・`)
720公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:42.24 ID:lLFgodxi
爆破解体でオケ
721公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:44.85 ID:HqTk0PQL
もったいないことを
722公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:46.88 ID:N9L/ehYj BE:359424083-PLT(13011)
嘘ばっかり。
日米構造協議でアメリカ合衆国から脅されてやらざるを
得なかったんだよ。
723公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:47.88 ID:RpcLLdrC
>>698
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
決定してね??
724公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:50.09 ID:AK3/G4Dg
シムシティ状態
725公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:50.23 ID:JMDpzR1g
立派すぎだろ

これは維持費がかかりまくり
726公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:50.50 ID:POz1calg
出すなよw
727公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:51.88 ID:8hSle6Ui
>>596
買い物に行く時に、札束を持っていくようになるだけ
728公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:51.87 ID:2YHBBiqj
やっぱ、おざわとか、岡田とか、静香みたいなゴミはたたき出して正解だったな

さすが小泉さん  

もう一回、小泉 竹中ペアに任せるべき
729公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:52.55 ID:dwLavxv9
他人事だな
730公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:52.56 ID:ZksrtUmz
民主党だな、当時の政権与党は。本当に政権担当能力のない党だな。
731公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:53.22 ID:bah3OINA
ダム事業は金かかるからなー
住民エゴを満足させるために、金をジャブジャブつぎ込むしかないw

デカい石碑とか何千万もかけて作るんだぜw
732公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:53.18 ID:YQVFIgWe
自民の票田になるから、田舎の土建屋にもジャブジャブ金投げたんだろうな
733公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:54.10 ID:suRNiZEm
ひどい言い訳
734公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:54.40 ID:fIrw4HQx
全部廃墟になる
735公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:54.78 ID:mmWpfLzU
橋や道路と箱物とを一緒にすんなよ
736公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:54.93 ID:Pq5YeEsJ
廃墟マニア歓喜
737公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:57.32 ID:XXIxnu5k
老害w
738公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:57.57 ID:r69aoI5W
クソ馬鹿助成金制度でバラマキ\(^o^)/
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:18:57.62 ID:hHBSZYG+
考えろや
740公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:57.88 ID:K41nY+lL
えええええええええええええ
741公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:18:59.70 ID:7J8NjjZx
維持出来ないなら損切りするしか無いだろ。
と言うかすりゃいいじゃん。
742公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:00.38 ID:wISgLg0W
>>683
アメさんは日本の土建産業の金を軍事にぶち込んでる国ですから。雇用対策から何から。
743公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:00.63 ID:fBJtMkpc
いや考えろよwwwwwww
744公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:00.79 ID:riOOkSbx
考えないのかよwwwwwwww
745公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:01.31 ID:GKfL0Ayn
原発村と同じだなあ
746公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:02.29 ID:x8VLR2Oa
いや考えろ
747公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:02.59 ID:RFNDohpJ
日本の過去の政治家と公務員は糞
748公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:02.52 ID:HdZE96PC
みんなにバレないように山奥にいろいろ作ってきた。
使われない事が前提の施設
749公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:03.62 ID:LzZgiLLH
考えろよw
アフォか
750公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:06.50 ID:+tBwe120
>>624
だってハコモノ作る予算しかつかないんだもの
751公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:07.25 ID:lfNmVrdh
老害しねよ
752公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:07.26 ID:1x2/cuok
馬鹿か? こういうヤツが日本を潰す。
753公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:07.89 ID:R7yNJpEY
橋は維持費がかかるぞ
ペンキを塗らないと錆びて劣化するし
754公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:10.41 ID:riOOkSbx
老害すぎるwwwwwww
755公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:11.43 ID:TjJBwCod
無責任だな
756公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:13.21 ID:0xH0DE7Z
もはや何の役にも立たなくなった上に、
毎日数千万円の金を食うばかりになった、
糞高速増殖炉もんじゅなんぞを建設するくらいなら、
もっと他の事に金使えば良かったのに、原発村め・・。
757公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:14.41 ID:khv9+p9q
こんなヤツは政治家やるなよ
758公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:15.08 ID:wr9yXlLW
この時期にこの番組やるのは民主党まけそうだからかなw
759公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:15.14 ID:KTS97+RQ
公民館や学校の体育館で十分なのに
あのホールなんに使うんだ
冠楽団でもクルのwwwww
760公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:15.96 ID:RqOeES/c
どうせ土建屋から金もらってんだろ爺
761公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:16.08 ID:pPPG14xw
奥浜名湖のサイクリングロードの橋、渡ったあと交通量がちょっと多い県道に出なきゃならない(´・ω・`)
762公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:16.61 ID:HWVwwChW
GGいいわけが見苦しいぞ
763公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:18.34 ID:3o6JdpTy
谷垣さん、出番ですよ
ていうか政権交代は当然でしたね
764公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:20.11 ID:40HPFbms
先を考えて動くのが政治家だろ。
765公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:21.29 ID:tCH6KOs1
あんな無駄なハコモノ作らないで
修繕費用に当ててればね
766公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:22.20 ID:lJxkZHg4
まるで他人事・・・
767公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:22.01 ID:suRNiZEm
考えるのが行政の仕事だろ
768公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:23.82 ID:VgVOZ/GN
>>692
こういう箱物があんまりなくて老人ホームはポコポコ建ってる我が町は時代の最先端を行ってるのか
769公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:24.68 ID:riOOkSbx
マジで自分のことしか考えてないな
770公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:26.11 ID:tVhgZEde
もう放棄しとけよ
771公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:27.74 ID:N6rCmmfR
え?こんなのが首長やってんの?
マジで地方議会改革やれよ
ゴミが多過ぎるw
772公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:28.70 ID:1YTBDCmO
今みたいなのが食い逃げの典型
773公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:28.69 ID:M/c6Fqka
>>646
巡回バスとか食事配達の補助とかさ
もっと手助け的に使う方法もあるんじゃないかなと思って・・・
774公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:30.30 ID:r69aoI5W
※助成金を貰うだけの簡単なお仕事です。
775公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:31.51 ID:pvQwdbC6
シムシティなら
ブルドーザでブレイク!ブレイク!
776公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:35.78 ID:kDDVpUuI
もう自民党は強制解党でいいと思う。
777公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:38.31 ID:pHr8Gj2L
自民がダメすぎてミンスにかえたらこの様で国民は浮かばれないorz
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:19:40.51 ID:hHBSZYG+
年寄りはもう死ぬだけだから無責任なもんだ
779公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:42.86 ID:/VrK04BR
すべて自民党のせい
780公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:43.30 ID:YS2ovId7
建設国債は子孫にインフラを残すんだから借金でわない(キリッ
て言って赤字国債とは別口で借金しまくった
自民土建屋売国連合は、どう責任をとるの?
781公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:44.42 ID:ExSXfROU
>>722それアメリカさんが得するやつなのか
782公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:45.23 ID:+49/GoCd
>>727
じゃ、日本終わったでいいんだな
783公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:45.61 ID:Hc9xkZMD
こういう馬鹿な老害どもは私財を全て返還してから死ねばいいのに
784公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:50.10 ID:r69aoI5W
壁紙www
785公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:51.85 ID:BOf+hpmL
>>708
そのはずなんだが、現実には矛盾ばかりが大きくなる
経済成長の恩恵も受けられない世代が借金の返済を背負わされるとはね
786公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:52.74 ID:SJCG2lnl
日本、もうアカンね

787公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:52.97 ID:RFNDohpJ
>>757
造って感謝されて投票されるという悪循環

市民も馬鹿

788公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:55.90 ID:3o6JdpTy
細野さん、がんばってね
789公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:56.38 ID:tVhgZEde
いまさらかよって感じだよな
790公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:58.34 ID:srPU9Rns
>>683
景気対策ってのはおそらく大義名分でしょう。

本音を言えば官僚の天下り先の企業とか、政治家に献金してくれてる企業とか
そう言うところを潤わせるため だろうな。
791公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:00.26 ID:EePJ/9gZ
浜松市役所w
792公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:00.74 ID:Xxb6zrTl
・海部内閣(自民党:経世会) 1989年08月-1991年11月 ※10ヵ年430兆円の無駄な公共投資計画

  小沢一郎(自民党幹事長)
  鹿野道彦(農林水産大臣)
  石井一(国土庁長官)
  渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長)
  鳩山由紀夫(自民党)
  岡田克也(自民党)

793公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:01.89 ID:5D2r+Yll
>>692
オムツは今や幼児より大人用が多くでる時代だよ
お先真っ暗
794公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:01.98 ID:/HEG0hLv
駅前の建物も売ったしね
795公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:02.04 ID:YpH9dHPP
箱物には必ず管理人がいて、一千万とかの給料もらってる
796公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:03.78 ID:wza3mydh
60歳以上の人間は責任とって死ぬべき
797公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:06.89 ID:8HnHd09y
だから!遅すぎたと 言っているんだ!
798公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:08.76 ID:K41nY+lL
この不景気
売れねーだろw
799公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:10.70 ID:wr9yXlLW
>>773
それも赤字垂れ流しだって聞いたような
800公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:11.11 ID:9AQItw/4
>>621
> 民主は公共事業やるだけで景気対策になるのにやらない

バブル崩壊後自民が景気対策の名目でさんざん公共事業やってきた訳だが景気対策になってたか?
801公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:12.78 ID:MtDLT2YJ
>>553ホントだよな、小泉路線をまんま継承しておいて政権交代とか
802公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:12.68 ID:YQVFIgWe
>>758
ホラ、お金必要でしょ?消費税増税しないと地方のインフラ崩壊して
あんたら生活できないよ?

て脅し番組なんだろうね
803公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:13.37 ID:h/SA6NEF
こういうアホがトップだった町が全国にいっぱいあるんだろうなあ
だめだこりゃ
804公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:14.11 ID:6fo8Gc9U
認知症なんじゃない市長
805公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:16.79 ID:+49/GoCd
バルクセールすればいいじゃない
806公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:17.27 ID:81tqc3TF
日本は先進各国と比べるとインフラ整備が足りてないんだよ
え?そんなバカなと思ったら調べて見ろ
こんな話ばかばかしいんだよ
807公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:18.05 ID:3o6JdpTy
安い、引っ越そうかな
808公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:19.30 ID:H8/52JUn
買う奴の国籍調べろよ
809公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:19.85 ID:SmKvIuD4
「普通」は「考える」よなぁ・・・自治体のトップってこんな連中ばっかりなんかなw
810公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:20.94 ID:JVoG0+fM
浜松はヤマハにスズキがあるから何の問題もない
カネもってる自治体だよ
811公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:22.11 ID:Av3QngfW
普通は考えるよ。

馬鹿なDQNが、己の収入や、
重量税やガソリン代を考えずに
大型車を買ってるのと一緒だな。
812公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:23.37 ID:+8C5sx2o
>>696
うちの中学校の社会の先生は、
「お前ら子供は3人作れよ。そうしないとお前らの老後が真っ暗になるぞ」って言ってたな。
今から30年前の話。
813公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:23.64 ID:R7yNJpEY
改築してアパートかマンションにしろよな
814公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:24.26 ID:A4/sAUIx
>>759
浜松は音楽の町を目指して・・・
まぁ確かに楽器産業は有るんだが
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:20:24.80 ID:hHBSZYG+
>>797
隊長おつ
816公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:28.73 ID:hPa8/5pG
中国人が買いあさるかもな
817公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:30.47 ID:fIrw4HQx
>>711
東京からの転出が一番多い
818公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:31.30 ID:K41nY+lL
はぁ?嫌なら
お前らが金だせ

クソ市民
819公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:31.34 ID:lLFgodxi
老害ばっかりwwwwwwwwwwwww
820公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:31.14 ID:Xxb6zrTl
・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月 ※13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画

  田中真紀子(科学技術庁長官)
  菅直人(新党さきがけ政策調査会長)
  鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
  枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)
  前原誠司(新党さきがけ)
821公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:31.65 ID:wISgLg0W
>>782
実質的にオワタ\(^o^)/
822公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:34.07 ID:UyRTPy+P
697万ならなんとかいけそう
823公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:37.68 ID:w7Namfa8
維持して欲しかったら税金払え
824公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:38.90 ID:4gfQ7ump
夕張の次は浜松
825公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:39.23 ID:M/c6Fqka
>>660
振興する余地も余力もないところに
ハコモノ立てても・・・って思っちゃうんだ
ありえなさそうな未来に投資するより
現状のインフラに投資したほうがいいんじゃないかなって
826公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:42.14 ID:FDVWGzCj
売るっつても
シナ人くらいしか買えんぞ
827公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:43.01 ID:X8bVhsWG
さっさと自民党政権にしようぜ
民主はろくなことしねぇ・・・
828公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:43.16 ID:HqTk0PQL
ボロボロやんか
829公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:43.07 ID:Y4Y2p2h1
>>777
社会構造の問題が大きすぎて、
どの党にも実際のところ対処できない状態。
830公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:45.08 ID:f8d8QEb+
>>486
マンションどう壊すかも大問題だな
みんな放棄するだろ
831公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:45.53 ID:POz1calg
市民が買い取れ
832公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:46.71 ID:1x2/cuok
>>760
金もらうというか、票とパー券購入。市長のファミリー企業がガッポガッポとかかな。
833公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:47.56 ID:srPU9Rns
>>787
市民も作る時は、維持の事までは考えてない場合が普通だろうからなあ
834公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:48.44 ID:Pq5YeEsJ
>>798
中国が狙っています
835公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:53.25 ID:fQAQ19qK
>>696
85年からバブルだから、そんなこと考えるわけないだろ。
836公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:54.03 ID:40HPFbms
ほとんど紐付きなんじゃないのか。
電源三法の交付金のように「箱物にしか使えない」みたいな。
837公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:54.31 ID:roKss5pg
金をもってこいよ
838公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:54.99 ID:8CMHe/iU

まーーーーた 老人のワガママかww

まーーーーた 老人のワガママかww

まーーーーた 老人のワガママかww
839公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:55.97 ID:giZ7h2HY
インフラw インフラなのか? 無駄使いだろ
840公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:56.07 ID:r1ugqxy6
ホントに必要なのかよ
841公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:56.74 ID:riOOkSbx
まあ体育館はあってもいいな
842公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:58.25 ID:5D2r+Yll
>>790
金は使えば回る
そんな意味付けに関係なく
843公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:20:59.64 ID:vPTXOJvG
お先真っ暗
844公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:00.43 ID:hPa8/5pG
客の来ない博物館とかな
845公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:01.04 ID:JVoG0+fM
浜松はヤマハにスズキに河合楽器と大企業がそろっていて
金満自治体だよ
846公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:02.22 ID:lLFgodxi
金は出さなねど口は出す
847公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:05.39 ID:pPPG14xw
東海東南海連動地震が起こった場合、旧浜松市、旧舞阪町などは完全に水没すると想定されてる…
848公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:05.62 ID:bah3OINA
アスベスト?
849公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:07.74 ID:K41nY+lL
金がねーんだよ
グダグダ言うん

嫌ならお前ら糞市民が金だせよ
850公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:08.79 ID:3w2DVCG0
プレハブ建てろよ
851公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:09.17 ID:RqOeES/c
利用しなくせに存続させろという地域住民代表wwww
852公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:09.38 ID:h/SA6NEF
じゃあ署名もいいが寄付でもしたれよwww
853公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:09.18 ID:Ow0fyyYL
屋根落ちそうやんけwwwwwwwwwwwww
854公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:10.56 ID:HN5eEXTB
利用料上げればいい
855公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:10.91 ID:g29W8Pdx
1億払えよ
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:21:12.40 ID:hHBSZYG+
スポーツ教室なんてそこらへんの野っ原でやれ
857公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:13.79 ID:QRYZukRy
観光名所にするために、著名な建築家に頼もう!



維持費がー!
858公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:13.72 ID:KTS97+RQ
>>809
だって無投票で信任だろ
こんなクソ田舎
859公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:14.78 ID:khv9+p9q
だから分不相応なんだって
860公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:15.60 ID:vOzPmHJe
住民マジキチ

安い住民税で施設維持できるわけないだろ
861公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:16.13 ID:21QhTlIH
だったら、平地にして、そこでスポーツ大会やれよ
862公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:16.29 ID:f8d8QEb+
未だに地方議員はバブル思考だから困る
863公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:16.75 ID:XXIxnu5k
つよーーーーい
864公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:16.66 ID:Tx+1jBIe
JS
865公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:17.19 ID:srPU9Rns
>>802
なんかそう言う意図ありそうだよな〜
866公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:17.48 ID:wr9yXlLW
>>802
消費税増やさないほうが税収多かったのにね
867公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:18.51 ID:kDDVpUuI
>>820
捏造乙自民党工作員さん
868公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:18.47 ID:8XakiUwC
小学校の体育館使えよ
869公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:18.52 ID:d4PAUjmx
木造のほうが長持ちするとかあるの
870公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:19.14 ID:dwLavxv9
しょうがねーだろww
871公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:20.29 ID:HqTk0PQL
ならおまえらが金出せ
872公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:21.20 ID:+TtbNUwk
じゃあ住民が金出しあって維持するしかないね
873公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:21.27 ID:tVhgZEde
金の負担をしてから言おうか
874公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:22.19 ID:StLJkECh
>>817
若者じゃなくてお年よりが地方に住めるようにする必要があるよね
地方都市に
875公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:22.72 ID:8UMx21y3
とにかくつけを次世代に

医療も年金も地方財政も、全てに一貫性がある。
876公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:25.78 ID:FlSFKnit
結局は、市のせいじゃなくそこに住むバカな住民のせいなんだな
877公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:26.11 ID:FST0/XLe
無理無理
878公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:27.99 ID:GdyJLAK6
そんなのできるかよバカwww
879公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:29.36 ID:r69aoI5W
そんなの空き教室でやれよ(´・ω・`)
880公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:29.64 ID:zNK9/aT0
自民の妨害がなければ、こういった無駄はもっと省けたのにな
881公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:29.55 ID:Av3QngfW
切り捨て(笑
なら、お前が金出せよ
882公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:31.70 ID:TjJBwCod
じゃあ金だせよ
883公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:31.73 ID:YmPrdzrY
まーた老害共がわがまま言ってんのか
884公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:31.99 ID:Hc9xkZMD
ほんとイライラする、こういう自分勝手な田舎もの
885公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:32.91 ID:pdlEXoO2
そんな禅問答みたいなこと
できねえよ
886公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:34.11 ID:zqZA0hoo
じゃあ金出せよ
887公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:35.60 ID:RFNDohpJ
どんどん民間に売却しちまえ

糞地方自治体
888公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:35.76 ID:4gfQ7ump
修理募金すればいい
889公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:36.66 ID:zmWajOW1
あんたらの金でなんとかしろよ爺さん
890公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:36.96 ID:H8/52JUn
無駄省こうとしたら文句いうくせにw
891公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:37.46 ID:Bl7mT/90
別にイランだろ
892公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:37.81 ID:i+Gtp76g
剣道なんて
警察署でやればいいやん
893公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:37.99 ID:K41nY+lL
じゃあ、お前らの税金上げろw
894公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:38.11 ID:gmfi0vmc
俺に損はさせるな
負担は全員で負担させろ
895公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:40.42 ID:aZ4dGyFt
有料化しましょう
896公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:40.33 ID:VgVOZ/GN
>>812
自分は子供作らないで他人に作らせたほうが最適解になるというあれなんだっけ
囚人のジレンマ?
合成の誤謬?
897公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:44.04 ID:R7yNJpEY
学校の体育館でやれよ・・・
898公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:45.24 ID:mmWpfLzU
外でやればいいじゃん
イヤなら地元民で金出し合えよ
一円でも出すなら廃止でいいとかいうんだろうけど
899公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:45.67 ID:bah3OINA
地域振興って、金をつぎ込んでも結局何も産まないんだよなー
900 【東電 83.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:21:46.09 ID:fl5ucqo5
地震来ても文句言わないって誓わないとな
901公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:46.37 ID:1YqjSUDb
>>806
そうなんだよね
毎年度の金額ベースで見ればそんなことないのに
社会資本のストックは比較すると足りていないという可笑しな現象が
902公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:46.64 ID:pHr8Gj2L
住民に補修するから金をくれと言うしかしかないな
903公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:47.12 ID:VsUbQjor
赤胴だと!?
904公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:49.23 ID:QnTxvTkY
お金がかかるってことわかってるのかね
905公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:49.35 ID:5VgaU9CA
北朝鮮にピンポイント爆撃してもらおうぜ
906公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:49.66 ID:+8C5sx2o
心とか気持ちとかを盾にする奴にまともな奴は居ない。
907公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:50.38 ID:lLFgodxi
こういう圧力に屈服したらだめだよ
908公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:51.31 ID:vOzPmHJe
体育館=無駄

なんだよ

気付けよアホ
青空の下でやれ
909公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:51.41 ID:crIRRDB3
だったら耐震工事費捻出してこいや
910公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:51.87 ID:XXIxnu5k
地方公務員の給料下げればOK
911公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:52.32 ID:qS66VXi9
もう趣味や余暇のためのサービスは無理なんだよ
912公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:54.04 ID:roKss5pg
負担はしませんが サービスは低下させないでください
913公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:54.17 ID:pnrEi/nd
結局お前らどうしたいの??
だれかいいアイディアないの?
914公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:58.12 ID:pvQwdbC6
コンパクトシティを目指せ
915公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:59.69 ID:W4Lnymer
公務員の年金から一定額天引きしろよ
916公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:59.81 ID:uaf8Medy
>>718
アニオタあたりは俺らの時代がきたと思っていることだろうが・・・
それだけ追い詰められているということか
917公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:02.22 ID:wISgLg0W
>>833
増税されるときになって気が付きましたとさ。

まあ気が付かず税金あがるの反対!なんでだよ!wっていうバカ有権者ばっかだしね。
918公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:02.48 ID:riOOkSbx
そんないいとこ取りなんて出来ないだろ
嫌ならお前が金払え
919公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:02.54 ID:FqH/BXaU
>>785
不公平すぎるな

どこかに偏在している老人の余った金を国庫に返納させたいわ
920公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:05.73 ID:ZgB17Z30
子供も利用する施設だと簡単に利用料上げる訳にもいかん
921公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:06.67 ID:YQVFIgWe
ジジィ、あきらめろよ
922公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:10.16 ID:XTywytEE
市民文化祭なんかいらねえよ
923公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:11.11 ID:DJkbPFAo
浜松は近所に家が一軒しかない駅もあったな
924公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:13.51 ID:N6rCmmfR
大切な場所な割りにボランティアで清掃とかもしてねーんだろ?
必要なら金出せ
925公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:13.53 ID:i+Gtp76g
>>896
シューレディンガーの猫?
926公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:13.65 ID:24xGjxbY
そんな名前のやきう選手いなかったか
927公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:14.62 ID:8Kqvm6uz
理想は修羅の国
928公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:15.72 ID:tOQRrNM4
都民だけど体育館なんか使ったことない。廃止していいよ
929公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:18.05 ID:9iKlyG6S
建設費+維持費(20年分)だしてに
年間コストが低くなる建物じゃなきゃだめだなぁ
930公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:18.11 ID:dwLavxv9
かぴ座らせてもらえないのか
931公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:19.55 ID:UWlRALex
んじゃおっちゃんが費用負担しろよ
932公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:20.84 ID:Sz5qr5Px
H24/03/29 参院総務委・片山さつき&礒崎陽輔【犬HKを質す!!】解約お勧め
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17394218
http://www.youtube.com/watch?v=qZOXpA598ZU&feature=youtube_gdata_player

片山さつきが犬HKのチョン流ごり押し偏向報道をメッタ切り!!

933公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:21.98 ID:giZ7h2HY
目に見えないところに金をちゃんとつぎ込む。 それをちゃんと評価できる市民にならなきゃな。
934公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:24.41 ID:fIrw4HQx
>>874
田舎はどの道先はない
東名阪の3極に国民の8割が暮らす時代が来るだろう
935公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:24.95 ID:zmWajOW1
>>806
先進各国に比べて借金が段違いに多い件についてはどうするんだ?
936公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:25.28 ID:YmPrdzrY
署名集めるより募金募れよ
937公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:25.50 ID:oYc9PgRi
カピバラ立たされてるw
938公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:27.78 ID:ScDCI8SE
日本やドイツがアメリカの産業を凌駕したのは
爆弾落とされて焦土になって一から最新鋭の工場を導入した
一方、英米は老朽化した工場施設を使い続けなければならなかった
そしていま中国が最新鋭施設を導入してる
939公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:27.89 ID:9lKtJU6i
これは誰が得するためにやったんだ
940公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:29.32 ID:21QhTlIH
正直、建物をつぶして、バスケットボールのゴールを適当においときゃ、それなりにみんな遊ぶよ
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:22:30.90 ID:hHBSZYG+
馬鹿みたいに市町村合併するからだ
942公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:31.16 ID:3w2DVCG0
無くせないって役所の庁舎はすぐ建て替えるくせに
943公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:31.57 ID:pHr8Gj2L
バックグラウンドに立位のカピバラキタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!
944公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:32.46 ID:6fo8Gc9U
維持にかかるコストを考えなかったってのは犯罪的だよ
945公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:33.83 ID:fV9aiUhK
なんだこいつらw
946公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:34.08 ID:1YTBDCmO
もりもっちゃんを立たせておく気か!
947公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:40.64 ID:hPa8/5pG
>>913
ネットの中の都市で
アバターさん達に暮らしてもらうのがいいな
948公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:42.14 ID:22qjFRil
全て廃止の方向でお願いします。
949公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:42.25 ID:riOOkSbx
カピ子立ち見
950公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:42.75 ID:EePJ/9gZ
いったんライフライン以外はインフラでないと定義するところから始めるしかないな
951公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:42.99 ID:lJxkZHg4
とりあえずネーミングライツだ。
カタナ体育館とかガンマ大橋とか。
952公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:43.61 ID:r69aoI5W
※劇団員です
953公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:45.60 ID:5fng/mog
有料にしろよ
署名したならそのくらいできるんだろ
954公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:46.73 ID:8HnHd09y
「私のしごと館」くらい閑古鳥でないとそう簡単には潰せないか・・・
955公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:46.60 ID:tCH6KOs1
もうここまできたら
赤字国債でも何でもジャンジャン発行して
公共事業で直せよw
956公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:46.85 ID:qhPnR7nw
お前だろ、病んでるのw
957公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:47.07 ID:tVhgZEde
廃村をもっと作ろう
958公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:51.41 ID:h/SA6NEF
住民「体育館残せよ!!!」
行政「じゃあ市民税上げるけどいい?」
住民「お…おう」
959公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:52.45 ID:iyRBIW6O
>>920
あげるしかないんだよ。金がないなら
960公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:52.84 ID:tEpMAOUr
>>896
合成の誤謬。個人レベルでは最適解でも全員が行うと最悪の結果になる。
961公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:53.72 ID:5D2r+Yll
>>883
そんじゃ若者だけで理想郷をつくって見せてくれw
962公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:53.50 ID:ZNXd3473
何だこの人たちw
963公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:54.27 ID:fQAQ19qK
人口以上にぜいたくなインフラなんだよ。
964公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:54.48 ID:+tBwe120
>>835
60年代には官僚は少子高齢化を予測していた
いつでも地方分散策を出せたはず
965公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:56.04 ID:gEuGe4mm
川*´ω`)プンスカ
966公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:56.19 ID:R7yNJpEY
つうか高々剣道のためにどんだけ税金を投入せにゃならんのだ?
967公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:56.66 ID:7RODVCbA
(怒)
968 【東電 83.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 21:22:57.97 ID:fl5ucqo5
(怒)
969公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:58.42 ID:RFNDohpJ
頭の中お花畑な
アホな日本国民の多いことwwwwwwwwww


970公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:58.33 ID:UyRTPy+P
>>930
星座かと思った
971公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:22:58.43 ID:oYc9PgRi
(怒)w
972公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:01.09 ID:6vgyyUVh
だからさあ、ちゃんと国が金入れてきゃいいんじゃねえの
そうすりゃ雇用は維持できるんだし景気だって持続するし、税収も安定する
こういう金を無駄だとか言って否定したのが今の低成長の始まりなんだよ
そろそろ理解しろよ
973公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:01.41 ID:FDVWGzCj
おまいら、凸してみて
974公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:04.09 ID:U3IDNqM0
上下水道無くなってもいいの?って脅せや
975公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:04.83 ID:7J8NjjZx
どうせ財政破綻するんだし、その時にあらゆる損切りしなきゃなん無いんだからほっとけ。
976公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:04.62 ID:hJpKETWN
字を動かすな
977公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:06.32 ID:srPU9Rns
>>896
囚人のジレンマだと思う
978公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:06.19 ID:g29W8Pdx
馬鹿wwwwww
979公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:07.83 ID:ymi2y4zB
投稿をふわふわ動かすのはナゼ?
980公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:10.79 ID:YQVFIgWe
自民党政権はとんでもないウンコを次世代に投げつけてきたね
981公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:11.00 ID:Y4Y2p2h1
>>925
それは観測しないと確定しないやつ。
982公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:12.46 ID:SW3jCfMb
これ生放送じゃないでしょ?
983公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:13.31 ID:c4clQvZU
は?バブル以前の問題だろ??
984公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:13.47 ID:8CMHe/iU

馬鹿は何でもバブルだなww

バブル以前からの遺産なのに
985公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:13.57 ID:GFqwWz+n
体育館 隣の町と一緒につかやええやん
986公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:14.94 ID:1YqjSUDb
>>935
無駄に金掛ってるんだよ
987公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:15.53 ID:A4/sAUIx
>>916
もう箱物建てる力さえないから
実体のない二次元に頼るしか・・・
988公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:15.98 ID:GKfL0Ayn
プロ市民モンスター市民だけ相手にしたら市が破綻する

嫌なら住むな!
989公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:18.71 ID:1x2/cuok
怒り? お前らも恩恵に与かってたのに何言ってる。
990公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:19.07 ID:21QhTlIH
>>930
おめえの席ね”えーから
991公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:19.36 ID:UWlRALex
どう大転換すんのよ
992公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:19.28 ID:lcIm7ic0
おっしゃ
大阪市の箱物潰せ
橋下市長やったら簡単や
993公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:19.53 ID:qhPnR7nw
なんか番組の方向がわかった気がする
994公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:20.04 ID:sK741Bhb
読み方が舐めてるのかと言うトーン
995公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:20.32 ID:KTS97+RQ
自民
消費税の使い道を明らかにして
(公共事業に使うと明言しない限り)増税には賛成出来ない
996公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:22.66 ID:HqTk0PQL
田舎はもうどうしようもないよ
住んでるのは年寄りしかいないし
997公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:23.67 ID:bah3OINA
じゃあ、不便な生活を許容出来るかと言えば、そうじゃないんだよなー
998公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:24.81 ID:kDDVpUuI
全て自民党が悪い
999公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:28.70 ID:l8Z88qY1
自民もダメ民主はもっとダメ
1000公共放送名無しさん:2012/03/31(土) 21:23:28.88 ID:qS66VXi9
フリーズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。