【酒の上】坂の上の雲「敵艦見ゆ」【の雲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
815公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:13.49 ID:+teAnJBL
>>799
サンクス

このドラマ特ア以外
特に中東とかのアラブ圏に売れると思うよ
816公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:15.18 ID:61dN2pt2
オワタ(´・ω・`)
817公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:15.24 ID:CwSLLZ82
吉村昭の「海の史劇」
を読むと、楽しさが倍増するよ
来週までに読んでおこう
818公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:19.07 ID:FQlqRKsN
>807
イブじゃないからいいじゃんか
キリスト教徒でもなければ
819公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:33.13 ID:y3EcAxpf
一八ばっかりの…ww
820公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:33.66 ID:ZSFfj9sk
〉798
世界海戦史上稀にみる

完全勝利であった
821PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2011/12/18(日) 20:59:34.62 ID:/2agxnqS
来週こそ最初から参加するぞ!(`・ω・´)
もやしみ(´・ω・`)ノシ
822公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:51.35 ID:b9FQIFXf
>>810
はっ!!
823公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:58.44 ID:lRgvsEen
>>806
ここでドリフト
824公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:03.84 ID:61dN2pt2
>>815
アメリカのマニアにもいいそうな予感(´・ω・`)
825麒麟真っ濃い梅酒:2011/12/18(日) 21:00:04.79 ID:UTZDYdaL
>>813
そうか。BSは見てみないと判らないな。
826公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:09.31 ID:AROQUTK9
オレこういうドラマ見ると、泣きそうになるんだよなー・・・・
827公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:13.54 ID:Yfra4J0S
カピ子キタ――(゚∀゚)――!!
828公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:16.72 ID:TOix3NTi
その頃露西亜本国では怪僧ラスプーチンが暗躍していた
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/w/a/r/warhawker/ff4563d3.jpg
829公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:24.31 ID:aosTBNDo
>>810
んだのう。見れなかった人の分までガッツリ観ないとな
830公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:26.90 ID:OYCqdizq
録画してたのに・・・
人身事故なんて速報だすほどのものかのかよ
NKK!
831公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:28.23 ID:XyojCdpW
>>815 昔ロシアにいじめられた国とかか。トルコだっけ?「トーゴー」が多いの
832麒麟真っ濃い梅酒:2011/12/18(日) 21:00:28.64 ID:UTZDYdaL
>>814
今回はコネだから。
833一番搾り:2011/12/18(日) 21:00:40.76 ID:evSKIvgJ
ふぅ・・・

ではみなさん、また、来週 ノシ
834公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:43.06 ID:Yfra4J0S
>>826
子規の死で泣いたぜ
835公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:13.27 ID:61dN2pt2
なんで視聴率悪いのかな(´・ω・`)
普通にいいドラマ
836公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:13.79 ID:FQlqRKsN
ではまた来週〜♪

今度は大画面で!!
837公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:22.73 ID:A4Yp3twW
興奮してちょっと手が震えてんだけどw
838公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:34.36 ID:ITEE5Q0m
俺もこの3年間で2回死にたいと思ったけど、
このドラマを最後まで見るんだって思って生きた。

そしたら、死ぬ気が無くなったw
839公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:42.46 ID:Q+7N7S8M
>>465
あったあった。
カメラ屋で背ラベル配ってた。
840麒麟真っ濃い梅酒:2011/12/18(日) 21:01:44.41 ID:UTZDYdaL
最初の1時間見てないから、今から見るか。
841公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:48.15 ID:l29FuDuV
来週はケーキ食いながらワインかな
それじゃまた来週ノシ
842公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:05.66 ID:+tR4nRDA
そういや韓国の大統領来てんだよなw
843公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:06.00 ID:CwSLLZ82
>>831
アメリカでも「東郷」って出してる店は多いって聞いた
確認したら、「to go」のことだった
844公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:21.74 ID:61dN2pt2
ではMIP見ます(´・ω・`)ノシ
845公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:22.49 ID:Q+7N7S8M
南極行ってくるノシ
846公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:29.12 ID:AROQUTK9
>>834

ん〜・・・・・・・・・
悲しいシーンとかって訳でもないのに、昔の日本人はー・・・・とか考えたりすると
なんとなく泣きそうになる

847公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:40.84 ID:U5WVd1fa
Z旗揚げる前秋山さんなんて言ってたの?
すごい気合入ってたけど聴き取れなかったw
848公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:54.75 ID:uUzJ/Oy/
うちのひいじいさん三笠に乗ってたんだぜ、とか今一緒に見てた親父が・・・
おい今更かよ、そういうことはもっと早く子供のころとかに教えてくれよ(´Д`)
849公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:03:12.81 ID:CwSLLZ82
>>847
シメタ! シメタ!
850公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:03:42.19 ID:+teAnJBL
>>831
トーゴー通りとかあるからな
851公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:04:19.65 ID:Ef4QpbvA
>>830
よくテロップやCMいらないって人いるけど
後になって見直すと、そういう時事ねたの方が感慨深いものだよ
本編はDVD(ブルーレイになるかな?)で見られるし
852公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:04:48.47 ID:+tR4nRDA
>>850
あれは実際には存在しないらしいよ
853公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:05:14.01 ID:Ef4QpbvA
さて、MI行くノシ
854公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:05:34.36 ID:TOix3NTi
855一番搾り:2011/12/18(日) 21:05:46.35 ID:evSKIvgJ
>>843
スコットランドには 「oishii」っていう日本料理屋があった・・・
856公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:06:57.87 ID:AROQUTK9
>>854
これに何てレスするのが正解なんだ・・・・・?
857公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:08:30.50 ID:OYCqdizq
三笠の原因不明の火事までやるのかな?
858公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 21:48:58.31 ID:rBazQ3G7
>>379
間違えた(´・ω・`)
859公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 22:13:23.95 ID:UAxH+v0M

【◆】G\(^■^;ラ ホントは海軍大好きだった余

(・o・)山本大将には鉄十字勲章を授与しているし、バルト海には軍艦トーゴーがいました。
860公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 23:26:22.99 ID:ArPEJ4ot
861公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 23:26:35.54 ID:ArPEJ4ot
862公共放送名無しさん:2011/12/18(日) 23:26:50.06 ID:ArPEJ4ot
863公共放送名無しさん:2011/12/19(月) 05:50:56.84 ID:4lKXNN7M
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】