ふたり「コクリコ坂・父と子300日戦争 宮崎駿×吾郎」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
ふたり「コクリコ坂・父と子300日戦争 宮崎駿×吾郎」★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1312887274/
2公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:07:42.60 ID:z2optnLV
3公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:26.56 ID:kZcpJyt2
最初から
よく芸能人が突然監督するような
「おかざり監督」にしておけばいいのに
4公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:37.71 ID:r4Xh41qV
もう童話みたいな映画はやめれ
5公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:44.35 ID:uMte2xfD
駿は死ぬ前にもう一作
ちゃんと美少女がヒロインで
兵器がドンパチする活劇作ってくれ
6公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:48.21 ID:aRz7UfQO
ああああ
この親父わかってるなー
7公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:55.57 ID:F55WRlhU
日本おわた
8公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:55.68 ID:EqLZLa6d
パヤオ分かってるじゃん
9公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:55.97 ID:pYqDWuEm
紅の豚みたいなやつまたつくってくれよ
10公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:01.02 ID:YsgwuPz9
これ震災前だよね?
11公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:04.04 ID:yOc0oM09
物食いながらタバコすうのはめっさ身体に悪いぞ
12公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:04.38 ID:dkWpCGDL
もうダメだよこの国・・・
13公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:05.50 ID:rlFzTeSS
地震のことか?
14公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:06.86 ID:ib0bDi1M
ずっとココリコだと思ってた
15公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:07.46 ID:34zjZb/O
アニメ界の今川氏真だろ
16公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:07.84 ID:X0FathRG
シュナの旅はいかがでしょう
17公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:10.11 ID:aU/VWZjZ
なぜ吾朗か起用されたのか

それは

ほかの、今まで一度は監督を務めたジブリスタッフが二度目の監督起用がないことに気づけば・・・
18公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:10.35 ID:jqHO3lA4
やっぱり希望のある作品だよ
19公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:10.63 ID:uddGSyjt
安田さん?
20公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:11.75 ID:fVLi0nLv
原子力で動くCRT
21公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:13.82 ID:lGCBYog6
じゃあ今がチャンスじゃん、福島的に考えて
22公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:14.08 ID:LoGFs6Et
今の時代にあってるのは魔乳みたいなアニメ
23公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:14.62 ID:H3Qlk/Hs
最期なら趣味バリバリの映画作ってくれ
24公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:15.54 ID:M6kUeGQ5
あの窓絵か!
25公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:17.32 ID:hZNly7Bw
イジリー岡田最近みないな
26公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:16.93 ID:HzRhK6wV
俄然盛り上がってきたなw
27公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:17.45 ID:ASdJuQLB
深夜アニメ相変わらず能天気なままだがw
28公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:17.52 ID:EpsKcoe7
ファンタジー作ってくれよバヤオ。・゚・(ノд`)・゚・。
29公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:17.74 ID:37TAEJ8t
フの悪口は・・・
30 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:09:19.55 ID:mn7BUkWd

現実設定


高畑 勲 


きたあああああああああああ
31公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:19.99 ID:XC5ec9g2
このオヤジはよくわかっているな。 ( ´・ω・)
32公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:20.32 ID:IzX2fmZc
やっぱ妄想激しくないと無理だよな
33公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:20.71 ID:7P5RvxIk
ナウシカ完全版を…
34公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:21.33 ID:YO5P2x9W
ヤマカン泣きながら見てそうだね
35公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:21.79 ID:myfCLUXP
やwまwかwんwww
いまフラクタルは流行らないってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:22.44 ID:SNjWc1rU
ラピュタ物きぼん
37公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:22.99 ID:tEsIBUNg
やっぱアニメはCRTじゃないとダメなんだな
38公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:23.37 ID:OUQCvXFu
じゃあやっぱりファンタジーでおねがいします
39公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:24.21 ID:DYEpdP+g
駿の世界観にとらわれてないで、

しばらく世界でも見に行って来たらどうか・・・・・
40公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:25.02 ID:OmiIOh95
ジブリは金持ちになって堕落したんだよ

左翼なら切腹ものだろパヤオよ
41公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:25.41 ID:IREsaPOI
>>811
正直男鹿さん死んだときのほうが怖いが

背景画好きの自分としては
42公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:25.61 ID:O9spWXMG
パヤオが本気出せばまだいけるはず
43公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:26.77 ID:CoA8StfZ
( ゚∀゚)o彡゚ 飛空挺!飛空挺!
44公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:27.48 ID:MhNolakx
ファンタジー作れよ
45公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:27.76 ID:kP3BC1fI
息子にはファンタジー否定されてたね
46公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:28.03 ID:YJj/17a0
津波の現実見ちゃったからね
47公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:28.13 ID:xZE8s8Qe
ファンタジーダメなのか
48公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:28.41 ID:ER5lUIvV
結局死ぬまでやりそうだなw パヤオ
49公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:28.25 ID:lJwLS09J
とりあえずCRTやめようぜwww
有機EL買えwww
50公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:28.52 ID:4Vzgb9Je
駿は、やっぱり、良く考えてるな。
そこは凄いね。
51公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:28.46 ID:E/P86v9K
原作ありならゼロからでもない
52公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:28.82 ID:ejEItlFQ
ナウシカ続編見られないのが決定(´・ω・`)
53公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:29.61 ID:VdqG2ehs
超一流の言葉って超越しすぎてて理解できん
54公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:30.98 ID:itgBuazV
みんながダメだっていう世の中。わかってらっしゃる
55公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:32.30 ID:AiyG8Og+
そう、独ソ戦アニメじゃなくて、ナウシカ完結編でも許すぞ。
パヤオ、死ぬ前に作れ!マジで
56公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:33.20 ID:gxA2RgXD
結局息子が作品作るとこの人も作り出すんだよなぁ

負けず嫌いww
57公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:34.62 ID:YOpf3Zl5
パヤオ親子の成長を作品の制作を通して見るという演出ですね
58公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:34.38 ID:DY/WLOdf
虚淵玄が
59公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:35.40 ID:RceypYxP
王道やれって
60公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:36.02 ID:Kr2Ap6MC
>>23
ポニョ以降はそうじゃない?
61公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:36.38 ID:uJj2c5bo
やっぱテキトーな芸能人に声優やらせたらアカン
62公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:37.05 ID:zS2b9L4n
ラピュタみたいのをやってくれないのか
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 20:09:38.08 ID:IOcAg3v3
ポニョは津波シーンが神。まるで3.11を予言していたみたいだ。
64公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:38.00 ID:7n6zqjJL
こんな風にドンドン介入してきて
それでいて正しいから堪らなくなって辞める監督続出したんだろうな
「いざとなったらオレが監督やるから」とか平気で言う性格だし

今まで何人潰してきたんだかw
65公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:38.04 ID:Ac9XavMg
日本はリアル風の谷になっちゃったからな
66公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:37.51 ID:LCro9twd
パヤオすげええええ
67公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:39.12 ID:6AoD1M7R
今必要なのはロリコンアニメ
68公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:39.17 ID:CXnJNEcE
まぁジブリからファンタジー取ると正直微妙
69公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:39.25 ID:UgM12g8I
はやお


それは考えすぎだと思うぞ
70公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:41.57 ID:S+QKssGR
でもハヤオもさ

ラピュタだけじゃん
71公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:41.95 ID:+oTg5KH+
結局吾朗絵コンテしかやってないんじゃ・・・
72公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:42.88 ID:gf9WAaxU
宮崎駿版ガンダム
73公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:43.06 ID:JAlRprp1
ナウシカの続きやってくれよ
74公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:42.96 ID:F/LynCJ7
CRTですよねやっぱ
75公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:43.46 ID:QOKuCqzM
タバコを一本一万円にしてもハヤオが吸うから大丈夫
76公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:44.18 ID:OFavdAHU
エロアニメ作れや
77公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:44.17 ID:Efqqzqxb





親父に代われ


監督向いてねえええええええええええええええ
78公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:45.07 ID:5WzNkGUg
息子はちゃんと作りたい作品ができてから監督やれよ
それができる力がつくまでちゃんと下積みしてろ
79公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:45.44 ID:NBp90K7w
>>10
震災で大揺れになるぞw
おもしろい
80公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:46.28 ID:yAZ+sbWI
結局やんのかよ駿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やめるやめる詐欺だな
81公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:46.46 ID:9MXEfnTU
ポニョは当分テレビではやらないんだろうな
82公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:46.80 ID:XVL7SLmF
吾郎才能ねーな
83公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:47.48 ID:F55WRlhU
ぬこー
84公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:48.75 ID:qjrixbo9
豚の戦車隊の漫画を映画化してくれ
85公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:48.76 ID:R3L1tHav
ぬこ
86公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:48.81 ID:jeD6b/dv
選んだ?
87公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:49.72 ID:AZmiwbU9
88公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:50.77 ID:ccE6rtiR
高畑のドキュメンタリーみたいわ。宮崎は食傷気味
89公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:50.68 ID:cS+tXx51
お前、あに撮ってるだよ!

また懲りずに盗撮していると聞いてやってきました。。。
90公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:51.08 ID:nJCtoQsD
ねこ
91公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:51.24 ID:SxnAci3n
ぬこー
92公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:51.36 ID:tEsIBUNg
ぬこー
93公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:51.80 ID:uddGSyjt
ぬこー
94公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:52.05 ID:cwH5i8OW
石田ゆりこ重宝されてんなぁ
95公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:52.33 ID:HTXVi3YD
>>33
漫画版?
がっつり見てみたいね
96公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:52.15 ID:xkagaV5B
ぬこー
97公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:52.24 ID:b5qugDV1
ぬこー
98公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:52.68 ID:M/Av/COC
萌え豚をブヒらせるアニメ作ってくれ駿
99公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:52.55 ID:dLwI5saa
ねこ
100公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:53.20 ID:VMIekzen
ぬこ
101公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:53.05 ID:74lt6PZ8
ねこおおおお
102公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:53.19 ID:qIU2tAid
ぬこ
103公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:53.71 ID:pVGhZDZl
ここまで至れり尽くせりで監督名乗って恥ずかしくないのかね
104公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:53.75 ID:Okt+0eQt
ぬこー
105公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:54.29 ID:8e/Czojc
誰だおまえ
106公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:54.59 ID:wGEYE/WQ
にゃーん
107公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:54.80 ID:3wMlqEuK
ぬこら
108公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:54.78 ID:wZd/q3xG
ぬこ
109公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:54.77 ID:59wlgjpT
にゃーん
110公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:55.19 ID:CWRQ7+Wz
1日パヤオになりたい
世の中どんな風に見えてるんだろ
111公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:55.46 ID:LVrDB814
ねここここkkkkkkkkkkkkkkkっこおおおおおおおおおおおお
112公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:55.33 ID:oejuHAdV
庵野でクシャナ戦記やれやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
113公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:55.30 ID:i1kKTsRe
吾郎はズブリを終わらせるためにいるんだろ
114公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:55.84 ID:IABnZQUF
トイレ行きたい
115公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:55.70 ID:Gfyq7BIt
長島野村になりたくないといいながら息子の映画の宣伝になればと思っての取材なんだろうな
哀れ
116公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:56.47 ID:ttyXDZWc
今こそトトロみたいなのだろ
117公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:56.54 ID:nD/mM8Qr
吾郎は修行に出たほうがいいな
作品にどっか後ろ暗い狂気が見える人だから、修行積んで活かしてほしい
118公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:56.97 ID:6tjG4GhU
ぬこー
119公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:56.37 ID:Xnuq2gmx
今盛り上がるのはプロジェクトXみたいなのだろ。
目標作って、それを達成して、やったー、的な。
120公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:57.58 ID:owYxrcDa


東京都 「 ファンタジー世界でも

       少女のパンツは ポルノですから 」
121公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:57.46 ID:UsX8DauL
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
122公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:57.67 ID:XC5ec9g2
にゃんこ きたぁぁあああああああああああ
123公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:57.75 ID:pCJSEM/R
>>76
絶対抜けなさそう
124公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:58.59 ID:fbY+u+vA
ぬこ
125公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:58.38 ID:IbOJ/PPR
ゴローはいいから、
パヤオマンセー番組にしろよ
126公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:59.30 ID:LkfRHU23
>>41
男鹿さんは今回もGJだよ
127公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:59.70 ID:uJj2c5bo
ふたなり
かとおもった
128公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:00.01 ID:81uXALoU
にゃー
129公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:00.04 ID:lGCBYog6
ねこおおおおおおお
130公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:00.74 ID:2pXa0oY3
アニメ日常は、まぁ、ドリフだと思えばいいと思うよ
131公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:00.76 ID:LbenEqOS
ゴローの横顔イケメンすぎる
132公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:00.95 ID:7McJXmXf
よっぽどのマゾだな56
133公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:01.36 ID:fUeU0pcD
ナウシカ続編頼みます
134公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:02.55 ID:54AwVuak
ぬこー
135公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:02.95 ID:FYOv8jEp
ぬこー
136公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:02.81 ID:GqrZeILK
コクリコ坂はコンセプトとしては正しいと思う
懐かしんで、それでも未来を見て
137公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:03.51 ID:YhCyNqe/
ヤケクソ気味にエロアニメでもどうだい
138公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:03.90 ID:4ACimnuW
ホクロねこ
139公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:04.92 ID:zJWAW0CS
SFはいいんだよ ヤマカンが駄目だっただけw 
140公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:06.10 ID:6AoD1M7R
壁紙のぬこ
141公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:06.74 ID:N6adE3CZ
>>9
無理だと思う・・・
142 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:10:08.11 ID:mn7BUkWd

現実設定


高畑 勲 


きたあああああああああああ
143公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:09.01 ID:q4GRfc+3
フラクタルとココリコ坂 どうして差がついた
144公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:08.99 ID:pbYsDHj5
ぬこーーーーーー
145公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:09.66 ID:n+l4lQPf
オイオイ!いい話にしようったって、騙され根ーぞ!
146公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:10.53 ID:xR6sLEid
ジブリも「パヤオ」一人だが、シャフトの「新房」頼みってのも辛いな…
147公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:10.76 ID:8LfYq+jD
頭の良さそうなぬこ
148公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:10.83 ID:NsBamkTn
また戻るんか
149公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:11.16 ID:XNBTUsvs
このぬこ誰かに似てる
150公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:11.16 ID:NUsTeICb
ファンタジーからは離れると言うが…
151公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:11.20 ID:kmM1twkZ
猫〜 猫〜
152公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:11.88 ID:jqHO3lA4
1998キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
153 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:10:12.13 ID:EMqmCV4p
ハヤオの偉大さがよくわかる
154公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:12.28 ID:MPy5zx3P
お、やるのか
155公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:13.22 ID:EpsKcoe7
ナレーション広末じゃないのかよ
156公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:13.23 ID:6BgXw5OV
>>49
プロが色見るのは基本的にCRTじゃないの
157公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:13.60 ID:kWPOFs5y
ポニョ放送してほしい
あれを見て学ぶことがあるわ
158公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:13.45 ID:G8KmBj6n
やはり、ジブリは、バヤオの終焉と共に
伝説にするべきだと思う
159実況スリヴァー ◆SLIvERtomU :2011/08/09(火) 20:10:15.13 ID:hVphx5Jg
美術館?
160公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:15.83 ID:atoX2/Io
コクリコみたけど五郎はキャラクターの演出力がないと思った
161公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:16.39 ID:4V5Zt6ZT
>>25
テレ東の週刊AKBに出てんよ
162公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:17.26 ID:aU/VWZjZ
誰か教えてくれ
ゲド戦記にシュナの旅を混ぜようって言い出したのは誰なの?
ハヤオ?ゴロー?鈴木?
163公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:18.25 ID:KXL7JicZ
>>84
おれもそれ希望
よっぽど、面白いと思う
164公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:18.26 ID:lUNi0wON
駿が父なんて大変だよ本当
超えろよ吾朗
165公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:18.54 ID:+odAKhbM
どうでもいいからぽんぽこみたいなのをだな
166公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:19.42 ID:l2T0vz1i
どんなに
経験を積ませても
息子は才能のかけらもないから無理だろ
見切りをつけて他の新人を成長させた方がいいぞ


167公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:19.87 ID:AJtgr9Xr
パヤオもう直ぐ死ぬんだから最高の長編ロリアニメ作ってくれ
168公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:20.61 ID:pGHUdAoE
ウシコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
169公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:22.04 ID:uuBYBYBM
長澤まさみはダメだよ。
170公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:22.90 ID:4j6GZBOE
パヤオって2chとか見るのかな?
171公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:23.08 ID:v1Pxmqb7
絵にはこだわるのに声優にはこだわらないの?
172公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:23.23 ID:wGEYE/WQ
ブヒイイイイイイイイイイ
173公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:23.29 ID:NBp90K7w
千尋 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
174公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:23.73 ID:VMIekzen
赤い
175公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:23.80 ID:i4SPNpcw
赤いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
176公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:24.15 ID:EpsKcoe7
赤いな
177公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:24.79 ID:fUPJ9cvy
今川氏真の例えが最高すぎる
178公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:24.89 ID:lGCBYog6
ぶひいいいいいいいいいいいい
179公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:25.21 ID:jGqocwPC
ゲドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:25.34 ID:pYqDWuEm
>>141
しょんぼり
181公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:25.62 ID:JPxAxomg
ジブリスタッフってよく辞めないね。
パヤオは鬼だし、親子の確執に挟まれるし、煙草の煙充満してるし、
仕事は厳しそうだし。

よっぽど給料がいいのか?
182公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:26.75 ID:eQH+gEpa
うわあ若いなあ
183公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:27.90 ID:6qA8si96
赤い画面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
184公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:28.33 ID:ASdJuQLB
ナウシカみたいな指導者が現れたら一票入れてもいいがw
185公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:28.41 ID:/nPa8wnK
これ傑作だよな
186公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:28.48 ID:eKdFTedG
赤いな
187公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:28.86 ID:CxkyS7Lj
千尋神きたあああああああああああああああああああ
188公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:29.23 ID:OFavdAHU
>>123
喘ぎ声が全員棒とかw
189公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:29.55 ID:yQ2XFL3C
>>25
独立局でSDN48と番組やってるぞ
190公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:29.90 ID:oUhvmMRV
>>81
いや、今度EVA破やるから放送できるだろ
あれも津波だらけだぞ
191公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:30.13 ID:qZHF52EJ
駄作の始まり
192公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:31.40 ID:HSD2Cr1n
この千尋可愛すぎだろwwwwww
193公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:32.38 ID:2ur8mNis
パヤオ 早く逝け

194公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:32.79 ID:0HY+wDJ5
CRTだな色を扱うなら
195公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:32.41 ID:TGU/U9wZ
千と千尋大好き
196公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:32.88 ID:DcTXVE9e
なんか赤くない?(´・ω・`)
197公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:33.41 ID:yzOjw6zw
赤くないよ
198公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:33.37 ID:O9EA+mGa
千尋さいこうううううううううううううううううう
199公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:33.68 ID:ozINk9oC
赤いアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
200公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:34.01 ID:cpv65jTw
で、コクリコ坂はおもしろかったの?
201公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:35.92 ID:NWO/a2LJ
Y  Y
(・∀・) ヤックル!
202公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:38.79 ID:h+9CuU6V
吾郎はぶっちゃけ才能あるよ
ただ今吾郎が撮りたいのは暗いどんよりした作風なんだよ
それがジブリのカラーとあってないから批判もより大きい
203公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:39.98 ID:szRoLGh2
千尋はパヤオ最後の名作
204公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:40.17 ID:fsrsFuXn
今の千尋かわいいな
205公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:40.07 ID:xY+araT2
吾郎まだ若いんだから
206公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:40.50 ID:4jKzNVue
なんで、こんな陰気なナレーションにしなきゃいけないの?
207公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:41.83 ID:QuBQXgwf
日本人「アニメなんて誰でも出来る底辺の仕事。」
208公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:41.63 ID:KqNuqstN
コンサルwww
209公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:42.49 ID:H3Qlk/Hs
近藤喜文が死んだのもこの頃だな
210公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:43.06 ID:5vdJ2gy3
駿のいいわけひどいな
お前はもう才能が枯れてるからファンタジー無理なんだよ
時代がどうこうじゃない
さっさと引退してしねじじい
211公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:43.08 ID:DY/WLOdf
212公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:43.33 ID:dYMPnOGW
10年前か
213公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:43.56 ID:yJKewsLR
あのとき、まだ57だったか
214公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:43.59 ID:R3L1tHav
こいつか!
215公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:44.87 ID:rtQ6n65O
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
216公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:45.07 ID:LkfRHU23
若い頃の吾郎って岡田准一そっくりだな
217公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:45.39 ID:lJwLS09J
CRT使ってる強みを生かして120fpsでアニメ作ったらどうかな。
218公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:45.90 ID:EpsKcoe7
>>185
赤く無ければな
219公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:46.10 ID:Llz+BNyS
え…!?

千と千尋ってもう10年前なの!?!?!?
220公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:46.22 ID:Dka/hSTr
腕はふるってないだろう
221公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:46.25 ID:596qJytM
ジブリの終末が近いと悟ったか
222公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:46.42 ID:YhCyNqe/
まーた鈴木か。
223公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:46.75 ID:70Wal4Ec
ちゃんと働いてたのか…
224公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:48.31 ID:JWaUYGMc
>>771
ゲドでジブリのブランドを下げちゃったからな
225公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:48.65 ID:dWe5yL+6
こいつが悪いんだろ
226公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:49.05 ID:qjrixbo9
みんな若いなあ
227公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:50.19 ID:F55WRlhU
おまえのせいかよwwwwwwwwww
228公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:50.07 ID:svdmPPp2
二馬力ってなに?
229公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:50.01 ID:owYxrcDa




   鈴木の  毒牙  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



  
230公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:50.09 ID:H1BvUXeQ
元凶
231公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:50.80 ID:b5qugDV1
諸悪の根源wwwwwwwwwwwwww
232公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:50.81 ID:a5H4F2Cq
鈴木氏ね
233公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:51.72 ID:vEIdj+w3
えらいぞ吾朗。よくぞ選んだ修羅の道。
234公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:52.48 ID:O9spWXMG
こいつが悪の元凶か!!!!!
235公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:52.69 ID:PciahG6w
また鈴木か
236公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:52.94 ID:yQ2XFL3C
やはり戦犯はこいつかw
237公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:53.37 ID:4Vzgb9Je
鈴木は、マジ元凶だなwww
238公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:52.79 ID:HAz2l10a
ナレーション誰?
239公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:53.54 ID:pN93Ms1a
ところで何で日テレでやらなかったの?日テレとは切れたの?
240公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:54.18 ID:74lt6PZ8
悪の根源キタコレ
241公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:54.18 ID:QBDTVWmA
余計な事を・・・
242公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:54.29 ID:qHIV2t/h
鈴木Pこいつは・・・
243公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:54.79 ID:LVVk1of8
うわ、まだ若い鈴木
244公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:55.18 ID:foGuYAQ3
ゴローアニメ入りおせえええええええ
245公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:56.20 ID:CoA8StfZ
諸悪の根元キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
246公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:56.16 ID:KPeKxTOq
ジブリ映画って一本作るのに何ヶ月かかるの?
247公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:56.58 ID:S+QKssGR
サラリーマンやってりゃよかったのによ

この鈴木ってのはほんとだめだな
248公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:56.82 ID:+Rr59qjz
若いゴローかわいいよ
249公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:56.77 ID:vWR/eZDU
やっぱコイツかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:56.86 ID:QQt0+Cx7
諸悪の根源
251公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:57.68 ID:VdqG2ehs
幼い少女と豚って明らかに隠喩だよね
252公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:57.62 ID:5YHXGdcq
ゴミ
253公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:58.24 ID:vGd3cn5Z
新房とか長井とか引き抜けばいいのに
254公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:58.42 ID:NVe/q9KL
諸悪の根源
255公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:10:59.87 ID:xfSNhol+
パヤオはクシャナで一本作ってくれよ
アンノにやらせてもいいけど
256公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:00.64 ID:QOKuCqzM
千尋は赤くなければ最高なのに
257公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:01.53 ID:xWLflx5R
怖ええw
258公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:02.79 ID:q4GRfc+3
>>166
才能あると独立すんだろ 庵野がいい例
259公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:02.52 ID:NDEsaV3X
おお
260公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:03.00 ID:yoIruZAa
鈴木……悪魔がやってきた
261公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:03.40 ID:1SVyKqlE
完成した後で親父の知恵借りたことを後悔してウツになっちゃうんだろ?
262公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:04.23 ID:H3Qlk/Hs
七光りwwwwwwwwwwwwwww
263公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:05.29 ID:YkRTNwsh
こいつが諸悪の根源です!
264 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:11:05.30 ID:mn7BUkWd

現実設定


耳をすませば   平成時代


宮崎駿 脚本 絵コンテ


きたあああああああああ
265公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:06.50 ID:YO5P2x9W
元凶です
266公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:07.12 ID:qsYYjz7D
鈴木くたばれ
267公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:07.73 ID:2CVAI1FG
鈴P・・・
268公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:08.10 ID:CxkyS7Lj
目を合わせないな
269公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:09.00 ID:pYqDWuEm
悪童鈴木キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
270公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:09.07 ID:2W2a5w/k
技術的な面では有利な環境にいるが、いわゆる創作の才能は一切遺伝しないからな
何とか商品に出来るレベルにいるだけでも結構な確率だよ
271公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:09.33 ID:KqNuqstN
甘いなぁ駿
272公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:09.56 ID:zS2b9L4n
鈴木よけいなことを
273公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:10.05 ID:UqjqMp1c
全ての元凶

糞スズキ

こいつのせいでジブリから才能ある奴はいなくなった
274公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:09.71 ID:uJj2c5bo
全然親子似てないな
275公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:10.78 ID:NxShrNMh
エヴァ終わったら庵野とやって欲しい
276公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:11.12 ID:34zjZb/O
パヤオって毎日深夜二時ぐらいまでやってんだろ

この息子はまだ自分を捨てきれてない感じがプンプン匂ってくる
若さ故かもしれんが
277公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:11.06 ID:+J9am7fu
そっちで手助けしてやってんのにww
278公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:11.33 ID:Y5aNlimS
>>156
ナナオな
279公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:11.61 ID:PqJfC2xn
何故、このドキュメンタリーはNHK?。日テレじゃないの?。日テレじゃ無いから面白いけど。
280公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:11.80 ID:g1uU49tJ
巨神兵
281公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:12.48 ID:+IX2CecC
ええええええええええ
コンサルタントw
なぜそっち続けなかったw
282公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:12.82 ID:fDR7ahU/
鈴木P・・わるよーのw
283公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:12.59 ID:wGpY8M1N
ここまでは良かったのになw
284公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:12.87 ID:eQ1SuTlC
へえ
285公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:13.30 ID:aSRlE3rl
鈴木敏夫が諸悪の根源だな
286公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:13.34 ID:CWJapse0
30超えて下積み無しにアニメ監督とかww

ア リ エ ナ イ
287公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:13.66 ID:sp14/fz2
駿はスモーカーだけど長生きしてるよね
288公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:13.86 ID:kyZHzG96
>>157
反面教師な
289公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:14.35 ID:snMNps9s
>>195
誰が泥まみれの虎と悪役一号を作るんだよパープリン!!!!!!
290公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:14.27 ID:N6adE3CZ
アリエッティの監督が一切映らないんだけど過労死したの?
291公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:14.84 ID:bC9tB0pg
ここで接点が
292公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:15.02 ID:Kr2Ap6MC
まあ鈴木が一番悪いんだろうな
293公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:17.10 ID:MPy5zx3P
このころまでは鼻が高かっただろうな
294公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:17.81 ID:F5D3/+Mk
息子普通のサラリーマンだったんだろ?なんで担ぎ上げられたんだ?
ジブリ以外のとこでパンツアニメでも作ってからこいよ
295公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:17.85 ID:k0tcs8u4
七光りしね
296公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:18.36 ID:wZd/q3xG
これが生涯最高の仕事か・・・
297公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:18.85 ID:74lt6PZ8
ウワアアアアアアアアアアアア
298公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:19.27 ID:LkfRHU23
ラムダだー
299公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:19.57 ID:KPffnRZQ
パヤ→高畑の矢印はガチ
300公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:19.41 ID:6BgXw5OV
>>181
一般的には薄給だが、アニメスタジオとしては例外的に
社員扱いで給料出て福利厚生がしっかりしている。
301公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:19.62 ID:C+LnnD+L
>>202
あー、それ、真実っぽいwwwww
302公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:19.93 ID:CWRQ7+Wz
イケメンすなぁ
303公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:19.97 ID:xEocygHC
鈴木が五郎の自立を阻んだんだな
304公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:20.06 ID:5WzNkGUg
こっちの才能の方があったんじゃね
305公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:20.14 ID:uxo+4Lzp
吾郎は父親が糞でかわいそうだな
306公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:19.98 ID:p5MNbYn/
コネじゃねえか
307公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:20.08 ID:kOlW5VS3
だから館長になったんか
308公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:21.01 ID:vYeBcH8t
http://www.odnir.com/cgi/src/nup54521.jpg

小さい頃はどんな子も可愛いのにね
大人になるとこんなこともできないよね
309公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:20.85 ID:LCro9twd
博物館か
310公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:21.80 ID:xWLflx5R
計画通りなんだろうなw
311公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:21.73 ID:lGCBYog6
駿は子供が大好きそうで好感が持てるな!
312公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:21.84 ID:sky3OeWO
ジブリの森はよく出来てた。面白かったなぁ
313公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:22.30 ID:P1YS/PXR
そんな最近できたのか
314公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:22.36 ID:Ac9XavMg
悟朗凄いじゃん
315公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:23.05 ID:nD/mM8Qr
イケメン
316公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:23.50 ID:XC5ec9g2
なんだ一応仕事したのか。 ( ´・ω・)
317公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:23.96 ID:owYxrcDa



 やめて!!!!



   鈴木の  罠よー!!!!
318公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:24.65 ID:UxDJxOMl
しかしイケメンだな吾郎さん
319公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:25.19 ID:Nfqw7+u1
いいじゃん
320公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:25.47 ID:NsBamkTn
なんでやねん
321公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:25.57 ID:pGHUdAoE
ゲド
322公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:25.48 ID:MHo6uxPN
>>202
ジブリの枚数使って動いてナンボの作風とも合わないし、
アニメやりたきゃジブリ出るべきだな
323公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:25.89 ID:AiyG8Og+
>>181
アニメーターの待遇は抜群にいい。
アニメーターでまともな待遇なのは、ここと庵野のカラーくらい。
324公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:25.99 ID:F55WRlhU
ゲド戦記wwwwwwwww
325公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:26.22 ID:FYOv8jEp
美術館って儲かるの?
326公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:26.68 ID:foGuYAQ3
うああああああああああ
327公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:27.28 ID:rtQ6n65O
げどーー
328公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:27.53 ID:wGEYE/WQ
ゲロ戦記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
329公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:27.97 ID:AJtgr9Xr
吾郎イケメンすぎるwwwwwwwwww
330公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:27.80 ID:YhCyNqe/
来た・・・
331公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:27.99 ID:KqNuqstN
大失敗作wwwwwwwwwwww
332公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:28.50 ID:afS0RrQ0
あああああああああああああああああああああああああああああああ
333公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:28.64 ID:BpPfKweJ
イケメンwwww
334公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:28.85 ID:lc7A2u+B
ゲドw
335公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:28.67 ID:7VaBgiAO
エボシ様とかクシャナ殿下みたいなキャラはゴローのが描けるかもしれないもしかしたら
336公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:29.11 ID:LoGFs6Et
鈴木が全部悪いのか
337公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:29.16 ID:a7o4BX/G
宇和あああああああああああああああああああああああああああああ
338公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:29.55 ID:59wlgjpT
ぶっちゃけジブリの森おもしろいよな
339公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:29.58 ID:S9NqLEMf
ああやっちまった、、、
340公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.00 ID:s727HEMI
余計な事しやがって
341公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.04 ID:Y6SbQGWJ
>>253
ちんぽうとかマジやめて
342公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.21 ID:H3Qlk/Hs
要らんことを・・・
343公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.33 ID:ASdJuQLB
>>202
オシイに弟子入りするしかないな
344公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.36 ID:St7j0fWW
もうだめだな・・・ジブリは
ひとつの時代が終わったって感じ
345公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.80 ID:74lt6PZ8
やっぱ鈴木が
346公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.91 ID:gxA2RgXD
ごろー美術館はすごく大事にしてるらしいね
だから安いチケットあんまり出回らないんだって
347公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:30.95 ID:CxkyS7Lj
ゲドンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:31.29 ID:4j6GZBOE
諸悪の根元スズキ
349公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:32.06 ID:f8KNBhir
うまい事入っていくな鈴木P
350公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:31.93 ID:QBDTVWmA
鈴木・・・・
351公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:31.99 ID:Z9TJppOd
誰だよ息子はずっとニートだったとか言ってたのは
352公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:32.18 ID:LVrDB814
吾朗そっちで生きればよかったのに
353公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:31.94 ID:HSD2Cr1n
吾朗まじイケメン
だけど無能なのが泣ける
354公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:32.20 ID:ywCuQ/eu
鈴木ェ…
355公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:32.64 ID:jGqocwPC
押井「氏んでくんねーかなぁ、鈴木」
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 20:11:32.74 ID:/WXUCIrn
ゲドは酷い出来だったな
357公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:32.47 ID:jeD6b/dv
この頃から伏線張ってたのか鈴P
358公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:33.05 ID:VMIekzen
黒歴史w
359公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:33.07 ID:EqLZLa6d
鈴木が呼んだのか
360公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:32.87 ID:U+cO5vYx
でたああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああ
361公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:33.43 ID:DfTa1zgY
ゲド
362公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:33.38 ID:8x5icpsu
無茶しやがって
363公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:33.81 ID:4Vzgb9Je
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ジブリ最大の駄作wwwwwwwwwwwww
364公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:34.08 ID:7rh+Uvve
とりあえず鈴木を切れ
こいつが癌
365公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:34.09 ID:NBp90K7w
またゲド戦記かよwwwwwwwwww
366公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:34.35 ID:OFavdAHU
細田が監督やればいいのに
367公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:33.88 ID:lGPX2Apu
ゲドwwwwwwwwww
368公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:34.16 ID:mhafM4bm
無茶させやがって
369公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:34.64 ID:73/fZsWR
鈴木に金儲けのための世襲をそそのかされたんだな…最低だな。
370公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:34.88 ID:XuR4uIRT
ゴロー俳優並のイケメンじゃねえか
371公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:34.90 ID:fbY+u+vA
アーシュラ女子を激怒させた出来栄え
372公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:35.02 ID:6qA8si96
失敗作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
373公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:35.26 ID:qZHF52EJ
真の駄作キタ――(゚∀゚)――!!
374公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:35.54 ID:SDtE+jP8
ジブリ美術館ってどんな感じなんだ?
375公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:35.51 ID:+/x8XNU1
ゲドキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
376公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:35.81 ID:i4SPNpcw
これが諸悪の始まり
377公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:35.95 ID:rzZr+ek1
ハヤオ優しすぎる
378公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:36.10 ID:VNnUUcHD
名作を駄作にしました
379公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:36.44 ID:T+pUC71C
上京できたら、この美術館逝ってみたいなぁ(´・ω・`)
380公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:36.46 ID:Uk68HTYn
いきなり素人が上司になって社長になったら切れるけど
ここのアニメーターは寛大だな
381公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:36.93 ID:+oTg5KH+
黒歴史wwwww
382公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:36.80 ID:3tpq8cqz
鈴木がわるいんじゃねーか
383公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:36.72 ID:IzX2fmZc
鈴木のゲロ戦記
384公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:36.64 ID:sEQ3jSm0
ごろうイケメンだけど映画は微妙
385公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:37.53 ID:m0vdH8M9
鈴木はこの頃から五郎を監督にしようと画策してたんだな
386公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:37.82 ID:+odAKhbM
余計なことを…
387公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:37.59 ID:O9spWXMG
そうは思えないできですな
388公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:37.81 ID:NQH8DOE2
やめろ・・・やめろ・・・
389公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:38.22 ID:7n6zqjJL
ここで関わらなきゃ良かったのになぁ
390公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:38.11 ID:r5Rh6kin
鈴木のせいか
391公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:39.27 ID:R3L1tHav
愛読者でアレだったの?
392公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:39.58 ID:KXL7JicZ
ゲド キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:39.42 ID:yQ2XFL3C
>>279
日テレだったらこんな生々しくならんだろうなw
394公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:39.64 ID:pVGhZDZl
パヤオが後継者ガンガン潰していくから
息子なら潰さねぇだろってことでしょ
395公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:40.21 ID:Efqqzqxb



建物



作ってろよ
396公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:41.56 ID:dYMPnOGW
愛読者であれかよ
397公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:42.23 ID:Kr2Ap6MC
愛読者があんな映画化するとか信じられんのだが
398公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:42.28 ID:lGCBYog6
(ノ∀`)アチャー
399公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:42.78 ID:qKvCvnuQ
お前ら五郎が関わってると知らないときは、美術館素敵ーとかいってたくせに
知ったとたん掌返して叩くんだろ
400公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:42.93 ID:jzGT7Hfv
鈴木は話題が欲しいだけだもんな
401公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:43.70 ID:UqjqMp1c
愛読者が

あの映画の結果か
402公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:43.80 ID:SyV9E+JD
だからコクリコ坂は良かったって

チケット代の価値はあるって
403公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:44.49 ID:6XbCAZSM
この頃の方が活き活きしてるじゃないか
404公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:44.59 ID:F55WRlhU
熱心に愛読しててもクソつまんねえ作品しかできないんだね
405公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:44.76 ID:DXkRZ3A3
まゆゆが↓
406公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:44.93 ID:J0zdPrQr
ゲド戦記(笑
407公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:44.91 ID:4lgeytpH
黒歴史wqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:45.29 ID:fVLi0nLv
御意(笑)笑止(笑)
409公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:45.35 ID:IREsaPOI
>>23
紅の時に最後とか言ってたのはなんだったのか
410公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:45.86 ID:RceypYxP
鈴木最悪
411公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:45.72 ID:vdi2OnLn
糞映画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:46.01 ID:JPKL5P8E
原作者が騙されたと訴えてます
413公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:46.27 ID:ZVmerPx+
ゴロウ愛読者で原作者ぶちぎれさせたのかよwwwwwwww
414公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:47.16 ID:zbKLXRCC
昨年の今頃は
アリエッティの監督が
駿からプレッシャーをかけられまくるドキュメンタリーをやってたなw
415公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:46.99 ID:OQPAN+gf
完全なるオナニーか
416公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:47.90 ID:2pXa0oY3
パヤオってエヴァ見たことあるのか?
417公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:47.82 ID:9V3Dcj2x
アニメも伝統芸能みたいになるのか
418公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:48.61 ID:+J9am7fu
本当に熱心な愛読者なんだろうか・・
419公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:48.79 ID:+HANoaGH
原作愛が全く感じられなかったぞw
420公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:49.56 ID:CoA8StfZ
監督大激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとに愛読者かよwwwwwwwwwwwwwwww
421公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:49.36 ID:Jgjex1YN
ゲド戦記の作者が映画見て激怒したんだろ
422公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:49.71 ID:WC4HLkML
愛読者だったのにあんなひどいことになったのか
423公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:49.47 ID:vkz0d7Mx
愛読者だったのにあんな映画にしちゃったのか
424公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:49.61 ID:VE885HLV
愛読しててなんでああなるんだよwwwwwwwwwwwwwww
425公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:50.11 ID:gvnMyUgu
やめたげてよぉ!
426公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:50.69 ID:WIlFMYGD
吾朗は俳優になった方がいいよ
427公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:50.90 ID:oejuHAdV
ゲド戦記パヤオでやっておけば・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
428公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:51.26 ID:MVG6+Wbl
試写会途中退出のやつか
429公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:51.75 ID:J6e4NOuM
でココリコ坂面白いの?
430公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:52.24 ID:CWJapse0
ゲドはマジでゴミ
431公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:52.48 ID:sp14/fz2
あっ今は咥えてるだけで吸ってないんだっけか
432公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:52.51 ID:H1BvUXeQ
愛読者であの出来なの???
433公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:52.52 ID:QBDTVWmA
戦犯鈴木か
434公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:52.93 ID:M/Av/COC
ゲド2巻が一番面白い
435公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:53.34 ID:iT64PmkB
まーステキ・・・
436公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:53.80 ID:uNIkjyTW
鈴木Pが余計なことをしなければジブリが終わることは無かったのに
437公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:54.11 ID:pGHUdAoE
奥村が逃げたんだよwwwwwwww
438公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:54.12 ID:iz6l38de
何回叩くんだよ
439公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:55.95 ID:H3Qlk/Hs
画は上手い
440公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:55.58 ID:sX8/fAU4
吾郎は京アニで監督やったら、すげー作品作ると思う
441公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:56.88 ID:8LfYq+jD

アニメーターじゃねぇのか
442公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:56.95 ID:8QGEn2ZB
もう許してやってww
443公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:57.20 ID:QwzPl18O
素直にシュナの旅にしてればよかったんだよ
444公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:57.73 ID:cpv65jTw
で、コクリコ坂はおもしろかったの?
445公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:58.04 ID:LVVk1of8
>>202
コクリコはその噛み合わなさがあったなあ。ゲドのほうがまだ素直な作りでいい
二代目の怨念をぶちまけてくれたほうが時代にも合うと思う
446公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:58.56 ID:J0zdPrQr
↓心オナニー
447公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:58.76 ID:0mP+QTmE
鈴木余計なことを・・・
448公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:58.79 ID:wGEYE/WQ
ゴロー絵うまいじゃん
449公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:59.10 ID:v1Pxmqb7
愛読書なのにあの出来かよ
450公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:59.59 ID:4ACimnuW
ゲドは背景とかはよかったよ
筋は意味不明だけど
451公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:59.73 ID:HY+vs+ec
ル・グゥインに謝ってほしい(´・ω・`)
452公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:59.88 ID:LCro9twd
ゲロ戦記wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:00.02 ID:9el21LoB
親とは違うとわからなければ
454公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:00.25 ID:1hieJCJ7
ハヤオは天才だから一般のアニメーターが上手く描けないことが理解できないんだよな
455公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:00.20 ID:ao4DZA3p
スケッチうめえぇえ
456公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:00.31 ID:nD/mM8Qr
愛読者なのに?
愛読者なのにあれ?
なんで面白さを排除したんだよ
457公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:00.62 ID:kP3BC1fI
鈴木さんが悪の根元て息子関わる前から言われてて
また息子でも言われてるのか
458公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:00.96 ID:/XPp1iRR
うめえw
459公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:01.04 ID:YhCyNqe/
原作愛読者なのになぜあんな映画に
460公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:01.45 ID:t7nFqd/U
感じちゃう!
461公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:01.46 ID:xY+araT2
絵うめええええええええええ
462公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:01.78 ID:uQZMADGl
愛読者でああなったのかよ
463公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:02.12 ID:qHIV2t/h
おいおいwww
464公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:02.83 ID:dm3HuBGZ
原作者からこれはわたしのゲドでは無いといわれたゲド
465公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:02.74 ID:LbenEqOS
絵はうまいね
466公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:02.89 ID:NHajEUfM
>>1
その姿に感じるものがあったのかもしれない
467公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:03.38 ID:c9FKFhOm
鈴木がやはり悪だな

468公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:03.60 ID:Gfyq7BIt
鈴木の作戦どおりやんけ
469公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:03.71 ID:OMvTQsNQ
館長になったこととかゲドの後、美術館の喫茶室で皿洗いしてたことは?
470公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:03.79 ID:PHrdRyCH
うめえええ
471公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:03.97 ID:3tpq8cqz
うまいな
472公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:04.83 ID:shXItipG
作者騙して作った映画(´・ω・`)
473公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:05.33 ID:jGqocwPC
心wwwwwwwwwwwwwwwwオナニーwwwwwwwwwwwwwwwwww
474公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:05.16 ID:O9spWXMG
↓ル・ヴィンが
475公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:05.26 ID:dkWpCGDL
ダメだこりゃwwwwwwwwww
476公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:05.00 ID:TGU/U9wZ
ゲドにはガッカリした
477公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:05.80 ID:0WO/ddWc
世襲
478公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:05.84 ID:OUQCvXFu
やっぱうまいじゃん
479公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:06.59 ID:G8KmBj6n
ゲド戦記好きであのシナリオなのか?
480公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:06.38 ID:/E4mDPQf
絵はうまいなあ
481公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:05.80 ID:x4vufUOu
熱心な愛読者だったのに原作者の意思裏切るような改変したの?
482公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:07.57 ID:AiyG8Og+
>>253
細田追い出した時みたいに、きっとうまくいかないよ・・・ たぶん・・・
483公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:07.59 ID:uMte2xfD
鈴木の悪巧みが 着々と進行してたんだなwwwwwwwwwww
484公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:07.94 ID:F55WRlhU
ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:07.98 ID:TEsHUC+P
ゲボ便器
486公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:08.14 ID:zS2b9L4n
鈴木バカやろう!
487公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:09.21 ID:MPy5zx3P
言っちゃった
488公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:09.27 ID:NBp90K7w
余計なことをするからwwwwwwww
489公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:09.61 ID:S9NqLEMf
ヤメローーーー
490 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:12:09.92 ID:mn7BUkWd

現実設定


耳をすませば   平成時代


宮崎駿 脚本 絵コンテ


きたあああああああああ
491公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:09.77 ID:RkRUn82s
お前らがクソクソ言うから怖くて見てねえ
492公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:09.90 ID:R5mOyBun
いきなり監督かよwww
493公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:10.62 ID:owYxrcDa
>>318
遺伝子に  何かあったんだろうな・・・・
494公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:10.98 ID:DfTa1zgY
画はうまいんだけどな
495実況スリヴァー ◆SLIvERtomU :2011/08/09(火) 20:12:11.15 ID:hVphx5Jg
罠にはめやがった
496公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:11.47 ID:HzRhK6wV
鈴木ェ・・
497公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:12.02 ID:VOFVUpoG
とんでもないな鈴木は
498公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:12.11 ID:74lt6PZ8
悪魔のささやき
499公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:12.09 ID:ZVmerPx+
鈴木ウぜえええええええええええええええ
500公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:12.43 ID:JAlRprp1
昔のジブリに戻るのは無理だろうな
501公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:12.66 ID:LoGFs6Et
これがすべての失敗だった
502公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:12.60 ID:IbOJ/PPR
ジブリもさぁ、アニメと、
ジブリチックな建物建築の多角経営すればいいんだよね。
そうすりゃゴローもいききと生きていけるのに。
503公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:12.96 ID:HTXVi3YD
>>202
ジブリじゃなくて他でやればいいのにね
504公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:13.08 ID:s727HEMI
ふざけやがって
505公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:13.58 ID:qBeIGSfQ
悪魔のささやき
506公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:13.50 ID:a7o4BX/G
悪魔の囁ききたあああああああああああああああああ
507公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:13.88 ID:H3Qlk/Hs
全部こいつのせい
508公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:13.68 ID:KqNuqstN
ルー大柴に似ているな
509公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:13.74 ID:m0vdH8M9
熱く語るような熱意あったんかあの映画でw
510公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:13.98 ID:aRz7UfQO
息子がニートって
筑紫だろ
511公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:14.29 ID:s8o+TDOv
背景画だけやらせとけば
512公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:14.47 ID:xEocygHC
建築に対する熱さの方がアニメに対する熱さよりも大きいんじゃないのか
513公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:14.78 ID:M6kUeGQ5
ゴローちゃんの顔が仮面ライダー龍き?の新聞社社長?に似てる
514公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:14.64 ID:jeD6b/dv
あれ?
わからないって言ってなかったっけ?
515公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:15.00 ID:lJwLS09J
>>156
さすがに時代遅れっしょ。
CRTの色はエミュレーションすれば良いんだし。
516公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:15.75 ID:Iz+AKhmc
らめえええええええええええ
517公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:15.92 ID:qZHF52EJ
ばかが
518公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:16.27 ID:vbxPrccz
座り方wwww
519公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:17.22 ID:lc7A2u+B
いきなり監督
520公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:17.27 ID:szRoLGh2
感じる物があってあの出来かよwwwwwwwwww
521公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:16.75 ID:p11AN02t
この人いつ絵の勉強したの?
522公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:17.38 ID:Z9TJppOd
無駄にイケメン
523公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:17.45 ID:4mMQ+z4X
無茶苦茶だな
524公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:18.45 ID:0lwPp6NK
え?
525公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:18.66 ID:AFZ/3nbh
いきなりw
526公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:18.54 ID:UTj1QI2e
×やってみるか?
◯ヤラないか?
527公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:19.08 ID:12m3nvNL
節穴だね
528公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:18.92 ID:XC5ec9g2
>>343
ゴロー くん、キミ も、電脳を描きたいのかい? ( `・ω・)
529公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:19.49 ID:OISjsw/A
シュナの旅のままでよかったのに・・・
530公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:19.32 ID:CXnJNEcE
ウチの弟のゲド見た感想は「なんか竜が出てきた」だけだった
531公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:19.30 ID:NDEsaV3X
絵はイイカンジがするが・・・
532公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:19.62 ID:e7hV6DmX
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
533公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:20.01 ID:ICR9/lbt
唐突だなw
534公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:20.35 ID:sHJhr7WV
クソ戦記
535公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:20.35 ID:bkptyhyN
ゲボ戦・・・
536公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:21.29 ID:jpfRrZNz
悪魔の囁きw
537公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:20.99 ID:5YHXGdcq
元凶め
538公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:21.15 ID:d7Nm+I1X
建設コンサルがこんな絵描いたらビビるわ
539公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:21.46 ID:2ur8mNis
いきなり監督だからな
こりゃだめだわ
540公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:22.06 ID:Dka/hSTr
鈴木がガンだな
541公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:22.13 ID:TIRRJrLR
素人がいきなり監督www
542公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:21.99 ID:Af83QTC+
どこがwww
543公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:23.59 ID:NwV+iivL
やりたかったんかい
544公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:23.63 ID:oejuHAdV
悪の権化鈴木P
545公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:24.03 ID:wGEYE/WQ
鈴木ェ・・・
546公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:23.96 ID:uYElX8ka
お前のせいかあああああ
547公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:24.87 ID:ttyXDZWc
ねーーーよ
548公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:24.73 ID:7h2ayM/1
いきなり「監督やってみるか?」だもんな
無茶苦茶だよ
549公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:25.26 ID:ldixBIyz
550公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:26.35 ID:fNnz/Uht
おかしいだろwwwwwwwww
なんだよその発言wwwwwww
551公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:26.67 ID:aU/VWZjZ

なんでちょっとプロジェクトX風なの
552公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:26.84 ID:uCebdw85
駿夫がやるからって原作者騙した感動のエピソードは
553公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:28.05 ID:EpsKcoe7
鈴木がいらない
ジブリの悪玉菌
554公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:27.72 ID:YsgwuPz9
これ長年映画化を拒んでた作者からパヤオに作ってくれって言われたのに
もう無理っつって監督が五郎になっちゃって作者困惑したんだっけw
555公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:27.89 ID:5GlzZSPb
らめええええええええええええ
556公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:28.21 ID:N6adE3CZ
息子の感情の無い絵が尋常じゃない
うまいんだけど下手
背景だけ書かせた方がいいと思うけど
557公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:28.12 ID:ufFcKnfX
だからなんでいきなり監督なんだよww
558公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:28.78 ID:9MXEfnTU
これは巨神兵かラピュタの門番なのかはっきりしてもらいたい
559公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:29.55 ID:Z9KHFG2u
なんで素人にいきなり監督やらせるんだよ!
最大の能力はパヤオの息子って事だろうがよ
560公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:30.01 ID:E09PfYKk
日本三大クソアニメ だぞ
561公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:30.09 ID:CoA8StfZ


パヤオの息子というイメージ


562公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:30.21 ID:TEsHUC+P
>>422-424
wwww
563公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:30.63 ID:Yx5MdFNa
いきなり素人に巨額の制作費を扱わせるなよ
564公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:30.68 ID:T+pUC71C
鈴木P…悪いなぁ(´・ω・`)
565公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:30.55 ID:Efqqzqxb




鈴木の責任か
566公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:31.13 ID:XuR4uIRT
何でこんなに掘り深いイケメンなんだw
567公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:31.28 ID:VNnUUcHD
またウソばかりペラペラと
568公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:31.51 ID:4Vzgb9Je
でも、監督よりも、先に下積みだろう。
どう考えてもwwwwwwwwwwwwwww
いきなり、監督は無理だよwwwwwww
569公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:31.36 ID:c9FKFhOm
イメージはあるけど、才能がないなw
570公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:31.93 ID:YkRTNwsh
なんか気の毒じゃないか
571公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:31.80 ID:0nx0KX4U
糞映画持て囃すのやめーや
ゲドなんてゴミ世に出したのは鈴木おまえの責任やぞ
572公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:32.71 ID:GqrZeILK
神じゃんwww
573公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:33.11 ID:i1kKTsRe
んじゃ、吾郎はライターにしれ
574公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:32.72 ID:hi8i4OST
なんという無茶振り
575公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:33.64 ID:FMPbuRKb
鈴木「監督、やりますか?やりませんか?」
576公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:33.60 ID:p85pc1Kr
プロデューサー失格だな
577公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:34.11 ID:N6uQXEZ2
僕と契約して監督になってよ!
578公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:33.81 ID:CkpSpI2H
つくづく鈴木はロクな事しないな。
579公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:34.21 ID:59wlgjpT
イメージあっても伝えるのが下手なんだな
580公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:34.76 ID:HzRhK6wV
ホントは鈴木が父親なんじゃね
581公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:35.54 ID:C4w39mmX
ゲロ戦記の悲劇の始まりか
582公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:35.80 ID:s727HEMI
節穴w
583公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:36.10 ID:UqjqMp1c
下積みもなく
いきなり監督

名前が宮崎だから
584公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:36.05 ID:MVG6+Wbl
wwwwwwwwwwwwwww
585公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:36.59 ID:xZE8s8Qe
棒読みがイヤだった
586公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:36.81 ID:7rh+Uvve
自分の理想の為に他人を巻き込むゴミ屑<鈴木
587公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:36.70 ID:i4SPNpcw
鈴木wwwwwwwwwwwwww

お前の罪はけっこう重いがな
588公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:37.71 ID:P1YS/PXR
パヤオで作り直してくれ
589公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:37.93 ID:BpPfKweJ
なんだ鈴木がそそのかしたのかよwww
590公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:37.65 ID:Kr2Ap6MC
過去形wwwww
591公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:38.05 ID:48hBQCJB
パヤオ 「吾郎!お前頑張ってみろよ!!」

鈴木P 「宮さんが「お前なんか知らん」って言ってたよ」

吾郎  「あのクソ親父!!」  鈴木P 「もう宮さんの時代じゃないよね。吾郎くん。 これからは吾郎くんの時代だよね」

鈴木P 「吾郎くんが「親父なんか死ねよ!!」って言ってましたよ」

パヤオ 「もう知るかよ!」

鈴木Pのおかげでもうめちゃくちゃ・・・
592公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:37.74 ID:vkz0d7Mx
鈴木がアホだったのか
593公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:38.07 ID:OmiIOh95
世襲とか癒着とか嫌ってそうなこと言っててこれだからな
ジブリがこれじゃ世の中にそういう悪しかないと喧伝してるようなもので
二重にたちが悪い
594公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:38.62 ID:eQ1SuTlC
諸悪の根源
595公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:38.44 ID:AZFAIYKG
いきなり監督かよ
596公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:38.67 ID:R3L1tHav
この人の言葉は全部嘘っぽく聞こえる
597公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:38.69 ID:+OMG5lgy
無理
598公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:38.98 ID:liv5wlIq
全部過去形
599公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:39.20 ID:O9EA+mGa
過去形wwwwwwwwwwwwwww
600公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:39.38 ID:iMi36+aB
過去形w
601公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:39.71 ID:WC4HLkML
諸悪の根源はこいつだろ
602公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:39.83 ID:+J9am7fu
「思ったの」
うんうんそういうことだよねw
603公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:40.32 ID:8e/Czojc
甘かったデス
604公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:40.52 ID:QOKuCqzM
こいつのせいであの駄作が世に出たのか
605公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:40.90 ID:foGuYAQ3
ゲドはイメージとおりだったのか・・・・
606公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:41.36 ID:HZQ/Olpo
こいつが諸悪の根源
607公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:41.45 ID:r4Xh41qV
少佐の声優を山口智子にしようとした人?
608公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:41.47 ID:O9spWXMG
ゲド戦犯
609公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:41.58 ID:uNIkjyTW
全然無いですが
610公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:42.35 ID:pVGhZDZl
ル・グウィンが可哀相でならん
いや自業自得か
611公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:42.39 ID:CWJapse0
全部鈴木のせい
612公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:42.84 ID:dWe5yL+6
おまえに見る目がなかったんだろ
613公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:43.60 ID:jzGT7Hfv
イメージがある?
614公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:43.44 ID:SES+i1oV
思ってたw
615公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:43.46 ID:KqNuqstN
スタジオジブリのスタッフも七光りじゃ怒ったろwwwwwwwwwwwwww
616公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:44.15 ID:K03PNvOy
ゲド戦記は、原作者がかわいそうだよTT
617公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:44.25 ID:qsYYjz7D
>>400
銭ゲバのコウモリ野郎ですよ
618公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:44.36 ID:LVVk1of8
>>322
でも暗い作風をやれる場なんてもうジブリしかない
619公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:44.37 ID:w818DR+F
イメージできてないからゲドが駄作なんだよ
620公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:44.73 ID:gf9WAaxU
>>421
そう考えたら鳥山明は偉大だな
621公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:45.62 ID:VOFVUpoG
それだけじゃダメだったね、ゲドは
622公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:45.25 ID:b5qugDV1
その結果があの有様だよwwwwwwwwwwwwww
623公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:45.64 ID:ywCuQ/eu
海ちゃんハァハァ
624公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:44.88 ID:x4vufUOu
625公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:46.02 ID:M6kUeGQ5
思うとか思ってたとかwwwww
626公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:46.71 ID:NBp90K7w
鈴木が無能だあああああああああああああああああああああ
627公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:47.11 ID:H1BvUXeQ
下積みの無い吾郎を絶賛するのは危険だな
628公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:47.35 ID:G2FIoOBg
>>202
吾郎の暗さの部分に共感できる奴って多そうな気はするな
629公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:47.63 ID:c5z5puM9
建築が専門だったんだ
そりゃ反対するわ
630公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:47.89 ID:yAZ+sbWI
そんか簡単なもんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:47.58 ID:sX8/fAU4
吾郎はジブリアニメに合ってないよな
完全に才能が死んでる
外に出て、他のスタジオに修行に行った方がいい
632公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:48.42 ID:JWaUYGMc
>>202
ないない
633公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:48.34 ID:zS2b9L4n
ふざけるな鈴木
634公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:48.55 ID:owYxrcDa




   ふ    ざ     け      る      な




 
635公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:48.65 ID:POVaDQZg
監督候補が逃げたんだよなww
636公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:49.44 ID:BiS0IU7K
鈴木は悪い男だな
637公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:50.49 ID:VdqG2ehs
こうして史上最大の駄作が産まれた訳か
638公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:50.92 ID:kZcpJyt2
「でも、そんな能力持ってなかったの」
639公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:50.95 ID:I0zT7jjI
イメージだけでアニメが作れたら苦労しないよね
640公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:50.89 ID:ozINk9oC
宮崎アニメを底辺まで叩き落とした糞鈴木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
641公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:51.39 ID:yQ2XFL3C
むしろ、吾朗はプロデューサーになればよかったんじゃね?
642公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:51.85 ID:4j6GZBOE
よく社内が分裂しないな、この会社
643公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:51.73 ID:LoGFs6Et
下積みもなにもない七光りがいきなり監督なんて下がついていかんて
644公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:52.09 ID:JmU9WloF
造れると思ってたww
645公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:52.69 ID:RceypYxP
笑えてきた
646公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:52.84 ID:jGqocwPC
原作者「ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
647公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:53.08 ID:xY+araT2
まあいきなり監督はないわな…
648公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:53.79 ID:LJrL/SU8
できてないだろw
649公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:54.34 ID:/nPa8wnK
おい鈴木、おまえ悪だな
650公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:54.57 ID:m0vdH8M9
>>491
名作だから見てみろ
651公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:54.32 ID:r8ZRM1kj
完全なる七光りだもんなぁ

ゲド戦記は本当酷かった
652公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:55.18 ID:b0gMr2fy
下積みも無しに監督だったの?
653公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:55.86 ID:3u39EmM8
>>583
やっぱそれだよな
654公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:55.97 ID:ejEItlFQ
近藤さんが生きてればもう少しマシだったのに(´・ω・`)
655公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:56.25 ID:sHJhr7WV
思ってたけど・・・・クソになりました」
656公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:56.22 ID:aRz7UfQO
要は長嶋一茂に阪神の監督ヤラせるようなもんだもんな
657公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:58.65 ID:SDtE+jP8
口調がすでに過去形なのが・・・
658公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:59.16 ID:V1OXo51w
敷居高いな
659公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:58.60 ID:HTG2woMO
映画監督を名乗るのはやめてくれ
660公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:12:59.77 ID:9hmLRS63
鈴木の話は嘘くさい
661公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:00.89 ID:+odAKhbM
原作者がゴローをフルボッコにしても許されないゲドェ…
662公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:01.00 ID:OFavdAHU
細田カムバーーークw
663公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:00.91 ID:DY/WLOdf
>>549
なんだよこれ
664公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:00.99 ID:yXpfyhQW
無いからさっきパヤオに直されたんだろ
665公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:01.97 ID:x8kEL03q
アニメ職人としては半人前以下 才能無いと思う
666公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:03.01 ID:Y6SbQGWJ
>>440
今日兄()
糞会社代表じゃねぇか
667公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:03.55 ID:QqCMzglR
イメージにも能力差がある。
668公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:04.26 ID:Vz1L8DnX
戦国時代みたいな話だ
669公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:04.55 ID:/9j+/a1Y
早すぎた
670公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:05.16 ID:+oTg5KH+
これは原作者も怒るだろ
671公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:05.58 ID:F55WRlhU
その結果がこれだよ
672公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:05.80 ID:xkaD3J27
新宿か
673公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:06.20 ID:xR6sLEid
「今敏さん」が亡くなったのは痛いな… オリジナルで監督できる人が少ないわ…
674公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:06.88 ID:kTAEgsGz
どこの駅?
675公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:07.02 ID:3Q/ylhiY
>>474
グウィンだろ
676公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:07.12 ID:Nfqw7+u1
まあそろそろ現実的なジブリもいいかもね
677公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:07.53 ID:dYMPnOGW
なんで断らないw
678公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:07.36 ID:C+LnnD+L
ジブリは、速雄と一緒に消えたらいいんだと思うよ。
679公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:07.58 ID:vdi2OnLn
鈴木が黒幕か
680公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:07.76 ID:KqNuqstN
断れよwwwwwwww
681公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:08.05 ID:mVt0Gv1V
断れよ
682 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:13:08.53 ID:mn7BUkWd

現実設定


耳をすませば   平成時代


宮崎駿 脚本 絵コンテ


きたあああああああああ
683公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:09.41 ID:wZd/q3xG
断れよ
684公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:10.15 ID:WvgoAtkj
吾郎は最初から絵は描けてたんだな
685公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:10.13 ID:svdmPPp2
多分鈴木がいなかったらジブリは商業的に成功してなかったと思うよ
686公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:10.51 ID:bGz6F/Ll
断れよw
687公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:10.76 ID:pGHUdAoE
ゲドの所為でコクリコの興行に響いてるぞ
688公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:12.42 ID:wZAs1Yyd
出来レース
689公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:12.88 ID:wGEYE/WQ
断れよ
690公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:13.10 ID:73/fZsWR
かわいそうに鈴木に騙されて金儲けの道具にされてたのか…
691公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:13.71 ID:DlTYL+t2
いきなり監督
いいなあ
692公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:13.66 ID:LkfRHU23
そう吾郎はまさに無駄にイケメン
693公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:13.90 ID:xEocygHC
鈴木はジブリの最大の功労者だけど最大のガンでもあるな
694公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:13.97 ID:9el21LoB
なんか息子かわいそうだ
ちゃんと自分の道を歩いていたのに
695公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:14.00 ID:VE885HLV
鈴木も癌だわ
696公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:14.64 ID:DOdSBGPh
ゲド戦記にゴーを出した時点で無能だよね
鈴木プロデューサーってやつ
697公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:14.76 ID:0mP+QTmE
>202
IGあたりにいけば成長すんじゃね?
698公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:14.58 ID:NBp90K7w
断れよ馬鹿野郎wwwwwwwwwwwww
699公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:14.82 ID:a4h1PoCI
いやことわれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:14.99 ID:snMNps9s
>>549
ooh
701公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:14.93 ID:R3L1tHav
夢見ちゃったんだよ・・・
702公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:15.28 ID:5H4rf1UV
この流れ、ゲドは失敗だったってのが公式なんだな
703公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:16.06 ID:OISjsw/A
ことわれよ
704公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:16.39 ID:pYqDWuEm
ジブリはパヤオ一代で終わらせろそれが一番いい
705公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:16.61 ID:QCRJDCzP
写真w
706公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:16.65 ID:uNIkjyTW
断れカス
707公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:16.70 ID:l2T0vz1i
この業界の仕事は
心底この仕事が好きでしょうがない奴じゃないといい作品は作れない
畑違いの他の仕事から来た馬鹿息子には一生まともな作品は作れない
ゴローは身の程をわきまえてさっさと消えてくれよ
708公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:17.13 ID:VOFVUpoG
全くの素人を監督にさせるってありえないよ
709公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:17.49 ID:lGCBYog6
断れwwwwwwwww
710公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:17.74 ID:5vPXI8e6
わかってたら断れよw
711公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:18.11 ID:s727HEMI
断れよw
712公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:18.07 ID:LCro9twd
鈴木なんで偉そうなんだよ
パヤオの寄生虫のくせに
713公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:18.38 ID:BMkte0VS
ゲド戦記放送すると
反省会続くよねww
714公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:18.72 ID:34zjZb/O
パヤオ自身がファンタジーやりたくないって言ってんだよ

鈴木がいるいないは関係ない
てか鈴木敏夫みたいなブレーンがほしい
715公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:19.81 ID:uJj2c5bo
>>528
甲殻=オシイ の構図はおかしいやろ
716 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/08/09(火) 20:13:21.27 ID:Uaq6Gd8j
        /    _ __ _ `ヽ、
        /   _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
      ,':   ´' ,,,,r=-   , -_'_´`iヽ
       l: :     彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
      l: : :   l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
      l_-‐== ',._´_.  ノ.:  `:、 c. l
     f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
      >-_-_、 ヾ、:::..  / `´ ,.::,- 、   l
   _r´´ :  yヽ、...    ,,r.ー'''´ア` l
   {. ! : .:   lf 〉;:::.. ヽ ´  ''"´´ 、 !
   ', l .ノ   ..::lゝj |:、:::.. `   ' .:::::... ィ´
   〉    .:::/ `i':::::`:...-:::、:::...  '´ l
717公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:21.86 ID:fNnz/Uht
こwとwわwれwwwwwwwwwwww
718公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:22.37 ID:S9NqLEMf
じゃあそうしろよ
719公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:22.96 ID:yJKewsLR
原画マンすらやったことなかったのかね
720公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:23.11 ID:St7j0fWW
こいつ絵とか描いたことねーだろ
721公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:23.12 ID:MPy5zx3P
建設の仕事はやめたのか?
722公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:23.19 ID:1qRCjA61
いや大人しく博物館の館長でもやってなよ…
723公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:24.25 ID:8x5icpsu
(´・ω・`)
724公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:24.98 ID:O1CC1dh8
これは親父怒るわ
725公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:24.79 ID:8TCe7ePz
断れよw
726公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:25.19 ID:tDUrHkwa
まさにシンジ状態だな
727公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:25.73 ID:NUsTeICb
>>566
母親の顔が見たい
マジで駿の種なんだろうか
728公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:25.48 ID:PciahG6w
無茶だよな
729公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:25.46 ID:SFFxNrI4
>>549
なにこれ観たい。
730公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:26.68 ID:rlFzTeSS
泣いてるやん
731公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:27.22 ID:2LxhP3Wn
素人じゃねぇかよ。
完全に親の七光りだな。
732公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:27.27 ID:TGU/U9wZ
いきなり監督とか誰でもできるのかよ
733公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:28.36 ID:s8o+TDOv
イメージだけw
一回だけw
734公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:28.68 ID:+IX2CecC
この鈴木敏夫は強欲だな
735公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:29.15 ID:H1BvUXeQ
視聴者ドン引きしてないか、コレ…
736公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:29.79 ID:JPxAxomg
>>323
番組観てたらとてもそんな風に見えないけど、他が余程酷いんだね。
パヤオと一緒に働くのは本当に大変そう。人格否定されそうだし嫌味臭いし左翼だし。
737公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:31.02 ID:TMja2tjH
先っぽだけ
738公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:30.96 ID:+J9am7fu
もう一回もう一回
739公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:31.46 ID:x8kEL03q
いや 断れよ
740公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:31.69 ID:pYqDWuEm
やりたかったんだろ
741公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:31.54 ID:pCJSEM/R
だが、断れ
742公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:31.93 ID:fbY+u+vA
原作愛読者ってパヤオのことだろ?
743公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:32.46 ID:gNVrRq33
なんで泣いてんの
744公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:32.70 ID:IbOJ/PPR
ゴローはいずれストレスでハゲるな
745公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:32.98 ID:zS2b9L4n
なにが一回だけだ
746公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:33.17 ID:qHIV2t/h
wwwwwwwww
747公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:33.74 ID:2ur8mNis
キュウベエと契約したわけだな

バカガ
748公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:33.66 ID:7n6zqjJL
母ちゃんなんて言ったんだろな
749公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:35.12 ID:p85pc1Kr
麻薬みたいなもんか
750公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:35.87 ID:RceypYxP
止めとけ
751公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:36.45 ID:pVGhZDZl
それでゲドをレイプしたのか
酷い男だ
752公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:36.49 ID:dWe5yL+6
そんな半端な気持ちで受けるなよ
753公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:36.53 ID:NBp90K7w
そら反対するわwwwwwww
754公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:37.09 ID:9MXEfnTU
宮崎ブランドの確立を夢見たか
755公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:38.41 ID:f8KNBhir
一回だけとか舐めてんのかw
756公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:39.61 ID:gvnMyUgu
当たり前だな
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 20:13:39.59 ID:/WXUCIrn
鈴木が諸悪の根源か
758公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:39.42 ID:oejuHAdV
原作者「あれ?パヤオじゃないのorz」
759公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:39.50 ID:R5mOyBun
そりゃ反対するわw
いきなり監督はねーよw
760公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:39.55 ID:1TordvGS
鈴木「駿に吾郎ぶつけたらおもしれーだろ」
761公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:40.11 ID:GvXNHBSK
素人でいきなりだったのか
スタッフはどう思ったんだろう
762公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:40.80 ID:jpfRrZNz
富野に映画化してもらいたい
763公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:41.42 ID:v1Pxmqb7
パヤオは正しかった
764公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:41.76 ID:VOFVUpoG
てめーがやらないのがいけないんだろ、駿
765公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:41.97 ID:aSRlE3rl
はぁ格好良い…
766公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:43.46 ID:ShjrURf/
こういう時に断らないのは正しい。
人生、こういうチャンスを逃してはいけない
767公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:43.34 ID:KqNuqstN
うれしかったくせにwwwハヤオwwwwwwwwww
768公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:43.77 ID:T+pUC71C
いいおやぢだ(´・ω・`)
769公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:42.16 ID:zk/dVQBH
そりゃそうだよ
770公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:43.67 ID:qZHF52EJ
心オナニー
771公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:44.00 ID:qBeIGSfQ
やらせるなよ
772公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:44.03 ID:Kr2Ap6MC
付き合わされるアニメーターはたまったもんじゃねえな
773公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:44.42 ID:Pi/6oQVh
>>318
イケメンが作るアニメなんて面白いわけがねー
774公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:45.73 ID:qjrixbo9
優しさだな
775公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:45.84 ID:37uZdbyt
でも興行収入は60億越えたんだろ?
776公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:47.51 ID:CoA8StfZ
その一回での失敗で引いとけよ
777公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:48.00 ID:m0vdH8M9
建築家
  ↓
超有名小説の映画監督

ざけんな
778公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:48.71 ID:YkRTNwsh
もうゲド戦記はアメリカで作り直していいよ
779公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:49.03 ID:jqHO3lA4
一回だけって仕事はどうしたんだ?
辞めたのか?
780公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:49.34 ID:qeYKLbiQ


 1回だけ入れていい? 


 そう言ってるバカと同じレベルじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
781公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:50.01 ID:KRkhKtUD
↓安倍が一言
782公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:50.74 ID:zJWAW0CS
下積み無しでいきなり監督とか… 世間一般なら笑うしかない
783公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:51.07 ID:EpsKcoe7
バヤオがゲドをリメイクしろよ
カルチェラタンのように復活させろよ
784公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:51.04 ID:aRz7UfQO
その覚悟があるのか

いやそれ以前の問題だろwwwwwwwwwww
785公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:52.26 ID:WvgoAtkj
ホルスの大冒険
高畑勲w
786公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:54.77 ID:gf9WAaxU
>>617
攻殻の山口智子の件でコイツだけは駄目だと思った
787公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:54.72 ID:pCJSEM/R
>>188
エロ声の演技とか普通以上に大変そうだしな
788公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:56.05 ID:NDEsaV3X
>>549
まだ見た事ないなー見たいなー
789公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:56.89 ID:iKmXRRwS
一回だけやってみたかったの☆
790公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:56.85 ID:7VaBgiAO
下積み無しで成功しちゃったら天才じゃん
791 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:13:57.83 ID:mn7BUkWd

現実 と なると


ノン フィクション 作品に なるからな


792公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:57.71 ID:4ACimnuW
一回だけの戦いで壊滅したけんな
リベンジはしたいやろ
793公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:58.98 ID:EFt1uOSi
黙りこんだ
794公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:59.46 ID:1kgcD6ow
パヤオが死んだらジブリは沈むだろうな
795公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:00.38 ID:YsgwuPz9
うめえ
796公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:00.89 ID:PBDCdrQz
今北産業
797公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:01.07 ID:DXkRZ3A3
たかみなが笑いながら↓
798公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:01.59 ID:h+9CuU6V
うめぇwwwwwwwwwww
799公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:01.69 ID:CWJapse0
下積み無しだぜ
ありえんマジで
800公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:01.77 ID:GqrZeILK
コクリコ坂も近藤さんが作ってたら、大量の鬱患者を生む名作になっていたろう
801公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:02.48 ID:6qA8si96
もっと短編とかから経験つませてあげれば良かったのに
802公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:03.19 ID:4Vzgb9Je
当たり前だwww
駿の言い分は当然だ。

で、やらせてもいいかなと思ったのが失敗だったww
803公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:03.28 ID:5cbC0iOB
こいつには才能がないってわかったのか
804公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:03.46 ID:+RZ/i3cN
正直吾郎がイメージ豊かとは思えんが
805公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:03.60 ID:eQH+gEpa
ほお
806公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:03.87 ID:yzOjw6zw
黙りこんだ
807公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:03.54 ID:TGU/U9wZ
ゲドでガッカリしたからコクリコも見てねーよ
808公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:04.17 ID:6BgXw5OV
>>661
まあ昔さんざん宮崎駿のオファーを断っておいて
有名になったら手のひら返したルグィンも悪いw
809公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:04.33 ID:eO9SzK+r
ゲドこの前久しぶりに見たら結構面白かった
あれは移動の演出が上手くいかなかったから淡々としすぎたんじゃないかと
810公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:05.14 ID:VMIekzen
こんなシーンあったか?
811公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:05.95 ID:DlTYL+t2
>>692
小泉と同じ
無能な2世でイケメンなだけ
812公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:05.87 ID:YhCyNqe/
黙っちゃったよ
813公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:06.18 ID:H3Qlk/Hs
あくまでもイメージです
814公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:06.34 ID:Efqqzqxb





いみふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:06.35 ID:wGEYE/WQ
パヤオ(うわショボ)
816公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:06.62 ID:aU/VWZjZ


親ばかでした

817公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:06.73 ID:xY+araT2
絵はうまいけど…
818公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:06.92 ID:NBp90K7w
でもだめじゃんwwwwwwwwwwwwww
819公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:07.22 ID:LkfRHU23
素人にしてはかなりうまい
820公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:07.58 ID:0WO/ddWc
なんなんだよそれ!
821公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:07.59 ID:2ur8mNis
いや、黙るなよクソパヤオ
822公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:08.03 ID:+/x8XNU1
絵はうまいよなぁ
823公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:08.02 ID:qHIV2t/h
絵はうまいんだよなあ・・・
824公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:08.52 ID:LCro9twd
素人が監督したのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:08.92 ID:26p/UsLd
こんなシーンなかった
826公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:09.21 ID:s727HEMI
黙り込んだ・・・
827公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:09.42 ID:XC5ec9g2
これみて パヤオ は 「ゴロー には ゲド がな〜んにもわかってない!」 って
言ったらしいぞ。 ( ´・ω・)
828公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:09.70 ID:v+3lfngj
絵はうまいな
829公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:10.09 ID:Dka/hSTr
>>786
同じく。
830公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:10.37 ID:jGqocwPC
パヤオ「黙れ小僧」
831公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:10.45 ID:szRoLGh2
あまりの酷さに絶句したのか・・・
832公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:10.42 ID:7HWwHqyp
アニメーションにこだわらなくてもいいのにね。
833公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:10.92 ID:elh80rMG
あーらら・・・
834公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:11.03 ID:llQk2kEB
だめだこりゃって思ったんだろ
835公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:11.63 ID:oejuHAdV
失敗作キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
836公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:11.89 ID:EpsKcoe7
黙り込んだ

(酷すぎる・・・)
837公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:11.91 ID:UtRpmJG/
これ吾朗の絵だったのか
838公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:12.08 ID:yQ2XFL3C
それなりに絵は描けるんだな
839公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:12.40 ID:VNnUUcHD
やっぱバヤオが100倍上手い
840公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:12.42 ID:IREsaPOI
前に兵庫県立美術館で男鹿さん展見に行ったときに
ジブリ美術館の展示の一部を持ってきてたが
なかなかいい造型だったけどなあ
841公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:12.48 ID:U+cO5vYx
あーこの絵はいいよなぁ
842公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:13.28 ID:yAZ+sbWI
どこで絵覚えたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:13.44 ID:gvnMyUgu
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!
844公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:13.45 ID:dWe5yL+6
あまりにも酷くてなにも言えなかったんだろうな
845公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:13.71 ID:YCwV+DVb
この絵は良いのに
846公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:14.00 ID:qZHF52EJ
パヤオが作り直せや
847公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:14.61 ID:P26zQuLP
駿はもういいから死ぬ前に長編アニメを出来るだけ遺してください
848公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:15.44 ID:KRkhKtUD
↓福田が一言
849公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:15.77 ID:5bQbWw6q
ゴロー無能説を覆す構成にするの大変だな>nhk
850公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:15.76 ID:jzGT7Hfv
上手いんだけどなんか響かないよね
851公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:16.13 ID:MPy5zx3P
動き出してしまった
852公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:16.22 ID:O9spWXMG
>>675
それ言い出したらLe Guinだろ
853公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:16.43 ID:k6dzjGrE
ここまでは良かったんです
854公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:16.40 ID:DY/WLOdf
宮崎jrか
855公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:17.11 ID:JPKL5P8E
親父と似たような画をかく
856公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:18.78 ID:qsYYjz7D
息子の絵だもんな〜
857公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:18.75 ID:8gKQTdaH
>>17
高畑さんdisってんのかてめえ
858公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:18.99 ID:UsX8DauL
Jr
859公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:18.99 ID:lGCBYog6
猛反対押し切りwwww
860公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:19.24 ID:UOWwh/zx
>>782
七光りと言われてもしかたねーわな
861公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:19.29 ID:uMte2xfD
短編の演出とかさ
もっと小さい仕事からやらせないと無理っすよ

「駿の息子」って名前だけ使いたいから
いきなり監督やらせるとか
金の亡者鈴木は酷過ぎる。
862公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:19.56 ID:qKvCvnuQ
鈴木批判してる奴、もののけのできるまでを見て見ろって感じ
863公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:19.60 ID:ozINk9oC
糞鈴木が生きてる限り、宮崎アニメはもう三流タレントの売名フィルムにしかならないよ
864公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:19.55 ID:r4Xh41qV
 ↑
2ちゃんやる前はこんなにクールだったのに

2ちゃんはじめたらこんなんなっちゃいました
 ↓
865公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:19.61 ID:qLbBgMzZ
絵は上手いのに演出と話作る才能はなかったんだな
866公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:19.75 ID:AiidNGkk
867公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:20.97 ID:WqdSWosI
絵を見たはやおさんは下手すぎて黙りこんだ
868公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:21.04 ID:S9NqLEMf
原作者の前でこき下ろされた絵じゃね?
869公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:21.61 ID:UxDJxOMl
建築コンサルタントってこんな絵をかけるのか?
870公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:21.21 ID:sX8/fAU4
>>727
母親美人だよ
871公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:21.85 ID:3tpq8cqz
なんで失敗作を美談にさせてるの?
872公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:22.62 ID:gxA2RgXD
ここが一番の見所なのにこれをポスターにしちゃったからなぁ
873公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:22.76 ID:k0tcs8u4
これ話題作りのために担ぎ出されたんでしょ?
874公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:23.22 ID:JmU9WloF
建設やってた奴がいきなりアニメの・・・
875公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:23.29 ID:sQLo4jfr
(劣化コピーに)黙り込んだ
876公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:23.68 ID:ASdJuQLB
>>715
オシイといったら天たまだよな
877公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:23.46 ID:s3m1fj5u
これであの糞アニメが出来たのか
878公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:23.46 ID:zS2b9L4n
人間以外の描写はいいんだよな
879公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:23.88 ID:O1CC1dh8
画は上手いよなああああああああああああ

吾郎
880公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:24.30 ID:VdqG2ehs
作画スタッフでよかったじゃん
881公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:24.16 ID:KPeKxTOq
>>181
休みはないし、労働時間長いが社員扱いで月26万の固定給プラス残業代、勤務手当で金払いはいいよジブリは
882公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:24.88 ID:0XIgc6NY
小さい頃からアニメ環境で絵はうまかったんだな
883公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:25.53 ID:uNIkjyTW
黙り込んだ理由は?
884公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:26.21 ID:KXL7JicZ
もうゲドはいいだろw
885公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:26.51 ID:7P5RvxIk
ああああああああ
886公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:26.67 ID:l2T0vz1i
ゲド戦記は
まじで
その辺の大学サークルレベルより低いできだったからな
887公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:26.79 ID:GrxyNgHj
>>444
団塊の世代で、反体制とか熱心だった人は、映画の後饒舌になれる映画かな〜と感じた
888公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:27.04 ID:N6adE3CZ
だからなんでこうも人間が死んでんだよwwwwwwwwwwww
無感情無表情ただの置物
889公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:27.03 ID:owYxrcDa





  鈴木 (ニヤリ
890公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:27.60 ID:9MXEfnTU
そもそもこのドラゴンのデザインが
891公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:29.87 ID:KqNuqstN
下手だな
892公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:30.34 ID:C+LnnD+L
てか、話題になりすぎたんじゃね?
そもそも1作目だぞ?
893公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:30.60 ID:jfJUc+1n
イラストレーターでいいじゃん
894公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:31.75 ID:pYqDWuEm
ジブリの汚点キタ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !
895公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:32.01 ID:52+s0oWh
もう下司な父親に虐待される子供のアニメでも作れよ
896公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:32.04 ID:hi8i4OST
ここで黙らなきゃあの惨劇はなかった
897公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:33.27 ID:F55WRlhU
手を出さないとああなるのか
898公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:34.06 ID:V1OXo51w
ムスカみたいな顔してんな
899公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:34.38 ID:eKdFTedG
「何が聞きたい?」
900公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:34.62 ID:NsBamkTn
絵がうまいのと演出とか監督ってやっぱ違うわ
全部揃ってるパヤオが異常
901公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:34.88 ID:YkRTNwsh
もうジュニア扱いされてたのか
902公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:34.79 ID:e7hV6DmX
宮崎Jrwww
マスゴミのセンスwww
903公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:36.61 ID:j4AEQ5xg
めっちゃ駄目出ししたんじゃなかったっけこの絵
こいつなにもわかってねえって
904公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:36.69 ID:jnmXjXaO
この竜がマジで意味不明だった
905公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:36.67 ID:GbhWizLV
とんでもない原作レイプ
906公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:36.65 ID:HY+vs+ec
>>785 ホルスは名作だ!
ヒルダちゃーん
907公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:36.74 ID:9hmLRS63
竜と正面で向き合ってる、こいつ分かってないって酷評したあれか
908公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:36.98 ID:OmiIOh95
絵を見て黙ったことにしとけば綺麗なストーリーって感じを世間に与えられるからな
909公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:37.30 ID:vfKOUzG3
てか何で絵上手いんだよ
910公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:38.60 ID:E/P86v9K
絵を見た駿さん「……(こいつ何やってんだ?)」
911公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:39.17 ID:oejuHAdV
パヤオ激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:39.30 ID:IbOJ/PPR
結局パヤオのムスコっていう言われ方になるんだよな
913公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:39.42 ID:MPy5zx3P
その結果がアレである
914公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:40.00 ID:EqLZLa6d
ポニョのドキュメンタリー
915公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:40.06 ID:i1kKTsRe

駿『コイツ、。。。才能0だな、。。。』

916公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:40.45 ID:KqNuqstN
失敗作キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
917公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:41.28 ID:lGPX2Apu
wwwwwww
918公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:42.09 ID:H77fP+bB
AHAHAHAHA
919公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:43.16 ID:VOFVUpoG
嫌なじじい
920公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:43.13 ID:KRkhKtUD
↓麻生が一言
921公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:43.75 ID:vW2MlmjJ
ww
922公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:43.50 ID:IzX2fmZc
>>811
小泉のとこのは頭の回転は速い
923公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:44.08 ID:yQ2XFL3C
>>861
まったくだな
924公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:44.61 ID:g1uU49tJ
wwwwwwwwwww
925公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:44.68 ID:R3L1tHav
ツンデレ
926公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:44.73 ID:WIlFMYGD
吾朗絵は上手いんだな
927公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:45.25 ID:DfTa1zgY
やりたくなっちゃうもんな
928公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:45.18 ID:nD/mM8Qr
このおばちゃんも長いな
929公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:45.47 ID:qukSUbD3
×黙り込んだ
○だまされた
930公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:45.46 ID:pbYsDHj5
はやおふざけんな
931公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:46.32 ID:5npCKBdq
932公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:46.59 ID:yJKewsLR
時間が余ったから過去のX使ってるのか?
933公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:46.69 ID:CoA8StfZ
パヤオがやりたかった物

原作者もパヤオならとまかせたもの
934公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:46.70 ID:jeD6b/dv
手を出して欲しかった
935公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:47.26 ID:uQZMADGl
今の絵はいいだろ
936公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:47.24 ID:limYGreF
wwwwwwwwwww
937公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:47.28 ID:vHTM++LB
こういうメディアのわっしょい感を観るに、鈴木は本当にプロデューサーとしては超一流だよ
プロデューサーとしては
938公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:47.90 ID:qjrixbo9
正直だなあw
939公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:48.64 ID:QOKuCqzM
これが失敗の原因か
940公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:49.05 ID:yRGEuLyT
荒川wwwwwwwwww
941公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:48.89 ID:nwqNYqG4
不愉快wwwww
942公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:49.12 ID:xkaD3J27
確か試写会で、失敗だとか言ったんだよな
943公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:49.89 ID:pCJSEM/R
不愉快ww
944公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:50.14 ID:KqNuqstN
ツンデレっすなぁww
945公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:50.20 ID:NBp90K7w
不愉快wwwww
946公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:51.33 ID:DTcsGUWB
不愉快w
947公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:52.33 ID:/XPp1iRR
wwwwww
948公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:53.06 ID:C+LnnD+L
わがままー^^;
949公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:53.27 ID:5vhfWMcW
でも絵に動きが全くないんだよな
950公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:53.49 ID:xEocygHC
ジブリが潰れたあとに、ジブリの無名スタッフが頭角を現すんじゃないかな
それまではずっと斜陽だろう
951公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:53.31 ID:svdmPPp2
不愉快だからw
952公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:55.68 ID:Kr2Ap6MC
それで失敗したから今回は時々介入するのか
953公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:56.08 ID:LCro9twd
不愉快wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:56.10 ID:IREsaPOI
>>865
ぶっちゃけアニメーターの大半は
漫画かけないけど絵を描きたいってやつらだからな
955公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:56.39 ID:0mP+QTmE
>>736
富野が10万位でガンダムの版権売っていっぱいもらったって大喜びしてたような
956公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:56.20 ID:+/x8XNU1
不愉快www
957公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:55.98 ID:kmypVJvP
ズブの素人の絵ではないな
958公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:56.87 ID:vMW5YbfK
龍が駿。手を伸ばしてるのが吾郎
959公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:57.25 ID:wZAs1Yyd
絶対口出してるけどなw
960公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:57.83 ID:O9spWXMG
普通辞めるよな
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 20:14:58.29 ID:mKEeBSOi
パヤオ性格悪っ
962公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:59.03 ID:YPFdkw8q
あーそっか・・
結局、宮崎ジュニアってネームバリューが欲しかったのか鈴木は
963公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:58.82 ID:bNXGgcnr
お前らのことか
964公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:14:59.11 ID:s727HEMI
スタッフだって嫌だろうなぁ
965公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:00.39 ID:NDEsaV3X
不愉快すか・・・・
966公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:01.36 ID:QwzPl18O
ああ、そうかゲドのときもNHK取材してたものな
967公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:01.93 ID:pVGhZDZl
この辺のくだりは岡田斗司夫が書いてたな
968公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:02.47 ID:WiR+DCaq
五郎ってカーズと映画の時期かぶってるのなまた
969公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:03.42 ID:5bQbWw6q
>>862
鈴木は商売人として優秀
970公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:03.60 ID:sHJhr7WV
はっきり言うなw
971公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:04.32 ID:g1uU49tJ
ガチンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
972公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:05.37 ID:vYeBcH8t
いじめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
973公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:05.39 ID:iT64PmkB
吾郎は絵は上手いしイメージを膨らませる事も出来るんだろうが
監督としては・・・
974公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:05.67 ID:AZFAIYKG
もっともだ
975公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:06.00 ID:pGHUdAoE
オマエラめw
976公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:06.64 ID:LVVk1of8
>>786
一般向けの映画作るってのはそういうことだよ
977 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 20:15:07.30 ID:mn7BUkWd

現実設定


耳をすませば   平成時代


宮崎駿 脚本 絵コンテ


きたあああああああああ
978公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:07.37 ID:YgW+gdfZ
ゲドは大失敗だったよな
ココリコはまだ見てないから保留
979公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:07.83 ID:S9NqLEMf
>>907
そうそうそれも原作者の前でw
980公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:07.93 ID:w2yGQJGt
ほんまやで
981公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:08.31 ID:RkRUn82s
パヤオ激怒
982公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:08.49 ID:h+9CuU6V
>>837
いやポスターとかになったラフぽっいのは後で駿がこれを元にして描いた
983公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:08.66 ID:LkfRHU23
結論
吾郎は無駄にイケメン
984公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:08.53 ID:Okt+0eQt
お前らひどいなw
985公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:08.74 ID:oejuHAdV
素人の映画でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:09.64 ID:CxkyS7Lj
↓やれるもんなら やってみろ
987公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:10.57 ID:VE885HLV
パヤオ作り直せよ
988公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:10.94 ID:OQPAN+gf
\ヾ'''''''ヾ     '''',,,,    ,,,,''''     /ノ''''''''/
  \ヽ___ヾ,,,,,,,,,,   冫   〈  ,,,,,,,,,, /;;;;___//
      彡   "゙゙'''''' ;;  ;; ''''''゛゙゙゙   ミ
     彡,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ
      ノ |<( )>\ /<( )>| ヽ
      ノ  | ー一  | | ー一 |  ヽ
      ノ 彡|ー―'  | | ー一  | ミ ヽ
    ノ  彡  |   / ▼ \    |  ミ  ヽ
   ノ  彡   |  ー- ⊥ -一   |   ミ  ヽ    ゲドは適当に作った
 ノ   彡   \    --    /    ミ   ヽ
           \__∧__/
989公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:11.53 ID:J0zdPrQr
素人wwwww
990公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:11.80 ID:lGCBYog6
<○><○>
991公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:11.98 ID:Z9KHFG2u
鈴木とゴローはゲドの原作者に土下座
992公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:12.24 ID:xY+araT2
まあそうなるわな
993公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:12.45 ID:owYxrcDa



 おお  まるで   北朝鮮ではないか!!


 
994公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:12.45 ID:UMwHmp1q
ロリコン「ヤれるもんならヤってみろ」
995公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:13.04 ID:lc7A2u+B
で、やっちゃったんだな
996公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:13.08 ID:73/fZsWR
作られた世襲…ジブリブランドで子供はだませても劣化はごまかせない
997公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:12.96 ID:ZqMDY+yz
ルックスは親父越えしてるんだから、広報活動が一番向いてるんだと思うが…
998公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:13.10 ID:uWZuOKxL
www
999公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:13.86 ID:q4GRfc+3
パヤオは自分の手から離れるのが嫌なだけだろ
親バカすぎて微笑ましいぞ
1000公共放送名無しさん:2011/08/09(火) 20:15:14.27 ID:yd0t3x41
ふたり「コクリコ坂・父と子300日戦争 宮崎駿×吾郎」★8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1312888411/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。