NHK総合を常に実況し続けるスレ 74889

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
NHK総合実況汎用スレッド part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1332220348/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 74888 さくら
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1332767018/
2公共放送名無しさん:2012/03/26(月) 23:06:49.52 ID:El1wA3eD
見納めほりずん
3公共放送名無しさん:2012/03/26(月) 23:31:29.18 ID:5KGeEFF1
   ___   チンポ    新スレです
  / || ̄ ̄|| ∧∧     楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)   仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
4公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 01:35:23.05 ID:qxYz03cq
>>1
うんこー
5公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 02:13:50.12 ID:QCKfzmMi
>>2
Twitterもやめるってね
6公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:42:06.46 ID:aP+OvJC0
眠い
7公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:45:06.19 ID:dvCU32HL
実況スレには魔物が棲む( ・`ω・´)
8公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:45:14.43 ID:murJPPhx
      _,,_
     /´o ヽ   はやく空撮こいや
   ,.ィゝ     l    
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 03:45:20.56 ID:KncFmNF2
  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>1
10椎茸吾郎:2012/03/27(火) 03:45:25.18 ID:+IQRknbp
ヒラヤマ山脈
11公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:45:29.93 ID:gz3ko7a2
もはや壁だな
12公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:46:16.01 ID:murJPPhx
ランタン(;´Д`)
13椎茸吾郎:2012/03/27(火) 03:46:23.17 ID:+IQRknbp
長崎ランタンフェスティバルのランタンか
14公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:46:34.90 ID:mmxuW9QZ
ヒマヤラだろ
15遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 03:46:55.70 ID:3axQLPXV
町から離れると共産ゲリラがうじゃうじゃいるイメージ。
16公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:47:19.70 ID:gz3ko7a2
なんだろ 尺八?
17公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:47:20.91 ID:pjd9X3Ah
>>12
巨顎ミニスカ予報士にはまだ早かろう
18公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:47:21.15 ID:murJPPhx
荒涼としてるな
19公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:47:25.80 ID:KG1bNigm
>>14
ヤラハタ
20公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:47:36.89 ID:HA/CO/Cn
気分はもう戦争
21公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:48:09.04 ID:gz3ko7a2
氷河って流れるもんなんだな
22公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:48:15.09 ID:0h2FlIaV
大沢たかおの「深夜特急」が
もう一度観たくなった(´・ω・`)
23公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:48:23.27 ID:OLrBt2yR
ようやく合流(´・ェ・`)@東海
24公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:48:47.51 ID:HA/CO/Cn
>>21河だからな
25公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:48:56.21 ID:Vo2+fBKd
アラビア語でパソコンやる時、右から入力されんのかな
26公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:49:22.92 ID:gz3ko7a2
なかなかよいBGM
27椎茸吾郎:2012/03/27(火) 03:49:26.92 ID:+IQRknbp
>>25
どうやらそうみたい
28公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:50:17.18 ID:OLrBt2yR
>>25
日本も負けずに縦書きのWindowsを作ってもらえばいいのに(´・ェ・`)
29椎茸吾郎:2012/03/27(火) 03:50:20.40 ID:+IQRknbp
なんとなく80年代風音楽
30公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:50:45.57 ID:duvtKcqW
良い曲なんだけど一つも分からない
31公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:50:47.78 ID:HA/CO/Cn
>>28ワープロは良かったね
32遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 03:50:52.65 ID:3axQLPXV
ここらに育つ草は無いのかな。
33公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:51:10.43 ID:jG/nbQ0c
動物が居ない、寂しい(´・ω・`)
34 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 03:51:11.56 ID:plrytVSO
ユーラシア大陸「盛り上がってしまいました」
インド「盛り上げました」
35公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:51:17.44 ID:gz3ko7a2
ほんと土と岩しかないな
なんか生き物いないのかな
36公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:51:23.67 ID:Vo2+fBKd
>>27-28
なんか興味深いよね
逆に英語だけの人は狭いのかもしれん
37公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:51:34.50 ID:kNjKjgKt
これって新作?
38公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:51:35.70 ID:murJPPhx
>>32
標高が高いせいで育たないのかもね
39椎茸吾郎:2012/03/27(火) 03:51:52.08 ID:+IQRknbp
>>35
ビッグフットとか居るんじゃないかなあ
40公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:51:56.25 ID:dvCU32HL
あんまり見ないフィラーだね(´・ω・)雷鳥シリーズは不評につき終了か
41公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:52:04.62 ID:murJPPhx
>>37
多分ね。最近このシリーズはじまったな
42公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:52:07.45 ID:HA/CO/Cn
>>30
名無し作曲家だよ
パクりばかり
多分、若手の叩き台的な番組なんだろうこのフィラーは
43公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:52:23.66 ID:yvH5aUwE
>>35
虫くらいしかいないと思う
44遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 03:52:31.76 ID:3axQLPXV
>>38 チングルマさんでも無理か‥
45公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:52:40.53 ID:ASng7e/X
うあぁぁぁぁ!いいところでブロックノイズはいり始めた・・・(´‐` ;)ソ・・ソンナァ
46公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:53:01.27 ID:Ch19vLHe
風呂入って来ました
47公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:53:05.95 ID:mmxuW9QZ
※地球温暖化してません
48 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 03:53:11.87 ID:plrytVSO
>>41
昨日はメイキングみたいなのをやってた
49公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:53:48.05 ID:vBznDPmd
曲名はどっかにないのか?
50公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:53:51.96 ID:murJPPhx
>>45
電波ギリギリなん?それならブースターつけるかアンテナパワーアップしたら解決
51公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:54:09.05 ID:HA/CO/Cn
アディエマスにそっくりだが多分違うだろう
52公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:54:45.66 ID:gz3ko7a2
地球温暖化ってただの周期だと思うんだ
53公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:55:00.40 ID:YE77juGW
麻婆麺を食べてきた。
54公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:55:28.66 ID:CMr/YE5/
このあと4:00からBSプレミアム
「BS洋楽グラフィティー80’s Vol.1」
55公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:55:32.22 ID:HA/CO/Cn
久々深夜スレに来たらやっとフィラー替えてくれたようでうれしい
56公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:55:42.04 ID:Vo2+fBKd
地球の動向を人間自体がコントロールは出来ないね
変化に対応していくだけだと思う
57公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:56:01.78 ID:murJPPhx
>>48
大空撮!ヒマラヤ山脈「世界最高峰エベレスト」 ← 昨日
大空撮!ヒマラヤ山脈「カンチェンジュンガ」 ← 今
大空撮!ヒマラヤ山脈「白い山 ダウラギリ」 ← 明日の予定
生きものたちの地球「東アフリカ 野生の楽園 大サバンナ」 ← これも新シリーズの1つで明日の予定
58公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:56:13.67 ID:yPc9YWcq
>>53
豆腐のかわりに麺?
59公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:56:29.64 ID:ASng7e/X
>>50
アナログ時代のブースター使ってるけど古くて増幅低いのと分配増やしたのが影響してると思う・・
こんどブースター替えますわ(´・ω・`)ショボーン・・
60遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 03:57:14.06 ID:3axQLPXV
日本なら山高帽にチェックの服の登山者が歩いてそうなのに誰もいないな。
61椎茸吾郎:2012/03/27(火) 03:57:19.19 ID:+IQRknbp
>>59
ブースターの位置はアンテナに近いほど良いらしい
62公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:57:33.19 ID:mmxuW9QZ
つかアナログ放送終了まであと4日なんだけど(´;ω;`)
63公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:57:35.20 ID:gz3ko7a2
できることなら世界の色んな景色はこの目で見に行きたい
64公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:57:49.17 ID:murJPPhx
>>59
もしかしたらコードも古い?
S-4C-FBかS-5C-FBの同軸ケーブルなら問題ないと思うけど
655時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 03:58:02.09 ID:i9ngSWiP
お、見慣れないフィラーがやってる!
66公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:58:14.79 ID:Vo2+fBKd
>>54
サンクス
67 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 03:58:48.27 ID:plrytVSO
やべえ・・・アフガンで英国兵が殺されとる・・・
68公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:59:02.61 ID:ASng7e/X
>>61
そのへんはおk。自分で工事してるけど直下50cm。そのあとの分配が影響大きいみたい(´・ω・`)
69公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:59:14.75 ID:Vo2+fBKd
>>67
何見てるの?
70公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:59:24.39 ID:HA/CO/Cn
春休みなのに意外とヒト少ないのね
71公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 03:59:37.75 ID:murJPPhx
今日は人少ないね・・
ドラマとかやってたからみんなもう寝ちゃったのかな・・
72椎茸吾郎:2012/03/27(火) 03:59:52.74 ID:+IQRknbp
>>68
分配器の損失が大きいのだな
735時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:00:24.48 ID:i9ngSWiP
最近、昼間に金八の再放送見てたから、この時間眠くって。
だが、深夜フィラー実況は非常に心が和むなぁ。
74遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:00:41.17 ID:3axQLPXV
道に迷っても方向を知るための切り株すら無いとは。
75公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:00:44.11 ID:gz3ko7a2
昨日は自殺志願者がきた
76 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:01:09.25 ID:plrytVSO
>>69
GoogleニュースとNHKデータ放送
77公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:01:31.30 ID:murJPPhx
>>74
むしろ山の頂上が良く見えるから目印になるのかもw
78 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:02:21.80 ID:plrytVSO
>>77
荒れた天候だとお手上げだけど、晴れてたら間違えようのない
目印だよね・・・
79公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:02:23.15 ID:mmxuW9QZ
>>68
メーカーの選定も重要でっせ
805時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:02:49.89 ID:i9ngSWiP
あかーん、煙草(キャビンロースト)が切れたった。
手元には30円しかないや…。
81公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:02:55.37 ID:Vo2+fBKd
>>76
米英は戦争やりたそうなんだよな
82遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:03:20.27 ID:3axQLPXV
>>77 ど、どの山も同じに見えるであります!
83公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:03:50.63 ID:gz3ko7a2
氷河すげぇな
どんくらいのスピードで流れてるんだろう
84公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:04:10.50 ID:yPc9YWcq
>>74
星空があれば
85公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:04:41.62 ID:HARxnINu
>>81
米は大統領選あるしね
86 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:05:18.23 ID:plrytVSO
>>81
というか利益を得るための手段の一つが戦争
損しかしないと最初から分かってるトコには正義の御旗があっても
手出しはしない

そんな風に見てるオレはひねくれてる
87公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:06:24.51 ID:ASng7e/X
>>79
まぁ元々2分配で何とか見れてたものを3分配に替えて損失大きくなったんだと思う何せ30年以上のブースター・・
低損失S5CFBでも追いつきませんわ┐('〜`;)┌

そろそろ寝まふ・・、(・ω・)ノシ
88公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:06:37.40 ID:EQj4ZhUG
この人達はなんで高山病にならないの
89公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:07:04.57 ID:Ch19vLHe
>>62
おれのところは2015年までいける
90公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:07:21.71 ID:Vo2+fBKd
>>85-86
あいつら勝てそうなところとしからやらないからな
それで戦争景気を得ようとするんだろうけど、それが通用しなくなるところを見たいんだw
91公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:07:28.94 ID:bDpGLmgq
>>88
我慢
92遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:07:30.40 ID:3axQLPXV
>>84 高いし空気も澄んでそうだからよく見えるだろうね。
あぁ綺麗だ、北斗七星の8番目の星まで見える‥  _ノ乙(、ン、)_
93公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:07:47.14 ID:yPc9YWcq
>>90
つまり米が負ける?
94椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:08:56.25 ID:+IQRknbp
ヤバイ、冷え込んできた 放射冷却かな
95公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:09:00.01 ID:mxsmZCLf
>>89
デジアナ変換?
96公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:09:17.62 ID:Vo2+fBKd
>>93
戦争が出来なくなるとか、今までの金融政策が通じないとか
97公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:10:03.57 ID:bDpGLmgq
歩くときの一歩と変わらない感覚で100mくらい跳べるならこんなところに住んでもいいかな
あとネットができれば
98公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:10:05.45 ID:murJPPhx
おわた・・
99公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:10:46.45 ID:vezj0GVt
オノマチ出したれや(´・ω・`)
100 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:10:47.97 ID:plrytVSO
>>93
というか勝っても旨味のない戦争はしない
大統領が支持率を気にして暴走するパターンはあるかもしれないが
101公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:10:58.43 ID:3zQQYd3G
ありげなくンタバレさすなー!
102公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:11:03.30 ID:gz3ko7a2
アジアの七つの大河
わかんねぇや
ガンジス、黄河、チグリフ、
103公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:11:05.85 ID:+e2nvVmw
    -'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  >   < i/ /゙
/゙   l  ´(__人__)`ノ /  わんわんお!わんわんお!
丶,_,,/丶_      ノ
 _ / __,  ヽ  /
( (__,)    /

104椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:11:16.89 ID:+IQRknbp
>>97
空気は薄くなるが重力に変化は無いぞ
105公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:11:20.24 ID:bDpGLmgq
本物のほうか
106公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:00.81 ID:bDpGLmgq
>>104
それはわかってるよ何か?
107威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2012/03/27(火) 04:12:07.88 ID:cU+BC4v8
朝から強烈すぎるw
108公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:18.68 ID:Vo2+fBKd
>>100
オバマは黒人の血が入ってるからかいまいち弱いんだよな
109公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:23.31 ID:3zQQYd3G
こういうのを見たらNHK朝ドラはコシノのプロモーションに利用されたって思ってしまうよな
110公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:31.78 ID:ldbk+IuZ
おのまちこなんていなかった
111おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2012/03/27(火) 04:12:39.11 ID:gJgQ9N95
調整わんこなら原稿書く
112公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:40.14 ID:bDpGLmgq
不安を煽る出け煽りまくって分投げるNHKスペシャル
113公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:42.80 ID:dvCU32HL
メガクエイクとかFFの魔法みたいだな(´・ω・)
114公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:46.44 ID:vezj0GVt
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
115公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:48.33 ID:jG/nbQ0c
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
116公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:55.76 ID:3zQQYd3G
この歌ってる娘って誰?
117公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:58.32 ID:OLrBt2yR
♪ ∧,_∧
   (´・ェ・`)))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
118公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:12:59.14 ID:murJPPhx
ついにメガクエイクの第二シリーズか
119公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:04.76 ID:mkROz+hm
これはヤバい

福島第一原発でストロンチウム含む汚染水漏れ 120トン行方不明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332761710/


120公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:03.19 ID:yPc9YWcq
このメイドCMなんだろう
121 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【中国電 78.9 %】 :2012/03/27(火) 04:13:08.01 ID:KncFmNF2
子も知名度
1225時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:13:08.97 ID:i9ngSWiP
調整わんこ
123公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:09.04 ID:+e2nvVmw
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J

124公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:09.93 ID:vezj0GVt
調整わんわんお(´・ω・`)
125公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:16.03 ID:S1vQ3rGU
わんこおお
126公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:16.85 ID:jG/nbQ0c
キャワワ(´・ω・`)
127公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:17.95 ID:bDpGLmgq
>>116
あー、有働由美子
128公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:19.51 ID:8C+pMydV
>>116
人妻
129公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:21.60 ID:mmxuW9QZ
いにゅ
調整わんこ
131公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:31.54 ID:mxsmZCLf
ズボン履いてるみたいだなw
132公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:34.07 ID:+e2nvVmw
  ⊂⊃
(∪-ω-) さよならお・・・ 今までありがとうお
133公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:35.83 ID:vezj0GVt
美しい脳
134公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:41.20 ID:Ch19vLHe
>>111
本物?
調整森
1365時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:13:46.76 ID:i9ngSWiP
美しい脳
137公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:49.95 ID:HARxnINu
>>111
超久しぶりに見たw
138公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:13:57.24 ID:Ch19vLHe
>>95
うむ
139公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:14:19.47 ID:3zQQYd3G
こレを見ると緊急地震速報が流れてきそうで怖い
140公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:14:33.04 ID:mxsmZCLf
おれんじさんいるの
141威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2012/03/27(火) 04:14:34.37 ID:cU+BC4v8
>>111
おお久しぶり
風になびく日の丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
143公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:14:43.39 ID:vezj0GVt
(`・ω・)ゞ |●|
1445時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:14:48.70 ID:i9ngSWiP
(`・ω・´)ゞ
145公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:14:58.30 ID:gz3ko7a2
けつのあなカユイ
JOFK-DTV NHK広島総合デジタルテレビジョン(`・ω・´)
147公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:15:00.20 ID:murJPPhx

 松平遺産100
SPKT(キックver)
149公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:15:20.01 ID:Ch19vLHe
>>145
けつのあなユカイ
にみえた
150 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【中国電 78.9 %】 :2012/03/27(火) 04:15:19.93 ID:KncFmNF2
キック!キック!キックの鬼だ!
151椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:15:24.19 ID:+IQRknbp
キックタイム
152公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:15:24.05 ID:yPc9YWcq
去年の今頃は
深夜に怯えながら実況してたな
153公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:15:49.01 ID:gz3ko7a2
ヤバい値段高そう
154公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:15:51.54 ID:C0vjVhi1
キック100選
155公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:15:52.66 ID:pCioph0y
JOTK-DTV
1565時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:15:53.78 ID:i9ngSWiP
朝一キック
157公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:15:59.03 ID:O1/HhnCn
南京雲錦織物
158 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:16:04.26 ID:plrytVSO
これもヤバい

出入国審査 自動化求める中間報告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120326/k10013985581000.html
159遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:16:14.76 ID:3axQLPXV
♪ボロは着ててもころもは錦〜
160公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:16:25.42 ID:3zQQYd3G
この松平元康ってフリーだけどギャラがめちゃくちゃ高くて民放には手が届かないんだっけ?
161椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:16:34.11 ID:+IQRknbp
でっかい博物館だなあ
162公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:16:42.80 ID:murJPPhx
でかい機織り機だね
163公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:16:52.66 ID:O1/HhnCn
そうめんみたいだな
164遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:17:08.16 ID:3axQLPXV
雑技団かと。
165公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:17:11.11 ID:bDpGLmgq
>>153
職人の住んでる街丸ごと養ってやってる感じかな
166公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:17:24.89 ID:O1/HhnCn
こりゃ手が疲れる
167椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:17:30.86 ID:+IQRknbp
手間掛かる織り方だなあ
168公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:17:34.02 ID:gz3ko7a2
ヤバい手間かかってるな
169公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:17:56.27 ID:yPc9YWcq
鮮やかな青だな
こんな色が自然界でとれるものなのか
1705時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:18:01.44 ID:i9ngSWiP
日速5センチメートル
171公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:18:03.33 ID:mxsmZCLf
学校で飼ってた孔雀の羽拾ったけど、汚かったなあ
172公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:18:10.21 ID:O1/HhnCn
一日で5センチ!?
173公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:18:44.71 ID:O1/HhnCn
芸術品だわ
174椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:18:47.52 ID:+IQRknbp
ひゃー 3年か
175公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:18:51.37 ID:murJPPhx
ペルシャ絨毯みたいに高いんだろうなぁ
176公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:18:52.81 ID:vezj0GVt
金沢文子(´・ω・`)
177公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:18:55.29 ID:pjijSbRv
(´・ω・`)
178公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:18:58.01 ID:bDpGLmgq
手間はかかるがその人にしかできないことじゃないな
179 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:19:02.33 ID:plrytVSO
>>169
ラピスラズリとかむちゃ高い染料でなければ
藍染かな
180公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:19:10.38 ID:gz3ko7a2
誰かに似てる
181公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:19:16.99 ID:O1/HhnCn
命かけて織っていたんだなぁ
182公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:19:18.42 ID:EhHT0Fqa
でもお高いんでしょう? (´・ω・`)
183公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:19:36.91 ID:murJPPhx
増えたのかよw
184椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:19:38.28 ID:+IQRknbp
一子相伝みたいな感じか
185 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:19:39.47 ID:plrytVSO
>>176
色々とお世話になりました・・・
186公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:19:40.65 ID:bDpGLmgq
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
187公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:19:42.45 ID:yPc9YWcq
古代王朝に
今の化学繊維で作った
織物を献上してみたい
188遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:19:47.03 ID:3axQLPXV
「皇帝陛下、馬鹿には見えぬ服でございますアルヨ」
189公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:19:56.77 ID:gz3ko7a2
門外不出だけどカメラ回ってる
190 【東電 65.2 %】 :2012/03/27(火) 04:20:01.38 ID:pjijSbRv
中国は本物の技術もあるからなぁ(´・ω・`)
191公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:06.32 ID:bDpGLmgq
縫製甘いぞ乳のところでしわができてる
192公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:15.48 ID:vezj0GVt
こんな顔でよくうんたらかんたら(´・ω・`)
193公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:18.77 ID:cLf04V2x
文化大革命でほとんどいなくなったんでしょ
194公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:28.08 ID:murJPPhx
(ヽ´ω`)
1955時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:20:31.03 ID:i9ngSWiP
こんな顔でよくも写真家になれたものだなっ!
196公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:38.21 ID:O1/HhnCn
ばっちゃん
197 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:20:40.34 ID:plrytVSO
通販番組・・・は昨日だったか
198公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:40.88 ID:bDpGLmgq
こんな顔でよくも写真家になれたものだな('A`)
199公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:45.44 ID:fxcfEoYe
たかた社長
200公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:48.37 ID:gz3ko7a2
俺らのための更正番組か
201公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:20:53.04 ID:vezj0GVt
おまいらの実況の技術も一子相伝だよね・・・m9(´;ω;`)
202椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:21:12.02 ID:+IQRknbp
>>193
第二の文化大革命が起きようとしてるらしい
203公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:21:22.51 ID:EhHT0Fqa
あら、かわい・・・・・くない (´・ω・`)
204公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:21:28.43 ID:bDpGLmgq
女1割って当時としては多い学科じゃないか
205公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:21:43.50 ID:jG/nbQ0c
平野レミ思い出した(´・ω・`)
206公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:21:44.83 ID:Vo2+fBKd
>>202
民主化運動かな
207公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:21:50.00 ID:bDpGLmgq
撮られる側になれないからだろ不細工で
208公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:21:53.80 ID:yPc9YWcq
これだけの職人技術がありながら
パクリおkという今の文化は
209公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:21:59.09 ID:gz3ko7a2
こうしてフェミニストが生まれるのか
2105時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:22:04.73 ID:i9ngSWiP
>>201
子どもが出来たらコテを継がせようと思う。
結婚する予定も彼女もまったくないのだが…。
211公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:22:17.79 ID:O1/HhnCn
当時の偏見ひでえなぁ
まぁまだ良妻賢母の時代だし
212公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:22:28.80 ID:mxsmZCLf
>>209
もう生まれないよ、衰退の一途
213公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:22:36.08 ID:HARxnINu
>>201
技術を伝える子孫がいない
214公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:22:40.38 ID:EhHT0Fqa
>>198
元ミス日本だった人がいるよね
モデルだったけど写されてるうちに写す立場に興味を持ったらしい
215遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:22:42.29 ID:3axQLPXV
よし、素人がプロと写真対決する漫画をジャンプで連載だ!
216公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:22:42.38 ID:bDpGLmgq
>>208
技術の下地があるからパクリもできるわけでそっから先の話だね
217椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:22:46.93 ID:+IQRknbp
>>206
そうそう、コキントーさんがビビってるらしい
218公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:23:15.89 ID:bDpGLmgq
>>214
なんかすいません(´・ω・`)
219公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:23:43.56 ID:O1/HhnCn
高校の頃の古文の先生に似てる
220公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:23:43.91 ID:vezj0GVt
昨日の勢いはどこへやら(´・ω・`)
221公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:23:56.28 ID:cLf04V2x
>>214
おりさくさんか
222威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2012/03/27(火) 04:24:27.36 ID:cU+BC4v8
>>219
古文の授業はコテンとよく寝たものだ
223公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:24:29.12 ID:EhHT0Fqa
>>215
「俺たちの戦いはこれからだっ」

遅携帯先生の次回作にご期待下さい
224公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:24:34.56 ID:bDpGLmgq
わかりやすいなぁ目の前のことにすぐに感化される
225公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:24:45.60 ID:yPc9YWcq
>>219
古文の先生って
やりがいのない仕事だろうな・・
226遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:25:25.97 ID:3axQLPXV
今は誰でもカメラマンだからなぁ。最近買い換えたケータイは1300万画素だし。
2275時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:25:32.90 ID:i9ngSWiP
>>225
俺の親父殿は古文教師だが、それなりにやりがいあるって言ってたぜ?
228 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:26:07.25 ID:plrytVSO
>>216
平頂山では・・・
旭化成の技術導入でナイロン工場を建設
工場完成後に「おまえら出て行け」と旭化成資本を排除
施設を事実上接収
でも技術者が育ってなくて粗製乱造へ
229公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:26:30.29 ID:gz3ko7a2
一回ヒッピー時代というものを経験してみたい
働かないで音楽聞いてキメながらセックスして、ラヴandピースを唱えたかった
230公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:26:34.06 ID:O1/HhnCn
>>225
雰囲気もこのおばちゃんみたいで楽しそうに授業してたよ
231遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:26:55.50 ID:3axQLPXV
>>227 古文書読める人は尊敬します。
232公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:26:57.76 ID:bDpGLmgq
>>228
耳タコだよその話は
233公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:27:24.88 ID:EhHT0Fqa
>>226
いまじゃフォトショを使いこなせないと写真家は大変なんだろうな
大家の先生は外注するんだろうけどさ
234 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:27:25.10 ID:plrytVSO
ポル・ポトは酷いよな
2355時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:27:40.80 ID:i9ngSWiP
>>231
古文書の読解はなぜか俺のほうができたりしたw
236公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:27:45.87 ID:ZyRbWMUT
( ´_ゝ`)フーン
237公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:28:07.32 ID:dvCU32HL
自伝コーナーか(´・ω・)
238公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:28:11.40 ID:bDpGLmgq
戦場カメラマンなのかなこの人はすごいじゃんか
239公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:28:23.47 ID:EhHT0Fqa
>>231
読めよ
なかなか面白いぞ?
240公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:28:26.05 ID:gz3ko7a2
>>231
古文なんて国文科でてる学生も読めないからね
ズイムーだよ
241公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:28:36.83 ID:B26Ow/hx
おっはー
これから迎え酒@俺
242公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:28:52.53 ID:bDpGLmgq
おれおっさんんだしなぁ
243公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:29:01.70 ID:cLf04V2x
>>234
毛沢東の模倣をしただけさ
244公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:29:08.80 ID:O1/HhnCn
俺は自分で決めて実況民になったぞ!
245遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:29:15.18 ID:3axQLPXV
>>239 宝の地図だ、と渡されたら必死になります。
2465時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:29:25.90 ID:i9ngSWiP
>>244
俺も俺も!
247公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:29:32.40 ID:Vo2+fBKd
>>243
け、毛沢東
248威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2012/03/27(火) 04:29:34.03 ID:cU+BC4v8
6時まで寝る
249公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:29:57.37 ID:Ch19vLHe
>>222
かわいそうだから一応レスつけとくか(´・ω・`)
250 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:29:58.93 ID:plrytVSO
>>243
スターリン「ひどい話だな」
251公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:05.70 ID:bDpGLmgq
ロリータエンジン
252公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:05.76 ID:l0MQEIao
>>245
お水に地図をつけて、5分後に「わっ」と叫ぶか…
253公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:06.56 ID:O1/HhnCn
おまいら向けのシリーズだなw
254公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:13.86 ID:vezj0GVt
タッキー&蘭ちゃん(´・ω・`)
255公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:15.62 ID:jG/nbQ0c
蘭ちゃんおはよう(´・ω・`)ノ
256公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:16.21 ID:yPc9YWcq
>>227
生徒は間違いなく寝てるか
内職してそうなのに
257公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:21.44 ID:fxcfEoYe
変な服
258公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:26.64 ID:XXB9yuaI
よこしま蘭
259公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:29.84 ID:O1/HhnCn
蘭ちゃん春めいてきた
260公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:30.96 ID:sGF85hlE
蘭ちゃんwwwww
縄wwwwwwwwwwww
261公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:34.11 ID:EhHT0Fqa
>>240
国文出てれば普通に読める
難しいのは古文書を読むことでしょ?
2625時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:30:39.43 ID:i9ngSWiP
蘭ちゃんおはよー
263公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:46.71 ID:bDpGLmgq
今日は蘭が小さくはないな男アナがでかいだけ
264 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:30:47.52 ID:plrytVSO
蘭ちゃん横縞か
265公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:47.39 ID:dvCU32HL
温かくなるとGが出るから困る(´・ω・`)
266公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:47.87 ID:yvH5aUwE
フルアーマー蘭
267公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:30:51.84 ID:yPc9YWcq
不思議な色あいの服だな
268威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2012/03/27(火) 04:30:54.76 ID:cU+BC4v8
>>249
ありがとう
269公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:31:02.59 ID:y/kgz2se
おはようございます、ナウでヤングな蘭ちゃんの大活躍に期待です。
270公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:31:02.74 ID:BIO5CGBE BE:210114836-2BP(347)
おはよー
たっきー&蘭ちゃん
271公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:31:10.56 ID:gz3ko7a2
>>261
あ、たぶんそれ
272遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:31:22.35 ID:3axQLPXV
>>252 どこの無理ゲーかと。
273公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:31:29.12 ID:fxcfEoYe
さっさと再稼動 しばくぞ
274公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:31:38.43 ID:bDpGLmgq
泊原発が止まる
2755時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:31:59.56 ID:i9ngSWiP
安全に使えそうな原発は動かせよ
276公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:06.87 ID:Ch19vLHe
>>265
でない家に引っ越せばいいじゃない(´・ω・`)
277公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:12.13 ID:yPc9YWcq
もうちょい待て

本当に必要な最低ラインを
見極める必要があるから
278公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:12.75 ID:ZyRbWMUT
顔のパーツ寄りすぎwwww
279公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:13.37 ID:gz3ko7a2
また計画停電とかマジ勘弁なんすけど
280公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:15.06 ID:B26Ow/hx
逆に言うと泊原発だけ動いてれば電力不足は深刻ではないという事だな
281公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:15.63 ID:y/kgz2se
福島第1だって、事故前は何度も安全を確認してたつもりなんだな
282公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:23.26 ID:eDo4nczb
経団連が再稼働しろって言っていることは、しない方がいいって事だな。
283公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:28.44 ID:vUWhk50+
地元の理解って
半径400キロの住人に聞けよ
アホ
284公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:31.29 ID:LMUZUQMe

潰そうよ
285公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:37.97 ID:mwra9aOt
説明出来るならとっくの昔にやってる
286公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:46.94 ID:bDpGLmgq
>>277
最低ラインなんてものは無い
287公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:48.79 ID:D1ib254/
だから、このジジィとその家族や孫たちが原発から1km以内に住んだらいい
288公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:51.25 ID:fxcfEoYe
たましい
289公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:51.88 ID:dvCU32HL
デスメタルは採取されませんか(´・ω・`)
290公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:32:52.80 ID:sp6Beq3g
こいつらの発言は逆効果なんだよね
再稼働しなくても大丈夫だなとおもうわ
291遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:32:59.06 ID:3axQLPXV
このやり方は賢いね。
292公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:04.30 ID:murJPPhx
へ〜人工的にやってもOKなのか
293公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:06.93 ID:vezj0GVt
恥丘(´・ω・`)
294公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:07.60 ID:cZTmIxnp
中国発狂
295公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:08.06 ID:bDpGLmgq
恥丘
296公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:16.74 ID:EQj4ZhUG
あれ? ドロじゃないの?
297公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:21.96 ID:gz3ko7a2
へー やるじゃん
298 【九電 80.2 %】 :2012/03/27(火) 04:33:25.61 ID:plrytVSO
もううちの地元の一番大きな工場は去年海外移転を決めてしまってます
299公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:33.78 ID:l0MQEIao
中国がパクりにくるだろうか
300公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:34.30 ID:eDo4nczb
夏の電力不足の原因がエアコンなのは明らかなんだから、
経団連の所属企業にエアコンを最新の物に買い替えるよう促したらいいんだ。
301公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:37.30 ID:O1/HhnCn
BSプレミアムでこの潜ってるの見た
真っ白なエビがうじゃうじゃいた
302公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:40.80 ID:dvCU32HL
レアメタル養殖か(´・ω・)
3035時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:33:43.85 ID:i9ngSWiP
へぇ、数ヶ月でできるのぁ。すげぇじゃん。
304公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:49.27 ID:jlt8dxv9
インジウム
305公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:49.34 ID:fxcfEoYe
鉱物の男根
306公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:50.15 ID:EQj4ZhUG
チムニーだかってそんなすぐ出来るんだ。

鍾乳洞みたいに何百何千年と掛かる物だと思ってた。
307公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:53.04 ID:bDpGLmgq
中国が領土を主張し始めます
308公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:33:59.99 ID:B26Ow/hx
  

  実  証
309公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:04.19 ID:h8/sawBI
こんな技術バラしたらダメだろ
310公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:11.16 ID:yPc9YWcq
なんか岩石がキモイ
微妙なスカスカ感
311公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:11.15 ID:G8L63rpC
やったなw 中国ざっまああ
312公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:15.80 ID:murJPPhx
でも採算取れるのかね?
313公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:17.44 ID:EhHT0Fqa
はぐれメタルの採集はまだか? (´・ω・`)
314椎茸吾郎:2012/03/27(火) 04:34:20.85 ID:+IQRknbp
おおおおおお!!! これは凄いぞ!! 日本も資源大国になれる \(^o^)/
315公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:25.95 ID:y/kgz2se
鉱床三大要素、これらが全て満たされた時鉱床という
1鉱物が濃集している
2採取可能である
3経済的に成り立つ

3が変動するため、埋蔵量もころころ変動する
316公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:29.47 ID:mwra9aOt
この技術を中国様に差し出す民主党
317公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:34.27 ID:pNd+iO9U
なにこのネオエクスプレスみたいなニュース
318公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:38.90 ID:ZyRbWMUT
あーあ、ばらしっちゃったwww
319公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:40.32 ID:eDo4nczb
IAEA1394
320公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:40.13 ID:cLf04V2x
レアメタルが取れる海域はすべて中国の領土です
321公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:34:48.38 ID:bDpGLmgq
放射能で禿げてしまったんだろうか
322公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:02.12 ID:isouba4F
中国漁船がアップを始めました
323遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:35:08.08 ID:3axQLPXV
夜光塗料は欲しいっす。
324公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:13.92 ID:O1/HhnCn
モルドバって欧州の最貧国か
325公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:16.38 ID:vezj0GVt
24みたいやな(´・ω・`)
326公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:19.33 ID:bDpGLmgq
エロリスト
327公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:19.39 ID:zs3tnU1o
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86904784?ref=ser

7000人聞いてるニコ生で自殺したいって祭www

328公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:20.59 ID:dvCU32HL
>>321
黒幕はアデランスか(´・ω・`)
329公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:25.91 ID:cr8cks/C
成功しかも大量か! 流石我が国はやるな!
330公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:32.50 ID:gz3ko7a2
手で持つとか、アホか
331公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:34.29 ID:mxsmZCLf
日本は国自体が
332公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:40.73 ID:mwra9aOt
高性能な密閉容器って日本製の水筒か
333公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:59.19 ID:h8/sawBI
ぬるぽ法人
334公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:00.68 ID:bDpGLmgq
ヤクザかアカの出先機関
335公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:05.97 ID:eDo4nczb
電力会社「プルちゃんいっぱいあるんだけど、誰か買わない?」
336公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:09.77 ID:ZyRbWMUT
緩和したらまずいだろwww
337公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:15.67 ID:yPc9YWcq
犯罪とか脱税のスクツが増えそ
3385時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:36:21.33 ID:i9ngSWiP
寒いと思ったら外気が2度
339公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:35.08 ID:vezj0GVt
NPOなんて9割が胡散臭いからな〜(´・ω・`)
340公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:42.63 ID:mxsmZCLf
>>338
どこいな?
341公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:46.84 ID:y/kgz2se
>>320
中国が海上でこそこそ掘削しても、コストが掛かりすぎて大赤字
日本がものすごく効率良く頑張って、ようやく成り立つレベル
342公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:36:47.15 ID:cLf04V2x
>>329
海の生態系が崩れるので中止に追い込まれます
343公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:09.71 ID:O1/HhnCn
妖精NPO
3445時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:37:11.87 ID:i9ngSWiP
>>340
埼玉だぜ
345公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:09.98 ID:yPc9YWcq
NPO法人 NHK総合深夜実況
346公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:14.08 ID:l0MQEIao
コカコーラの自販機が近くにあったのかってな飲み物のラインナップ><
347公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:29.19 ID:mxsmZCLf
>>341
中国は人海戦術で
348公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:31.84 ID:SxlvpFtN
>>339
10割でしょ
まともなところは社団法人か財団法人になってるよ
349公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:35.53 ID:vezj0GVt
あらかわいい(´・ω・`)
350公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:39.67 ID:B26Ow/hx
ホッケ焼けた
351公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:46.61 ID:jG/nbQ0c
僕も小学生と交流したいです(´・ω・`)
352公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:48.94 ID:bDpGLmgq
専属のスタイリスト付けるべきだと思うんだ
353公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:37:52.04 ID:2hzrnpZs
はいはい、マネロンの温床
マルチ商法の会社が税金対策で設立するNPO
特に金の流れがうやむやになる海外NGOがウマー

354公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:04.53 ID:O1/HhnCn
ご機嫌な佐々木監督
355遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:38:10.85 ID:3axQLPXV
ちょいと前まで陽の当たらないスポーツだったのに凄いな。
356公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:13.71 ID:yPc9YWcq
>>346
キリンの
トクホコーラ飲んでみた人いる?
357公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:20.88 ID:gz3ko7a2
なでしこジャパンはいつヌード写真だすの?
358公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:28.78 ID:mxsmZCLf
>>344
ヾ('A`)人('A`)ノ やばい、外の金魚大丈夫かな???
359公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:31.68 ID:fxcfEoYe
杉山さんは
360公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:37.07 ID:bDpGLmgq
電動入り (;´Д`)ノθサッ
3615時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:38:39.45 ID:i9ngSWiP
プロゴルファー猿は殿堂入りしないのか
362公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:38:42.74 ID:uYT6LmnV
上宮菜々子
363公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:05.75 ID:y/kgz2se
>>347
いくら中国の人海戦術でも、海底には行けないな
彼らは露天掘りを手作業だな
364公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:07.17 ID:yPc9YWcq
>>355
やっぱり
天下とるってこういうことだよな

二番だとダメだった
365公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:23.05 ID:bDpGLmgq
>>357
オージーはとりあえず脱ぐ
366公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:27.32 ID:mwra9aOt
>>341
中国人の採掘人件費は笑えるよな
日本円で月給3000円ってどんだけー
367公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:27.76 ID:B26Ow/hx
なんだ、ほとんど死んでるのかw
3685時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:39:32.63 ID:i9ngSWiP
>>358
まぁ、凍らなければ大丈夫なんじゃないか?
というか、前に飼ってた金魚は凍っても生きてた!
369公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:33.63 ID:sGF85hlE
ちょww
残り誰だよwwwwww
370公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:34.94 ID:G4K/7auS
唯一ご存命とかすごい賞だな
371公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:39:36.13 ID:vezj0GVt
うはっwwwみじかっwww待機(´・ω・`)
372公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:05.82 ID:fxcfEoYe
なげーーーーー
373遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:40:07.86 ID:3axQLPXV
>>364 確かにこれは一番、優勝効果だね。
374公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:10.27 ID:BIO5CGBE BE:140076926-2BP(347)
蘭ちゃんのおてんき
375公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:12.85 ID:bDpGLmgq
くっそwなげええええええええええええええ
376公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:15.11 ID:vezj0GVt
なんちゅー服や(´・ω・`)
377公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:16.25 ID:jG/nbQ0c
おい生足出せや(´・ω・`)
378公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:26.40 ID:cr8cks/C
>>342普通にありそうだから困るw
379公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:29.80 ID:uYT6LmnV
ノイズコスチューム
380公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:32.11 ID:mwra9aOt
ミニスカじゃないけどポッコリお腹
381公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:33.38 ID:cLf04V2x
>>341
他国に取らせなければいいのです
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 78.9 %】 :2012/03/27(火) 04:40:34.94 ID:KncFmNF2
スゴイ寒いな
3835時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:40:43.79 ID:i9ngSWiP
くぅ、今日は長い上にタイツか…!
384公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:44.16 ID:R+GWSbQW
小学生が着ていそうな服だよね('A`)
385公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:40:59.12 ID:gz3ko7a2
昔飼ってた亀を冬眠させたらミイラになってた
386公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:41:06.92 ID:TpfVB+R9
昭和のカルピスのCMに出てそう
387公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:41:18.60 ID:PSZI3zHs
がっかりだよ蘭ちゃん…
388公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:41:21.92 ID:Wxc0bXnO
蘭ちゃんはもっと首のつまった服が似合うね
389公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:41:46.78 ID:gz3ko7a2
くびれがないのがキツいな
ダイエットしろ
390公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:41:48.42 ID:cLf04V2x
貧乏だから紐でくくってるやないか
391公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:41:53.67 ID:l0MQEIao
蘭ちゃんあと10年もしたら順調に肥えていきそうだなあ。。。
392公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:42:14.46 ID:B26Ow/hx
もう冬のような寒さの日は無いな!
393公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:42:25.21 ID:bDpGLmgq
>>385
実家のアカミミガメ冬でも加温してエサ一杯やってたら甲羅の大きさが手のひらを超えた
それが3匹いる
394遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:42:34.11 ID:3axQLPXV
太い縦縞模様の服ってあんまり見ないなぁ。
395公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:42:45.21 ID:mwra9aOt
来週のこの時間も蘭は死守出来たのか?
3965時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:42:51.12 ID:i9ngSWiP
>>393
そのうちにガメラになるで
397公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:43:04.54 ID:PSZI3zHs
字ちいせえよ
398公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:43:15.26 ID:murJPPhx

.. \ (   ´・ω・`   ) なんだこの服は
399公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:43:24.79 ID:TW7BCSPQ
早起きして男の背中を見たかったけど、見逃した。
400公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:44:06.60 ID:B26Ow/hx
>>395
気象予報士は発表無いからわからないんだよなあ
本人がブログとかでバラしてくれないと
401公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:44:16.93 ID:mxsmZCLf
青森飽きたって雨なのか
402公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:44:39.73 ID:R+GWSbQW
>>396
そろそろ手足がら火を噴出しながらクルクルと上昇しだすか
403公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:44:49.49 ID:TW7BCSPQ
にゃごやからにゃはです
404公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:44:51.61 ID:B26Ow/hx
31日雨かよ
棚卸しなのに・・・
405公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:45:00.79 ID:mxsmZCLf
>>394
太って見えるんだよ
406公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:45:23.83 ID:bDpGLmgq
>>404
雨の日は暇にならね?
4075時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:45:25.60 ID:i9ngSWiP
花見の計画を立てんとな…家からでないから桜の状況がわからん。
408遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:45:48.91 ID:3axQLPXV
>>405 うちの田舎だと逆だべ。
409公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:45:56.05 ID:mxsmZCLf
寒くてとても悲しい
410公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:46:25.63 ID:bDpGLmgq
水冷式太陽電池とかあったな
411公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:46:31.11 ID:B26Ow/hx
再生可能エネルギーって言い方は止めたのか?w
412公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:46:39.61 ID:fxcfEoYe
おしっこで冷却
413公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:46:44.34 ID:bDpGLmgq
配線錆ね?
414公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:08.92 ID:murJPPhx
太陽光発電w
415公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:20.20 ID:VNEmeY7L
太陽発電はコストパフォーマンスが・・・
416公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:22.83 ID:B26Ow/hx
その熱エネルギーを発電に使えないのか?
4175時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:47:29.24 ID:i9ngSWiP
シリコーン
418公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:30.14 ID:JEHZRCbI
日本碍子?
419公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:32.35 ID:mwra9aOt
小さいフラクタルパターンにすれば温度上がらないんでしょ
420公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:33.45 ID:yFe3i/c9
手間かかりすぎだろ太陽光
421公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:36.35 ID:vezj0GVt
シリコーンじゃない・・・(´・ω・`)
422公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:39.06 ID:bDpGLmgq
シリコーンキター
423公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:43.54 ID:gz3ko7a2
訛りすぎ
424公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:44.43 ID:adhnAk0g
思い切ってプールの底にしよう
425公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:52.09 ID:XXB9yuaI
シリコーンじゃないの
426公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:54.61 ID:xjYmuNjW
まちかどじゃなければシリコンなんだ
427公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:55.47 ID:B26Ow/hx
シリコンって・・・・ダダが怒るぞ
428公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:55.79 ID:aT3eZNKw
太陽光発電塗料ってどうなったんだ
429公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:47:57.06 ID:mxsmZCLf
寒い時にこんな話しないでくれ
430公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:02.65 ID:Wxc0bXnO
一緒にお湯沸かせそうなのになー
滞留しちゃうとマズいけど
431公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:02.81 ID:bDpGLmgq
20度必要なんだろ?
432公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:10.58 ID:sGF85hlE
日陰に置けばいいじゃん
433公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:16.20 ID:fxcfEoYe
シリコーンじゃないほうのシリコン
434公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:23.11 ID:h8/sawBI
うおっまぶしっ
435遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:48:24.46 ID:3axQLPXV
掛けて熱くなった水を使って発電すればいいのに。
436公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:27.74 ID:murJPPhx
ソーラレイ
437公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:30.63 ID:pN7kFwRJ
やっぱりバラ色ってわけじゃないんだなあ

もっとも、原発関連の技術開発に比べると、とんでもない速度で進化してるようにも見える
元が電子技術に近い上、失敗しても痛い目に合わないから、なのだろうな…
4385時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:48:30.85 ID:i9ngSWiP
夜間とか太陽の出てない時の発電はどーすんのさ?
439公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:44.55 ID:JEHZRCbI
こいつ・・・動くぞ!
440公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:48:47.84 ID:bDpGLmgq
>>432
天才
441公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:08.35 ID:vezj0GVt
うわっ!いいこと考えた。
風力発電の羽を太陽光発電のパネルにすればいいんじゃね?
回ってるから風力で熱も落ちるし、太陽光発電と風力発電も出来るんじゃね!?(;・`ω・´)
442公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:12.09 ID:mxsmZCLf
黒い紙焦がしたなあ
443公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:19.12 ID:h8/sawBI
ちっちゃ
444公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:21.55 ID:B26Ow/hx
太陽光発電って太陽光の何を電気に変えてるの?
445公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:26.27 ID:PSZI3zHs
いくらがんばっても日中だけだからな…
446公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:29.52 ID:bDpGLmgq
昆虫の複眼みたい
447公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:47.01 ID:murJPPhx
お〜こんなレンズ使ったのあったのか
てっきり各パネルの光集めて一点集中するのかと思った
448公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:47.70 ID:yvH5aUwE
>>441
コストがすごそうだな…
449公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:48.44 ID:vUWhk50+
この企画に補助金出せよ
450公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:49:50.65 ID:eDo4nczb
集光すればやや曇ってても発電できるんだろか
451公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:50:00.69 ID:adhnAk0g
太陽光発電ができるなら放射線発電も作れるはず
452公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:50:25.69 ID:pN7kFwRJ
>>441
おおお…意外とソレ、いいアイデアなのでは…
453公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:50:38.30 ID:bDpGLmgq
魔法の力が実用化できればなぁ
454公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:50:41.10 ID:fxcfEoYe
中国がぱくりそう
455公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:50:49.57 ID:EQj4ZhUG
太陽電池じゃなく海外の商業発電の様に太陽熱発電に行く気はないのか?
456公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:50:53.78 ID:gz3ko7a2
コストはどうなんじゃい
457公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:01.63 ID:mwra9aOt
すげーなぁ、人類の進歩と調和
458公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:08.83 ID:Wxc0bXnO
>>451
それずっと思ってたわー
無駄に被曝だけするなんてもったいない
459公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:14.37 ID:eDo4nczb
太陽熱発電ってのもあるよね。まだ実験段階みたいだけど。
460公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:21.38 ID:h8/sawBI
1割にしかならんのか
461公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:21.51 ID:3zQQYd3G
菅直人の「ソーラーパネルを各家庭に一千万個造るんだ」って公約はなかったことになってるよな?
462公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:32.01 ID:vUWhk50+
もう時間の問題じゃん
税金かければすぐじゃん
463公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:34.34 ID:mxsmZCLf
最近のちゃりんこの後ろライトって太陽電池やろ?
464公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:34.65 ID:PSZI3zHs
あくまで補助発電
465遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:51:40.65 ID:3axQLPXV
もっと化けなきゃ無理ぽいけど。
466公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:41.52 ID:e57I1cfw
こうやって原発以外の発電の需要がひろまれは
あっというまにこういう技術が進歩するんだな
太陽光は恒久的な発電には向かないとか言うが
もっと発達すれば、自分の電気は自分でまかなう時代が
くるのかもしれんな
467公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:51:46.23 ID:EQj4ZhUG
>>459
海外じゃ普通に商業発電してるよ
468公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:05.99 ID:h8/sawBI
>>461
そんなに乗せたらうちの屋根が落ちる
469公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:08.87 ID:GYyfx8oO
すんげえ蓄電池作ったほうが
470公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:16.27 ID:B26Ow/hx
>>459
朝日ソーラーじゃけん
471公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:19.64 ID:e57I1cfw
>>467
アフリカの砂漠にあるね、かなりの発電らしいが
472公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:22.19 ID:l0MQEIao
なんだ、受信料払えとくるのかと思ったぜ
473公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:30.02 ID:bDpGLmgq
玄関広すぎw
4745時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:52:45.30 ID:i9ngSWiP
こんなオサレな部屋、落ち着かねぇよ。
ボロい4畳半に住みたい…。
475公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:46.22 ID:pN7kFwRJ
>>456
大量生産で安くなると言っても限界があるでしょうな
きっと材料工学の世界も絡んでくるんだろうなあ
476公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:52:50.44 ID:murJPPhx
この前新年のラデツキー行進曲聴いたばかりなのにいつの間に4月に・・
477公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:02.76 ID:h8/sawBI
通行人に向かって植木鉢を落とす
478公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:03.88 ID:JEHZRCbI
どんだけ観葉植物好きなんだよ
479公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:05.52 ID:bDpGLmgq
なんで安アパートの玄関て狭苦しいのかな
480公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:09.41 ID:eDo4nczb
>>467
ああそうなんだ。
サイエンスゼロかなんかだと国内はまだ実験みたいなレベルだったから。
481公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:10.79 ID:dvCU32HL
>>474
押入れにはパンツの山な(´・ω・`)
482公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:21.34 ID:h8/sawBI
湯船無いとか無理だわ-
483公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:21.63 ID:adhnAk0g
せやな
484公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:24.87 ID:e57I1cfw
これもともとボロボロの木造アパートだったんだろうな
485公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:27.76 ID:st7kOGaR
おはようさん
486遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:53:30.80 ID:3axQLPXV
トイレ別とは贅沢な。
487公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:32.55 ID:murJPPhx
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 湯船は必要だろ
洗濯機こそいらん。コインランドリー行けばいいし
488公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:37.39 ID:GYyfx8oO
湯船は欲しいなあ
疲れの取れ方がぜんぜん違う
489公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:38.38 ID:Hslisjmi
ユニットじゃなくてシャワールームでいいんだよなあ
便所風呂はいやだ
490公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:38.94 ID:gz3ko7a2
たしかに一人暮らしで湯船はいらない
491公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:46.75 ID:bDpGLmgq
>>480
太陽熱発電は土地の問題
492公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:47.90 ID:vUWhk50+
>>486
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4935時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:53:48.57 ID:i9ngSWiP
>>481
パンツからはきのこが生えるな
494公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:48.71 ID:JEHZRCbI
  Λ Λ
 (`・ω・´)ゞ >>485 おはようさん
495公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:52.98 ID:vezj0GVt
メガネが胡散臭いな(´・ω・`)
496公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:53:58.08 ID:R+GWSbQW
>>481
キノコが生えてたりして
497公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:02.40 ID:VNEmeY7L
>>475
多分パネル寿命とコストと発電出来る電力の兼ね合いが現実的じゃない
498公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:15.87 ID:vUWhk50+
>>485
さんさん爽やか
499公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:15.93 ID:BIO5CGBE BE:210115229-2BP(347)
>>494
名誉長野県民おはよー
500公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:24.47 ID:JEHZRCbI
>>487
コインランドリーは地雷だぞ、客がペットの持ち込むって話も聞くし
501公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:24.85 ID:yvH5aUwE
>>490
いやー真冬に体を温めたいときはあるよ
立ち仕事が多いと足のむくみが取れないんだよ
502公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:25.58 ID:+hs2j8xK
水道管とか水周り再生しろよ
503公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:25.72 ID:e57I1cfw
出た大学得意の教授が考えて生徒を奴隷に使って
図面書かせて手柄にするパターン
504公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:26.62 ID:B26Ow/hx
俺も湯船は無くてもいいなあ
実際うちには湯船あるけど、月に1回か2回くらいしか入らない
505公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:29.81 ID:h8/sawBI
アパートだらけだな
ぶっ壊して高層マンション建てたほうがいいんじゃないか
506公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:43.56 ID:JEHZRCbI
  Λ Λ
 (`・ω・´)ゞ >>499 おはようさん
507公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:45.91 ID:bDpGLmgq
ユニットバス便利だけどなシャワーでそのまま便器が洗える清潔だよ
508公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:46.86 ID:sNgld1bq
設計費タダでいいのか
509公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:47.71 ID:Frw/pCFw
学生はしょせん麻雀パチンコなどのグレー産業の下支え役
510公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:54.08 ID:Wxc0bXnO
大家さん、化粧気合入ってる
きれいきれい
511公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:54:56.44 ID:f/W4mc2V
搾取、ただ働きか
512公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:09.39 ID:PSZI3zHs
ペットOKにすれば…
513公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:10.56 ID:h8/sawBI
絆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5145時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:55:20.38 ID:i9ngSWiP
絆()
515公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:22.74 ID:eDo4nczb
絆でました。
516公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:26.26 ID:st7kOGaR
>>503
生徒隷ってやつだな
517公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:26.88 ID:ez3xIEIY
とうとう現れた、絆アパート
518公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:30.54 ID:JEHZRCbI
美人の年上の大家さんとの絆を(*´д`*)
519公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:32.46 ID:gz3ko7a2
学生もボランティアでやったら舐められるぞ
520遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:55:34.71 ID:3axQLPXV
一階には地下室を、二階には屋根裏部屋を作ればスペースアップ!
521公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:35.51 ID:29yrjshk
>>490
居る
522公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:37.59 ID:e57I1cfw
>>507
ユニットバス全体にカビキラーぶちまいて、高温のシャワーで流すと
新品みたいになって掃除が便利、便所もピカピカ
523公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:40.74 ID:bDpGLmgq
人と人とのつながりアッー!
524公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:42.27 ID:+hs2j8xK
無理やり結びつけなくていいよ
525公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:42.34 ID:Wxc0bXnO
模型かわいい
526公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:43.29 ID:yvH5aUwE
>>487
好きなときにさっと洗濯できないと困るよw
独り者のときは風呂に入ってる間に洗濯して夜に干すことが多かったなあ
527公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:49.14 ID:vezj0GVt
もうルームシェアみたいにすればいいじゃん(´・ω・`)
528公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:54.33 ID:3zQQYd3G
>>481
サルマタケはないのですか?
529公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:57.89 ID:oN3boFO/
まず大家と同居が嫌だ
530公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:59.63 ID:bDpGLmgq
>>522
そうそう。
531公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:56:11.45 ID:fxcfEoYe
まぶしい
532公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:56:22.12 ID:GYyfx8oO
住人がまともな人ばっかりだといいけどな
533公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:56:27.24 ID:h8/sawBI
リスク?なんのリスク?
534公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:56:28.33 ID:st7kOGaR
>>518
と思ったら謎の隣人男性が絆を・・・
5355時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:56:32.38 ID:i9ngSWiP
共用スペースとかいらないから
深夜に安心して実況できる部屋をください。
536公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:56:34.66 ID:29yrjshk
>>484
25年でこれは綺麗な方
537公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:56:41.67 ID:JEHZRCbI
一刻館と名付けようぜ
538公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:56:45.02 ID:bDpGLmgq
女子大生限定っていうアパート大家の家の二階を改装した感じのアパート
539公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:03.85 ID:fxcfEoYe
響子さん ハァハァ
540公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:10.53 ID:BIO5CGBE BE:326844274-2BP(347)
5時前蘭ちゃん
5415時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 04:57:11.86 ID:i9ngSWiP
5時前蘭ちゃん
542公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:15.87 ID:gz3ko7a2
乱交スペースか
543公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:16.57 ID:Frw/pCFw
>>507

13:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 15:49:08.18 ID:aLQapk9n0 7 列島縦断名無しさん 04/06/27 01:31 ID:W6QaP+38
ウォシュレット、ウォシュレットと騒ぐ奴が多いが、私はいつもクソをした後はフロのシャワーでケツ洗っている。たまに肛門についたクソが飛び散るが、シャワーで流せばなんら問題ない。

8 列島縦断名無しさん sage 04/06/27 03:34 ID:HkzM4cQ5
>>7俺はタオル濡らして拭いてるよ
544公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:18.75 ID:B26Ow/hx
>>507
ビジホに泊まるとよくあるけど風呂の隣りにトイレがあるって俺の感覚ではありえん・・・・
545公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:31.66 ID:JEHZRCbI
>>534
せめてアケミさんで・・・
546公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:36.33 ID:3zQQYd3G
東京はこんな深夜でも人が多いんだな
547公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:48.54 ID:vezj0GVt
渋谷の緊急車両キタ━(゚∀゚)━ !!!
548公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:54.95 ID:fxcfEoYe
今日も警察
549公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:57.93 ID:Wxc0bXnO
けっこう人多いなぁ
550公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:57.98 ID:pN7kFwRJ
>>466
原発事故以来、発電技術のニュースを意識してみるようになったけど、太陽光・風力・蓄電、それぞれ数ヶ月に何個か新発明が出てきてるんだよねえ…
比較して、原発はどうか?
たしかに莫大な電力を原発なら得られるけど、うかつに実験できないというデメリットがあるから、技術発展がほとんどない
他の発電は失敗しても大したことないから何度もチャレンジできて、結果的に技術開発が進みやすいあたりメリットだと思う

あと、日本人はセコイ技術発展が得意なんだよ…
551公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:57:58.53 ID:QDP1TUoF
パトカーが
552公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:58:03.82 ID:h8/sawBI
なんでこんなに人がいるの?
553公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:58:18.44 ID:st7kOGaR
蘭ちゃん、おっぱい萎んだ・・・(´・ω・`)
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178837.jpg
554公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:58:20.67 ID:e57I1cfw
>>546
地方に行くと夜はちゃんと夜だからな
人なんて歩いてないし、歩いてるとすぐ通報されたり
職質されたりする
555公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:58:21.53 ID:bDpGLmgq
>>544
まあ慣れだなもう少し余裕があればいいんだが
556公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:58:30.41 ID:sGF85hlE
かなりの確率で歩行者青なんだよね渋谷
557公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:58:33.96 ID:yPc9YWcq
>>522
へええ
知らなかった
しってればやってたのに
558公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:00.86 ID:h8/sawBI
いまかわ……
559公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:11.88 ID:CIyxGgae
渋谷駅前のパトカー何年も同じとこに止まってて回転灯回してるけど
緊急車両として従事してるわけでもないのに回すなよ
560公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:12.89 ID:fxcfEoYe
こだまきよし
561公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:18.06 ID:JEHZRCbI
蘭ちゃんはアンパンマンのように親近感あるな
562公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:20.47 ID:Wxc0bXnO
>>553
いつも大きく見えてるのは服とブラのせいだから・・・
563公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:23.46 ID:st7kOGaR
>>545
子連れのおばさんが乱入・・・
564公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:33.67 ID:JEHZRCbI
児玉くんはもう・゚・(つД`)・゚・
565公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:38.00 ID:h8/sawBI
>>556
青になったタイミングでカメラ変えてるのかも
566公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:40.32 ID:nUR+6yCb
アタックチャンスじゃないのかよ
ええええメンバー入れ替わりかよ<びっくり旅行者
568公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:42.71 ID:bDpGLmgq
民放臭いのばっかりだな
569遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 04:59:45.82 ID:3axQLPXV
救急車を無視する歩行者達の映像、渋谷だったかな。
570公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 04:59:47.43 ID:BIO5CGBE BE:466920858-2BP(347)
みちしる
5715時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 05:00:00.26 ID:i9ngSWiP
ちるちるみちしる
572公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:00.92 ID:vezj0GVt
これサトリナに似てる(´・ω・`)
573公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:02.57 ID:gz3ko7a2
渋谷は歩いてるだけで刺されるから気をつけろ
574公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:08.19 ID:OzPQfcUY
しえーしえー
575公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:11.12 ID:fxcfEoYe
ぐーぐるでいいや
576公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:12.39 ID:yzsemFfH
ツンデレ人妻アイドルアナ・シエキタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!
577公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:16.67 ID:h8/sawBI
おはようございます
578公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:17.74 ID:BIO5CGBE BE:490266476-2BP(347)
おはようしえ
579公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:18.17 ID:sGF85hlE
しえー
緑しえ
580公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:19.23 ID:S1vQ3rGU
せいえええええ
581公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:20.51 ID:xjYmuNjW
緑しえ
582公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:26.50 ID:EQj4ZhUG
しっしえーーー 婆臭いぞしえーーー
583公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:26.64 ID:ez3xIEIY
史恵の髪型が戻った
5845時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 05:00:27.86 ID:i9ngSWiP
しえーしえー
585公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:29.32 ID:bDpGLmgq
乳寄せすぎ
586公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:31.36 ID:fxcfEoYe
グリーン
587公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:31.73 ID:vSQevNJ2
髪型が戻った
588公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:34.74 ID:st7kOGaR
>>562
はよにぽ気象予報士士は貧乳がデフォーになっちまったな
蘭ちゃんといいひやまんといい・・・
589公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:35.76 ID:C2NAE69V
しえーしえー
590公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:40.99 ID:B26Ow/hx
こうやって見ると蘭ちゃんはでかいんだなあw
591公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:45.30 ID:uYT6LmnV
毎日髪型変えるしえ
592遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:00:48.94 ID:3axQLPXV
一転、おばはん臭いな。
593公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:49.74 ID:3zQQYd3G
俺は嗅覚が人より優れてんだけど、カイヤの同僚を泊めた時に、
そいつがシャワーを浴びた後に浴室に入ると何故かオシッコの匂いがしたんだわ
その時に自分のオシッコの匂いは気にならないが赤の他人のオシッコの匂いは物凄く気になるって初めて知った
594公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:51.30 ID:S1vQ3rGU
シエえええ
595公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:00:55.25 ID:JEHZRCbI
史恵・・・昨日は寝起きだったかのようじゃないか(´・ω・`) 今日髪くし入れてくると
596公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:04.10 ID:bDpGLmgq
>>588
南さんは巨乳だろ
597公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:08.94 ID:gz3ko7a2
ミンスまじシネや
震災のどさくさに紛れて増税するカス
598公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:15.41 ID:PSZI3zHs
(∩゚д゚)アーアーアーアーアー

今日は落ち着いた髪型ですね
599公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:22.04 ID:st7kOGaR
>>593
おまえは犬か
600公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:26.34 ID:Wxc0bXnO
>>588
でも蘭ちゃん可愛いからいいよ
昭和っぽくてイイ!
601公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:40.86 ID:st7kOGaR
言うだけ番長
602公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:46.86 ID:Xnx8ecKy
こいつら相変わらず詐欺みたいなことばっかり考えてんだな
603公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:48.67 ID:bDpGLmgq
食券蘭用だな
604公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:48.98 ID:gz3ko7a2
バラまきなんていらねぇ
605公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:49.16 ID:XW7isQOC
前原は本当に酷いな
606公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:51.89 ID:EQj4ZhUG
しえは来期も土日祝あるけど佐和子は最後なんだから土日は何かもの凄い衣装でやって欲しいな。
607公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:52.36 ID:GYyfx8oO
>>593
カイヤの同僚って誰だ
608公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:01:53.35 ID:yPc9YWcq
結論のでない議論つづけてもな
609公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:09.11 ID:S1vQ3rGU
610公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:10.44 ID:Z2r4xOMk
また金配るとかこいつら正気じゃないな
どれだけ日本国の財源潰せば気がすむんだこいつら
611公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:13.30 ID:B26Ow/hx
前原ってこういう調整、本当に下手だなw
人の心ってのを全然考えてない
612公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:18.46 ID:eDo4nczb
本来は増税する前に信を問うんじゃなかったっけ。
613公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:19.75 ID:JEHZRCbI
>>593
もしかしてカイロ実況民か?
614公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:22.69 ID:Wxc0bXnO
>>607
ワロタ
会社なんだろうけど
615公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:32.14 ID:e57I1cfw
前原ってホント何様なんだよって感じだよな
JALでもやんばでも失敗ばっかしてるのに
なんでこんなに偉そうなんだろ
616公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:35.07 ID:ez3xIEIY
うむ、史恵が一番かわいいな
617公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:35.53 ID:st7kOGaR
>>600
顔のパーツがセンターに寄りすぎという人も居るが・・・
俺はまぁまぁ好き
618公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:37.29 ID:yzsemFfH
凛々しいツンシエ・・・(;´Д`)ハァハァ
619公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:42.26 ID:XW7isQOC
前原は調整能力がホント欠如してるよ
620公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:43.27 ID:abz6KxYq
民主党がゆってた埋蔵金って消費税の事だったのか?
そりゃあ税率次第でいくらでもかき集められるわなw
成立すればの話しだがww
621公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:02:58.14 ID:bDpGLmgq
仮面ライダーストロンガー
622公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:00.83 ID:dvCU32HL
厳しく(´・ω・`)
623公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:10.21 ID:h8/sawBI
なんか強そう
624公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:13.53 ID:JEHZRCbI
死海かよ・・・
625公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:16.24 ID:3zQQYd3G
>>600
テレビでは昭和っぽく見えるけどNHK番組サイトの写真は昭和時代っぽいんだよな
626公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:16.78 ID:7idSZCVb
なんかもう、汚染水が流れ出ても、当たり前みたいな雰囲気になってるな
627遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:03:21.00 ID:3axQLPXV
ドラム缶半分以下か。
628公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:22.67 ID:st7kOGaR
しえもだだ漏れ↓
629公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:29.02 ID:Wxc0bXnO
びちゃびちゃですやんww
630公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:32.93 ID:dvCU32HL
もうドサクサに全部流しちゃえばよかったのに(´・ω・)
631公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:33.87 ID:XW7isQOC
ストロンチウムかよ
漁場即死じゃん
632公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:36.93 ID:f/W4mc2V
おもらしか
633公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:46.96 ID:OzPQfcUY
おっそろしいなあ茨城漁協がまじめに出荷やろうとしてるところに訴えられるぞ
634公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:48.50 ID:ez3xIEIY
β線ですから
ここ注意
635公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:48.56 ID:e57I1cfw
もう海洋汚染始まってるだろうになんでちゃんと調査しないんだろうな
636公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:53.27 ID:fxcfEoYe
東電社長が飲め
637公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:03:54.24 ID:pN7kFwRJ
ストロンチウムはヤバイ
638 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【中国電 78.9 %】 :2012/03/27(火) 05:03:58.65 ID:KncFmNF2
つーかいつまでもちょ水できんだろうこれ
639公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:05.57 ID:sGF85hlE
長い戦いだな
640公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:05.44 ID:vezj0GVt
つーかマジで東電いい加減にしろよな(´・ω・`)
641公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:05.85 ID:h8/sawBI
いつまでこんなことやってる気なの
642公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:06.96 ID:2BxSYVwI
責任者死刑にしろ
643公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:07.66 ID:VNEmeY7L
>>626
東電の信用なんてもはや一切ないしな
まだ何か隠してんだろという気分
644公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:10.79 ID:lHBYUOy5
死の本の国
645公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:14.59 ID:PSZI3zHs
120トンのうち80リットルと何故単位を変えるのか…
646 【東電 63.8 %】 :2012/03/27(火) 05:04:16.52 ID:pjijSbRv
(´・ω・`)
647公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:17.93 ID:bDpGLmgq
いやーその程度もうどうでもいいわ
2号炉一日8.8トン地下にジャバジャバ漏れてるし
648公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:24.39 ID:ya90IjaM
何してんだよ・・・
649公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:24.48 ID:Xnx8ecKy
管理なんてハナっからする気ねえからな
650公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:30.39 ID:yPc9YWcq
でも値上げします
651公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:31.25 ID:e57I1cfw
>>641
こんな状態がすくなくとも10年は続くんだぜ・・・
652公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:49.13 ID:Wxc0bXnO
かつおぶし、いつまで大丈夫だろうか
昆布もいりこも椎茸も・・・
だし素材全滅か?
653公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:52.06 ID:EQj4ZhUG
確か1年後は石棺だか何だか完成してる予定じゃなかったか。

それでも当時1年も掛かるのかよと噴いた記憶あるんだけど。
654公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:04:56.75 ID:h8/sawBI
○ンポ空港
655公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:05.75 ID:st7kOGaR
そんなクマの浮いた目と釣り上がった左眉と下がった左肩と面白い髪型で見つめるなよ、俺は人妻には興味ねえんだ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178838.jpg
656公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:06.24 ID:2hzrnpZs
>>641
あと1万年くらい?
657公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:12.88 ID:HOzFrt/+
野豚
658公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:16.16 ID:B26Ow/hx
野田が日本にいないという事は今日は国会は無いな?
659公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:18.60 ID:CIyxGgae
どうせ海に流すんだし面倒くさいから溜めてるやつもガレキも全部海に捨てちゃえよ
除染もガレキも全部一挙解決だろw
660 【東電 63.8 %】 :2012/03/27(火) 05:05:19.47 ID:pjijSbRv
想定したら想定外じゃないだろw
661公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:19.32 ID:spDV9Gg7
>>645
トンではなくKLだろうなぁ〜
662公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:22.64 ID:f/W4mc2V
想定外を想定とか矛盾も良いところ
663公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:23.07 ID:ZE70nTFZ
おまいらおはよう
新しい朝がきた希望の朝だ
ランニングいってくるノシ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2798009.gif
664公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:23.27 ID:murJPPhx
想定できないから想定外なんだよw
665公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:25.59 ID:bDpGLmgq
具体性にかけるな
666公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:29.73 ID:ez3xIEIY
想定外を想定するって、矛盾してますよ
667公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:30.02 ID:lHBYUOy5
想定外を想定するwww
668公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:33.49 ID:vezj0GVt
ん?想定外を想定したら想定内だろ?(´・ω・`)
669公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:36.88 ID:pN7kFwRJ
なんかまた言葉遊びしてるな
670公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:46.04 ID:Xnx8ecKy
議事録取らずに語り継ぐってね
アホだよ
671公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:47.71 ID:xVimF4ZQ

想定外にして言い逃れはもうやめろよ
6725時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 05:05:50.83 ID:i9ngSWiP
想定できないから想定外なんだろうがwww
673公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:54.96 ID:PSZI3zHs
こんな今更な事が教訓とか…
674公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:54.95 ID:e57I1cfw
おいおい禅問答みたいなこと言ってるな(w
675公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:05:57.42 ID:gz3ko7a2
東電は事故にみせかけて処分してばっかりだな
676公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:01.23 ID:JEHZRCbI
  Λ Λ
 (`・ω・´)ゞ >>663 おはようさん&いっ寺川さん
677公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:05.15 ID:XW7isQOC
まるで実用的でない
思い出作りレベル
678公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:11.40 ID:h8/sawBI
巨大隕石が落ちてくる可能性とかもも想定しろよ
679公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:19.23 ID:e57I1cfw
>>670
そこからそもそも治さないといかんよなー
6805時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 05:06:24.03 ID:i9ngSWiP
さて、米が炊けたので食ってくる
681公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:25.80 ID:ez3xIEIY
史恵ちゃーん
682公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:25.90 ID:lHBYUOy5
小学生の作文レベル
683公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:27.88 ID:st7kOGaR
おまいらも発射を自制しろよ
684公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:28.68 ID:bDpGLmgq
今回のは想定内を想定してなかったから起きた事故だったんだけどな
685公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:36.80 ID:e57I1cfw
>>675
このままうやむやで海に流したいんだろうな
686公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:37.33 ID:EQj4ZhUG
>>664
元の想定が徹底的に甘いだけなんだよな
687公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:38.10 ID:vezj0GVt
危険が危ない
頭痛が痛い
想定外を想定する←New!!
688公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:39.83 ID:yzsemFfH
>>655
やせ我慢は体に(ry
689公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:40.55 ID:JEHZRCbI
>>680
モリモリ食べろよ
690公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:06:47.57 ID:oipDaVr2
↓ハウッ!!
691公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:07:01.11 ID:spDV9Gg7
>>683
こんな夜に発射できないなんて♪
692遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:07:05.51 ID:3axQLPXV
なんか海獣の生息が確認されたとこかな。
693公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:07:11.22 ID:st7kOGaR
>>688
いつもありがとうございます。
694 【東電 63.8 %】 :2012/03/27(火) 05:07:11.74 ID:pjijSbRv
(´・ω・`)
695公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:07:16.01 ID:XW7isQOC
まあぶっちゃけ無理でしょうね
696公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:07:25.51 ID:h8/sawBI
ドシャー
697公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:07:39.82 ID:spDV9Gg7
>>690-691
阻止
698公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:07:43.92 ID:ez3xIEIY
震災ガレキを使うというのはいかがでしょうか
699公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:07:53.18 ID:pN7kFwRJ
>>686
「爆発はしません!」→「あー」レベルでしか想定してないですもんね…
700公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:13.83 ID:spDV9Gg7
怪獣ジュゴンだと!?
701公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:18.51 ID:aT3eZNKw
お、ちきゅうだ
702公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:20.41 ID:st7kOGaR
沖縄県民って権利ばっかり主張して
日本国民として国にどんな貢献できるか全然考えてないね。

もう、独立して日本から離れたら?
703公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:21.67 ID:h8/sawBI
ちきゅう大活躍だな
704公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:23.04 ID:B26Ow/hx
埋め立てに瓦礫使えばいいじゃん
いちいしにとり←(変換できない)だろ!
705公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:23.41 ID:Wxc0bXnO
国防的には沖縄以外でもいいことになってるの?
706公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:28.63 ID:XW7isQOC
そんな交渉能力は野田には有りません
野田にできるのはアメリカのケツの穴をなめる事くらいで
前政権の尻拭いすら出来ません
707公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:29.77 ID:bDpGLmgq
恥かしい丘と書いて恥丘
708公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:51.31 ID:gz3ko7a2
ちきう
709公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:56.98 ID:Z2r4xOMk
人工地震発生能力をもつ「ちきゅう」
710公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:08:56.89 ID:oipDaVr2
>>688
クウッチャクッチャ音立てて食べなね。
711公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:00.88 ID:l0MQEIao
探査船ちきゅう、大忙しだな。。。
712公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:03.42 ID:vezj0GVt
今って総理のぶら下がり会見してないのが普通になっちゃったけど、
やってたらマスコミから色々質問くるよね?
713公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:08.19 ID:st7kOGaR
穴開けたら、大ナマズが怒ってまた地震が・・・
714公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:10.16 ID:JEHZRCbI
ボーリングマシンじゃないか
715公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:11.12 ID:ya90IjaM
ちんぽこ鍛えるやつ
716公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:16.22 ID:GYyfx8oO
俺も恥丘をボーリング調査したいぜ
717公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:23.95 ID:e57I1cfw
深海って宇宙より謎が多いっていうからなー
718遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:09:26.13 ID:3axQLPXV
ドリルぽくないけどカッコいいな!
719公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:29.47 ID:spDV9Gg7
調査船のレクレーション設備にボーリングはないのかしらん
720公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:34.67 ID:pN7kFwRJ
>>707
愛・恥丘博とかいうエロマンガを思い出しました
721公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:39.95 ID:bDpGLmgq
ボーリング用の掘削ピットシリコンで作ったらオナニー用に気持ちいいと思う
722公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:35.29 ID:h8/sawBI
あーあ
723公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:50.26 ID:st7kOGaR
十六茶ならぬ十六魚
724公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:56.53 ID:PSZI3zHs
これで北のミサイルが沖縄方面に落ちてきて、それを米軍が撃ち落としたら一転ヒーロー扱いなんだろうけど…
725公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:09:59.65 ID:Wxc0bXnO
なんかおしゃれ髪形の公務員がいる
726公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:05.93 ID:ya90IjaM
全部ダメっちゃあダメだろ
727公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:09.73 ID:vSQevNJ2
鈴木
728公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:11.62 ID:zk1kNZwM
うちはマダラ
729公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:18.42 ID:h8/sawBI
潮騒フグ
730公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:26.53 ID:e57I1cfw
そういばタイタニックのジェームスキャメロンが五十何年ぶりに、マリアナ海溝の
深海に潜水艇で潜ったそうだね
731公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:28.65 ID:Gq8xaW8b
食べて応援(笑)
732公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:32.84 ID:gz3ko7a2
え………この前タラ食べたわ……
733公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:40.18 ID:fLxHUsrC
今までもろくに検査していなかったもんなぁ
734公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:41.05 ID:spDV9Gg7
>>721
尿道オナニか・・・
735公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:41.26 ID:29yrjshk
>>625
どういうこと?
昭和っぽいと、昭和時代っぽいってどう違うんだ?
736公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:41.84 ID:XW7isQOC
>>724
かけてもいい
市民団体は「自衛隊と米軍がいたので発射された」と抜かす
737公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:10:48.71 ID:pN7kFwRJ
どうせ俺達はある程度食べちゃってるんだろうなあ…
738公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:01.27 ID:29yrjshk
>>731
何がおかしいんだ?
739公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:05.03 ID:OzPQfcUY
茨城で断られて千葉であげたら千葉産になるだけだろ
740公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:05.69 ID:eDo4nczb
東日本の太平洋側はムリぽ。
741公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:08.73 ID:ya90IjaM
また流れ出たから最初から測りなおさないと
742公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:10.78 ID:st7kOGaR
はい、ここ試験に出ますからね〜しっかり覚えるように
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178839.jpg
743公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:14.28 ID:BXDERsVm
水揚げした場所では無く採れた場所が問題
744公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:15.42 ID:vSQevNJ2
NPO緩和
745公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:16.21 ID:e57I1cfw
実際福島近辺を回遊する魚は終わってるだろ・・・
746公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:18.97 ID:0moAfYrP
こんなの無意味じゃね?
茨城の漁民が千葉で水揚げすれば それは千葉産だということになるし。
福島や茨城や埼玉で水揚げされた魚は現状ではスルーだな。
747公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:32.58 ID:yPc9YWcq
>>736
ミサイルじゃないのにw
748公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:34.06 ID:bT2DpSpb
きっと産地捏造している業者もいるだろう
749公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:34.86 ID:XXB9yuaI
また胡散臭いNPOが増えるのか
750公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:38.21 ID:GYyfx8oO
バスを横流ししたNPOはどうなったんだ
751公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:45.45 ID:SVNtdmnZ
893とプロ市民ウハウハじゃん
752公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:46.78 ID:e57I1cfw
>>742
はじまったな・・・
753公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:56.80 ID:aT3eZNKw
なぜか宮城でレクサス売り上げ6割アップ
754公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:05.43 ID:KYlhZJqY
怪しいNPOは排除しろよ
755公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:08.14 ID:3BohZXLW
>>735
アナヲタは頭おかしいからスルー
どうせ4月になって新しいアナが出てくればすぐに乗り換えるやつばかり
756公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:10.36 ID:pN7kFwRJ
>>746
埼玉…?
757公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:11.46 ID:29yrjshk
>>740
何が?
758公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:11.78 ID:st7kOGaR
胡散臭い市民団体が増えるだけだろ
759公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:15.06 ID:Wxc0bXnO
>>739
漁場もしっかり明記してほしいね
最近ヨーカドーは書いてあったりするけど
760公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:26.23 ID:0moAfYrP
サヨク大喜びだなw
761公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:28.19 ID:MYcCz0GR
NPOだらけに
762公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:29.15 ID:3BohZXLW
NPOなんて9割は胡散臭い詐欺団体
763公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:30.66 ID:e57I1cfw
>>746
漁港に専門の検査施設を絶対つくるべきだよな
764公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:36.29 ID:yzsemFfH
上目遣い・・・(;´Д`)ハァハァ
765公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:38.13 ID:spDV9Gg7
10年前に出会いたかったぜ
766公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:38.25 ID:f/W4mc2V
情報公開したってチェックする方がザルなら意味ないわけだが
767遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:12:41.26 ID:3axQLPXV
非営利組織っつーてもちゃんとそれなりに報酬貰ってるんでしょ。
768公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:41.40 ID:bDpGLmgq
背景に擬態している
769公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:41.57 ID:yPc9YWcq
>>753
仙台は
金入ってバブルらしいね
770公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:44.23 ID:PSZI3zHs
>>736
やっぱそうなるのか…
771公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:44.03 ID:29yrjshk
>>743
数値は無視?
772公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:46.94 ID:dvCU32HL
だんだん
773公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:49.25 ID:vSQevNJ2
歩く天気予報
774公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:49.44 ID:oN3boFO/
NPOやボランティア団体が多すぎて、
どれを利用すればいいかわからなくなって、むしろマイナス
775公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:12:55.73 ID:fLxHUsrC
ビックコミックの築地三代目魚河岸では、
いまだに風評被害って連呼してるよw
776公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:02.26 ID:bT2DpSpb
>>746
なるほど、福島沖で取れても長崎に持っていけば、長崎産
777公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:06.74 ID:ez3xIEIY
いや、そのスカートは何か違う・・・・
778公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:07.99 ID:3BohZXLW
>>751
893の新しい利権だしな
779公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:16.20 ID:B26Ow/hx
>>742
右の魚は今月中に食わないといけないんだな
780公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:16.86 ID:XW7isQOC
>>747
落下物が兵器だったら「自衛隊と米軍がいたから〜」
無いとは思うが落下物が本当に衛星だったら「落とす必要の無い物を〜」
もはやテンプレ
781公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:22.82 ID:oipDaVr2
根魚はやばいのね。
カサゴの煮つけとか旨いのに当分食えないのか。
782公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:24.51 ID:st7kOGaR
なに見つめ合ってんだよ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up178840.jpg
783公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:31.41 ID:gz3ko7a2
放射線たぶん大人は大丈夫だとおもうんだけど、子供がいる親は大変だな
784公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:31.03 ID:kyWIoKGd
まともなとこもあるのだろうけど、
偽ユニのような怪しい団体も結構あるんだろうなあ
785公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:36.53 ID:3zQQYd3G
>>735
昭和時代→平成時代れっぽい
の間違い
786公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:36.89 ID:spDV9Gg7
>>756
きっと飛び地か植民地があるんだよw
787公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:39.06 ID:yzsemFfH
ターンキタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!
788公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:39.59 ID:nUR+6yCb
タンが
789公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:37.50 ID:e57I1cfw
>>775
風評被害って便利な言葉だよな、風評って言うと同情されるような感じがする
790公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:47.12 ID:GiP95NaT
>>746
埼玉に淡水魚は居ないのか?
791公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:13:59.60 ID:fLxHUsrC
魚の産地偽装は、福一爆発以降ずーっとやってるよw
792公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:14:04.71 ID:yPc9YWcq
>>776
北朝鮮産の稚貝を、
日本の浜辺に撒けば日本産になります
793公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:14:14.45 ID:h8/sawBI
東京の人は早起きだなぁ
794公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:14:23.01 ID:B26Ow/hx
昨日も充分晴れてなかったか?@すと
795公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:14:40.75 ID:3BohZXLW
>>767
ボロ儲けです。バカを騙すのが一番儲かるという罠。
モバゲーとグリーと同じ。
796公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:14:41.13 ID:29yrjshk
>>769
一部の業者だけだろ
797公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:14:51.53 ID:st7kOGaR
佐和子はあの髪の長さでもターンの時に髪がなびくが
シエは全然なびかないな、加齢による回転速度の衰えか
798公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:14:58.85 ID:bDpGLmgq
すげー上下でバランスが悪いな
799公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:15:25.45 ID:vSQevNJ2
蜂っぽい
800公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:15:31.55 ID:pN7kFwRJ
>>766
消費者レベルで抜き打ち検査するしかないのだろうか…
どこそこで買った○○からこんなに検出されたよ的な
801公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:15:38.54 ID:oipDaVr2
>>782
昨日の詰め合わせは秀逸だった。保存したよ。
802公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:15:47.77 ID:3BohZXLW
>>784
まともな方が圧倒的に少ない。
803遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:15:55.51 ID:3axQLPXV
>>795 よし、オクでNPO売ってないか探してみる!
804公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:00.12 ID:gz3ko7a2
やっとサクラ前線きたか
805公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:03.62 ID:f/W4mc2V
きのうって書き方はどうなんだ
806公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:19.50 ID:yzsemFfH
大切な部分をがっちりガードする人妻
807公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:20.94 ID:MYcCz0GR
>>797
髪の毛がネトネト
808公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:24.21 ID:fLxHUsrC
>>796
農業も漁業も、闇にながしているよ。 報道しないだけ。
809公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:47.40 ID:pN7kFwRJ
>>779
狂牛病の時のドタバタを思い出す
輸入されなくなるから今のうちに食べておかないと、みたいな
まったくもって科学的ではない…
810公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:53.03 ID:PSZI3zHs
開花間近って
さっき車のガラス凍ってたのに…
811公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:16:59.18 ID:st7kOGaR
>>801
毎朝見つめ合ってたはずなのに、思ったほどキャプしてなかったんだよな
ちょっと残念
812公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:04.66 ID:A0861GiO
>>808
ソース
813公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:11.85 ID:3zQQYd3G
>>800
スーパーでガイガーカウンター片手にショッピングせにゃならん時代が来るかもしれんね
814公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:24.53 ID:st7kOGaR
>>807
三日洗ってない、とか
815公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:26.73 ID:29yrjshk
>>808
嘘吐き
816公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:29.21 ID:MuDIq2dk
一番最後に咲くのが根室辺りかな。毎年6月近くになってからだ
817公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:33.46 ID:ez3xIEIY
>>789
風評とは「風に乗って伝わってくる評判」であって、一時的な評判を指す
常態化した評判のことは風評とは言わない ただの評判だ

・・・って、うちのお偉いさんが言っておりました
818公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:35.90 ID:spDV9Gg7
>>812
っおたふく
819公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:42.98 ID:SVNtdmnZ
>>767
組織に利益を残してはいけないので
報酬は普通より多いはず
820公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:55.20 ID:gz3ko7a2
近所の桜は大雪で折れまくり
821公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:58.32 ID:bDpGLmgq
>>807
旦那のが
822公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:17:58.84 ID:Wxc0bXnO
>>813
ガイガーじゃはかれない・・・
すんごい大当たりはわかるかもしれないけど
823公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:11.46 ID:MuDIq2dk
>>804
じゃあ駅の「のりば」は?w
824公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:15.73 ID:AR6g+YYO
>>808
凄いらしいね
825公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:30.35 ID:nUR+6yCb
またタンw
826公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:34.39 ID:fxcfEoYe
しつれいしました
827公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:35.69 ID:OzPQfcUY
失礼な
828公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:36.84 ID:0moAfYrP
>>813
プロ市民曰く、それではストロンチウムは検出できない!
でも中国由来のストロンチウムについては問題の無いものだと主張w
829公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:37.53 ID:MYcCz0GR
「失礼しました」
830公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:37.73 ID:dvCU32HL
失礼された(´・ω・`)
831公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:38.71 ID:B26Ow/hx
痰があああああああwwwwwwwwwwwwww
832公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:39.35 ID:vSQevNJ2
しつれー
833公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:40.61 ID:e1pNBx2A
失礼しちゃうわ
834公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:42.95 ID:tG/EY7DR
声が…
835公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:43.36 ID:oN3boFO/
脱いで詫びろ
836公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:43.54 ID:fLxHUsrC
>>812>>815
ネット上には、ほとんど落ちてないんじゃないかなぁ
837公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:45.34 ID:bDpGLmgq
ものすごい痰が絡んでる
838公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:45.52 ID:+e2nvVmw
ゴホッ
839公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:46.63 ID:8QDtOevX
脱いで詫びろ
840公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:52.92 ID:pN7kFwRJ
ちょっと喉にイガイガくんが居るようだな
声が仕事だから大変だな、アナウンサーも
841公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:54.24 ID:JEHZRCbI
BGMが止まった事に失礼しましたかとw
842公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:03.53 ID:29yrjshk
843公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:11.01 ID:vSQevNJ2
花粉が喉に来るタイプ?
844公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:11.57 ID:FwnokEIR
ひやまん脱ぎ詫びWITHしえ
845公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:14.72 ID:OzPQfcUY
しえにうつすなよ、ダダにならいいが
846公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:33.30 ID:VNEmeY7L
普段実況で空気の桧山さんが
847公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:37.21 ID:AR6g+YYO
>>842
なんだよカス
848公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:38.53 ID:29yrjshk
>>836
何が落ちていないんだよw
849公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:45.45 ID:c3EN6yQd
>>795
金持ちになれる本を買ったら「こうすれば儲かる、というタイトルの本を出せばいい」と書いてあった
…というジョークを思い出した
850公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:48.12 ID:gz3ko7a2
>>808
闇ってどこ?
産地が気にならない外食産業とか?
851公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:50.27 ID:bDpGLmgq
>>843
風邪
852公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:57.28 ID:29yrjshk
>>847
お前がカスだろ
853公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:19:58.56 ID:fLxHUsrC
>>817
>常態化した評判のことは風評とは言わない ただの評判だ

おたくのお偉いさんは賢者だね!
854公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:02.05 ID:EQj4ZhUG
インコが飛んできた 今日は5:19
855公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:04.87 ID:CIyxGgae
ひやまん、またぶり返してるのか
もう1年くらい休んだら?
856公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:04.90 ID:st7kOGaR
また週末雨かよ
857公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:08.98 ID:spDV9Gg7
>>836
火のないところに水煙
858公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:11.67 ID:R+GWSbQW
>>845
しえ「ぬぽこに感染らないかしら」
859公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:18.44 ID:AR6g+YYO
>>852
( ´,_ゝ`)プッ
860公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:21.96 ID:MuDIq2dk
>>845
ダダは顔見るのもイヤだな(´・ω・`)
861公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:37.08 ID:st7kOGaR
>>855
「ここはアイドルの私が・・・」
862公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:48.05 ID:yzsemFfH
シュボーンシエ
863公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:48.19 ID:29yrjshk
864公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:54.88 ID:bDpGLmgq
ダムの決壊はノーカンでいいんじゃねぇの?
865公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:20:58.80 ID:AR6g+YYO
866公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:14.11 ID:spDV9Gg7
今朝は荒れているなぁ〜
867公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:14.74 ID:B26Ow/hx
若いころは痰なんて出なかったけど、歳とると確かに出るなあ・・・
868公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:17.86 ID:29yrjshk
ID:AR6g+YYO
869公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:27.37 ID:fxcfEoYe
貴重な
870遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:21:29.61 ID:3axQLPXV
卒業式だというけれど 何を卒業するのだろう
871公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:33.08 ID:n9aUFzJI
奥さん若いな
872公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:34.90 ID:Frw/pCFw
美人だね
873公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:38.32 ID:MYcCz0GR
ダム決壊
874公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:38.12 ID:oipDaVr2
>>856
俺には関係ない
875公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:39.06 ID:qyhX8yMe
不登校でも死んでても卒業できるのはおかしい
876公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:41.28 ID:MuDIq2dk
親が出るってどうなのかな
877公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:45.97 ID:bDpGLmgq
娘の代わりにってオカンが制服着て出席するのかと思った
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 05:21:50.11 ID:MH6utT1M
支配
879公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:51.38 ID:S1vQ3rGU
>>866
春休みかな
880公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:52.25 ID:3BohZXLW
また個別の事例か
被災者全員やる気だろ
881公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:52.16 ID:st7kOGaR
>>867
タバコ、吸う?
882公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:54.50 ID:ya90IjaM
林家こぶ平
883公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:54.94 ID:ez3xIEIY
マチャアキって聞こえた
884公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:57.97 ID:e1pNBx2A
山側ではダムの被害か
885公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:00.00 ID:aT3eZNKw
最近の墓石は低いな
886公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:06.99 ID:qyhX8yMe
>>870
束縛からです
887公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:07.05 ID:spDV9Gg7
>>864
どうして? 今後の巨大地震でも起こりうる災害だぜ
888公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:08.78 ID:gz3ko7a2
終了後、すぐ帰った、卒業式!
889公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:09.89 ID:xUSn1l5D
母子家庭ですか
お母さんカワイソス
890公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:10.23 ID:Frw/pCFw
涼風マヨ風の美人だね
891公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:12.71 ID:fxcfEoYe
白いiPadみたい
892公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:13.47 ID:st7kOGaR
>>870
この支配からの・・・
893公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:24.08 ID:B26Ow/hx
子供を亡くすってすげー辛いだろうな・・・・
894公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:28.80 ID:FwnokEIR
>>855
ニーニャ復活の予感!
895公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:29.39 ID:oN3boFO/
テニブス
896o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2012/03/27(火) 05:22:32.32 ID:/T87C+CA
http://www.j-cast.com/tv/2012/03/26126572.html
麻里子さま「敦子の卒業しますとは言ったけどいつとは言ってない。それが20年後30年後…」

麻里子さまはカイジファンらしい
897公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:34.17 ID:0moAfYrP
峠マニアなら長沼と聞いたら
勢至堂峠!と即答可能
898公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:42.38 ID:spDV9Gg7
>>879
なるほど、深夜組が頑張っているのか
899公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:43.54 ID:ya90IjaM
みんな同じような髪型だな
900公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:43.84 ID:B26Ow/hx
>>881
吸わない
901公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:45.00 ID:MYcCz0GR
>>877
くそう、泉ピン子のセーラー服ドラマを思い出しちゃったじゃないか
902公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:45.18 ID:pN7kFwRJ
このダムと同じような状態になる箇所が
東京周辺にもあったりしないのだろうか
903公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:47.59 ID:3zQQYd3G
最近、街中でもやたらとマスクマンの姿をよく見るよな
904( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/03/27(火) 05:22:47.71 ID:0XT/H0O8
かわいいのがいる
905公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:52.45 ID:p6c7/nUW
全員同じ髪型だな流行ってるのかな
906公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:55.92 ID:pAY5lUR1
同じ髪形だと違いがよくわかる
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 05:22:56.47 ID:MH6utT1M
チェンジ
908公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:22:58.44 ID:fLxHUsrC
>>850
知ってるじゃんw
909公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:05.46 ID:ez3xIEIY
木嶋佳苗は関係無いだろう
910公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:09.14 ID:vezj0GVt
>>904
D専の人キタ━(゚∀゚)━ !!!
911公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:13.25 ID:bDpGLmgq
>>887
なんとなくね認識を改める
912公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:13.51 ID:MuDIq2dk
中学生くらいになったら、人の死をどう受け止めるんだろ
913公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:13.94 ID:gz3ko7a2
デブスは映すな
914公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:14.40 ID:dpxEjFv0
お墓に造花なのか。
915公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:17.46 ID:xVimF4ZQ
相撲取りみたいなのいるぞ
916遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:23:20.14 ID:3axQLPXV
チェッカーズ知名度低かったか。
917公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:23.09 ID:st7kOGaR
918公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:30.36 ID:nJMAP3RM
かわいいおでぶちゃん(`・ω・´)シャキーン
919公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:30.76 ID:eDo4nczb
大熱唱!!
920公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:34.37 ID:qyhX8yMe
>>>905
中学生はツインテールかポニーテールを義務付けるべきです
921公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:35.59 ID:KYlhZJqY
お母さん昨日美容院行ったな
922公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:51.31 ID:AR6g+YYO
タッキーはいいアナウンサーになったなぁ
923公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:51.97 ID:7idSZCVb
>>867
俺も寝てて痰が絡んで辛いんで
クララを買いに行ったら、クララってもう売ってないんだってな
924公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:05.76 ID:SVNtdmnZ
おまいら、葬式用の写真は撮ってある?
925公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:06.82 ID:bDpGLmgq
カワイ子多いな
やっぱ可愛い子は可愛い子同士で集まるんだ
926公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:08.81 ID:0moAfYrP
親としたら
こういう善意も辛いんだろうなぁ…
なんでうちの娘だけ死んだのよ という気持ちは絶対に起きるし
それと同時にそういう自分の気持ちにも嫌悪感を覚えるだろうし
9275時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 05:24:10.78 ID:i9ngSWiP
飯食ってきた

ちょっと可愛い子が映ったような気がしたが気のせいだな
928公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:11.39 ID:ez3xIEIY
これからって時期だもんな
母ちゃんたまらんだろう
929公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:12.23 ID:FeUDTRZ4
かわえーーーー
930公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:14.85 ID:Frw/pCFw
>>916
つ暴露本
931公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:20.13 ID:st7kOGaR
>>900
へぇ、俺49歳でたまに煙草吸うけどタンは出ないなぁ
932公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:25.17 ID:oN3boFO/
守れそうにない約束はしないほうがいい
933公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:27.36 ID:pN7kFwRJ
>>887
ですよねえ…
小さいダムは結構あるはずだし
全部がちゃんとチェックされてるかどうか、怪しい気がする
そもそもどうやってチェックしたらいいんだ
934公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:32.62 ID:xUSn1l5D
>>917
それは浮腫みじゃなくてただの脂肪やで
935公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:33.37 ID:qyhX8yMe
ずっと友達でいようほど当てにならん言葉はないぞ・・・
936公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:35.40 ID:MuDIq2dk
>>920
ツインテールといえばグドンだよね
937公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:38.81 ID:eDo4nczb
>>924
直葬でいいお・・・
938公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:43.67 ID:c3EN6yQd
>>875
「今こそ別れめ」を間違って解釈してても、本校の全課程を修了したということで卒業できるからいいじゃまいか (´・ω・`)
939公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:44.67 ID:ya90IjaM
かわいい
940公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:49.16 ID:gz3ko7a2
忘れないってよく簡単に言えるな
941( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/03/27(火) 05:24:51.92 ID:0XT/H0O8
なにゆえマイスタージンガー
942公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:54.32 ID:IdU2VrEj
おはようございます。
943公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:24:57.02 ID:bDpGLmgq
どうだろうなぁ高校生になれば新しい友達もできるし
944公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:01.25 ID:IQY8US7l
史恵ちゃん、パーマネントやめたのか?

あれは感電か爆発コントみたいだったからな
口から白い煙が出れば完璧だったくらい
945公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:09.61 ID:XW7isQOC
楽しい思い出は大事に
悲しい思い出は忘れて
そうして生きていきなんし
946公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:09.94 ID:st7kOGaR
今の子かわええ
947公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:10.62 ID:24aLY2vd
学校に行かなくても卒業できるの?
948公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:12.28 ID:4LCVBUDv
949公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:15.07 ID:h8/sawBI
(´;ω;`)ブワッ
950公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:23.95 ID:BXDERsVm
15年分の3年だから同級生としては長い時間だったろうが
951公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:36.61 ID:PbdkHcmz
グドンがおまえらw
おれもかw
952遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2012/03/27(火) 05:25:39.78 ID:3axQLPXV
>>924 ケータイに片方の髭だけ剃った写真があるからそれ使われると思う。
953公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:42.45 ID:xUSn1l5D
>>947
死んでれば卒業できるよ
生きてたら行かないとだめだよ
954公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:44.91 ID:VpncQ0Nw
旅立ちの日に
955公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:49.15 ID:MuDIq2dk
これホントかな。死者に卒業証書与えるの?
956o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2012/03/27(火) 05:25:51.22 ID:/T87C+CA
>>948
なんか薄幸そうな美人
957公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:00.95 ID:PSZI3zHs
卒業式じゃなくなってるやん…
958公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:02.03 ID:xUSn1l5D
スタジオがしんみり
959公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:14.10 ID:yzsemFfH
シンミリシエ
960公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:16.64 ID:0moAfYrP
>>902
調べたら東京近郊にロックフィルダムはありません
961公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:28.36 ID:YmTPUNL1
おっぱいちゃんは?
962公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:29.24 ID:7idSZCVb
相撲が国技じゃないって本当なんですか?
963公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:33.27 ID:n9aUFzJI
望月さんもラストウイークだな
964公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:33.42 ID:ya90IjaM
ぱっつんの端だけ伸ばすの流行ってるの?
965公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:36.05 ID:pN7kFwRJ
>>940
意外と忘れないものだろう
名前は忘れても、中学の時にダムの決壊で亡くなった同級生が居た、ぐらいも忘れるなら
それはもう老人になってボケたときぐらいではないか
9665時飯 ◆tzxenNZQbg :2012/03/27(火) 05:26:38.76 ID:i9ngSWiP
つ…鶴竜
967公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:39.95 ID:ez3xIEIY
>>955
正確には親御さんに与えているんだよ
968公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:47.79 ID:0moAfYrP
>>955
番号は入ってない
気持ちだよ
気持ち
そんな気持ちも分からないのかよ人非人
969公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:53.57 ID:spDV9Gg7
>>956
でも、いい嫁、いいお母さんにはなりそう。
970公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:54.56 ID:B26Ow/hx
>>954
最近は仰げば尊しとか蛍の光は歌わないらしいね
971公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:51.01 ID:MYcCz0GR
「龍角散ダイレクト」
なんて直接的なネーミングなんだ
972公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:56.31 ID:f4T6B8Bz
白鶴時代の幕開けである
973公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:26:58.84 ID:bDpGLmgq
>>956
福島在住だから確かに不幸だ
974公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:10.31 ID:h8/sawBI
そもそも卒業証書ってなんかに使えるんだろうか
975公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:17.45 ID:Frw/pCFw
>>940
忘れる方が難しいだろ

「江川君もあの件では大変だったが今はもう忘れてゆっくり体をやすめてほしい、ほんとうにご苦労様」って言っても、本人が忘れられないみたいに
976公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:19.42 ID:dpxEjFv0
久しぶりの日本人横綱の誕生か。
977公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:20.16 ID:qyhX8yMe
そろそろ大関と関脇の間に新しい役を作らないと
978公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:20.97 ID:C7fLYWYL
でもモンゴルなんでしょ
979公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:22.35 ID:pN7kFwRJ
>>960
それはよかった
すると地方が危険なだけなのか
980公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:29.23 ID:LyJWQYWY
暗いな
981公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:25.04 ID:gz3ko7a2
わんわん頑張れよ
カロヤンのようになるなよ
982公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:37.84 ID:ez3xIEIY
言動にも気をつけないといけないw
983o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2012/03/27(火) 05:27:39.05 ID:/T87C+CA
>>970
代わりに同期の桜とか歌うの?
984公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:40.19 ID:l0MQEIao
>>947
校長の裁量か教科担任全員が単位認定すればアリかな?
985公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:47.14 ID:oipDaVr2
昨日テレビ壊れて、映像無しで実況すんのも結構面白いな。
毎日見てたから大体分かるし。
986公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:48.65 ID:st7kOGaR
瑞鶴と飛龍を混ぜたような名前で強そうだ
987公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:51.91 ID:XXB9yuaI
大関が6人
988公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:27:58.81 ID:0moAfYrP
>>979
ダムうんぬんより東京自体が地方より危険w
989公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:14.85 ID:bDpGLmgq
>>974
玄関が暗くて靴が見つからないときに
990公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:17.66 ID:Gq8xaW8b
まーたテコンドーか!
991公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:22.66 ID:spDV9Gg7
>>986
一矢報いるけど・・・
992公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:29.23 ID:JEHZRCbI
などってテコンドー系しかねーんだろ?w
993公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:29.68 ID:XW7isQOC
テコンドーひでえな
994公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:31.62 ID:yzsemFfH
テコンドー(笑)
995公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:31.66 ID:e1pNBx2A
>>976
鶴竜はモンゴル人
996公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:37.97 ID:st7kOGaR
テコンドー( ´,_ゝ`)プッ
997公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:39.90 ID:PbdkHcmz
でーた、朝鮮絡み
998公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:40.11 ID:MYcCz0GR
JOC 強制寄付か
999公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:43.33 ID:eDo4nczb
>>977
大関代理で
1000公共放送名無しさん:2012/03/27(火) 05:28:48.07 ID:qyhX8yMe
>>989
難しい、とんち?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。