NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2115
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320054422/
2公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:37.24 ID:hazUYdjC
>>1 乙です
3公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:46.68 ID:N+mSToD6
おつです( ^▽^)
4公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:09.78 ID:Ovva3dZ+
>>1 モツカレー
5公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:39.69 ID:IM762afy BE:140076634-2BP(347)
>>1おちゅ
6公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:02.91 ID:BI8ku3RK
(_ _ )
 ヽノ)  >>1おつ
  ll
7公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:19.02 ID:74IiiEvz
いちおつ
8遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:00:30.17 ID:7B4ng4cy
おいちつ。 相続税安くなってよかったね!
9公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:32.09 ID:BI8ku3RK
なんだ 放射能除染かと思ったら
10公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:43.85 ID:74IiiEvz
福島は-1000%
11公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:45.40 ID:iLD7hTzd
いちおつ
12公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:51.62 ID:BI8ku3RK
今週は久保ユカウィーク( ´・ω・)
13公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:00:51.81 ID:7q/O+kC+
>>1
(´・ω・`)
14公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:01:13.26 ID:vKFs7/JN
たけたん7マジマッタ(´ε`*)
1561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:01:33.71 ID:6UEAOLp5
>>1
16公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:01:40.69 ID:Lh7IGmnP
>>14
たけかわ
17公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:01:53.74 ID:BI8ku3RK
>>14
ノ 夏休みの友
18公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:01:55.77 ID:74IiiEvz
海面下の土地は0円だろ(´・ω・`)
1961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:02:13.25 ID:6UEAOLp5
なんで群馬だけ抜けてるんだ?
20公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:45.70 ID:fywPcdOd
>>1 乙です。
21公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:49.72 ID:BI8ku3RK
>>19
長野がズッコンバッコン揺れたから追加されたんじゃね
22公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:54.40 ID:vKFs7/JN
>>16>>17
(=゚ω゚)ノおばんです
23遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:03:24.63 ID:7B4ng4cy
まぁ、売買価格は関係無いだろうし。
2461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:03:29.42 ID:6UEAOLp5
>>21
それで長野と新潟は入ってるのか
25公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:03:56.47 ID:74IiiEvz
浦安=浅草海苔
26公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:00.35 ID:5tnYWIsd
1おつ
27公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:05.41 ID:BI8ku3RK
イメージダウン イメージダウン イメージダウンダウンダウン♪
2861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:04:21.57 ID:6UEAOLp5
浦安って高級住宅街だったのか
29公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:22.22 ID:74IiiEvz
高級住宅地(笑
30公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:26.56 ID:DPBJOPyU
iPadで実況参加してみる
31公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:35.44 ID:Ovva3dZ+
高級? そんなイメージあったっけ・・
32公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:44.98 ID:5tnYWIsd
イメージダウンで下がるなら新大久保は1坪5円くらいでいいだろう
33公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:48.02 ID:BI8ku3RK
>>28
鉄筋家族のイメージだったよ( ´・ω・)
34遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:04:59.13 ID:7B4ng4cy
ネズミーが居る間は暴落はしないんじゃないかな。
35公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:41.04 ID:2/KC2xvH
イメージだけで家を買っちゃう神経がわからん
36公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:41.33 ID:fywPcdOd
関東への大地震も予想されてるしな。
37公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:51.60 ID:udaNMqUe
残念だが当然
38公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:05:59.14 ID:JChVNQoo
77歳には見えない若さ(´・ω・`)
39公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:03.43 ID:vKFs7/JN
>>30
タッチパネルで文章打つと
キーボードの偉大さが分かるよね
40公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:37.71 ID:Ovva3dZ+
お金餅だな・・
41公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:39.39 ID:mF3hy+sy
 土地を買えるってことは、オレタチよりかわいそうじゃないよなこの人・・・。
42公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:40.26 ID:DPBJOPyU
安全なとこは高くなっちゃったのか
43公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:43.92 ID:JN1NYhe+
土地転がしやめろっつーの
44公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:49.62 ID:R3cHr7PP
金持ちは早く買うんだなw
45公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:06:54.26 ID:74IiiEvz
>>35
でもイメージだけで売れるのが家
46公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:01.90 ID:BXZyIWpc
>>1
遅れた1乙
47公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:06.70 ID:HDriNsp6
なんで土地があがるの?
普通下がるんじゃないの?
48公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:07.99 ID:udaNMqUe
もう別の土地に引っ越した方が
49遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:07:13.59 ID:7B4ng4cy
っつーても元が安いんでしょ。
50公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:21.97 ID:mF3hy+sy
 土地を購入できないオレタチはそんなにかわいそうなのか。
51公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:31.20 ID:qrPLOKCX
買い占めた転売屋もいるだろうな
52公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:34.33 ID:BXZyIWpc
まっさらになったら区画整理のチャンスだよね
時間かかるけど
5361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:07:35.00 ID:6UEAOLp5
これトップニュースじゃなくてもよかったのでは?
しかもこれだけ時間使わなくても
54公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:34.96 ID:BI8ku3RK
これは美人
55公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:37.26 ID:J/54dm17
公営の高層アパートとか作れないのか
56公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:58.45 ID:BI8ku3RK
>>47
需要が高まったってことじゃないかな
57公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:59.08 ID:vKFs7/JN
賃貸じゃダメなのか(´・ω・`)
58公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:03.83 ID:HDriNsp6
孫に使う金なんて考えなくていいのに
59公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:04.05 ID:74IiiEvz
孫はそれほど気にしません
60公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:05.60 ID:R3cHr7PP
七五三 の心配ってww
61公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:06.92 ID:DPBJOPyU
家買えただけマシな方じゃないかな
62公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:19.24 ID:mF3hy+sy
 ご主人を亡くしたのはかわいそうだが、大半の一般人は家なんか借家だということを知らないのかこの奥さんは。
63公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:25.78 ID:BXZyIWpc
>>55
維持費が結構かかるんじゃね?
エレベーターだって高層なら1本でいいかとかさ
64公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:29.55 ID:udaNMqUe
七五三の事を考える余裕があるだけましなんじゃ・・・
65公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:34.75 ID:BI8ku3RK
黄金の国ジパングや
66公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:47.70 ID:wMeMqetI
実際ゼロだろうしな
原発を受け入れた結果がこのざま
67遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:08:59.55 ID:7B4ng4cy
>>54 52才にしては若いよね。
68公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:08:59.95 ID:5tnYWIsd
アメ公氏ね
69公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:04.82 ID:74IiiEvz
>>62
田舎じゃ借家住まいは乞食同然なんだよ
70公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:07.99 ID:GBbjx7NP
七五三なんかしなくても気にしなくてもいいよ
71公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:09.62 ID:BI8ku3RK
>>62
そうなん? 持ち家率って結構低いんだ
72公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:16.18 ID:mF3hy+sy
 アメリカは国連分担費滞納してるんだから発言権なんかねぇだろ。
73公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:17.29 ID:J/54dm17
拒否権を発動できない分野で嫌がらせか
7461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:09:19.73 ID:6UEAOLp5
そういうことか
75公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:21.94 ID:iLD7hTzd
モサド涙目
76公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:22.59 ID:HDriNsp6
パレスチナってどこ?
日本からいけるところ?
77公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:32.52 ID:DPBJOPyU
結局オバマになってアメリカの何が変わったのか
78公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:34.31 ID:W+vBeYED
ユダ公いい加減にしろ....
79公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:34.86 ID:IM762afy BE:140076634-2BP(347)
>>71
持ち家率が最も高いのは富山県
80公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:13.40 ID:mF3hy+sy
>>69
 つい憎まれ口を利いてしまったが、よく考えるとうちの実家も持ち家だった・・・。
81公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:18.35 ID:BI8ku3RK
>>79
富山の自慢話はええっちゅうに
82公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:20.16 ID:MnFJkHmj
>>79
富山県の人口の8割は、氷見市に集中している。
83公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:36.03 ID:HDriNsp6
>>77
なんにもーby奈津
84公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:35.92 ID:J/54dm17
拒否権の存在自体がおかしいとはいえ、やり方がせこい
85公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:38.26 ID:sf7nPAqs
嫌がらせだけど
まぁ金出してるから文句言う権利はあるな
86公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:38.42 ID:555JN1GY
>>62
田舎は持ち家が多いのよ
87公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:42.30 ID:74IiiEvz
日本もソ連にさんざん反対された
88公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:49.86 ID:JN1NYhe+
ヌーランド
89公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:52.68 ID:7g+IYePw
日本はアメリカの言いなりで反対したのか
90遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:10:58.05 ID:7B4ng4cy
顔は恐いが声は優しいな。
91公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:13.36 ID:fywPcdOd
凄い政治色が強いなw
92公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:17.84 ID:mF3hy+sy
 うないてっどねーしょんず えでゅけーしょなる さいえんてぃふぃっく かるつやる おるがずむ
93公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:35.49 ID:vKFs7/JN
玄葉大臣男前(´・ω・`)
94公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:35.83 ID:jWpCZE9g
アメリカやドイツなど14カ国が反対しました。日本やイギリスなど52カ国は棄権しました .
アメリカやドイツなど14カ国が反対しました。日本やイギリスなど52カ国は棄権しました .

ドイツが意外だな
95公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:35.76 ID:iLD7hTzd
出た注視
96公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:41.46 ID:5tnYWIsd
また見るだけかよ
97公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:43.13 ID:7g+IYePw
いくら納税しても外国人参政権は与えません
98公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:44.07 ID:J/54dm17
肩代わりしろとか言われてそうな日本
99公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:46.30 ID:BI8ku3RK
>>85
日本は国連にお金いっぱい出してるけど常任理事国になれないよね( ´・ω・)
100公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:48.17 ID:mF3hy+sy
 しっかり チューしていきたい。
101公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:54.19 ID:JN1NYhe+
また見てるだけか
102公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:00.09 ID:sf7nPAqs
出資額が各国平等ならアメリカのワガママだけどな
出してるなら仕方がない
103公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:00.21 ID:74IiiEvz
>>92
エロいな(;´Д`)
104公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:02.20 ID:Ovva3dZ+
国連にたくさんお金出しても何も言えない日本とはえらいちがい
105公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:20.40 ID:JChVNQoo
中国のアフリカへの抜け目なさはすごいな(´・ω・`)
106公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:21.45 ID:vKFs7/JN
山本スーダン久美子
107公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:22.68 ID:87gIaJnn
注視すきね(´・ω・`)
10861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:12:28.98 ID:6UEAOLp5
>>81
( ´∀`)σ)Д`)
109公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:35.47 ID:sf7nPAqs
>>99
うん、だから出しても意味が無いのに出すアホ国
110公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:37.15 ID:555JN1GY
中国人は本当どこにでもいるな
111公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:37.56 ID:74IiiEvz
素人が判断するなヽ(`Д´)ノ
112公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:40.69 ID:mF3hy+sy
 スーダン、先日ゲリラが街に侵入して何百人も殺したばっかりだろ。
113公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:43.78 ID:7g+IYePw
素人一人
114遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:12:45.24 ID:7B4ng4cy
>>94 ユダヤ人に配慮したのかな。
115公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:45.47 ID:5+XjM8bR
>>94
ドイツはイスラエルに負い目があるのかも知れん
116公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:46.11 ID:fywPcdOd
最近、南スーダンで爆破事件みたいのなかった?
117公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:58.42 ID:GAE/aWna
俺の親戚が派遣されそうでイヤなんだが
118公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:12:58.99 ID:DPBJOPyU
>>99
おっぱい出してる、に見えた
119公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:05.41 ID:5tnYWIsd
自称素人に指示されたくないわなあ
12061分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:13:10.92 ID:6UEAOLp5
>>99
それどころか一番気を使っているよなw
なんか不公平だ
121公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:26.27 ID:mF3hy+sy
 もうどこもかしこも政情不安な地域はボロボロボロボロ独立してちっさくなってくな。
122公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:36.53 ID:74IiiEvz
舗装道路が10数キロしかないんだよな
123公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:38.27 ID:LCkV18P8
戦闘で数百人死亡か=スーダン

 【ハルツームAFP=時事】スーダン南部にある南コルドファン州のアハメド・ハルーン知事は1
0月31日、「本日の戦闘により反政府勢力数百人を殺害した」と述べた。スーダン軍報道官は、
反政府勢力700人が州都カドグリの東の町テルディを襲撃したが、「政府軍の待ち伏せに遭い
撃退された」と説明した。(2011/11/01-05:46)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011110100056
124公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:44.39 ID:iLD7hTzd
行ってもいいけどそれなりの装備を持たせてくれよ?
それと防衛費もっとあげろ
あと外務省は庁に格下げして防衛省の下部組織にしろ
125公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:13:55.25 ID:udaNMqUe
資源有るところ争い有り
126公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:05.96 ID:mF3hy+sy
 日本との関係が云々って、ぶっちゃけ南スーダンなんて日本とまったく関係ないだろ。地下資源でもあるのか?
12761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:14:12.35 ID:6UEAOLp5
国名は正式に南スーダンで決定なのか
なんかインパクトの強い名前でも付ければよかったのに
128公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:13.74 ID:JN1NYhe+
ほかに国内でやることいっぱいあるんじゃないかなあ
129公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:16.31 ID:GAE/aWna
ちゃんと武装させてやれよ。犬死にさすんじゃねえぞ
130公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:17.72 ID:74IiiEvz
チハタン投入(;´Д`)
131公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:19.81 ID:IM762afy BE:175095353-2BP(347)
>>125
クルド人の居住地域もそのせいで・・・
132公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:25.53 ID:HDriNsp6
みんな世界情勢詳しいのな
漏れなんて南スーダンなんて初めて聞いたわ今日
133公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:33.84 ID:vKFs7/JN
こんな所に連れて行かれたら
激痩せするだろうな(´・ω・`)
134公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:45.35 ID:mF3hy+sy
 中央即応集団って、日本の特殊部隊じゃんかw
135公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:49.22 ID:JN1NYhe+
>>130
歩く棺桶クーラー無し
136遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:14:49.60 ID:7B4ng4cy
強そうな名前だ、即応集団。
137公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:55.97 ID:5+XjM8bR
>>126
油田って南スーダンに多いんじゃなかったか?
138公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:14:59.59 ID:DPBJOPyU
>>126
原油出るって言ってたじゃないか
13961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:15:04.35 ID:6UEAOLp5
>>132
独立のときには何度かこの時間でも扱っていたからねえ
140公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:20.07 ID:BI8ku3RK
>>127
確かにそうだなあ
141公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:24.58 ID:fywPcdOd
ちゃぶ台返しかw
142公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:27.23 ID:GAE/aWna
>>134
でも、行くのは施設部隊の重機使える人らだろ・・・
143公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:31.75 ID:mF3hy+sy
>>127
 愛と勇気のアフリカ共和国  とかの国号にしてみてほしかった。
144公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:34.50 ID:5GPHZX9T
ハジマテタ(´・ω・lll)
145公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:38.16 ID:LCkV18P8
石川君は笑って談笑してる相手に恐怖感じたのか
146公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:51.40 ID:74IiiEvz
石川「イルボンに脅されてサインしたニダ」
147公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:03.03 ID:GAE/aWna
石川君は嘘をつくのが下手ですね
148公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:11.25 ID:vKFs7/JN
たけたんのサイン欲しい(´・ω・`)
149公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:12.58 ID:mF3hy+sy
>>137>>138
 そ、そそそそそうなのか!それではさっそく自衛隊を派遣せねば!
150公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:14.91 ID:BI8ku3RK
>>132
俺はスーザン・オニールとかアニタ・ノールって平泳ぎの選手がいたなあって思いながら聞いた程度だよ( ´・ω・)
151公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:23.57 ID:Ovva3dZ+
言い訳が若い頃のおじゃわにそっくり・・
152公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:34.80 ID:7g+IYePw
わかったから自殺しろと周囲からは見られてるのに
153公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:40.77 ID:mF3hy+sy
 裁判官ってなんでみんなこう仏頂面なんだろ。
154公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:50.59 ID:LCkV18P8
確かに検察は不起訴にしたなw
155公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:01.77 ID:mF3hy+sy
 石川議員、死なせるなよ。
156公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:02.63 ID:BI8ku3RK
>>137 >>138
でも精油施設がスーダンにしかないって言ってたよな気がするね
157遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:17:04.03 ID:7B4ng4cy
公開ガラス張りふるちん取り調べにしないとどっちが嘘ついてるか分からないや。
15861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:17:04.25 ID:6UEAOLp5
起訴されることはないってw
それを間に受けるほど馬鹿じゃねえだろうがw
159公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:08.68 ID:BXZyIWpc
未だに田中角栄方式でやっていこうって小沢は、それはそれですごいな
ぶれていないwww
160公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:14.58 ID:GAE/aWna
たしかに、検察は嘘を言ってないなw
161公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:23.43 ID:BI8ku3RK
>>144
よお 重役
162公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:31.47 ID:74IiiEvz
ぶっ壊れたあかつきタン
163公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:35.32 ID:GAE/aWna
あかつき超がんばれ。
164公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:35.98 ID:7g+IYePw
巨額脱税や外国人献金野郎どもも裁判しろよ
165公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:38.37 ID:Ovva3dZ+
あかつきはもうそっとしとこうよ・・
166公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:38.96 ID:87gIaJnn
小沢先生が後ろで聞いてたら怖くて震えるだろうなあ(´・ω・`)
167公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:44.67 ID:mF3hy+sy
 第二のイトカワかよ。
168公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:47.22 ID:5GPHZX9T
軌道変更が〜 成功したあかつきには〜 (´・ω・lll)
16961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:18:00.20 ID:6UEAOLp5
またはやぶさみたいにサクセスストーリーができそうだなw
170公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:12.95 ID:vKFs7/JN
横文字にしないのが好感が持てる(´・ω・`)
171公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:14.76 ID:udaNMqUe
NEC社員が
172公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:19.80 ID:5+XjM8bR
>>153
やたら愛想がよかったり、逆にいつも怒りの表情の裁判官に裁かれるのもなんか嫌だろw
173公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:21.58 ID:Ovva3dZ+
成功してからお伝えしろ・・
174公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:22.56 ID:BI8ku3RK
紅月ルナさんにはお世話になりました( ´・ω・)
175公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:24.41 ID:5GPHZX9T
外側を金箔みたいなので覆うのが流行ってるのか (´・ω・lll)
176公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:26.86 ID:GAE/aWna
>>169
希望道理の軌道投入はもう完全に不可能なので、そーでもない
177公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:31.54 ID:J/54dm17
当初予定していた軌道より大回りで謹製を周回すると聞いたな
178公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:49.24 ID:5GPHZX9T
はやぶさタン・・・(´・ω・lll)
17961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:18:53.92 ID:6UEAOLp5
金星よりも反地球ヤハウェを調査しろよ
180公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:02.42 ID:555JN1GY
変更できるのがすごいな
181公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:06.80 ID:mF3hy+sy
 このまま太陽系から飛び出していって、ヴィジャーになって帰ってきます。
182公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:08.73 ID:BI8ku3RK
>>175
機能性に優れた素材らしいっすよ 旦那
183公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:12.83 ID:GAE/aWna
でも、はやぶさが失敗してたら、死ぬほど叩かれてたな。
184公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:15.64 ID:sf7nPAqs
こんなこともあろうかと
185公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:17.32 ID:74IiiEvz
アハハハハ(´・ω・`)
186遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:19:24.05 ID:7B4ng4cy
地球から確実に操作出来るようにリモコンコード付けとけばよかったのに。
187公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:38.38 ID:GAE/aWna
相変わらず、小型エンジンだよりかwww
188公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:38.96 ID:5+XjM8bR
>>156
機械は政情さえ落ち着けば作ることができる
189公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:52.36 ID:7g+IYePw
気の長い話だ
190公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:57.29 ID:vKFs7/JN
金星人って美男美女揃いらしいよ(´・ω・`)
191公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:19:59.00 ID:jTCoNvrl
>>159
小沢一郎は、 角栄の闇の悪い部分だけパクっているな。
192公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:15.64 ID:87gIaJnn
>>175
衛星の箔が付くじゃないか(´・ω・`)
193公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:21.98 ID:GAE/aWna
一緒に飛んでいったイカロスは順風満帆好き放題なのに、
不幸を一身に背負ったあかつきタン
194公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:29.24 ID:5GPHZX9T
中村正人って ドリカムか 縁起のいい名前だなおい (´・ω・lll)
195公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:29.84 ID:mF3hy+sy
 なんかトラブルに継ぐトラブルで映画みたいだな。
196公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:30.10 ID:74IiiEvz
>>191
人望が無さすぎる
19761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:20:31.41 ID:6UEAOLp5
>>183
事業仕分けの対象ですし
198公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:36.11 ID:udaNMqUe
ドリカムの人と同じ名前か
199公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:52.58 ID:BI8ku3RK
>>188
いや 否定的意味で言ったんじゃなくて
そういう報道してたよねって
200公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:20:53.48 ID:5GPHZX9T
>>190
でも見た目はホイミンみたいなんでしょ (´・ω・lll)
201公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:00.68 ID:J/54dm17
イカロスで逆回転に成功した話はスルーされたのかな
202公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:03.31 ID:7g+IYePw
いくら制度変えても、どうせ守んないんでしょ
203遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:21:08.30 ID:7B4ng4cy
トリはみんなの党の田中くん。
204公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:12.10 ID:fywPcdOd
代表質問でこれがメインの話?
205公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:28.86 ID:BI8ku3RK
>>194
西川じゃなくてよかったよ( ´・ω・)
206公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:35.62 ID:5tnYWIsd
そういや国会議員の歳費が満額に戻った件は報道しないのか?
207公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:43.80 ID:5GPHZX9T
>>182>>192
ほう (´・ω・lll)
208公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:54.82 ID:iLD7hTzd
また自民はスルーか
209公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:58.43 ID:74IiiEvz
C
210公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:21:58.93 ID:LCkV18P8
取りあえずお前の問題の外国人献金を何とかしろ
211公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:04.65 ID:GAE/aWna
>>201
そういえば、ツイッターで成功したって言ってたな。
イカ坊は強い子だな
212公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:15.12 ID:5GPHZX9T
>>161
(´・ω・lll)ノ

うむ 今日もまつげが長い野田総理 (´・ω・lll)
213公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:27.47 ID:vKFs7/JN
>>200
ゲームキャラか
後でゲームの続きしよう(´・ω・`)
214公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:37.90 ID:J/54dm17
じゃあなんでひっくり返したの(´・ω・`)
215公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:39.84 ID:AokolU/h
で 何が一番危険だと思ってるの
216公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:50.05 ID:mF3hy+sy
 政党支持率2%くらいしかない共産は話50分の1くらいで利くのがちょうどいい。
217公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:50.53 ID:BI8ku3RK
>>207
ちなみに折りたたみ携帯の関節部分に使われてるらしい
218公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:52.21 ID:7g+IYePw
電波でおかしくなりそう
219公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:06.00 ID:9BQFGUPr
創価の信者は無給で働くが
資金援助に換算したら大変な事になるな
220公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:25.35 ID:5GPHZX9T
むしろご機嫌伺い以外の何物でも無いっす (´・ω・lll)
221公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:44.13 ID:sTW9OptE
何で最近アジェンダって言わなくなったの?
222公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:46.06 ID:J/54dm17
そう言えば居たな >みんなの党
223公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:50.06 ID:LCkV18P8
非常勤で増加したのか
224公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:57.34 ID:9BQFGUPr
アメリカみんなの党は気楽でいいな
225公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:58.71 ID:fywPcdOd
オバマさんに急かされたから、
野田さんはTPP参加を急いでいるんじゃないの?
226公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:10.27 ID:J/54dm17
新党ひとり
22761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/11/01(火) 19:24:27.46 ID:6UEAOLp5
田中康夫はさっさと民主党に入ればいいのに
228公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:28.47 ID:mF3hy+sy
 菅さんやハトさんより弁は立つな。
229公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:36.83 ID:DPBJOPyU
康夫ちゃん久びさに見た
230公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:40.29 ID:5GPHZX9T
>>217
あー なんか聞いたことあるなーそれ
折りたたんだときのあのカチッていうのがどうのこうのとか (´・ω・lll)
231公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:42.50 ID:iLD7hTzd
ほんとに自民スルーかよwwwwwwww
まあハニ垣じゃな
232公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:45.86 ID:7g+IYePw
ハゲばっかだな
233公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:56.09 ID:74IiiEvz
11月だよ
234公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:09.16 ID:AokolU/h
いつのまにか和田の頭に落合の頭が追いついた
235公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:14.76 ID:udaNMqUe
NHKは和田さんが好きだな
236遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:25:18.68 ID:7B4ng4cy
間が空きすぎて中日の選手は野球のルール忘れてるんじゃね?
237公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:25.36 ID:9BQFGUPr
ヤクルトのベースに被ってる左打者に
ボールぶつければ勝てるで
238公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:31.73 ID:qrPLOKCX
和田さんまぶしっ!><
239公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:31.85 ID:5+XjM8bR
休養十分でリズムくずしてくれてねえかな・・・
240公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:34.40 ID:5GPHZX9T
まあ 中日対ソフバンだろうな 8割方 (´・ω・lll)
241公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:41.97 ID:5tnYWIsd
虚人負けてたのか。良いことだ
242公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:52.36 ID:Ovva3dZ+
>>236
名古屋行くの?
243公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:06.63 ID:qrPLOKCX
ヤクルトに頑張って欲しい
244公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:15.71 ID:vKFs7/JN
ここまでイケメン無し(´・ω・`)
245公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:17.24 ID:BI8ku3RK
>>240
中日100%のソフト60%か( ´・ω・)
246公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:19.11 ID:7g+IYePw
社長がガッツポーズしそうだな
247公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:32.62 ID:9BQFGUPr
>>240
西武じゃね?w
248公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:26:40.53 ID:5GPHZX9T
無敗神ザック (´・ω・lll)
249遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:26:58.04 ID:7B4ng4cy
>>242 日本シリーズに進出したら東京へ、のつもり。
250公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:03.83 ID:mF3hy+sy
 ニレンセン。
251公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:17.92 ID:5+XjM8bR
タジキスタン戦の大量得点が効いてるなあ
252公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:22.37 ID:BI8ku3RK
俺 髪型がザック 顔が岡ちゃんに似てるって言われるのが自慢
253公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:25.13 ID:J/54dm17
ちゃんと海外組使えるんだな
254公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:35.55 ID:9BQFGUPr
ところでベイスタァアズは?
255公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:43.94 ID:5GPHZX9T
本田さんはまだか (´・ω・lll)
256公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:51.34 ID:mF3hy+sy
 タジキスタン船はなぁ・・・。
257公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:52.61 ID:IM762afy BE:560304386-2BP(347)
なつみん
258公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:55.15 ID:iLD7hTzd
ちょいビラ
259公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:27:58.47 ID:5GPHZX9T
チェックのビラビラきたあぁ (´・ω・lll)
260公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:00.14 ID:5tnYWIsd
連日のチェックビラビラ
261公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:01.94 ID:Ovva3dZ+
>>249 いいね裏山
262公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:04.04 ID:JN1NYhe+
ビラカワサンビラカワユス
263公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:05.43 ID:BI8ku3RK
なっちゃんビラビラをチェック
264公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:08.73 ID:GAE/aWna
今日はチェックのビラ川さん
265公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:11.66 ID:vKFs7/JN
意地でも可愛く頷かない寺子(´・ω・`)
266公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:11.91 ID:AokolU/h
いやいやお前のほうがかわいいよ  たけたん
267公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:14.91 ID:DPBJOPyU
ビラ川さんかわいい
268遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:28:16.88 ID:7B4ng4cy
松優N
269公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:30.70 ID:555JN1GY
細貝萌ってモエ?
270公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:32.89 ID:7g+IYePw
山にでも登りだしそう
271公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:33.87 ID:udaNMqUe
安心と信頼と実績の縦ビラ
272公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:38.99 ID:74IiiEvz
トラッドビラビラ
273公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:41.01 ID:747DIsMp
むねがビラビラ
274公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:41.62 ID:9BQFGUPr
テラカワちゃんの南天のど飴ペロペロ
275公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:52.91 ID:fywPcdOd
鮮やかなビラビラだな
276公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:11.04 ID:J/54dm17
日向はそれなりに暖かなのに日陰が寒い
277公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:12.15 ID:DPBJOPyU
>>269
はじめ、だと思った
278公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:19.02 ID:Ovva3dZ+
いつも小指がたってる・・
279公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:19.37 ID:BI8ku3RK
>>269
俺の知人に細貝アモエって人がいた( ´・ω・)
280公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:31.62 ID:mF3hy+sy
 11月なのにまだ夏日とかゆってんのかよぉ。
281公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:33.27 ID:IM762afy BE:571977577-2BP(347)
また日曜雨・・・
282公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:41.21 ID:9BQFGUPr
傾げない
283公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:47.21 ID:vKFs7/JN
可愛い(´・ω・`)
284公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:49.26 ID:BI8ku3RK
>>280
小夏日ですね( ´・ω・)
285公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:56.58 ID:J/54dm17
たけたん城跡
286公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:29:57.79 ID:7g+IYePw
人の家勝手に撮影するな
287公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:02.49 ID:74IiiEvz
たけだ城跡w
288公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:03.15 ID:5GPHZX9T
ウンカイ(´・ω・lll)
289遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/11/01(火) 19:30:07.52 ID:7B4ng4cy
防御力低そうな城だ。
290公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:09.89 ID:udaNMqUe
NHKで天空の城
291公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:17.13 ID:AokolU/h
いや 今の絶景を30分やれ
292公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:22.88 ID:555JN1GY
>>277
はじめかよ。読めるわけないな
293公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:31.73 ID:5+XjM8bR
またクロ現じゃない。マジでネタ枯れ?
294公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:33.42 ID:9BQFGUPr
つんくキター
295公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:33.60 ID:J/54dm17
蒼井はトーク下手みたいだけど大丈夫か
296公共放送名無しさん:2011/11/01(火) 19:31:06.76 ID:udaNMqUe
青井アナって金曜バラエティーの人か
297公共放送名無しさん
他所じゃ蒼井とかつんくが出てるのか・大阪局なんて上沼恵美子と桂三枝だぜ