NHK総合を常に実況し続けるスレ 74767

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
NHK総合実況汎用スレッド part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1332220348/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 74766 原油高
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1332331962/
2公共放送名無しさん:2012/03/21(水) 21:42:51.86 ID:sdE4cHod
真野しずく
3公共放送名無しさん:2012/03/21(水) 21:43:13.70 ID:N5XuiTj+
温泉が枯れるよ〜
4公共放送名無しさん:2012/03/21(水) 23:20:33.74 ID:DfwyqoMP
なかなかだな
5公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 00:10:32.19 ID:zQPDs+qz
小松菜 と覚えてください。
6公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 00:10:34.07 ID:6RvXGeZP
番宣するなこら
7公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 00:10:38.58 ID:xRBip4mz
てっぱんの匂いがする
8公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 00:11:08.02 ID:je7YfJha
鼻すすった?
9公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 00:11:17.17 ID:6RvXGeZP
鼻すすったw
10公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:05:15.54 ID:GoRS5unB
よさん
11公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:08:34.90 ID:HN5dlOWk BE:325506252-PLT(20001)
おまいら>>1がなぜ実況レスしないか
疑問に思ったことないか?
12公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:10:47.28 ID:MtSipSR+
ブラタモリ予約してたはずが何故国会なんだよ…
13公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:23.84 ID:hlOYUagA
エビアンの人
14公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:26.21 ID:DpegHUmg
孤独のグルメから来ました
あれ、ブラタモリは?
15公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:48.73 ID:MWzwXhLn
>11
スレ立て荒らしだから
16公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:49.25 ID:Aoo9LRt0
>>982
担当省庁の役人は、よほどがっちりしてないと一般論以外で語ることはほとんどないなw
17寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:11:51.24 ID:tDHTy0GM
>>11
(・∀・) なんでかな?
18公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:51.58 ID:HN5dlOWk BE:488259353-PLT(20001)
>>12
国会は急遽組まれる事があるからね

歌う〜最終回も予算審議で潰れた
後日やるけど
19公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:54.50 ID:ohDNGQEN
中核派?
20公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:58.83 ID:bC67tsp3
中波とFMでも放送してるのかNHKラジオ国際放送
21公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:14.55 ID:KAduJkTH
相撲とフォン
22公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:18.83 ID:bC67tsp3
スモートフォン
23公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:28.05 ID:KrIwqr3k
>>14
ない
番組表ぐらいみようね
24公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:33.87 ID:MWzwXhLn
最近のブラタモさんは隔週放送ペースだなあ
25ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:12:33.97 ID:DqMcou8S
>>12
おらも毎週休み前のひと時を楽しみにしてたんだが・・・

真夜中でいいんでブラタモリ再放送一挙6時間とかやんねーかな
26公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:33.97 ID:HN5dlOWk BE:1757733269-PLT(20001)
>>15
荒らしって・・・
立てなきゃ誰が立てるんだよ

わざと重複してる人は困るけどさ
27公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:38.38 ID:Vg8+2XQ1
           ∧__∧
          (´・ω・`)   >>1乙チンポ 
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
  ∧,,∧ \ + + +    + + `、  新スレです
 (´・ω・)\ \__ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ  楽しく使ってね
.c(,_uuノ  ` 、____ノ((´^ω^`))___)   仲良く使ってね
               o旦o
28公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:43.33 ID:7VnKQmZv
気象庁の火山見てたんだが桜島元気やな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2775289.jpg
29公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:44.51 ID:Mv/OXU0Y
>>18
いつだよ('A`)
まあ総集編が一発だからいつでもやれるだろうけどさ('A`)
30公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:44.41 ID:snbRLx9+
ネットからも受信料を取る気かのぉ
31公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:45.00 ID:Xh88KKBa
スマホってよくわからないけどギャラクシーってアンドロイドなの?
ガラパゴスはガラパゴスなんだよね?
32公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:44.05 ID:+1rj1RGw
外国はタダで見放題ってか
33公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:12:50.59 ID:U9EWXb2+
これ終わるまで豊田市の爆発のニュースはやりそうもないのかな?
そもそも大したことじゃないのかな、気になるわー
34公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:16.51 ID:HN5dlOWk BE:2050688197-PLT(20001)
35公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:19.05 ID:ZsjgQ6Tz
無職高齢者てテレビが好きらしいな そういうイメージ無いんだけどなあ 
36公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:26.27 ID:po9GlEE7
マルシェは再放送やるのにブラブラチャチャチャは再放送せーへんのん?
37公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:31.91 ID:Xh88KKBa
俺は2年くらい前はスレ番修正とか気をつけながらスレ立てて、実況もしてたぞ
38公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:35.98 ID:bC67tsp3
中継現場のNHKクルーの横柄さは異常
39公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:47.08 ID:LoIzkLRU
古い組織には腐った慣行が山ほどありそうだねえ
40公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:47.31 ID:MtSipSR+
豊田の爆発事故のニュース全然やらないな
テレビ駄目過ぎだろ
41公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:48.70 ID:gvPolW+k
ひるぶらの食事代は自腹にしろよ
42公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:51.30 ID:KAduJkTH
私もそろそろスマートホンにしようかしら?
43公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:54.73 ID:MWzwXhLn
>28
桜島は島全体の名前で
山の名前は「御岳」というのだね
44公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:13:55.39 ID:Mv/OXU0Y
>>34
…ありがとう('A`)
45寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:13:59.34 ID:tDHTy0GM
>>33
(・∀・) …夜が明けたら…わかるよ
46公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:04.77 ID:HN5dlOWk BE:781215146-PLT(20001)
>>36
ある時間にマルシェやるけど
ゲスト目的で深夜まで起きる人いるのかなぁ
47公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:09.73 ID:Vg8+2XQ1
>>31
基本はアンドロイドかiphoneかの二択
48ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:14:15.73 ID:DqMcou8S
>>35
うちのカーチャンは失業してから家にいる時はずっとテレビ見てる

CSの時代劇チャンネルを延々と・・・・・・
49公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:19.88 ID:bC67tsp3
>>42
今は時期が悪いってこの板で教わった
50公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:22.23 ID:+1rj1RGw
>>42
もう普通の携帯って数機種しか売ってないよ
51公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:27.23 ID:bpFMzvOo
>>47
おれはノキアだけどな
52公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:28.08 ID:Aoo9LRt0
>>35
昔は相撲好き多かったなあ。
最近はバラエティ見てあーだこーだ言うジジババが増えた気が。
53公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:33.65 ID:ZsjgQ6Tz
>>33
ちょっと、豊田市の爆発て何ですか? 名古屋在住なんだけど
54公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:48.96 ID:05AXSwDf
かんでない
55公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:50.80 ID:HN5dlOWk BE:585911636-PLT(20001)
>>50
高齢者向けの単純なやつとか?
56公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:14:54.54 ID:Aoo9LRt0
>>47
ブラックベリーとやらはどうなのだ。
57公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:09.90 ID:LoIzkLRU
時間の無駄
58公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:14.64 ID:Tu8d3oYg
@kanda_daisuke
21日午後11時50分ごろ、愛知県豊田市新生町のアルミ再生合金製造「スズムラ」で
爆発とみられる事故がありました。豊田署によると、当時工場内には約10人が
いましたが、けが人はいない模様です。
59公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:19.60 ID:hEXyGLoi
>>47
WindowsPhoneを敢えて無視したお前を許さない(`・ω・´)!
って西和彦が言ってた(´・ω・`)
60公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:31.98 ID:HN5dlOWk BE:585911063-PLT(20001)
>>53
【速報】豊田市で爆発事故発生か? 揺れた、爆発音がしたなど多数のツイート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332342613/

これ?
61公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:32.80 ID:bpFMzvOo
>>56
     ∩∩
    | | | |
    ( ・x・)   Goodbye, blackberry way〜♪
    /   |
62公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:40.29 ID:Vg8+2XQ1
>>51
OSは何になるの?(´・ω・`)
63寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:15:45.43 ID:tDHTy0GM
>>53
0時頃に爆発音がして揺れたらしい。
Twitterで騒いでたよ。
64公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:45.90 ID:KAduJkTH
>>49
何か新機種が出るのかなあ
65公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:15:59.29 ID:bC67tsp3
俺らも不眠不休で実況に勤しんだ
66公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:10.82 ID:CydkPyDf
あれ、番組表ブラタモリになってるのになんだこれ
67公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:12.19 ID:pYBb1vQa
政権交代してよかった、ジミンと犬HKのズブズブがよーくわかった


な展開?
68公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:24.05 ID:HN5dlOWk BE:390608126-PLT(20001)
地デジ化でBS見れなく・・・
69公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:24.83 ID:bpFMzvOo
>>62
いや、PCじゃなくてみんなケータイの話してると思うんだけど
70公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:45.33 ID:Mv/OXU0Y
>>48
いいんじゃないの
実家の両親はBS-TBSの2サス見たり時代劇専門チャンネルだのNECOだの日本映画chだの…
マリコに関しては「あんたあの番組好きなの?」と言われた

…どんだけ地上波民放disりつつテレビっ子になってんだと('A`)
あっ、あと吉田類も嫌いと言ってた('A`)
71公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:47.36 ID:2163UPmc
72公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:01.33 ID:KAduJkTH
>>50
これから次の機種変更はスマートホンになるのかあ
もうちょっと月額使用料が安くなればいいんだけど
73るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:17:06.00 ID:4wzgK6Cb
めがさめました。
74公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:08.97 ID:Vg8+2XQ1
>>59
W-ZERO3を使っていました('A`)
もう長いものに巻かれなきゃ…アンドロイドで十分
75公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:19.52 ID:gvPolW+k
時論公論、右手の人もっと出せよ
76公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:20.57 ID:HN5dlOWk BE:1594979977-PLT(20001)
>>66
こっちは正常<レグザ番組表

テレビ番組欄
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/

↑のリストも予算審議だな
77公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:26.82 ID:hEXyGLoi
>>69
そこはSymbianとか答えるとこじゃないのけ?
78公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:30.16 ID:Xh88KKBa
>>58
粉塵爆発か水蒸気爆発のどっちかだな
79公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:35.26 ID:ZsjgQ6Tz
>>60-63
ありがとう へえーっ、なんだろうな ラジオつけっぱなしにするわ PCで聞けるやつ
80ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:17:38.42 ID:DqMcou8S
>>53
97 名前:東海子[] 投稿日:2012/03/22(木) 00:53:11 ID:FhxNaQRA [ ml7ts011v11c.pcsitebrowser.ne.jp ]
スズムラってアルミ工場で爆発事故があったらしい

建物は爆発で壁と屋根もなくて鉄骨むき出しになってたよ
81寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:17:48.00 ID:tDHTy0GM
>>73
(・∀・) おかえり
82公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:52.69 ID:bC67tsp3
>>77
TRON
83公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:02.38 ID:2163UPmc
84公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:06.21 ID:hlOYUagA
>>66
故障というかソフトの不良
85るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:18:07.34 ID:4wzgK6Cb
>>81
夢の世界からこんばんは。
86公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:21.11 ID:ohDNGQEN
>>76
2ch利用料から
87公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:23.99 ID:weZCVZSV
震災4日後ぐらいの深夜にバンバンとホリズンが交互に出てきた時は
安心感が無かったんだけど
88公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:31.98 ID:U9EWXb2+
>>58
大丈夫なのか、d
89公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:46.45 ID:x2G12FJL
>>82
某製薬会社で稼動してたTRONパソコンは現役だろうか
90公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:46.48 ID:HT00n1UF
寝ようと思ったけど番組表見たら
土曜マルシェ<終>の再放送があったのできますたん
91公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:48.98 ID:5fVUPuQO
考えてみりゃ、受信料って変な言葉だな
視聴料金の方が妥当な気がする
92るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:18:51.62 ID:4wzgK6Cb
私もNHKにおつとめして科学文化部あたりで働きたいです。
93公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:55.32 ID:Mv/OXU0Y
>>79
らじるらじるかラジコか…
おらは健三瓶か石澤瓶か明石瓶しか聴かないかも
94公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:56.61 ID:MWzwXhLn
>82
TRON-OSの組込機器には
超漢字が入ってるといいのにね
95公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:57.32 ID:LoIzkLRU
意味がわからん
96公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:11.17 ID:GEV3rUcA
社員の給料を一部上場平均ぐらいまで落とせば、50%ぐらい還元できるんじゃないの?
97公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:17.27 ID:ZsjgQ6Tz
>>80
可哀想になあ 死者は多数だろう 夜勤だというのに
98公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:19.08 ID:HN5dlOWk BE:1041619384-PLT(20001)
>>87
原稿の人って
3月下旬にあんなNG出したんだっけか
99寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:19:20.90 ID:tDHTy0GM
>>85
同じ夢って見たことある?
俺は子供の頃から何回か同じ夢を見るの…
100ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:19:35.00 ID:DqMcou8S
>>70
冬でやることも無いからねェ
暖かければ畑や庭に出るんだろうけども東北だしな

民放はサスペンスドラマとか相棒とか科捜研の女とか
あのへんは見てるみたいだが
トーチャンとのチャンネル争いに負けたからっつって
おらの部屋のテレビを占領するのやめて欲しい・・w
101公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:36.07 ID:+1rj1RGw
会長ダラダラ喋りすぎだろ
自分の言葉で喋れよ
102公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:49.41 ID:hlOYUagA
「受信料全額免除18万人づつ増える」
103公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:52.17 ID:AivoX/aS
>>91
こっちから請求できそうな気がするw
104公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:20:06.02 ID:LoIzkLRU
誰に免除してんだよ
105寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:20:16.30 ID:tDHTy0GM
>>58
またガスタンクが爆発したのかと思ったのに…
106公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:20:23.24 ID:HN5dlOWk BE:781214764-PLT(20001)
>>99
同じ時間同じ態勢で寝ると見るみたいだね<同じ夢
107公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:20:43.91 ID:AivoX/aS
>>99
子供の頃はよく同じ怖い夢を見たなあ
108公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:20:45.65 ID:hEXyGLoi
>>91
視聴実態の有無は一切問わないからな
109るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:20:46.32 ID:4wzgK6Cb
>>99
夢のなかにだけ出てくる私のアパートがあります。
私はそこに住んでいることになっています。そのアパートは実在しません。
110公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:20:50.87 ID:GEV3rUcA
>>91
視聴料は視聴しなかったら払わないってのが成り立つだろ。
受信料ならアンテナがあれば受信するわけだから、見なくても払わないといけない
111公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:03.56 ID:bC67tsp3
幼なじみの夢を見ると近いうちに良くないことが起こる
俺の経験則
112公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:04.70 ID:weZCVZSV
>>98
そうだよ
しかもあの時だけはほぼ全国放送だったんだよね
113公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:06.67 ID:MWzwXhLn
>91
さっきのスクランブル化に対する答弁で
「視聴料」ではなく「受信料」だから
受信機器があれば見る見ないに関係なく金払えって
論理になるようだね
114公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:08.82 ID:LoIzkLRU
今まで散々ぼってて肥え太ってんだから収支だけで話をするなよ
115公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:13.78 ID:U9EWXb2+
隆の山が負けはしたけどいい相撲とったって聞いたので、それ見るまでは寝れない…
116公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:20.19 ID:ZsjgQ6Tz
参ったwwww らじる らじる をつけたらテレビと同じ音が流れてきた こんなのユニゾンで聴きたくねえ
117公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:23.92 ID:HN5dlOWk BE:781215146-PLT(20001)
実況盛り上がるがわかるサイトって
前のやつ無くなったんだな

http://tv2ch.nukos.net/
118公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:24.44 ID:bC67tsp3
>>91
受信機設置税が正しい
119公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:33.83 ID:x2G12FJL
>>58
愛知と言えば、知多半島には定期的に爆発する
事業所があるとか
120公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:43.60 ID:vlojBxNA
うちの会社は不良ばかり作るので給料が安い、還元どころかマイナスですよ(´・ω・`)
121るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:21:50.46 ID:4wzgK6Cb
Eテレで歴史に残る番組の企画をしてみたいです。
122公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:50.25 ID:ohDNGQEN
>>91
受信料は設備利用料であって
電気ガス水道電話の基本料金に相当するもんだが
123公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:51.56 ID:Mv/OXU0Y
>>74
ウイルコムユーザーめっけ(・∀・)
あの端末は重くて高いから手ぇださなかったお
124公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:00.84 ID:Xh88KKBa
>>100
うちの親父はテレビをあんまり見ないのでカーチャンとチャンネル争いにはならないが
「また殺人事件か・・・」って呆れてる
125寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:22:02.98 ID:tDHTy0GM
>>106
へ〜。確かに寝方は同じ体勢だなぁ
126公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:03.67 ID:05AXSwDf
ぐだぐだ
127公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:08.38 ID:GEV3rUcA
お前ら実況料金払ってる?年度末に一気に請求来るから気をつけろよ?
128公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:16.71 ID:Vg8+2XQ1
>>80
酷いねえ…らじるでもニュースやるかなあ

androidだとrazikoってアプリで何処の放送も聴けるから便利だねえ(´∀`)
129公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:19.96 ID:5fVUPuQO
>>103
あー、そっちの意味にも取れるかw
俺は、NHKの方が強制的に取れる様な印象を受けるな

>>108
まさにそこ、違和感ありまくり
130公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:32.56 ID:KAduJkTH
1万1千百万円を超える給料なのか
131善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:22:34.06 ID:oKeJ2mjM
ガッツリ貰ってますなあ。半額でいいだろ
132るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:22:34.88 ID:4wzgK6Cb
>>127
隔月で勝手に口座から引き落とされます。
133公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:38.59 ID:HN5dlOWk BE:878866193-PLT(20001)
>>112
BSでは
すとの番組も見れるようにしたみたいで
134公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:48.30 ID:MWzwXhLn
>109
実在しないんだけど、夢によく出てくる舞台や光景ってあるよね
昔の色々な場所の記憶を組み合わせてできたような
135公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:48.72 ID:ohDNGQEN
>>117
前のはあるけど鯖移転に対応してへん
136公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:22:49.73 ID:vlojBxNA
>>119
武豊と東海市(´・ω・`)
137公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:10.46 ID:2163UPmc
>>74
(U) < ザウルスにウインドーズをのせた、スマホの元祖のような機械でしたか
138寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:23:12.59 ID:tDHTy0GM
>>107
大人になると現実社会が怖くなるからなぁ…
139公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:19.07 ID:bC67tsp3
税金は納税の義務が憲法で定められてるけど
受信料の義務って定められてたっけ
140公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:27.11 ID:hlOYUagA
民放と競争してるのか
141公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:28.67 ID:U9EWXb2+
>>127
自動引き落としだし大丈夫
142公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:40.51 ID:LoIzkLRU
NHKは競合なんてほぼ関係ない独占的地位にあるだろ
143公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:40.89 ID:HN5dlOWk BE:781215438-PLT(20001)
>>127
p2・・・
144公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:44.64 ID:5fVUPuQO
>>113
言葉が先って変過ぎる
145公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:23:46.64 ID:ohDNGQEN
>>139
放送法
146ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:23:50.71 ID:DqMcou8S
豊田市スレにおっこってたがこれどこだw


豊田市のどこかで爆発した、めちゃでかいきのこぐも
http://i.imm.io/jGiF.jpeg
147寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:24:13.80 ID:tDHTy0GM
>>109
そのアパートは将来自分が建てるのかも知れないね。
148るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:24:29.68 ID:4wzgK6Cb
>>139
かつて受信料を徴収する人から聞いた話では、受信環境がある人は
未るみ内にかかわらず法律で支払う義務があるそうです。
149公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:24:32.33 ID:gvPolW+k
どう考えても、うどんは時給850円だろ
150公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:24:29.79 ID:AivoX/aS
>>146
テポドンだんちゃーく!
151善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:24:38.30 ID:oKeJ2mjM
>>134
夕べの夢はボロアパートの壁の内側に隠れてる蛾をカラスが見つけて食べるものだった
152公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:24:39.36 ID:KAduJkTH
あ、ウンコ出る
153公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:24:45.11 ID:ZsjgQ6Tz
まあ、良質の番組を放送するなら高給でもいいぞ 給料とは、そういうものだ
いま、民放は驚愕するほど2サスにかける予算が激減してるから NHKで2サス作ってくれんかねえ
154公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:24:52.94 ID:5fVUPuQO
>>122
なら、そのまま基本料金って言うべきじゃない?
あるいはサービス利用料金とか
155公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:04.99 ID:weZCVZSV
世帯別てのがなあ
1台しかテレビなくても10台でも受信料一緒なのがね
156公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:05.86 ID:bC67tsp3
>>151
すげー夢だな
157ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:25:16.45 ID:DqMcou8S
>>124
日本は殺人事件起こりまくりですね怖い怖い
毎週何人も死んでんねんでww
158公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:17.71 ID:hEXyGLoi
>>153
いらねえよww
159公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:24.03 ID:hlOYUagA
事業主が負担しすぎ
160善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:25:32.11 ID:oKeJ2mjM
>>146
俺が屁しただけだよ(´・ω・`)
161公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:32.24 ID:Vg8+2XQ1
>>123
賢いなあ('A`)人柱になるのが好きなので
変な端末やキャリアばかり使ってた…今も芋場派です(;・∀・)
162公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:33.28 ID:Mv/OXU0Y
>>128
おら、どさんこだから土曜はSTVラジオ聴いてるお
鍵穴でイケるんだが、まさかrazikoがあんなにいい音だなんて(・∀・)
163公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:34.48 ID:U9EWXb2+
164公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:36.66 ID:HN5dlOWk BE:325506252-PLT(20001)
>>155
複数あるオフィスビルとかどうしてるんだろ
165寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:25:38.77 ID:tDHTy0GM
>>146
街中かな?
166公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:46.79 ID:vlojBxNA
ナレーションだけでいいのにタレントや芸人使ってつまらない番組にするのはやめてください><
167公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:48.86 ID:pYBb1vQa

  NHKの暗部ネタキターーーーーーーーーーーーーーーーwww


 
168公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:06.22 ID:x2G12FJL
>>146>>136
ホントなら凄い瞬間だな
東海市なら住民の目撃証言を聞いたことある
169公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:22.93 ID:AivoX/aS
>>157
京都の川原なんか死体だらけだぜ
170公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:27.29 ID:HN5dlOWk BE:585911636-PLT(20001)
NHKの予算審議って
毎度受信料の事だよね

番組内容について
もっと掘り下げて欲しいな
171公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:27.86 ID:hlOYUagA
>>163
光の球
172公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:51.05 ID:HT00n1UF
俺が見た怖い夢は、
世界の終焉が確定して、そんじょそこらじゅうで略奪やレイプが起こってる
んだが、俺は何故かすごい落ち着いていて実家への家路に急いでる、、、、
という夢だったな。で、これを見たのは横浜にいるときにだったんだけど
今引っ越して実家に住んでるんだよね。
173ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:26:52.74 ID:DqMcou8S
>>163
こっちのほうが綺麗に撮れてるね
174公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:57.87 ID:Vg8+2XQ1
>>162
便利だよね(^ω^)新潟の放送もようやく全国発信出来るようになるよ
175公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:26:59.98 ID:GEV3rUcA
>>151
あー、それは欲求不満ですね
蛾は女性の象徴で、カラスは男根の象徴です。
カラスが蛾を食べるというのは性交渉を行うということです。
176公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:03.53 ID:HN5dlOWk BE:781214483-PLT(20001)
>>166
ひるブラのワイブは有名だな
177公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:12.35 ID:x2G12FJL
>>164
ラブホがそれで、ごねてた記事を見たことある
178善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:27:13.37 ID:oKeJ2mjM
>>156
夢にカラスが出てきたのはこれが初めて
179公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:17.09 ID:bC67tsp3
在京大手と比べなくていいだろ
公共放送に必要な人と利益最優先民放に必要な人とは違う
金目当てにくるなら民放に捨てろ
180るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:27:22.19 ID:4wzgK6Cb
良質の番組を作るのは結構ですが、もう少し節約してはどうかと思うことも
あります。特にドラマ。
181公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:27.56 ID:MWzwXhLn
>175
おつかれさまです、フロイト先生
182公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:29.94 ID:ZsjgQ6Tz
豊田の爆発 相当被害大きそうだなあ
183公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:41.20 ID:bpFMzvOo
>>169
びっくりするよね。
東京の山なんて死体がいくらでも出てくるよな。
184公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:44.48 ID:Mv/OXU0Y
>>153
火曜の22時台、松本清張劇場とかいいかもね
2サスにならなくとも、和田勉演出の昔はコロッと忘れた体で好きにやればいいさね
185公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:27:45.04 ID:Xh88KKBa
五輪中継も片寄りすぎだよね
186公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:00.18 ID:AivoX/aS
>>178
瑞祥だ!
187公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:01.48 ID:phxQbEBI
>>162
○radiko
188公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:05.13 ID:LoIzkLRU
なんだこの出来上がった質問はw
スポークスマンの前説みたいだな
189公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:06.67 ID:gvPolW+k
ためしてがってんしたヤツいるのか?
190公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:17.87 ID:2163UPmc
(U) < NHKはCMが無いことを強調しないのかどうか、おたずねします
191公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:22.06 ID:HN5dlOWk BE:390607834-PLT(20001)
>>180
給料の高さはともかく
それで食ってる人がそれなりにいるんだよなぁ
192公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:38.20 ID:hlOYUagA
>>190
NHKから飛び出る神田愛花さん…
193るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:28:55.97 ID:4wzgK6Cb
>>191
下請けの下請けぐらいのお話になるとすごい額になりそうですね。
194公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:55.81 ID:HN5dlOWk BE:1757733269-PLT(20001)
>>184
今の22時台は
おまいらにとって厳しい枠になったなw
195カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:29:09.92 ID:MuJbnqaG
>>191
この際転職してもらおう
196公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:11.19 ID:weZCVZSV
>>192
もったいないよね
異動がいやだったのかな
197善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:29:12.20 ID:oKeJ2mjM
>>163
火球みたいなやつは街灯だな。爆発の煙とくらべてこれだけかなり手前にある
198公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:15.54 ID:hlOYUagA
スーパーハイビジョンの時代が、すぐそこまで
199公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:25.82 ID:MWzwXhLn
200公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:27.70 ID:bC67tsp3
>>191
擁護レスが目立つけどNHKの関係者なん?君
201公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:32.92 ID:vlojBxNA
世界ふれあい街歩きを有料で見せるNHKに用はない。
202公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:35.71 ID:Vg8+2XQ1
>>187
アンドロイドradikoは安定しないので多分皆さんrazikoを使っている筈(´・ω・`)
203公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:38.25 ID:Mv/OXU0Y
>>194
…Eテレ見てる@33さい
204公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:41.88 ID:o/ARU8Oo
>>87
ホリズンって何?
205公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:51.20 ID:HN5dlOWk BE:1302024858-PLT(20001)
今じゃ
五輪公式で
動画見れそうだけど<中継
206公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:57.63 ID:x2G12FJL
>>191
しかし、インフラ整備など公共事業は問答無用だった
比べられないけどさ
207公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:54.42 ID:+1rj1RGw
オリンピックって利権団体になっちゃったなあ
208公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:00.04 ID:hlOYUagA
「BSはぜんぶやる」
なんて標語はどこへやら
209公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:06.41 ID:Xh88KKBa
バンクーバー五輪はネット配信にお世話になった
特定の競技でテレ東独占で放送させるのはやめろ
210公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:08.17 ID:MWzwXhLn
>204
地平線
211ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:30:08.17 ID:DqMcou8S
>>172怖い夢といえば

家の水道でゴリラ人間(猿の惑星みたいなの)が弁当の袋を洗ってる
覗いてたら気づかれてカーチャンが食い殺されて
更に追いかけられて捕まりそうになったところで目が覚めた

とか

森の中ずーっと歩いていくとハゲの生首がぶら下がってて
泣きながら何か訴えるので撫でてやったら皮がずるりとずるむけた

とか。あまりに怖くてサザエさんの単行本を枕の下に入れて寝なおした
212公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:10.18 ID:HN5dlOWk BE:651012645-PLT(20001)
>>200
単なる実況好き
213るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:30:12.16 ID:4wzgK6Cb
NHKオンデマンドはなぜ無料に出来ないのかだれかつっこんでください。
214公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:28.32 ID:Mv/OXU0Y
>>187
たしかにrazikoはあまりほめられたもんじゃないが('A`)
215公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:33.37 ID:ZsjgQ6Tz
そういえば、NHKてアナログでハイビジョンを完成させたんだよな
216公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:40.36 ID:AivoX/aS
>>197
よく見ると煙の元もっと左だね
217善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:30:45.22 ID:oKeJ2mjM
>>186
5億円?(・∀・)
218公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:55.46 ID:bC67tsp3
>>213
確かに
十分受信料払ってんのに実質的に二重徴収だもんな
219公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:55.55 ID:HN5dlOWk BE:1757732696-PLT(20001)
>>213
民放に叩かれた

今も確執あるのかな
220寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:31:03.39 ID:tDHTy0GM
>>211
((((;゜Д゜))) はげちゃん…
221カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:31:04.14 ID:MuJbnqaG
>>201
いい番組は大体BS、それ以外は大体打ち切り
ウンコな番組は大体残る
222公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:31:00.56 ID:+1rj1RGw
325億円って簡単に言うなよ
223公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:31:31.74 ID:MWzwXhLn
>186
祥瑞だ!に見えた
224公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:31:33.90 ID:AivoX/aS
べつにオリンピックやらなくてもいいけどな
225公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:31:46.28 ID:bC67tsp3
>>221
そうなんか
俺もパラボラつけようかな
226ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:31:54.98 ID:DqMcou8S
>>220
ちょwwハゲ違いww
227公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:31:58.19 ID:HN5dlOWk BE:390608126-PLT(20001)
>>224
マルチチャンネルにしたら怒るのかなぁw
228公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:02.31 ID:AivoX/aS
>>217
あたったらお裾分けたのむ!
229公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:03.74 ID:hlOYUagA
外人さんから、NHKは民放見たいだと
230公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:03.91 ID:A8Fv4pVy
いいぞ
231公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:05.99 ID:Mv/OXU0Y
いけいけ北村議員
232椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:32:06.32 ID:WyK/7I73
そうだそうだ!! もっと言え!!!
233公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:06.19 ID:bC67tsp3
あさイチ批判
234公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:06.90 ID:weZCVZSV
>>204
堀潤のことです
235カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:32:08.47 ID:MuJbnqaG
>>218 >>219
オンデマンドに都合があるのは分かる

が、DVDは安くせい
簡易包装、番組名だけの印字でいいんだから
236公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:11.13 ID:LoIzkLRU
本当に
本当に!
237公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:06.87 ID:snbRLx9+
>>221
メジャーリーグと海外サッカーイラネ
238公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:19.41 ID:bpFMzvOo
239るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:32:20.65 ID:4wzgK6Cb
そういえばNHKのバラエティと民放のバラエティを比較したことないですね。
今は似ているんでしょうか?
240公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:24.30 ID:hlOYUagA
>>227
マルチになるとSD+SDになるからダメなんだろうな
241善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:32:30.12 ID:oKeJ2mjM
>>204
言いたいことも言えないこんな世の中
242公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:37.35 ID:U9EWXb2+
>>211
何その夢こわすぎ((((;゚Д゚))))

>>197
ああ、なるほどー
243公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:44.60 ID:Xh88KKBa
内容が何であってもスタジオに芸能人集めてVTR中にワイプを出したりテロップを入れたりすると
全部同じバラエティ番組にしかならないからな
244公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:46.99 ID:AivoX/aS
お!いいね
245公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:48.84 ID:HN5dlOWk BE:1139271757-PLT(20001)
>>235
円盤は役者抱えてる事務所の権利関係が厳しいのかね
246公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:57.59 ID:hlOYUagA
>>235
おっとNHK子会社の悪口は…
247公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:57.67 ID:vlojBxNA
ニュース専門chつくってほしい
248公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:32:59.88 ID:bC67tsp3
>>240
マルチにすると画質がガクッと下がるのは技術的にしょうがないことなのか
249公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:02.28 ID:CsLj1PKR
まいんとタイムスクープハンターとブラタモリなんだよ!!!
250公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:02.50 ID:Mv/OXU0Y
そこでへたるなよー('A`)
251椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:33:01.61 ID:WyK/7I73
そもそもNHKが視聴率稼ぐ必要は無いだろw
252公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:06.67 ID:LoIzkLRU
>>241
ベイベー
253公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:09.16 ID:VlcFaXnV
NHKまで千●ジュニアとか見たくないわな・・・
一応受信料払ってる身としては。
254カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:33:15.25 ID:MuJbnqaG
誰か深夜場所の時間帯が遅すぎることと、
映像散歩の開始も遅すぎることに突っ込みい入れろよ
255公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:17.87 ID:SA7J/Dyg
4月から原田泰造がキャスターの
情報番組が始まりますがそれはいいんですか!
256公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:19.74 ID:HN5dlOWk BE:455708472-PLT(20001)
番宣のたいらのきよもり!は不評だったね
女性の声になった
257るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:33:22.23 ID:4wzgK6Cb
ひさしぶりに王様のブランチをみたら、あれはただの通販番組なんじゃないかと
思いました。
258公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:23.29 ID:2163UPmc
(U) < 支援者アピールタイム
259公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:29.52 ID:hEXyGLoi
>>235
文句はNHKエンタープライズさんに言ってください(`・ω・´)
260公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:37.02 ID:bC67tsp3
>>253
俺は田村淳とケンコバに虫酸が走る
261公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:40.31 ID:x2G12FJL
>>247
現場取材は金かけても面白く出来ないから
262公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:44.20 ID:Xh88KKBa
天地人で最上と長谷堂合戦ほとんどスルーだったNHK
263公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:44.58 ID:HT00n1UF
コレクターユイの再放送かもしくは3期やってくれ
俺の受信料で
264公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:44.64 ID:bpFMzvOo
>>252
.    ∩ ∩
    | |_| |
   /・ ・ヽ
   /  x  )   Baby〜 I love you♪
265公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:45.02 ID:MWzwXhLn
バラエティの体裁を取ったとしても、生活情報番組や教養バラエティならば
国民の生活の便に供したり文化的な質の向上を図るという
公共番組の趣旨に適っている

お笑い番組みたいなものは本当にいらない
266公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:45.07 ID:AivoX/aS
>>252
いけないルージュマジック♪
267公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:50.09 ID:Mv/OXU0Y
>>258
いいじゃんそれくらいやらせてあげなよt(・∀・)
268公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:50.30 ID:vlojBxNA
>>254
夜景またやってほしい
269公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:50.41 ID:P7tEX3oo
まっとうに仕事してるひとは国会中継なんて見れないわけだから
夜枠で今日の国会とかまとめ番組作ってもいいと思うんだよな
270善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:33:52.01 ID:oKeJ2mjM
>>172
それは君が魔王になるというお告げだよ
271公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:13.42 ID:onzbuWfQ
まさに地域観光利権誘導番組
272公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:18.73 ID:HN5dlOWk BE:1757732696-PLT(20001)
たいらのきよもり!1231
を何度も繰り返した時のおまいらの反応は見ものだったなw
273公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:19.86 ID:+8m0dnLv
北村茂男(衆・石川3区)
元石川県議<輪島市>
274公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:26.76 ID:bC67tsp3
NHKが抱える関連企業一覧
http://www.nhk-grp.jp/
275公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:29.50 ID:Mv/OXU0Y
クライマックスは巴御前が落ち延びるときに敵の首いくらか取って去っていく、でいいのかよ?
276公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:36.04 ID:+1rj1RGw
>>235
嫌なら買うな
277公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:38.08 ID:MWzwXhLn
>254
24時間フィラー専門チャンネルが欲しいところ
278公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:38.69 ID:ZsjgQ6Tz
ところで、NHKのタクシー使用料金は 年間40億円くらいと聞いたが 1日あたり1,100万円も乗ってるのかよ
279椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:34:40.55 ID:WyK/7I73
芸能人のワイプとかウザいテロップ消せよ
280公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:45.64 ID:weZCVZSV
NHKはどれくらいの職員の方がお薬で楽しんでいらっしゃるのですか?
281公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:47.15 ID:x2G12FJL
丹羽さんネクタイに難あり
282カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:34:50.97 ID:MuJbnqaG
>>245
そういうのもあるのか…

>>246 >>259
なるほど
営利活動を認められた組織を作ったのかな
283善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:34:54.83 ID:oKeJ2mjM
>>269
そういや職場で俺がニュースばかり見てるって言うとエライねって言われる
284公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:59.66 ID:U9EWXb2+
>>266
あのチューは衝撃的だった
285寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:35:03.21 ID:tDHTy0GM
大河はドンパチがないとつまらん
286公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:06.62 ID:ohDNGQEN
>>269
それこそオンデマンドで
287公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:17.00 ID:x2G12FJL
>>277
アメのケーブルではそういうCHがあるとか
288公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:22.73 ID:HN5dlOWk BE:1302024858-PLT(20001)
>>277
フィラーじゃないけど
BSでやってりSoLIVEは
いいBGM使ってる
289カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:35:24.65 ID:MuJbnqaG
>>276
そういうわけで買わないけどね
290公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:54.62 ID:AivoX/aS
>>278
もうNHK交通つくっちゃえよ
291公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:56.10 ID:bC67tsp3
>>283
俺がNHKとニュースくらいしか見ないとかいうとみんなが引いていく
292公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:56.34 ID:hlOYUagA
渋谷の耐震化は?
293公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:02.95 ID:Xh88KKBa
どうせバラエティー化するなら国会中継にコメント付けて流せばいいのに
294公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:03.95 ID:Vg8+2XQ1
>>268
BSで今夜もやるけど地上波でも再開して欲しい
あと鉄道関連や絶景の東北編…は厳しいか
295公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:09.62 ID:Mv/OXU0Y
>>281
おらはいいタイだと思うけど、白シャツになんでこの黄色いライン入ってるの選んだかは疑問ではあるね
初夏に水色のシャツと合わせたらいい感じだと思う
296公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:09.76 ID:2163UPmc
297寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:36:12.34 ID:tDHTy0GM
名古屋放送局って新しくなかったかな
298公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:14.35 ID:HN5dlOWk BE:1367125676-PLT(20001)
耐震にも問題あったのか
299公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:21.44 ID:ZsjgQ6Tz
名古屋といえば、黒メグさんが戻ってくるな 
300公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:22.18 ID:MWzwXhLn
>269
ああ、それいいね
大事なことを人が見られない時間にしかやらないのは困る
301カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:36:29.72 ID:MuJbnqaG
>>278
どういう使い方なんだろうか…
一万円ずつ1100人乗るのか…
302公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:36.10 ID:LoIzkLRU
>>291
俺、なんかテレビ見てるって言うと引かれる…
303公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:37.19 ID:HN5dlOWk BE:2636599199-PLT(20001)
横浜だっけか
新しいホールできたの
304公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:36:54.33 ID:AivoX/aS
>>284
シングル盤もってる
305ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:37:06.11 ID:DqMcou8S
>>269
5分でわかる国会中継とか
306カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:37:09.60 ID:MuJbnqaG
>>302
いい環境だねww
307公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:17.03 ID:GEV3rUcA
お前ら寝ないの?明日仕事は?
308公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:19.69 ID:+1rj1RGw
なんでこんな年寄りが会長やってるんだろ
309公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:24.97 ID:Vg8+2XQ1
>>291
('A`)人('A`)くだらないひな壇パラエチーとか見たくも無いよね
310公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:34.79 ID:bC67tsp3
>>278
ラジオの人だとタクシー通勤、電車通勤半々くらいだね(俺調査)
鎌田アナみたいにタクシーと電車で定まってない人も何人か
311公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:35.68 ID:2NOWOglP
NHKの渋谷放送センターって もう築50年くらい経ってるから

大地震きたらヤバいんじゃない?


312公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:36.04 ID:MWzwXhLn
>291
民放なんて中学生までだよね、って
一度でいいから表で言ってみたい
313公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:38.91 ID:LoIzkLRU
司会どうしたw
314るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:37:46.19 ID:4wzgK6Cb
>>296
これはかなりの激務になると思いますよ。特にためしてガッテン。
315公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:47.49 ID:HN5dlOWk BE:455708472-PLT(20001)
>>269
まとめというわけじゃないけど

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
公式でネット中継や録画はあるんだぜ

専用の実況板もある
議会選挙実況
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
316公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:49.51 ID:x2G12FJL
>>295
なるほど!
名古屋局はいっかいバイトで中入ったなー。立派だった
317公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:01.50 ID:A8Fv4pVy
中国中央電視台の件を突っ込んでくれ
中共の諜報機関だぜ、なんでNHKの建物にスパイがいるんや
318公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:05.17 ID:hlOYUagA
フジテレビは津波のリスクがあるだろうな。次は日テレとか
319公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:05.07 ID:ohDNGQEN
>>291
教育見てるとかNHK見てるって親に知られたくないもんな
320公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:05.84 ID:hEXyGLoi
>>302
このさー光沢感たっぷりのベゼルがいいんだよねー
あとさーこの電源スイッチの形状がそこはかとなく(ry
321公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:06.77 ID:2163UPmc
(U) < 水を飲むタイミングを取材
322寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:38:16.62 ID:tDHTy0GM
>>307
(・∀・) 実況が仕事ですしおすし
323公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:16.69 ID:AivoX/aS
水を飲まなくていいのかな
324公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:23.16 ID:GEV3rUcA
>>312
立派な紳士はEテレしか見ないよ
325公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:30.93 ID:8jDRzr7q
自家発電・・・
326公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:37.05 ID:hlOYUagA
地下に自家用発電機。原発かよ
327公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:37.01 ID:SkLug3P3
>>302
それなら、実況してるなんて言うと… (´・ω・`)
328公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:37.36 ID:ZsjgQ6Tz
>>301
調べたら 2003年は43億円だったと書いてあった 
まあ、世界中のNHKの仕事に関係したタクシー使用料金だから   と、言っても大きいなあ
329公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:39.22 ID:o4AzrFqm
あら久しぶり今井さん
330公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:50.56 ID:LoIzkLRU
>>320
夜中に声出して笑わすな
331公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:52.98 ID:MWzwXhLn
>309
セット組んで芸人だけ呼んでしゃべらせれば成り立つからね
製作費がローコストで済むんだろう
あれは不景気が生んだ番組構成だと思う
332公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:56.61 ID:bpFMzvOo
>>312
ナンシー関の本買って読んでみた。
ものすんごい面白いけど、
なにぶんネタが古すぎるのが残念。
なかでもキムタクとかオヅラさんとかまったく変わってない人がいるのもスゴイけど。
333るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:39:02.17 ID:4wzgK6Cb
NHKのタクシー代が膨らむのは当然のことです、夜勤ありますし。
このまえのドキュメンタリーでは記者がタクシーに乗っていました。
334公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:10.65 ID:HN5dlOWk BE:455709427-PLT(20001)
>>307
全休

いいタイミングでNHK予算録画見れたぜ
335公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:12.45 ID:ohDNGQEN
>>322
月賦なんぼ?
336公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:12.69 ID:bC67tsp3
>>320
俺の知人かよ
337善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:39:14.32 ID:oKeJ2mjM
>>309
みんな吉本芸人とか大好きだから困るわ
338公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:17.51 ID:U9EWXb2+
>>307
深夜場所を待ってるんだ…
339公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:35.99 ID:ohDNGQEN
>>307
こないだ退職した
340公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:36.17 ID:hEXyGLoi
>>307
今週はもうお休み
火曜日に今日は何しよー!ってカレンダー見たときに全国的にお休みだったときのガッカリ感w
341公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:36.88 ID:bC67tsp3
>>307
仕事ってなんだっけ
342寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:39:43.17 ID:tDHTy0GM
東海地震があったら…名古屋は修羅の国になるな…
343公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:39:46.19 ID:HT00n1UF
俺もNHK(主に深夜フィラー)とアニメしか見てないって言うと引かれる・・・
でも調整わんこと調整森の話は合コンで女の子に受けたよ
344公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:07.14 ID:HN5dlOWk BE:2050688197-PLT(20001)
>>342
東北の地震でも酷かったしなぁ
345公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:08.38 ID:AivoX/aS
>>341
はたらかないことさ〜♪
346公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:15.11 ID:Mv/OXU0Y
でもさー、前の北村議員の質問じゃないけど、
NHKだって20年前の民放フォーマットのバラエティーをいまになって垂れ流してるじゃん
予算があるせいかホントに20年前のレベルでさ
347公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:16.92 ID:o4AzrFqm
>>341
ポン酢で食べると美味しいらしい
348公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:20.58 ID:Sw/kmbMt
変なドラマ始まった
349公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:22.10 ID:Vg8+2XQ1
>>337
そんなに需要あるのかなあ(´・ω・`)
吉本の圧力とか抜きにして
350寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:40:26.80 ID:tDHTy0GM
>>335
(・∀・) 1レス100円
351公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:27.37 ID:x2G12FJL
>>342
そお?東部は民度高そうだけど
352ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:40:32.86 ID:DqMcou8S
>>332
あの人はもう少し長生きして欲しかったなァ・・・・・・・・・
353公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:38.23 ID:+1rj1RGw
>>307
実況が仕事
354公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:44.43 ID:MWzwXhLn
>343
実況を知らない人にフィラー見てるって言っても
あまり理解されないかもしれないね
355カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:40:46.48 ID:MuJbnqaG
>>328
職員がざっと一万人か
それでも全員が毎日1000円以上乗ってる計算か

田舎者や庶民感覚に落とせば、もう少しどうにかなるんじゃないのかね
356公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:49.12 ID:5fVUPuQO
>>307
俺は一度仮眠をとって、起きたところ
仕事は普通にある
357公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:55.82 ID:Xh88KKBa
>>343
「楽しそうに遊んでるあの子犬や子猫たちも、今はもう死んでるんだよ・・・」
とか?
358公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:01.72 ID:ohDNGQEN
>>343
調整芽は?
調整国旗・調整国歌は?
コールサインは?
359公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:04.26 ID:hlOYUagA
>>337
知り合いのジジババは地上波から足を洗ったと言い張ってる
雛壇芸人が気に入らないと。韓流よりも
360公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:04.12 ID:HN5dlOWk BE:488259353-PLT(20001)
>>343
学生の頃はNHKに興味示さなかったな
親父が国会中継見て笑ってるのも疑問に思ってた

いまだとわかるなぁその気持ち
361公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:40.17 ID:ZsjgQ6Tz
名古屋放送局があるビルの設備屋から聞いたが 空調機まで予備が有るらしい 何から何まで予備系が有るらしいわ
362公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:40.70 ID:+1rj1RGw
1レス1円だったらもう今日500円ぐらい儲かってる
363公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:41.97 ID:bpFMzvOo
>>343
女の子とどういう話していいか迷うよね。
俺、西部劇以外に話題がないんだよ。
どうすればいいんだ。
バート・ランカスターとかヘンリー・フォンダとかセルジオ・コルブッチっていっても理解してくれないだろ。
364公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:44.72 ID:bC67tsp3
>>343
あの時間帯は番組自体より実況の方が面白いからな
365公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:41:55.53 ID:o/ARU8Oo
>>211
夢日記を書くと現実と夢の区別ができなくなって精神病になれますよ
366公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:00.79 ID:Mv/OXU0Y
>>332
ナンシーさんはいいタイミングで死んで良かった側面ありやしないかなあ('A`)
いまのテレビ見たら彼女のほうが自殺したりしてさ('A`)
367椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:42:01.65 ID:WyK/7I73
視聴者が見たい番組を作れ
368公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:07.67 ID:MWzwXhLn
>363
偏ってんなあw
369公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:12.69 ID:Aoo9LRt0
夜食作ってきたのに、まだやってた。
370寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:42:20.94 ID:tDHTy0GM
>>344>>351
まず名古屋駅から新栄辺りまでは近寄れなくなるだろうな…怖くて
371公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:32.24 ID:+1rj1RGw
>>363
それは一生付き合えないなw
372公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:33.58 ID:bpFMzvOo
>>359
ただ人集めて騒がせるっていうのはナンシー関も批判してた。
あ、俺ってナンシー信者になってる。
373公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:40.79 ID:bC67tsp3
女の子と会話とか最後にしたのいつだろう
考えるのやめよう
374公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:47.48 ID:HT00n1UF
>>357
時間調整専門の映像があってねウンタラカンタラ〜
たまに猫がね貴重なんだよウンタラカンタラ〜
女の子「キャーなにそれ受ける〜〜(こいつ頭おかしいわ)」
375公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:50.72 ID:HN5dlOWk BE:455708472-PLT(20001)
>>369
あと30分ちょい
376カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:42:55.29 ID:MuJbnqaG
>>333
夜勤はしょうがないね
記者がタクシーか…大都市だとそんなもんか…

>>354
昔から好きだったんだけどなあ
よく話題になるミュージック・ボックスとか、黄河の流域のやつとか
深夜に帰宅する生活が続いているときに覚えた楽しみ
377公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:56.74 ID:x2G12FJL
>>359
韓流(一発変換できない)も作り物と思えば見れるんじゃない
378公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:03.39 ID:hEXyGLoi
>>363
1作品につき3分にまとめたダイジェスト動画をスマホに入れて見せまくれ(´・ω・`)
379善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:43:06.11 ID:oKeJ2mjM
>>349
お笑い芸人なんて新人であるほど需要があるみたい。「すげえのが出てきた」とか話題振られてまるでわからないことがよくある
380公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:11.23 ID:LoIzkLRU
>>359
俺の周りではうちのおとんだけはテレビ大好きだ
女性向けのフェミーなドラマとかも大喜びで見てる
381公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:20.72 ID:Xh88KKBa
そういえば去年、女の子とデートしたとき朝ドラと大河の話ちょろっとしたなぁ
ドラマといえばそれしか見てないから何とか助かった
382るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:43:32.83 ID:4wzgK6Cb
私の両親はNHKあまりみないんですよ。民放の旅行番組をみて
「あら、今行くとこんなに安いの?」とか言って喜んでいます。
383公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:34.99 ID:FWeTVIho
>>343
オレはNHKしか見ないと言ったら大笑いされたな
老人しか見ないという先入観があるのか、良い番組いっぱいあるのになぁ
384公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:38.00 ID:AivoX/aS
>>363
ジャック・パランスとか
385公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:40.32 ID:LoIzkLRU
>>373
今してるじゃない
386ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:43:47.39 ID:DqMcou8S
>>363
キャット・バルーの話ならついていけないこともない
387公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:54.33 ID:ZsjgQ6Tz
で、ブラタモさんは中止か 公休日に限ってこうなんだよな ったくwww
388カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:43:56.07 ID:MuJbnqaG
>>363
お相撲の話すりゃいいんだよ
まず興味示さないけど
389公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:05.86 ID:Aoo9LRt0
>>375
どうせなら民主党が徹底的に追い詰められていく審議を、
ダイジェストにしてくれれば良いのに。

NHKなんて殿様商売やめろって以外特に語るところ無いんだし。
390公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:16.29 ID:HN5dlOWk BE:976518465-PLT(20001)
>>383
そんな人達も
いつかわNHKの魅力に気付くんだよ
391公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:16.78 ID:FvchUEbx
【政治】鳩山元首相「『何も考えていないんじゃないか』と言われるから『腹案がある』と言った」[12/03/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332347488/
392公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:18.26 ID:CsLj1PKR
もったいぶってないでタイムスクープハンターの再放送をだな
393公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:18.78 ID:bC67tsp3
>>385
興奮してきた(*゚ー゚*)
394公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:19.93 ID:2163UPmc
(U) < 報道特集・・・
395公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:23.32 ID:05AXSwDf
糞芸人とかスイーツ番組とか要らない
396椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:44:25.72 ID:WyK/7I73
そうだそうだ!! もっと言え!!
397公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:28.15 ID:dMLM4LI0
お笑い芸人が出すぎてるんだよ
398公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:34.19 ID:HN5dlOWk BE:2050688579-PLT(20001)
>>390
いつかわってなんだw
いつかは
399公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:39.27 ID:hlOYUagA
>>363
ヘンリーフォンダ、ピーターフォンダ、ジェーンフォンダで盛り上がらないのか。
400公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:45.46 ID:U9EWXb2+
>>365
夢って、書いておこうとすると忘れてた部分をどんどん思い出していって、短い夢だと思ってたのにすげー長くなって
ちょっと怖くなったことがある
401公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:45.62 ID:Vg8+2XQ1
>>379
ナントカ-1で話題とかって振られても確かにわかんないね('A`)
402ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:44:47.84 ID:DqMcou8S
>>365
睡眠時間が毎日3時間以下の現在、夢は殆ど見ないから大丈夫w


覚えてる夢って子供の頃のばっかだなァ
403公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:53.88 ID:Mv/OXU0Y
>>363
おら、源氏物語の話はじめるお
大学の教養でちょいちょいかじってるの多いせいか間は持つね
404公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:55.48 ID:Xh88KKBa
科学や社会ドキュメンタリーもBSがメインで、同じテーマのNHKスペシャルは民放後追いのバラエティ番組です
405公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:56.15 ID:eaY5Ekv8
消費税アップしようとしてる連中に、受信料の値下げを要求する資格なんかねーだろ
406公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:56.33 ID:x2G12FJL
>>363
寡黙でタバコ吸うのかっこいいと勘違いあります
407公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:57.72 ID:MWzwXhLn
>366
生きていれば、今のテレビの在り方を
少しは別の形に牽引してくれた可能性も・・・
408善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:45:14.10 ID:oKeJ2mjM
>>382
旅行番組なら民放のもよく見るよ。あと回転寿司激戦区特集とか面白い
409公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:14.62 ID:bpFMzvOo
>>368,371
やっぱ西部劇だけじゃだめか。
トリュフォーとかフェリーニとかならいいのか
410公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:20.44 ID:SkLug3P3
>>363
実況以外に話題がない人はどうすれば…
はげちゃんがね、寝太郎さんがさあ、と言っても理解してもらえないだろうなあ (´・ω・`)
411公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:23.14 ID:phxQbEBI
>>385
うp
412公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:31.83 ID:Aoo9LRt0
>>402
ぐっすり寝てると夢覚えてないよね。
見てても速攻忘れる。
413公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:43.96 ID:HN5dlOWk BE:2083238988-PLT(20001)
芸能は詳しくないからわからないんだけど
民放のバラエティに比べると実況人気ないよね<NHKバラエティ
414公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:45.74 ID:/DZ5AhW7
町中が水没する夢は昔からよく見るなあ
415公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:48.22 ID:2163UPmc
(U) < 会長に糞番組を見せる番組は作れないか
416公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:58.20 ID:SA7J/Dyg
3月28日(水)夜7時〜『銭形金太郎 2012春 二度目の復活スペシャル!!』
417公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:01.83 ID:x2G12FJL
>>409
ガッと相手の胸つかんだら鉄板だったとか
418公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:05.44 ID:bpFMzvOo
>>399
だいじょうぶマイフレンドのピーターフォンダの話で盛り上がれる猛者は
このスレにすらいるかいないか・・・
419寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:46:07.01 ID:tDHTy0GM
お笑いバラエティはいらないな…
歴史とNスペとニュースだけで良い
420公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:07.23 ID:U9EWXb2+
>>391
それさっき貼ろうと思ったww 鳩山…
421公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:09.22 ID:hlOYUagA
>>391
ダムやバーボンじゃないんだな…。
422公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:09.83 ID:hEXyGLoi
>>414
そしてオネショか
423公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:10.99 ID:MWzwXhLn
>398
「いつもかわいいNHK」の略に決まってるだろう
424カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:46:11.68 ID:MuJbnqaG
そういえば、朝青龍叩きを推し進めたのは、古い相撲ファンや民放というより、
相撲に興味のない主婦層な気がする。
相撲見たこと無いくせに「朝青龍は嫌い」だとパートさん連中が言ってた。

そういえば朝青龍叩きに必死だったワイドショーも、主婦向けだもんな。
425公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:12.18 ID:bC67tsp3
お金かける番組とかけない番組をしっかりして欲しいわけで
少なくともNW9の生花に15万もかけるのはおかしい
426公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:19.46 ID:FWeTVIho
>>390
良い番組見ると早くに気づけてよかったと思う
427公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:24.43 ID:A8Fv4pVy
うむ、Nスペの質はかなり落ちたな
科学ドキュメンタリーがみたいのに介護とか無縁社会とか
左巻き洗脳番組ばっかり
428公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:25.84 ID:Aoo9LRt0
>>409
良くわからんけど、近所のスーパーの価格動向とか結構のってくる場合はあるな。
結構若い子でも一人暮らしだと。
429公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:30.08 ID:kqD14HYk
【速報】愛知の豊田市で爆発事故
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332343863/

なんか情報ある? デマ?
430椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:46:31.69 ID:WyK/7I73
だからってバラエティーにする必要は全く無いだろ
431公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:38.93 ID:AivoX/aS
>>409
戦争映画なら。トコリの橋やマッシュは韓流だし
432公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:59.33 ID:bC67tsp3
>>390
年取ってくると民放のノリは冷めちゃうんだよな
433公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:02.09 ID:05AXSwDf
>>413
民放のそれが嫌でNHK見てる人もいるんじゃないのかな、自分もそんな感じだし
434公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:04.62 ID:weZCVZSV
姉の嫁ぎ先がNHKしか見ない家で甥っ子がほぼ最初に覚えた言葉はガッテン
最初のヒーローはストレッチマン、ちなみに定時が麿から横尾に変わった時は
横尾が恐かったらしく泣いたらしい
435公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:05.97 ID:Vg8+2XQ1
>>413
ブラタモリとかタイムスクープハンターみたいな良質なものばかりになれば良いけどね
436公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:10.25 ID:x2G12FJL
>>428
食い物の話に限るね
437椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:47:11.08 ID:WyK/7I73
タレント使う必要は無いと思う
438公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:12.03 ID:Xh88KKBa
週刊こどもニュースほど世代を超えて視聴された番組は無いだろうな
体裁は子供向けだけど内容は難しい、っていうのがいいよ
439公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:13.43 ID:Aoo9LRt0
>>427
自然系はBBCに負けっぱなしだしなあ・・・
440公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:20.30 ID:HN5dlOWk BE:683562773-PLT(20001)
>>419
MAGネット等の特定層のバラエティは一定の需要あるから
1つぐらいはいいんじゃないかな

乱発はだめだが
441公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:23.84 ID:/DZ5AhW7
>>422
目が覚めるとトイレ直行はデフォだな
442公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:25.61 ID:AivoX/aS
>>418
こないだ昼の憩いで曲がかかったよ
443公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:28.72 ID:hlOYUagA
>>427
今でもBGMが民放で使われるテクノパワーみたいな番組やってくれないかな。
444寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:47:31.11 ID:tDHTy0GM
>>410
他に趣味を見つけるんだよ。
445ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:47:45.72 ID:DqMcou8S
>>412
夢なんか見てる暇無いんだろうな脳みそがw
446善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:47:52.02 ID:oKeJ2mjM
>>391
ようするに無能ってことだよね
447公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:53.14 ID:5fVUPuQO
>>429
デマではないっぽい
ニュースが挙がりつつある
http://www.sakigake.jp/p/news/national.jsp?nid=2012032101002157
448公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:53.66 ID:bC67tsp3
>>434
甥「ママ怖い〜中田氏されちゃう〜」
449公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:47:59.95 ID:bpFMzvOo
>>431
エリオット・グールドとドナルド・サザーランドってステキよね。
あんな風にヒゲが似合う男になりたいわ
450カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:48:07.66 ID:MuJbnqaG
やっぱり鳩山はひとつ飛び抜けてる
誰だよこれが上品とか抜かしてたアホは
451公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:16.06 ID:phxQbEBI
>>441
気持よく出してる途中で目が覚めると…
452公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:22.59 ID:HN5dlOWk BE:585911636-PLT(20001)
>>427
無縁社会は実況受けを前提とした番組に見える
嫌いじゃなかったな
453公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:22.83 ID:bpFMzvOo
>>442
.    ∩ ∩
    | |_| |
   /・ ・ヽ
   /  x  )  だいじょ〜〜マイフレン♪
454公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:25.42 ID:Mv/OXU0Y
>>425
たとえば木村太郎の「ニュースセンター9時」にそんなセットあったのかよと('A`)
おらは彼が怖くて21時になったら寝てた良い子でした(・∀・)
455公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:27.22 ID:MWzwXhLn
>409
女に話をする必要はない
ただただ聞き役に徹していればいい


魔法使いさんからの貴重なアドバイス、
ぜひお役に立ててほしい
456公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:35.53 ID:ohDNGQEN
>>438
こどもが見てなかったこどもニュース
リアル厨房が見てなかった中学生日記
リアル工房が觀ない高校野球
457公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:41.85 ID:Aoo9LRt0
>>445
見てると思うよ。
覚えておくためにはうたた寝的なのがベストかもしれんがw
458寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:48:45.81 ID:tDHTy0GM
>>440
(*´∀`*) アニメソングの時は凄いもんな
459公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:59.39 ID:dMLM4LI0
何言ってんだこのバカは
460公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:11.50 ID:hlOYUagA
おっさんバカだろ
無料公開だよ。
461公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:17.63 ID:2163UPmc
>>427 ETV特集はいつも打ち切りがちらつかされてるが、いつも賞取るので潰せないらしい
462公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:20.42 ID:HN5dlOWk BE:683562773-PLT(20001)
>>456
どこの少年漫画よw
463公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:21.91 ID:o4AzrFqm
技術開発もいらんよ
464公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:22.12 ID:o/ARU8Oo
>>402
ためしてがってんでぐっすり寝てるノンレム睡眠でも夢見てるってことがわかってる。
465カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:49:27.03 ID:MuJbnqaG
>>438
あれ、なんで終わったんだろう
やっぱり良番組だから?
466公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:31.35 ID:AivoX/aS
>>449
グールドみたいにとおもってヒゲ生やしたけどフー・マンチューになった('A`)マッシュはテレビシリーズのほうが好きだねえ
467公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:36.03 ID:Aoo9LRt0
>>455
相槌だけだと、「ねえ聞いてるの!!!!!!」って言われますよ。
468公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:38.41 ID:SkLug3P3
紀子后殿下はテレビを観ない家庭で育ったらしいけど、眞子さまや佳子さまはどうなんだろう
469公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:42.00 ID:x2G12FJL
>>455
合の手の極意もぜひお聞きしたい
俺の口癖あっそーは不評なので
470公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:44.06 ID:bC67tsp3
研究費に莫大な金かけてるからな


しかし、NHKの策定した独自企画のせいで日本がガラパゴス化してしまったのも事実。。。。
471公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:47.41 ID:05AXSwDf
>>456
そういや中学生日記も終ったんだな
472公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:50.44 ID:hEXyGLoi
>>454
子どもの頃は丸井のCMが怖かった…
473公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:49:52.33 ID:/DZ5AhW7
なんのバッチ?
474カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:49:56.57 ID:MuJbnqaG
>>440
渋谷ディープAとドラクロワはもうやめて欲しい
春になったら消える?
475公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:01.03 ID:FWeTVIho
NHKはくだらない素人タレントや芸人は出さないでくれ 頼む 民放のノリはいらない
476公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:12.54 ID:hlOYUagA
>>470
おっと、アナログハイビジョン(MUSE)にこだわった黒歴史は…
477公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:12.66 ID:Mv/OXU0Y
>>455
高田純次さんのチャチャの入れ方の研究をするといいと思うよ(・∀・)
478公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:16.61 ID:05AXSwDf
これ以上の高画質必要なの
479公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:17.80 ID:bpFMzvOo
西部劇とかギャング映画、ヤクザ映画ばっかり見てると
夢の中で殺されたりするからやってられない。
480善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:50:19.92 ID:oKeJ2mjM
>>427
そういう番組はいまでもあるんだけどみんなBS(´・ω・`)
481公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:20.78 ID:HN5dlOWk BE:878866193-PLT(20001)
>>474
ドラクロワって今度3期・・・
482公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:22.32 ID:o4AzrFqm
>>465
年寄りばっか見てるからってNHKで言ってた
483公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:38.57 ID:CsLj1PKR
4k2kはさっさと実現化されるとHDD容量的に困る
484公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:42.52 ID:HT00n1UF
>>464
最近だとガッテンの猫のノンレム・レム睡眠の奴は衝撃だったな〜
485公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:44.05 ID:U9EWXb2+
>>450
松尾貴史「みんなが鳩山さんに恋してる」
486椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:50:44.51 ID:WyK/7I73
3Dって必要なのかなあ? ぜんぜん流行ってないじゃん
487公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:53.50 ID:SA7J/Dyg
日曜の夜にN響アワーと芸術劇場を復活させてください!
488公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:56.66 ID:bC67tsp3
NHK手話ニュースがCGになっちまうのか
なんか寂しいな
489公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:57.96 ID:hlOYUagA
手話CGよりも全番組、全自動字幕つければ良いのに
490公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:50:58.59 ID:o/ARU8Oo
>>427
無縁社会ってワイドショーその他で取り上げられて影響力は高かったよ
491公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:00.90 ID:Aoo9LRt0
>>474
贅沢は言わない。
9時のニュースの大越が消えてくれれば・・・それだけで・・・
492善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:51:04.45 ID:oKeJ2mjM
>>472
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工なんで?
493公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:06.59 ID:AivoX/aS
あらゆる、はあり得ないよ。多数派があるだけだ
494公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:08.83 ID:x2G12FJL
>>479
ホラーよりはいいんじゃない
俺はカンフーと野球映画しかみないが
495ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:51:11.30 ID:DqMcou8S
>>457

見てても覚えて無いだけかな。
もしかしてもう自分の脳みそには
夢を保存しておけるほどの容量が無いんじゃ・・・・・・w
と、時々思う
496公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:13.27 ID:txNHr4N3
今北産業
毎回、俳句だか短歌を詠む人、もう終わった?
497公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:23.96 ID:Vg8+2XQ1
>>472
明日、丸井は休ませて頂きます、だっけ?
498公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:28.03 ID:HN5dlOWk BE:260405142-PLT(20001)
>>480
最近BSの番宣すごいよな

BSコンシェルジュって今後も続けるみたいだし
金曜バラエティーの枠で
499公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:31.87 ID:phxQbEBI
>>487
本仮屋見れればよい
500公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:38.11 ID:2163UPmc
>>438
(U) < 政治家は、言葉遊び、新語や言い換えで内容をぼかし、マスコミもそれに乗ってるのに
     あの番組は子供向けを隠れ蓑に、わかりやすく言い換えてしまうから面白かったw
501公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:42.77 ID:KAduJkTH
あの水さしの水、冷たそうだなあ
ラーメン屋に置いてあったら10杯ぐらい飲めそう
502公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:44.36 ID:V+eO9eV5
>>470
金かけるのはいいけど国際標準化にも力入れろと
503公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:45.30 ID:/DZ5AhW7
俳句の人はまだかな
504公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:46.73 ID:LoIzkLRU
何の話ですか
505公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:51.81 ID:U9EWXb2+
3Dテレビとかいらない
506カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:51:58.55 ID:MuJbnqaG
>>481
森三中が芸能界から消えてくれればあの番組も……

森三中に、八百長疑惑かなんかない?
507公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:00.68 ID:o4AzrFqm
3D番組はいらないだろ

3DSかw
508公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:02.10 ID:5fVUPuQO
なんかいかにも仕込まれた答弁だな
509公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:03.31 ID:Aoo9LRt0
>>495
睡眠時間が短い時って、起きてる記憶が残ってるから速攻で切り替わるんじゃないかなあ?
いやわからんけどw
510公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:03.34 ID:HN5dlOWk BE:2050688197-PLT(20001)
>>491
あのキンコンカンコンのSEは大丈夫なのかw
511公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:06.64 ID:/DZ5AhW7
いらねー
512公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:13.54 ID:05AXSwDf
>>487
震災の影響で休止・中止にしなってしまった仙台局製作の普段着の温泉をぜひ復活して(´・ω・`)
513公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:13.72 ID:ZsjgQ6Tz
オマエ いい歳こいてゲーム機かよ
514椎茸吾郎:2012/03/22(木) 01:52:14.53 ID:WyK/7I73
>>488
手話のお姉さんが萌絵だたら嬉しいんじゃないか?
515公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:17.82 ID:KAduJkTH
NHKって3DSにも番組を提供してるよな
516公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:26.64 ID:SA7J/Dyg
秦万里子が消えたのはよかった
517公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:30.41 ID:Aoo9LRt0
>>506
いや、あいつら相撲取りじゃねえしw
518善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:52:33.32 ID:oKeJ2mjM
>>494
ホラー映画は殺す側の視点でみるとすげえ楽しい
519公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:33.66 ID:/DZ5AhW7
どんどん予算とってとかふざくんな
520公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:35.41 ID:MWzwXhLn
>467 >469
http://how2talk.mitimon.net/KIKIJYOZU/kouteiteki.html

女性と話すときは
へぇ〜 そうなんだ! すごいねぇ〜
の三語だけあればいいらしい
ソースは石田純一
521公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:44.83 ID:o/ARU8Oo
>>456
昔の中学生日記って妊娠中絶とか校内暴力とか現実的なのを取り上げてたよ
アーカイブとかでやってたよ
522公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:47.92 ID:phxQbEBI
スタパ短縮してクイズやるのが一番イヤだな
523公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:49.19 ID:bC67tsp3
なにいってんだよ馬鹿議員
アメリカが先越して、NHKの金と時間が無駄になるのが目に見えてる
524公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:51.55 ID:x2G12FJL
>>495
今は亡き河合隼雄が人に聞かせる為に
メモする意識があれば、案外夢話聞けると言ってた
525カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:52:58.36 ID:MuJbnqaG
>>482
……。
理屈は何でも良い、良番組は消すということか……。

本当に最近の番組編成は、陰謀論しか説明つかん。
526公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:59.96 ID:HN5dlOWk BE:390607834-PLT(20001)
東北も地デジ化か
なんかローカル特番でもやるのかな
527公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:06.93 ID:hEXyGLoi
>>483
4K2KになるときはH.264だろうねぇ
もしくはデータ放送の小窓がフルHDになったりりして(´・ω・`)
528公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:12.11 ID:SA7J/Dyg
>>512
あああ普段着の温泉もいいね
なんか見ないと思ったら震災のせいだったのか…
529公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:15.23 ID:txNHr4N3
>>487
一緒に、素直にラララ♪実況民になろう!
530公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:21.33 ID:x2G12FJL
>>520
靴下は5本指なんだよ俺・・・・
531カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:53:32.46 ID:MuJbnqaG
>>517
(;・∀・) じゃ、じゃあ野球賭博とか…
532公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:35.56 ID:o4AzrFqm
民放だったら好きに技術開発すればいいけど、半強制の受信料とっといて無駄な技術開発なんてしなくていいよ
533公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:36.62 ID:bpFMzvOo
>>478
やっぱ高画質でうつってもらわんと
http://uproda.2ch-library.com/5045517XD/lib504551.jpg
534公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:32.70 ID:P7tEX3oo
モノを見るときは結局人間平面で見てるから、
機械で無理やり立体化されても目がつかれるだけなのよな実際
535公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:42.23 ID:Aoo9LRt0
>>520
先輩芸人と、ほんまでっかーを感情を込めて言うだけでうまくやる芸人がいたなあ。
サバンナの肉体派じゃない方。
536公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:49.59 ID:bC67tsp3
貴重な地デジテレビが津波で流されちまっただろ、いっぱい
537公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:53.94 ID:Mv/OXU0Y
>>500
文系のおら以上に理系の妹がハマってたなあ…<こどもニュース
09年の夏に「民主党に政権まかせた覚えはないっ」「そうだそうだ!」なんて言う非モテな兄妹ですが('A`)
538公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:54.89 ID:o/ARU8Oo
>>438
わかりやすいニュースはtbsの昼間のワイドショーがわかりやすく政治問題を教えてくれるよ
539公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:04.71 ID:KAduJkTH
そろそろ私もDSテレビを買ってワンセグデビューでもしようかしら?
540公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:07.84 ID:U9EWXb2+
ちょい揺れ
541公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:08.23 ID:bpFMzvOo
>>494
がんばれベアーズか
542寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 01:54:12.21 ID:tDHTy0GM
あ〜東北は1年遅れなんだったな…
543公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:13.78 ID:AivoX/aS
テレビ傾けたらパンツがみえてこそ3d。今のは疑似3dだよ
544公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:17.79 ID:bC67tsp3
福島のテレビにはあの字幕が出てるの?今
545公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:26.28 ID:FWeTVIho
>>518
美男美女のリア充達が残酷に殺されていくのは見ててスカっとする
546公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:27.95 ID:Aoo9LRt0
>>530
軍足って珍しいなあw
547公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:31.23 ID:hEXyGLoi
>>492 >>497
もう怖かったって記憶しかないけど
スローモーションの映像とBGMと、その辺のバランスだったような飢餓
548公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:41.59 ID:x2G12FJL
>>538
恵ほかが苦手
549公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:43.44 ID:Mv/OXU0Y
お、きたきたきたきた
550公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:43.54 ID:SA7J/Dyg
>>520
私は女性だが職場の同僚とランチのときは
たしかにその3単語しか言ってないわ
551公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:43.41 ID:HT00n1UF
>>543
あのAA略
552公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:44.67 ID:+1rj1RGw
いらない番組
シブヤDEEPA
ドラクロワ
麻里子さまのおりこうさま!
553公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:48.43 ID:/DZ5AhW7
なまず速報がはやかった
554公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:48.32 ID:bC67tsp3
>>543
それは夢と股間が膨らむな!
555公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:49.13 ID:HN5dlOWk BE:520809582-PLT(20001)
>>538
昼間のワイドショー
ヒルナンデスが結構いい感じなんだな

始まった当初は叩かれたけど
556公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:54:59.02 ID:bpFMzvOo
>>545
メイたんになら斬られてもしょうがない。めいたーん
http://uproda.2ch-library.com/504520fgN/lib504520.jpg
557公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:04.41 ID:hVwNd5wR
地震速報にびびって噛んだ
558ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:55:05.71 ID:DqMcou8S
>>524
起きる時大体
「やべえ遅刻する」って起きるので
その瞬間すべて忘れるw
起きるのに余裕が無いと駄目だな・・・・・
559公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:06.84 ID:Xh88KKBa
>>538
ひるおび、政治関係やってるときは見れるけど
オセロ中島騒動とかタレントの結婚とかやってるときは最悪だな
560公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:15.08 ID:ZsjgQ6Tz
まあ、議員も必死だわなあ 息子や娘をNHKに採用してほしいからなあ
561公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:17.64 ID:05AXSwDf
>>528
まったりした癒し系番組で好きだったんだよね・・・
562公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:21.07 ID:55VkCd/d
>>555
ヒルナンデスは今やいいともより視聴率いいんだよな
563公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:23.26 ID:ohDNGQEN
>>481
12年位前、ドラクロワの版画65万で買わされた
564公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:25.03 ID:dMLM4LI0
>>537
多数決には従え
565るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:55:30.11 ID:4wzgK6Cb
3Dテレビはまだ発展途上。企画もなにも決まっていない以上、当分買う予定がありません。
566公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:32.75 ID:x2G12FJL
>>541
泣きたい時、ミスターベースボルかメジャーリーグを見る
567公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:37.57 ID:SA7J/Dyg
>>529
やだよラララはやだよ
既に池辺さんのダジャレがなつかしいな
568公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:38.94 ID:bC67tsp3
>>538
あの国際弁護士(笑)が大嫌い
569公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:39.75 ID:CsLj1PKR
数すくねえよ
570公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:42.32 ID:Vg8+2XQ1
>>547
ようつべで古いCM見まくると逢えるかもしれないね(^ω^)
571善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:55:45.73 ID:oKeJ2mjM
>>545
アメフトやってたくらいで俺に勝てるわけねえwwwwww
572公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:49.98 ID:U9EWXb2+
>>544
仙台だけど、別の部屋のちっこいテレビにはあの文字が出てる
573公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:01.39 ID:bpFMzvOo
>>566
チャーリーシーンが画面にでてくるだけで自動的に吹いてしまう
574るー ◆r1RrieZLUU :2012/03/22(木) 01:56:15.26 ID:4wzgK6Cb
YoutubeにできることがなぜNHKオンデマンドで出来ないんでしょうね?
575公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:10.35 ID:Aoo9LRt0
>>562
へえー。
いいともも落ちたもんだなあ。
576公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:19.07 ID:SkLug3P3
>>524
寝ている時にサティスファクションのリフを思い付いたキース・リチャーズは急いで起きて
テープに録音したが、後で聴いてみるとリフが少々でほとんどがいびきだったとか
577公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:19.58 ID:MWzwXhLn
>535
女性相手の会話ばかりじゃないけど、会話をつなぐコツとして
相手の言った言葉を復唱するのも効果的らしい

× 「・・・に行ったの」 「へぇ〜」
○ 「・・・に行ったの」 「へぇ〜、・・・かぁ」

みたいな
578公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:23.35 ID:AivoX/aS
>>554
手前に傾けると胸元が
579善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:56:25.20 ID:oKeJ2mjM
>>555
ナンちゃんは聞き上手
580公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:29.14 ID:bC67tsp3
>>543
まいんちゃんのおぱんつ見れるかと思ったら嬉しくなってきた
581ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:56:34.42 ID:DqMcou8S
>>546
最近女の人には可愛い5本指ソックス流行のようですよ
ソースはうちの工場の女性たち

ディズニーとかワンピとかいろいろあるみたい
582公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:36.81 ID:x2G12FJL
>>558
あー遅刻は一番怖いね
>>573
トム・ベレンジャーもいるじゃん
583公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:40.74 ID:16ZVzk/1
また地震速報かよ。。
嫌な音だ。。
584公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:42.83 ID:Mv/OXU0Y
>>564
まあそれが民主主義さね(・∀・)
だから、いまになってコンサバが「橋下はまやかし!」とかいいだすとホントにムカつくわあ
おまいら今世紀初頭にはネオコンに乗ろうとしたくせに、って思うね
585公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:54.93 ID:bC67tsp3
地震速報?
586公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:56:55.33 ID:hlOYUagA
>>577
星新一のボッコちゃんを思い出した
587善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 01:57:05.50 ID:oKeJ2mjM
>>566
クールランニングも泣けるぞ
588公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:05.54 ID:Aoo9LRt0
>>570
なぜか最近ペプシマンをじっくり見てしまった。
画質悪いのしかなかったけど、やっぱあれ面白いわw
589公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:11.51 ID:SA7J/Dyg
>>555
見てないけどヒルナンデスって途中からだんだん評判よくなったよね
それはナンチャンががんばってるってこと??
590公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:13.20 ID:+1rj1RGw
パソコンがあるからテレビなんか要りません
591公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:19.19 ID:HN5dlOWk BE:520809582-PLT(20001)
NHK見ず
実況板で書きこんでる人も・・・<受信料
592公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:21.10 ID:2163UPmc
>>538
(U) < そのころNHKでは、ローカル局と東京で本番さながらの通信技術訓練を行なっています。
593公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:28.82 ID:txNHr4N3
ネットに繋がっているだけで受信料を支払って頂きます@最終目標
594公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:32.81 ID:Xh88KKBa
チューナー内蔵のパソコンでテレビ見てるけど
テレビ見ながらネット動画見たりパソコンで音楽聞いたり、っていうのがしにくいから困るな
595ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:57:45.19 ID:DqMcou8S
>>575
タモさんが空気だったり
タモさんが怒って帰ろうとしたりするようじゃあねえ・・・・・・・
596公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:46.52 ID:kqD14HYk
>>447 Thx!
あとNHK PC持ってたら課金とかふざけんな。どこのヤクザだ
597公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:47.71 ID:weZCVZSV
技術の進歩と金取るのは関係なくない?
598公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:57:49.02 ID:o4AzrFqm
>>566
ザ・フライもラストは泣けるよ
599公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:03.58 ID:Aoo9LRt0
>>577
いやいやいやw
そこらへんはやっぱ臨機応変じゃないと駄目だと思うんだよw
600公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:04.29 ID:LoIzkLRU
利権のことばっか考えてるから足が鈍いだけだろうー
601公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:07.88 ID:16ZVzk/1
>>585
PCであったんだわ、緊急地震速報が。。
602公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:08.06 ID:HN5dlOWk BE:781214764-PLT(20001)
>>593
実況板見てるだけで(ry
603カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:58:11.82 ID:MuJbnqaG
>>584
さすがに府知事の後半には、どんな奴か分かったと思うんだけどなあ
おれは無いわ

と思ってたけど、いまさらになって橋下支持だったりする、俺は
604公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:12.64 ID:x2G12FJL
>>587
うん。観客(エキストラ)入れてバカやるの好きなんだ
>>598
おー泣いたぞw
605公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:14.16 ID:hEXyGLoi
>>577
「へぇ〜、・・・かぁ」のあとに「それって…」とか更に相手の言葉を促す繋ぎがないと
聞き流してるの丸分かりだと思うんだけどなぁw
606公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:16.44 ID:Vg8+2XQ1
>>581
おっさんだけどウニクロで五本指靴下買ってるよ(;^ω^)
職場で変な目で見られます
607公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:17.96 ID:hlOYUagA
>>596
民主党が放送法かえちゃったもんな。自民でも変えたんだろうけど。
608公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:19.17 ID:TijSfXd/
>>562
いいともより良かった時ニュースになるくらい普段はいいともより低い
609公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:20.04 ID:dMLM4LI0
猪瀬とか呼んでこいよ
出来レースじゃねーか
610公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:27.11 ID:AivoX/aS
>>580
そのうち底にブラウン管が付いてるハイテクテレビもでるよ!!
611公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:34.65 ID:phxQbEBI
>>566
ゴーストは泣けた
612公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:39.89 ID:bC67tsp3
民放がradikoを作ってからやっとこさ重い腰を上げた殿様運営のNHKの罪は大きい
613カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 01:58:47.96 ID:MuJbnqaG
>>602
「二次著作物にあたりますのでウンタラカンタラ」
614公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:48.57 ID:FWeTVIho
>>594
デュアルモニターにしたら?(・∀・)
615公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:58:51.72 ID:Aoo9LRt0
>>581
なんか昭和に5本指ストッキングってのを一瞬だけ聞いた気が・・・
最近流行ってるってほんとうかー?
616公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:03.25 ID:ceCT69kd
>>520
へぇ〜、そうなんだ
617公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:11.69 ID:x2G12FJL
>>611
抜けると思った俺はバカです
618公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:22.56 ID:SA7J/Dyg
>>605
それが女の子は自分がしゃべることに夢中だから
意外とわからないんだよ、うまくやれば
619公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:27.13 ID:MWzwXhLn
>599
機械的に全部そうしろとは言ってないよ

相手の言葉を復唱すると、
きちんと聞いてくれている、興味を持ってくれているという
印象を返せるらしい
620公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:28.03 ID:05AXSwDf
そんなショップがあるんだ
621公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:28.78 ID:8jDRzr7q
アンテナショップ・・・ハムたちが喜ぶ場所か
622公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:30.11 ID:Mv/OXU0Y
>>603
こういっちゃなんだが、為政者はもうすこしルサンチマンの存在にアタマ悩ましたほうがいいと思う(・∀・)
623ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 01:59:31.09 ID:DqMcou8S
>>606
あれいいのにねえ機能的にも履き心地的にもw
あと水虫にもやさしい・・・・・・
624公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:33.62 ID:bC67tsp3
実況民が喜びそうなグッズはどこでぃすかー?
625公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:37.47 ID:HN5dlOWk BE:488259353-PLT(20001)
>>612
オンデマンドの件もそうだけど
仲悪いのかな<NHKと民放

相撲の件で朝日とNHKは仲悪いよね
626公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:44.58 ID:AivoX/aS
>>611
宇宙怪人?
627公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 01:59:59.59 ID:ohDNGQEN
2:00
628公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:00.47 ID:KAduJkTH
2時
もうこんな時間か
629カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:00:02.40 ID:MuJbnqaG
>>622
ルサンチマン? そういえば聞いたことがある
パーフェクト超人の一人か?
630公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:04.39 ID:2163UPmc
柳沢さんが通うアンテナショップ
631公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:11.19 ID:eaY5Ekv8
財務諸表提出して貰えよボケ
632公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:21.58 ID:x2G12FJL
>>615
水虫や外反母趾とかかな・・・・
俺は足指が吊るから愛用してるけど
633公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:29.12 ID:Xh88KKBa
>>614
画面はまぁなんとかなるけど、イヤホンで聞いてる音声が問題なんだよね。
スピーカー内蔵のディスプレイでデュアルにすると音声はどうなるのかしら?
634公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:44.08 ID:bpFMzvOo
>>619
     ∩∩
    | | | |
    ( ・x・)   君の仕草を真似る Sunday♪
    /   |
635公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:56.09 ID:AivoX/aS
>>629
英語のリゼントメントかな
636公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:57.29 ID:hEXyGLoi
>>618
まーなw 放っといても喋りが続きそうなら余計な質問は投げないわ
話したいことを話してるんだろうから
637公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:02.84 ID:phxQbEBI
>>625
オンデマンドが有料なのは民放の横槍のせい

ソースは2ch
638ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:01:03.05 ID:DqMcou8S
>>615
ストッキングは知らないが
靴下は結構展開してるようです

キャラクターものも多いけど
こんな感じのも
http://www.tabio.com/jp/socks-0001/
639公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:08.18 ID:hlOYUagA
民宿から受信料
640公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:15.13 ID:Aoo9LRt0
>>619
なんか不毛な会話だなあw
641公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:18.16 ID:Vg8+2XQ1
>>623
おらはたぶん水虫だと思われてるのかもヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
もうノーマルな靴下に戻れないw(^ω^)
642公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:42.52 ID:A8Fv4pVy
なんか追及がゆるいなあ
反日体質について糾弾して欲しいんだがなあ
国谷とかサイアクだろ
643公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:45.49 ID:LoIzkLRU
この人寝てなかった?
644公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:49.85 ID:eaY5Ekv8
民宿にTVなんて要らない気もするが
645公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:51.30 ID:bC67tsp3
>>621
キター!くらえ3段GP!
みたいな
646公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:54.62 ID:bpFMzvOo
ていうか山田五十鈴って生きてたのか。

【調査】著名人が愛した熟女TOP10発表:若い人にはない色香がたまらない、自分より年上だがお付き合いしてみたい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332338963/
647公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:01:56.35 ID:dMLM4LI0
>>631
前代未聞の凄いフンワリした感じのが出てきそうだな
648公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:12.28 ID:txNHr4N3
旅館や民宿に泊まっててテレビなんか見た事ねーぞw
何しにわざわざ遠方へ旅行に行くんだよ?w
649公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:14.62 ID:TijSfXd/
>>625
NHKが放送以外の事業をすること(含むインターネットサービス)に民放連はいい顔しない
650公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:18.31 ID:hEXyGLoi
>>633
PCに直接イヤホンつなぐだけ(´・ω・`)
651公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:20.82 ID:weZCVZSV
ここの話をまとめて実況代表で誰か質問できたら面白いのに
652公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:35.79 ID:ceCT69kd
>>646
仕事人以来見てないなぁ
653ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:02:43.82 ID:DqMcou8S
>>641
いっぺんディズニーとか
女の子受けしそうなキャラクター靴下を履いていったらどうだろう
ネタとしてww
654公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:46.39 ID:Aoo9LRt0
>>638
はっ・・・・
これが最近流行のステマ!??

ミ *゚ー゚ミ は恐ろしい子!!
655公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:48.81 ID:Mv/OXU0Y
>>646
山田五十鈴さん、生きてるとしてすっかりボケてるのかなあ…
656公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:02:56.22 ID:U9EWXb2+
離れ小島ヘアー
657公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:00.55 ID:HN5dlOWk BE:325506252-PLT(20001)
>>642
ゆるいのは仕方ないかな
そこまで重要視されてる審議とは思われてないとか
658椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:03:03.88 ID:WyK/7I73
659公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:15.60 ID:hEXyGLoi
>>648
自分の地元じゃ見られない地方の番組や動かないCMを見るんだろう
660公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:31.07 ID:x2G12FJL
>>651
先に質問事項は摺り合わせてるでしょ
661公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:36.65 ID:MWzwXhLn
>605
もちろん「うんうん」とか「それで?」とか促すのも必要だよ

聞き流してるのかちゃんと聞いているかは、そうした文言だけじゃなく
ノンバーバルランゲージも重要だと思う

相手の目を見るとか、声のトーンとか、うなずきとか
662公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:40.25 ID:Xh88KKBa
>>650
それって音声別々に聞けないってことでいいのかな
663公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:49.91 ID:Mv/OXU0Y
>>658
なにこれ('A`)
ゲージツを見る目がないものでおらには('A`)
664公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:56.99 ID:hlOYUagA
多数割りか
665公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:56.24 ID:Vg8+2XQ1
>>653
いやいやw無理(;^ω^)
666公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:00.93 ID:P7tEX3oo
>>625
既得利権殿様商売だし、広告収入が減ってカツカツの民放の立場からしたらムカツクだろうなぁと
667公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:11.52 ID:bC67tsp3
>>648
地元ならではの番組を楽しむマニヤも多いのじゃ
668公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:16.54 ID:MWzwXhLn
>658
なにこれグロイ
669公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:20.20 ID:HN5dlOWk BE:781215438-PLT(20001)
>>659
沖縄→神奈川に遊びに行った時は
関東にアニメに感動したなぁ
670公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:26.95 ID:txNHr4N3
>>659
見るとしても百円玉を入れて見る有料ビデオくらいだろw
671公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:32.71 ID:SkLug3P3
>>642
保守派論客の重鎮、渡部昇一が国谷を批判する文章の中で、たいへんな美人ではあるが、と
前置きしてたのには男の性が見えた気がした
672公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:40.67 ID:x2G12FJL
>>661
でも、興味ないんだよ・・・嘘嫌いだし
673椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:04:41.54 ID:WyK/7I73
>>663
3Dの練習中なのですw
674公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:43.41 ID:bpFMzvOo
>>661
そんなこざかしいことしないでいいんだよ。
笑いかけて、自分がおもったこと言えばいいのさ
675公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:52.57 ID:oMmOC1qM
BBC神だな
報道も仕組みも
676公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:04:56.00 ID:MWzwXhLn
インセンティブ・オブ・ジョイトイ
677公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:08.27 ID:Mv/OXU0Y
>>671
おもしろいw
ガチでワロタw
678公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:12.24 ID:JgselCTZ
めくばりって差別用語だろ
679公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:17.03 ID:HT00n1UF
>>661
そっかー、そりゃ君の言うとおり○○だね〜

と同調を示すといい事を学んだ
間違っても反論してはイケナイ
イケナイ


・・・イケナイ
680公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:21.41 ID:LoIzkLRU
>>674
でも否定はしちゃだめだよね絶対
いやそれは違うかもよ?とか通らない
681公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:30.59 ID:x2G12FJL
>>676
タタ・ヤンとかインリンとか好みだったのに
682公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:32.70 ID:o4AzrFqm
>>662
PC単体で聞くのと同じじゃない?デュアル音声とかPC自体に無いし。
683公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:35.48 ID:bC67tsp3
>>673
つまんねーよカスって思ったけどこれ自分で作ったのかスゲーな
684公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:54.31 ID:HN5dlOWk BE:651012454-PLT(20001)
>>675
OPがかっこいい
BSのワールドWaveでやってるんだっけ?<BBC等海外のぬーす
685公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:55.02 ID:MWzwXhLn
>672
嘘じゃなくて親切だと思ってやれば?
686公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:06:01.27 ID:eaY5Ekv8
何で民宿オンリーなんだよw
自分がたまたま知ってるだけの話を議論のテーマにするな
687公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:06:11.86 ID:o/ARU8Oo
>>635
フランス語のルサンチマンのressentimentとつづりは一緒だよ
688公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:06:25.20 ID:phxQbEBI
>>658
これぞ無駄CG
689善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:06:29.24 ID:oKeJ2mjM
俺はうんことか小便の話が好きなのにこれやると大抵の女は怒る。本当は絶対興味あるはずなのに
690公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:06:36.14 ID:Mv/OXU0Y
>>681
インリンの立ち位置ってよくわかんないんだよね('A`)
ただ食材をゴミに変えてしまうひとってだけならまだ人畜無害なんだろうけどさ
691カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:06:50.22 ID:MuJbnqaG
>>679
突然、敵認定されるからね…
692椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:06:52.91 ID:WyK/7I73
>>683
もっと上手くなって次は綺麗なお姉さんを作ります('A`)/
693公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:01.30 ID:kqD14HYk
社員の給料下げれば経営に響かないんじゃねえの? 
694公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:06.23 ID:x2G12FJL
>>685
あい・・・・でも、愚痴が多いとねwついつい
695公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:10.28 ID:oMmOC1qM
>>684
BSのはダイジェストだね
あとかスカパーとかケーブルテレビで見られるよ
696ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:07:14.99 ID:DqMcou8S
>>654
気づくとステマになっている。歌丸です

なんつって
697公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:17.47 ID:hEXyGLoi
>>662
別々のスピーカーを駆動しても耳に入ってくるときにはミックスされちゃうじゃない
698公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:18.21 ID:HN5dlOWk BE:585912029-PLT(20001)
何かあったら
とりあえずNHK付けるよね

地震はもちろんの事
699公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:22.52 ID:ceCT69kd
>>687
逆にいうと英語がなまって読んでる感じな単語が多いんだよね
700公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:56.73 ID:HT00n1UF
>>691
なんだろうね、感情のベクトルがそのままこっちに来るよね
なんなんだあいつら
701公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:57.15 ID:A8Fv4pVy
今台所でザザーって音がしたんだけど怖くて見に行けない
702公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:07:59.87 ID:AivoX/aS
>>687
ルサンチマンの言い出しっぺがカミュだったっけ?
703公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:09.47 ID:x2G12FJL
>>690
ルックス、様子の好みだよ・・・中身は知らない
704公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:21.05 ID:ohDNGQEN
>>648
ホテルでコールサイン実況するの楽しみやのに
705公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:21.29 ID:MWzwXhLn
>681
タタ・ヤンはいま初めて画像を見たけど、いいね
706公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:28.77 ID:o4AzrFqm
>>701
冬眠中の大量のGが…
707公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:40.09 ID:ohDNGQEN
>>658
はげ?
708公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:43.70 ID:bC67tsp3
>>695
先週くらいに無料視聴キャンペーンやってたね
709公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:43.98 ID:U9EWXb2+
>>701
コメがこぼれた
710公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:46.49 ID:eaY5Ekv8
は?
711公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:50.19 ID:x2G12FJL
>>696
座布団全部もってってー
712カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:08:50.93 ID:MuJbnqaG
>>687 >>699
漢字文化圏が、中国語表記をそのまま受け入れて、
自分とこ風にアレンジした読み方してるような感じかね
713公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:08:56.80 ID:Mv/OXU0Y
いけーいけー谷議員(・∀・)
714公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:01.78 ID:weZCVZSV
>>704
旅先でまで実況とか…
715公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:03.63 ID:HN5dlOWk BE:1757732696-PLT(20001)
今やってる発言ってニュースサイト等で記事になるのかなぁって
思った
716公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:05.42 ID:MWzwXhLn
>679
女性との会話は共感と同意が全て、ということらしいね
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 75.7 %】 :2012/03/22(木) 02:09:05.51 ID:Ydd21QVy
  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>1
718公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:05.83 ID:txNHr4N3
これはNHKを責める話では?www
719公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:12.20 ID:SkLug3P3
>>689
ドリフのギャグ「うんこちんちん」は、わざわざマジで抗議するPTAもどうかしてると思うw
720公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:13.53 ID:6JdH8qMA
            彡巛ノノ゛;;ミ
   \           r エ__ェ ヾ          /
              /´  ̄  `ノj` 、
       \    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)   /
              i / ―    ―ヽl
              !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
_____    |   (__人_)  |    _____
              \   `ー'  / 
           .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
              \回回回回回/
       /       \___/      \
    殺伐としたスレの夜食に辛ラーメンが!?
721寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 02:09:20.30 ID:tDHTy0GM
面白くなってきた
722公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:23.31 ID:hEXyGLoi
>>691
相手の女の子を気遣って、その上の立場の人をチクリと刺す発言をしたら
○○さんを悪く言うなんて許せない!とかな…考えてもダメだ、時の運だ(´・ω・`)
723公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:50.31 ID:bC67tsp3
いや関係者は知ってたよ
ただ機関が言うなって言ってただけ
って民放のMさんが言ってた
724ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:09:51.08 ID:DqMcou8S
>>701
小豆あらいじゃね?
725公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:52.72 ID:AivoX/aS
726公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:55.36 ID:HN5dlOWk BE:683563537-PLT(20001)
@知ってた
A今知った
727椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:09:56.22 ID:WyK/7I73
>>707
どうやって髪を作れば良いのか分からないのでハゲ仕様です
728公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:05.05 ID:hlOYUagA
>>690
インリンの調書を思い出した。私に思想信条はない(キリッ
729公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:05.85 ID:Mv/OXU0Y
NHKもよくシラッと深夜とはいえこれ流すねえ(・∀・)
730公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:07.05 ID:U9EWXb2+
でもNHKは政府に協力するんでしょ
731善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:10:12.82 ID:oKeJ2mjM
>>671
たしかに若い頃の映像は超美人だった
732公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:19.37 ID:dMLM4LI0
誤魔化してキター
733公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:25.50 ID:HN5dlOWk BE:1171822166-PLT(20001)
>>729
日中やってもいいのにな
734カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:10:27.47 ID:MuJbnqaG
>>722
聡明な人でも所詮女だなあって思うことはあるね
735公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:36.17 ID:x2G12FJL
>>724
音効さんかも・・・小豆あらいってwwww
736公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:45.74 ID:Aoo9LRt0
>>719
うんにょちんにょまんにょとか濁してた時期があったな。
だいぶ後になってからだけど。
737公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:49.35 ID:MWzwXhLn
>694
その試練に耐えた者だけが
女性と昵懇になれるのだろうね
738公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:52.28 ID:HN5dlOWk BE:976518656-PLT(20001)
この審議
ニコニコでは中継やってたんだよね
739公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:10:53.10 ID:U9EWXb2+
要求したの?マジで? 出してもらえない旨をニュースでやればよかったのに
740ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:11:04.98 ID:DqMcou8S
>>722
女性との会話は地雷原を裸足で突き進むが如し
ゴールまでたどりつくとご褒美があるようなないような
741公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:11:20.80 ID:Mv/OXU0Y
>>726
なにその幸福の科学www
742公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:11:26.97 ID:hlOYUagA
スピーディー130億円
743公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:11:26.76 ID:bC67tsp3
俺も鬱陶しいくらい女の子から話しかけられたい
744善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:11:30.49 ID:oKeJ2mjM
>>719
新聞の投書で凄いのあったな。息子が知的障害でこれ観てハンマーとかのこぎり持って喜んで襲いかかってくるって
745公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:11:37.46 ID:Aoo9LRt0
>>734
聡明な女性にそう判断されたと考えると、ちょっと怖いかもしれんな。
ましてや鬼女板で普段はROMってるようなタイプは。
746カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:11:50.35 ID:MuJbnqaG
>>740
地雷原なんて抜けた先はは敵地
747公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:11:59.12 ID:AivoX/aS
スピーディー・ゴンザレス
748寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 02:12:08.24 ID:tDHTy0GM
後から公表しても意味ないじゃん
749公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:12:09.48 ID:o/ARU8Oo
>>702
デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールにより確立された哲学上の概念だよ
750公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:12:20.89 ID:Xh88KKBa
でもNHKにあんまりそういう政府に要求することを要求すると、それはそれで問題視されそうだなぁ
751公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:12:30.82 ID:eaY5Ekv8
いやいやいや、文科省に知ってる奴がいたんだから、責めるとしたらそっちだろ
別にNHKが設置したわけじゃねーんだから
NHKも反論しろ
752公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:12:38.51 ID:dMLM4LI0
じゃあその責任取れよ
753ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:12:42.55 ID:DqMcou8S
>>746
四面楚歌ww
754公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:12:51.70 ID:2163UPmc
(U) < 番宣の予感・・・
755公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:03.06 ID:Aoo9LRt0
>>749
小難しいことはいらん。
あいつ気に入らねえから俺らよりも落としてしまおうぜ=ルサンチマン
こんなんで十分だ。
756公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:12.59 ID:Mv/OXU0Y
>>745
そう考えると、鬼女板と喪女板って親和性高いのかもね('A`)
757カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:13:14.91 ID:MuJbnqaG
>>753
女社会に取り込まれると大変そうだ
758公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:20.44 ID:AivoX/aS
>>749
フランス語つかったの?
759公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:22.86 ID:0AexJl/g
まぁ国でも共有しろよ
760公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:45.40 ID:bC67tsp3
NHKと民放は国のお達しを忠実に従ってただけなのにねスピーディに関しては
761公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:45.98 ID:hlOYUagA
木曜 午後10時から NHKスペシャル 放送記念日特集
「NHKと東日本大震災」 NHKの震災報道を検証する。
番宣じゃないか。
762公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:45.96 ID:x2G12FJL
>>737
家族に女が多くて・・・もう心折れたよw
763公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:13:53.97 ID:AivoX/aS
>>755
妬み、そねみ、ですね
764公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:00.49 ID:KAduJkTH
国会の答弁みたいだ
765公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:02.76 ID:txNHr4N3
>>754
何か、報道内容の総括番組をやると番組予告があったねぇ
766公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:03.88 ID:A8Fv4pVy
米がぶち撒かれてたwwwサイアク
明日片付ける
767公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:07.93 ID:FWeTVIho
金田ああああああああああ
768公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:09.46 ID:38Alp3mA
(´・ω・`)突っ伏して寝てた… 自民党も知ってたんですけどね
769公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:23.49 ID:8W3oeAgU
今起きますた
オリジンのからあげうまい
770公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:24.31 ID:Xh88KKBa
俺も女の子とおしゃべりしたいなぁ。
こんど誰かとしゃべったら「久しぶりに女の子としゃべった」と今フリーアピールしてみるか
771公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:26.60 ID:0AexJl/g
>>761
明日のブラタモリはないのか
772公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:30.51 ID:LoIzkLRU
意味がわからないw
773公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:30.41 ID:HN5dlOWk BE:1171822166-PLT(20001)
>>761
これちょっと興味あるかも
震災対応のNHKの動きだよね?
774公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:33.08 ID:AVymyo9n
一人暮らしで短期の単身赴任だと受信料2重取りされると知った今日この頃
さすがに追加分までは馬鹿らしくて払えない
775公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:36.87 ID:eaY5Ekv8
これはNHK側もそろそろキレていいwwwww
さっきから的外れ、情弱な議員ばっかじゃねーか
776公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:38.96 ID:o/ARU8Oo
>>712
いや、その話されてた言葉がそれぞれ入ってきてるんだよ
だから当時のその地域の発音を知るために日本語とか韓国語ベトナム語が有効になって利するんだよ
今でも漢民族での言葉はフランス語イタリア語以上に離れてるんだよ
777善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:14:43.31 ID:oKeJ2mjM
あ、全然聞いてなかった
778公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:45.54 ID:MWzwXhLn
>722
人と仲良くなるためのテクニックの一つとして
「共通の敵を作る」というのがあるらしいけど、
そのためにはまず相手にそれとなく探りを入れないと危ないよね

ニュートラルな喋り方で、相手の方から人の印象を語らせておいて、
大丈夫そうだったらその人を攻撃してみるとか
最初は軽く、それで相手が乗ってきたら徐々にノリを上げて、とか
779公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:47.11 ID:x2G12FJL
>>766
誰の仕業かね
780公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:54.98 ID:bC67tsp3
ここで議員の顔にカメラがズームインしてったら面白い
781公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:15:00.67 ID:AivoX/aS
>>766
やっぱねずみちゃんじゃないの>>725みたいな
782椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:15:16.75 ID:WyK/7I73
こういう動物番組をもっと増やしてほしい
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1332270841916.jpg
783公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:15:21.78 ID:2163UPmc
(U) < ETV特集の反骨スタッフの待遇は、また渋谷を追い出し愛宕山の放送文化研究所ですか
784公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:15:30.50 ID:HN5dlOWk BE:1367125676-PLT(20001)
>>766
311で米びつが落ちてぶちまけたの思い出した
785公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:15:36.92 ID:0AexJl/g
>>770
NHKによると「先日別れたばかりので今たまたまフリー」をアピールするといいらしいぞ
786公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:15:39.35 ID:hlOYUagA
>>771
来週木曜。
787公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:15:51.26 ID:x2G12FJL
>>778
俺若い奴に取り入ろうと社長の悪口言ってたら嫌われたよw
788善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:15:55.38 ID:oKeJ2mjM
SPEEDIのデータ見たらみんな手遅れってのがバレちゃう
789公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:15:56.75 ID:bpFMzvOo
>>782
.    ∩ ∩      .   |
    | |_| |   ∩∩    |
   /・ ・ヽ | | | |  / ̄ヽ
   /  x  ) ( ・x・) | ・・|
790公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:01.32 ID:bC67tsp3
NHKの幼女撮影技術はもっと評価されるべき
791カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:16:06.82 ID:MuJbnqaG
>>776
呉音とか唐音とかってことかな?

「ルサンチマン」は文字で輸入されたのかなって思って
792公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:24.35 ID:U9EWXb2+
>>766
当たったww
793公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:26.62 ID:HN5dlOWk BE:1822834278-PLT(20001)
>>775
参議院の一太が詳しいみたいだな<NHK
794公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:29.10 ID:Aoo9LRt0
>>782
まあ飽きるのわからんでもないが、その画像はねえだろ。
これくらいインパクト出せや。
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/a/aaf26a7e.jpg
795公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:31.44 ID:HT00n1UF
_____     総合民  と  Eテレ民
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′
796ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:16:34.26 ID:DqMcou8S
>>757
この先を進むと罠にかかるのがわかっている、
ああでも餌はうまそうだ!

な気分でしょうかねェ・・・
797公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:45.67 ID:8W3oeAgU
>>777
夕飯うp
798公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:46.41 ID:weZCVZSV
>>783
>愛宕山の放送文化研究所
これって本当のあるの?
799公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:49.30 ID:Mv/OXU0Y
>>755
ルサンチマンいいだした輩だけど、
一票の重さは貴顕卑俗問わないだけに、ホントどうなるんだろうって思うね('A`)
800椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:17:00.71 ID:WyK/7I73
>>794
(ノ∀`)アチャー
801カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:17:06.20 ID:MuJbnqaG
>>785
ビッチアピールってやつですね
802公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:17:26.40 ID:x2G12FJL
愛宕山って全国各地にあるね
803公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:17:33.10 ID:2163UPmc
804寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH :2012/03/22(木) 02:17:36.24 ID:tDHTy0GM
>>794
((((;゜Д゜))) やめろおおおおおおおおおお
805公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:17:44.81 ID:8W3oeAgU
>>689
それはフロイト的な性熟成段階の肛門期ですね
806公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:17:45.52 ID:dMLM4LI0
縦割りでまともな情報が出てこない事を容認してたのは自民党じゃないのかね
807善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:17:51.01 ID:oKeJ2mjM
>>797
しばらくないよ。もしかして何ヶ月先までも
808公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:17:55.89 ID:o4AzrFqm
谷公一って画数少なくって書きやすそうでいいなー
809公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:18:05.64 ID:Aoo9LRt0
>>799
小選挙区比例代表制って日本だけなんだよね。
あと中選挙区とやらも日本だけ。
もう中選挙区に戻してくれってのが俺の意見。
810公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:18:06.06 ID:hEXyGLoi
>>787
説教臭いのは嫌われる、と考えて若者に迎合しても受け入れられないよな
むしろハッタリでも教訓めいたことを話すほうが聞いてくれるw
811公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:18:07.34 ID:ZsjgQ6Tz
この議員はオカシイ もちろん頭の中が
812公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:18:30.06 ID:bC67tsp3
素人すぎるんだよてめえ
ちょっとは勉強してから審議に臨め
813公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:18:33.50 ID:8W3oeAgU
>>807
どういうことなの・・夕飯やめたの?
814公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:18:47.42 ID:0AexJl/g
>>808
谷谷…あ、間違えたとかなっちゃいそうなリスク
815公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:18:53.15 ID:SkLug3P3
>>790
オンデマンドに特選ようじょ見放題パックはないのかな
816カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:18:59.55 ID:MuJbnqaG
>>809
中選挙区が一番面白いね

>>810
聞いてて一番面白いのは昔話じゃない?
かなり世代が離れてないと難しいけど
817椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:19:16.73 ID:WyK/7I73
>>808
画数が少ない文字は書く時にバランス取るのが難しいよ
818公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:19:19.55 ID:x2G12FJL
>>810
そいつとっくに止めたけど、忘年会で
一緒に風呂入らなかったのがまずかったと思うんだ
819公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:19:33.04 ID:AVymyo9n
それはNHKの仕事なのかね〜
「受信料を増やして頂きましたら対応いたします」
820善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:19:33.26 ID:oKeJ2mjM
>>813
だいたい撮りつくしたから
821公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:19:53.86 ID:FWeTVIho
>>766
ごめんワロタ
822公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:09.07 ID:weZCVZSV
>>803
なんだ東京か
もっと地方の愛宕山かと思ってた
823公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:15.96 ID:o4AzrFqm
>>817
綺麗に書くとかじゃなく、一杯名前書かなきゃいけない時に楽でいいなと
824公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:18.34 ID:Xh88KKBa
>>818
アッー!
825公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:25.86 ID:bC67tsp3
おまえらが飯の話し始めるから腹減ってきた
826ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:20:28.16 ID:DqMcou8S
>>810
銭形警部思い出したw
ヘミングウェイ・ペーパーのかな、
部下になんかスゲエいい事とうとうと語って聞かせて
尊敬の眼差しを集めるのw
827公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:29.32 ID:o/ARU8Oo
>>758
wikipediaにしてもデンマーク版は乗ってないくらいだからデンマーク語では発表してないから
デンマーク語で発表はしてないのは確かだね
828公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:31.24 ID:2163UPmc
>>765 (U) どんな感じで仕上げるか。1000本もの電話が殺到したETV班は無視されるのだろうか。

放送記念日特集  NHKと東日本大震災〜より多くの命を守るために〜
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0322/index.html

複合災害」に直面したNHKの報道現場で、その時何が起きていたのか。
取材に当たった記者やカメラマンたちは、震災の現実をどう伝えたのか。
そして、NHKの放送を被災者はどう受け止めたのか。
番組では、取材・制作にあたったNHK職員の証言を軸に、メディアに
接した被災者へのアンケート取材とあわせて検証する。
829公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:35.26 ID:HN5dlOWk BE:1822834278-PLT(20001)
18時台のローカルぬーす枠は好き
沖縄の情報くれる実況民に感謝
830公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:39.63 ID:ZsjgQ6Tz
自民党議員としては知識がお粗末だわ 若手でも猛烈に朝早くから勉強会に出て頑張ってる人もいるのに
831公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:45.40 ID:hlOYUagA
>>823
試験の時に画数が少ない人は羨ましいネタ。
832公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:50.78 ID:MWzwXhLn
>817
画数多い方が他の字画で
全体的な調整や誤魔化しが利くからね
833公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:20:51.60 ID:eq3EK99g
とっとと裸踊り始めろや
834椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:20:57.64 ID:WyK/7I73
>>823
なるほど、そういう事だったのか
835公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:21:24.76 ID:Mv/OXU0Y
>>828
前スレであがってたデイリーモーションの動画は面白く拝見したお
もっともラスト数分にどれほどの真実があるのかとは思ったけど
836公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:21:25.80 ID:dMLM4LI0
>>825
カップラーメン食べたいよなカップラーメンカップラーメンカップラーメンカップラーメン
837公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:21:28.45 ID:bC67tsp3
あと5分か
838公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:21:29.79 ID:38Alp3mA
(´・ω・`)悪い質問してなくても不評を買いそうな話し方 もったいない
839公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:21:32.85 ID:Aoo9LRt0
>>816
10年前の雪の日にスーパーで買い物して、
車に戻ったら横の駐車スペースがついさっき出た感じだった。
ただトランクに入りきらなかったのか落としたのか、新雪にパイナップルが突き刺さってた。

俺の昔話。
840公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:21:44.69 ID:bC67tsp3
>>836
おいやめw
841椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:22:16.43 ID:WyK/7I73
>>836
洗脳禁止www
842公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:22.04 ID:o4AzrFqm
>>840
冷凍ピラフまじおぬぬぬ
843公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:24.13 ID:HN5dlOWk BE:781214483-PLT(20001)
民主と自民しか質問してない件
残るは今日の昼間か?
844公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:26.32 ID:x2G12FJL
>>817
ですねー。おれの名前も勘弁して欲しい
845公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:35.21 ID:U9EWXb2+
>>836
カレーヌードルが食べたいカレーヌードルカレーヌードル
846善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:22:37.97 ID:oKeJ2mjM
>>818
風呂に入るとヅラがヤバイ
847公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:44.53 ID:o4AzrFqm
>>844
名前うp
848公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:47.90 ID:8W3oeAgU
>>820
(´・ω・`)ショボーン
849公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:49.05 ID:SkLug3P3
>>677
今思い出したけど、英語が堪能で、とも書いてたから、一応礼儀を重んじたうえでの批判だったのかもしれない
850公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:49.91 ID:2163UPmc
>>835 (U) < AVを流した覚えはないが・・・
851公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:57.98 ID:AivoX/aS
>>827
欧羅巴の言葉は既存の言葉に新しい意味つけちゃうから困るな。表意文字つkってれば造語できるのに
852公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:06.35 ID:Mv/OXU0Y
酒がなくなったヽ(゚∀。)ノ
すた丼をつまみにしてたが、豊盃を冷蔵庫から出してきたヽ(゚∀。)ノ

ポン酒と合うかねえ…
853公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:09.58 ID:0AexJl/g
>>839
ドア開ける前に荷物屋根に置く→ドア開ける→乗る→エンジンかけて出発!
854 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/22(木) 02:23:16.61 ID:iOTQppxp
この人話し長いな
855善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:23:21.60 ID:oKeJ2mjM
>>845
カップヌードルSIO食ってみようか
856公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:29.57 ID:P7tEX3oo
場違いなこと延々と
ミンスもだめだけれど、自民もカスしか残ってねぇなぁ
857公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:37.53 ID:hKaPk/r8
おすもう待ち
858公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:39.17 ID:txNHr4N3
>>798
何処かで見たことある住所だと思って確認したんだけど、
その同じビルの17階に「NHK交差室」という組織が入っているんだよね。
NHKの番組モニターをやっていた時の報告送り先だったw
859公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:48.13 ID:x2G12FJL
>>846
皮がやばいだけだよ
>>847
実は酔った勢いで本名さらしてるw
860公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:51.84 ID:bpFMzvOo
>>831
アーノルド・シュワルツェネッガーとかクリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァルとか大変だもんな
861公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:53.68 ID:HN5dlOWk BE:1822834278-PLT(20001)
日曜昼間やるアーカイブは好評だよね
862公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:53.93 ID:38Alp3mA
>>836
(´・ω・`)やめて… 深夜うたた寝から目覚めてお腹空いてるんだからw
863公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:55.62 ID:hlOYUagA
>>853
ミスタービーンか
864公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:01.46 ID:o4AzrFqm
作り笑いがうそ臭い人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
865公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:03.92 ID:FWeTVIho
>>829
オレの事だな(・∀・)
866公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:04.04 ID:AivoX/aS
>>836
ところがそこに小川がありました。飛び越えようとしておもわず・・・
867公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:06.58 ID:Aoo9LRt0
868公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:07.49 ID:ZsjgQ6Tz
俺も腹が減ったわ 取り敢えず冷蔵庫を開けるか
869カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:24:13.08 ID:MuJbnqaG
>>839
よく分かんねえ…

聞いてて面白いのは
「今は使い捨てのこの道具も、昔は洗って使うのが当たり前だった」
「昔はこういう道具はなく、中学の教科書に載ってるようなガラス製の古典的な道具を使ってた」
「この技術が導入されたけど、周りに知ってる人がおらず、ドコソコまでわざわざ習いにいった」
とか
870公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:34.21 ID:HN5dlOWk BE:1367125867-PLT(20001)
>>798
実況ログ取ってると言われてるよな
871公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:40.21 ID:AVymyo9n
>>867
かわいいw
872公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:56.78 ID:U9EWXb2+
>>855
今はオリーブオイルの気分じゃない…
873公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:57.32 ID:o/ARU8Oo
>>791
そうそう。
ルサンチマンの綴りはドイツ語英語フランス語イタリア語オランダ語一緒だよ
ポーランド語でもResentymentだしロシア語でもРесентиментだから綴り的には一緒みたいだね
874公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:24:58.86 ID:Aoo9LRt0
>>853
さっきのは、俺がパイナップルを拾ったかどうかが重要な「読み」だったんだぜ。
875公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:08.92 ID:8W3oeAgU
>>825
オリジン唐揚げオリジン唐揚げオリジン唐揚げオリジン唐揚げオリジン唐揚げ
876公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:14.20 ID:bpFMzvOo
>>871
.        ∩ ∩
  ∩∩   | |_| |  
  | | | |   /・ ・ヽ
 ( ・x・)  /  x  )  ありがと
877公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:16.72 ID:HN5dlOWk BE:781214483-PLT(20001)
1分延長?
878公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:21.22 ID:o4AzrFqm
>>867
今日それ両方買ってきた、100円位だった
879公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:26.78 ID:HT00n1UF
歯磨きしたからもう食わないゾ
880公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:27.09 ID:Mv/OXU0Y
>>867
いいよいいよ買ってあげるよー、と言いたくなるねwww
881公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:27.17 ID:MWzwXhLn
>869
なにそれ性的な話?
882公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:30.78 ID:lXr9LGSU
震災時には、東京から全国放送するばかりで、県別報道がままならなかったし
茨城なんかはろくに地元取材もしなかったわけで
コミュFMみたいなエリア細分化はもっと無理
883椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:25:30.97 ID:WyK/7I73
くそう! マジで腹が減ってきたじゃないか ヽ(`Д´)ノ
884公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:41.54 ID:+a+zYL6t
録画なのに延長したw
885公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:47.60 ID:Aoo9LRt0
>>869
パイナップルを拾ったかどうかが重要なとこ。
886公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:49.22 ID:txNHr4N3
この議員、最初から最後まで的外れだったなw
887公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:50.71 ID:0AexJl/g
オワター
寝るか
888公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:53.26 ID:ceCT69kd
>>860
The Crazy Rider 横浜銀蝿 Rolling Special
889公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:25:59.09 ID:Mv/OXU0Y
明日はこれやらないみたいね
二順目だからかねえ
890公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:00.42 ID:hlOYUagA
>>870
NHK技研の技術で解析、文化の方で保存してるのか…。
891カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:26:02.36 ID:MuJbnqaG
>>851
造語難しいのかねえ?
英語国ならラテン語の単語を無理矢理つなげてどうにか特別な意味をつけるとか

せめて形容詞化なんか付けてほしいね、紛らわしすぎる
892公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:04.73 ID:dMLM4LI0
まだ2時代だから夜食食べるなら今のうちだな
893公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:05.18 ID:ZsjgQ6Tz
この谷さん 喋りから動作 何から何まで選挙で大衆を取り込む手法だな
894公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:10.22 ID:qTLNI7sH
おすもう
895公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:17.63 ID:05AXSwDf
大相模深夜場所
896公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:22.40 ID:Xh88KKBa
大相模
897公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:29.06 ID:2163UPmc
委員会と相撲が同列
898公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:30.94 ID:bC67tsp3
もう我慢できないので食ふ
ttp://tv-jikkyo.nyun.info/digital/cap/tv0460.jpg
899公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:37.98 ID:qDcuF01R
深夜場所観戦に来ました
900公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:42.64 ID:hlOYUagA
オリンピックおやじ
901カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:26:45.42 ID:MuJbnqaG
>>881
いやごく普通の技術的な話
ジェネレーションギャップや、技術史的な楽しみだね
902 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 75.7 %】 :2012/03/22(木) 02:26:48.49 ID:Ydd21QVy
深夜場所
903公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:26:49.13 ID:Aoo9LRt0
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/mamesoku/imgs/6/3/631ff328.jpg
なぜだろう、これは微妙にかわいくない。
904公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:01.81 ID:FWeTVIho
変な帽子被ってるおっちゃんw
905公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:05.12 ID:Mv/OXU0Y
だめだぁ
基本にんにく味の炒めものと重めの純米でもおらの口にはあわねえ('A`)
906カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:27:07.87 ID:MuJbnqaG
>>867
狐の方を連れて帰りたい
907公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:18.30 ID:05AXSwDf
こんな時間にお相撲さんも大変だな(´・ω・`)
908公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:25.52 ID:l4EDSpT7
商店楼w
909公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:26.56 ID:AivoX/aS
>>891
漢字のほうが楽じゃないかなあ。啓蒙も仏教の悟りもエンライトンメントですましちゃってるし
910善意の第三者 ◆SONYEGJZSU :2012/03/22(木) 02:27:31.44 ID:oKeJ2mjM
さて寝るか
奇数ならこの後飛び起きる程の地震が来る 偶数なら何も来ない
911公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:33.09 ID:J561Fcia
深夜場所ますます遅いな
912公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:37.57 ID:ZsjgQ6Tz
>>900
いやらしい人間だな 誰か怒鳴りまくって追放してほしいよ
913 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 75.7 %】 :2012/03/22(木) 02:27:37.71 ID:Ydd21QVy
放置山勢
914公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:42.78 ID:38Alp3mA
(´・ω・`)食べずに寝られるか とっとと食べて暫く起きてるか…悩みどころ
915公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:44.07 ID:Aoo9LRt0
>>901
今もあんまないけど、バイクにターボのせた馬鹿自動車短大生の話とかしよか?
916公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:44.86 ID:eaY5Ekv8
>>886
この議員に限らず全員ひどかった
917公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:45.62 ID:HN5dlOWk BE:1302024285-PLT(20001)
あーやっぱ次回あるのね

おまいら乙
実況スレが面白かった
918ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:27:47.11 ID:DqMcou8S
919公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:47.72 ID:fj1Ul5+F
貴重な塩が
920カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:27:49.37 ID:MuJbnqaG
同僚に美人がいたんだ
有名人でいうと、勢に似てる
921公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:51.34 ID:bC67tsp3
>>910
はいおやすみ
922公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:01.29 ID:J561Fcia
強烈だったな下手投げ
923公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:01.40 ID:hKaPk/r8
Dydo
924公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:03.52 ID:6VJ4ESUV
明日、勢vs千代の国 オレ的(;´Д`)ハァハァ
925公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:06.06 ID:U9EWXb2+
やっと深夜場所ハジマタと思ったらなんか重い?
926公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:08.21 ID:txko0lkW
今場所、塩が受難だな
927公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:09.49 ID:05AXSwDf
勢いが踏みとどまっただと( ・`д・´)
928椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:28:10.75 ID:WyK/7I73
鯖落ちた?
929カビ道着 ◆meTSJqqORU :2012/03/22(木) 02:28:10.77 ID:MuJbnqaG
>>915
見てみたいな
930公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:31.54 ID:J561Fcia
展開法脆いな
931公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:34.16 ID:o/ARU8Oo
>>851
日本人中国人だって既存の漢字に意味を付けて造語してるじゃん
哲学とか権利とかいろいろ
その点ヨーロッパはラテン語って言う共通基盤があるうえにどんどん付け足して造語できる能力があるからいい言語達だよ
932公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:54.49 ID:HT00n1UF
なんかネット障害?
933公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:57.04 ID:HN5dlOWk BE:1171822166-PLT(20001)
寝よう
おまいらおやすみ
934公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:58.26 ID:hKaPk/r8
かわいく勝った
935公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:18.23 ID:x2G12FJL
緑のたぬきを取りに行ったら深夜場所だった
936公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:21.29 ID:dMLM4LI0
おっぱい
937公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:25.30 ID:hRrEBonG
宝くじはずれ
938公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:27.73 ID:fj1Ul5+F
宝くじはずれ
939公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:33.55 ID:l4EDSpT7
マツコ富士
940 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 75.7 %】 :2012/03/22(木) 02:29:34.25 ID:Ydd21QVy
ハズレクジ
941公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:38.53 ID:o4AzrFqm
おらも寝る
おまいら燃やす
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 02:29:48.63 ID:iOTQppxp
お相撲恥股
943公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:50.95 ID:bC67tsp3
>>941
おやすみ
944公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:51.70 ID:qDcuF01R
今日は神田川先生いないの?
945公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:53.39 ID:hKaPk/r8
ブタスwww
946公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:02.00 ID:FWeTVIho
お客さんどうやって帰るんだ
947公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:02.34 ID:Mv/OXU0Y
あうあー…
948公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:07.06 ID:J561Fcia
雅山完全に裏かかれたな
949公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:08.06 ID:AVymyo9n
>>931
欧米の言葉は頭文字で略されるから外国人が見ると意味不明で困る
P波とS波とか
950公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:11.32 ID:hKaPk/r8
ご…豪風
951公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:12.19 ID:Aoo9LRt0
>>929
刀だかなんだか知らんがリッターバイクに軽自動車のターボ組み込んだらしいんよ。
んで、なんとか走れるレベルにしたことはしたらしいんだが、
あまりに加速がすごすぎて二度と乗らない実験マシンで終わったという落ち。
952公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:14.11 ID:ZsjgQ6Tz
ああ、元大関がヨロけちゃったなあ
953公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:17.82 ID:AivoX/aS
>>931
うん、漢字の方がらくだとおもう。漢字知ってるって事は欧羅巴でラテン語の素養がちったーあるって事に近い気がする
954公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:18.63 ID:U9EWXb2+
>>933,941
おやすみ
955公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:25.25 ID:6VJ4ESUV
>>944
何度言わせるんだ東の花道だ
956椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:30:33.89 ID:WyK/7I73
今日はチェコの山の華麗な動きが見れるぞ
957公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:34.89 ID:hRrEBonG
金玉鷲掴み
958公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:53.88 ID:U9EWXb2+
キターーー
959公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:56.90 ID:Mv/OXU0Y
擦り傷かぁ
粉瘤かとオモタ
960公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:57.80 ID:SkLug3P3
>>939
はるな富士
961椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:31:00.97 ID:WyK/7I73
チェコの山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
962公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:04.34 ID:2163UPmc
>>852 (U) < 豊盃は香りがいいですか。

当方は玉川 山廃
963公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:10.31 ID:x2G12FJL
>>951
katanaって遊び心あったな
964公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:11.88 ID:fj1Ul5+F
おおw
965公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:19.12 ID:+a+zYL6t
プリキュア見てて、みれなかったチェコ戦


なんだこれwwwww
966公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:21.15 ID:hKaPk/r8
チェコかっこよかったけど(´・ω・`)
967公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:32.59 ID:U9EWXb2+
あああん  でもすげー紅潮してたな
968椎茸吾郎:2012/03/22(木) 02:31:33.02 ID:WyK/7I73
負けたけど大人気
969公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:34.76 ID:HT00n1UF
[再]土曜マルシェ<終>がんばろうと思ったけど限界
おやすみ〜
970公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:35.28 ID:ZsjgQ6Tz
千代さんは、どうしたんだ 今場所ダメだなあ で、勝ったけど
971公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:36.20 ID:YbSJP+K0
チェコは幕内と十両いったりきたりで終わりそうだな、幕内定着無理そう
972公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:37.05 ID:J561Fcia
チェコ一本背負い気味になったなw
973ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:31:47.68 ID:DqMcou8S
土俵の下にマットしいてやればいいんじゃないかと
毎回思うんだが駄目なのかな
974公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:49.27 ID:fj1Ul5+F
チェコ少しは体重増えてんのかな
975公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:31:52.25 ID:tBCKx97u
チェコは一瞬パンチ出しそうだったなw
976 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【中国電 75.7 %】 :2012/03/22(木) 02:31:58.19 ID:Ydd21QVy
おまいらロボのことわすれてるだろ
977公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:00.17 ID:Mv/OXU0Y
>>962
香りよりも味乗りですかなあ、豊盃は(・∀・)
978公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:06.10 ID:hKaPk/r8
┣¨┣¨┣¨

レジェンド負けたかw
979公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:08.92 ID:AivoX/aS
>>962
絞った甘夏果汁に甲類焼酎('A`)
980公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:09.42 ID:dMLM4LI0
>>951
ターボバイクは市販された事もあるんだぜ
981公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:13.39 ID:U9EWXb2+
ダメ押し?
982公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:16.22 ID:qDcuF01R
>>955
どうも
983公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:22.28 ID:hEXyGLoi
ふー
んこしてきたら案の定かたちの崩れてないコーンさんが何粒か浮いておった(´・ω・`)
984公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:25.88 ID:6VJ4ESUV
>>976
負けたな
985公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:27.31 ID:8jDRzr7q
ダメ押ししちゃダメじゃないか
986公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:31.18 ID:J561Fcia
響に通用しないようだとな
987公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:34.81 ID:ZsjgQ6Tz
勝負あったのに押し出したぞ 
988公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:37.29 ID:38Alp3mA
(´・ω・`)客の入りは回復したのかな
989公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:45.03 ID:YbSJP+K0
>>980
80年代って狂ってたよな、直列6気筒のバイクとかも売られたし
990公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:55.73 ID:kjtfF1OF
>>944
このあと、ドクロのトレーナーで登場
991公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:32:56.06 ID:hEXyGLoi
>>980
バックギアのあるバイクとかな
992公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:00.06 ID:2163UPmc
>>977 (U) ほほう。よいねえ
993公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:03.64 ID:AivoX/aS
>>980
ホンダの横Vでシャフトドライブのたつだっけ?
994公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:04.94 ID:HNW8Jdf5
負けた選手を見ると頑張れ!と思ってしまうのは
日本人ならではだろうか…
次は頑張れ!
995公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:10.14 ID:AVymyo9n
>>988
今場所は満員御礼も出てるらしい
996ミ *゚ー゚ミ:2012/03/22(木) 02:33:12.04 ID:DqMcou8S
なんか面白い帽子のおっさんがいるw
997公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:13.22 ID:U9EWXb2+
wwwwwwww
998公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:17.17 ID:x2G12FJL
>>983
コーンと豆を消化し損なったことないぞ
体質、体調かな
999公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:17.39 ID:hKaPk/r8
キタ━━━━━━━G゚∀゚D━━━━━━━!!!!
1000公共放送名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:29.46 ID:ktbd4rOG
>>976
幕内上がって負け越し→十両で勝ち越して幕内昇進
これの繰り返しであと3年くらいできれば御の字
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。