【マターリ】江〜姫たちの戦国〜「最強の乳母」【sage】
1 :
公共放送名無しさん:
マターリでどうぞ
2 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:20:12.55 ID:Xx7fH+Sz
ひどすぎだろ! 本日10/2【受信料で】媚韓犬HK【今日も売国】
17:30 〜[文字放送] 東京カワイイ★TV 「新韓流スタイル」 新大久保の韓国スターおしゃれ術
18:10 〜[文字放送] MUSIC JAPAN 「東方神起」▽東方神起クイズほか
23:00 〜 [二ヶ国語放送] イ・サン 「不吉な宴」イ・ソジンほか
0:10〜 ドキュメント20min.「韓国舞踊家 運命の愛に生きる」 夫への愛に生きる韓国舞踊家
4:20〜 視点・論点 「KARA/少女時代から見た韓国」
3 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:25:58.70 ID:LAV2YHSv
もうしばらくの我慢です。
坂の上の雲 第3部の予告が公開されました!
http://www9.nhk.or.jp/sakanoue/story/ 590 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2011/10/01(土) 20:59:19.95 ID:843W9OUx
予告編凄すぎ!!
涙が出た
593 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2011/10/01(土) 23:45:45.29 ID:1TCF5rpJ
>>590 日本海海戦の映像が、すごすぎ・・・・。
4 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:30:00.19 ID:c2s/R3ea
( ´ω`)松下由紀じゃないのかょ・・・
5 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:33:10.53 ID:HL6JNsXI
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。
朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
6 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:50:08.58 ID:O66i96PK
歯を切られてたら痛いだろうな〜
7 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:57:22.07 ID:hjRJjm4x
8 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:57:22.10 ID:TGPy6mB1
実況初体験。ヨロシコです。
9 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 19:58:21.80 ID:S/thi9bQ
みなさんこんばんは
義理(?)姑(加賀まり子)に乳母(富田靖子)か・・・
本当ホームドラマがやりたいんかね?これ
ウボー
吉川・・・
あと何回で終わるんだろ(´・ω・`)
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ(´・ω・`)
ハジマタ
細川家の至宝見たいわ
>>10 そうはいうけど、今はこういうドラマこそ求められてることは否めない
俺の知り合いに、歴史好きで特に大河ドラマにはうるさいって女がいるんだけど、そいつにいわせれば
「最近の大河は、血なまぐさくなく、女性も自立して男性と対等に活躍するところは評価できる」っていってた
>>10 そういうのじゃなきゃ女性人気でないと思ってるんじゃね?
つか本当にスイーツ(笑)に人気あるのかね?
誠意大将軍
21 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:00:29.24 ID:TGPy6mB1
今日は開票速報ナシですかw
22 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:00:29.91 ID:jFIXa9oE
あれ?もう就いてたの?
24 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:00:41.91 ID:cA8/Al/8
さて今月で終了するわけだが 家康死ぬまで描けるのか?
>>18 よう!急に寒くなったな!
なにこのヒストリアBGM
>>18 おつかれ
今日よろしく…
召喚呪文失敗した(´・ω・`)
なんかスコットランドな曲だな
>>10 今は水曜日の午後1時30分 ここはTBSですがなにか?
30 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:00:57.01 ID:pNvtVviV
このドラマは心の支えだし、このドラマがあるから一週間頑張れる。
今週も感動するかも。
いつのまにかクランクアップしてたな
徳川村の百姓だろ松平って
征夷大将軍って冠位自体はそんなにすごく高いわけじゃないよな
>>18 いつも乙です。
ってか、初めて召還できてちょっと感激w
嘘付け、先の展開知ってるだろ江は
あと二ヶ月か・・・
ひょっとしてなんだけど家康公って豊臣家を蔑ろにして、
徳川家で将軍職を世襲して天下取るつもりなんじゃね?
>>31 ラストシーンは馬に乗った江と秀忠を初が見送るらしいね
46 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:01:48.02 ID:/0SBf+xS
こんなドラマでも殺陣あるんか・・・
>>18 うちの会社の研究者女子は、「今年の大河はファンタジー。ムキになって突っ込む方がアホ」と言ってたなあ
52 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:02:08.40 ID:TGPy6mB1
>>43 原作本でネタバレしてなかったっけ?
ちがったかな
江は不思議な踊りを踊った、だが住人に見向きもされない
>>42 ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
徳川は所詮豊臣の家臣だからwwwwwwwwww
秀頼が成人したら終わりだしwwwwwwwwwwww
毎週思ってるんだけどこの舞に意味はあるのか?
>>50 見た記憶が全くないんだけど(´・ω・`)
>>18 渡鬼最終回は感動したね! それにひきかえシエは・・・
>>43 あれ?三姉妹が輪になって踊るんじゃ無かったっけ?
>>34 昨日一昨日はあたたかかったのにね
>>37 渡る世間は鬼ばかり最終回でも書いたのですが、どなたかに気づいてもらえてうれしかったです
>>39 こちらこそかまってくださってありがとうございます
>>36 昔はね
ただ源頼朝以降、別の意味ですごく意味のある官職になっちゃった
2011年10月2日 ←今日ここ
最強の乳母
2011年10月9日
運命の対面
2011年10月16日
家康の執念
2011年10月23日
姉妹激突!
2011年10月30日
大坂冬の陣
征夷大将軍って本当は、夷(?)を征伐するのが役目じゃ無いの?
66 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:03:11.11 ID:TGPy6mB1
今週もあしだあいな出るんだな
この綺麗な女優さん誰?
>>60 元々戦士なものでMPなんてものは最初から持ってなくてw
富田靖子www
麻婆豆腐が辛い
>>56 信長や市を呼び出すためのスピリチュアルな儀式だと思う
久々に見よう
81 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:03:57.35 ID:19WeUHop
塚原ボクデンを見た後、落差がすごいんスけど。
また産むのか
また出産してるし(´・ω・`)
生む機械
この時代の女は産む機械だな
また産むのか・・・
まさに産む機械(´・ω・`)
ポコポコ産んでるな
毎週出産してるな
>>24 ってことは、やっとこの苦行も終われるのか
また出産シーンか、何十回目だよ・・・
93 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:04:18.80 ID:19WeUHop
喘いでいる
毎週産んでるな
上野の何がダメって演技が若い時から変わってないとこ
まーた産んでる
もういい加減産むシーン飽きたお
毎週子供生んでるなw
よう産むなあ
>>46 いい書き込みがありましたので・・・
>>51 評価がわかれるというところでしょうかw
>>58 渡鬼の人!実は渡鬼は10年くらい実況していました
向井理って何ものなの?やけに無能そうだけど
今後、出世するの?
性的なネタと出産くらいしかやってないな最近
5人目となれば
スッポンじゃないの?
なんかもうココ最近ずーっと孕んでは運で孕んでは産んでだな
出産時にお願いしても遅い
秀忠もうなれちゃってるw
>>80 当代の夷と申すは、朝廷を敬わない外国人
って津川家康が言ってた
秀忠もちょっとそわそわしてるw
110 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:05:04.29 ID:TGPy6mB1
この番組が最終回迎えた直後に
深作の「柳生一族の陰謀」見る予定w
当時の2chも凄かったらしいよ、過去ログみたら
【マターリ】徳川政権はひどいpart3
【30代以上】江戸幕府だと日本は滅びる★23
江戸幕府は、チョンと貿易をしていたその5
なんていう
スレが見つかる
溜めるなぁ
>>81 ト伝どうだった?
ウチBS映らなくて見れないんだけど
何その演技
家光キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
毎週産んでるイメージ
なーんちゃって
馬鹿だろ
家光キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
フェイントwww
無駄に溜めたなw
よかったねえ
ふたなりか、ふむ・・・
125 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:05:33.83 ID:XkN3aM88
飯どきにやめてええ樹理ちゃん
たまちゃん
(´・ω・`) なにが?
信長がシエの馬に乗った場面以来見たが
相変わらずっぽいな
寒いよそれ
コレは名言
チンコ付いてたってかwwww
富田靖子が出ると聞いたからがんばって見続けたんだお
梅雨のころには、夏になるころには、とずっと待ってたけど
まさか10月まで待つことになろうとは
竹千代か
>>112 最後の仕事があるだろ
大奥を作るって言う
家光?
付いてる付いてないとか・・・普通に男子誕生っていえないのかよ
あほか
みのもんたの後継者になるつもりなのか
息子二人ともきちがいだね
家光キター
>>104 毎週数年ずつ過ぎてるかと思うと笑うなw
過去形だとまるで死産だったように聞こえるぞw
家光か
後のダディ竹千代です
146 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:05:58.66 ID:pNvtVviV
ちゃんとチンチンはついておろうな?
本編が寒いから余計に寒く感じる
148 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:06:06.96 ID:/0SBf+xS
もうここ何週間って出産シーンしかやってないだろこれw?
付くべきものw
>>114 すぐにBS11に移ったからなあ見てないんだよな
家光がホモなのは女の姉妹が多いからだろ
この赤子が後の江口洋介か
公共放送なんでペ○スとは言えません
>>104 当時としてはこれだけ産んで無事ってすごいよな
>>80 北方の異民族を討伐する将軍のことかと
北夷、南蛮、西戎、東狄といいますし
今北
先週、大坂?で女の子産んだばっかりだよね?
で、また産んだのか
昔は乳児の死亡率高いから安心できんだろ
今日のNHKスペシャル何?
本当は、身体的に
男性か女性か区別しにくい体だったらしい
>>142 初期なんてほんの数ヶ月を延ばし伸ばししてたのにな
柴田勝家が親父としてシエをぶん殴るだけで2週3週かけてたころがなつかしい
のちのゲイ将軍か
上野って棒だよね(´・ω・`)
ちなみに竹千代はホモ
>>135 大奥を作ったのは春日局な
秀忠時代は大奥制度は全然できてない
ねえねえ今どんな気持ち
>>154 だな
出産時に死ぬ女性が多かったらしい
>>155 蝦夷討伐の坂上田村麻呂が最初の征夷大将軍でしょ
最近は、男が産まれるとガッカリするらしい(´・ω・`)
173 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:07:07.64 ID:TGPy6mB1
>>159 津波スペシャル
精子を分けたのは何だったのか?
乳母?
たる子先生
>>154 秀忠夫妻と昭和天皇夫妻の子供の順番構成とも同じという奇跡
>>164 女の嫌な面を見すぎてしまったんだろうなあw
俺の靖子キタ
マチカネタンホイザぞ
大原麗子きたー
元就のかみさんか
アイコ42歳
190 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:07:39.90 ID:TGPy6mB1
富田靖子キターーーーー!!
フグキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キキキリンじゃないのか
>>161 「King of 捜させよ」かw
懐かしい
春日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大原麗子でないお福なんて
福16歳
そういや、家康出てこねー
( ゚∀゚)O彡゜ おっぱい!おっぱい!
富田靖子、鈴木先生で怖かったからなあ・・
今となっては、浅井長政を誰がやったか全く覚えていない
シエかわいそう路線でいくのか
乳母って女子にはつけんの?
204 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:08:00.03 ID:/0SBf+xS
女だらけって漫画と同じ兄弟の構成だよね?
205 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:08:02.72 ID:cA8/Al/8
初乳も飲ませないで乳母にわたすんだっけか?
>>175 また津波かよ
沸騰都市みたいなのはこないのか
富田靖子っておっぱい増えたな
BSの実況でも書いたけど
秀忠は中村雅俊で
シエは長山藍子でやってほしいよな
消えたプリンセス
キュッキュキュッキュうるさいな ナイロンかよ
>>170 日本もその考えは輸入してるから
今でも京都の人間は関東人を東夷と蔑んでる
家康の愛人説でいくのかな
大原さん死んだなぁ
春日のツボねか
家光の光は斉藤利三からきてるんだよな
>>193 あったなーw
シエをぶん殴るシーンは溜飲が下がった
関ヶ原やってないくせにどの小早川だよ
関が原短かったよな
自習予告のなかでおわってるもんな既に
貴重な関ヶ原シーンww
ふくって誰?
なんで単なる乳母に富田みたいな有名な女優つかうんだ??
>>201 自動ドアが閉まったじゃないか(´・ω・`)
関が原やってねぇじゃねぇかw
この大河であの小早川とか言われてもな・・・
226 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:09:00.58 ID:TGPy6mB1
大物ライバルキャラなのに
なんてツマンネ登場の仕方だ・・
臼杵に、春日局ゆかりの「お福」ってお菓子があったな
確執w
せっかくのクソ脚本なんだから、光秀生存説でやってくれねえかな
>>213 京都いくと標準語話すと態度豹変だからな
富田靖子老けたなあ
江と確執
つまりいい人なんだな
福と江の話で半年は書けるのに
やはり天海は明智光秀なのかな
この春日もコネなんだろうし
これから昼ドラ化です
シエ「初ってだれ?」
京極は、オバマに領地変えか
この大河で関が原とか言われるとそんなのあったかとおもってしまう
自分で言うなw
ん?あさみの顔がまた長くなったか?
そういえば明智光秀はまだ生きてるんだよな
エネゴリくん
龍子さんは今日も美しい
あれ。子供いないんじゃ
>>213 輸入してそのまま当てはめてるのか
d(´・ω・`)
250 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:10:14.04 ID:/0SBf+xS
>>230 だったら家康は影武者だったってことでやって欲しいねw
この時代にセキセイインコがいたのか?(´・ω・`)
大河春日局の時も対立してたなあ
大原麗子が江をかわいそうに思って家光への授乳許したら調子こいてたっけ
インコきたー
>>231 そこにいくと、大坂人は、堂々と日本全国で大阪弁だよな
>>222 富田靖子より春日局のほうがよっぽど有名だろwww
256 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:10:19.31 ID:cA8/Al/8
へえ このころセキセイインコってもう入ってたのかあ
>>234 幼少期のエピソードで3ヶ月くらいかかったからn
鈴木砂羽は、大河の撮影でも
ぶっ飛んでたのかな
あれ今週まではこの子か
まーたこの餓鬼に頼ってるのかw
>>230 だよなぁ。
どうせトンデモなんだから、光秀=天海でやりゃあいいのに
263 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:10:36.05 ID:byZ7d9B9
>>222 ただの乳母じゃなくて、今後重要なキャラクターなんじゃね?
じゃなきゃ、富田靖子みたいな女優を1回きりしか出演しないとかないだろう
千姫か?
うぜーガキ
腹パソ
>>212 1回しか出てないのに長浜でやった大河博覧会で開幕の特別ゲストだった
これが今日本で一番有名な子役?
うわあ、数字取るために無理やりにでも出番作りやがって
芦田愛菜も今回で終わりかね?
上野にイジメられてたから宮沢の前だと生き生きしてるなマナw
定よりしっかりしてる千
273 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:11:17.56 ID:pNvtVviV
春日の局は江から壮絶ないじめを受ける。
江は鬼嫁だからな。
映画のうさぎドロップはやっぱ見なくてもいいかな
胸騒ぎ・・・チャーシュー
乳首きたー
>>257 上野樹里が10歳にもならない役を3ヶ月近くやったんだよな
>>260 100万人の信長の野望
4シーズン
家康は日光東照宮からwww
なんで墓場からスタートなんだとw
そこの大将が天海
やっぱり浅井三姉妹はニュータイプだな
待女三人で大河作ってくれ
家康が心変わりなんかしないだろ。元から天下取る気だしw
>>270 予告では来週の秀頼は大人バージョンになってたな
NHKでちくび丸出し
本多正純きたー
286 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:11:38.16 ID:TGPy6mB1
淀君の存在感は凄いね
さすがだ
じいさんいい身体
288 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:11:42.59 ID:cA8/Al/8
腋毛来た
>>270 来週からは上の樹理がヤング千役とシエ役と一人二役をやるようになるね
290 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:11:42.90 ID:XkN3aM88
塚原ト伝に斬ってほしい女たち
弓ってこんな長いもんなんだっけ
淀が急変するなあ
なにこの大げさな音(´・ω・`)
後世、初姫とその旦那(殿様)とは仲が良くなく
初姫の葬儀の時殿様は相撲を観閲していて参加せず
秀忠と家光は激怒したと伝わっている。
>>274 俺の嫁が茶髪の芸能人になってる映画なんて存在しないよ
>>269 芦田愛菜自体も犬HKの姿勢もあざとくて嫌になるなw
家康「江が男産んだら本気出す」
北大路さんがでるとやはり画面が締まるな
死んだら何を楽しみに見ればいいんだか…
>>278 その頃が長すぎて、このシエにはすっかり頭の弱い子のイメージが・・・
乳母は家康が選んだって言ってたのに
その後生まれた報告とか・・・おかしいだろ
母乳てどんな味だろ
授乳シーン見たかった・・・
機動戦士ホンダムの女性版を連想させるエピソードタイトル
>>300 どれだけゆるゆるになるか見るものじゃねーの?
まあシエは所詮姫様だしなー・・・
春日局と家光を性格悪くして悪役化しそうだなw
>>293,295
同い年の頃のシエは上野樹里がやってたじゃないか
>>304 そういや春日では丹波さんが推薦してたような・・・
319 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:13:09.77 ID:cA8/Al/8
忽那汐里って可愛いの?
きたー
これで伏線はったつもりか
誰だっけ
出てたんだ
SPの人だ
そんなシーンあったっけ?
そんな小さい頃にちょっと会った事あるくらいの人間、覚えてるわけねぇだろ
この人か
怖い女役似合うわぁ
姓名官名フルで名乗るんじゃない
332 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:13:46.94 ID:TGPy6mB1
Ctrl+V
>>315 家光が実は母恋しでしたでめでたしめでたし
どうでもいいけど
お千にもお珠にもお勝にも乳母いるんじゃねーの?
斎藤内蔵助利三の娘だっけ
海北……なんだっけ
何という伏線。どのシーンか覚えてないけどw
父がお江と面識があるとはなんて偶然!
>>319 おのこ とわかって選んだんじゃないんだな、という意味で
明智の部下の家族が比叡山の近くに逃げ込むって恐ろしくね?
春日局の時は江は頭固いちょい悪役糞ばばあだったが、今の江もあんま変わらんなw
お局様よりお江様と言うようにしよう
>>314 無料だし結構楽しい
戦国時代だけど、水戸黄門とかヤマトタケルが堂々と戦国武将で登場するがな
明智が日向守だったときは惟当姓だろ!
お福たんは、おシエより有能だお
そのときで会ったのが天海
赤ずきんちゃんはね
>>306 林先生が母乳でプリン作ったな。
牛乳と比べたらかなり味が薄くて苦労したようだ。
かくまったのは稲葉一鉄じゃないのか
実際はそんなに仲悪くなかったみたいだけどどうなんだろ
>>319 そうだけど、今まで乳母描写なかったし唐突だなーとw
夫とは、李淵いたしましたゆえ
カメラさん、手ぶれがひどいんだけど
ちゃんと仕事しろよ全く…
なにこの曲 煽るな煽るな
360 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:14:47.61 ID:cA8/Al/8
>>181 うそじゃうそじゃうそじゃぁ!!!
これは夢じゃ・・・夢じゃ夢じゃ夢じゃゆめじゃぁあああああああ!!
悪い夢でござーーるぅううううう〜〜〜!!
>>340 9歳のシエが本能寺の変起こした光秀に説教する直前のシーンかなあ
>>336 徳川家で名前に「忠」の字がつく人間はろくな人間がいない
>>315 春日局の時は江を悪役にしたしそれはそれで面白い
>>342 関が原の戦後から待機していたのかもしれんぞ
男が生まれるまで待機
乳母付けてるのにわざわざ母親の前まで持ってくるか?
>>347 抜擢された人と、生まれ「だけ」いい人とを比較できない
上野の眉間にしわが刻みこまれそう
>>357 プライベート・ライアン以降だっけ?
馬鹿みたいに右に習えだよなw
>>346 俺は革新の新武将で、山本五十六とか山口多聞つくったぞ
>>354 ほんとど顔を合わすこともなかったろうしな
イマジニアから富田靖子のゲームが出てたな
どうでもいいから乳を見せろ
みんなシエが大嫌いです
こんな池沼と酒飲むな
乳母システムの否定か
>>348 この世に存在しない幻の刀なんだね(´・ω・`)
>>362 流れ的にそうなんだろうけど思い出せないw
シエが一方的に逆恨みしてるだけじゃん
江の嫌いな人
秀吉→三成→福 かw
>>348 へうげもので明智が比叡山の山中までいったからだろ?
これまであれだけ好き放題いいちらかしてた女が
なんでこの件だけ弱腰なの
オッパイ好きによるオッパイ好きのためry
なんでなん?
393 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:16:26.60 ID:/0SBf+xS
ヒゲピヨってのもいたよね?
なりませぬ
産む機械w
シエが忠長になびくわけだww
>>372 ごめんなさい
女のグラが先に思い浮かびましたOTL
なんでコミカルな曲かけてんの?
そんな場面じゃなかろーに
実際、家光は自分の子供だもんな春日は
BGMwwwwクッソワロタ
お福側の描写をまったくしてないからおもしろくない
家光を排他的で狭量な性格にしてそれを鎖国とキリシタン弾圧に結びつける気がする
今までの乳母とはなぁなぁだったんだな
隣のばばあに見てくるようにいやいいのに
そんな失礼な閉め方するわけねーだろ
408 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:17:16.04 ID:TGPy6mB1
抱きたいときに抱くって女の事かと
風邪引かせまくりの無能乳母
411 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:17:19.39 ID:B8CeZNFR
先週気前よく娘くれてやった後にこの話しされてもなあ
大姥さんはすっかりお江側の人間になったなぁ
俺も、モニターの中の彼女を
抱きたいときに抱きたいぜよ・・・
>>397 まあ実際そういう史実になってるようだからな
>>397 嫡男は自ら育ててないから、次男以降に情がうつるのはよくあることだな
とりあえずスペックを産んでおきなさいということです
福はそういう仕事として雇われてるんだから、シエが怨むのは筋違いだろうに
シエも丸くなったな
もしかして江って、竹千代を嫌って、その弟推しになる人?
覚悟が足りませぬか
この一言でこのドラマの主人公を語りつくせる気がする
おおばの局よく言ったw
何な育て方ならロクな大人にならないな(´・ω・`)
乳母の意味がわかってないなこいつw
江ってほんとこの時代の常識的なことに反発するな
ひとりだけ現代人の視点で生きてるというか
こんな言い応えでどんだけ尺取るんだよ…
>>393 うちのアパートの管理人さんのエプロンにそうかいてある
もしかして、福が春日の壷ね?
テラ合成
>>418 今までの娘も一切育ててる描写がなかったけど
次男だけ育てるんなら、そりゃ特別扱いされるよね
シエってタイムスリップしてきたんだな
つくづく戦国の常識を知らないバカ女
>>418 伊達政宗の母親も長男大嫌いで次男贔屓だったな
スタジオ録りの合成です
劇団東俳さん目立とうと必死だなw
信長のところも弟が母親に溺愛されて謀反に繋がったんだっけ?
こいつバカか?いや、知ってたけどw
他の人間に変えたって役割は同じだろうが
シエのDQNっぷりにイライラするわ
シッコクシッコク
こんな踊りに金かけて、なんで関が原に金をかけなかった
>>430 というより脚本家の視点が江になってるから
相当馬鹿みたいだし
君臣崩落
鐘でイチャモンつけられるのか
>>423 我が子に優劣をつけるバカ母がいるわけないだろうw
>>430 馬鹿な脚本家への批判を一手に引き受けてるからかわいそうとも言えるな(´・ω・`)
この大河で光秀って生きてんの?
なんで片桐且元はこんな好々爺に描かれてんの?
今までいなかったのに、降って涌いたように片桐且元
サンタフェの魅力
片桐さん
信長の馬揃えもCGにすればよかったのにw
えーと、誰?(´・ω・`)
秀頼って美男だったって聞くけど、この秀頼は結構ブサイク?
>>440 あれは可愛がっていたのに痘瘡で嫌われるという可哀相なことに
>>440 最上義光の親父も長男が大嫌いで次男びいきだった
宮沢りえきれいじゃなー
だったら何故我慢できなかったwww
468 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:20:28.99 ID:XkN3aM88
仕事人かよ ふざけた時代劇だ
>>455 且元がいないと、大坂の陣はどうにもならんからな
>>460 治長共々、三成が居なくなったから新規採用した感じだったよなw
初はいつまでも、夢を見てる
>>449 それにしとけばイチャモンつけられなかったかも
474 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:20:43.95 ID:/0SBf+xS
ん?地震か?
考えると、家康ってすげーよな
信長の父の信秀時代から、冬の陣まで政治に関わっているんだからな
嫌いだけど尊敬に値する
>>440 まあ、あっちはあのなりだから仕方ないかもしれない。
>>451 しかし、中国の故事でも、「兄よりかわいい弟などいない」と
この時代って化粧とかしてたのかなと整った眉を見る度に気になる
481 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:21:04.30 ID:TGPy6mB1
薬剤師w
>>455 出てきてその話で死んだ前田利家よりましだろw
この秀頼はあしだまなとの初夜を越えたのか
家康のとなり誰よ
なんでシエまでいるの?
>>473 もう三成と一人二役でいいんじゃないか?w
江 = 山田五十鈴
竹千代 = 松方弘樹
弟 = 西郷輝彦
ってことか
春日局で失速しそうな気がする…
496 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:21:53.12 ID:cA8/Al/8
>>488 清洲会議にもいたんだからいないほうがおかしいだろ
>>480 化粧自体は平安の時代からあるぞ
麿眉は別に自然にあーなってるわけじゃないぞ
フジテレビの大奥思い出すな
ここで家康が竹千代に饅頭をあげるんだっけ
>>470 同時に生存する側近の人数を制限しないと脚本かけません
城がちゃんと戦国の城になってる点だけは10年前の大河より進歩してる
504 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:22:16.89 ID:pNvtVviV
北大路欣也は徳川家康役似合ってないわ。
伊達輝宗役の時は似合っていたが…
>>485 そのくせ、自分も兄より弟のほうをかわいがってる
>>492 なんかはっきり色分けしないと今時の視聴者は馬鹿だから理解出来ないのが理由らしいw
>>475 信秀の時代はまだガキで政治に関わってないだろ?>家康
>>485 信繁はできた弟だったな
もう一人の信繁は兄貴こまらせてそうだが
こんなきんきら家紋の着物なんてあるわけねえだろ
512 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:22:47.65 ID:cA8/Al/8
まあ私腹も肥やすけどのオフクは
513 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:22:52.38 ID:TGPy6mB1
なんかシエがアベサダヲにみえてきた
シエうぜえええ
>>500 それはもう一人若君が出来てからじゃなかったか
517 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:23:00.62 ID:/0SBf+xS
金ぴかの着てるから家康は悪者だな?
>>494 あの誘拐なかったら、家康は織田家でなく、武田家とかに付いていたのかな
江ざまぁw
>>505 可愛がる通り越してころしちゃったじゃないか
家康にケツ向けてるとかどんだけ無礼なのw
524 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:23:27.84 ID:cA8/Al/8
ところが根性は曲がるわホモになるわ、、、、
なんか嫌な描き方だよ
子供を乳母に預けるのがそんなに酷いことかよ
>>508 信之がちゃんと家を残したから弟が無茶できたともいえる
>>518 家康が征夷大将軍の官位をもらうときにもその場にいたしな
529 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:23:50.66 ID:B8CeZNFR
ホームドラマっぽくなってきた(´・ω・`)
>>508 甥っ子二人は叔父さんのせいで大坂の陣じゃ最前線なんだよ(´・ω・`)
ママンには死んでこなくて残念とまで言われるし
荷台将軍
キタ━━(゜∀゜)━━!!
>>517 そだよ、最終回はシエと秀忠が親父倒して尾張
偉そうだし、秀吉も菌が好きだったから悪い奴に決まってる
家康「お前が無能だからこそ後を継げ」
どっかで見たこと有ると思ったら足子じゃねえかwww
中継ぎ将軍
>>480 化粧ばりばりしてた。
特に白粉を塗りまくってた。白粉には鉛が含まれていたのでそれが高い幼児死亡率の原因だったという説も
これで「徳川家が将軍職を世襲する」と
そうだよ
江が同席する必要性が..
>>519 織田今川に挟まれて
今川から城掠め取ってるんだからどっちみち織田とは協力してないとダメだろ
江が征夷大将軍になれよ
関白と聖衣大将軍とどちらが偉いの?
シエうぜー(´・ω・`)
冬の陣だと総大将は家康なんだよな
548 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:24:59.53 ID:TGPy6mB1
まるで歴史の解説書を参考に考えたようなセリフだな…
>>542 江は天下人だから
秀吉が天下取る際の参謀は江だろ
豊臣なんて一介の大名に過ぎねえよ
二代将軍就任を断る秀忠って、ある意味斬新だな
この大河は家康の狸っぷりはかなりいいよね
柳生の陰湿さは異常
>>528 サンフランシスコ講和条約の時も映りこんでんじゃね
>>526 上にも書いてあるけど、当時是とされた価値観を
シエ(脚本家)が現代の価値観持ち込んで、否定するからちぐはぐなことになるんだよな
何を今更wwww
製作者は、せめて山川の日本史くらいは読んできて欲しい・・・
女の分際でシエいちいち説教スンナくず
そんなのわかりきってるんだからあえて言わなくてもいいだろ
562 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:25:35.66 ID:/n8pDLHK
12なら当時はもう立派な大人やんw
563 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:25:37.75 ID:/0SBf+xS
いい加減気付けよw
「天下をねらっておいでなのでは?」
ハア?
狙うに決まってるだろw
あ、家康が正論を
江は今回アホなのでしょうがないです
>>545 関白のほうがずっと上
ところで何座の聖闘士が好き?
この場で打ち首だろ、そんな事言ったら
犬の人の言うとおり
シエは徳川の嫁になれよ
家康に家臣が「殿、これで徳川三百年の礎が固まりましたな」という台詞が昔あった
恫喝きたー
まあ当たり前のことだわな
ネタバレ
このあと、家康は豊臣家を滅ぼします
>>545 公家の頂点と武家の頂点だから比較するものじゃないな
偉さで言えば関白でこの時点の実力は征夷大将軍がずっと上
578 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:26:14.56 ID:cA8/Al/8
そんなわけねえだろw
はぁ??????????????????????????
ことわる???????????????????????
こここここ断ったアアアアアアアアアアア
お断りします(´・ω・`)
築山殿レベルにはまだ程遠いな
この馬鹿夫婦どうにかしてw
なんでや!
>>562 あしだまなとやりまくりですよねえ12歳なら
このバカ嫁、いつまでお客さん気取りなんだよ。
徳川の家族だろ?
マジでウザいんだが
なんでじゃw
お断りします
何をいってんだこの阿呆ボンは
じゃー俺が(´・ω・`)
えー
また始まった
>>557 もういっそ江はタイムスリップした平成時代の女子高生でいいよってくらい酷い
なにこれ・・・
脚本家キチガイなの?
また糞脚本・・将軍につくことや嫡男をやめるなんていうわけないだろwww
正直、実況大河としての頂点は本能寺のあたりだったな
やべえ、爆笑したw
>>565 狙ってると言うよりもう手中にあるわけだが
ウサギみえた
脚本家は自分が離婚してるもんだから
帰る場所がない女のことを全く理解していないのでこんな江になる
だれかお断りしますのAAを!
>>576 嘘つくなよ
あの律義者の家康公が豊臣家と戦うことすら無いよ
家康ぶん殴っていいぞ
いや見てるほうが納得いかん(´・ω・`)
夫婦そろって何なんだこのクズ共はwwwww
ネタバレ
秀忠は2代目将軍になります
>>543 そう考えると毛利元就ってすごいきがする
徳川と同じ境遇とすると、織田と今川を滅ぼして東海地方を制覇してるイメージ
>>595 あそこまで腹黒さを感じさせる必要はない
温泉サービス回か
>>599 頂点は秀勝死亡と関ヶ原前夜じゃないかな
615 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:27:11.16 ID:/n8pDLHK
>>551 大名なら人質出さなくちゃいけないね?
なんで家康は豊臣をとっととつぶさないの?
熱海の秘宝館に行きたい
>>590 豊臣って勝手に滅んだんじゃないんだ・・・
>>556 ヤルタ会談、写真には写ってないけどちゃんと江も出席してるからな
熱海で、また子作りかw
>>595 あれを超える家康はもう出ないんじゃないかなあ
熱海wwww
東映
どんだけ頭の中お花畑夫婦なんだ(´・ω・`)
どういう時代だとおもってるんだ
どーせならプリキュアの振り付け師呼び戻して跡継ぎに指名したらよかったのでは
つかこの時代はがっちり世襲にしないと逆に争いの火種になるだろw
本当に熱海来ちゃったよ!
無茶苦茶セット臭いんですけど
次の子を孕ませようというのだな
633 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:27:37.77 ID:/0SBf+xS
NY
露天風呂でsexw
>>556 東日本大震災のときにもフクシマ原発1号機に真っ先に向かったのはシエ
NYシーンコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
ちょううけるんですけど
>>621 冷戦が終結したのも江が仲介しかたからだというのは有名な話
おもいっきし観光客のコスプレwww
父上さまはなぜあのようなことを」って
天下取りたいんでしょって江さん自分で言ってるだろw
645 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:28:05.61 ID:cA8/Al/8
また出たよゆとり教育スイーツ大河シナリオ、、、、
こういうの、ドリフで見たわ〜
やっすい絵だなw
こんな暇なわけねーだろ
入浴シーンなしか
完全に温泉旅行のロケwwwwwwwww
シエは脱ぎませんw
秀忠の入浴のみです
湯上り
驚く意味がわかりません
こいつらの会話おかしいって絶対
熱海で6人目を仕込むのか
天下をとるってことがどういうことかまるで説明してくれないな
659 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:28:47.01 ID:/0SBf+xS
親父が自民党だったからただ反抗して民主に身を投じたような感じ?
SEXシーンがないまま5人も産んでるな Go!
頭おかしいなこのドラマ
どこの鬼女が夫が将軍になることを引き止めるんだよw
浴衣にゲタがとか、ありえんわ
>>614 秀勝死亡時のスレの加速っぷりはすごかったなw
熱海で暗殺されちまえ(´・ω・`)
>>641 でもアメリカとの開戦決定させたのはシエ
正信まだ死んでないのか
この頃から熱海って湯治場だったのか
モノ?
モノって具体的には何??
早く終わってくれこのゴミドラマ
>>657 説明が必要なところをさらっと流してるんだよなー
かなり視聴者の脳内知識頼り
>>664 死に方がぶっちゃけありえなかったからなw
この時代だと熱海行くのも2日かかってるだろ!
675 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:29:34.52 ID:XkN3aM88
糞ワラタ ぜひ樹理ちゃんは来春の必殺仕事人に出てほし
スピリチュアルなチカラがあるのか
江マンセーwww
ええええええ
スイーツはシエの言うことカッコいいとか思ってるのかもしれんけど、
これどう見ても、DQN嫁とそれにほだされたバカ息子に難儀する家長にしか見えん
おじいちゃんかわいそう・・・
また無理矢理こじつけちゃって
裸でテコ入れ
大奥では「なれど」ばっかり言ってたがこれは「されど」ばっかり言ってるな
子供を五人も作ってるのに、今更嫁に迎えた意義とか言い出されても…
入浴シーンキタ
GO
能力系の話だったのか
大河ドラマ
江
どこで見切った
>>662 なんでも江がきっかけで世の中動いてるていにしたいんだよ
秀次一族を皆殺しにした首謀者は茶々ですぞ
シエも入れよ
695 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:30:08.95 ID:cA8/Al/8
エッチなことを考えてるに決まってんだろw
ホモ歓喜
どうして一緒に入らん!
なんでゴーは入らないんだよw
女ではなく秀忠が脱がされる大河であった
701 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:30:21.19 ID:NZU2GSsC
なら秀康でいいじゃん(´・ω・`)
>>687 大河としてもフツーのドラマとしてもおかしいね
江がチンポを想像しながら↓
やあ湯気で気が付かなかった
湯気、CGやん。
秀忠「江 一緒に入ろうじゃないか」
バスクリンw
>>545 律令制では関白だけど、武家社会は律令制から出ちゃってるからなあ(´・ω・`)
え??
>>671 それなのに無駄な説明セリフが多いという矛盾
誰だよこの脚本描いたやつは
このシーンいるのか?w
大坂冬の陣
・大坂方10万 徳川方20万
コミケ参加者
・25万、三日間で60万
鳥取県の人口
・58万
お台場ネトウヨデモ参加者
・1000人
もしかして、コミケのオタ連中で、天下統一出来ちゃうんじゃねーか?
奥にあるものってスタンド化した信長とか?
716 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:30:46.50 ID:/0SBf+xS
雛形もこれくらいのNYシーンさえやってれば・・・・・・・・・
おいおいおい、それでいいのかよw
どう見てもチョンマゲて変だよな(´・ω・`) 誰が考えたんだ
>>700 主な視聴者層にアピールしないといけないからな
722 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:30:51.35 ID:WBWMTH3t
いろっぽい樹里
結局ノダメが抜けきらないで終わりそう
いいから服脱げよ おう早くしろよ
熱海に行くよりも、名古屋に行くほうが時間が短くて済むイメージ
この時代にバスクリンがあったのかw
上野の入浴シーンもやれや
んなあほな
730 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:31:10.49 ID:byZ7d9B9
三田村と武田真治は何の役なんだ??
731 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:31:17.86 ID:TGPy6mB1
温泉が舞台である必然性がまったくない件
天下林家たい平
天下のために姉と甥を殺す名分が立ったな
735 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:31:23.04 ID:NZU2GSsC
今太平じゃん
あめーんだよ 足利幕府の二の舞になったら意味ねーんだよ
>>719 オレはネクタイも変だと思うんだが、誰も変だと思っていないようだ
740 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:31:29.18 ID:byZ7d9B9
三田村と武田真治は何の役なんだ??
>>702 歴史での一番大事なところよりも
シエがいかに現代の女性と同じ価値観を持ってるかどうかに重きをおいて書いてるからおかしいんだよ
>>714 もしかしたらオタクがウィーン包囲してたら勝利した可能性が
743 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:31:34.00 ID:cA8/Al/8
>>711 恋愛のいざこざだけははっきりしっかり描くからな
それ以外が唐突で理屈も通ってなくてry
>>680 ロストキャンバスの蟹座は
神にさえ喧嘩売るようなイカしたあんちゃんだったぜ
ixa
>>714 ヲタクだけで鳥取乗っ取って国作ってくれないかな?
くさいし
>>720 LCの射手座は生きてる間も死んだ後もドMとしてみんなに尊敬されていますよ?
太平って・・・太平記っていう戦争ばかりの史記があったなww
だいたい関ヶ原から夏の陣まで10年間も平和じゃなかった?
今年の流行語
戦は嫌じゃ!
この時代って京都まで行くのに1ヶ月だろ?
熱海なら3日か?
10分前おまえ何をいってたんだ?
>>714 一人当たりの戦力が小さすぎる(´・ω・`)
いきなり将軍になれか、理論の飛躍があるな
だから豊臣滅ぼさねーと戦争終わんねーんだよ!
シエ「温泉せっくるがしたいです」
とりあえずおまいも風呂に入れ
また思いつき始まったw
はああああああああああああ????
>>703 >>674 家康と一緒に伊賀超えして
秀吉より先に光秀にあえるシエ
新幹線で移動してるとしか考えられない
やるしか…ねえだろ
いいなこの露天風呂(´・ω・`)
>>741 それがどんだけ正しいかを延々説明して洗脳していく話だからか
そこは思わず立ち上がるだろ!
なってくださいませって家康が決めるんだけど・・
江ちゃん見事にタヌキ家康の術中にはまったってことか
やっぱり江はすごい(YKS)
>>673 まさか味方に切られた傷が原因が元で病気になるとはなw
ちょっと何を言ってるかわからない
要するに豊臣は滅ぼしちゃえってことですな
天下を太平に「したい」w
江は多重人格者
777 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:32:35.84 ID:/0SBf+xS
>>714 赤壁なんか卑弥呼の時代で100万だぞw
現実問題、豊臣と徳川が並立できるかどうかの具体案を出さずに
「戦はヤダぴょん」て言ってたら、「平和のためにどっちか滅べ」と言ってるのと一緒
そう
きゃー!江さんのエッチ!
江が将軍になる・・・それだ!!
将軍にするもしないもわしの胸先三寸じゃ!
向井も「なんでオレ温泉に入らないといけないんだ」って思ってそう
>>772 江最高や!男なんて最初っからいらんかったんや!
ってこと
こんなこと本当に温泉でいったの?歴史に詳しいひと教えて(´・ω・`)
温泉で将軍就任ケテーイ
ある意味新しいw
こいつコロコロコロコロ意見変わりすぎ
せめて心変わりするところを描写しろよ
江は最終的に宇宙大統領になるからな
>>734 シエで温泉回やられてもテコ入れにならんだろw
結城秀康はもう梅毒で死んじゃった?でてきてないけど
あのさ、関係無いけど
次の朝ドラ
尾野真千子と栗山千明が出るらしいね
二人とも写真集や映画で脱いでるんだよね?
796 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:33:17.14 ID:byZ7d9B9
>>714 戦になったら真っ先にドイツもコイツも逃げ出すだろw
>>742 オタクが聖地を目指して十字軍を派遣したら簡単に陥落したらしいぞ
鼻で笑われた
まあ当然だが
801 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:33:24.46 ID:WBWMTH3t
>>702 数字いいんだよ最近
視聴者層が変わった
802 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:33:29.83 ID:O08fczta
ラクス・クライン
>>780 古本屋でじゅりの写真集を立ち読みしたんだが、2000円もしたなー
とても買えないモノだった
>>749 後世の人間は戦国の世が完全に終わったとは思っていないけど
当時の人間はあるいは太平の世はすでに来てると思っていても不思議はないんだけどね
肩 舐めたい
江が将軍になったらゴーショーグンだね
豊臣を潰したのはシエ
豊臣も徳川もなく天下太平に」
この人、何時代の人なんですか
おのこって後の徳川光成?
>>793 ターゲット視聴者層が女性だから秀忠のほうがサービスシーンで脱ぐのか
よしっ! まずは脱げ 話はそれからだ
814 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:34:04.17 ID:gGGK202U
いつまでむかいりーを裸にしておくんだ
今日のBBガルダンの放馬もシエのせい
今回も思ったが、音楽担当は凄くがんばってる おかげで2割はマシに見える
お前ら、官職、官位で一番嫌なのはどれだ。
関白
太政大臣
左近衛大将
征夷大将軍
アメリカ合衆国大統領
822 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:34:21.92 ID:WBWMTH3t
>>777 あれは誇張しすぎ 実際1/10程度かと
>>792 宇宙世紀開始のセレモニーで爆破されるのも江
まあ15年は操り人形なんだけどね
織田や武田が京に上って覇権を握ることを切望していたのに・・このシエは何をなまぬるいことばかり言っているんだ!
温泉のシーン、関ヶ原の何倍なんだよw
830 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:34:31.91 ID:NZU2GSsC
だけど忠長の教育間違えて増長させるんだぜw
>>789 オレこの風呂覗いてたけど、なんか痴話っぽい感じだったよ
833 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:34:35.49 ID:TGPy6mB1
おかん曰く
「向井りーさんは、
いっつも奥さんに支えられて
出世するんやね〜」
だってw
834 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:34:37.94 ID:O08fczta
継がない→継ぐ
ここまで10分も経っていない
>>797 あんな湯につかる風習あったっけ?(´・ω・`)
>>803 樹里は割と好きな方だけど、この写真集はなんかやる気なさげ
秀忠将軍就任の裏にはやっぱり江
>>812 低視聴率だからネタに見てみるかwwwwっていうひとがな
何でおまえが答えるw
ウメボシ天下
>>810 あーなるほど
そういえば龍馬でもテコ入れで脱いでたっけ
なんでシエが答えるのだwwww
世界を革命するために!
嫁がくちだすなよw
太平の世にしたい
から
太平の世になってほしい
すごくトーンダウンしてるんだがいいんだろうか
>>806 成長したゴーフラッシャーはどんな効果?
そのためには戦が必要なんですがうんこシエさん
なんでシエが答えてるの?何様なの?
もう首はねちゃえよ
そこで嫁が答えちゃ駄目だろ
>>808 日本は日本人のものだけじゃない
友愛精神をシエから鳩山は学んだ
江が答えちゃった・・・
>>801 15.4%
15.6%
17.8%
15.4%
15.8%
16.4%
しかいし江はよく妊娠するなあ
>>685 マーケットガーデン作戦で空てい部隊を浪費させたのもシエか!
あれだな、ムカイリといい斉藤えといい今様の服が似合う男は
髷が似合わんね
玉鉄みたいに顔でかいくらいのが似合いそう
>>845 脚本家の中では意味の違いに気づいていません
江が言うと、天下を林家たい平にするにしか聞こえない。
863 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:35:36.11 ID:HvLMykJy
秀忠はここ一ヶ月でキャラが固まったな
これが成長すると 西田敏行になるのか…
崇伝よりも黒いぜ影の将軍・江w
何が言いたいんや
>>836 いつもやる気なさげな気がする
笑顔の写真がなかったし
871 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:35:59.36 ID:O08fczta
途方も無いことになりましたね
人事かよw
>>857 そんなに数字高いのかよ・・・この中身で
天下ってTENGAですか?
ドラマとして面白いから文句ないよ
俺の子が女の子なら『江』にするわ
ていうか秀忠がヒマ人すぎるだろ
こいつ仕事何してるんだよ
>>853 「漢民族はあの時代に絶滅した」いうとったで、東洋史のアル中先生
大河で九州三国志とかヤッたことあるの?
>>863 あんなにシエを見下していたのに、すっかりヘタレになったなあ
883 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:36:20.64 ID:WBWMTH3t
次の大河は思いっきり昔風大河らしいから散々になるぞ
江でしゃばり過ぎだろう。相手は家康だぞ。
どんだけスイーツ脚本だ
嫁の考えで将軍に・・
>>858 まさに女は産む機械だな
現代だと女の前じゃ口が裂けても言えんけどw
こいつほんと言動がフラフラしてるな
>>876 途中でヤンデレ化したよな
あのルートでもよかったんだが・・・
キャッツアイにしろ、ペガサス3姉妹にしろ、3姉妹の中だと次女が一番かわいいのに、なんで初はだめなんだろう
>>880 韓国に配慮した現在のNHKではソレは無理です
>>879 三国以降回りにフルボッコされるからなw
え?(´・ω・`)
つかシエっていつまで浅井の人間気取りなんだろ
二代目将軍となった秀忠は
福島家をお取り潰しになりました
誰も覚えていない設定
高田将軍
あれどうなつたのだ? 覚えている方レスくださいw
うんこ年上
棒読み同士の会話…
来年の大河は創価学会員優遇大河になる予定なんだよな
義経の再来だ
>>883 パイレーツオブ瀬戸内やるんだろ
江が大河のハードルを地面すれすれまで下げてくれたから安心して見れるよ
てゆーか江はいつから豊臣LOVEになったんだよ。あんなに秀吉ボイコットしてたくせに。
ええ夫婦や
まだまだやります
まあでも伝説の二代目夫の死に方を超える神シーンはもうなさそうだな
風林火山のホモ入浴シーンを見習え
年齢ネタは避けてたのにな
うんこが・・ なんだって?
シエはアクセントがちょっと変なんじゃないか
>>889 若い側室をいくらでも持てるのに、年上の女房とやり続けたんだもんなぁ
何でこういちいちやっすいBGMを…
915 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:37:35.71 ID:/0SBf+xS
>>892 妄想三姉妹 吉瀬美智子紺野まひる高橋真唯
グリコ三姉妹 大塚寧々木村多江宮沢りえ
どこが大きいんだよ
だだっ子にしか見えん
918 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:37:39.15 ID:NZU2GSsC
最近中折れするようになりましたしw
>>892 俺、なびきよりかすみさんの方がいいんだけど・・・
>>872 刑務所じゃNHKしか見られないってホリエモンが言ってたよ
江「あそこはあいかわらずうんとは大きくならないですけどね」
この人たち本当に夫婦?
初対面で人見知りの人間よりもよそよそしいだろ
924 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:37:58.01 ID:WBWMTH3t
で、次スレ、今夜はどうする?
>>811 女優を目指す、泉ピン子
女優を目指す、アジアン隅田
女優を目指す、えなりかずき
女優を目指す、カンニング竹山
女優を目指す………
来年の大河なんだっけ
>>872 民放がこれ以上に糞だからな
あー、JINが被さってたら面白かったのに。
>>892 風林火山といい、NHK上層部の誰かとできてるからごり押しなんじゃねーのエネゴリくん
>>903 茶々が居なかったら豊臣なんてどうでも良さそう
子供の養育権ですら満足に確保できない女性が天下国家語るギャップに誰もなんも言わないのだろうか
京都まで行くのに一ヶ月
まさおかっこいいよまさお
あの扇の旗印もう使っていいのか
この時代の徳川に10万も兵はいないと思うが
あんな旗もって、江戸から京まで行かされるとか嫌過ぎる・・・
豊臣への報告シーンとかはないんだw
あの旗を、乃木将軍が敵に取られて、自殺しようとするんだっけ?
で一生トラウマになると
946 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:38:52.17 ID:TGPy6mB1
大軍を率いてたようには見えなかったよw
>>901 源平モノは層化枠って縛りでもあるのか?
義経途中で切ったけど、来年はどうなるだろう…
948 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:38:58.06 ID:WBWMTH3t
誠意みせなさい
949 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:39:05.11 ID:/0SBf+xS
淀の反応とかやらなきゃ面白くないよね?
誠意対処軍って内閣総理大臣みたいなもん?
源氏の流れを汲む徳川家だからこそだな
江のせいかよwwwwwwwwwwwwwww
また上座に将軍w
ワロタ
なんで江だよ
江が焚き付けましたよ姉さま
「江は何をしておったのじゃ」
この脚本家にぴったりの歴史人物がいる
「大友宗麟」
\どっか〜ん/
>>929 平清盛
ジャック・スパロウの上司で、義経が後継者で、松田聖子が出る
絶対に許さない
968 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:39:30.97 ID:gGGK202U
おおおおおおお
淀がぶちぎれたああ
鐘の話は次回くらいかな?
どーん どーん って水戸黄門かよ
ここだけ大河
茶々気持ち悪くなったな(´・ω・`)
シエはスパイだったのか
つか豊臣の人間が一人ぐらい官職についてるからすぐにわかるんじゃないの
シエが悪いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
メカ沢大野、熱いぜwww
つまり、シエの考え無しの一言が天下を動かしたと
茶々は怖くなってこそ茶々
殺意の波動に目覚めた姉上
>>952 やくざみたいなもの
第17代が羽賀健二
この調子で淀の方からどんどん江から離れていくのか
淀怖い
茶々っぽくなってきたw
なんやこれwwwwwwwwwwww
よろしいならば合戦だ
茶々切れた
こいつが戦というなど
いよいよ正気を取り戻したか
淀将軍の誕生か
990 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:40:17.24 ID:/0SBf+xS
淀の悪女化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
宮沢茶々怒りの演技。けっこういいかも
面白くなってきた
鬼女こわす(´・ω・`)
取り戻すって、もう取られた気なのか
997 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:40:24.32 ID:NZU2GSsC
割線?
戦は嫌じゃとか言ってたくせにw
あーそっか、松山ケンイチだっけね
また黒澤や龍馬伝みたいな「汚れ美術」が見たいのう
1000 :
名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:40:27.28 ID:WBWMTH3t
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。