【マターリ】NHK−SP 仁淀川 青の神秘【sage】
1 :
公共放送名無しさん:
圧倒的な透明度を誇る清流「仁淀川」。
2 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 20:59:19.32 ID:qEFgqC/+
明日は寒いだろうな。
3 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:00:56.96 ID:qEFgqC/+
水槽の中みたいだ
4 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:02:24.90 ID:YJb7ZEw2
hou
5 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:03:10.69 ID:9uQFwued
人間の生活排水が皆無なんだろうね
6 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:05:49.62 ID:qEFgqC/+
あっち('A`)早すぎ
8 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:08:16.07 ID:o3ebsuwH
前にやった仁淀川の番組、再放送してほしいなぁ。
ブルーレイに録画したい…。
9 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:09:30.29 ID:9uQFwued
俺的にはみどりだなあ
>>8 NHKも(´・ω・`)DVDじゃなくてBlu-rayで再販して欲しいよね
しかし撮影クルー、スゲーがんばってるな。
>>7 今日は特に面白い番組が他局にないからじゃないのか。
そろそろマターリでのんびりするかな
カワセミかわええ(・∀・)
カワガラスかわいいよね
コパー川のカワガラスって小説は面白かった
高知の年間降水量はうちの方の2〜3倍あるからなぁ
綺麗だけど、栄養分がないねえ。
りょくしょくへんがん
毒じゃね?
いい映像だ。
エサでも置いてたのかな?
餌撒いてるの?
ここまで透明度が高いと岩魚の毛ばり釣りが楽しいんだろうな。
このじいさん絶対なんかクスリやってるよな
すげー
本土都市部の水道水よりきれいなんだろうな
のどかなお花見(´・ω・`)いいね
人の映像はいらない
ここのコイなら釣って食いたい
蒔絵みたい
花筏…風流な言葉かあるんだなぁ
このご時世に呑気な撮影班だなあ
ムツかけみたいな
こういう映像をみるとハイビジョンカメラをNHKに持たせると無敵だな
網もって待ち構えた方が早そうだけど
リアル釣りゲー
スイカ臭だろ
自転早すぎ
40 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:26:16.79 ID:ItkfB7dk
再放送いつ?
途中から見出しだんで最初から録画しておきたい
>>37 近いけどアユ科でキュウリウオ科(シシャモやワカサギ)とは独立してる
>>38 大御所を忘れていた。
では国内無敵ということで
ちんこうばし
>>44 そうだなあ。民放こんな番組もうあんまりやらないよね
粋な橋だな
冷たそうだ気持ちいいだろうなあ
ムギツクかわええ
夏に自転車で走ってる時に清流を見つけると('A`)飛び込みたくなる
川餓鬼
郡上八幡は禁止になったんだっけ?
翔太が飛んだら飛ぶ。
一緒に飛ぼう。
だって。
沢沿いの峠道走るとよく轢いちゃうんだよね
夏は技気持ちいいだろうな。
>>56 うちは田んぼだらけなので(´・ω・`)雨降ると…
おお止まった
小さい頃は実家の裏の田んぼで(´・ω・`)たくさん見られたのになぁ
ナレーションだれ?
>>47 そうだな。
この手の番組を作っても、変に芸人レポーターを出して騒いだりして空気を壊したりするからな。
それに必要もないBGMや効果音が付いたりしているしな。
まぁ、BSのほうはツボを押さえていることが多いけど。
>>55 確か観光客が真似して飛び込んだら死んじゃったから
66 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:38:00.86 ID:ItkfB7dk
>>64 芸人要らんよね。最近NHK総合も多いけども
≫63
ありがと。
こういう番組は何だか松たか子のイメージなんだが。
蛍が飛んでる時は本当に幻想的なんだよな
すげー
さっきのホタル、なみだでてきたわ
それにしてもなんて美しいんだ・・・
録画しとけばよかったあああああああああああ><
アオサギかな?
産卵かな
いい錆だ
あ、
>>43にかいたあった
ありがとおおおおおおおお
.・゚・(ノД`)・゚・.
今はちょうど子供が上る時期だな
二日…早いのか遅いのか…
砂浜に余裕があってうらやましい…
西湘はなくなりそうだわ
こんな所で釣りすると気持ちいいだろうなあ
>>64 今、ちょうど裏のBSフジで毎週やってる
ひょうきん由美さんの自然番組くらいだな
民放は
ぱいぷらいん
引退してこういう場所で畑やって暮らしたい
なにこの映像・・・
すごすぎ
見応えあった
こっちも興味ある
owata
デジタルハイビジョンを生かし切った感のある番組だった。
92 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 21:59:14.58 ID:0cQCn2aK
良かった
93 :
公共放送名無しさん:2012/03/25(日) 23:34:28.23 ID:qQDpTEWk
NHKは、 電波利用料を払えよ。
('A`)
今やってるんだけど・・・