1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:29:30.77 ID:JEQ38bxk
平安時代の虐めこわいお
3 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:30:08.55 ID:llaCVlBg
4 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:30:11.77 ID:Lt8kRhtq
チョロに対する上司のハラスメントにも匹敵するな。
5 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:30:34.65 ID:iTk7v1Fl
この人、いわゆるできる人なんだよな。
こういう人がいやがらせ受けるのは日本の伝統芸なのかな。
会社でも同じだし。
6 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:30:39.47 ID:+E/zxKIu
7 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:30:53.30 ID:qgJ8eRs/
8 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:31:40.82 ID:qgJ8eRs/
9 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:43:31.33 ID:FGLXe2E/
第4話を三行で語ると…
百人一首
ぶっかけ
ダメ義
平等院なら徒歩10分くらいか
金麦さんを憎みながらも愛している三上のキチガイ演技が最高過ぎるな
12 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:49:33.13 ID:hh2o6a4W
あさひ(;´Д`)ハァハァ
平清盛おもしれー
おれも添乗人だぜ
跡ショボ過ぎ
m9
ちょうど埋まった
中井貴一が死んだらどうなるんだ このドラマ(´・ω・`)
清盛って信長の「人間50年〜」の人でおk?
銀箔刀は本当だが、為義が切り掛かるとか滅茶苦茶じゃw
22 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:49:49.49 ID:aIwOyQFc
あれ、三十三間堂の元になったのか
23 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:49:51.07 ID:CbrvizmL
前半見逃してしまった
金麦のシーンだけ詳しく教えて下さい
意外と面白いので困る
中井貴一主演でやれば良いのに
26 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:50:03.27 ID:e4c8ssSy
再放送で2スレ消化とか半端ねぇな
意外としっかりしたストーリーだな
崇徳天皇の配流先
×隠岐
○讃岐
30 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:50:11.64 ID:w322gydC
敦盛かな
887 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/02/04(土) 13:47:30.71 ID:tBe+TjtF
そこまで吹石のことが好きだったのかw
>>887 恋愛感情もあっただろうけど、
何の罪もない庶民、守るべき民、ってのが大きかったんじゃないかな
清盛煩いだけでいらない子だなあ
なんで平安京がこんなに荒れていたか?
日本の国土の60%が荘園(国庫に年貢を納めなくていい私有地)だったから
国家財政は完全に破綻してた
寺を寄進したら評価されるけど、下水道やら土木工事などやっても誰も褒めてくれない
なまじ下水道など都市機能が完全に完備されていたせいでメンテが全くできてないので
逆に不衛生的になっちまった
平太が中国風の直刀を持ってたけど、
今で言うと外国の有名ブランドの品を持つような感じ?
37 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:50:26.03 ID:+c2at6tw
中井貴一に濡れた
あさひにしこたま酒を飲ませて大越の悪口を吐き出させてみたい
オワタ
中井貴一伝でいいよ
>>25 一年やると飽きるよ
主人公が変わったほうがおもろい
そういや朝ドラ出た奴多いけど、ちりとてちんに出た奴は和久井映見だけか
>>23 上皇「謝れ」
金麦「ハイハイわるーございました」
NHK WOWOWのマネすんじゃねえよ
最後まで見れた大河って風林火山が最後なんだよなぁ
龍馬伝も途中で離脱したし
今回は久々に楽しめそうではある
中井貴一が凄すぎる
49 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:50:52.67 ID:Vhxc8fLS
ところでなんで二郎は平氏に好意的なの?
銀箔っていうか……
アルミ箔ですよね……?ね?
今の大河のCM、ナレーション誰よ
相変わらず中井貴一だけがカッコイイな
55 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:51:20.20 ID:w1AZc0pz
凸凹大盛が一言↓
>>29 崇徳院の呪いで香川県民はうどんしか食えなくなったと覚えとけばいいんだよね
>>36 宋剣→ロレックス
日本の刀剣→Gショック
60 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:51:35.50 ID:e4c8ssSy
61 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:51:39.94 ID:FGLXe2E/
あさひは東大卒の男しか相手にしない(出来ない)
中井演じる平忠盛が主人公でよかったきがしてきた
でも中井貴一ってイメージ的には頼朝だよな
中井貴一が主演でいいのは10回くらいまで。
年間通してやると武田信玄みたいに夏場以降だれる。
>>49 妹が忠盛に嫁いだ宗子(和久井映見)じゃなかったっけ
>>23 鳥羽たんにごめんなさいしたたまこ
そしたらりょう堀川に叱られた
68 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:51:57.59 ID:Ccq/f0wL
>>25 だから、忠盛死後、清盛の包帯を取ると、貴一なんだってw
中井貴一の武田信玄良かったなあ
独眼竜は好きな人多いみたいだけど俺はだめだった
これだけかっこええ父親は伊達輝宗@お父さん以来かな
>>57 お墓参りをしたら崇徳院のご加護があったとかで大人気になった(史実)
>>53 中井貴一を主人公にして1年じゃ駄目だったのかな
平家物語の有名な見せ場なのに、そこに難癖つけるのが多くてびっくりする。
第一回の放送時には「当時サイコロあったのか」なんて奴までいるし、
文句を言う前にもっとやるべきことがあるんじゃないですかねぇ
2ヶ月子役で8ヶ月青年+成人で2ヶ月老人とかってやってくれないかな
75 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:52:38.99 ID:Ccq/f0wL
紀行のナレ ちゃんとしたアナにやって欲しい
松山ケンイチは15歳っぽく演技しようとしてるが、
玉木んは10歳にしては大人っぽすぎるから何か松山の演技がより大げさに見えるのかな
大人になればまた変わってきそう
三味線無双さんだ
>>69 独眼竜が良すぎて、次の大河が線の細いミキプルーンということで期待がものすごーく低かったんだよ。
実際は良かったけど。
81 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:07.21 ID:SO5A6Ko/
保元の乱がどう描かれるか楽しみでならない(・`ω´・ )
82 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:09.01 ID:59ih3wFz
小林稔次、南原清隆、大友康平、魔裟斗、近藤真彦あたりで大河つくれば良いのに
>>49 忠盛の嫁さん(和久井映見)のいとこ
新興貴族で平氏の財で出世してった
鈴木さんのふともも きたあああ
>>44 前スレで草々やった青木崇高が出るって言ってる人がいた
アレだ1年で主役が3世代代わっていくようにすればいいんだ
89 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:37.42 ID:EBHppjkP
>>35 >なまじ下水道など都市機能が完全に完備されていたせいでメンテが全くできてないので逆に不衛生的になっちまった
財政破綻したら、今後の日本もそうなるのかな?
90 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:39.83 ID:Vhxc8fLS
>>59 日本の上流階級にそんな崇高な概念は昔からない
その辺は中国人と変わらないな
>>73 無知の知って、学校でも教えてるのに意識してない人多いよね(´・ω・`)
>>80 独眼竜
信玄
太平記
春日局
翔ぶが如く
こんな感じにお化け大河だらけだった時代w
96 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:54:18.64 ID:lTQvKyId
>>58 唐の時代の漢詩読んでみろ
日本の刀=ロレックスじゃw
>>52 ガッテンの司会やってる女子アナの声っぽかった
>>80 当時は武田信玄は偽りの肖像がのせいで
肥満した威厳のある親父ってイメージだったんだよな
実際は中井貴一に近い風貌だったようだが
>>72 だから飽きるってば
途中退場だから今カッコいいんだよ
伊達輝宗って鉄砲で撃たれるんだよな。
>>73 王家に噛み付いてるのと似た層じゃないのかなあ
うどんは総合で面倒みろ BSには来るなよ
974 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/02/04(土) 13:48:44.84 ID:Df/TDCFi
>>874 殿中抜刀、銀箔模造刀の辺り、史実なの?
抜刀も銀箔模造刀も平家物語に書かれているけど、シチュエーションは全然違うな
闇討ち相手への威嚇としてわざと模造刀をチラリと抜いて本物と思わせて襲撃を未遂に終わらせ、
後日、帯刀を咎められたときには「あの刀は女官に預けたので確認してください、模造ですよ」と切り抜けた
106 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:54:54.92 ID:lTQvKyId
>>59 当時の思想は「寺を寄進することが公共への奉仕」ですた(´;ω;`)
>>69 やっぱりイメージ的には中井貴一と武田信玄って合わないんだよね
でもそのおかげで今までに無い武田信玄像ができた
でも原作の晴信ってああいうイメージなんだね
>>89 中規模都市は残るけど、複雑な大都市とか田舎はAUTOじゃないかな
今でもひび割れた県道とかあるでしょ?
113 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:55:42.58 ID:QDsvgpLg
1153年 ミキプルーン死去
1192年 ミキプルーン鎌倉幕府を開く
1199年 ミキプルーン死去
1541年 ミキプルーン父親を追放
1573年 ミキプルーン病死
1621年 ミキプルーン将軍家剣法指南役として徳川家光に剣法を伝授
1646年 ミキプルーン死去
1730年 ミキプルーン尾張徳川家宗家 第七代藩主
1764年 ミキプルーン死去
114 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:55:50.42 ID:59ih3wFz
>>49 平家と大学生はジロリアン。二郎のお得意さん。
でも亀のやった信玄はすごかったぞ
117 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:56:12.84 ID:Ccq/f0wL
>>113 上川バージョンも年表にまとめてください
どういえば中井貴一の武田信玄は最後まで剃髪しなかったな。謙信も
國村準とか中井貴一のシーンは結構引き込まれる
121 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:56:26.06 ID:Jk+xoghj
>>73 2ちゃんねるなんか見てるから馬鹿になるんじゃないですかねえ、NHKさんw
>>95 独眼竜のオープニング曲、皆演奏したがってたし
「今宵はこれまでにしとうござります」が校内で流行ったりとか、大河見て当然な時代だったなあ…。
>>122 アテブレーヴェ、オッブリガード
ってなんだっけか?
>>122 あー子供の頃「梵天丸もかくありたい」がプチ流行してたw
正宗がナベケンだったと知って驚いた
あの正宗ってもっと細面なイメージだったけど
>>122 独眼竜政宗と武田信玄が混ざってるんだが
>>116 若い頃の爽やかさと壮年になってからの黒さを上手く演じてたな
>>110 まぁ若い時は精悍でも中年になったらってのは今でも珍しくないし
独眼竜政宗は来月からまた時代劇専門チャンネルで再放送される
>>113 やっぱりそれは西田敏行が最高だと思うの
>>129 再放送とかDVDとかで見てみ
秀吉と政宗の対面シーン
暴れん坊将軍も昔は細面だったしな
貴一の信玄の時は諏訪御料人の南野陽子が可愛かった
カピ様の時は・・・・
>>111 東京一極集中が今までとは比べものにならないくらい進む気がする
140 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 13:59:01.85 ID:SO5A6Ko/
鱸丸も平氏一門に加わるんだな
>>110 25歳であんだけ出来たらいいでしょ!!
28歳であんな演技しか出来なかった妻なんとかさんに失礼やで
独眼竜政宗は勝新太郎の秀吉の怖さが最高だったな。
>>122 独眼竜は中1の頃やってたけど、月曜日のクラスの話題が独眼竜政宗だったんだよなあ
中学生の話題がコレって当時は凄かった
後藤久美子も可愛かったし
>>130 そうだよ。この頃は大河ドラマみんな見てたって話。
146 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:00:00.72 ID:59ih3wFz
>>138 返す返すも両津姫だけはダメだったなー
あそこ、ミツやんの一人二役にすればもっと良かったのになー
独眼竜政宗の時の渡辺謙も二十台後半だったな
>>144 後藤久美子といえば北畠顕家w
鬼強いwww
>>96 奈良時代の中国の使者が「この国は武器が装飾品なのか…」
とか言ってたのを見た気がする
>>147 (●●)姫は洋服だとそれなりの美人だった
和服が絶望的に似合わない顔立ち
155 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:01:03.16 ID:SO5A6Ko/
>>105 d、平家物語なのか。
そっちのシチュもカコイイ
>>145 世代とか家庭にもよると思うけど。当時はまだ強力な裏番組ってTVスクランブルの頃かな?
元気が出るテレビの全盛期には相当大河は押されてた記憶もあるが。
御落胤説って田淵レベルのトンデモかと思ったら、当時の貴族が日記に
あの白河の隠し子野郎うぜー
って書かれてるんだな
161 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:02:51.81 ID:FGLXe2E/
162 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:03:09.87 ID:SO5A6Ko/
義朝無双まであと何回かな…
164 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:03:10.73 ID:59ih3wFz
>>142 渡辺謙が楽屋に挨拶に言ったときのエピソードが勝心っぽい
>>93 日本史ではっきり記録に残る
統治する者=高潔な人格者は足利直義が初めてだろう
それ以前は碌な人物がいなかった
>>145 月曜日に大河ドラマの話するのが普通だったな
裏見てると女子から馬鹿にされるし
>>164 聞いた話だと勝新太郎は撮影本番まで渡辺謙と会うのをやめたらしいな
>>93 信西さんディスってんのか?
何十年ぶりに内裏再建したんだぞ
>>105 人をただバカにする人より、こんなふうに説明してくれる人のほうが頭良く見えるな
170 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:05:45.64 ID:lTQvKyId
皇室親族の摂関家以外から出さなかった太政大臣に清盛を据えた時点で
朝廷は公的に「御落胤説」を公認したっていうのが史実だね。
実際に白河の子だったかどうかは別にして。
何しろ後白河院は皇室の血統なんて問題にしていないトンデモな君だったから。
173 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:06:25.40 ID:59ih3wFz
>>167 楽屋に挨拶に行ったら「小田原で会おう」って言って
そこまで会わなかったらしいね
>>117 1186年 上川、餓死によって自害
1523年 上川、毛利家嫡男として産まれる
1563年 上川、病死(暗殺?)
1601年 上川、土佐一国の領主となる
1605年 上川、高知城にて病死
1867年 上川、近江屋事件の痛手にて死去
176 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:07:15.87 ID:lTQvKyId
これ中盤で栄華を極めて後半没落って感じで描くのかね
それでも一貫して清盛無双で、いなくなったから平氏が滅んだって感じで描くのかね
>>152 そうなのか
じゃあ、何歳相当なのかとか考えずに見たまま見ればいいんだね、今後ラクになれそうだ
御落胤説は出世の度合いが異常だったせいもあるらしいがね
>>177 去年の江のパターンなら没落前で終わりそうな気もする
平家が没落し始めたのは清盛の死後だし
清盛の死まで描くのかも怪しいと思ってる
182 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:09:00.00 ID:lTQvKyId
>>179 清盛ドラマじゃあんなんだけど
史実じゃいきなり従五位の下だしね…
>>172 そもそも平家の長子で伊勢で生まれたのに祇園の女御の屋敷で育ってるからなぁ
>>78 だから10歳で野盗団率いて都暴れまわってる奴いたんだからw
>>157 視聴者かぶってないから押されてないだろ
信玄とか独眼竜とかそのころだし
188 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:10:56.36 ID:lTQvKyId
>>185 日曜の夜はNHK板で言うのも何だがイッテQだろw
>>183 大企業の会長にかわいがられているボディーガードの息子が
会長の愛人宅で育っていたら「うわ、あやしー」って誰しも思うよなw
190 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:11:25.93 ID:59ih3wFz
>>177 清盛無双
↓
栄華を極めるが、清盛は冷静
↓
清盛が死んでも残りは危機感なく驕りたかぶる
↓
ミキプルーンが平家を滅ぼしてキャバクラ幕府開設
頼朝を呪いながら憤死って清盛のイベントの中で最大級の山場のひとつだから
外せないんじゃないかなあ
>>144 五組の事務所の後輩の武井が満を持して・・・
193 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:12:21.09 ID:lTQvKyId
>>188 見たことない
大河は6時から見てるけど、8時からはビフォーアフターが多い
>>189 学会ですら御落胤説は否定的ではないらしい
家柄重視の当時、あのあり得ない出世の早さは説明が難しいんだって
>>191 大河で主役のバッドエンドをいかに大河らしく賛美するのか、とある意味wktkするな
新撰組!の主役バッドエンドは精神論的にはバッドエンドじゃないし、
初回とリンクしていて上手い終わり方だと思ったが
>>196 オープニングからすると、清盛リスペクトで終わりそう
>>191 なんか簡単に許しちゃうもんな
そこが源氏との違い
>>195 縁故採用しかない老舗企業で、バイト上がりのコネ無し男子が、
新人でいきなり管理職クラスで採用、みたいな感じだもんな
祇王と仏御前のくだりやらないのかな?
誰が演じるのか興味あるんだけど。
>>190 なるほどねえ
今の中井貴一を引き継ぐような人物像になるんだろうしね
>>141 妻なんとかさんはドぐされ脚本の犠牲者でしょ
>>200 その白拍子話は清盛が極悪非道の浮気者になるから
入れないと思う
1167年 梅雀、一ノ谷合戦で戦没
1189年 梅雀、能登国の配地で生涯を終える
1557年 梅雀、長寿を全うした
1582年 梅雀、天目山の戦いにて自害
1632年 梅雀(第2代将軍)、死去
1701年 梅雀、西山荘にて没す
1702年 梅雀、自刃
1761年 梅雀(第9代将軍)、死去
1860年 梅雀、桜田門外の変にて殺害
>>202 妻なんとかは心の軸が出来てなかったんだな
>>203 そもそも根も葉もない後世のヨタ話だしな。
「平家がおごり高ぶって滅んだ」って言う奴には、義経と頼朝以外
平安末期のことを何にも知らない手合いが多い。
ところで為義と為朝を混同してる輩はいつになったら消えますか?
30前後になったら主役交代で松ケンが降ろされたりして・・・
真打マツケンがサンバとともに登場
今の松ケンには法体は似合わない
まあ源氏が勝者だから、敗者が悪く描かれるのは仕方ない
白河と後白河を混同している奴が消えてから考えましょう
あと常盤が義朝の正妻で頼朝の母親だと思って奴とかも消えてから
>>208 登場人物に名前で呼び合わせるのも無理からぬかなってことだな
>>209 そして真の暴れん坊将軍誕生
ナレーションは若山さんへ
>>203 >>207 そういやこの段は後に挿入されたと言われてるんだっけか。
修学旅行で班のみんなにお願いしてコースに入れて貰い寺を見に行った。
どんだけかわいい子が演じるのかなーと気になってたんだが、やっぱ入れないよなあ。残念。
215 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 14:39:19.90 ID:Pfx1n96f
>>202 妻なんとかさん好きではないけど、大河!時代劇!ってすごく勉強して臨んだらトンデモ大河でびっくりしたって聞いた
まず前髪あるしw
現代ならミヤネのKKSGみたいのもの
金麦てムカツク女やらせたら素からしてぴったりだな
>>215 「天地人」は俳優の方が気合い入れて歴史を勉強して臨んだら、脚本家も
プロデューサーも歴史を何にも知らないし知らなくもいいぜって態度で
番組作っていたので、収録後は俳優みんなで酒場で飲んだくれて脚本の
悪口言って騒いでた。
今回プルーンは始まる前から「脚本が素晴らしい!本格的な大河の復活だ!」
とノリノリだった。
そりゃ今日みたいな話書いてもらえれば嬉しくなるのも無理ない。
松平健は民放で平清盛やってことあるよな
>>207 清盛が貴族を押しのけて要職を独占し、貴族を処分
後白河を幽閉したのは事実
平家が驕り高ぶったのも本当だろ
ID:4m5Yq+FD死ね
>清盛が貴族を押しのけて要職を独占し、貴族を処分
>後白河を幽閉したのは事実
>平家が驕り高ぶったのも本当だろ
悪いがこの書き込みすげーアホにしか見えない
貴族を処分なんて摂関家の方がよほどやってる
おごり高ぶるのなんて源氏や北条の方がよっぽどだろ
あ、頼朝は後白河にも物凄くヘタレな対応しかしてないから違うのかw
会長の隠し子と噂される平社員の子供が
本社で取締役にまで出世した後、
これまでの会社役員がやってきたのと同じように権力を行使し、
その後、旧勢力のねたみで失脚ってのと
会長の孫に気に入られた平社員の子供が
のれん分けという形でやや強引に子会社を作ってその社長となり
旧勢力をおだてつつ本社の業務権限をじわじわと横取りしていったのとでは
そりゃ旧勢力からの中傷度合いは違うよな
明日も
家族に乾杯
226 :
公共放送名無しさん:2012/02/04(土) 23:25:55.78 ID:w1AZc0pz
凸凹大盛
まだスレ残ってたw
日曜は筋麦で晩酌www
>>222 お前日本史の成績悪かったろう
摂関家がやっても平氏がやっても要職を奪ったのは変わりないが
強引で反発の多かったのが平氏
あ、ちゃんと
>>223が判り易く説明してくれてたか
人をアホ扱いする前にもう少し勉強しような
7時45分からの各地の番組
北海道 さわやか自然百景「冬 信濃川」
東北 さわやか自然百景「冬 信濃川」
関東甲信越・静岡 さわやか自然百景「冬 信濃川」
東海・北陸 さわやか自然百景「冬 信濃川」
近畿 ビジネス新伝説 ルソンの壺「こだわりチョコで客を笑顔に!」
香川・徳島 ビジネス新伝説 ルソンの壺「こだわりチョコで客を笑顔に!」
愛媛・高知 さわやか自然百景「冬 信濃川」
中国(鳥取以外) さわやか自然百景「冬 信濃川」
鳥取 ビジネス新伝説 ルソンの壺「こだわりチョコで客を笑顔に!」
九州・沖縄 各県ごとに別番組(福岡:特報フロンティア 佐賀:佐賀イズム 大分:あしたをつかめ!長崎:なが☆スペ
熊本:くまもとの風 宮崎:宮崎熱時間 鹿児島:かごしま熱風録 沖縄:きんくる〜沖縄金曜クルーズ〜
8時からの各地の番組
北海道 北海道クローズアップ 「“ロシア化”する四島(しま)を見つめて」
東北 被災地からの声「岩手県大槌町」
関東甲信越 小さな旅「恵みの大地 受け継いで〜茨城県 石岡市八郷〜」
東海・北陸 ナビゲーション 再起へのリハビリ 〜どう支える“がんサバイバー”の社会復帰〜
近畿 (8時10分から) さわやか自然百景「冬 信濃川」
香川・徳島 (8時10分から) さわやか自然百景「冬 信濃川」
愛媛・高知 小さな旅「恵みの大地 受け継いで〜茨城県 石岡市八郷〜」
中国(鳥取以外) 小さな旅「恵みの大地 受け継いで〜茨城県 石岡市八郷〜」
鳥取 (8時10分から) さわやか自然百景「冬 信濃川」
九州・沖縄 (8時10分から) さわやか自然百景「冬 信濃川」
233 :
公共放送名無しさん:2012/02/05(日) 08:31:01.64 ID:0aVROb8U
サンクス
>>218 特別好きというわけではないが徳川家康が地元の歴史人物だったので、それがあんなテンプレ小物悪役になってたのが嫌で見てなかったが・・・
俳優の方々、かわいそうだなぁ
今回の大河は賛否両論かもしれないけど、個々の人物の魅力が最大限引き出されてるので個人的に見ていて楽しい
235 :
公共放送名無しさん:2012/02/05(日) 15:58:19.75 ID:Gw22tHis
ずっと清盛好きだったから今回良くも悪くも注目されてて嬉しいよ
後世で脚色されて悪人の汚名を着せられるなんて…払拭されるといいな
あとやっぱり没落までは見たくないなあ…
>>191 それが清盛イベントの山場だと思うのは
後世の義経マンセーの創作物の演出に過ぎないと思うよ
いかにもな悪役像だろ?
正宗の話出てるけど懐かしいなあ
大河を見るのは真田さんの太平記以来だ
修正
>政宗
>>235 頼朝の首うんぬんは実際に藤原家や他の公家の日記に書かれてる
創作や演出じゃない
死後、頼朝が和解を申し入れても清盛の遺言だからと突っぱねられた
清盛好きと言う割には誤認が多いな
武士の情け、温情で生かしてやったのに、という清盛の怒りはごもっとも、
頼朝は、情を知る清盛への恩も忘れた不遜な男、となるのかなー
239 :
公共放送名無しさん:2012/02/05(日) 18:49:01.46 ID:shMHeCLK
今日はラストにタルカスかかるよ
240 :
公共放送名無しさん:
今日の三行
ぬこたらい回し
SM劇場
瀬戸内海遠征