追跡!A to Z「福島第一原発 作業員に何が」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
追跡!A to Z「福島第一原発 作業員に何が」
福島第一原発では、連日三千人の作業員が事故処理にあたる。
内部被ばくを計測しようとしたところ、150人と連絡が取れないという。
現場の安全管理と作業員の実態を追跡
2公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:18:34.18 ID:moZN4gNV
保守
3公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:19:06.17 ID:uRXAVdgs
在日集めて送ったらどうなの
4公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:20:04.95 ID:2qRtKN1U
【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313155642/
5公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:20:53.07 ID:XtDPiqbm
神番組
6公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:25.28 ID:pKJ0m6ft
こんなの説明できるわけねぇよwwwww
7公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:30.27 ID:tmum0ORE
ブースカw
8公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:31.22 ID:sM+Sn2tT
ブースカ
9公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:31.32 ID:AnQr4iPj
>>3
破壊工作を始めます
10公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:33.41 ID:rVSYjHMM
東電のブーやん、よく刺されないよね
11公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:37.43 ID:UzIfNsBW
だから電気料金が高いのか
12 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/12(金) 23:21:45.94 ID:xJlFpotI

こええええええええええええええ

13公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:49.86 ID:9H6PDE0j
じゃーまず、娘が東電社員の議員さんにどうにかしてもらいますか。口ばっかで無くて行動で。
14公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:01.06 ID:P5Pg0SA2
誰でもできる仕事なら東京電力の役員とか事務員とかオペレーターに行かせればいいじゃん
15公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:06.75 ID:RRfy8X+s
ああこの白髪メガネ松本さんていうのか
ああこの白髪メガネ松本さんていうのか
ああこの白髪メガネ松本さんていうのか
ああこの白髪メガネ松本さんていうのか
ああこの白髪メガネ松本さんていうのか
ああこの白髪メガネ松本さんていうのか
ああこの白髪メガネ松本さんていうのか
16公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:07.75 ID:/mMfXYjH
なるほどなあ
このずさん管理で被爆障害
電力会社も経済産業省も グ ル ってわけか
17公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:08.01 ID:/dfdtkWb
ブースカ知らぬフリか、氏ねよ
18公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:09.01 ID:taq48ZEP
>>9
徴兵を怖がる奴らがただちに問題は無いところに行くわけがないだろ
19公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:10.40 ID:o+bkMpTs
眼鏡いくらぐらいのしてるんだろ
20公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:10.62 ID:wt2qqbBo
東電は管理能力ゼロの無能集団
21公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:19.05 ID:QSd0W4FK
つかええやん。
原発で働きたければ働けばエエやん。

なんか問題?
22公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:20.48 ID:mVSm7Mtl
23公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:23.82 ID:NOn1B9qn
24公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:24.99 ID:jN7sDQKS
こっちが先よん
追跡!A to Z「福島第一原発 作業員に何が」 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1313157971/
25公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:25.88 ID:c4TdgVW0
しらねーわけないな。
つーか顔が坊っちゃんすぎる
26公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:30.46 ID:llW1DNvM
日本中の人が線量計持つようになってきたから、日本中の原発の異常がすぐに知られる社会になる
27公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:43.66 ID:0vefCjtg
怖いよシャイニングより怖いよ
28公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:49.68 ID:UzIfNsBW
政治家の介入が無いわけがないな
29公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:56.45 ID:M/5/l4pr
つか893が多重債務者つかって危険な仕事させてるのは今に始まった話じゃない
絶対危険でもやらなきゃならん公共事業とか橋の人柱とかあるだろ?

そういうときに彼らが必要になる
自分が使ってるダムとか高速道路の下には多重債務者の骨が埋まってることもあるのさ
30公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:02.69 ID:VUh4+lEt
頑張るとか調べるとか問題だとかじゃなく
こういう話しは二つに一つ
ダメかダメじゃないかだろ?ちがうの?
31公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:03.00 ID:P+F0RH8e
今日のNHKは充実してんなー
0:00からは

日本を目指したUボート
〜U−864 歴史に残る海戦〜
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110812.html

やるし
wktk
32公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:13.69 ID:hyV32nEu
原発推進者はこの事態をどうおもう。
33公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:26.56 ID:QSd0W4FK
逆に考えてみろ

もし、893が原発で働く人を集めてこなかったらどうなる?
34公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:42.42 ID:P5Pg0SA2
3次受けまでOKなんてやってるからダメなんだよ
少なくとも東京電力の正社員でないとダメにしなさいよ
35公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:49.14 ID:UzIfNsBW
かっこいいぞNHK!!!
36公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:51.12 ID:OH7wK+Wx
大阪のドヤ街ピックアップしてるけど
もしかして横浜のドヤ街もこれいってるんじゃね
37公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:54.49 ID:hsd4thjN
これでも原発推進だなんて、いったい何がしたいんだ

一部の利権の人らのため?
核を保有したい?
38公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:56.25 ID:LY9Sg/uL
>>21
急募、1日4時間程度の軽作業で1万円
朝昼夜食付きます

39公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:57.76 ID:RRfy8X+s
げーもうおわりかや!
ブズスポつぶして延長しろw
40公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:57.90 ID:afGMS69n
現代版カムイ伝
41公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:10.61 ID:wt2qqbBo
ずさんな原発行政のトップはみんな割り増し退職金貰ってトンズラしてるのにな。
42公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:17.61 ID:686YSHE7
面白かった

見入ってしまったわ
43公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:28.08 ID:rlKfh4B+
>>33 東電社員にがんばってもらいましょう
44公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:31.85 ID:hauK4flm
受信料払いたくなった
45公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:32.52 ID:VUh4+lEt
英雄と呼ばれてもいい方々を使い捨てみたいに扱っちゃいかんだろ
46公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:44.50 ID:1K7BX0M4
みんな分かってるのに分からないふりしなきゃならないのがね
47公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:24:46.23 ID:J7x57lh3
日本の労働環境は壊滅的だな
人権のかけらもない
左翼政党が朝鮮に制圧されて機能してないからかな
48公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:02.66 ID:5Qda8hpz
なんか衝撃的内容
49公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:04.22 ID:UzIfNsBW
今年彩光の番組だったな
50公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:18.67 ID:j99/D6fp
原発を管理してるのに、放水作業は消防と自衛隊任せ
これがコストカットの精神かよ
51公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:19.94 ID:VUh4+lEt
>>32
>>33←こうじゃない?
52公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:24.09 ID:WTE61nnV
社会主義だから
53公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:39.53 ID:jH19vS7l
民主党とやくざの繋がりはスルーって所がNHKらしいな
54公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:47.26 ID:j99/D6fp
>>47
てか、労働省が独立してないのは、日本だけ
55公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:48.02 ID:HYxCMjaF
事故がおきてなくても末端労働者を使い捨てにし続けないと維持できないシステム
それが原子力発電

こんなもんこれからも続ける気?
56公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:26:10.49 ID:NVlMxJa+
>36
寿はどうか知らないが
今の山谷は治安もいいしおとなしいぞ
昔の山谷が大阪の西成みたいだった
だからまだ大阪は遅れてるんだよ
金町と乞食の暴動は凄かった
57公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:26:13.83 ID:boDZ8vcr
おっぱい・・・なんとかさせろ・・・ニャハ((´∀`*【飲酒中】.:。+゚★.:。+゚★
58公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:26:20.87 ID:M/5/l4pr
>>47
労働運動家なんか自分の利益しか考えてないぞ
その証拠に日正規労働者が組合に入れなかった前例があるじゃん
あいつらよりは資本家のほうがまだマトモ
59豊竹野69:2011/08/12(金) 23:26:24.80 ID:CRorvTGY


見てみぬふり 原発作業員


原発には行ったことがない

他言無用

60公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:26:38.93 ID:ULh2AC2V
30年かかるのか。
61公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:26:53.84 ID:uRXAVdgs
自民とヤクザだろ、
原発推進しつづけるだろうね、自民て
62公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:27:57.10 ID:NVlMxJa+
>61
民主もズブズブだよ
63公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:28:10.80 ID:ygjHRifl
>>55
末端労働者にとっては今回の原発事故は特需
64公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:28:25.10 ID:WTE61nnV
60年後位に真実がわかるでしょう
あの頃と変わらんね
65公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:29:21.96 ID:iwDLsocl
確実に何十認可は死んでるか浮かんでるだろ
66公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:29:48.05 ID:UzIfNsBW
わたしたちはこれからも番組首都圏を支持します
67公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:29:53.09 ID:QSd0W4FK
>>55
じゃあ、末端労働者が短期間で高収入を得られる仕事があるのか?って話だろ
68公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:30:16.77 ID:Hj8wnWDg
原発存続して喜ぶ人々
利権政治家
東電役員
ヤクザ
69公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:23.83 ID:AXp/Gpr6
おまえら、NHKの思い通りの反応するなよ。
大衆そのものだって。
みっともないぞ。

70公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:27.82 ID:oA18hU/C
>>1
追跡!A to Z「福島第一原発 作業員に何が」 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1313157971/
71公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:35.55 ID:UzIfNsBW
さてと金曜プレステージ録画してたから見るとするか
72公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:48.10 ID:C6AwACNw
名作ホスピタル見たら寝よっと
73公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:34:52.54 ID:4PYsnv1P
あれれ〜?
74公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:35:13.95 ID:TKEqIT4K
東電社員ってなにやってんだ

死ねよ、無能が

日雇いの方がよっぽど働いてるじゃねーか
75公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:36:10.10 ID:/Zr2/X+w
まじめにやらなくてもいいんだぞ
手抜き作業でたのむw
76公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:36:25.37 ID:CRjhEoup
まぁ誰でも出来る作業みたいだから
女は風俗、男は原発
新時代の幕開けで御座います
77公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:37:14.55 ID:taq48ZEP
資本主義だろうが何だろうが、結局能力なんかじゃなくて力の強弱が全てなんだな
78公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:40:11.07 ID:s7FOMaDM
清水もいちど鳴き殺しを付けて鼻血をだしてみるべき
79公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:40:27.69 ID:j56Oo6FJ
福本にカイジの原発編期待しようぜ
最近のはつまらなすぎて見なくなった
80公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:40:34.23 ID:fpqdOJta
前スレ>>995
ばーかそれは「原発事故」オンリーだろうがw

俺の言ってるのは「同時進行」
の話してんだよ。どういう読解力してんだよw
81公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:40:47.62 ID:+9lxBjM5
毎時のニュースで同じ事を繰り返し伝えれば
方向性も出せるからな
NHKの影響力はマスコミの中でも絶大だな
82公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:40:59.74 ID:b3bhpbHX
こんなのやってたら
そりゃ事故るわ
83公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:42:02.83 ID:/Zr2/X+w
原発に行っても8千円ぐらいなものだろ
84公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:42:10.88 ID:oA18hU/C
>>1
【NHK】追跡!A to Z「福島第一原発 作業員に何が」暗躍する闇社会の手配師【暴力団】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1313158345/
85公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:42:22.20 ID:mpRZi6Mv
ただこんなことがありましたとチクッただけのNHKいじめられっ子
86公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:42:44.25 ID:KkdS4BbY
>>http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1313157971/996
洗ってNDなら全然問題はないだろ…

どういう状態の農作物がヤバイのかというと
セシウムを取り込んでそれ自体が放射性物質になってる場合、だろう
洗って落ちるなら問題ない
洗わないで食べるヤツが居たら、そいつの頭がどうかしてる
87公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:43:13.10 ID:plxrJIu/
7次下請け暴団は東電暗黙の了解だよ
伊方、美浜もだから

身分証明を厳重にする気がないから
顔写真なしでOKにしてる

88公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:43:46.54 ID:QGgd0gbg
原発処理はこれから何百年もかかるが、正月になると徳川家をうつか家老が領主に確認していた毛利家のように
原発事故の情報をうけついでいけるのか心配だ。
89公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:44:25.81 ID:aHjPi6Ot
たかし!勉強しないと原発作業員になっちゃうわよ
90公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:44:26.22 ID:TGSjojES

火力発電所や水力発電所だと、こういう作業員の下請問題は生じないの?
原発固有の問題なの?

91公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:45:40.94 ID://Q87o1D
危険な内容だったけど、まあちょっと考えれば予想は出来てたことだし
こういう人達がいないと赤紙にでもなったら一般人が困るわけで
これまでもそうだったように、裏社会なんて自分達とは関係ないと見て見ぬふりして
表向きの日常は平和ぶっていくんだろうな
92公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:45:48.04 ID:mpRZi6Mv
放射能固有の問題だろ見えないからやりたい放題だ
93公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:45:53.24 ID:/dfdtkWb
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、小指と中指ない893の命令で原発に放り込まれる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

94公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:46:08.20 ID:HgcrbII8
死神の東電は、欲望の為にどれだけの人を殺せば気がすむのか
人類を絶滅させるまで暴走するのかもなw
95公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:46:31.09 ID:a194iopY
ゲーッ、見逃してしまった!      再放送いつ?
 お前ら、樋口健二ってひと検索してみろ  マジ尊敬した
96公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:46:53.63 ID:M/5/l4pr
>>90
危険な現場の背景には893がたいていいる
公共事業でも手配しが人夫出ししてきて、まともな業者が嫌がる仕事するから
俺たちの使ってるダムとか橋が出来る
人柱とかいうじゃん、アレだよ
97公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:47:53.61 ID:mpRZi6Mv
>>95
みんなが見られやすい時間に流行らないだろうやりにげNHKは
98公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:49:03.11 ID:T2G9QeWC
労基も手が だせないんだろうな!
99公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:49:14.99 ID:NVlMxJa+
>96
その通り
100公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:49:20.95 ID:/2/P4tqL
嘘つきはどんどん追い詰められていくよ。
善悪なんて関係ないんだ。

コンピューター'とネットワーク)が嘘つきをどんどん追い詰めている。
嘘つきはコンピューターを使う能力が低い。
正直者の勝ちが約束されている。
101公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:51:18.11 ID:bk6Mmpjs
まあ昔の炭鉱掘りの絵や写真を見ても入れ墨だらけやん・・・
危険な所で楽して稼ぐのが大好きなんだろうなwww
102公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:53:26.36 ID:M/5/l4pr
>>101
それが江戸時代とかの炭鉱夫なら
刺青=罪人 刺青を入れる刑罰があったからな
ついでにそういう人を金山で強制労働させたり
カタギの仕事に就けないから炭鉱に出稼ぎにいったりしていた

松平定信のときだっけ?
103公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:53:36.41 ID:/Zr2/X+w
いくら電気があってもいい世の中にはならない
104公共放送名無しさん:2011/08/12(金) 23:54:56.92 ID:rgxxL1P0
>>100
何でそんな嘘吐くんだよ
105公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:00:17.32 ID:/nEgfJec
何でもう終電の時刻なのにこんなに東京って人がいるの
106公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:01:06.08 ID:jWWRWIav
>>1
新規原発作業員が激増中!どこから集めてるんでしょうねぇ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313153406/
107公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:01:14.11 ID:orbbfo4S
見逃したあああああああああああああああああああああ
108公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:02:59.12 ID:3ZXoBz1N
>>96
親が土木系ゼネコンでダム現場監督なんかもやってたけど
一応、絡まないようチェックしてるみたいだけどね
事故起きた場合、かなり厄介だし。
でも100パーセント排除できてるかは、どうかなー
あと産廃業者にも多いよ
109俺的まとめ:2011/08/13(土) 00:04:09.14 ID:crxrNOG6
原発入所用のIDカードは顔写真なし何千人もいるから本人かどうかなんて誰にも分からない
「もし誰かのIDカードが道端に落ちてて拾って入ろうとしたら多分バレずに入れちゃう」

線量を大事に使いたいので線量の高い所は日雇いに行かせて作業させる。
社員は線量の低い所、日雇いは線量の高い所。日雇いは使い捨て。

東電は3次受けまでしか認めていないので、
書類には6次受け7次受けでも、3次受けの会社名を書かせる。

893「福島原発に作業員1人送り込めば150万円貰える。」
本人確認用の物が何も無ければ893が健康保険証が1枚10万円で偽造。
893が偽造保険証を見せて「こんなもんいくらでも作れますよ」
110公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:05:16.51 ID:kUxDmc1U
>>88
無理に決まってるだろw
111公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:05:57.33 ID:WZNJw8qt
>109
まとめ乙!
112公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:06:32.52 ID:Xs/WtO/b
109
>書類には6次受け7次受けでも、3次受けの会社名を書かせる。
これは原発以外の下請け会社でもやってるよ制服貸し出して普通〜に
113公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:27.71 ID:M/5/l4pr
>>108
チェック機構がちゃんとしてるとこだと安心できるけど
ズブズブのところもあるみたいで
そもそも893のフロント企業が入札取りやがるからね
お話の通り産廃業者にはそういうの多いね
税務署も国も怖くて近づけないから脱税しまくり&河川に勝手にゴミを埋め立てて土地にして占有
そのまま悪意の占有で自分の土地にしてる
114公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:08:51.74 ID:YnSAmBHj
今回のナレーションはひょっとして皆川純子氏とおもったら案の定だった。
115公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:09:11.81 ID:3ZXoBz1N
>>112
自分勤めてた会社でもやってた。
ヘルメット等に記入されてるのは、うちの社名。
あ、でも書類には会社名は一応記載してたか。
116公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:09:31.31 ID:/n0XJx6y
マスコミが寝返り始めたかなあ。フジも放射能のことを悪く言ってたし。
御用学者達は法的な追求が難しい分、逆に命が危ないかもしれないな w
117公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:15:35.16 ID:kUxDmc1U
>>108
>>113
産廃はモロだな。
千葉の山崩して砂利取って、代わりに産廃埋める話やってた。
そこで畑つくるんだってw
118公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:16:15.21 ID:jJDlcwSG
アメリカの核兵器工場も全く同じみたいだね
ずさんな管理で被爆したのに働いた記録が残っていないから
労災が認められないって問題。
ちょっと前にNHKスペシャルでやってた。
119公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:18:02.27 ID:/nEgfJec
>>117
千葉のダンプ街道は酷いね
120公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:19:23.41 ID:WZNJw8qt
>118
えええ? 核兵器工場でそんなだったらスパイは情報収集・破壊工作やりほうだいじゃないですか!
121公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:19:39.96 ID:YnSAmBHj
>>116
日本テレビがバンキシャで自然エネルギーをとりあげていたが
同局の反原発派がいきおいづいてきたのかとおもった。

DASH村の件もあったからな。
122公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:20:42.73 ID:hB1ZDxnJ
しかしさすがに線量計がピーピーなって煩くて作業にならないからって
線量計を(自分の意志で)わざわざ外しておきながら
「ずさんな管理だったから被爆量もわからなくて労災降りない」とか抜かすのは
あまりにもバカすぎだろ
123公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:23:31.64 ID:WZNJw8qt
この番組とETV特集「放射能汚染地図」と去年放送だったか、の「Nスペ 原発解体」は永久保存版だな

原発維持派の人にこの3本見せて、それでも主張を変えなかったら福島第一に行って貰おう
124公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:24:03.71 ID:jJDlcwSG
>>120
いや、ずっと隠蔽されていたみたいだよ
冷戦が終わった後に作業員の大半が癌や白血病になったり
工場周辺が汚染されていることがばれたみたい。
まあ、ビキニ環礁(他人様の土地)で水爆実験する国だから驚かないけど。
125公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:26:39.34 ID:iMnvNUYY
100年前位から東京人が磐梯山の噴火で困っていた地域の水利権を
むさぼり、搾取して福島に発電所を作り送電を続けている。
今時点でも福島県から東北電力の最大使用電力と同等の電力が
首都圏に発電され送電されている。
 東電の電力を周波数変換で玉突きで受電している中部電力、
関西電力管内も福島の電気を使い続けている。

126公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:38:14.50 ID:Ju1utNK2
原発予算で財政圧迫して不況になりホームレス増えるから働き口は減らないぞ
原発関係とヤクザが肥える美しい国
127公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:38:59.00 ID:jWWRWIav
>>1
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004068/
128公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 00:59:17.00 ID:bupj9/3f
129公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 01:06:19.44 ID:5V6GbsBm
見逃したああああああああああotz
130公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 01:10:21.40 ID:3g97Guth
>>125
とーほぐ人の被害妄想はほんとに重症だな w
131公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 01:47:56.78 ID:giVmxyZh
これいつ放送したの?
132公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 01:50:12.25 ID:jWWRWIav
>>1
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313163552/
133公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 01:53:11.09 ID:WZNJw8qt
>131 昨夜ですよ
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/
134公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 02:04:34.33 ID:BEXHb9Ly
みんながそんなに驚いてることに驚くな。
893が原発労働者を送り込んでる事なんか何年も前から知ってたけど。
こんな風にテレビ局が取材して放送したの初めてなのかな?
過去にNNNの『ドキュメント』あたりで取り上げたことあるんじゃないかなあ。
135公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 02:20:49.17 ID:g2N78KCr
前に別スレで福島原発で働いてた人が書き込んでたけど外人とかも連れてきてたらしいね。
136公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 02:28:19.84 ID:E0DadvG1
ガチ893が登場したのにはビビった…。
137公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 02:30:25.58 ID:iCbtmLRG
昔の炭坑労働と同じ仕組みか。
138公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 02:33:51.01 ID:CchSQ/4w
http://epcan.us/jlab-ep/08122259531/ep248241.jpg

これD?
誰だろう
かっこええ
139公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 02:50:15.35 ID:E1WsU9j7
893の手にびびった…。
よく撮影して放送したよ。
偉い。
140名無し募集中。。。:2011/08/13(土) 03:24:26.01 ID:y0/7s0Lw
>>3
オウム捜査のあった年ブリヂストンやIHI等で大事故連発
補助電源用の燃料の質やフィルターの異物。各バルブの開閉まちがい
パイプの漏れ
いろいろいそがしいよおれ
141公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 05:11:29.58 ID:VAz5Ra/Y
再放送は無いのかな?
知ってる人いませんか?
142 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/13(土) 06:39:27.29 ID:uNYZows8
そうだった
143公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 09:52:00.48 ID:WZNJw8qt
>141
昨夜時点のNHKの番組ホームページ見たけど再放送の予定はなかった。
というか、昨夜までの三夜連続のスペシャル版みたいだったから、再放送あるかなあ。
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/
というか、今年5月4日放送が「最終回」ってなってる。

せっかく受信料払っているので、再放送の要望出してみよう。
144公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 10:17:16.44 ID:SQ4eAipS
借金あるやつみんな福島にこい
145公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 10:39:20.71 ID:SQ4eAipS
政府「労働基準法のほうを暫定期間かえます」キリッ
146 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/13(土) 10:40:51.67 ID:F6zTVqTh
再放送の要望とうpの要望を出そう
147公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 10:45:07.87 ID:e1H2g5Fu
内部被爆が一番怖い

 原発の建屋の中は、全部の物が放射性物質に変わってきます。物がすべて放射性物質になって、放射線を出すようになるのです。
どんなに厚い鉄でも放射線が突き抜けるからです。体の外から浴びる外部被曝も怖いですが、一番怖いのは内部被曝です。

 ホコリ、どこにでもあるチリとかホコリ。原発の中ではこのホコリが放射能をあびて放射性物質となって飛んでいます。
この放射能をおびたホコリが口や鼻から入ると、それが内部被曝になります。原発の作業では片付けや掃除で一番内部被曝をしますが、
この体の中から放射線を浴びる内部被曝の方が外部被曝よりもずっと危険なのです。体の中から直接放射線を浴びるわけですから。
148公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:26.42 ID:e1H2g5Fu
私はその内部被曝を百回以上もして、癌になってしまいました。癌の宣告を受けたとき、本当に死ぬのが怖くて怖くてどうしようかと考えました。
でも、私の母が何時も言っていたのですが、「死ぬより大きいことはないよ」と。じゃ死ぬ前になにかやろうと。
原発のことで、私が知っていることをすべて明るみに出そうと思ったのです。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page7
149公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 10:53:10.79 ID:/nEgfJec
>>136>>139
原発は893の資金源とわかっていてもワザと検挙しないんだろうな
原発奴隷がいなくなると困るのは国だから
150公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 10:59:08.81 ID:p7TzwTzd
>>141
NHK「オンデマンドにて、ご視聴いただけますよ〜」
151公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 10:59:53.94 ID:SQ4eAipS
法律のほうをかえる国ですから
152公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 12:12:08.11 ID:BuIp1FT7
>>149
そうなんだろうね…。
153公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 12:25:29.86 ID:SQ4eAipS
政府 明るみに出しても何も変えません
154公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 12:47:30.37 ID:UFAHZv/L
法定外職業の人たちとNHKは昔から接点があるように感じる
まあ組織的というより個人的にだろうけど
155公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 14:19:31.72 ID:VRpdQdZi
893に資金提供する反社会的企業、それが●電
156公共放送名無しさん:2011/08/13(土) 14:48:55.15 ID:jWWRWIav
>>1
自民・石破の長女が東電に入社(大学入学もAO)3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312720083/
157公共放送名無しさん
作業員がポカミス連続したせいで事態が悪化したのに
作業員は外注だからわるくないとか言ってる馬鹿がいてワラタ
上司の氏名公表して徹底的に責任取らせろよ