国会中継「参議院予算委員会質疑」★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)磯崎仁彦
(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)佐藤ゆかり
(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)中山恭子
(公明党)山本香苗
(公明党)横山信一
(みんなの党)松田公太
(日本共産党)大門実紀史
(社会民主党・護憲連合)吉田忠智
(新党改革)荒井広幸
国会中継「参議院予算委員会質疑」★8
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1332480341/
2公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 14:53:21.75 ID:kIZTPKzk
http://www.youtube.com/watch?v=KU0Ig7CfraQ
民主党本部座り込み抗議150日突破!
http://youtu.be/pLviypaNyrc
マリオン前暴行事件←検索【動画コミュ】sm17240384

【民主党解散させたいねんデモin大阪】3/24開催決定!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17197151

神奈川110日
山形、宮城、千葉、埼玉、栃木、茨城、群馬、山梨
長野、静岡、名古屋、岐阜、滋賀、金沢、香川
広島、岡山、福岡、熊本、沖縄も随時参戦
3公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:14:54.23 ID:+l550TFj
徳永久志ほど顔で損してる奴もいないだろな
といっても政治的なことは何一つ知らないけど
4公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:21:19.91 ID:RER/jTse
with スマイル西田
5公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:24:30.37 ID:mvGN+a+R
【社会】 20〜30代の女性2人と男性1人、車内で集団練炭自殺…埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332483682/-100
6公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:29:57.36 ID:zi8Xgp36
muno yawara
7公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:31:35.38 ID:ITnyskoV
テレビ局の営業収益は3兆1150億8200万円
電波利用料は、総計で34億4700万円

独占企業で収益の千分の一はひどい
そのくせ年収は全企業中トップ
8公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:33:59.23 ID:3TZjxhlX
>>1
9公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:37:25.93 ID:AUskHkRl
小川法相、只今虚偽答弁中
10公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:38:46.97 ID:ogjc1t4B
ようするに、りんくう特区の中に世界中の金持ち集めてくる医療ツアー用のものを作っててことかな?
11公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:39:17.31 ID:ogjc1t4B
日本語を覚えろよ
12公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:39:33.94 ID:Gz7dgOFq
約束をしても守らないのが民主党
13公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:39:38.10 ID:8E3mSyPy
>>1
おつ
14公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:01.59 ID:Q0E3axks
何だこのスレ
単発ばっか
15公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:16.40 ID:gWR2+qBD
特区は地方自治を進めるための制度だろw
16公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:18.33 ID:+ANGe9uC
チャンネル変えたが俺はココに居るよ
17公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:34.92 ID:yAk+fF4O
>>997
そうですけど。なにか問題でも?(´・ω・`)
18公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:48.13 ID:M1XTlEVG
いちおつ
19公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:52.23 ID:xtSlblLg
金の稼げない日本人患者は捨てていくんだろなぁ
20公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:55.54 ID:8E3mSyPy
>>17
いいえ
21公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:56.08 ID:/bBBYXKb
前スレ>>孔明が医療に云々

創価も共産も医者の割合が比較的たかいんじゃなかったか?勘違いかもしれないが
22公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:40:56.73 ID:70bs6tRJ
BBAなげぇな。でも次もそうかそうか
23公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:41:04.22 ID:d99gFqp+
>>14
余程都合がわるいようだな
24公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:41:29.88 ID:Q0E3axks
安住、そろそろ言ってやれ
で、財源は?と
25公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:41:39.19 ID:M1XTlEVG
やっと終わりか
26公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:41:44.07 ID:4fU6/b4g
小宮山さんってNHK定年になってから政界入りしたの?
27公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:09.23 ID:yAk+fF4O
>>20
じゃあ最近お勧めのおっぱい教エロ(´・ω・`)
28公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:11.87 ID:gWR2+qBD
利権は排除しろよw
29公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:16.17 ID:feVXYUGi
>>14
まだ使い始めたばかりだろw
30公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:20.13 ID:Khw9L2Vh
総理のおケツをうかがいたい、だと?
31公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:23.57 ID:Q0E3axks
終わりそうだけど、ソウカ続くのか
32公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:26.64 ID:cKQt1dN5
ゴケツォイというのは何だ。イタリア語か
33公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:31.76 ID:G3swU2Ch
ハァハァ奥の赤ジャケット誰?創価なのハァハァ エロいね!ハァハァ!入りたいね!
34公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:48.96 ID:ogjc1t4B
そんな世界中の金持ち集めてくる医療ツアー制度になんか時間を割くなよ(笑)公明党はどこかの医療法人や医師団体に頼まれたのか。TPPがらみだから気をつけないとな。なんかやたら美しい言葉ばかり飛び交ってるし
35公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:52.31 ID:NUSQb9Fc
長すぎだよ
36公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:56.06 ID:gWR2+qBD
自分に拍手? きんもー
37公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:04.45 ID:Khw9L2Vh
やな声w
38公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:08.18 ID:4u3LfHa7
バーコード
39公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:11.76 ID:Kz3wt+qI
ふさふさ
40公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:15.65 ID:d7P2MBF7
禿げてない
41公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:22.28 ID:corU25a+
横顔はいいけど正面はいまいちだなカナエ
42公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:22.10 ID:qDiMAoLG
一太の顔クソワロタ
43公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:25.57 ID:feVXYUGi
一太眠そう
44公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:26.80 ID:dP1IqukW
一太 「うぅぅぅぅ 眠い」
45公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:28.96 ID:yAk+fF4O
なんでシャンプーハット被ってるの?
46公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:32.55 ID:8E3mSyPy
>>27
ええと…最近のおっぱい…ええと思い浮かばないのでごめんなさい
47公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:34.23 ID:d5nkjWj7
>>33
民主の植松恵美子
48公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:35.00 ID:bgu9nOVZ
なんやこのハゲ
横山プリンか
49公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:36.13 ID:+ANGe9uC
一太、眠そうだな。
50公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:43:51.29 ID:nDBBGNbC
この人は顔と声が合ってない
51公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:11.37 ID:YeS+e9Qz
声は若いのに頭髪が残念な人だな
52公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:12.66 ID:70bs6tRJ
赤BBA消えたならついでにほもおだも消えてくれ
53公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:16.50 ID:/bBBYXKb
>>33
無理せず風俗行ってこいよ。
54公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:19.09 ID:dP1IqukW
中原理恵も議員になったのか?
55公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:22.47 ID:H/Ea9Isn
>>47
建築会社の社長だな
56公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:34.39 ID:GffeDzTB
ハブシュ!
57公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:41.24 ID:cKQt1dN5
>>48
なつかしすぐる11PM
58公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:43.73 ID:Q0E3axks
そこで消費税うpですよ♪
59公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:53.40 ID:70bs6tRJ
鹿ノロいたんだ
60公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:56.61 ID:ogjc1t4B
特区って言うのは地方自治の問題で規制を緩めるんだから、補助金までよこせでは話があべこべじゃないか
61公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:00.45 ID:F7mxSRCX
声だけ聞こえてきて、若いやつが出てきたのかと思って画面みたら
えらいおっさんでギャップに驚いた
62公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:06.30 ID:usZafXQU
後ろの縄文枠のエラ顔がやっぱり気になる
63公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:08.51 ID:Khw9L2Vh
おっぱいがいっぱい
触りたい!
64公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:08.79 ID:/bBBYXKb
なんか奥に元DOCOMOの夏野タケシにちょっと似てる奴がいるな
65公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:18.28 ID:zj0CdVg1
今日は低レベル
66公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:20.23 ID:M1XTlEVG
安海相変わらず足癖悪い
67公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:27.63 ID:dP1IqukW
さつき、氷を食べた
68公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:44.27 ID:2A5Da80K
枝野発言からは
その医療通訳ナンチャラは
まだまだ経済的に需要が少ないような分野ぽい発言を含んでたな
公明党がゴリ押ししても需要が少ない物を予算割いてやるわけにはいかないという事か
69公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:45:46.43 ID:F7mxSRCX
このあとは脳タリーズかあ・・
70公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:46:00.33 ID:jG//S4jp
プル山のせいでもう4時やんか(´・ω・`)
71公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:46:07.55 ID:feVXYUGi
タワラまたどっかいった
72公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:46:18.80 ID:G3swU2Ch
>>47
ハァハァそうなんだ!どっちにするか迷うよね!
ハァハァ3Pしたいね!
73公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:46:28.68 ID:4bbNXTo4
今日もお美しい植松先生
74公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:46:35.97 ID:dDZl5mFT
地方財政って勉強したな
忘れたけど
75公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:47:22.04 ID:4u3LfHa7
アカガレイで博士号
76公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:47:51.25 ID:/bBBYXKb
>>72
おっさnBBAに浴場せんで、ハヨ、風俗逝く準備せいよ
77公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:48:00.20 ID:oBrdlH2g
戦略的に、ってよく言うよなあ
戦術はないのだろうか
78公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:49:09.22 ID:uHjWiN1O
「アセットマネジメント」って
「資産管理(運用)」じゃダメなのかな?
79公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:49:16.77 ID:yAk+fF4O
日本の水道普及率って97%くらいだっけ?

水道ないとこってどのへんなんだろうね?離島とかかな?
80公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:49:36.96 ID:/bBBYXKb
>>77
きほん戦術は公務員の仕事
81公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:49:45.21 ID:feVXYUGi
水道も上がるのかよ
82公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:50:08.32 ID:dNDEiJVu


    水道も 値上げするなよ

83公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:50:12.01 ID:G3swU2Ch
>>76
あっ?喧嘩ならこうたるど!おらっ!

ハァハァ植松先生とやりたいね!ハァハァ
84公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:50:14.28 ID:5K/kzZtc
>>78
なんかかっこいいじゃないか
『アセットマネジメントッ!!!』
85公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:50:26.64 ID:8E3mSyPy
>>79
離島とか山の高い位置にある一軒家とかかなあ
86公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:50:28.02 ID:YeS+e9Qz
うちは井戸だから関係ないのかな
87公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:51:03.94 ID:usZafXQU
最近も、軽井沢の広大な土地がケイマン諸島にある会社に買われていたのがわかったとか言ってたなぁ
ローカルニュースで
88公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:51:10.21 ID:8E3mSyPy
>>78
覚えたての横文字が使いたいお年頃なので
89公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:51:19.99 ID:uHjWiN1O
>>84
言い方だけだろw
なんか特撮ヒーローっぽいなw
90公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:51:33.56 ID:dNDEiJVu


   大臣  全部 駄目な感じだな…orz

91公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:51:41.96 ID:Q0E3axks
>>79
上水道は離島。
下水道は離島&うどん県。
うどん県は下水道普及率40パー前後と異常に低くて、うどんの煮汁下水処理せずに排水する店は強制的に見せ潰すって騒いでたが、あれからどうなったんだろうな?w
92公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:51:52.83 ID:gWR2+qBD
外国人、外国資本の土地取得を禁止するだけでいいよ。
めんどくさい事をしないで、それでオッケー
93公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:51:54.40 ID:qCfG5sVI
>>87
タックスヘイブンだっけ。あやしすぎるw
94公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:04.24 ID:yAk+fF4O
>>85
下にいたねw
>>85さんw
95公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:10.43 ID:feVXYUGi
ハゲこっち向けんな
96公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:12.68 ID:cKQt1dN5
今の非民主的な中国なんかに領事館の底地所有させるなよ。手抜かり大杉
97公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:08.46 ID:xtSlblLg
許認可制じゃなきゃ意味ないだろ
98公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:18.12 ID:/bBBYXKb
>>83
おっさん良いから風俗逝くかエロ動画探してこいって怖いって
99公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:34.83 ID:uHjWiN1O
>>88
そのうち略語を作りそうだな、「ワープロ」みたいにw
100公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:43.12 ID:jG//S4jp
そうかそうかそうか(´・ω・`)
101公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:27.68 ID:FLsK+LlQ
金八とこっち交互に見てるけど
いつ見てもヤワラちゃんは飽きてるなw
102公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:35.55 ID:Q0E3axks
白不機嫌
103公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:41.62 ID:Khw9L2Vh
キャバ端いたのか
104公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:43.93 ID:/bBBYXKb
>>99
間寛平「アーセマ!」
105公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:52.31 ID:oBrdlH2g
>>80
まあそうなるよな
野田とか度々言うから何か引っ掛かるものがあった
106公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:53.23 ID:dNDEiJVu


地下水脈は 重要

107公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:54.39 ID:gWR2+qBD
損得の問題じゃないんだ。
ずばっと禁止でオッケーだよ。
108公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:53:58.00 ID:qCfG5sVI
民主党「だって助けたら中国の会社が買えないだろ。のらりくらりと躱すよ!」
109公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:05.62 ID:ogjc1t4B
外国資本による土地買い占めって、もともとは誰が金を貸してるかなんだよ。
110公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:09.68 ID:UwywW3p3
公明頑張ってるなw
111公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:13.52 ID:feVXYUGi
>>101
ヤワラちゃんとか言うなよきもい
112公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:33.24 ID:uHjWiN1O
>>104
「ア〜メ〜マ〜!」みたいに言うなww
113公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:36.13 ID:bgu9nOVZ
さっきからつまらんな
三原順子のグラビアとでも合わせ観しとくか
114公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:51.36 ID:G3swU2Ch
>>98
アッハッハッハ〜怖がらせて悪いなっ!俺喧嘩強いからな!

ハァハァ植松先生エロいね!会いたいね!ハァハァ
115公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:51.96 ID:8E3mSyPy
水源と地価の高い重要な位置にある土地は外国人が買えないように使えないようにすればいいのに
116公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:57.01 ID:dNDEiJVu


    テロ対策だろ

117公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:55:01.16 ID:kN59x3No
これは七三じゃなくて三七分けなんだからね
118公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:55:11.89 ID:2nOgZ2CU
売国奴川端
119公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:55:20.07 ID:qCfG5sVI
公明党はそうかそうかでチョンの手先とか言ってる人は謝らないといけないね
120公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:55:21.40 ID:fabXHRJc
タイでも外国人による土地の取得が問題視されてるらしいよ
121公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:55:27.20 ID:usZafXQU
世界的には水不足とか聞いたような気がするし
日本人は水と平和は当たり前だと思ってるとか聞いたこともあるし
122公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:55:42.67 ID:Q0E3axks
パネル係やら無いなら、何故横の女ソコ座ってんだよ
123公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:55:47.57 ID:KiHdTVQp
議員達が座ってる椅子売ればそこそこの金になるんじゃね?
124公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:56:00.87 ID:yAk+fF4O
セブンにミニスカキャンパスって雑誌が置いてあるんだけど誰か買ったひといる?
125公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:56:25.06 ID:DPYn2u0k

126公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:56:30.68 ID:gWR2+qBD
地域特性も種目も関係なし
日本全土、外国人の土地取得を禁止する。主権の問題なんだぜ。
外国人は借りるだけで充分
127公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:56:45.94 ID:feVXYUGi
石井どこいった
128公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:56:47.65 ID:oBrdlH2g
最上川上流を外国に買われたと聞いたときには
日本終わるか?と思ったわ
現在対応してるようだが ちょいと遅くないか
129公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:56:59.99 ID:xtSlblLg
関東地震がないぞ
130公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:57:19.10 ID:dNDEiJVu


    蓮舫  おるやんwwwww


131公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:57:29.65 ID:8E3mSyPy
>>121
公園とかの水道水ただで使える上に
そのまま飲めるって外国人驚くらしいね
132公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:57:48.79 ID:Khw9L2Vh
>>124
なにそれ!女子高生の本?
133公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:57:50.24 ID:kN59x3No
民主党
三人寄れば文殊の知恵×
三人寄ればもんじゅ爆発○
134公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:58:02.03 ID:4r2Zv0Mk
「実現可能性」なんて民主党が考えるのかよw
135公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:58:21.74 ID:ZCfffVcn
今日の安全委員会は反省すべき
136公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:58:25.57 ID:KiHdTVQp
>>131
蛇口ひねって飲める水がある場所が珍しいからな
137公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:58:50.50 ID:d7P2MBF7
ばっかっぷ
138公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:58:52.61 ID:Q0E3axks
手伝えよ・・・
139公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:59:47.44 ID:8E3mSyPy
>>136
水が豊富ってそれだけで価値があることなんだよなあ
140公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 15:59:50.57 ID:5K/kzZtc
なぜヘラヘラしつつ「私の地元の北海道を例に上げますとねw」と…
141公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:08.72 ID:4fU6/b4g
>>132
なんでキャンパスで高校が思い浮かぶんだよw
142公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:25.64 ID:xtSlblLg
東海、東南海、南海、関東地震、首都直下来たら復興可能なのか?
それ以前に救助体制は大丈夫なのか
143公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:27.58 ID:Q0E3axks
ピン・恫喝中
144公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:32.03 ID:Khw9L2Vh
ジジイw
145公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:46.88 ID:+PQbStSB
地震対策として東京湾に大きい地下都市とか作れないかな・・・

>>126 外国人に土地借すのも嫌だ。日本から出ていくべき。
146公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:53.77 ID:D19eukLw
本当に風力でいいのか?大丈夫なのか?
147公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:00:56.88 ID:yAk+fF4O
>>132
大学生ぽかったかな・・・・・・・遠くからチラッと見ただけ・・・
試しに買ってみてよ
148公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:01:00.09 ID:kN59x3No
象の化身ガネーシャ
149公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:01:01.28 ID:usZafXQU
えだのナリよ
150公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:01:01.99 ID:8E3mSyPy
風力は日本じゃ現実的じゃない気がするんだけどな
151公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:01:51.53 ID:feVXYUGi
>>133
ミンスの場合、三人寄れば烏合の衆だからな
152公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:01:55.25 ID:Khw9L2Vh
>>141
ミニスカに反応してつい…
153公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:02:19.30 ID:ogjc1t4B
風力や太陽はたんなる利権なんだからやめな
154公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:02:48.33 ID:Gz7dgOFq
イギリスは風力と潮流発電が売れると見込んで予算投入し始めたな
155公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:02:58.45 ID:5og7FceP
中山さん〜公明党と穏やかな時間が流れるな
156公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:03:01.03 ID:KiHdTVQp
なんで笑ったw
157公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:03:03.87 ID:usZafXQU
なにこの和やかヌード
158公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:03:08.86 ID:qCfG5sVI
>>128
もともとそう簡単にはいじれないようになってる。もっともそれは外国資本に対してのものと言うよりは、水の取り合いとかそっち対策なんだろうけど
159公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:03:09.56 ID:Q0E3axks
>>146
交流に変換、一定の電圧に変換する等、いろいろ風力は「使える」電力にするまでに加工するのにコストかかるからな。
この部分は一切語られません。
160公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:03:25.57 ID:xtSlblLg
後ろ寝てるのか?
161公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:03:28.24 ID:ogjc1t4B
スペインなんか風力は投資になってるんだし。自然エネルギー利権は投資の対象になったら終わりだぞ
162公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:13.45 ID:Q0E3axks
ショーヘイパネル係か
163公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:21.51 ID:dNDEiJVu


   台本通りだったな  

   みんなの党に 期待だな


164公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:27.54 ID:D19eukLw
丸川珠代「コーーーーーーーーーーーーーーーーヒーーーーーーーーーーーーーーッ!」
165公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:29.32 ID:feVXYUGi
ずる賢いみんなの党
166公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:31.51 ID:usZafXQU
ハム太じゃないのかよ
167公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:34.59 ID:6ahBS4zC
コーヒーきたあああああああああ
168公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:35.28 ID:xtSlblLg
地熱押し議員は居ないのか?
169公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:39.44 ID:ogjc1t4B
原発マフィアの次は自然エネルギーマフィアなんだよ
170公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:42.14 ID:8E3mSyPy
ネクタイ長すぎじゃないですか?
171公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:51.26 ID:Kz3wt+qI
なんだコーヒー屋か
172公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:04:58.98 ID:5og7FceP
タリーズ?
173公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:05.34 ID:Khw9L2Vh
>>147
大学生か。女子校生ブームがくるまえは青学とか早稲田の女学生の写真集が
多かったなあ。チャックのミニスカで、紺色ハイソックスにVネックセーターで。
174公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:13.38 ID:MYH7fSIb
コーヒー屋ときいて
175公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:16.61 ID:ITnyskoV
コーヒー屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
176公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:21.97 ID:LRvg0VTg
第二民主党
くだらねぇ
アホな事聞くな
177公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:22.20 ID:D19eukLw
>>159
低周波の被害とかあるんでしょ?
178公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:23.11 ID:uHjWiN1O
なんの話をしたいんだ?
179公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:26.52 ID:Q0E3axks
この世に居ない奴が3にんも・・・
180公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:33.96 ID:MJbV6AWc
議院内閣制と大統領制を比べられても
181公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:34.57 ID:Gz7dgOFq
>>159
交流発電機を使ってないんだ?
182公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:36.43 ID:WZlZeEbs
今は亡き安倍ちゃん、アホウさん、チンパン
183公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:39.61 ID:4r2Zv0Mk
もたもたすんなよ
そして、そんなこと指摘してもしょうがないだろ
184公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:40.43 ID:ogjc1t4B
日本は集団指導体制なんだからいいんだよ。
185公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:42.76 ID:4u3LfHa7
この人タリーズの社長?
186公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:43.76 ID:F7mxSRCX
シンガポールはリ一族の独裁国家だからだろ
187公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:45.79 ID:5og7FceP
「実は」が多いな
188公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:47.76 ID:LkZHuIEr
あいかわらず中身のない質疑だなコーヒーは
189公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:05:57.29 ID:feVXYUGi
しょっちゅう変わるのがそんなに悪いこととは思わないが
190公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:00.25 ID:FReuN2UL
コーヒーは是非当店で
って言って欲しいなぁ
191公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:05.78 ID:dNDEiJVu


     自慢かwww

192公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:09.00 ID:kQIebgmy
フリップの歴代総理の顔写真、ウィキペディアのじゃね?
193公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:13.32 ID:sLOSA0IR
イヤミ
194公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:18.90 ID:8E3mSyPy
総理大臣変わりすぎって話?
195公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:19.37 ID:F7mxSRCX
だからなんだよ脳タリーズ
196公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:19.69 ID:5K/kzZtc
まあ、その通りだし
197公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:21.79 ID:ITnyskoV
「日本は外圧が無いと変わらない」と言ったクソ議員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:22.26 ID:20tzyRJp
税金払うのが嫌だからシンガポールに住んでた奴が日本の政治に口出すなっつの
199公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:26.27 ID:feVXYUGi
そんな事言う奴は来なくていいよ
200公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:25.08 ID:E7CD+j/e
橋本の写真www
201公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:29.87 ID:pRHbOJ8I

こないだ福岡ローカルで村山さん出てだぞ
88歳で近所住民とラジオ体操してた
202公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:30.72 ID:Gz7dgOFq
日本の総理は毎年代わるようにしたらいい
203公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:31.84 ID:WZlZeEbs
>>185
おおう、奥さん捨てて女子大生孕ました男だって週刊誌に出てた
204公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:33.83 ID:Khw9L2Vh
なんだこの若造
205公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:38.08 ID:pOfpbj49
松田公太もいつまでたっても使えないキャラだな
まったく成長がない
206公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:38.20 ID:d5nkjWj7
>>185
確かそうだよ
権利は伊藤園に譲ったらしいけど
207公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:40.00 ID:usZafXQU
「わたしがその首相です」ぐらい言ってみればよかったのに
208公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:41.10 ID:Q0E3axks
>>181
1年半くらい前に朝日で風車の特番やって他の見たことあるが、少なくても筑波近くに早稲田が立てた奴、青森と秋田にあるのは直流w
209公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:42.16 ID:tzPCavC2
コロコロ変わることを変えようぜ
210公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:42.16 ID:70bs6tRJ
でもアジェンダヨシミ総理の目はねーわw
211公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:49.09 ID:MJbV6AWc
防衛医大で飲んだタリーズが不味すぎて吐きそうだった
212公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:50.60 ID:D19eukLw
「田中大臣。ぜひコーヒーをお飲みください」
「小宮山大臣。コーヒーを値切らないでください」
213公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:55.23 ID:F7mxSRCX
出た橋下マンセーw
214公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:55.76 ID:feVXYUGi
他に突っ込みどころないのか
215公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:06:58.14 ID:u8pK0jCf
たまに変な間があくな
216公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:04.20 ID:Ok40rbzG
露骨に嫌な顔をする野田
自民・公明の時と全く違うな
217公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:12.57 ID:kfNKtQMf
んー わりとどうでもいい
218公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:12.56 ID:yAk+fF4O
>>173
いつ頃の流行ですか(´・ω・`)?
219公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:16.15 ID:bileFlrL
言いたいことがわからん
まわりくどすぎ
220公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:20.33 ID:dNDEiJVu


    千葉県人が  選びますた

221公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:21.69 ID:SFpkYSyC
>>173
女子大生ブームと女子高生ブームが交互に来ているということは、
それから漏れて相手にされなかった世代が居るということになる
222公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:23.89 ID:oBrdlH2g
>>158
ああ 水がどうこうって話聞いたかも

なんだこの男は!
223公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:27.04 ID:4r2Zv0Mk
こいつ、詐欺師の顔してんな
この話の持って行き方もそう
224公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:30.44 ID:Q0E3axks
みん党は天皇批判したいのか
225公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:31.69 ID:YZNHA8zZ
今日はバカの祝祭だな
226公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:32.12 ID:aXY2efnz
維新の布石ですかい?
227公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:35.17 ID:D19eukLw
>>216
(何言ってんだコーヒー野郎が・・・)
228公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:36.97 ID:JE2pfih2
橋本一人だけじゃんw
229公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:38.30 ID:GUVGQiU6
維新の広報かこいつ
230公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:38.90 ID:F7mxSRCX
首相公選制とか致命的なアホだなw
231公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:40.74 ID:Ok40rbzG
野田「民意なんかクソくらい」
232公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:44.00 ID:CQkGCczM
総理大臣そのままにして新しく大統領作れよ
233公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:47.26 ID:VQoLS/IG
ヒーこーのみたなってきた
234公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:49.33 ID:cDSObZfk
なんかタイゾーみたいな喋りだな
わざとらしい
235公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:49.83 ID:feVXYUGi
国民がバカなのに信用も糞もあるか
236公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:52.87 ID:8wr54yq5
安倍1年
福田1年
麻生1年
鳩山1年
菅1年
237公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:07:56.74 ID:LgzFI9cV
<丶`∀´> 野田総理はウリ達の後ろ盾があるニダ
238公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:01.20 ID:/Nm7uSUw
今面接から帰宅
疲れたから寝る!
239公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:02.02 ID:FReuN2UL
小泉(息子)の話し方を意識してるのかな
240公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:02.35 ID:kN59x3No
>>146
発電よりも蓄電の研究をしたほうがいいと思うね。
実現できたら世紀の大発明。
ソフトバンクの孫がクリーンエネルギー開発とか言ってるけど、
ああいう金を持った奴こそ着眼点を変えて欲しい。
孫は発毛開発は諦めて蓄電開発を進めるべきなんだよ。
241公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:03.25 ID:/hASqiIk
こいつ嫌われ者だな
242公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:04.37 ID:ZautA5JF
つまらん質問
243公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:06.12 ID:Gz7dgOFq
そんな事は今どーでもいい
244公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:07.70 ID:Q0E3axks
この前の質疑もコイツ、やたらとハシゲアゲしてたな
245公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:12.90 ID:sd1g6WjO
中曽根も公選制を言ってたけど
自分が首相になったら 何も言わなくなった
246公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:17.32 ID:Vm0Ds9Vv
小池晃さんが↓
247公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:20.42 ID:pOfpbj49
みんなの党の若造が喋り出すと、議会全体が馬鹿にしたようなヌルイ空気に包まれるw
248公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:28.25 ID:LRvg0VTg
アホしかおらんから
国民に首相なんか選ばせんな
249公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:28.77 ID:kfNKtQMf
時間の無駄
250公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:32.88 ID:sLOSA0IR
低支持率で総選挙って風潮がある限りすぐ変わるよ
251公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:34.03 ID:5K/kzZtc
そろそろ晩飯買ってくるか
252公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:35.72 ID:feVXYUGi
国民に選ばせたらパフォーマンスがうまい奴になるだけだろ
253公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:41.19 ID:sdayvX4M
こいつはあれか、自分に酔いしれるタイプの自分大好き人間か?
254公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:45.47 ID:Ok40rbzG
野田が外交かたっとる
255公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:47.10 ID:4r2Zv0Mk
議員内閣制で首相公選しても意味ないだろ
256公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:47.30 ID:uHjWiN1O
>>220
俺は斎藤健さんに投票したけどな
257公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:50.01 ID:d5nkjWj7
>>238
お疲れ
258公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:52.36 ID:ogjc1t4B
天皇制を廃止して日本版の共和制でもやりたいのか?政党政治を満足に出来なくては大統領制なんか出来るわけないだろうが。先ずは議会がちゃんと機能しろよ。しかもマニフェストとか矛盾じゃないか
259公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:53.60 ID:ZBqCXT8u
論理が無茶苦茶。
260公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:54.97 ID:GffeDzTB
レンホーみたいなのが総理になるぞ
261公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:57.79 ID:4u3LfHa7
>>247
みんなの党自体がちょっとアレな感じだしな
262公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:57.92 ID:L7DbzcKV
まぁ、コロコロ変わらない指導者ってのもそれはそれで問題あるからなぁ。
4年に一回ぐらいしか変えるチャンスがないとか怖すぎだろ。
ぽっぽとか見るとさ。
263公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:58.31 ID:Khw9L2Vh
>>218
25年くらいまえ…
264公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:59.09 ID:sLOSA0IR
>>252
橋下総理
265公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:01.94 ID:Gz7dgOFq
じゃ、毎回天皇陛下に行って貰おう
266公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:07.80 ID:t7HU7Hiy
確かにリーダーがコロコロ変わるのは良くないな

今のリーダーに代わってくれるなとは言わないが
267公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:13.53 ID:dNDEiJVu


   お前は リーダーじゃないから  大丈夫だなwwww


268公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:15.38 ID:MJbV6AWc
>>255
イスラエルはそれでやめた。
269公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:25.69 ID:ivvqI1Lf
野田さん優しいのう
270公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:37.39 ID:5og7FceP
なぜ呼び捨てw
271公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:38.03 ID:uHjWiN1O
あきひろ呼び捨てw
272公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:39.90 ID:kfNKtQMf
昭博は呼び捨てw
273公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:41.19 ID:4r2Zv0Mk
野豚は早く変われ
274公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:41.55 ID:yJFJMCEj
制度だからしょうがないだろ
275公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:41.61 ID:sdayvX4M
>>221
女子大生ブームの時に女子校生で
女子校生ブームの時に女子大生になった人か
276公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:43.31 ID:Gz7dgOFq
言い訳が多いなぁ
277公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:44.85 ID:sLOSA0IR
ややうけ
278公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:45.29 ID:4u3LfHa7
日本は明治維新から総理はコロコロ変わってるんだよ
279公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:45.91 ID:LkZHuIEr
明博は呼び捨てかw
280公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:49.51 ID:Q0E3axks
マモー
281公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:55.81 ID:70bs6tRJ
イギリスが一院制だからってなんなんだよ。ここは日本だっつーの。

つか野田ペラペラしゃべりすぎ
282公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:56.77 ID:jG//S4jp
日本のリーダーはマモー(´・ω・`)
283公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:00.09 ID:Ok40rbzG
橋下に外交やらせたら「クソ韓国のクソ野朗ですよ」
284公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:00.61 ID:dGcW1QDm
ミモー
285公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:07.45 ID:kfNKtQMf
李はダチなのかw
286公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:07.71 ID:xtSlblLg
解散マダァ
287公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:10.36 ID:sPivVdFQ
だからといって野田が長くやるのがいいとは絶対に思えないけどな
288公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:10.76 ID:SFpkYSyC
>>275
そうそう
289公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:13.46 ID:FReuN2UL
むしろリーダーに相応しく無い人が
リーダーをやってる事の方がよろしくないのでは
290公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:14.05 ID:NY32n4fE
野田、麻生さんはすごかったんだよ
291公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:15.01 ID:dDZl5mFT
これ予算委員会で話す内容じゃないんじゃ
学会で討論でもしてろよ
292公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:16.44 ID:pOfpbj49
>>239
みんなの党の若手、公明の若手、自民参院の若手・・・
進次郎の話し方やプレゼンのやり方を明らかに意識している若手が多すぎる
それだけ進次郎がスゴイともいえるが
293公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:17.18 ID:dNDEiJVu


    バリ島  いいじゃないかwwwww


294公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:19.12 ID:5mEeJ9lU
>>256
エラい。
あいつは総理になるな
295公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:24.57 ID:8E3mSyPy
>>264
橋下は国政には出ないでほしいなあ
296公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:25.10 ID:F7mxSRCX
>>258
小沢もみんなもハシゲも共通してんのは
人民共和国にしたい連中だから
297公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:37.79 ID:yAk+fF4O
>>263
ハマトラってやつとは違うの(´・ω・`)?
298公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:39.16 ID:KiHdTVQp
海外「日本の総理はバイト感覚」
299公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:39.61 ID:Gz7dgOFq
各大臣を使えねーの選ぶから総理が忙しくなるんだろ
自分が悪い
300公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:39.65 ID:5og7FceP
東京03にこんな横顔の人がいた
301公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:40.39 ID:sFgUPqLT
首相の耐用年数は1年
302公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:43.52 ID:LkZHuIEr
新しい実話
303公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:51.86 ID:4r2Zv0Mk
胸筋を開く
304公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:59.58 ID:Vm0Ds9Vv
ハクシンクンの質疑者凝視
305公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:04.28 ID:usZafXQU
首相光線 キラッ!!
306公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:06.71 ID:E7CD+j/e
>>255
解散権はアメリカの大統領でも持っていないよね
307公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:09.87 ID:4u3LfHa7
>>295
橋下自体はいいけど維新に集まった連中が胡散臭いのがな
308公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:14.37 ID:t7HU7Hiy
>295
出ないような気がする
むしろフィクサー狙い
309公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:20.95 ID:dNDEiJVu


       具体的じゃない話題は  得意だなwwwどじょう


310公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:21.67 ID:sLOSA0IR
>>295
大阪の財政再建だけやってればいいけど野望ありそう
311公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:23.42 ID:feVXYUGi
そんなことしたらマスゴミが喜ぶだけ
312公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:35.29 ID:CQkGCczM
>>300
ふたりな
313公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:36.05 ID:Gz7dgOFq
>>298
バイトの方がもっと真剣に働く
314公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:42.60 ID:d5nkjWj7
>>296
中国や北朝鮮みたいにしたいのかね?
315公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:42.95 ID:yJFJMCEj
いいリーダーだったら続くよ
筋がちがうだろ
316公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:43.40 ID:Khw9L2Vh
バブルの頃は女子大生とOLがブイブイいわせてたな
その裏ではブルマを売る女子校生が
317公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:46.76 ID:uHjWiN1O
>>294
ちなみに参院選は猪口さん
318公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:46.88 ID:Q0E3axks
衆参の議員でさえタレント議員選ぶ国民性なのに、公選制とか究極のポピュリズムだろ
319公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:48.55 ID:pOfpbj49
>>260
蓮舫の人気最高潮の時期に選挙やっていたら総理になれてたな
320公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:58.02 ID:sFgUPqLT
視聴者は馬鹿だと思ってんのか
321公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:58.73 ID:usZafXQU
ベルルルルスコーニみたいに大目に見すぎるのもどういうものかと
もう辞めたけど
322公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:11:59.79 ID:pRHbOJ8I
じゃあいつやるのか
323公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:11.40 ID:lRg4coj2
鳩山を選んだのは国民
324公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:13.98 ID:ogjc1t4B
参議院の3分の2条項が問題なんだよ。
325公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:17.43 ID:FReuN2UL
あれっ?みんなの党って増税賛成だったっけ?
326公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:21.60 ID:F7mxSRCX
>>314
アメリカも人民共和国だからな
327公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:25.29 ID:LRvg0VTg
自慢話きましたよ
328公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:28.87 ID:Ok40rbzG
>>321
きつね呼んでるかと思った
329公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:39.21 ID:5K/kzZtc
コーヒーの話キタwww
330公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:39.97 ID:dGcW1QDm
誰?
331公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:44.68 ID:sPivVdFQ
植松と目が合った(;´Д`)ハァハァ
332公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:45.06 ID:LkZHuIEr
お前の商売の話なんかどうでもいい
333公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:46.77 ID:sFgUPqLT
プラスドライバーの人?
334公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:47.82 ID:iHpSZsem
ハクシンクンを証人喚問して帰化精度見直しにつなげて欲しい
普通にスパイだろ?
335公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:51.07 ID:5og7FceP
演説時間勿体ない
336公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:53.07 ID:70bs6tRJ
さすが脳タリーズコーヒー
337公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:12:53.91 ID:20tzyRJp
しっかりコーヒーの話題入れ込む
338公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:06.48 ID:CQkGCczM
コーヒー300円て売ってて儲かんのかよ
339公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:08.16 ID:dNDEiJVu


     細かいはなしだのぉぉぉお

340公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:09.31 ID:5mEeJ9lU
増税なんて
100000000000000%ないわ
341公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:10.57 ID:8E3mSyPy
>>307>>310
集まる連中を使いこなせるならいいだろうけどね…
>>308
国政やる器じゃないと思うんだよなあ
342公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:11.23 ID:ogjc1t4B
議員内閣制で政党政治やってマニフェストといいながら直接民主制ってアホが
343公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:11.32 ID:uHjWiN1O
>>326
「合衆国」っておういう意味だもんな
344公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:35.99 ID:Khw9L2Vh
>>321
ru が多いようなかんじ
345公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:37.60 ID:yAk+fF4O
>>316
今は3千円だか5千円でJCが買えるんだってね・・・

どっかの板で見た(´・ω・`)
346公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:41.06 ID:pOfpbj49
こいつは口を開けば経営者時代の自慢か、海外生活の自慢しか出てこないw
隣の笑瓶と変われや
347公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:45.18 ID:yJFJMCEj
またしょうもないこと聞くなや
348公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:53.48 ID:Q0E3axks
共産がいいとは言わないが、強酸に期待したくなる気持ちもわかるな、これじゃ
特に午後、酷すぎる
349公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:13:58.83 ID:BFL5agE9
お、消費増税の話か
350公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:08.52 ID:LkZHuIEr
せっかくコーヒーの話絡めるならマキオに質問しろよ
351公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:16.79 ID:NF660zmb
ノータリーンズ
352公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:18.77 ID:kN59x3No
>>334
あいつの事務所いくと、朝鮮式の部屋の入り方だからっつって入り口で土下座させられるらしいよ
353公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:43.98 ID:LiE3SLtk
ヤジが少ないけど西田さんいないの?
354公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:47.08 ID:Khw9L2Vh
>>345
それは、本番有り?
355公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:49.37 ID:WwsdC1WK
消費税下げたらいいんじゃないの?
356公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:49.99 ID:8E3mSyPy
野田の思いなんかどうでもいいよ
357公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:53.94 ID:CQkGCczM
マックのコーヒーもうまいよな
358公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:54.73 ID:RXPaCc02
と、ド腐れ官僚サマに洗脳されますたw
359公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:55.08 ID:dDZl5mFT
つまりいつやるの?
360公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:14:59.75 ID:5mEeJ9lU
ノーリターン
361公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:00.25 ID:F7mxSRCX
>>343
日本の保守層は、アメリカも左翼国家だって理解せんといかんわな
362公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:03.33 ID:Gz7dgOFq
>>338
真夏にドトールに行って180円のアイスコーヒーで4時間粘るけど
店的には「いい加減帰れ」って絶対思ってるだろうな
363公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:05.10 ID:AUskHkRl
衆議院インターネット審議中継 

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

おもろい
364公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:05.65 ID:LkZHuIEr
>>353
いないね
365公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:13.40 ID:uHjWiN1O
>>342
「直接民主制」?
366公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:13.97 ID:KiHdTVQp
今までが安すぎたと思うんだ
367公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:15.89 ID:Ok40rbzG
>>353
どっちをヤジるの
368公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:16.12 ID:usZafXQU
山本一太が死にそうな顔してるんだけど・・
369公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:25.05 ID:BFL5agE9
法人税上げて消費税下げろ
370公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:30.58 ID:J/t8qJLt
>>295
創進党メンバーや松沢あたりを出す…だろうね
371公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:41.52 ID:9sC7VzGp
恐慌下で増税とか何のネタだよwwwwwww
372公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:15:58.65 ID:LkZHuIEr
>>363
また悪徳弁護士やってるのかw
373公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:05.41 ID:iwZYFhDA
さっきテレビつけたけど松田議員の後ろの赤いスーツを
着ておられる女性の議員さんは誰ですか?
374公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:09.07 ID:Tp7tyAHG
何言ってるの?岡田は
375公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:15.87 ID:E7CD+j/e
>>343
正確な和訳じゃないよね。アメリカ連合州 かな
376公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:17.94 ID:LRvg0VTg
みん党だめだな

自分達でいろんな調査してから
話題持ってこい
377公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:17.96 ID:Gz7dgOFq
「不安感」とか抽象的な事を言われてもねぇ
378公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:20.10 ID:yAk+fF4O
>>354
たぶん・・・・・・・でも実況板情報だしねw

あり得そうな気もしなくはないけどw
379公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:23.82 ID:yJFJMCEj
今の不安が大きいw
380公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:24.88 ID:8E3mSyPy
>>373
山村紅葉
381公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:26.71 ID:sFgUPqLT
チェーンソー協会?
382公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:22.25 ID:e/MZoogS
若者がじゅうぶんな給与もらってるみたいな言いぐさだな
383公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:32.30 ID:NY32n4fE
ジャスコの家族会議
384公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:39.26 ID:agXUnO+7
タリーズがしゃべってる
385公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:39.81 ID:L7DbzcKV
だいたいさぁ
景気が良くなったら増税ってのも良くわからないんだよね。
景気が良くなったら増税しなくても税収上がるだろうに。
良くなった所で冷や水かけて景気冷まして増税だけが残るとか
最悪だろシナリオ的にさ。
386公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:43.83 ID:Tp7tyAHG
岡田涙目w
387公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:45.20 ID:Ok40rbzG
>>373
片山さつきちゃんです
388公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:46.92 ID:D19eukLw
不安感
フランケン
389公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:52.26 ID:NMexNhmo
家族会議てwww
390公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:58.00 ID:LkZHuIEr
岡田(お前みたいなショボい会社と一緒にすんな)
391公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:58.97 ID:Q0E3axks
>>359
「景気回復」って言葉が独り歩きしているけど、景気が回復したってどのレベルまで「回復」すれば回復になるんだろうなw
国民の大多数が景気いいと感じてた頃ってバブルの頃まででしょ。
またバブリーに戻すのか。
392公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:16:59.33 ID:rdv6bdKn
ジャスコはどうやって儲けてるか聞け
393公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:01.14 ID:uHjWiN1O
>>375
U.S.の意味は完全無視だもんなw
394公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:01.94 ID:5og7FceP
ジャスコ一族に上からかっけえw
395公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:09.43 ID:kN59x3No
>>363
稲田さんの背後に小沢の霊いるね
396公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:09.56 ID:DtJuCBIi
タリーズよりスタバ
397公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:10.07 ID:FReuN2UL
野田は毎回、待ったなしと言うけれど
ろくに社会保障の話も詰めていないのに
増税一直線で、無駄の削減もしないくせに、増税なんて許さんと国民が言ってるのに
いつまで経っても待ったなししか言わない姿勢は
はたしてリーダーに相応しいのか?
398公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:12.04 ID:LiE3SLtk
大ウケ!やったね
399公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:18.29 ID:e/MZoogS
>>385橋本龍太郎のことかぁ!
400公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:25.03 ID:M7b7a1NV
ジャスコ岡田ざまww
401公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:31.64 ID:Khw9L2Vh
>>378
実況板か… 当てにならんなw
402公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:33.86 ID:feVXYUGi
オカラかなりキレてるな
403公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:51.65 ID:iwZYFhDA
さつきちゃん?
それはちゃうと思います
404公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:52.69 ID:5og7FceP
今日はくしゃみが止まらない人がいるようだ
花粉症か
405公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:17:53.61 ID:2nOgZ2CU
民主党が政権与党からまず下りろ 
406公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:03.14 ID:LkZHuIEr
407公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:05.57 ID:sPivVdFQ
>>343
でも正しくは合州国なんじゃないの?って意見もあるよね?
そっちのほうがUnited States of America の訳として正しいわけだし
408公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:09.32 ID:uHjWiN1O
あずみですw
409公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:11.55 ID:Vm0Ds9Vv
ニヤニヤ古川「この若造め」
410公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:11.97 ID:RXPaCc02
あずま? あずみじゅんくん?
411公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:12.89 ID:usZafXQU
なんて言ったの今w
412公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:15.64 ID:oFgxP4FH
AZUMA
413公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:18.88 ID:WwsdC1WK
消費税下げて、復興債刷ったらいいじゃん
414公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:19.98 ID:e/MZoogS
   ずみ は漫画のほうだろjk
415公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:22.26 ID:Ok40rbzG
何のコントだ馬鹿
416公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:22.98 ID:sFgUPqLT
あずにゃんです
417公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:23.47 ID:Mu3I1f9T
この人はもう少しやるかと思ってたがちょっと厳しいな
418公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:27.79 ID:yJFJMCEj
金はブンブン回さんといかんなあ
419公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:28.71 ID:CQkGCczM
帰ってきたのか一
420公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:30.32 ID:4u3LfHa7
岡田「円高政策でおk」
421公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:31.22 ID:sPivVdFQ
石井一はわざと名前間違えただろ?w
422公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:31.56 ID:AUskHkRl
>>372
よくこんな奴が法相をやってるもんだ
423公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:34.54 ID:Gz7dgOFq
小さいのはお前だろ。安住
424公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:35.24 ID:yAk+fF4O
>>401
でも一瞬喰い付いてたよね(´・ω・`)?
425公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:40.53 ID:D19eukLw
格下と思ってる奴には先生って言わないんだなw
426公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:53.12 ID:feVXYUGi
石井マジボケてんのか?
427公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:56.53 ID:5o6akJRj
10%じゃないだろ
428公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:56.70 ID:pkW75XZ5
アズマ引っ込め
429公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:03.67 ID:pQHOQE8N
はくぶんといいあずまといいw
430公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:12.93 ID:CQkGCczM
石井一はすでに死んでいる
431公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:17.17 ID:UM7svHwI
これはひどい
432公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:23.43 ID:FReuN2UL
福島みずほです
安住です

国会で流行ってるのか?
433公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:24.87 ID:e/MZoogS
>>397そんなんミンス自体、政権とるまえから、だめだこりゃ
434公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:27.83 ID:uHjWiN1O
>>407
うん、そっちの方が分かりやすいよね
なぜわざわざ共和国を入れたのかね
人種の坩堝を表したかったのかね
435公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:32.06 ID:Gz7dgOFq
所得税を増やせよ
436公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:35.72 ID:1DzcOWOB
参院予算委

質問者の後方にさっきからずっとミンスの白真勲の顔が見えるので、
すごく気分が悪い。
437公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:46.53 ID:rNvqv/A9
あずまさん
438公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:48.26 ID:dNDEiJVu

  昨年は 震災だから 消費税 1年やめたらとかいう話も
  出てたのになぁ…
439公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:19:55.45 ID:Q0E3axks
ww
440公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:01.00 ID:HHM2N3Vf
ピン「イラッ」
441公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:02.00 ID:uHjWiN1O
ピンww
442公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:07.55 ID:feVXYUGi
名前わざと間違えるとか石井は国会なめてるな
443公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:07.72 ID:Ok40rbzG
みんなは公務員の給与削減で切り込めよ
444公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:08.88 ID:5mEeJ9lU
世界wwww
足元やれよ まずはよおお
445公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:32.98 ID:E7CD+j/e
>>407
それなら納得できるよね
最初はそれだったのかな。衆はどう考えてもおかしいよね。
446公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:37.43 ID:Ok40rbzG
赤、今日疲れてるな
447公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:43.96 ID:Khw9L2Vh
ぶっちゃけ、中学生同士ならエッチしてると思うんだが、
中学のとき、中学生の子とやった奴いる?
448公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:46.09 ID:Tp7tyAHG
だまれ魔太郎
449公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:46.84 ID:5o6akJRj
手元に消費税あげると景気が良くなるっていうキチガイ資料があるのか
450公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:51.47 ID:dNDEiJVu


     魔太郎 は  いいよ もう


451公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:51.96 ID:KiHdTVQp
消費税一時的に上げて後で下げたらみんな買いまくりそうだな
452公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:53.66 ID:yJFJMCEj
そんな計算あてになるか
453公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:55.07 ID:qhnJIY51
消費税はどっちみち上げるしかないだろ。国の借金2000兆以上だぞ。強制的に購買した商品に課税して取る以外どうやって国の借金返すんだよ
消費税は上げても別に構わないというか上げざるを得ない。ただし、同時に底辺の生活者のパート、アルバイトの時給の最低賃金を¥1000以上に法律改正もしろ。そうすれば全ての問題が解決するよ
454公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:20:58.41 ID:Q0E3axks
>>443
先週やった。
結論は、”若者の採用を抑える”
455公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:04.60 ID:e/MZoogS
>>434州の独自性が強いんじゃねえの?
法律や地元民の個性が
456公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:10.86 ID:UM7svHwI
都合のいい試算だな
457公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:17.75 ID:y+Y4gkpp
こいつら税金使ってこんなくだらない質疑応答してるんだな
しかも国民に嘘ついてやがるし
議員半分に減らせよ
てか相撲にしろ
458公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:24.63 ID:Tp7tyAHG
>>442
枝野など「サチオ」だもんなw
459公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:25.15 ID:70bs6tRJ
いちいち額の皺よせるくらいなら最初からマジックで書いとけ魔太郎
460公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:27.07 ID:8E3mSyPy
>>454
なんて意味の無い結論に
461公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:27.28 ID:Ok40rbzG
アジェンダー
イノベーション
アジェンダー
イノベーション
462公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:29.27 ID:dDZl5mFT
景気さえ良くなればどうとでもなるんだがな
463公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:51.06 ID:CQkGCczM
中学の時なんか女なんか見た事もなかったわ
464公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:52.51 ID:yAk+fF4O
>>447
童貞しかいない実況板でそれは愚問じゃねw?
465公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:21:53.78 ID:dNDEiJVu


   国民に 借りてるくせに

466公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:05.17 ID:usZafXQU
姫井は宿題でもやってるのか
さっきから一生懸命何か書いてるが
467公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:11.71 ID:f6YOYi0f
財務相が「○○先生、・・・・」とか「先生」と言うと
つい学校の職員室かと思ってまう
468公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:12.33 ID:5o6akJRj
財政赤字が大きい?
まず約束した公務員人件費2割カットやれよ
469公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:12.76 ID:Kz3wt+qI
でも財務省は国内では危機感煽ってるけど
海外に向かっては「日本は大丈夫」って言ってるんだろ
470公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:14.25 ID:FReuN2UL
財政赤字があるのに
中国の国債購入、韓国5兆円スワップとか
マジで腹立つわ
471公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:16.71 ID:2nOgZ2CU
デフレ促進するだけだ
472公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:16.98 ID:urF45qJv
財務省の傀儡だね
473公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:24.06 ID:e/MZoogS
>>454JRの轍を踏む訳よ(´・ω・`)
不景気頃の採用絞りすぎて、中間の年齢層がいないらしい
ずっと続くトコは継続性かんがえれ
474公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:25.59 ID:Ok40rbzG
>>458
新喜劇好きなんだろうな
475公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:39.75 ID:RXPaCc02
セブンイレブンの鈴木敏文は大企業のトップの中で唯一消費増税に反旗を翻した、
その結果、早速重箱の隅を突く様なネタ(大阪の一店舗で賞味期限切れのクッキーを販売していた)
を全国ニュースで流されたりマスゴミを使った嫌がさせをされている。
これがこの国のド腐れ官僚サマとマスゴミのやり方、所謂ネガキャンです。
476公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:40.54 ID:ITnyskoV
追求弱いな
477公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:51.87 ID:Gz7dgOFq
それより放送局への電波利用料を収入の20%にしろ
478公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:22:52.06 ID:p3PC8bbc
この人、タリーズの元社長だっけ?
479公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:00.99 ID:e/MZoogS
>>447やろうとも思わなかったが何か
480公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:03.94 ID:5o6akJRj
野田「え?間違ってるの?この資産??」
481公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:04.25 ID:iwZYFhDA
松田はメガネ外すとイケメン
482公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:08.04 ID:DtJuCBIi
吐くチョン勲
消えろ
483公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:10.49 ID:dNDEiJVu


増税したら  消費ストだなwwwwwww 国民はwwwww

484公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:32.20 ID:sPivVdFQ
>>447
キスまでです (´・ω・`)
おっぱい触ったら殴られました
485公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:40.07 ID:Ok40rbzG
>>475
よーし、おれはもうセブンイレブンしか行かないと決めた
486公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:41.47 ID:ITnyskoV
政治家のくせに藤井聡や中野剛志の理論も知らないのこいつら
487公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:23:44.53 ID:U0YjQCYL
馬鹿だな、あずみw
488公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:01.59 ID:WdRLzRqC
これってコーヒー屋か
489公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:02.01 ID:dDZl5mFT
金の乏しさが心の貧しさだからな
490公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:03.21 ID:LiE3SLtk
西田さん確認
491公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:09.22 ID:7fb3ZTZX
まず未納分の消費税を全額徴収してみろや!
上げても未納分が増えるだけ。
492公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:12.76 ID:CQkGCczM
デブレスリングやれよ早く
493公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:25.51 ID:7kUCZK+V

【朝鮮日報コラム】「無償福祉国」日本の餓死 外国人まで民主党「ばらまき無償福祉」の恩恵にあずかってるのに…[03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332478410/
494公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:28.94 ID:U0YjQCYL
消費税あげて、所得税、法人税が下がったら意味なのにねw
495公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:28.76 ID:DtJuCBIi
オレンジBBA
タリーズ見つめすぎ
496公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:36.63 ID:yAk+fF4O
みんなの党っていまだに人気あんの?
2年くらい前だけど地元の市議選のときみん党のやつトップ当選してたけど・・・
497公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:41.72 ID:F7mxSRCX
こういう経営の感覚で経済計るやつが一番きらい
498公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:24:50.63 ID:Gz7dgOFq
その一定の試算モデルがテキトーなんだからw
499公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:01.71 ID:yAk+fF4O
>>484
(´・ω・`)
500公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:09.32 ID:Q0E3axks
ミクシまだー
501公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:11.13 ID:5o6akJRj
中長期試算があってた試しがあるのか?
502公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:14.76 ID:8E3mSyPy
みん党って何でこんなに胡散臭く見えるんだろうなあ
503公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:15.75 ID:WwsdC1WK
増税したら買い物減らすしかない
504公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:16.45 ID:LiE3SLtk
西田さんの質問見てなかったけど今回追求厳しかった?
505公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:27.58 ID:pOfpbj49
>>481
えっ?
506公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:31.59 ID:kFfxYLez
古川元久 フジチク、でググったらダメだからね
507公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:42.69 ID:Gz7dgOFq
無能だから出しません
508公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:44.87 ID:InJ68CPc
(´・ω・`)2ちゃんやってるとたまに『わこつ』って見るけど意味が分かんない
509公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:49.45 ID:5mEeJ9lU

図星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:25:56.10 ID:CQkGCczM
>>484
今だったら告訴されるな
511公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:00.86 ID:uHjWiN1O
「消費増税」って言い方に違和感
「消費税増税」じゃないの?
512公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:02.97 ID:F7mxSRCX
>>502
だって、胡散臭いもん
513公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:03.54 ID:riHei+Yw
こいつコーヒー屋だっけ?
514公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:13.32 ID:5mEeJ9lU
出したらヤバいので、
出せませんwwwwwwwwwwwwww
515公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:16.08 ID:5o6akJRj
足りなくなったら再増税します
516公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:22.10 ID:8E3mSyPy
>>508
それはニコ動用語だ
517公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:39.14 ID:dNDEiJVu


  国債で 国民に借りてるのに  また 金取るのかよ

  まだ 埋蔵金 あるだろwwwwww



518公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:42.11 ID:d7P2MBF7
経営者ー
519公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:38.25 ID:InJ68CPc
(´・ω・`)2ちゃんやってるとたまに『モイ』って見るけど意味が分かんない
520公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:44.01 ID:Q0E3axks
今週始めだっけ。
みんなの党の勉強会に民主党小沢派の議員が数十名駆けつけたってニュース
521公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:43.56 ID:E7CD+j/e
>>507
財務省は東大卒なのに
522公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:46.03 ID:e/MZoogS
国が大変だ!
国民なんかどうでもいいだろ!

ってこと(´・ω・`)?
523公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:48.30 ID:sPivVdFQ
>>510
ちなみにいまの嫁ですが (´・ω・`)
524公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:48.36 ID:pOfpbj49
くだらん質問が続くなー
さっさと笑瓶ちゃんと変われよ
525公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:51.29 ID:f6YOYi0f
>>442
この間の「宮澤洋一君」というべき所を「宮澤喜一君」と言ったのには禿藁だったなぁ

>>474
まさに「国会新喜劇」だもんなぁ
526公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:53.87 ID:8E3mSyPy
>>512
見えるんじゃなくて胡散臭いのかw
なるほど
527公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:56.54 ID:Khw9L2Vh
まあ、中学男児って「女子とかキモーー」って感じだよねえw
528公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:26:58.18 ID:4u3LfHa7
民主は基本面倒くさいことはしません
529公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:10.70 ID:riHei+Yw
413 東京都名無区 sage 2012/03/23(金) 15:36:26 ID:PWt5LLNQ
キャロットタワーの裏手で立てこもり事件発生中。道路封鎖されてる。
530公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:13.03 ID:F7mxSRCX
会社の経営に例えると〜
家計に例えると〜

もういらんってそういうの
531公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:22.51 ID:e/MZoogS
>>484高校くらいになると、やらせろって言う彼氏がいたらしい(伝聞)
532公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:34.50 ID:5mEeJ9lU
>>511
ぜい と ぜい で発音がダブルのは嫌われるからだよ。
533公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:38.39 ID:yAZneAWJ
この人、タリーズコーヒーの日本創業者だが喋りは上手くないな
534公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:39.06 ID:pOfpbj49
まだ埋蔵金言うかwwww
535公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:39.52 ID:yAk+fF4O
>>508
「ステマ」と「鍵穴」がわかんない・・・・・・(´・ω・`)
536公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:39.12 ID:E7CD+j/e
閣僚4人しかいないのか
537公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:40.62 ID:bWvVNT+q
谷いるがなw
538公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:43.51 ID:u8pK0jCf
変な間あけるな 気持ちわりい
539公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:46.08 ID:GUVGQiU6
三木市まだか
540公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:46.78 ID:UM7svHwI
田村撮るな
541公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:55.48 ID:oFgxP4FH
こいつは会社やってました臭を撒き散らし過ぎてて胡散臭い。

542公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:59.66 ID:iwZYFhDA
誰か画面に写る赤いスーツの女性議員分かる人いますか?
543公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:03.09 ID:ITnyskoV
>>529
マジ?
544公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:05.20 ID:e/MZoogS
>>523よくビニールが劣化しないな(´・ω・`)
545公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:06.54 ID:dNDEiJVu


  105兆wwwwwwww


  デカイなwwwww  

  次は みんなの党に 入れるワwwww

546公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:20.64 ID:70bs6tRJ
首班指名で鳩山に指名したこっちみんなの党w
ボウフラみたいにあっちフラフラこっちフラフラしてる上に
中の人がいちいち胡散臭いから支持されんよなあ・・・
547公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:22.43 ID:Q0E3axks
埋蔵金ってか、郵政株売却しろっていっただけだろ
548公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:26.29 ID:3AieNzsW
次の台本の下読みに忙しくて何も聞いていないんだろうなぁ
549公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:31.57 ID:bWvVNT+q
ヤワラ消えたww
550公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:34.59 ID:WdRLzRqC
>>542
有働由美子ちゃんだよ
551公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:44.90 ID:LkZHuIEr
みんなの党もなんでこんなの公認しちゃったんだ?
金か?
552:2012/03/23(金) 16:28:47.50 ID:ewZIHVo6
Coffeeならスタバかドトールだよね。

タリーズって何?w
553公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:50.25 ID:Dp19OpWL
今日のタリーズはいいよ
554公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:28:52.31 ID:uHjWiN1O
>>532
そうなのか・・・
555公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:00.19 ID:7fb3ZTZX
いっそ消費税廃止してみれば?税収上がるかもしれないじゃん
556公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:01.80 ID:5og7FceP
そら時間もなくなるわ
557公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:02.11 ID:usZafXQU
2ヶ月に一度の巨乳フェスティバルの放送はまだか
558公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:08.09 ID:yNShLqnK
総理、他 まったく聞く耳なしwww
559公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:10.89 ID:iwZYFhDA
有働ちゃんとはちょいちゃう
560公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:18.81 ID:E7CD+j/e
>>547
そうなったらどこがたくさん買って、郵政を支配するの
561公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:26.50 ID:yAZneAWJ
タリーズの質問はたりいな
562公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:27.11 ID:70bs6tRJ
>>551
客寄せパンダ&金だろ
563公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:30.34 ID:bWvVNT+q
>>551
アメリカ党だからその辺りから推測すればわかりやすい
564公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:33.81 ID:Khw9L2Vh
>>544  www

ゴム製じゃないのか
565公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:35.35 ID:dDZl5mFT
要点
566公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:36.69 ID:Q0E3axks
オレンジ既に飽きてるっぽいな
567公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:38.38 ID:yAk+fF4O
>>544
上野だかのなんとかってとこで作ってるやつ一体欲しいよね(´・ω・`)
568公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:42.82 ID:4u3LfHa7
>>558
実況含め誰もまともに聞いてないだろ
569公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:43.48 ID:sPivVdFQ
>>542
有働由美子
谷涼子
姫井由美子

好きなのを選んでね
570公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:49.63 ID:8E3mSyPy
>>555
でも小麦関連や袋菓子の値段は上がる一方です
571公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:52.98 ID:7KWWRRVd
馬耳東風。事実上、官僚批判だからなww恥知らず共が
572公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:56.55 ID:dNDEiJVu


     質問 しろ って 議長に言われるぞ

573公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:06.33 ID:NmMejj9U
全くおっしゃるとおりなんだよ。
574公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:08.18 ID:5o6akJRj
聞いてない
575公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:10.58 ID:hTXYLfyX
片平なぎさ似の赤スーツの女はどこの議員?
576公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:19.91 ID:5mEeJ9lU
やれ
間違いない
とっとと やれ
577公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:24.75 ID:Q0E3axks
>>560
いつも言われてるところじゃね?
ソレを含めてみん党ぁゃιぃって言われる由縁
578公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:32.60 ID:yAZneAWJ
時間が無いから質問じゃなくて話させろってw
579公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:32.76 ID:usZafXQU
「ここはあなたの意見を述べる場ではありません」
580公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:33.51 ID:YuBz/P9q
徳川埋蔵金
581公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:39.20 ID:HHM2N3Vf
演説になってる件
582公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:39.88 ID:hm6c9vqZ
            タリー
 (\_/)タリー    タリー  
 (  ´Д)    タリー  タリー
 /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
583公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:48.29 ID:6rnPez0e
時間がないのならさっさと質問しろwwwwwwwwwwww
584公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:59.68 ID:AT28uIxR
そんなんじゃ追いつかねぇww
585公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:30:59.75 ID:dNDEiJVu


    10兆はでかいなwwww


     次は みんなの党に するワwwwww


586公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:00.19 ID:E7CD+j/e
>>566
飽きて来ると、話してる人の方を見なくなるよね。
587公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:02.82 ID:pOfpbj49
誰も聞いてないw
588公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:06.60 ID:F7mxSRCX
だから、そういう会社の経営でモノ計るから間違うんだって
589公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:09.43 ID:wjtIlgx8
こいついつもこんな事しか話さないよね
つまんね
590公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:10.40 ID:yAZneAWJ
古川大臣って数年後には髪の毛無くなってそうw
591公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:10.71 ID:8E3mSyPy
演説じゃなくて質問しろ
592公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:12.37 ID:tyRu7E4O
お話じゃなくて質問しろよ馬鹿野郎
593公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:15.06 ID:bWvVNT+q
演説すんな、さっさと質問しろ
594公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:15.15 ID:HpcuWfUa
柔は便所か?w
595公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:15.20 ID:ITnyskoV
もうええわ
596公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:19.30 ID:Ok40rbzG
597公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:19.85 ID:FaTiGuv+
藤井聡教授の話が聞きたいわ
598公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:25.48 ID:pREaIYpZ
そうそう
民主党の給与カットが妥当だよ
599公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:29.62 ID:6DbAawg6
質疑じゃ無いな
600公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:30.14 ID:EWmCNA6p
早く質問しろ、みんな寝ちゃうぞ
601公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:31.28 ID:tzPCavC2
てめーらを社長や幹部だと思ったことは一度もない
602公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:32.67 ID:kfXH+kKT
>>546
ボウフラみたいだよね
603公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:33.58 ID:7KWWRRVd
なにがマニフェストだよ
604公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:34.84 ID:Khw9L2Vh
こいつと 小泉ジュニア、同じ年くらいかな?
605公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:38.84 ID:E7CD+j/e
>>577
知らないから教えて(´・ω・`)
606公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:43.40 ID:g7Og/42O
プラスチックにやらないと?
607公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:45.31 ID:NUSQb9Fc
そうだ
608公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:55.25 ID:feVXYUGi
公務員ボーナスカットはやるべき
609公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:56.78 ID:Q0E3axks
自衛隊可哀想だよな。。。
こういうときだけ歳費カットの矢面に
610公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:57.60 ID:pRHbOJ8I
お前らいい加減ID:iwZYFhDAに教えてやれよ
611公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:57.80 ID:CQkGCczM
みんなの党ごときがなんでこんな質問時間あんだよ
少しはみずほの党にまわしてやれ
612公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:00.20 ID:5o6akJRj
野田「え?え?」
613公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:01.44 ID:70bs6tRJ
>>598
党職員を公務員にしてるんだっけ?
ほんと税金の無駄遣いだよな
614公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:01.73 ID:dDZl5mFT
オナヌしてんじゃないよ
615公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:04.95 ID:g31TUYjz
えっ聞いてなかった
616公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:09.97 ID:dNDEiJVu


   官僚は 5割 カットなwwww  責任とってなwwww

617公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:10.33 ID:usZafXQU
>>594
しょっちゅう席外すな・・ウンコのキレが悪いのか
618公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:10.16 ID:F7mxSRCX
こいつは、基本的な教養がないから、
江田やらの脱糞官僚の会がよく使うレトリック鵜呑みにしてる感じだな
619公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:11.59 ID:sPivVdFQ
っていうかなんで誰も政党助成金やめましょうよって言わないの? (´・ω・`)
620公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:24.00 ID:wjtIlgx8
>>604
こいつの方が全然上だろ
なのにこの下手くそな質問ってw
621公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:24.51 ID:Ok40rbzG
ケントーケントーはいケントー
622公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:24.80 ID:C7hJNjsn
地味のあわあわ答弁と雲泥の差だな
この男にくどかれたら断れなそうw
623公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:27.95 ID:YuBz/P9q
二の腕が
パツンパツンのスーツ > たりー
624公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:30.59 ID:yAZneAWJ
>>604
大分年上だな。
松田 公太(まつだ こうた、1968年12月3日 - )は、日本の実業家、政治家。
625公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:32:52.84 ID:d5nkjWj7
>>601
元社員乙
626公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:04.83 ID:IYupwl1M
消費税と関係あるやろ
アホか?
627公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:05.06 ID:FReuN2UL
政権交代の時に
埋蔵金は幾ら出てくるっておっしゃいましたっけ?民主党さん
628公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:03.82 ID:E7CD+j/e
>>617
国会の便所って盗聴器とか仕掛けられてそうだよね
629公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:09.96 ID:zz7vnfE6
己の収入いっせんも減ることするわけない
630公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:12.90 ID:dNDEiJVu


    お前が わかんねえよ フランケンwww

631公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:13.60 ID:kN59x3No
岡田とタイマンで勝てる自信ある?
632公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:13.65 ID:pOfpbj49
>>604
wikiによると
小泉進次郎(30歳)
松田公太(43歳)
633公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:22.84 ID:j7uG+ojd
こいつ、元コーヒー屋のやつだろ
YOUTUBEの動画でTPP反対派の論客が、こいつのことぼろ糞に批判してたわ
外圧に頼らないと日本は変わらないとかいうことを平気で言う馬鹿がいるってw
634公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:23.89 ID:8Ih0ic6b
タリーズいまいちだな
635 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/23(金) 16:33:28.48 ID:XQEC7ii7
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|      
    |       ^-^     |   
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
636公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:34.16 ID:wjtIlgx8
>>625
じゃなくて、総理や、その他の大臣をってことじゃね
637公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:35.05 ID:8E3mSyPy
糞ーディスプレイドライバーの応答が切れて暗転する
買ったばかりなのに調子悪いなあ
638公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:35.04 ID:Khw9L2Vh
年上か。まだ若造かと思ったよ
639公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:36.75 ID:tzPCavC2
各党間で話し合えきたこれ
640公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:42.53 ID:YmXSKpqp
民主党のマニフェストに書いてあるんじゃないの?
641公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:46.70 ID:70bs6tRJ
>>628
トミ子の放屁音とか聞いて楽しいんかいな
642公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:46.99 ID:mhM2Fk5S
>>623
脱いだら凄いからなぁ・・・たり〜
643公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:33:50.24 ID:EWmCNA6p
>>611
そういえばみずほはほんとに影が薄くなったね
昔はギャーギャー吠えてたのに
644公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:04.24 ID:F7mxSRCX
>>633
ああ、中野だっけ
おれもなんかでそれ見たことあるわ
645公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:04.95 ID:iwZYFhDA
>>569
ダントツで有働アナです
646公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:13.60 ID:sPivVdFQ
>>575
植松恵美子っていうんだよ?
647公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:13.86 ID:dNDEiJVu

   特会に 30兆くらいは あるんじゃねええのwwwww まだまだ



648公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:22.30 ID:zz7vnfE6
提出してりとか検討とか誰でも言える 結果を言えよ どあほ
649公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:23.56 ID:Ok40rbzG
おおおお
650公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:24.63 ID:yAZneAWJ
一太こっち見んな
651公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:29.40 ID:AT28uIxR
なにこまい話してるんだ
652公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:31.58 ID:feVXYUGi
西田楽しそうだな
653公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:33.74 ID:C7hJNjsn
西田さんいい笑顔w
654公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:36.33 ID:KyV0WE2n
そんな守りに入るよりまず景気対策をしろ
緊縮財政した結果の不景気
655公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:41.33 ID:CQkGCczM
>>643
字下手なのばれて馬鹿だと思われた
656公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:42.60 ID:UM7svHwI
落ち着け
657公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:45.67 ID:LkZHuIEr
西やん何談笑してんだ?
658公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:48.49 ID:qaqbzafI
おまえもういいよ
659公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:49.03 ID:usZafXQU
>>641
ブリュリュウワァァとか言ってそうだな
660公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:52.93 ID:wjtIlgx8
>>596
姫井とは一度やってみた気もする
661公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:54.47 ID:F7mxSRCX
気合いwwwwww
662公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:55.83 ID:p3PC8bbc
気合いだー!気合いだー!気合いだー!
663公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:56.82 ID:yAZneAWJ
気合いってwwww
664公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:56.99 ID:UZCM1fl5
松田はモテキの主人公みたいな顔だな
665公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:57.02 ID:feVXYUGi
気合いwwwww
666公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:58.09 ID:pOfpbj49
>>643
原発関連の質問ではあいかわらず元気いいぞ
667公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:58.14 ID:NUSQb9Fc
気合い!
668公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:58.60 ID:Q0E3axks
去年西ヤンがボヤいてたが、素の議員の給料って16万/月なんだってな。
そのほかにありとあらゆる手当がついているっぽいけど。

って、あほか、こいつ
669公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:59.20 ID:mhM2Fk5S
気合wwwwwwwwwwwww
670公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:59.66 ID:sPivVdFQ
西田さんが笑ってた
671公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:59.52 ID:DtJuCBIi
西やんご機嫌w
672公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:00.28 ID:17ETkHmY
気合いwww
673公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:02.00 ID:WdRLzRqC
それはないわ
674公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:04.28 ID:KiHdTVQp
気合だーーーー
675公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:05.43 ID:YuBz/P9q
アニマルは間口が


676公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:06.79 ID:HHM2N3Vf
さすが外食
677公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:06.83 ID:YmXSKpqp
なんでなんでって子どもかよ(´・ω・`)
678公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:19.01 ID:g31TUYjz
糞ワロタ
679公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:19.79 ID:DOVG3BbP
アニマル浜口乙
680公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:24.67 ID:5mEeJ9lU
気合!
おもろいけど 現実だな
681公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:24.88 ID:Ok40rbzG
682公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:25.51 ID:arN1mTbk
気合だ!!気合だ!!気合だ!!
683公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:26.70 ID:cKQt1dN5
一太の向こうにいるホットドッグプレスのNGみたいなネクタイしてるやつだれ?
684公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:28.45 ID:yAZneAWJ
タリーズでも気合いだとか言ってたんだろうなw
685公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:28.70 ID:8E3mSyPy
>>651
コーヒー屋さんの僕の考えたお金の使い方講座
686公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:29.23 ID:F7mxSRCX
もういいから、さっさと終われやアホ
687公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:34.22 ID:HLgmvBv4
野田「消費税率を上げる前にやる事あるだろ」

政権交代

野党「消費税率を上げる前にやる事あるだろ」

岡田「だからと言って消費税率を上げなくていいという話ではない」
688公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:36.20 ID:NmMejj9U
いや、この気合論は一理あるんだよ。
689公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:36.48 ID:tyRu7E4O
発想が子供すぐる
690公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:36.97 ID:uDWbACGN
なんかチャラいの出てたから戻ってきたw
691公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:40.25 ID:dNDEiJVu


    気合いだよ  気合wwwww 経営ってそ〜言うもんだよね


692公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:40.96 ID:Khw9L2Vh
なんでなんでなんでー ランラン
693公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:42.73 ID:hm6c9vqZ
うちは社長ゼロって言ってた
ほんとかどうかは知らん
694公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:43.16 ID:qhnJIY51
みんなの党の東京03こと松田は話が何かくどい

しかしその話を聞いてる民主党の笑点の山田くんこと安住と民主党のサンドウィッチマン富澤こと岡田は脚を組んで態度が悪すぎる
695公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:44.77 ID:f6YOYi0f
>>569
俺も有働さんだなぁ
696公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:46.64 ID:bWvVNT+q
もうこいつ終わろうぜ
697公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:47.35 ID:6DbAawg6
タワラが消えたぞ
698公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:47.57 ID:XIuzrdO7
そんなことしねーよ
699公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:49.51 ID:YmXSKpqp
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  「申し訳ない」
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
700公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:59.04 ID:sPivVdFQ
>>660
かなりのマゾらしいからな
過激なプレイが楽しめそうだ
701公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:59.68 ID:UM7svHwI
タージン
702公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:06.24 ID:/EEHhFYz
おばあちゃんは言っていた。世界は自分を中心に回っている。そう思った方が楽しいってな
とか言い出しそう>質問者
703公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:06.91 ID:Ok40rbzG
>>697
ウソつくな
704公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:06.98 ID:zz7vnfE6
次の選挙が楽しみだな 民主党 今のうち贅沢しとけよ
705公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:12.46 ID:6DbAawg6
あ、いたわ
706公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:17.92 ID:p5fx9nOy
ヘラヘラ笑っとるな。死ねやこいつら
707公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:21.04 ID:NmMejj9U
松田の言ってることは実に共感できるわ。
これは民間企業なら当たり前にやってきたことだよ。
708公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:29.66 ID:rQW6eQ5r
なんか慣れあいで羨ましい職場だなぁ国会って
709公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:33.23 ID:8E3mSyPy
不景気なのは確かだけどバブル基準で考えちゃいかんのだよ
710公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:33.42 ID:F7mxSRCX
>>688
ねーよバカ
浅はかなんだよ
711公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:34.42 ID:idHoSNsn
経営者になったことがない国会議員にはわからん話だろうな
712公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:36.66 ID:j7uG+ojd
>>644
3.11【超人大陸】中野剛志【デフレ依存症からレジューム・チェンジの時】
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA
この動画で見たw
元官僚の古賀も批判してるな
713公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:36.71 ID:IYupwl1M
日本のギリシャ化よりも朱レンジャーが気になる !(b^ー°)
714公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:41.24 ID:7EXE6fQT
NHK教育を見て38341倍賢い生き物係
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1332474091/
715公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:41.19 ID:bYNDRFeY
この人次の選挙で落ちるな
716公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:42.79 ID:dNDEiJVu


    4割にしろ 4割に


717公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:45.47 ID:8Ih0ic6b
議員歳費より意味ない視察やめろ
718公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:45.84 ID:h3NHCnHp
給与そのままでも堕落
下げても他から貰うから堕落

なら下げよう
719公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:45.94 ID:UhiLKCQP
オレンジ尻が痛そうだな
いっぱいさすってあげたい
720公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:52.68 ID:rQW6eQ5r
具体的な話がひとつもない
721公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:36:54.13 ID:laO4I+Au
言ってる事はまっとうなんだけど押しが弱いなぁ・・・・。
722:2012/03/23(金) 16:36:57.15 ID:ewZIHVo6
東電幹部が ふんぞりかえってる今は、その理屈が通らなくなってしまった…orz
723公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:01.37 ID:yAk+fF4O
高速道路ってそういえば今どういう料金体制になってんだっけ?
724公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:02.52 ID:KH9W2/p0
タリーズ
725公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:07.25 ID:biT+38c0
質疑をしようぜwww
726公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:09.42 ID:70bs6tRJ
>>715
つかこっちみんなの党で生き残るのがどれだけいるかw
727公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:15.08 ID:AT28uIxR
値上げしたら売れなくなる。論理が破綻
728公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:15.94 ID:4u3LfHa7
なんか社会の先生が言いそうな話
729公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:17.45 ID:d7P2MBF7
東電みたいな会社もあるけどな
730公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:18.57 ID:AdBT4pN/
タリーズ
731公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:20.44 ID:KyV0WE2n
やる気は認めるが空回りしてるわ
とりあえず会社と政府は違うから出直してこい
マクロとミクロ
732公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:20.71 ID:Q3EKxGxa
赤スーツの山村紅葉ちゃんさっきからタリーズガン見しすぎ
733公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:21.67 ID:/hASqiIk
こいつ孤立状態
734公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:34.04 ID:cKQt1dN5
みんなの党は滑稽だけど党綱領もなくてマニフェストの一つも実現しなかった民主党議員には嗤う資格無いよ
735公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:36.16 ID:yAZneAWJ
>>709
バブルが異常すぎるからね
736公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:37.06 ID:Ok40rbzG
>>712
コイツテレビ呼ばれなくなったな
737公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:37.61 ID:LkZHuIEr
この人は何かお店でも経営した方がいいんじゃないか?
738公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:38.85 ID:arN1mTbk
なんでコストを削ることばかりで売る努力はしないの?
739公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:42.43 ID:CQkGCczM
経営者で従業員の給料あげたいと思ってる奴は一人もいない
740公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:42.81 ID:F7mxSRCX
だから、会社の経営の感覚でモノ言うのやめろって
741公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:43.23 ID:qaqbzafI
で、何が言いたいの?タリーくん
742公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:45.21 ID:pOfpbj49
いいから質疑しろよ
743公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:50.73 ID:NmMejj9U
民間の感覚で官僚のやってること見てたら、
そりゃ無駄だらけだわ。
民間の感覚なら、除染一つ取ったって、無駄だらけ。
744公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:52.32 ID:jW4xfT14
このにいちゃん
元経営者って言ってたけど有名人?
745公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:53.01 ID:iwZYFhDA
>>646
ありがとう。同じ香川県民なのに知らなかった。
転勤で11月に香川に来たもんで。

http://www.e-uematsu.jp/
746公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:56.28 ID:fCJ2AHDz
頭下げたって値上げしたら誰も買わんよ
747公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:00.22 ID:Kz3wt+qI
客の立場で言わせてもらえば
べつに社内でどんな経費削減やったとかどうでもいいわ(´ー`)
748公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:01.38 ID:/EEHhFYz
でもこの松田っての、みん党なのにヨシミちゃん口調じゃないのね(´・ω・`)
749公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:05.53 ID:0D95omq9
下手くそな話だなぁ
750公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:06.11 ID:vWFjVJ0w
こいつ何やねん(´・ω・)
751公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:14.88 ID:70bs6tRJ
脳タリーズ
752公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:17.68 ID:PWAKiQfY
なんかうじきつよしに似てるな。
753公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:19.51 ID:Q3EKxGxa
>>736
危険すぎるからな
754公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:20.54 ID:usZafXQU
オレンジ色の横の四角い仁鶴みたいなのがほんと気になるな
755公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:21.26 ID:dDZl5mFT
こいつの頭はやっすいからなぁ
756公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:24.96 ID:Ok40rbzG
植、ジャケットのボタン止めるなよ
757公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:25.32 ID:DOVG3BbP
質問者がアレだと国会の雰囲気もダレるな
コイツは適当にあしらっとけばOK的な
言ってることは一見マトモではあるが
758公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:27.14 ID:iwDuqdnz
変なやつ
759公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:32.56 ID:5og7FceP
行いました・・・?
760公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:40.18 ID:tyRu7E4O
具体的な話をしない 気合とか言い出す 質疑しない してもどうでもいいような質疑 どういうことなの?(´・ω・`)
761公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:43.47 ID:dNDEiJVu


    一般論 いってんじゃねええよ  総理なんだからwwww


762公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:46.41 ID:YmXSKpqp
現職の国家公務員の身は切りません(`・ω・´)
763公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:47.73 ID:Khw9L2Vh
オレンジ女はこの若造とヤリたそうだな。
でもコイツはロリコンだ。俺にはわかる。
764公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:38:55.51 ID:0D95omq9
国会で数字で理詰めに追い込めないやつは無能
765公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:01.91 ID:9Aj6/8YE
あかんな 若い わからんでもないが 相手に通じてないし、質問になってない
766公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:03.96 ID:vWFjVJ0w
みんなの党ってなんか
やっすいな(´・ω・)
767公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:08.60 ID:Q3EKxGxa
タリーズってワタミの親父と同じにおいがする。
768公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:09.01 ID:yAZneAWJ
>>756
ジャケットのボタン止めて、はじけそうなのもなかなか味わいあるぞ
769公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:11.22 ID:5BldI9lB
ミンスのマニフェストみたいに聞こえのいい事sか言ってない・・・・

絶対ウソにしか聞こえんw
770公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:11.56 ID:5o6akJRj
>国家公務員人件費削減はやった
え?
771公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:12.57 ID:cKQt1dN5
特に四角くて気持ちのわるい顔したスケベ分け。おまえテレビに映るなよ放送禁止だろその顔
772公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:13.62 ID:FReuN2UL
やりぬくなら2割削減してみろよ
773公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:17.50 ID:yAk+fF4O
そういえば森ゆうこって最近見かけないね(´・ω・`)?
774公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:22.66 ID:vm47hPf3
本当にタリーズはこいつがでかくしたの?
ってくらい話術がヘタな人だな
775公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:25.38 ID:8E3mSyPy
>>735
人生の中で一度でいいからあの恩恵を実感してみたいもんだ
776公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:29.35 ID:pOfpbj49
時間切れ、早く終われのメモが回ってきた
777公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:31.34 ID:sPivVdFQ
>>756
おまいがジロジロ見るからだろ
778公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:31.66 ID:Mu3I1f9T
野田のでかくて汚ねえ顔のアップはきつい。
779公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:35.82 ID:qaqbzafI
論理的にしゃべれない。
ダメだな。
780公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:39.69 ID:Q3EKxGxa
>>773
確か閣僚だったか政務官
781公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:41.01 ID:0D95omq9
植松さんの冷たい視線ハァハァ
782公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:42.10 ID:F7mxSRCX
>>766
政党名がもうポピュリズムパーティだからなw
783公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:47.28 ID:dNDEiJVu


   おかしい  たしかに



784公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:50.41 ID:d7P2MBF7
ちーん
785公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:54.59 ID:70bs6tRJ
>>773
鼻くそBBAは文科副大臣かなんかになったよ
786公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:57.55 ID:ITnyskoV
藤井と中野の議論みてるから国会がぬるま湯に感じるわ
787公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:59.03 ID:vWFjVJ0w
時間まもれよ
788公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:59.04 ID:JQXoWakc
野田内閣打倒デモ行進生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86043951?mypage_nicorepo
789公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:59.54 ID:KyV0WE2n
バブルよりデフレのが異常
790公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:01.16 ID:70B0N8+p
何でミンスの赤い女は半笑いなの?
791公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:02.37 ID:t7HU7Hiy
「白紙に戻す」て遣唐使かよっ!
792公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:06.52 ID:arN1mTbk
経営者と言うのを表に出すならならもう少し具体的な数字で責めて欲しいなぁ
793公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:06.88 ID:pOfpbj49
拍手なしwwwwww
794公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:07.89 ID:0oSJSVLq
新規採用やめるっておかしいよな
795公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:08.28 ID:usZafXQU
大演説だったなwwwww
796公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:09.45 ID:YuBz/P9q
オワタ
797公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:11.28 ID:0D95omq9
言いたいこと言って自己満足終了
798公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:11.55 ID:yAZneAWJ
mixi
799公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:12.56 ID:F7mxSRCX
あ、大門きたw
おれ、こいつ好き
800公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:13.09 ID:CQkGCczM
谷間に自分の体投げ出す度胸なければスキーはいつになっても上達しないもんだよ
801公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:13.18 ID:DOVG3BbP
ミクシ
802公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:13.51 ID:iwZYFhDA
松田は何の質問したの?
803公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:14.39 ID:mhM2Fk5S
真打ちktkr
804公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:16.46 ID:feVXYUGi
強酸きたー
805公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:19.69 ID:RXPaCc02
公務員人件費削減をやっただ?w 笑わせんなw
例の7.8%削減も官僚サマに骨抜きにされ実質0ベースじゃねえかwww
806公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:20.11 ID:Dp19OpWL
松田公太、民主党は国民に何も提示していないという事をズバリ突いたな
807公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:22.26 ID:6rnPez0e
はい、長々とありがとうございました
808公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:23.44 ID:Kz3wt+qI
「西田君、共産党の大門さんを知っているか?いい男なんだよ」と
中川(酒)をして言わしめる男きたー
809公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:23.42 ID:Q3EKxGxa
西田の友達キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
810公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:24.72 ID:laO4I+Au
やっぱ、質疑する人は、ヤジを恫喝するぐらいの勢いは欲しいよなぁ。
811公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:25.04 ID:qaqbzafI
みきし?
812公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:27.27 ID:jW4xfT14
お!順子三原だ
813公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:27.31 ID:70bs6tRJ
うわーいかにも「共産党」って面構えの人だなw
814公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:29.38 ID:h3NHCnHp
松田=国民

国会議員に鼻で笑われるレベル

悲しいね
815公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:32.66 ID:Ok40rbzG
爆弾あるんだろうな>共産
816公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:35.88 ID:cvLndia8
ニヤニヤ徳永きもいなあ
817公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:36.60 ID:DtJuCBIi
ミキシー
818公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:37.73 ID:f6YOYi0f
3大「西やん」

西田昌司参議院議員
西堀裕美アナ
西山英彦経済産業省元審議官
819公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:39.08 ID:NmMejj9U
おまえら松田みたいな現世の成功者に実に厳しいよな
820公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:42.81 ID:NF660zmb
Mixi
821公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:43.44 ID:mhM2Fk5S

 mixi with 西田
822公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:44.48 ID:8E3mSyPy
セットしてるんだろうけどなんとなく髪形が乱れて見える
823公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:44.89 ID:ZRNVbvuG
今度は赤か
824公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:45.98 ID:YuBz/P9q
西村眞悟のマブだち
でーもん
825公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:49.11 ID:5og7FceP
>>770
あそこでこそ野次が欲しかった・・・
質問者にも突っ込んで欲しかった
演説なんかするから時間なくなっちゃって・・・
826公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:50.05 ID:dDZl5mFT
政治家に向いているようには見えないずら
827公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:51.28 ID:dNDEiJVu


    じゅん子




828公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:40:54.14 ID:4244vahL
タリーズも別にいらんなあ
次は自民党候補に入れときゃいいと確信した
829公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:01.08 ID:tyRu7E4O
キャーダイモンサーン
830公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:03.61 ID:hm6c9vqZ
女物のスーツは赤とか緑とか紫とか普通に売ってるの?
831公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:06.24 ID:Ok40rbzG
>>818
たらこ
832公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:09.87 ID:IYupwl1M
教師生活25年みたいなんがしゃべっとる
833公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:10.15 ID:8Ih0ic6b
>>786
どこで見れる?
834公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:11.07 ID:LgzFI9cV
さつき行儀悪すぎ
835公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:12.40 ID:yAk+fF4O
ツムジのあたりに寝癖ついてる(´・ω・`)?
836公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:15.29 ID:F7mxSRCX
>>808
へえ、そうなんかw
837公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:18.64 ID:5BldI9lB
なんだこのオオダニみたいなしょぼくれたおやじwwww
838公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:18.83 ID:/EEHhFYz
サングラスかけてこいよ>大門
839公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:22.14 ID:usZafXQU
>>800
谷間(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
840公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:23.07 ID:VQoLS/IG
共産主義経済は
破綻しかない
各国が証明しとる
841公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:34.95 ID:iwZYFhDA
巨サン党キター
842公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:35.99 ID:pOfpbj49
>>819
たんに使えないやつに厳しいだけだろ
843公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:38.69 ID:sPivVdFQ
>>790
植松も会社経営者だからね
844公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:40.99 ID:feVXYUGi
そんな数字だされてもわからんわ
845公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:42.69 ID:Q0E3axks
なんか食ってる?
846 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/23(金) 16:41:43.46 ID:XQEC7ii7
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
847公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:41:45.52 ID:NF660zmb
>>822
共産的ヘアスタイルの定番
848公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:04.29 ID:Ok40rbzG
>>777
おい、タワラが外したぞ
解散
849公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:04.27 ID:Khw9L2Vh
さっきの若造、エロチャットで自分だけ抜いたらスグ落ちる奴みたいだわ
850公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:11.65 ID:dNDEiJVu

  東北人の面汚しだな  ちびっこ


851公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:10.84 ID:E7CD+j/e
>>800
怖さが先に来ると、どうしても山側の足に体重が掛かってしまうんだよね
852公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:13.27 ID:yAk+fF4O
>>832
町田先生だっけ(´・ω・`)?
853公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:15.29 ID:CbeIhkKt
タワラちゃんの顔
痩せたなぁ
854公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:18.36 ID:8E3mSyPy
>>847
実況民の正装みたいなもんかw
855公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:25.28 ID:h3NHCnHp
>>849
wwwww
856公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:25.28 ID:aaX/WXrB
ミクシ?
857公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:38.05 ID:kN59x3No
こうして観ると谷も結構みれなくもなくもないな
858公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:39.12 ID:VQoLS/IG
共産て顔がみんな井上ひさし風になるな
859公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:42:46.33 ID:iwZYFhDA
グリーンのスーツの女性議員は誰ですか?
860公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:00.92 ID:KyV0WE2n
>>819
自分の成功体験にこだわっててその通りやれしか言わないし謙虚さが足らん
861:2012/03/23(金) 16:43:06.32 ID:ewZIHVo6
共産党の諜報能力は異常なんだが…
862公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:06.86 ID:cKQt1dN5
>>819
現時点では、何一つ為しえず官僚のロボットに成り下がった閣僚席の誰よりも、未知数な分だけマトモだね
863公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:06.68 ID:Q3EKxGxa
>>859
森ゆう子さん
864公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:20.43 ID:Dp19OpWL
共産党に居る事でミクシが自由に仕事出来てそうだな
865公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:25.22 ID:dNDEiJVu


  どじょうのシャツってピンク??


866公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:26.05 ID:5og7FceP
「被災地だろうが日本疲弊してようが金はとるよ!」
867公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:39.34 ID:Ok40rbzG
>>859
北陽の虻川です
868公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:46.55 ID:y+C+VyIf
植松さん
かわいいな
869公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:53.27 ID:DceoYmbm
>>830
思った
どこから探してくるんだあんなの
870公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:43:54.70 ID:FReuN2UL
解散こそ待ったなし
871公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:03.82 ID:HpcuWfUa
順子色っぺぇ・。゚*(;´д`)ハァハァ
872公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:04.58 ID:E7CD+j/e
>>861
中央省庁の中にも隠れ党員がいるのかな
873公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:08.24 ID:Q0E3axks
ブレネーな
874公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:11.20 ID:zDB3Zkmw
赤スーツの隣の保毛田保毛男みたいなやつキモイ
黒々した髪2分なのに微妙にてっぺん薄いし、何から何までキモイ。
875公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:20.64 ID:ZLC7uW9r
>>867
あぁぁ〜
876公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:25.48 ID:nuA694nE
>>863
いや、林久美子だろ。
877公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:27.08 ID:dNDEiJVu


    総理   そもそも税金というのはですね…orz



878公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:31.13 ID:vWFjVJ0w
テラ格差社会(´・ω・)
879公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:31.86 ID:dDZl5mFT
相続税100%という手法が
880公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:33.62 ID:F7mxSRCX
格差社会すぐる
881公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:34.56 ID:YeS+e9Qz
>>869
オーダーじゃないの?
882公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:38.10 ID:Ok40rbzG
な、ナンダッテー
883公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:45.91 ID:h3NHCnHp
>>861
工作員がそこかしこに配置されとる。
公明と双璧
884公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:44:48.04 ID:Q3EKxGxa
ドル安だからな
885公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:00.41 ID:vWFjVJ0w
マジかよ(´・ω・`)
886公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:01.00 ID:5o6akJRj
富裕層「デフレ最高や!!!!!」
887公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:04.99 ID:KyV0WE2n
共産は分野によればまともだ
888公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:10.56 ID:IYupwl1M
>>852
うんだ。朱スーツのヨシ子先生が気になる
889公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:12.15 ID:5og7FceP
すげぇや!
890公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:13.67 ID:e/MZoogS
私は貧乏人だが、新しいカネモチが出てきているが、富裕層増えてる???
891公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:15.24 ID:ZRNVbvuG
金額じゃなくて人口ってところが味噌
892公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:15.98 ID:Q0E3axks
鳩山一家に早速重税課さないと
893公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:18.78 ID:0D95omq9
金融資産っていう一面的な数字だけ捉えて何になるの?
小沢は4億現生なんだけど
894公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:20.94 ID:F7mxSRCX
日本も99%デモが必要すな
895公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:25.12 ID:WdRLzRqC
タワラの顔が半分見えてる
896公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:33.50 ID:dNDEiJVu


わはははははははははははははははははははははははは


    だれだよ    1%


897公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:33.87 ID:4u3LfHa7
貯蓄税ってこと?
898公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:38.49 ID:e/MZoogS
>>879それ、政治的テロだよな
899公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:43.75 ID:cKQt1dN5
共産党がアメリカを手本にしろだってさ
900公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:44.78 ID:0D95omq9
試算に課税とか頭いかれてるんじゃね?
901公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:46.01 ID:usZafXQU
中国は、国民の1%が国の富の40%を独占してるんだって新聞で読んだ
902公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:46.96 ID:sPivVdFQ
やめろボケ、ウチが入るだろっ
903公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:48.20 ID:Ok40rbzG
姫がブサ過ぎて、片山虎之助が不憫でならない
904公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:45:51.28 ID:nuA694nE
>>881
自分仕事をしてた頃と言うか内勤じゃなく
外回りの仕事の頃グリーンのスーツ持ってたよ。
グリーンのパンツスーツ。
905公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:01.90 ID:DceoYmbm
富裕層になりたい
906公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:03.91 ID:pRHbOJ8I
馬主の文科相から取れよ
907公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:06.93 ID:DOVG3BbP
汚沢とかポッポとかみたいな層だろ
908公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:10.99 ID:HLgmvBv4
これ以上資産課税されるのかよ
909公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:11.88 ID:yAk+fF4O
>>869
飲み屋の女の子が子供の授業参観に青だかなんかのスーツ新調して着て行ったら浮いたとかなんとか言ってたの聞いたことある・・・
910公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:13.65 ID:0eBJqpWN
>>511
財務省用語だろう
消費、法人、所得・・税の名目を日常的に使ってる人たちだからダブらせると逆に違和感があるんだろう
911公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:15.99 ID:LZ3/tlD6
東北人の面汚しキタ━━━(・∀・)━━━!!
912公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:12.84 ID:Q0E3axks
鳩山のままボコれば埋蔵金出てくるかも
913:2012/03/23(金) 16:46:20.45 ID:ewZIHVo6
>>872
日夜 隠密活動してそう。
根拠は無いけどw
914公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:21.14 ID:Khw9L2Vh
横顔… アヒル口
915公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:28.45 ID:UM7svHwI
時給千円
916公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:33.50 ID:0D95omq9
ポピュリズム政党は貧困層を救わないw
そろそろ貧乏人はそれに気づいたほうがいい
917公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:34.20 ID:8E3mSyPy
>>830
けっこう売ってる
918公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:41.81 ID:Ok40rbzG
奴隷と支配層の二極化ですけどね
919公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:55.48 ID:e/MZoogS
>>899医療制度無し、住宅ローン破綻は家返納でチャラ
うーん
920公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:46:56.51 ID:yNShLqnK
てかさ、公務員は持ち家の無い人しかなれないとかにしたほうがいいだろ
田舎の頭悪いボンボンがどっかの役所にコネで入ってるのみると嫉妬で腹立つわ
921公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:02.80 ID:sPivVdFQ
>>903
あれでぶたれるのが好きらしいからな
922公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:03.01 ID:Ok40rbzG
はいケントー
923公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:05.40 ID:cKQt1dN5
共産党ならこっちにも眼をつけて指摘しろよ。まだこんなこと目論む余裕あんぞこいつら

【株式】パチンコ大手ダイナムが香港で上場目指す 国内外で初[12/03/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332380765/l50
924公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:10.23 ID:qaqbzafI
共産党だもんね
925公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:12.15 ID:CQkGCczM
せむし男が
926公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:14.41 ID:vm47hPf3
脱税の手法に長けてるから富裕層なんだよ
逆に財力があるから脱税も出来るんだよ
927公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:19.10 ID:yAZneAWJ
大門君はこのヲタクっぽい喋りを何とかしよう
928公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:19.22 ID:HLgmvBv4
問題は富の偏在じゃないだろ
929公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:21.30 ID:nuA694nE
>>906
それ文科相やない法務相や
930公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:27.53 ID:e/MZoogS
>>917赤持ってる(´・ω・`)着る機会無いな
931公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:27.84 ID:uHjWiN1O
>>910
なるほどね、d
932公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:29.29 ID:cvLndia8
だいもんみきし
933公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:32.61 ID:Ok40rbzG
ケイマンは無税です
934公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:46.18 ID:dDZl5mFT
富めるやつはどんどん富んでいくから相続税上げてリセットしろよ
935公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:47.58 ID:5og7FceP
隣の韓国に言ってくれwww
外国資本取り込みすげえよ
936公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:48.22 ID:Q3EKxGxa
徳永こっちみんなの党
937公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:48.91 ID:vWFjVJ0w
西やん、もう共産党入れwwwww
938公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:55.51 ID:5mEeJ9lU
イミフ・・・理想論は通用しねーよ
939公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:57.04 ID:5o6akJRj
岡田「やめろバカ」
940公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:58.39 ID:H15Z9gJy
小西の顔見たくないんだが・・・
941公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:04.48 ID:bN93CWhw
租税権の放棄かよ
942公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:08.62 ID:Ok40rbzG
さつき イン
943公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:11.35 ID:NmMejj9U
いや、ミキシそれは暴論だろ。
全世界単一税率とか、そんな議論になっちゃうぜ
944公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:13.50 ID:VQoLS/IG
各国が協調する保障がない
945 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/23(金) 16:48:16.21 ID:XQEC7ii7
     .|;;r'⌒ヾ;;|            ""'!!!llii;  ,|;!
     .;/ /~i !''  _,,-'' ̄ヽ !i!      .゙゙ヾ! |;!
    / /  レ'^-  (・)    .'i .|  /      .〃
    ! !  i|    .`ヽ、__,ノ _,,,,_ /^~゙ヽ  .,h
    ヽ ヽ .,)            (・)   .i  /' |
     .ヽ .y |       _,ゃ    i `ー‐''  |/ |
    ,__,λ/     _/'  ヽ、_  _,|      | /
-''~ ̄i' |  i!   /~      . ̄ i!   .// 
;;;;;;;;;;;;| | ,!   ./            | .///  
;;;;;;;;;;;.! ! .|  /ー───==ニニー,,,_  i | ./'  そそ 逃げるんだよぅ 海外にねぇ  
\;;;;;;;| .| .!     ,-‐'''=-,_,-‐''~ヘニ'| /
  \! |,_.>-‐'''''-.,,_    >=、  _ゝ、ヘ,,__
946公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:17.43 ID:e/MZoogS
脱税ではないんじゃない?節税でしょ
今、言葉おかしいわ。脱法ドラッグとか
947公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:17.83 ID:yxQL0YIm
あほか、逃げる奴は発展途上国に行くんだよ馬鹿さよ
948公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:19.78 ID:Dyw6Dju5
やわらちゃんて何の為にそこに座ってんの?
949公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:21.17 ID:nuA694nE
>>940
小西よりも外山の顔のほうがウザイ。
950公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:22.88 ID:o+LoB8Ft
消費税より住民税のほうが負担が大きい気がするけどね
951公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:27.72 ID:bN93CWhw
>>937
え、なに党?
952公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:32.57 ID:yAZneAWJ
片山、猪口、緑とあのあたりは熟女席なのか?
953公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:33.37 ID:DOVG3BbP
総理が脱税してた国があるらしい
954公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:43.76 ID:OOS2U/WI
横の赤い不服の女の手前のバカそうな男は誰?
955公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:51.35 ID:8E3mSyPy
ひろゆきのことか
956公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:55.14 ID:yAk+fF4O
>>930
ブレザーの赤ぽいの持ってる・・・・・・・
ゴルフ用に昔買ったんだけどほとんど着なかった・・・・・7,8万したのに・・・
957公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:58.23 ID:iwZYFhDA
グリーンの議員は森さんだと思います
958公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:05.22 ID:Ok40rbzG
これ国際問題だろうな
959公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:06.73 ID:bN93CWhw
>>953
んなあほな。そんな国があったら教えて欲しいわwwww
960公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:08.63 ID:VQoLS/IG
ぶって姫おるがな
961公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:12.10 ID:nuA694nE
>>952
当選してるのがその年代ばっかりなんだろ。
予算委員会の女性議員。
962公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:20.88 ID:dNDEiJVu


   漏れも  作るワ wwwwwwww


963公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:22.64 ID:xo2hXd7X
ぶってぶって姫と片山さつきのツーショットはなかなかキツイものが
964公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:25.58 ID:sPivVdFQ
>>948
変態から植松議員を守るため
965公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:26.94 ID:rQW6eQ5r
税を払えって政治家もボランティアで働けよ
966公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:38.17 ID:8E3mSyPy
>>956
物がいいなら仕立て直ししてもらって今風にしてもらうとか
967公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:38.79 ID:IYupwl1M
先生!日本企業だけタックスヘブンに課税するん?
968公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:39.49 ID:0D95omq9
ぶって姫は参議院だから計画的に貯蓄に励んでそうだなw
969公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:43.07 ID:e/MZoogS
>>956子供のとき赤ジャケ持ってたわ。オリンピックかっての(´・ω・`)
970公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:51.51 ID:Q3EKxGxa
>>964
右隣が変態なの?
971公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:51.68 ID:cvLndia8
>>954
徳永さん
972公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:57.29 ID:h3NHCnHp
社長になれるのか胸熱
973公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:00.51 ID:Ok40rbzG
メガバンクもな
974公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:02.73 ID:VQoLS/IG
女だらけの国会中継
975公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:06.22 ID:mDOx2rxa
参議院ってこんな人少ないのか
976公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:07.66 ID:oFgxP4FH
テラメント893カンパニーLP
977公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:18.32 ID:d7P2MBF7
あと10分で中継打ち切り?
978公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:20.51 ID:d5nkjWj7
>>957
牧山ひろえじゃない?
979公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:22.59 ID:0D95omq9
先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし
980公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:29.36 ID:Plew8FAK
国によって仕組みはばらばらで日本のような国ってほとんどないのにみんな税一緒にしましょって・・・
共産党ってみんなこんなお花畑ばっかだなぁ
981公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:33.73 ID:usZafXQU
>>974
ポロリもあるよ
982公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:36.94 ID:Ok40rbzG
なんちゃらかんちゃらホールディングス
983公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:40.19 ID:sPivVdFQ
>>963
さつきはSっぽいから姫と気が合うかもしれんぞ?
984公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:42.36 ID:iwZYFhDA
巨サン党の人活舌悪すぎ
985公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:45.68 ID:kfXH+kKT
共産党と言えば生協だが、生協の配達は時給は高いが半日仕事で、結局ダブルワークしないととても生活できない。
しかも筆記試験、適性試験、集団面接などで徹底的に振り分けるんだぞ?たかが商品配送で・・・
986公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:48.40 ID:yAZneAWJ
>>974
それはそれで見てみたい
987公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:49.91 ID:70bs6tRJ
>>981
ヲエエエエエエ
988公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:57.02 ID:F7mxSRCX
共産は、問題提起の部分だけ聞くってスタイルがベスト
それだけだと、結構するどいとこ突いてくるからな
989公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:04.78 ID:KaWxrgb2
対応する気もないな
990公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:06.32 ID:nuA694nE
>>981
じゃじゃ丸は?ピッコロは?
どこ?
991公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:17.60 ID:8E3mSyPy
>>974
化粧くさそうだなあ
992公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:25.56 ID:UZCM1fl5
よく民主主義国家に共産党って名前でおれるよな、この国の終わってる証拠だわ
993公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:26.37 ID:vI3oM4Qc
TBSに出てる女がいる
994公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:32.54 ID:m7te/Iha
共産は、国際感覚がなさすぎだわな。
核ミサイル突きつけて、減税やめろ、とかやるならともかく。
995公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:35.08 ID:ZLC7uW9r
mixi?
996公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:48.33 ID:iwZYFhDA
1000
997公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:54.49 ID:5mEeJ9lU
韓国もペーパーカントリーか
998公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:51:59.67 ID:Ok40rbzG
(´・へ・`)←西田
999公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:52:02.29 ID:vI3oM4Qc
ぁは
1000公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 16:52:02.50 ID:p5fx9nOy
赤い服の議員かわええな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。