NHKーSP 放送記念日特集「nhkと東日本大震災」
1 :
公共放送名無しさん:
午後10:00〜午後11:15(75分) NHKスペシャル 放送記念日特集「NHKと東日本大震災」
【キャスター】森本健成, 首藤奈知子
東日本大震災は、地震・津波・原発事故と、深刻な災害が広範囲かつ同時に発生するという、これまで経験したことがない「複合災害」となった。
NHKは地震発生直後から、テレビ・ラジオ・データ放送・インターネットなど、あらゆるメディアを通じ、24時間態勢で震災関連の報道を行った。
NHK記者やカメラマンの証言、被災者の方への取材やアンケート調査などを通じて、NHKの震災報道が被災者の命を守れたのかを検証する。
http://www.nhk.or.jp/special/
2 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 19:57:06.20 ID:0uwEdorv
3 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 19:59:31.19 ID:xTvbjN4Y
真っ先に逃げたマスゴミ
4 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 20:31:00.42 ID:c9o8MGxV
うん
5 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 20:41:02.68 ID:OmEK9Hj1
期待できる?
それとも使い回しばかりでギャフン?
6 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 20:48:58.74 ID:nCc7R/G5
政府系メディアであるNHKは原発事故以来ずっと大本営発表を
垂れ流してきた。NHKは報道機関として失格である。
7 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 21:03:38.73 ID:SreMmkOq
真実の死体が流される潰され腐る映像を流せばメディアとして非難され
危険危険東北から関東から逃げろと報道すればその風評被害だ根拠を出せと非難され
死体を映さない映像を流せばメディアは偏向して政府のちょうちん持ちだ!と非難され
メディアはどちらにしても叩かれるべき立場であり、謝罪と賠償をすべき。
8 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 21:09:01.53 ID:d+mx/w7J
9 :
公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 21:10:31.29 ID:JqFq4TdE
NHKが一番早く、映像も一番分かりやす、ずっと報道し続けたのもNHK
やっぱりスポンサ付きの民放じゃ、たよりにならん
待機
この番組がいちばん胃が痛い
見るの怖い