NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ
NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2008
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/kako/1311/13114/1311422520.html
2公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:01:03.73 ID:1hPLX6ty
マタ〜リ上げ。
3公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:41.11 ID:1hPLX6ty
ニュースでもネクタイやめればいいのにな。
4公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:16:12.88 ID:1hPLX6ty
群馬の人は正論だな。
5公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:17:43.47 ID:1hPLX6ty
19歳の母親と28歳の男って環境悪そう。
二人も手間がかからなくていいだろうに。。。。。
6公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:25:43.22 ID:1hPLX6ty
7公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:37:10.41 ID:1hPLX6ty
虫とか、わかないのか?
8公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:38:20.19 ID:1hPLX6ty
年末の個人宅ライトアップに通じるものがあるな。
9公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:42:47.81 ID:1hPLX6ty
宮崎駿のアニメに出てくるキャラクターみたいだな。
10公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:44:58.45 ID:1hPLX6ty
今まで務めた神様のその後を知りたいな。
11公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 18:59:56.34 ID:3qwZ0Zdc BE:175095353-2BP(347)
野球中継でつなぎ@関西

このあとのN7はSD画質orz
12公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:00:08.18 ID:kXxlu+tN
>>1 まだいたのか野村佑香
13公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:00:54.05 ID:3qwZ0Zdc BE:315170993-2BP(347)
おじぎ→コゴタン
14公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:00:57.01 ID:KWYjZln/
>>1 乙です。
15公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:06.75 ID:0VI2dXXV
ハジマテタ(´・ω・lll)
16公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:08.53 ID:2l95s7p4
発酵するのを待ってたんだな
17公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:20.75 ID:WoxeO4iA
こっちかよ
18公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:27.60 ID:p9df+zUs
こっちか?なんで2つも立ってんだ
19公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:31.04 ID:kXxlu+tN
本気で隠蔽するつもりだったのか
20公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:39.05 ID:2l95s7p4
もっと粉々になってるのかと思った
21公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:41.94 ID:0VI2dXXV
埋められてから出てくるのも高速だな (´・ω・lll)
22公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:48.23 ID:fln8sRe2
埋めたり掘ったり大変だな現場の人・・・
23 【東電 71.2 %】 :2011/07/26(火) 19:01:58.50 ID:UtzNLPlc
>>18
どちらかに統合したほうが良いよな
もう2つもいらんだろ
24公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:19.62 ID:dwspJgpJ
散々壊して置いて調査とか笑える
25公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:53.38 ID:apVVjfDi
中国の程度が世界に知れ渡るなあ
26公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:58.22 ID:RH3wak76
機密を守るために埋めたんでしょ?なんでまた掘り返してるのさ
27公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:01.63 ID:2l95s7p4
夜中にひっそりと?
28公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:03.30 ID:p9df+zUs
何がしたいんだよwww
29公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:08.39 ID:kXxlu+tN
今日も中国特集だな
30公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:13.93 ID:mjJwRQdK

シナ狂産党王朝w

31公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:28.40 ID:BMYeXYRM
一旦埋めて掘り出すとかフグの毒抜きかよ
32公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:35.73 ID:0VI2dXXV
批判をかわし って、かわせてねえだろ (´・ω・lll)
33公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:48.66 ID:2l95s7p4
救出活動終わった後に見つかるってwww
34公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:05.58 ID:RH3wak76
ひどいww
3561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:04:14.05 ID:ye0eLgLc
>>1

別の所に埋めるだけだろ
36公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:29.74 ID:TK9BRhCn
ハジマタ(´ε`*)
37公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:34.83 ID:apVVjfDi
嘘ばっかじゃん
38公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:34.89 ID:2l95s7p4
迅速に車両をどかしたことによって、女の子は救われたのだ!
39公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:37.65 ID:BMYeXYRM
さすが、人命軽すぎ
40公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:46.01 ID:0VI2dXXV
遺体を重機でつぶしてるのを現地の人が見たとかなんとか (´・ω・lll)
41公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:50.79 ID:mjJwRQdK
まるで自国のニュース扱いの犬HK
42公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:01.32 ID:p9df+zUs
>>36
お、ワンセグ買ったのね(・ω・)
43公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:01.34 ID:KWYjZln/
救出と撤去作業を並行でしていたのかよw
44公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:12.04 ID:rb8hsH99
コイツらも逮捕か
45公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:24.00 ID:WoxeO4iA
意外と言論の自由があるんだな中国
46公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:43.85 ID:TK9BRhCn
>>42
ううん。鍵穴ですん(´・ω・`)
47公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:44.01 ID:2l95s7p4
ゴネル遺族には、賠償金減額なんだぞ!!
48公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:52.76 ID:kXxlu+tN
そろそろ反日デモが起きるのか(´・ω・)
49公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:03.87 ID:0VI2dXXV
鉄道省は軍閥なんだろうなぁ 日本とはいろんな意味で違ってくるね (´・ω・lll)
50公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:05.93 ID:RH3wak76
これ開通したてでおそらく座席は満席だったと思うから座席数から何人乗ってたってわからないのかなあ
51公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:10.15 ID:p9df+zUs
>>46
       ヾ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
52公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:16.35 ID:WoxeO4iA
おんしゅー♪ おーれのー♪かたおー♪ だきしーめてー♪くれー♪
53公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:20.16 ID:2l95s7p4
先頭車両潰したのは意図的だろうなぁ
54公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:24.08 ID:kXxlu+tN
なんだかおめでたいシート
55公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:36.65 ID:apVVjfDi
点検なんて日常的にやれや
56公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:40.33 ID:0VI2dXXV
2ヶ月点検しても何も変わるまい
57公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:51.75 ID:KWYjZln/
急ブレーキをかけて、線路が傷まないのかな?
58公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:56.55 ID:ia+dr1Hu
>>45
一定のガス抜きだよ
しつこく避難報道していると友愛されちゃうから頃合いが肝心(´・ω・`)
59公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:07.87 ID:/FGJDu+E
今のニュースで中国語の字幕、亀頭ってでた。
亀が首を引っ込めるように逃げるな、っていう意味だろうな。
60公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:09.35 ID:RH3wak76
わらの次は土か
61公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:09.77 ID:GE7OdT7U
これ生きてる人間入れたままうめたらしいな
62公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:11.28 ID:2l95s7p4
二番目はノルウェーじゃないのか
63公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:23.90 ID:R80K+Y9u
もう底なしだな
これも東電に賠償請求するの?
64公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:27.34 ID:1hPLX6ty
腐葉土
65公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:34.95 ID:WoxeO4iA
こーこっこっこけっこー♪ けっこうですーね♪ こめーりー♪
66公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:35.78 ID:ia+dr1Hu
知ってた(´・ω・`)
67公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:40.35 ID:fln8sRe2
国産の腐葉土があることに驚いた・・・
68公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:42.34 ID:kXxlu+tN
カブト虫がセシウム塗れに(>_<)
69公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:43.99 ID:j09Q2s2r
最初から事故車両やレールを保存していても、事故原因を究明できるだけの力はないんだろうけど
70公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:45.08 ID:0VI2dXXV
ナウシカ「汚れているのは土なんです!誰が世界をこんな風にしてしまったのでしょう」 (´・ω・lll)
71公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:52.50 ID:KWYjZln/
腐葉土の産地はどこ?
72公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:00.82 ID:ZLu0EOSc
重機が原因で解体中に亡くなった人もいたかも・・・
73公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:02.61 ID:2l95s7p4
もう日本各地に拡散済み
74公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:05.44 ID:TK9BRhCn
腐葉土は不要(´・ω・`)
75公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:15.37 ID:RH3wak76
>>67
なんかカブトムシがでっかくなりそう!><
76公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:20.67 ID:j09Q2s2r
腐ってやがる…
77公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:22.50 ID:BMYeXYRM
巨大カブトムシが産まれるー
78公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:46.02 ID:bblejvCD
↓この人扶養奴です
79公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:46.23 ID:N6swUuJ2
うちのテレビがアナログでいつの間にか見れなくなってたw
いまkeyHoleTVで見てるけど、あんまり良くないね

しかし、原発の影響いつの間にかすごいことになってるね
80公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:50.14 ID:mjJwRQdK
黄砂に乗って運ばれて来た放射線なんじゃねぇの?
81公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:51.16 ID:Ntm89svA
気象条件以外のことでどんどん広がっていくな
82公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:52.26 ID:0VI2dXXV
秋には米で大わらわ間違いなしじゃ (´・ω・lll)
83公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:57.26 ID:2l95s7p4
来年以降の虫たちはどんな形になっていることやら
84公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:13.19 ID:R80K+Y9u
西日本は平和でいいなあ
85公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:17.86 ID:j09Q2s2r
だーかーらー!自粛要請じゃなくて、禁止命令を出せって
86公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:18.71 ID:GE7OdT7U
>>79
なんでそんなことになってんだよw
87公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:25.61 ID:WoxeO4iA
88公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:27.05 ID:ZLu0EOSc
米、買っておくか・・・
89公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:33.20 ID:qptCM7U7
直ちに影響はありません
90公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:37.50 ID:k/ncpjBk
こっちか
91公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:40.20 ID:p9df+zUs
>>82
今のうちに買い貯めしとくか( ・`д・´)
9261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:09:43.33 ID:ye0eLgLc
まあ今の日本政府も中国とかわらんな
93公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:48.88 ID:dwspJgpJ
>>82
すでに米の確保合戦が起きてる
94公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:49.69 ID:ia+dr1Hu
>>82
バレる前に他産地と混ぜてしまえばOKOK(´・ω・`)
95公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:55.70 ID:dzaamI9o
栃木の土ですら汚染されてるのか・・・
福島どころか東北、北関東も終わってしまうぞ
96公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:09:59.25 ID:RH3wak76
>>87
でかすぎw
97公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:01.68 ID:G/XOW209
なんで過去のスレ番なんだ?
98公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:02.24 ID:rb8hsH99
だから武田教授がさっさと除染しろと言ってたのに・・・
99公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:34.18 ID:3qwZ0Zdc BE:245133937-2BP(347)
>>97
全角数字のスレ番と半角数字のスレ番が混在してから変なことに
100公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:35.08 ID:2l95s7p4
少子化とガンにより、どんどん子供がいなくなるんだな
101公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:45.67 ID:aPN9W21t
20mSv/yだったら5年でアウトじゃん
102公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:47.44 ID:GE7OdT7U
あの台風が上陸してたら放射能流れてったのにな・・
103公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:48.22 ID:dzaamI9o
>>82
どこの米が安心安全か?ってまだわかんなくね?
104公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:49.30 ID:qptCM7U7
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
10561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:10:50.51 ID:ye0eLgLc
>>70
ジブリは下手な映画つくるよりもナウシカ完全版を3部作で作って欲しい
106公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:52.41 ID:3/QMLCTj
ま、今現在も絶賛放出中だけどな>放射性セシウム
107公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:57.83 ID:TK9BRhCn
>>92
いつの間にか61分になってるw
108遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:10:57.58 ID:/niZhbBD
まさかマターリ難民になるとは。
109公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:00.56 ID:2l95s7p4
妊娠検査薬
110公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:07.91 ID:BMYeXYRM
こごたんどアップ
111公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:17.27 ID:qptCM7U7
ちんこ
112公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:18.01 ID:R+Wx+vQi
細い
113公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:18.25 ID:RH3wak76
こごたんの腕で試してくれ
114公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:19.11 ID:KWYjZln/
農作物生産量の高い地域が、どんどん駄目になっていくな。
115公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:22.93 ID:RWTlN0EL
そのバンドをチンコに巻きつけるな!
116公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:24.53 ID:WooNSTR3
エロい(;´Д`)
117公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:37.23 ID:0VI2dXXV
親がごはん作ってくれないから
グレて不良になっちゃったんだな (´・ω・lll)
118公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:37.11 ID:1hPLX6ty
俺の○○○より太い。。。
119公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:38.44 ID:RhTYhfyT
俺のモノも栄養失調だな・・
120公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:40.10 ID:kXxlu+tN
またアフリカか
12161分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:11:40.68 ID:ye0eLgLc
>>107
いや、最初から61分だぞw
122公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:41.84 ID:WoxeO4iA
123公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:42.71 ID:TK9BRhCn
ブラック・ホーク・ダウン
124公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:47.34 ID:rQf1KnAi
流石ソマリア
125公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:11:55.71 ID:dzaamI9o
他国を心配してる場合か!!
国内が政治的にもヤバイネタがわんさかしてるっつーのに
126公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:05.76 ID:R80K+Y9u
ソマリアより菅をやれよ
127公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:06.14 ID:ImeZo5g7
>>115
おまいだと、測定不能だね小さすぎて(´・ω・`)
128公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:06.27 ID:qptCM7U7
おそまりあ
129公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:07.37 ID:2l95s7p4
アフリカは部族ごとに独立して、その独立国を先進国の属国にしてしまえば、少なくとも飢餓はなくなるだろう
130公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:10.49 ID:p9df+zUs
日本に連れて来られたソマリアの海賊は自国よりいい暮らししてるんだろうな
131公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:22.94 ID:WoxeO4iA
うわー 飢餓状態やなー
132遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:12:31.19 ID:/niZhbBD
いや、アフリカって干魃に関係無く食料不足なイメージですが。
133公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:39.76 ID:TK9BRhCn
>>121
えっずーっと60分だと思ってたorz
134公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:43.65 ID:rQf1KnAi
子供生み杉なんだよw
ってかアフリカの子供がすくすく育ったらマジで食糧やばいだろ・・・
135公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:43.60 ID:GE7OdT7U
おまえらなんとかしてやれよ!
136公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:43.64 ID:kXxlu+tN
いい加減、アフリカに援助してもムダだって気付こうぜ(´・ω・)
137公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:44.69 ID:WooNSTR3
ソマリアってなんとかできなのか
138公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:44.50 ID:RhTYhfyT
おまえにソマリア m9(・∀・)
139公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:45.94 ID:R+Wx+vQi
こういうタイミングで「こういう人たちに比べれば・・・」って父ちゃんが言うんだな
140公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:50.26 ID:/tbrok+d
またバ菅がどや顔で500億円くらい出すとか言い出しそうだな
141公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:52.58 ID:2l95s7p4
美人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
142公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:58.77 ID:rQf1KnAi
やっぱここ群馬なのか
143公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:02.31 ID:RH3wak76
こんだけひどい飢饉だと食人が起こらないのかな
144公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:04.21 ID:0VI2dXXV
>>105
原作が一番いいよね やっぱ (´・ω・lll)
145公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:05.80 ID:Ntm89svA
竜巻きたー
146公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:06.18 ID:p9df+zUs
グンマーオワタ
147公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:14.52 ID:qptCM7U7
ボタンがついてるよ
148公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:15.31 ID:rb8hsH99
国境つくるから逃げ場が無くなるんだよ
149公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:18.95 ID:KWYjZln/
この件、以前からBSニュースで報じていたな。
150公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:21.77 ID:j09Q2s2r
こういう食糧危機の報道で毎回思うんだが、取材陣はどうやって食糧を確保してるんだ?
やっぱり金の力なのか?
151公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:25.23 ID:BMYeXYRM
多産多死の社会か・・・
152公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:29.22 ID:WoxeO4iA
黒人でもホクロって出来るんだなあ まあ当たり前だが
153公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:30.56 ID:/vLn2bZ4
竜巻や突風に注意ってどう注意したら良いんだ
15461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:13:35.45 ID:ye0eLgLc
>>133
これは昭和のプロレスの象徴みたいなもんなんだよ
155公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:39.05 ID:k/ncpjBk
アフリカってあんまり農業とかやってなさそう
偏見だけど
156公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:40.22 ID:2l95s7p4
ライフル、ブレ過ぎだろwww
157公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:43.38 ID:3/QMLCTj
中国製の戦車や機関銃だな
158公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:45.78 ID:TK9BRhCn
おいらが子供の頃から
アフリカってこんな感じで変わらんな(´・ω・`)
159公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:49.75 ID:p9df+zUs
日本は無能政府状態(´・ω・`)
160公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:50.38 ID:qptCM7U7
ヒャッハー
161公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:59.94 ID:rQf1KnAi
>>105
原作ってエヴァっぽいよね
正確にはエヴァがナウシカっぽいんだけど
162公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:01.98 ID:RH3wak76
>>152
黒人だって刺青彫るんだぜw
163公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:08.63 ID:j09Q2s2r
>>153
トイレに引きこもるのがいいらしい
164公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:12.41 ID:GE7OdT7U
>>105
いらないだろ・・ジャニーズの声優とかつけられちまうw
16561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:14:14.35 ID:ye0eLgLc
>>144
うん
166公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:19.27 ID:4HaVQh2J
あ〜あ、コレってユ偽腐狂会が震災の義捐金勝手に流用するぞたぶん・・・
167公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:21.90 ID:RWTlN0EL
ミドリムシが地球を救うんじゃなかったのか!
168公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:29.48 ID:eFdI7jV0
>>138
オサーン発見
169公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:33.76 ID:fln8sRe2
これは少々の汚染食品でうだうだ言うなといいたいのか・・
170公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:35.20 ID:CNTktdgp
>>93 >>84
おととい近くのスーパーに米をい買いに行ったら、福島県産・栃木県産・岩手県産・宮城県産が
棚の約8割を占めていた。しかたないので以前は買わなかった滋賀県産を買ってしまった。
ちなみに当方の住いは関西です
171公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:35.68 ID:apVVjfDi
安いなw子供手当てでまるまるまかなえるじゃないか
172遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:14:42.28 ID:/niZhbBD
韓国に捕まってホルホル発言したら左団扇で暮らせるぞ海賊さん。
173公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:48.02 ID:TK9BRhCn
>>154
そっか(・з・)
174公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:55.31 ID:R+Wx+vQi
>>169
そういう流れだね・・・
175公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:14:57.96 ID:WooNSTR3
日本も今年は米がヤバくなるだろ
176公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:06.02 ID:/FGJDu+E
ディウフ黒すぎw
177公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:09.01 ID:qptCM7U7
無能だ
178公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:14.79 ID:0VI2dXXV
注視きたー (´・ω・lll)
179公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:14.85 ID:G/XOW209
80円でも円高だったのに何も対応しないからこんなことに
180公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:15.31 ID:/tbrok+d
また見守るだけか
181公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:16.98 ID:RH3wak76
77.90!!!
警戒感を示す段階はとっくにすぎてるだろ
182公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:19.37 ID:aPN9W21t
と言ってるそばで、また77円台w
183公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:19.71 ID:WbI+2LiH
今週いっぱい無理だろ
18461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:15:20.37 ID:ye0eLgLc
そろそろ最高値か?
日銀砲発射しろ
185公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:21.85 ID:2l95s7p4
>>170
昨年に収穫された米は安全だ
今年取れるのは知らないが
186公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:22.22 ID:rQf1KnAi
ついに放送するのか
187公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:28.49 ID:R80K+Y9u
古豪さんの足をクンカしたい
188公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:34.49 ID:kXxlu+tN
みーてーるーだーけー(・∀・)
189公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:35.85 ID:IGJOI7Oy
>>93
買い溜めとか、虫湧かないか?
190公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:35.64 ID:k/ncpjBk
カリビアン・コムが月4000円以下で見れるのか(´・ω・`)
191公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:39.76 ID:RH3wak76
アメリカはさっさと戦争をやって景気を上げろよ
192公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:40.48 ID:0VI2dXXV
>>169
まあ杉並区のおばはんにはそう言いたいよね (´・ω・lll)
193公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:41.27 ID:3/QMLCTj
高価な輸入品買うなら今がチャンスか
194公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:46.42 ID:apVVjfDi
なんでしわ寄せが全部日本に来るんだよ
19561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:15:57.38 ID:ye0eLgLc
菅が大臣だったころ90円台半ばがどうのこうのという話もあったなあwwwwww
196公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:59.59 ID:Lpze9iRk
(´・ω・`)これもう何ヶ月やってんの
197公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:02.13 ID:2l95s7p4
日本もアメリカの国債たくさん持ってるんだから、少しは声に出して文句言えよ
198公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:04.57 ID:2CVL5eVJ
このスレは実質◆2012です
明日のスレ立ては
NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2013となります
199公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:07.11 ID:GE7OdT7U
>>179
世界的な食料の値上がりに日本にとっては追い風じゃないか?
200公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:08.10 ID:p9df+zUs
ドル70円切ったら●買うんだ(´・ω・`)
201公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:13.87 ID:WoxeO4iA
今回ばかりは日本が円を放出すると世界恐慌になるだろなー
202公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:14.13 ID:R+Wx+vQi
ソマリアにみさいr
203公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:19.29 ID:qptCM7U7
>>189
玄米のまま冷蔵倉庫じゃろ
204公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:26.30 ID:gyq5XxFC
見守るだけの簡単なお仕事です
205公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:28.81 ID:ImeZo5g7
デフォルト宣言したら面白そう。
206公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:29.95 ID:k/ncpjBk
オバマって結局ただ演説が上手いだけの人だったよね
207公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:30.76 ID:aPN9W21t
泣いても笑っても8/2までに片が付く
208遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:16:40.07 ID:/niZhbBD
>>185 たくわえくん「ワシの出番じゃな!」
209公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:41.13 ID:N6swUuJ2
77!?しばらく見てない間に経済崩壊寸前ジャンww
アメリカが崩壊しそうなの??
210公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:44.66 ID:RH3wak76
>>185
さっき政府の備蓄米800dが火事で焼けたってニュースがあったから
秋にはひどいことになるんだろうなあ
211公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:45.81 ID:C62fhFyy
1位は中国?
212公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:47.72 ID:eFdI7jV0
俺の米ドルが溶けていく…
213公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:48.46 ID:0VI2dXXV
>>189
知人宅の米びつを開けてみたら
黒くてちっこいものが何千匹もうごめいていたのを見たことがある (´・ω・lll)
214公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:49.25 ID:WbI+2LiH
NHKは三大ネットワークのどれか買っちゃえよ
215公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:49.34 ID:2l95s7p4
これだけ円高になってるのに、なぜガソリン価格が上がってるんだよ!!
216公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:51.88 ID:kXxlu+tN
アメリカ買っちゃえよ
217公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:52.73 ID:KWYjZln/
8/2以降も、債務残高引き上げの協議はできるんだろ?
有権者に圧力をかけられて、期限後直ぐに合意しそうw
218公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:57.61 ID:RhTYhfyT
そういやたけたんは?
219公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:01.23 ID:BMYeXYRM
リーマンショック以上になるってこと?
220公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:02.74 ID:WooNSTR3
なんだあのおっぱい開襟は
221公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:05.09 ID:fln8sRe2
2位じゃ問題なんですね
222公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:08.77 ID:aPN9W21t
>>211
FRB
223公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:17.07 ID:apVVjfDi
来月にはさらに円高だなこりゃ
224公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:18.66 ID:G/XOW209
>>99
よく分からないこだわりだ(´・ω・`)
明日以降も半角でスレ立ててくれるならそれでいいけど、そうでないならここは実質2012でいいのかな
225公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:28.32 ID:rQf1KnAi
1兆ドルがたった半年でかw
226公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:30.77 ID:qptCM7U7
>>215
値崩れ防止のために生産量を絞ってるから
227公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:33.71 ID:gyq5XxFC
>>210
それ本当は焼けたんじゃなくてどこかに…
228公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:37.82 ID:0VI2dXXV
>>215
ガソリンの価格に反映されるのは時期がずれるんじゃなかったっけ
あ、それは電気代か (´・ω・lll)
229公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:41.52 ID:2l95s7p4
借金を増やしたのは、ブッシュ・ジュニアwww
230公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:49.70 ID:JkKaHkoa
アメリカの経済制裁かなにかの対象に日本のヤクザが入ったらしいぞ
231公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:51.52 ID:p9df+zUs
共和党は大統領選まっただ中の引き上げに持ち込ませたいのか
232公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:57.89 ID:L5OXaAbD
アメリカ国債って利率いくらなの
233公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:05.30 ID:2l95s7p4
>>226
ぐぬぬぬ
234公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:08.41 ID:R+Wx+vQi
>>210
すがさんいい加減にしてください
235公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:20.57 ID:TK9BRhCn
>>218
いやんっバカンス中
236公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:33.92 ID:/tbrok+d
次のアメリカの大統領って誰がなるん?ヒラリー?
237公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:36.89 ID:Lpze9iRk
(´・ω・`)共和党は他人事か
238公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:39.20 ID:CNTktdgp
>>185
選ぶ時には、収穫時の心配はもちろんしなかたけど、今流通してる米については、
保存がどういう方法だったかの情報ないことにハタと気づいて、それで東北産の米は選べなくなってしまったのよ
239公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:41.81 ID:j09Q2s2r
>>213
外に出して蓋を開けて日光を当てると楽しいことに
240公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:43.06 ID:L5OXaAbD
日本も自民党が借金増やしたね(´・ェ・`)
小渕とか特に
241公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:47.73 ID:dwspJgpJ
悪人顏ですなぁ
242公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:49.03 ID:KWYjZln/
半年だけの引き上げというのは、
共和党の影響を残したいんだろうな。
243公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:51.11 ID:G/XOW209
イラクとアフガンで一気に膨れ上がったのかな
244公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:58.65 ID:R+Wx+vQi
>>218
沖縄の彼○のとこ?
245公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:00.73 ID:2l95s7p4
さっさと日本が脅しかけろよ
国債売るぞ〜〜って


まぁ、ミサイル飛んで来るだろうが・・・
246遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:19:01.97 ID:/niZhbBD
どこもかしこも危機だな。今景気の良い国は無いのだろうか。
247公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:08.71 ID:qptCM7U7
増税キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
248公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:17.13 ID:rQf1KnAi
>>239
全滅?
249公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:17.61 ID:3/QMLCTj
第2次朝鮮戦争フラグかな?
250公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:18.08 ID:3qwZ0Zdc BE:840456498-2BP(347)
>>240
バブルがはじけてからどんどん借金が・・・
251公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:19.57 ID:RH3wak76
増税はいやじゃ
252公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:20.69 ID:RhTYhfyT
>>235
俺らの受信料でバカンスかよ
イイ身分だな
253公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:26.02 ID:GE7OdT7U
なんか地球全体がヤバくないか?w
254公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:29.25 ID:gyq5XxFC
>>238
発送直前に精米する店でもだめなんかな?
255公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:31.66 ID:RWTlN0EL
民主党政権
が前の政権の尻拭いって
日本と同じじゃんw
256公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:32.93 ID:eFdI7jV0
「私は2013年まで辞めませんよ。絶対ニダ!」
257公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:41.99 ID:R80K+Y9u
超絶ウソツキ政権
258公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:44.21 ID:rb8hsH99
言い訳いらんから
259公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:44.54 ID:KWYjZln/
>>229
自国民を大減税で釣って、テロ対策で大出費してたよな。
260公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:44.87 ID:0VI2dXXV
今日も眠そうだなぁ 菅さん (´・ω・lll)
261公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:46.44 ID:WooNSTR3
菅しね
262公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:47.23 ID:JkKaHkoa
いや進んでないって評価されるほど遅いんだって(´・ω・`)
263公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:50.63 ID:WoxeO4iA
放っといても進む部分が進んだだけだよこの無能
264公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:51.03 ID:p9df+zUs
菅が2年後の衆参ダブル選挙に言及したことは?(´・ω・`)
265公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:52.45 ID:2l95s7p4
>>238
さすがにお米は外においておいたわkじゃなく、倉庫で保管してるから
多少は汚染されてるけど、直ちに健康に問題があるレベルじゃないでしょw
266公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:00.02 ID:N6swUuJ2
>>210
米が原因でキョウコウが起きるってことだね
26761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:20:00.35 ID:ye0eLgLc
瓦礫の山をなんとかしろ
268公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:02.25 ID:4HaVQh2J
進んでるって、何処に向かって進んでるんだよ馬鹿内閣wwwww
269公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:03.07 ID:aPN9W21t
どうせ揉めるんだろ
270公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:05.82 ID:kXxlu+tN
菅てもう誅殺するしかないのかな(´・ω・)
271公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:10.83 ID:/tbrok+d
マニフェストは殆ど達成できてないのに税金だけはどんどん増やしやがるなぁ
272公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:12.38 ID:G/XOW209
消費税を揚げたらそのまんまなんだろ(´・ω・`)
273公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:12.43 ID:k/ncpjBk
>>255
日本の民主党と一緒にするのはいくらなんでも失礼
274公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:13.21 ID:ZLu0EOSc
ノロノロのスピード感www
275公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:14.51 ID:1hPLX6ty
ニュース読んでるお姉さん、胸をもう少し広げないと彼氏からプレゼントされた
ネックレスが見えないよ〜w
276公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:17.98 ID:R+Wx+vQi
>>265
政府見解みたい
277公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:28.97 ID:j09Q2s2r
>>248
その場で滅することはないけど、日光が嫌らしく、全部逃げ出すよ
這い出したり飛んで行ったり
278公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:33.07 ID:PN/3sH/v
【政治】人権侵害救済法案の骨格固まる。委員は地方参政権を持つ人に限定…政府★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311582719/

確かにスピード感あるよね
279公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:36.58 ID:qptCM7U7
かわいい記者さん
280公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:37.34 ID:Lpze9iRk
(´・ω・`)細野も反対ではないのか
281公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:49.97 ID:RH3wak76
たーつーまきー
282公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:52.99 ID:CNTktdgp
菅総理が訪朝を計画しているという話はマジなのかな
283公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:52.78 ID:2l95s7p4
この中で、一人ぐらいナイフで刺してしまいたくなる人はイないのだろうか?w
284遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:21:00.79 ID:/niZhbBD
携帯使いながら、ケータイ課税は上手いなと思た。確実に取れるしね。
285公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:02.77 ID:JkKaHkoa
>>278
斜め上のスピード感(´・ω・`)
286公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:06.87 ID:WoxeO4iA
裏で人を恫喝する平野
287公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:10.07 ID:KWYjZln/
放射線量の暫定規制値を考えると、
臨時増税が通常になりそうだなw
288公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:11.49 ID:0VI2dXXV
臨時増税 だとずっと増税なのに
臨時ボーナス が出ても絶対1度きりだよね (´・ω・lll)
289公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:12.45 ID:TK9BRhCn
猿の惑星アナ(´・ω・`)
290公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:12.13 ID:3qwZ0Zdc BE:175095353-2BP(347)
祐佳こんばんは
291公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:14.02 ID:BMYeXYRM
ピンクのくぼゆか
292公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:14.13 ID:eFdI7jV0
>>279
細野がアップを始めました
293公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:28.33 ID:apVVjfDi
いたなー
294公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:30.13 ID:GE7OdT7U
しけいか・・
295公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:32.56 ID:WooNSTR3
目がもうキチガイだ
296公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:33.42 ID:2l95s7p4
冤罪の予感
297公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:33.70 ID:RhTYhfyT
あったなー
298公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:34.22 ID:rb8hsH99
これキチガイの顔ですわ
299公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:39.58 ID:N6swUuJ2
>>277
近所迷惑ww
300公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:39.78 ID:fln8sRe2
吉村記者だっけ・・・
301公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:39.92 ID:TK9BRhCn
危ない目つき・・・・
30261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:21:43.92 ID:ye0eLgLc
まだ二審だったのか
303公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:53.93 ID:p9df+zUs
ノルウェーの事件は進展なしか
304公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:53.87 ID:RH3wak76
最近死刑と無期懲役の境がわからない
305公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:54.44 ID:RWTlN0EL
個室ビデオ店ってそんなに利用者いるんかね
306公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:59.03 ID:0VI2dXXV
放火殺人は罪重いからなぁ
でも、人を殺した実感があまりないまま死刑になるのは
これはこれでけっこう恐ろしいことかもね (´・ω・lll)
307公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:03.33 ID:k/ncpjBk
>>298
塩爺乙
308公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:12.33 ID:WoxeO4iA
真摯に向き合ったところで死刑だろ
309公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:13.65 ID:GE7OdT7U
でも死んだやつには救いだったかもな・・
310公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:19.19 ID:L5OXaAbD
相変わらずおかしな文言だなww
無罪主張してるのに真摯に向き合う態度に欠けってw
311公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:23.50 ID:kXxlu+tN
雅子さん元気か
312公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:25.03 ID:WooNSTR3
雅子さんの髪の毛こわああああ
31361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/26(火) 19:22:27.42 ID:ye0eLgLc
>>305
ちょっとした休憩とか時間つぶしにいいからね
たまに寝過ごして大変なことになるけど
314公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:29.66 ID:JkKaHkoa
>>303
犯人はやったけど無罪を主張してるんだよな
315公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:31.32 ID:0VI2dXXV
避難所も スペース広くなったなぁ (´・ω・lll)
316公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:32.15 ID:Lpze9iRk
(´・ω・`)夕方のニュースになかったね
317公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:32.46 ID:2l95s7p4
>>304
一人殺したのなら、無期懲役
二人以上なら、ほぼ死刑
318公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:38.45 ID:3qwZ0Zdc BE:653688678-2BP(347)
>>306
池田の小学生殺害事件も・・・結局最後まで謝ることなく死刑執行
319遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:22:40.57 ID:/niZhbBD
イベントで並んだブースみたい。
320公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:44.75 ID:G/XOW209
政治的責任を追わないですむ存在はこういう時に貴重だな
321公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:44.74 ID:k/ncpjBk
>>305
自宅でオナニーできない奴はけっこういるんだよ
322公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:47.11 ID:RWTlN0EL
雅子様ですら働いているんだぜ
323公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:51.46 ID:eFdI7jV0
「残念でしたね」
324公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:56.73 ID:apVVjfDi
雅子さん、美人の面影がもうないな・・
325公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:58.42 ID:KWYjZln/
残念でしたね、か
326公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:06.26 ID:qptCM7U7
きちょうなNTNが
327公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:07.68 ID:yQ0Ww270
皇太子妃がここで泣くのは違うと思う
328公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:21.60 ID:RH3wak76
>>317
一人までならおkなのか
329公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:23.75 ID:BMYeXYRM
↓性交に反応
330公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:24.82 ID:CNTktdgp
>>305
店の立地によっては簡易宿泊所として利用されてる場合が多いからなあ
331公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:27.07 ID:W8m/jL2C
>>321
人間なにが幸せかわからんもんだな
332公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:30.59 ID:L5OXaAbD
働いてる人たちって犯罪者だらけだな
人は殺さないけど
333公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:30.82 ID:2l95s7p4
>>327
同じ親として、涙が出たんだろう
334公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:31.10 ID:N6swUuJ2
これは悪いことなんだろうか
335公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:33.49 ID:p9df+zUs
>>314
マジかい。精神異常で争う気か(´・ω・`)
336公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:40.07 ID:R+Wx+vQi
なんかかっけえ船
337公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:41.65 ID:j09Q2s2r
今上天皇陛下が福島第一原発に行ったら、作業員頑張れるんじゃなイカ?
338公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:48.95 ID:0VI2dXXV
キチガイに屈するなよ (´・ω・lll)
339公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:52.61 ID:RH3wak76
機能的かどうはさておき、かっこいいデザインだよなあ
340遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:24:04.62 ID:/niZhbBD
差し押さえられたんじゃないの?
341公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:05.53 ID:G/XOW209
捕獲して舟を北朝鮮の工作船の横に並べてみよう
342公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:07.49 ID:WoxeO4iA
あの船がやたら脆かったのには笑ったが
343公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:12.22 ID:qptCM7U7
船団を10ぐらいに増やせば調査は順調にできるだろ
344公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:12.98 ID:fln8sRe2
捕鯨用潜水艦でも造るか・・
345公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:14.31 ID:RWTlN0EL
捕鯨船には機関銃を付けよう!
346公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:17.25 ID:JkKaHkoa
>>335
正しいことをやったという主張(´・ω・`)
347公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:20.34 ID:RH3wak76
鯨肉の在庫の漁で調査法芸やるやらないを決めるのかよwww
348公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:31.26 ID:gyq5XxFC
>>337
フルアーマーで行くわけにいかんから無理だろ
349公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:33.69 ID:4HaVQh2J
必要な安全対策、魚雷発射管・機関砲の装備か・・・
350公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:36.04 ID:aPN9W21t
糞法案 いいかげんにしろ
351公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:41.96 ID:Ntm89svA
調査捕鯨なのに在庫を気にするのか
352公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:42.77 ID:GE7OdT7U
>>337
まあな・・・
353公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:45.27 ID:0VI2dXXV
こんばんは 賠償チエコです (´・ω・lll)
354公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:48.01 ID:2l95s7p4
>>328
計画性がなければ、一人ならまず死刑にならない
だけどこの前、名古屋であったネットで知り合った仲間同士で
拉致して殺した事件は、一人でも死刑が求刑された気がする
355公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:50.28 ID:C62fhFyy
東電保護法(´・ω・`)
356公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:51.69 ID:p9df+zUs
>>346
あ、自分ルールで言ってるだけか(´・ω・`)ホッ
357公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:00.57 ID:N6swUuJ2
中国と戦争になったらどうなるんだろうなぁ
いつの間にかきな臭い世の中になってきたね
不況だし
358公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:03.44 ID:2l95s7p4
にしこり
359公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:06.99 ID:JkKaHkoa
にしこり
360公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:07.14 ID:qptCM7U7
松井クビか 当然だな
361公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:07.62 ID:fln8sRe2
まちゅい
362公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:07.54 ID:KWYjZln/
資金を交付って、財源は臨時増税か?
363遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:25:07.96 ID:/niZhbBD
にしこり
364公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:09.15 ID:CNTktdgp
え?なにその法案?駆け足すぎてよくわからんかった
365公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:10.95 ID:WbI+2LiH
すごくどうでもいい
366公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:15.69 ID:eFdI7jV0
そんな賞があるのか
367公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:16.15 ID:RhTYhfyT
おお六年ぶりとかw
368公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:16.80 ID:0VI2dXXV
おお 松井って たまに浮上するよな
5打数5安打はすごい (´・ω・lll)
369公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:18.33 ID:BMYeXYRM
なおマリナーズは
370公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:19.05 ID:yQ0Ww270
松井ってまだ大リーグにいたのか
371公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:21.30 ID:p9df+zUs
マリナーズがものすごい連敗してるとか
372公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:25.71 ID:ImeZo5g7
>>355
保護より反故にすべきなんだけどね。
373公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:30.36 ID:TK9BRhCn
松井ユニフォーム全然似合ってない
374公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:30.86 ID:RH3wak76
にしこりにっこり
375公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:51.36 ID:RWTlN0EL
来季は四国アイランドリーグに移籍するんだろ
376公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:51.56 ID:RH3wak76
すげえ
377公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:54.15 ID:WoxeO4iA
松井はムラがありすぎ シーズン前半調子悪いし
378公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:56.84 ID:eFdI7jV0
まあでも今年で蚕だよね
379公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:58.60 ID:2l95s7p4
打率230ぐらいなんだよなぁ
380公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:05.89 ID:KWYjZln/
再生エネルギー法案を、まじで成立させる気なんかな?
381公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:08.69 ID:gyq5XxFC
アジア人には似合わない色だ
382公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:12.59 ID:L5OXaAbD
その一方、イチローは監督に怒られました。
383公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:13.11 ID:R+Wx+vQi
部活
384公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:13.24 ID:W8m/jL2C
やればできるじゃねーか
385公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:18.36 ID:qptCM7U7
部活ヽ(´ー`)ノ
386公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:20.71 ID:p9df+zUs
利府負けたのか!
387公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:23.51 ID:JkKaHkoa
もうボタン全開でいいんじゃないかコゴさん
388公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:23.76 ID:eFdI7jV0
どこの会社だよ
389公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:25.33 ID:WoxeO4iA
>>378
まあ100%お払い箱
390公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:28.88 ID:RhTYhfyT
>>373
南海みたいだよな
391公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:29.38 ID:0VI2dXXV
ああ もうすぐ甲子園か (´・ω・lll)
392公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:31.23 ID:2l95s7p4
アッー!
393公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:39.16 ID:j09Q2s2r
アッー!
394公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:46.11 ID:RH3wak76
ないすきゃっち
395公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:47.58 ID:+sVfvPM+
>>375
チーム全員の年棒もってくようなポンコツは要りません
396公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:49.96 ID:WbI+2LiH
高校野球は地方大会まで
U局からNHKに放映権が移る甲子園はいらん
397公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:26:52.25 ID:k/ncpjBk
今年は不謹慎だからという理由でチアガールのボンボンがないんだよね(´・ω・`)
398公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:06.93 ID:L5OXaAbD
頭がいい方の利府が出ればよかったのに
399公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:12.86 ID:RWTlN0EL
恥ずかしくないプレーをって
恥ずかしいプレーは隠し玉か
400公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:14.92 ID:TK9BRhCn
>>390
ダセエ色使いなのな(´・ω・`)
401遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:27:14.78 ID:/niZhbBD
仙台は廃墟荒らし高校じゃないのか。
402公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:15.90 ID:yQ0Ww270
工業高校って不良ばっかってイメージなんだけど
403公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:20.42 ID:rb8hsH99
>>390
なつかしい。門田しか知らんけど
404公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:20.44 ID:Lpze9iRk
>>380
(´・ω・`)自民党は特例と再エネも両方通す気薄そうだよ
405公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:22.75 ID:2l95s7p4
>>397
NHKのカメラマンガッカリだな・・・w
406公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:23.14 ID:R+Wx+vQi
>>397
素手で踊るの?
407公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:23.77 ID:UC/0/JUP
シーにおどけた馬鹿民主で鯨食えなくなるはやめてほしい。
408公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:29.61 ID:HZ1xju5t
被災地って言っても古川なんて、なんでもないだろ
409公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:37.62 ID:gyq5XxFC
不謹慎とか風評被害の使い方が酷すぎる
410公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:38.43 ID:WbI+2LiH
黒いびらびら
411公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:38.30 ID:3qwZ0Zdc BE:93384724-2BP(347)
なつみん
412公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:39.92 ID:qptCM7U7
>>396
職員の夏休みの埋め草番組だから
413公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:42.73 ID:W8m/jL2C
詰めてきたな
414公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:43.36 ID:IGJOI7Oy
>>190
それってエッチなの?(´・ω・`)
415公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:43.65 ID:JkKaHkoa
ビラった
416公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:44.36 ID:RH3wak76
びらびら天気
417公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:44.64 ID:WoxeO4iA
びらかわさん ビラカワユス
418公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:47.06 ID:63neSVn8
>>402
不良とオタクと偶に凄いのって世界
419公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:48.47 ID:BMYeXYRM
ビラビラ復活!!!!!!!
420公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:50.13 ID:rb8hsH99
黒ビラ
421公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:51.63 ID:WooNSTR3
黒いビラビラとか…(;´Д`)
422公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:53.52 ID:qptCM7U7
魅惑の黒ビラビラ
423公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:55.18 ID:0VI2dXXV
どす黒いビラビラカワさん (´・ω・lll)
424公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:55.15 ID:2l95s7p4
朝鮮半島、雷だらけw
425公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:57.41 ID:Gq83T6Ip
ビラビラ好きだねこの人
426公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:57.68 ID:TK9BRhCn
意地でも可愛く頷かない寺川(´・ω・`)
427公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:58.51 ID:p9df+zUs
黒くて見づらいけどかなりのビラビラ
428公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:01.59 ID:C62fhFyy
もうプルームにしか見えないや(´・ω・`)
429公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:04.54 ID:G/XOW209
また雨かよ
430公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:04.73 ID:ctu8zfRk
韓国の天気予報いらなくね
431公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:07.06 ID:fln8sRe2
詰めすぎ・・
432公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:10.12 ID:CNTktdgp
韓国が雷マークだらけだったwwww
433公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:13.35 ID:63neSVn8
テラカワさんのビラビラ広げたいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
434公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:22.92 ID:Gq83T6Ip
インナーが透けている
パットを盛っている
435公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:32.48 ID:BMYeXYRM
やっぱりビラ川さんはビラビラを着てこそのビラ川さんだな
436公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:37.74 ID:eFdI7jV0
清楚と気品を兼ね備えたような寺川さん
純真無垢な感じの土日の人
もう不倫カバとは大違いだな
437公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:42.70 ID:k/ncpjBk
下のビラビラはピンクです
438公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:45.40 ID:WbI+2LiH
おっぱいすごい強調してるだろ
439公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:48.04 ID:JkKaHkoa
上下のセンスがすごい
440公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:47.87 ID:KWYjZln/
びらびらが真っ黒
441公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:49.48 ID:2l95s7p4
脇を見せてください
442公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:28:57.40 ID:Gq83T6Ip
なんでこんなキャバ嬢みたいな髪にすんだろ
寝起きのぼさぼさ頭みたいなのがいいのに
443公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:01.05 ID:63neSVn8
>>430
むしろ世界でやれと
444公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:01.86 ID:0VI2dXXV
ワキらへんがえろいなぁ (´・ω・lll)
445公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:02.77 ID:WooNSTR3
かすかなワキ肉(;´Д`)
446公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:17.73 ID:WoxeO4iA
よけなくても画面切り替わるっつーのに
447公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:23.98 ID:+sVfvPM+
>>442
まとかどのおばさんみたいなの?
448公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:24.77 ID:1hPLX6ty
キャバ嬢をバカにするなよ。
449公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:25.42 ID:k/ncpjBk
>>436
喜んでおっぱいやってたくせに(´・ω・`)
450公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:34.85 ID:RWTlN0EL
NHK19時担当なのに
人気天気予報士ランキングに入ってないって
451公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:37.00 ID:CNTktdgp
確かに髪の毛が赤すぎてキャバ嬢みたいだな
452公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:39.23 ID:qptCM7U7
カスちゃうわ
453公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:40.42 ID:63neSVn8
かぴたん夏休みか
454公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:41.25 ID:+sVfvPM+
Cwニコル
455公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:41.88 ID:G/XOW209
なぜ今頃来る
456公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:42.83 ID:2l95s7p4
ホーホーホー
457公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:46.78 ID:ctu8zfRk
むっちゃ暑そう
458公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:48.35 ID:p9df+zUs
サンタ時期間違えてっぞ(´・ω・`)
459公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:56.21 ID:BMYeXYRM
いい話だなー
460公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:57.05 ID:fln8sRe2
サンタ苦労す
461公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:58.87 ID:RH3wak76
サンタは冬だろうが
462公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:01.24 ID:JkKaHkoa
パラダイス山本じゃない…
463公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:01.31 ID:0VI2dXXV
オワタ (´・ω・lll)
464公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:02.11 ID:RWTlN0EL
騙されるな そいつは偽モノだぁ〜
465公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:02.89 ID:Ntm89svA
サンタの服装が・・
466公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:03.62 ID:WbI+2LiH
よっぱらいかよ
467公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:04.53 ID:gyq5XxFC
半年早いだろw
468公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:04.47 ID:Lpze9iRk
(´・ω・`)酔いどれのおっさんでなくて
469公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:05.55 ID:ImeZo5g7
このサンタさん、前に会ったことがある。
470公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:05.71 ID:2l95s7p4
日本人の公認サンタもいただろ
471公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:09.58 ID:rb8hsH99
フィン人が日本の暑さを食らったら死ぬんじゃないの?
472遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/26(火) 19:30:11.96 ID:/niZhbBD
フィンランド公認じゃないなら偽物だな。
473公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:18.87 ID:WooNSTR3
とっても早い!(;´Д`)
474公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:22.32 ID:yQ0Ww270
やっぱ日本人って黒いなあ
475公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:27.12 ID:KWYjZln/
お中元?
476公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:36.26 ID:eFdI7jV0
懐かしい声だったな
477公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:38.84 ID:WbI+2LiH
放射能でこれから大変だわ
478公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:44.20 ID:j09Q2s2r
>>461
南半球ェ…
479公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:45.35 ID:JkKaHkoa
>>474
ビラビラのことか(´・ω・`)
480公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:51.40 ID:gyq5XxFC
これからがん患者が増えるからこの特集か
481公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:31:09.08 ID:4HaVQh2J
>>397
不謹慎とか現状に鑑み自粛の基準が全然わからない・・・
津波や原発事故のあるドラマ・映画・アニメがOKで輪番停電時に殺人が起こるドラマがNGだってさw
482公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:31:20.57 ID:WooNSTR3
小児がんも増えそうだし…
483公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:31:23.54 ID:IGJOI7Oy
美人
484公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:31:34.74 ID:BMYeXYRM
これから数十年に渡ってがん患者が増えそうなそんな時代
485公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:32:06.59 ID:eFdI7jV0
病人ばっかりを助けてたら財政持たないけどそこどうすんの?
486公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:32:36.73 ID:RWTlN0EL
癌患者の参議院議員が推し進めた政策か
あの人はもう亡くなったんだよな
487公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:32:42.43 ID:OnUROJyQ
ガンって病気じゃなくて寿命じゃね?
488公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:32:53.47 ID:1hPLX6ty
病人作ってる社会変えないと駄目だろう。
489公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:03.73 ID:CNTktdgp
ガンが死因っていうのは基本的にはその個体が生物的寿命をまっとうしているってことであって、
人類としては喜ぶべきことなんだけどね
490公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:42.37 ID:j09Q2s2r
ここで放射線が体に良いが出てくるとは
491公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:35:08.13 ID:b2tAyK73
バカ主婦 「ほ、ほ、ほ、放射線っ!?」
492公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:08.78 ID:j09Q2s2r
もっと見た目が健康そうな医者を出そうよw
493公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:33.59 ID:1hPLX6ty
金がかかるだろうな。
494公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:38:01.50 ID:1hPLX6ty
医局制度が亡くならない限りこの制度も限界が見える。
495公共放送名無しさん:2011/07/26(火) 19:45:43.98 ID:1hPLX6ty
自分がガンにならないと判らんよ。
496公共放送名無しさん
結局飲んだのかよ