テロでかすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
横幅、明らかに1/3超えてるぞ
1/9じゃないじゃないか
2公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:25:42.01 ID:sq/8TcWr
当初は通常放送終了で一日中アナログ放送終了の告知番組の予定だったんだぞ
3公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:25:53.08 ID:94CbtG9G
天気予報より地デジのほうが大事ですか
4公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:29:23.44 ID:Uk0y2miC
あと23日間の間に徐々にでかくなって
最終的には全画面になるから覚悟しとけ
5公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:32:26.32 ID:HNyx3Fbh
受信料払ってるのにこれはひどい
6公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:33:43.44 ID:BHmLb5mJ
なんかもう慣れてきたわw
一週間前くらいになったら何をやるんだろうな
逆に楽しみになってきたw
7公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:35:37.02 ID:oIpMbgo7
>>311
まぁね
レコから地デジは見れる
テレビはアナログのままだが
8公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:35:55.27 ID:tWaKP6C/
NHKの出し方がいちばんヒドい
9公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:36:02.51 ID:oIpMbgo7
ごめんorz
10公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:36:22.27 ID:C0/fktE2
なんかおれんちのTVにヤマトのようなテロが…
11公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:38:38.37 ID:C0/fktE2
アナログ放送の終了をみんなで実況したくてわざとアナログにしてるのにこれじゃあと23日たいへんだ
12公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:41:25.38 ID:wxIuh/cZ
ただの嫌がらせだろ
せめて一時間に一度ぐらいにしろよと
13公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:42:11.97 ID:hPIwyPlU
 市民税非課税世帯への地デジ簡易チューナーの無償給付は、NHKとの受信契約(年間1万4000円)が絶対条件。
 その事を、配布する窓口で初めて知って「それなら要らない」と断る人が多いのだろう。
 生活保護受給世帯への無償給付も、NHK受信契約が条件だが、受信料は全額免除される。
■市町村民税非課税世帯への支援
 世帯全員が市民税が非課税の措置を受けている世帯に、地上デジタル放送簡易チューナーを無償給付します。
 上記に該当し、『NHK放送受信料契約を締結する意思のある世帯に』簡易チューナー1台を無料給付します。
14公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:43:51.93 ID:8PyV0+VH
受信料とっといてこの仕打ちってなんなの?
15公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:44:46.28 ID:Uk0y2miC
16公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:45:10.65 ID:jrY0rLH1
消えたな
17公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:46:52.62 ID:MAEQOoD4
絶対にデジタルに替えてやらないからな
俺を怒らしたおまえらテレビが悪いんだぞ
18公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:47:34.90 ID:/WchKahO
来週解約します
19公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:48:51.69 ID:MItS0DlX
■地上波■
アナログ放送
終了まで
あと23日

■BS■
アナログ放送
終了まで
あと23日!

『!』の違いはなんなんだよwww
20公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:48:56.91 ID:wP7DjHUu
これって受信料をちゃんと払ってる人には嫌がらせだよな。
アナログ終了までアナログで見る権利ってのがあるんだからさ。

明日、朝一で凸電してくるか。金返せとw
21公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:49:12.89 ID:zTC9T4v6
講義殺到で消えたのかしら
22公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:49:15.66 ID:ar405eMN
>>15
仕事早いなぁw
23公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:50:58.98 ID:94CbtG9G
地方局が個別に出してるのか
24公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:52:34.28 ID:hPIwyPlU
>>16
消えてないけど
25公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:53:35.28 ID:OA0PB8A2
今NHK入れたらひどい事になってるなw
メインのテレビをデジタルに変えるのは構わんが、それ以外のテレビまで買い換えなきゃならんとか金かかるわー
26公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:53:51.67 ID:4hOqpTwh
たしかに邪魔くさいな
周知の域を越えてる
嫌がらせだとしか思えん
27公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:54:02.05 ID:sYugxFcx
>>16
いま買い替えたのか?w
28公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:54:35.38 ID:hh4PzNVc
おいおい、文字でけえよ(´・ω・`)
嫌がらせかよ(´;ω;`)
29公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:54:48.25 ID:Uk0y2miC BE:1437201037-2BP(0)
>>16はケーブル局のデジアナ変換が始まったんだろ
30公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:54:51.23 ID:jrY0rLH1
>>24
数分消えたが余計ひどくなって復活したみたいだ
31公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:56:01.14 ID:4hOqpTwh
砂嵐になるXデーを見届けてから地デジ化の予定だwww
32公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:57:07.01 ID:Wj4Kq6uK
なにこれwww
33公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:58:37.35 ID:hh4PzNVc
このカウントダウンはアナログ終了まで毎日続くの?(´;ω;`)
34公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:58:43.44 ID:vBbtNLOJ
>>19
地上波も!あるよ?
35公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 00:59:10.66 ID:GXdGdul0
これは返金要求されてもおかしくないLv
36公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:00:07.57 ID:wXwYQHdK
東京は地上波も!つきだね
あと消えるところもあるみたいだけど
東京は一回も消えてない付きっぱなし
37公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:00:08.86 ID:GJNdzZt4
http://b.pic.to/153zgu
まいった。
38公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:00:45.18 ID:2wcb8jUW
NHKの嫌がらせがひどくて飛んできました
39公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:01:06.92 ID:4hOqpTwh
ずっと出し続ける意味がわからない
こんな時間にテニスをみてる人ならみんな知ってるだろうに
40公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:01:24.33 ID:MItS0DlX
>>34
こっちはないよ
地方放送局の違いかな?
41公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:02:17.64 ID:ogSfDnin
嫌がらせテロ、局によってばらつきがあるな
42公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:04:24.56 ID:HOboKagg
30分ごとに3分間くらい表示とかならわかるけど、
これだけ邪魔なものを表示しっぱなしとか視聴者なめきってるな。
43公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:05:19.02 ID:w8wGifNP
NHK高松は何も出てないな
今は右上のアナログロゴすら出してないw
44公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:07:18.49 ID:ogSfDnin
上の黒帯にアナログマーク
下の黒帯におしらせスクロールテロ
メイン画面にデカデカと嫌がらせテロとか
ここまでやると笑えてくる
45公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:07:24.90 ID:1DQfjqWx
民放も早朝からやるらしい、、
46公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:08:05.28 ID:HOboKagg
黒帯上部右に「アナログ」の文字。
黒帯下部にコールセンターのTEL番号。
左下にカウントダウン。

フル装備!@埼玉
47公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:09:00.25 ID:GXdGdul0
>>39
ずっとどころか、出す意味がわかんね
48公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:09:09.41 ID:Zw2/+tgh
地震速報時に出てたら笑う
49公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:11:41.81 ID:w8wGifNP
>>46
広島はそれに加えてアナログロゴの左に「ご覧の放送は24日に終了します」の文字も出てる
50公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:11:42.92 ID:wP7DjHUu
凸電しようと思ったら午後10時までかよ。

んで、HP見たら

NHKからの回答は、お客さま宛てのものであり、
許可なく内容を転用、二次使用することは固くお断りいたします。

いいえ、お断りします、2chで晒させて頂きますw
51公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:11:58.74 ID:MItS0DlX
>>46
まだ甘いな
フル装備は上の黒帯に
「ご覧の放送は24日に終了します アナログ」
だぞ

上に日にち出してるんだから中のテロいらないだろ(ヽ'ω`)
52公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:14:21.25 ID:txWQiPQG
確認しようとアナログテレビ引っ張りだして見たら
CATVのデジアナ変換がすでに始まっていたようだ
53公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:14:25.46 ID:MJoeh/eQ
>>37
これは酷い
TBSに抗議しろ
54公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:18:31.99 ID:clJqoTWr
何分かに1回の割合で青画面で全面テロップ出すんでしょ?

それは明日からか?

アナログ殲滅祭り面白いな
55公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:19:41.33 ID:ogSfDnin
>>4
マジでやってほしいわ
記憶に残るカウントダウンになる
56公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:20:25.03 ID:mSQWpbyl
NHKの必死さには驚いた・・・
日増しに文字が大きくなりそうで怖いわ
57公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:20:31.24 ID:HOboKagg
>>49 >>51
マジすか
嫌がらせすぐるwwww
58公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:20:51.48 ID:nfXD0aF/
後23日とか誰もが知っとるわ
だからはよこのテロ消せやボケ
59公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:21:08.23 ID:ia08Dsim
>>49
ちょっとRCC見てみろ

文字太すぎwwwww
60公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:21:35.13 ID:clJqoTWr
せっかくだから、AKBが毎日2人ずつ24日間出て告知すればいいのに
かなり効果ありそう

ラストはもちろんゆきりんとマエアツで
61公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:21:44.88 ID:F0fm+1Uu
これは流石にひどい
62公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:22:40.09 ID:iBK19Z1o
もうジジババは寝てるんだからテロ消してよ
63公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:23:14.85 ID:z3YVQmsM
金返せ
64公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:24:19.31 ID:nVxQ3y9U
これはもう地デジにせざるを得ない
65公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:26:55.38 ID:6Kq/kFx6
民放がCMにも被せるとかくらい覚悟があるんなら許すけど
NHKでこれは無いな。朝一で電話してやるぞ
66公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:27:59.38 ID:w8wGifNP
>>59
こりゃ数字でかすぎだわw
でも透過なだけマシかな、完全に潰されるよりは
67公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:30:02.99 ID:w4eiTuiW
この嫌がらせは凄いわwwwwwwwこれじゃテニスわかんねえよwwwwwww
68公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:31:27.31 ID:oIpMbgo7
>>60
AKBって48人じゃないし
69公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:33:31.46 ID:clJqoTWr
当初の予定では7月からは告知のみ表示で放送無しだったから、
NHKに言わせたら放送見られるだけでも有り難く思えってことだよ

32インチが3万円台で買える時代なんだから、みんな地デジ化すれば?
地デジチューナーなら5千円だよ
70公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:38:53.62 ID:mSQWpbyl
>>69
受信料支払っているアナログの人は?
半額にしてもらわんと割に合わんよ。
71公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:44:29.44 ID:FEzmqNym
道民だが民放数局は不透明白色テロップ
NHKがマシに見えるレベルの酷さ
でも全局こんなんじゃ、アナログ文字放送環境の人とか困るどころじゃないだろうな
72公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:46:34.49 ID:HOboKagg
スローwww
73公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:49:32.55 ID:yInsswRp
気が狂ってるとしか思えん

テレビ局に苦情なんて言った事ないがコレはやらざるをえんな
金の問題じゃない
お客様に対する姿勢だよ
74公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:50:09.78 ID:sNjPin+J
テロ確かに酷いけど流石にここまで来たらアナログの奴は今まで何してたんだって話にならないか?
75公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:52:15.38 ID:wxIuh/cZ
>>74
移行は義務じゃないからな
俺は引越しを前にしてテレビ買いたくないからそのままだし
76公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:52:38.79 ID:clJqoTWr
まだ青画面表示やってるところはないのか

青画面だと、困るとかのレベルじゃなくて完全に放送映らない

例えるなら、Windows2000のブルーパニック!?
77公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:54:27.85 ID:ooSVF7W0
うざいおね(´・ω・`)
78公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:54:36.99 ID:EIOiufPs
俺はデジタル化しても買わない。つまりテレビ無し生活にチャレンジしようと思う。

79公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:55:03.93 ID:yInsswRp
>>74
24日から変わるのはわかってるんだから23日まで普通に見れるのは当たり前だろう
80公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:55:51.22 ID:MnyihX7p
3980円の地デジチュナー買ってくるお(´・ω・`)
81公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:39.93 ID:gR/nKv9b
左下カワイソス(´・ω・`)
82公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:47.10 ID:/bBDzR80
嫌な予感がしたんだがやっぱり遂にきたか・・・
83公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:57:05.11 ID:kBjvnD+n
被災地まで出てるの
84公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:57:20.70 ID:dFm5XULs
この地デジ化って奴に疎いんだが、チューナーだけ買えばブラウン管でも見れるの?
85公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 01:57:22.37 ID:HOboKagg
ぺトラ”顔怖”首トバ
86公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:02:00.98 ID:lzHrE8Ii
>>46
名古屋も同じだ
87公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:03:11.26 ID:SWEJd1SF
うちはデジアナ変換されててテロ見えない
アナログ終了に立ち会えないのはつまらん
88公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:03:35.17 ID:6Kq/kFx6
>>84
画面は関係無いw
UHFのアンテナとチューナーでおk
89公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:07:21.55 ID:SWEJd1SF
チューナーだけならまだしもアンテナ交換って意外と金かかるよな
町の電気屋だとアンテナ+工事費で2万くらい取られるんじゃね?
低所得者にチューナーは配ってるみたいだけどアンテナ交換はどうなってんだ?
90公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:09:14.19 ID:GeeGzL+2
>>71
STV、UHB、HTB、TVH - 不透明白色テロップ
HBC - 半透明白色テロップ  だな
HTBだけ他より文字サイズが大きくて、画面の4分の1にせまる勢いだ
91公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:12:34.25 ID:mtEMI0zo
>>86
宮城、岩手、福島の三県以外は全国同じジャロ?
92公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:18:20.65 ID:lzHrE8Ii
>>91
>>49,51 とかを見ると地方差がありそう。
後、地方でフォントも微妙に違うんじゃ、って説もあるw
93公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:21:40.97 ID:/bBDzR80
うちのテレビ小さいからほぼ画面の4分の1が埋められとる・・・
明日の鞍馬天狗楽しみにしてたのに・・・orz
NHKですらこのざまだから民放もっと酷いんだろうと思うと今から辛い
こんなことなら早いこと移行しとくべきだった・・・アンテナ工事とかそんなの今からで間に合うのかねぇ
はぁ・・・
94公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:25:24.87 ID:VKFw4Zsw
ちょっと深い球が来るだけで全然見えなくなるんだけど
この仕打ちはあんまりじゃないですかね
95公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:28:07.42 ID:mjNy41h+
受信料払わん
96公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:28:07.90 ID:6Kq/kFx6
既設のUHFでいけるのが普通だと思うけど
まあダメな場合もあるけど
でも設置の難易度もBSとかと変わんないぞ
最悪、室内アンテナでも見れるし
97公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:28:18.15 ID:lqs6Hteb
ウィンブルトンもコートにこんなもんあったらプレイしずらいだろ。
98公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:28:35.92 ID:xR02zDaG
ほんといやがらせ以外の何者でもない
99公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:31:24.82 ID:iFAhCijK
テロの下見えねえww
100公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:32:00.74 ID:bOi3Opii
あと23日でテレビ見れ無くなるのか
(´・ω・`)
101公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:32:06.68 ID:+8v7auAQ
大家がアンテナをなかなか交換しないからムカつく
朝になったら大家に催促のTELしてみる
102公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:36:28.13 ID:+TNnlzx/
テロなんて出てないぞ@岩手

ってかそれがほんとなら視聴者絶対怒ると思う。
自治体のせいでデジタルになってないとこ多いのに。
103公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:36:30.08 ID:H76G1EXd
未だにビデオデッキ使ってるんだが、地デジチューナー付けても録画出来るのかね?
104公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:39:08.30 ID:AtPCyJ/r
このテロップどんどん大きくなるんじゃないの
最後1/4とか1/2とか
105公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:40:20.68 ID:Wj4Kq6uK
俺も未だに地デジ対応してないんだが
誰かこちらに詳しい方はおりませんかのぅ
106公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 02:49:30.17 ID:APrWT4U1
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
107公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:00:58.46 ID:MoSARLmC
ちょw今テニス見ようとつけたら、なんだこれ
終了1ヶ月前から嫌がらせかよ
終了してからやれよ
せこっっっ!!!!!!!
108公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:04:29.42 ID:ikfTIuaM
109公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:05:24.69 ID:5JqEsi9N
テロ、消えた @千葉
110公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:06:18.93 ID:5JqEsi9N
テロ、また出た @千葉
111公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:06:48.30 ID:ZfEpUPfU
ヤマトみたいw
112公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:08:52.65 ID:1QLF1Fy7
ひど過ぎるよ〜チューナー高いよ〜
113公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:09:37.87 ID:clJqoTWr
テロップごときに文句言ってる奴は、青画面出たらパニックになるだろうな

早く、青画面とやらが来いよ!
待ってるからな
114公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:10:42.65 ID:dEg5L0zh
ここまで嫌がらせすることないわ・・・
115公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:13:17.12 ID:ZfEpUPfU
まあおれはデジタルに移行しないであとはようつべとラジオの生活になるんだけどね・・
116公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:14:25.10 ID:/ngSXwBG
こっちの地域デジアナ変換19日からなんだから嫌がらせは終了5日前からにしやがれ
117公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:15:46.09 ID:BHmLb5mJ
118公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:16:26.53 ID:ZfEpUPfU
しかし苦情の電話すごそうだなw
119公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:23:28.39 ID:S6tdJpbH
でけええええ
120公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:26:47.76 ID:6Kq/kFx6
あなたがデジタルテレビを視聴するための基礎知識
http://www.dpa.or.jp/chideji_knowledge/
121公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:27:07.41 ID:7gRFmfI3
     __________________________
   /|::┌───────────────────┐::|
  /.  |::|::::::::::   ::..   :::::::::...  ;;:::|::|
  |.... |::|   ::  :: ::::::::: ::    ::..  ::  . |::|
  |.... |::|   ::::    ::..   ::    ::.. ::  ::|::|
  |.... |::|  ::      ::    ::    ::..    ::.|::|
  |.... |::| ::      ::     ::::::::::..   ;; |::|
  |.... |::└────────────────_───┘::|
  \_|  ┌──────────── ∧∧──-─┐   .|  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) アナロって何かな
122公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:28:43.03 ID:S6tdJpbH
                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/     
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /       あと○○日!
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
123公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:31:32.80 ID:FhU8lzNF
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
124公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:31:38.84 ID:U3g4CWr6
ちょっとイスカンダルにチューナー取りに行ってくるわ
125公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:33:08.64 ID:3dgYO19s
緊急地震速報がでても消えないのかね?
126公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:41:43.82 ID:ORLna2mV
消えた、ついたシネ
127公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:42:01.65 ID:aNLwoUU5
消えてるじゃん
128公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:42:22.97 ID:aNLwoUU5
書き込んでからまた表示し直すな死ね
129公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:47:11.42 ID:MoSARLmC
これ普通に視聴者に対して視聴妨害だろ
終了日からやるなら分かるが、それまでは視聴者の自由だろ
受信料は払ってるんだから視聴妨害辞めろ!いい加減にしろ
130公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:47:41.73 ID:w4V0kiJP
何これ?何これ?
停波までずっと出るのこれ?
131公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:49:47.35 ID:dcb7CiMb
WHO IS ダレ?
132公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:51:04.60 ID:BHmLb5mJ
テニス終わったら消えやがったw
ムカつくw
133公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:54:30.24 ID:w4V0kiJP
消えてないけど?
134公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 03:56:15.67 ID:BHmLb5mJ
>>133
ほんとだ。また復活しやがったw
135公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:30:13.42 ID:6W5f6gsg
ケンカ売ってるとしか思えない
136公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:33:06.09 ID:/ngSXwBG
下が横スクロールテロの時に消えるがすぐ戻る
137公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:36:15.46 ID:vnBIgRn+
ニュースみれません><
http://b.pic.to/15pya5
138公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:37:58.28 ID:kdu5v9nC
地上波はともかくBSは東北3県でも一律で入っちゃうんだから入れちゃダメだろ
139公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:47:33.26 ID:9tc7uM5a
起きてテレビつけたら画面にデカいテロがw
テレビもレコも購入済みだがアナログ放送の終了の瞬間を見てやろうと設置して居なかったがこのテロには参ったw
明日セッティングするか…
140公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:49:56.96 ID:1Jf19OoE
嫌がらせ始まったな。
141公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:50:54.75 ID:GXdGdul0
NHKが良心的にみえる件
142公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:51:29.57 ID:9tc7uM5a
字幕が全く見えねーwwwやりすぎだろこれwwww
143公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:52:39.49 ID:8PC8z8cQ
テロ見て飛んできたw
144公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:53:23.67 ID:ia08Dsim
民放は23日って数字が極太www
NHKが一番マシだわ
145公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:58:23.51 ID:1wxDC13S
吹いたwwww本当だwwwww見やすいwwwwwww
146公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:58:38.88 ID:MItS0DlX
民放は数字大きくても透けてるからまだ見れる
一番ダメなのは全く透けないNHKBSだわ
ニュースや天気予報でテロの下が全く読めないからな
147公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 04:59:07.16 ID:MeRfTxlb
受信料払ってるのに酷い

NHKは見づらくしてるんだから、アナログの人の7月分は受信料の額を減らせ


148公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:06:32.95 ID:9tc7uM5a
公共放送なんだしせめてニュースの間だけはテロ外しなよNHKさん
ニュースの字幕が全く読めないのはマズいでしょNHKさん。
受信料は払ってる訳だし重要なニュースだったらどうするの?。
149公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:09:58.99 ID:XIi+CIfm
鬼!鬼ー!!
150公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:10:56.65 ID:JNZc8L5+
ここまでやらなきゃならんってことは、やっぱり普及率伸び悩みなんだろうな
たいして望まれていないことをゴリ押しするとこうなるってことだ
151公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:13:19.16 ID:Csb/49LJ
おかみのアナログいじめ(´・ω・`)
152公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:13:24.06 ID:JtmHryBk
さすが、総務省のポチだなw
153公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:13:48.99 ID:kdu5v9nC
どうせならアナログマでも出してくれたらいいのにな
154公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:20:36.26 ID:A1eiFf4o
首吊りアナログマがいいかね
それともギロチンアナログマがいいかね
155公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:25:23.43 ID:Csb/49LJ
全く酷い話だよ・・・
156 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/01(金) 05:29:54.92 ID:dB5nSISV
猟友会の人に地デ鹿を撃ち殺すように打診してみます。
157公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:30:03.55 ID:awgPoHvE
国の事情で地デジ化を推し進めてるのに税金使ってやる事は国民への嫌がらせ
こんな事やるなら地デジチューナー配るか全世帯に援助金として5000円ずつ配った方が安く上がった気がするんだが
158 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 05:33:35.89 ID:TRHRHJE5
>>157
あのね 地デジの電波はアナログ波ほど飛ばないの。
ブースターが必要なのよね。
費用はさらに5000円かかる
159公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:41:10.39 ID:tqbu+/PR
おお、効いてる効いてる
160公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:43:15.01 ID:rX8MVAAX
何だこれ気持悪いいいいいいいいいい
161公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:46:25.32 ID:v+cR6Lbx
でけー上に「ア」と「終」と「あ」が切れてる orz
162公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:47:36.49 ID:U6Znsp5E
苦情電話
視聴者「テロップがデカすぎてみえねよ!!さっさて消せやゴルァ!!」
NHK「なら、地デジにしてください」
視聴者「・・・。」
163公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:50:25.61 ID:awgPoHvE
>>162
地デジにするから金をくれ
164公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:55:33.60 ID:2hB6RjKH
地球滅亡まであと23日か
165公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:55:56.46 ID:u96L5BTN
これうぜぇわ…
番組中だけ出てCM時に消えるとか嫌がらせでしかないよな…
逆にしろよ…

日テレ系なんて1/4ぐらいあるし
166公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:56:05.99 ID:/Jj2vrvm
>>150
電波の帯域開けるためだからそもそも見る側の要望とか関係ないんだよね
167公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:56:37.01 ID:GXdGdul0
>>162
みれないから受信料払わなくてもいいよね?
168公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:56:58.35 ID:U6Znsp5E
いっそ、国会解散のタイムリミットならいいのに
169公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 05:57:56.25 ID:a77k/zUJ
表示するのもいいんだけど「!」がムカつくw
170公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 06:04:14.61 ID:zcC83ez6
>>162
地デジ期間終了までは通常通り番組が視聴できないとアンフェアなのでは?
って問いにはどう答えるんだろうか
171公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 06:07:56.78 ID:u96L5BTN
NHKのテロ消えてるけど誰か文句言ったのか?
172公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 06:10:02.87 ID:JwoTki0x
ちょうど乳の谷間にテロップ被ったら
苦情電話殺到だろうな
173公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 06:37:35.91 ID:KWCUsT/v
みのもんたのワイプをきっちり隠してくれるぞ(・∀・)
174公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 06:54:25.17 ID:JNZc8L5+
>>166
そんなもん後付だw
いいように騙されてるなんておめでたいのぉ
おまけに布教活動まで手助けしちまって痛すぎる
175公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 06:56:06.03 ID:TTAcSmdj
老人よう?
176公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:01:48.96 ID:IygDExM9
邪魔な文字列が消えるまで受信料は払わない
177公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:05:47.34 ID:tqbu+/PR
まあ常時津波情報が出てると思えば
178公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:14:46.98 ID:FIc6buRg
さすがに酷すぎる
ずっとこれやるのか…
まぁこれのお陰で清々しくテレビと決別出来るか
179公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:16:52.54 ID:L7C6FpEu
アナログって出された時の10倍酷いな
180公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:19:59.74 ID:YDWjMQD4
砂嵐でも笑って見れるから俺は大丈夫
181公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:31:28.99 ID:Yt3uAjQ8
下に24日終了テロ表示でてるのにあと?日表示なんて意味ないぞ

182公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:37:22.34 ID:5UFalygr
受信料
サヨナラまで
あと23日
183公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:37:21.46 ID:FYYyEUVd
許さない…けして忘れない
184公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:38:09.52 ID:fHgrxrID
意地でも変えてやるもんかと思う
カスゴミは俺の天の邪鬼魂に火をつけた
185 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/01(金) 07:39:19.10 ID:d3toIlm3
終了はわかったから消せ。
186公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:39:51.89 ID:k1t0V2Qc
アナログ切り替えたら吹いたwwww
187公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:40:42.21 ID:fE2TLAMa
9分の1見えないんだから受信料返せよ。
188公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:41:37.16 ID:fE2TLAMa
臨時センターに苦情電話すればいいの?
189公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:42:44.49 ID:79C642pl
アナログだけどテロ出てない@秋田

勝ち組?
190公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:42:58.82 ID:2o+JMK10
関東ってアナログ多いけど、貧乏人多いの?
191公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:43:17.26 ID:Yt3uAjQ8
問い合わせ番号も テロでわけかわからん

14型テレビ見てる人は 存在しないとでも思ってんの?
受信料はらうのやめようかしら

192公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:45:21.80 ID:MXQqSi7q
このアナログテロさ、天気予報が隠れて見えない部分があるのはマズいな
多分テロの出し方変わるだろうな
193公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:45:37.51 ID:nsYU9s1D
ウィンブルドンはマジ嫌がらせだろ
194公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:45:42.06 ID:79C642pl
アナログの文字さえ消えた
195公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:46:09.69 ID:k1t0V2Qc
>>190
関東はVHFで事足りてたけど地デジはUHFだから
アンテナ買い替えが必要な割合が多い
逆に地方民放はUHFが多いからその割合も少なかったりする
196公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:48:10.50 ID:fE2TLAMa
NHKのスレで言う事じゃないかもしれんが、CMではテロップ消えるのが怒り倍増だな。
スポンサー命すぎるわ糞が。
197公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:48:16.12 ID:EdW4WV5B
CMではちゃんとテロを消してるところが余計むかつくな
198公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:48:40.98 ID:Yt3uAjQ8
チューナーつないでAVケーブルでチューナーとテレビつなげば終わり
199公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:51:02.99 ID:Csb/49LJ
天気予報で九州地方の文字が全く見えないな…虐めだろこれ
200公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 07:52:52.45 ID:Yt3uAjQ8
>>199
っ九州はテロリストにのっとられた
201公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:00:54.97 ID:vKTOhZJl
アナログ終了で視聴率がどう推移するのか楽しみw
全く変化なかったらやらせだしね。
202公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:15:47.25 ID:iLDEzQXY
ん?東北はアナログ延長?
203公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:19:39.66 ID:i0P63k+A
>>189
情弱地域乙
204公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:28:40.74 ID:8bkClaeL
民放から避難してきましたよ
NHKはアナログって字も民放より小さいし
カウントダウンも表示してなくていいな
地デジ化の宣伝は民放に任せて
自分たちは視聴者を取り込むとか頭よすぎだろ
205公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:29:07.05 ID:0mLiVdVg
地デジTVくらいかえよ
206公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:32:50.26 ID:Hp+aXMS9
なんだこのヤマトの地球滅亡まであと何日みたいなテロわw
207公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:47:38.55 ID:To7K6s7U
画面のどこかに出すのは百歩譲ってしょうがないとして、字幕とかぶせちゃダメだろ…
208公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 08:50:48.77 ID:8bkClaeL
うちの地域は出てないんだけど他のところはでてるのか@長野
209公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:00:35.04 ID:9LOAJ8JJ
210公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:02:21.26 ID:m3NOEQ8i
最後の10日くらいになったら点滅始めます
211公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:02:32.77 ID:/W1Ec90N
NHKは字がグレーで他の局は白なのな
212公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:03:51.80 ID:m3NOEQ8i
金ねえからチューナーにすっかな
213公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:03:59.17 ID:9LOAJ8JJ
前日になったら
全画面で
文字の部分だけ透過かな?
214公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:04:42.32 ID:os+tJtm2
最初NHKひでえとか思ったけど民放のがよっぽど気になるな
215公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:06:36.47 ID:uqj4SpVy
嫌がらせかよ
216公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:07:43.29 ID:8bkClaeL
9時になったら出てきたww
217 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/01(金) 09:08:54.20 ID:mJ1Io+lh
アナログにしてみたら、それより画質にビックリした。
デジタルきれいだったんだなぁ…

しかし、字幕うざいな
218公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:15:46.22 ID:jRr2IlnK
見届けてやろうと思ってたのに突然デジアナ変換にされたヽ(`Д´)ノ
219公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:16:24.00 ID:II8976zD
日本終了まであと23日

また原発爆発するのか・・
220公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:18:32.54 ID:o2rQR4Fy
そのまま日本も終了でいいよ
221公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:24:39.68 ID:M6f8nXIc
なんだかデジタルチューナーつければブラウン管はまだ生かせるっての分かってない人が多すぎて痛い
222公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:30:11.60 ID:3oVCrXZF
>>221
節電は?
省エネの時代なんだからいい加減ブラウン管卒業しろよ
223公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:31:21.77 ID:cAnQ/z9R
大地震おきねえかな
嫌でもテロップ消すしかなくなるだろwwwww
224公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:35:48.04 ID:/By930LN
あと何日ってカウントダウン式で出てくるのかー
楽しそうだな。アナログのままにしとけば良かった
225公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:36:19.22 ID:T51AAoWL
ここまでデカいと
カウントダウンたのしいお(^ω^)
226公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:36:50.36 ID:/By930LN
>>219
今度はもんじゅか・・・
227公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:39:09.11 ID:hPIwyPlU
>>221
 市民税非課税世帯への地デジ簡易チューナーの無償給付は、NHKとの受信契約(年間1万4000円)が絶対条件。
 その事を、配布する窓口で初めて知って「それなら要らない」と断る人が多いのだろう。
 生活保護受給世帯への無償給付も、NHK受信契約が条件だが、受信料は全額免除される。
■市町村民税非課税世帯への支援
 世帯全員が市民税が非課税の措置を受けている世帯に、地上デジタル放送簡易チューナーを無償給付します。
 上記に該当し、『NHK放送受信料契約を締結する意思のある世帯に』簡易チューナー1台を無料給付します。
228公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:57:29.39 ID:yInsswRp
PR関連の時はしっかり消してんのな
バカじゃねえの
もう民放になれや
229公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 09:59:26.20 ID:tSlTKkTW
ウチのTVは民法のCMの時だけデジタル放送になるんだ。
230公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 10:01:34.20 ID:+u30xiYi
そんなでかいのか
久しぶりにPCにアナログチューナーついてるからアンテナ繋ごうかな
231公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 10:12:19.36 ID:+2yjS5lM
自分地デジにしてるからテロップ関係ないと思ってたら
ビデオ録画再生はアナログだからテロップ入るのな
保存するまでもないちょっとメモしたい情報とかはビデオ録画の方が操作しやすいから使ってんだが
鬱陶しい
爺ちゃんなんかビデオしか操作てきないのに可哀想だ
黒枠にまだテロップ入れるスペース空いてんのにわざわざ映像部分にかぶせるって
完全な嫌がらせだな
232公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 10:18:32.73 ID:Va9+QMeY
総合と教育はデジアナで、BSがでかいテロップだ
映画とか雰囲気ぶち壊し\(^o^)/オワタ
233公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 10:33:29.44 ID:J2EL8v1Y
テロ おひさまの時はどうだったの?
234公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 10:56:09.61 ID:/W1Ec90N
黒帯上下どちらかに小さいカウントダウンテロ表示するのかと思ったら
左下にでかでかと表示しやがってwワイプも隠れとるがなw
235公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:06:05.97 ID:KGrMtoTx
ニュースとかで字幕が出ているときはもうゴチャゴチャでなんだか分からんw
これで気象の速報が上部に出たら完全に無法地帯w
236公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:07:09.14 ID:/By930LN
今アナログで保存版だとか思って録画してる人涙目だろうな
237公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:15:00.97 ID:ghnK7/Nk
ホントは通常番組終了で今日からブルーバックになるはずだったのにな
238公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:19:58.48 ID:yCd/AFq7
民法各局でもデカイテロップだもんな
239公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:20:58.00 ID:+u30xiYi
なんだ鍵穴でみられるじゃん
CMで消すとこが糞だな
240公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:27:19.69 ID:IlN9LrCS
地デジチューナーあるんだが、アナログ終わる瞬間見たくてわざわざアナログでみてるんだけど、はっきり言って邪魔過ぎ
241公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:29:40.96 ID:sgKj1lAT
受信料とってアナログ利用者に嫌がらせかよ
下の字幕が重なるだろが
242公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:31:38.68 ID:wO4aGbU3
重なって読めないね。笑った。
243公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:34:37.78 ID:CEavs39x
せめてNHKだけは、ニュースとか番組の本当の字幕と
テロップが被らないように配慮して欲しかったな…
244公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:44:19.89 ID:HY4F3v/Q
これは絶対にラジオしか聞いていない国民にも「あるところ」を除いて
近いうちに受信料の支払いを再開させる前触れだな・・汗
245公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:56:57.39 ID:LvhqYrdX

14型アナログで見てるから もうごちゃごちゃとして…
246公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:57:45.88 ID:EclVmjFK
NHK教育ww手話ニュースの字幕がwww
247公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 11:58:20.61 ID:kRym4fOg
>>201
視聴率って地デジのテレビ入っているところしか
とりつけてないんじゃないの?
248公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:00:14.41 ID:ZyEKcEzx
嫌がらせもここまでくるとねぇ・・・
249公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:01:24.78 ID:kX8G3CWX
何と言う手際の悪さ…
250公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:03:57.60 ID:NuLIPWgS
地デジチューナーを一家に一台くばれよ、無能政権が
251公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:05:42.05 ID:94CbtG9G
はぁ…テレビ不法投棄したろかな
252公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:08:02.08 ID:6gahs0/j
NHKのが一番えげつないな
253公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:11:26.34 ID:5+PAU9cr
>>252
字幕に重要な情報載せてくるからな
民放の字幕は邪魔な演出だけど
254公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:23:18.96 ID:NuLIPWgS
なんだか脅迫されてる気分
255公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:25:51.55 ID:y9CLzipG
今アナログにしたら超でかい字幕出てて驚愕した
256公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:32:14.08 ID:y0OFzL4W
貧乏人はテロを食らえってことですね。
257公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:32:30.38 ID:eyhrGpr8
放射能の汚染で日本滅亡まであと23日みたいな勢いですよね。
258公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:36:55.49 ID:IlN9LrCS
仕方ないから地デジチューナースイッチONしますた〜
スッキリ〜w
259公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:38:20.93 ID:Ut9p3RZg
狂ってる・・・・。日本はどうなってしまうのだ('A`;)
260公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:53:05.00 ID:dNmHsJJy
戸田奈津子
261公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 12:59:29.06 ID:8RG3rgoU
http://2ch.at/s/20mai00428146.jpg
でんわかけれんぞ
262公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 13:22:51.94 ID:vj/Wjo+O
天下のNHKが金払ってる受信者に嫌がらせわろたwwwww
263公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 13:33:56.50 ID:pvFNp2dp
苦情メールお願いします
264公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 13:34:52.03 ID:zTqvNBL1
最後の日にアナログ特番みたいなのやらないのかな
265公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 13:45:17.56 ID:dwI7cUus
何という余命宣告だ?????
266公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 14:04:29.35 ID:pvAjriat
アナログ放送
終了まで
あと23日!
267公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 14:17:32.72 ID:FYYyEUVd
ボクたちはこのときの出来事をけして忘れない
268公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 14:20:30.00 ID:/By930LN
日本終了まであと23日!

みたいな雰囲気だな。
東南海地震かもんじゅか中共でも乗り込んでくるのか?
269公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 14:24:56.29 ID:hmILLzbA
実況民でいまだにアナログのヤツってもう居ないだろ
270公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 14:31:35.28 ID:ggzK+LWE
うちケーブルだからテロ出ないな。つまんない。
このままじゃ24日の感動の瞬間もちゃんと録画できないのかな。
271公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 14:59:15.15 ID:7gRFmfI3
     _____________        1年後・・・
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |_|_ ┌─┐| ::|     ゝゝ
 ̄. ̄| ̄ノ |.. |   |  || ::| ノ ̄ ̄ノ
   | |:: | ノ  ..└─┘| ::|    ノ
  |.ノ. |:: └──────┘ ::|   ノ
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧  おっ、アナログでも3Dの時代がきたか
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
272 【中部電 79.9 %】 :2011/07/01(金) 15:37:50.87 ID:llY5FWTW
もう
273公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 15:53:47.20 ID:OA0PB8A2
民法までやりだしてワロタ
274公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 15:55:22.94 ID:urtH058V
アナログ世帯からも受信料取ってるくせにデカデカと嫌がらせ
最低だわ
275公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 15:55:37.10 ID:l39vrm1a
俺はもうだめだ チューナー買ってくる
276公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 16:08:25.17 ID:diYvb15S
簡易チューナーって安いのいくらぐらい?
アンテナは?
277公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 16:09:42.12 ID:92VMsGGe
PT2買えよお前ら
278公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 16:19:30.82 ID:vRiAwwEy
寝室がまだアナログ
アクオスが当たる懸賞に8口応募してて、当たらなかったら寝室はテレビ無しでいい
279公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 16:22:26.24 ID:pvFNp2dp
あるところの駐車場がアナログテレビで一杯になっていて笑ってしまった
280公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 16:23:31.14 ID:lCd8WV/+
なーんか逆向いて書いてる人がちらほら
ばしょまちがってますよー
281公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 16:43:00.90 ID:egDW9a7I
アナログ終了の期日まで、心静かにテレビを観ていたかった
この仕打ちはあんまりだ(´;ω;`)
282公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 16:45:00.07 ID:pvAjriat
テレビタダで配れ
283公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 17:16:56.16 ID:EclVmjFK
CM中はちゃんとテロップはずれてるのな
284公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 17:26:03.44 ID:f2JRK4zp
嫌なら見るな
285公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 17:26:05.61 ID:sO8q+CsK
>>264 もうやること発表されてる。
美鈴おばさんの時間とのど自慢後の時間に。
当然後者は東北の一部を除いて
デジタルでしか見られないw
286公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 17:54:51.02 ID:kPGqxZjJ
>>1
テロってなに?
287公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 18:01:41.01 ID:tSlTKkTW
        .  ./`      `゙''ー、、
        . ,i´   _..         ゙i、
        . l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、   波動砲発射準備!
        .│  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   目標、東京スカイツリー!
        .│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
         ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
          ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
          _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
      .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
     /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
   _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
 ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
288公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 18:09:24.46 ID:tSlTKkTW
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  放水はじめ!                    ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ テロ担当者
                            "⌒''〜"      し(__)
289公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 18:15:42.12 ID:f2JRK4zp
290244:2011/07/01(金) 18:22:23.39 ID:bR3m39AP
きみたち〜、抗議の電話やメールでの伝言は「アナログ終了テロップ」より
「アナログ終了を23日昼12時に前倒しておくれ」のほうが効果高いぞ〜!!
翌日のSP番組中に停波でパニックを起こし「わくてか」させようとしている
一役所や各テレビ局の野望を阻止せよ!!
291公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 18:50:14.74 ID:5W8q/yAM
こんなもんきにならねーよ

余裕だろ・・・・
292公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 18:51:46.29 ID:l4LBva+d
まだまだアナログ民いるんだなあ
293公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 18:59:10.29 ID:lyMhjOfN
ニュース中は消しとけよ
字読めないだろ糞が
294公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:02:43.54 ID:+ABk1SHC
ほんと字幕と合体してやがる
全部にあと23日使われる
295公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:05:00.88 ID:P52dde4V
24日から字幕が読めないどころじゃすまないけどな
296公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:12:04.77 ID:jAJIbEuw
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
297公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:18:53.31 ID:hPIwyPlU
 オマイラ、抗議しなければ何も変わらないよ
■地デジ・カウントダウン「アナログ放送終了まであと〇〇日」について
▼テレビが画面焼けしないように、また気持ちが悪くならないように、地デジ・カウントダウン「アナログ放送終了まであと〇〇日」を止め、
「番組冒頭か本編冒頭の30秒だけにする」よう、総務省は全国のテレビ局に通達を出して欲しい。
 そもそも、以前から一番下の黒帯の所に常時出ているから、充分理解している。
▼地デジ・カウントダウン「アナログ放送終了まであと〇〇日」の常時表示は、画面焼けでテレビを痛め、また視聴者の気持ちを悪くする、
 《弱者イジメ》。消費者に大きな不利益を被らせている。
▼視聴者の気持ちを悪くする。目にも悪い。
 番組冒頭か、OPが終わった後の本編冒頭の、30秒しか表示されなかった時は、見ていても気分は悪くならなかったが…。
 真ん中のテレビ内容はどんどん変わるのに、その内容とは関係ない地デジ・テロップは常時同じものであるため、非常に気持ちが悪くなる。
298公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:20:01.79 ID:P4K0y5Dd
これならニュース9のクソ邪魔なロゴも見なくて済むな
字幕も見れないけど
299公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:21:15.20 ID:FEzmqNym
春ちゃんの上にかぶりまくって今夜アナログ阿鼻叫喚なんじゃね
300公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:23:56.48 ID:e2OKwKM6
>>252
最後の!がなぁ…まるで嘲笑されてるようだ。
301公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:24:05.95 ID:ewfUj7lX
(´・ω・`)地デジチューナー\3980で買って来て付けたお
302公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:24:26.42 ID:QjuNlTRj
ケーブルテレビのデジアナ変換は
7月19日とか書いてあった。
それまでは字幕消えない。
303公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:27:14.13 ID:Q2mrMDgg
民放BS 終了まで 23日 ならいいな
304公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 19:39:32.01 ID:0jAgEfLf
テレビの映像入力端子が一つしかなかった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
305公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 20:20:06.00 ID:EQq0qHRn
地デジチューナーの準備はしてあるが、アナログ見れるし、節電のため地デジチューナー使わないでおくか
という視聴者の善意を踏みにじる暴挙だな

節電に非協力なのはマスゴミ
306公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 20:23:46.20 ID:ogSfDnin
地上げ屋
307公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 20:51:12.93 ID:dE2BbY3u
まぁNHK解約するからどうでもいいよ

国民の同意もなく勝手にデジタル移行決定して、最後の最後で脅迫、恫喝
まがいの特大サイズのテロップ
やってることがどっかのヤクザと同じ

テレビ映らなくなったら堂々と解約できるわ
308!omikuji 【東電 75.3 %】 :2011/07/01(金) 21:11:47.49 ID:kSm4sAiG
アナログ放送終わります 7月24日終わります
画面の隅にアナログの 表示されるテレビを見てる方は
地デジ対応のテレビか 地デジのチューナーを用意しましょ♪

…この歌が流れてるのって金沢局だけ?
309公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 21:15:08.40 ID:sO8q+CsK
>>308 「ことじろう」ですな
実は特設サイトで全国配信中w
310公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 21:15:57.40 ID:YDWjMQD4
NHK終了まであと23日か胸が熱くなるな
311公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 21:20:00.62 ID:EQq0qHRn
なんか、いつの間にかテロ消えてるな
ニュースウォッチ9だけ?
312公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 21:32:28.63 ID:PKpCPziM
これ最終日までずっと続くの?
313公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 21:35:14.31 ID:L7C6FpEu
>>312
さらに大きくなるんじゃね?
314公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 21:55:10.13 ID:VmS6uhb5
字幕が読めないんだが
315公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 22:21:30.05 ID:nJZYkwm2
このテロすげえな。
嫌がらせはやめろよな
316公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 22:27:36.05 ID:4AedMoPj
地デジにはなっているがテレビそのままなだけなんだから
こんなもん消せ。後で買う。
317公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 22:33:56.90 ID:shT26UMr
テロ薄く透過させるとかしないと字が読めんだろが糞犬HK!
318公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 22:42:48.39 ID:Ngag52FQ
CMの時は消すとかクソ。死ね
319公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 22:51:34.50 ID:sO8q+CsK
>>311 一部局はシステムの都合により
「9時から9時まで」となることが公式に発表されとる。
福岡県は大濠・小倉とも常時自局出しに変更したので、
そういうところは電波が出ている限り常に出続ける。
今もローカルニュースに被る。
320公共放送名無しさん:2011/07/01(金) 23:49:19.52 ID:K4GxgZzQ
「システムの都合」ってまた謎だな
321公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:02:59.47 ID:9OMcszP2
嫌がらせ開始
322公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:03:49.53 ID:9OMcszP2
受信料
サヨナラまで
あと22日
323公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:12:52.72 ID:xQ7X4OYL
2日振りにテレビ見たら左下になんかでかいテロキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
324公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:14:40.27 ID:tWlf+Lud
なんだよこのテロ
ふざけてるだろ
325公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:15:14.98 ID:LAoSOH3f
NHK集金
追い出し完了まで
あと22日
326公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:17:50.70 ID:T/rl3ixM
NHKは23:50に一旦テロを消して、翌00:05に出すのか。
総合とEテレ見てての結論
327公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:18:20.43 ID:sAmYwPgp
日本の役人、ってか日本人て親切ぼかしに弱者を苛めるのがつくづく大好きだよな。
この親切ぼかしな嫌がらせテロップなんて典型例だわw。
328公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 00:24:16.48 ID:fm0SGVUs
今日のサッカーのコパも表示あったら抗議するわ
329公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:06:52.19 ID:b44BYX8M
お前らもう地デジ化してるだろ
わざわざアナログボタン押して切り替えるのか?
330公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:11:48.29 ID:h7SNIfix
受信料取っておいてこれかよ
苦情殺到して当然だな
331公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:15:12.42 ID:GbLsaIkw
毎日ちょっとずつ大きくなるんだろうか。怖いな。
332公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:17:46.71 ID:hbWzVqeC
地デジ:告知字幕に苦情1万7000件

 24日の地上デジタル放送完全移行(岩手、宮城、福島の3県を除く)を控え、
テレビ各局は1日からアナログ放送終了の残り日数を示すスーパーを流し始めた。
これに対し、総務省の地デジコールセンターに約1万7000件(同日午後3時現在)の
苦情や問い合わせが寄せられた。
 スーパーは、アナログテレビ画面の約9分の1を使って左下に表示されるため、
字幕放送などが見づらくなる。
 総務省によると、地デジコールセンターへの問い合わせ件数は、前日の約3倍。
約4割が苦情だったという。

ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110702k0000m040109000c.html
333公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:19:51.71 ID:RuteJNge
俺も苦情言うわw
334公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:25:57.65 ID:a7ebr+3U
俺も俺も
335公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:45:51.97 ID:fXxSUI40
嫌がらせだな
336公共放送名無しさん:2011/07/02(土) 01:57:05.81 ID:8jfvSRPv
俺も苦情言うぜ!
337公共放送名無しさん
北風と太陽