NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1975

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
前スレ
NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1974
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1307958997/
2公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:15:31.73 ID:gp2MZx/n
>>1
乙(´・ω・`)
3公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:16:17.92 ID:36gPP6bT
http://twitpic.com/5bc7ps
【回文】「シーベルトを除るべーし!」しーべるとをとるべーし【校庭の土の放射能を除去】
4公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:12.58 ID:uCXVF4IX
ホアンインゼンインアホ
5公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:24.03 ID:xCwt3ewj
なんか いきいきしてるな 高度経済成長のときの人は
いきいきっつーか ギラギラしとる (´・ω・lll)

>>1
6公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:25.23 ID:BSHJJXGU
いちょつ

急激に成長しすぎてバランス崩れるわ
7公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:25.91 ID:JqLcCnE0
豚肉 赤すぎる 怪しい
8公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:29.26 ID:jZwDuSo0
生肉むき出し販売・・・こわい・・・
9公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:31.27 ID:CQHTwq7P
いちおつ
10公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:33.77 ID:Q8Q9w2uA
豚肉はぶたさんがかわいそうな目にあってるのでなんとも・・・
11公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:39.01 ID:TLSPTDXG
肉食いすぎぢゃ
12公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:41.54 ID:4IFKzZMh
>>1 乙です。
13公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:42.99 ID:V1F4UKff
いちもつ
14公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:52.06 ID:EtwTq3GA
いちおつ
15公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:09.34 ID:BGtBfWTK
もう都市部だと「賃金が安い中国」ってのはないからなぁ
16公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:09.45 ID:0KtEeMsl
穀物価格自体はそんなに上がったという話も聞かないし、肉の供給量が少ないのか
17公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:10.14 ID:qM8QWk/X
御用学者いわく海水より砂浜が危険らしいけど
確かにこれはそうかもしれない
18遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 19:21:15.19 ID:sEdTHziq
>>1 オツさん。
19公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:16.18 ID:EtwTq3GA
>>999
そうなのか・・・
20公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:16.29 ID:CQHTwq7P
スモッグひでえ
21公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:30.33 ID:Q8Q9w2uA
年末までには4%に収まります
22公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:38.31 ID:4IFKzZMh
所得の増減は、どうなっているんだろう?
23公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:41.48 ID:qM8QWk/X
中国の建物ってかっこいいよね
24公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:51.76 ID:TmD/NZok
共産党支配下で格差社会ってギャグだよね(´・ω・`)
25公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:55.31 ID:wbGzOQML
中国銀行って日本にも中国にも有るな
26公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:58.69 ID:tR9NnUvG
中国は広すぎるし人が多すぎる
27公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:07.64 ID:0KtEeMsl
ようやく全国枠のニュースになった
28公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:18.04 ID:EtwTq3GA
>>25
行員がチャイナどれs
29公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:22.77 ID:Mhcyjhyp
>>23
韓国の女性って美人が多いよね(´・ω・`)?
30公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:29.55 ID:xCwt3ewj
もう 外食すんな (´・ω・lll)
31公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:33.39 ID:g/K7N5Lf
罰則規定も設けていないのではそんなもんだろうな
32公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:35.01 ID:1VsOXIqF
なんでちうごくの暴動は報道しないの?
33公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:37.76 ID:Um0/VOmL
北朝鮮へポンコツ戦闘機を廃棄するアル(`八´)
34公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:44.26 ID:V1F4UKff
正直に答えて半分だから、8割は危ないって感じかな
35公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:45.11 ID:bZdPL60v

長過ぎる
まるで国内のニュースがごときだな。
36公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:56.13 ID:EtwTq3GA
素手?
37公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:59.84 ID:2SqkZhjj
タタキにすればいいのに
38公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:02.41 ID:HvM+SUcb
そこまでして生肉食いたいのかな(´・ω・`)
39公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:06.08 ID:vmlocLHx
食べないよ
40公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:10.02 ID:0u+TjScq
4割は焼くんですね
41公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:10.95 ID:bKqNCx2k
にくうまそうー
42遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 19:23:12.75 ID:sEdTHziq
加熱用の肉や魚を普通にナマで食べてるけど腹を下したことは無いなぁ。 ビンボー育ちゆえの強さかな。
43公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:14.19 ID:BGtBfWTK
>>25
いまだによくATMやら電算で止まるから、預金通帳に手書きで書かれることあるよw > チャイナ銀行
44公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:15.98 ID:Q8Q9w2uA
手袋しろ
45公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:17.75 ID:TLSPTDXG
トリミングした残りをタダでくれ
46公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:18.37 ID:CQHTwq7P
アルコールのついた肉ってのも何だか嫌
47公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:23.85 ID:xCwt3ewj
そこまでして食べたいかね (´・ω・lll)
48公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:24.43 ID:5q4h9sXi
残りはスープとかに(・ω・)
49公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:26.02 ID:DY7Di3hC
まあトリミングした肉は火を通して出せばいいもんな。
廃棄されるわけではないし
50公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:26.94 ID:qM8QWk/X
ユッケってうまいの?
焼いた方がうまそうなんだが・・・
51公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:27.46 ID:8w65cBi7
ユッケ、食うな ( ・ω・)
52公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:29.41 ID:gp2MZx/n
同じまな板と包丁だと意味無いよ(´・ω・`)
53公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:30.89 ID:bzjQh7qd
ちゃんとやってるんだろうけど夏場は遠慮しとく
54公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:36.03 ID:wMK8qeUN
バンダナとかはしてほしいなぁ
55公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:44.30 ID:rRyks1kL
どうせ焼き用で売るのにもったいないて 
56公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:49.17 ID:bKqNCx2k
守らずおおすぎw
ズブズブだなぁ、こわいこわい
57公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:53.33 ID:g/K7N5Lf
だから、そもそも生肉なんか食わねぇよ
58公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:54.31 ID:CTT6LzWK
>>46
じゃあ、コンビニで売ってる弁当なんて食べられないね。
59公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:54.58 ID:Q8Q9w2uA
>>42
痛みかけの生ガキにあたるとすごいよ
60公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:59.13 ID:qM8QWk/X
アップはやめろww
61公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:59.30 ID:0KtEeMsl
生肉の提供をやめるよう指導しても強制力がないわけで
62公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:01.27 ID:V1F4UKff
素手でもいいんじゃない?
O-なんとか菌が付いて無ければ
63公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:01.84 ID:jZwDuSo0
食肉業者なんて下賤なあれだし
64公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:02.91 ID:xCwt3ewj
>>42
生はやめときなよ
肉は菌、魚はなんかちっこい生き物が (´・ω・lll)
65公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:06.03 ID:TLSPTDXG
それなのに今まで食中毒が起きなかったんだな
66公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:19.49 ID:uCXVF4IX
自分が食べる訳じゃないから落ちた物でも平気で使うだろ
外食なんてそんなもん
67公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:19.99 ID:qM8QWk/X
原発推進派に聞かせてやれ
68公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:21.65 ID:iupQivEh
放射線当てて菌殺せ
69公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:34.13 ID:V1F4UKff
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>63
70公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:35.50 ID:Q8Q9w2uA
菅氏ね
71公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:40.76 ID:vmlocLHx
焼肉屋こわい もう行かない
72公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:41.27 ID:bKqNCx2k
菅の顔よりカピパラで
73公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:46.64 ID:0u+TjScq
菅ちゃんは辞めへんで〜
74公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:56.01 ID:wbGzOQML
ほっぺたの面積の広さには定評のあるカピ子
75公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:56.82 ID:BGtBfWTK
>>35
オバマがドルをジャンジャカジャンジャカ刷ってインフレ誘導してる
米国債の最大引受先は中国だから連動してインフレ傾向

今のニュースだと伝わらないけどそういうことだよ
76公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:57.66 ID:HvM+SUcb
なんか1.5次補正とか言い出したらしいな
77公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:01.89 ID:8w65cBi7
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        やめちまえ もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
78公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:02.64 ID:bzjQh7qd
パンティラインが
79公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:04.00 ID:5q4h9sXi
>>63
高貴なお方きたわぁ(・ω・)
80公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:05.14 ID:Rlf31EEs
まだまだやめへんで〜
81公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:07.29 ID:Q8Q9w2uA
職員の尻(;´Д`)ハァハァ
82公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:07.75 ID:GdFzsvLb
条件が日に日に増えていく
83公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:08.21 ID:4IFKzZMh
菅さんは、余計な事だけは進めたがるなw
84公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:11.06 ID:CQHTwq7P
>>58
それ以前にコンビニ弁当はマズイから食わん( ゚д゚)、
85公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:12.49 ID:0KtEeMsl
震災が起きた時点で既に死に体だったくせにいつまでしがみつくのか
86公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:12.86 ID:EtwTq3GA
なんで尻の映像挟んだ
87公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:13.44 ID:uCXVF4IX
もうヤケクソで死ぬまでやれよw
88公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:14.83 ID:0u+TjScq
>>77
まずおまえが辞めろw
89公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:14.82 ID:xCwt3ewj
やめへんでー (´・ω・lll)
90公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:21.70 ID:vmlocLHx
何言ってるかわかんねクズ菅
91公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:23.17 ID:N1HNuf4F
だから言ったろ
菅が辞めるわけねーじゃん
92公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:36.97 ID:0u+TjScq
ちょwwwwwwwwwwww

なんでwwwwww
93遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 19:25:36.71 ID:sEdTHziq
>>64 サナダムシなら中国でもらいました。

いやいや、まだ買わないぞ東電株。
94公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:41.46 ID:bKqNCx2k
株価、オソロシス
95公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:43.79 ID:qM8QWk/X
ドコモおかしいぞw
96公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:43.97 ID:V1F4UKff
なつみんのお天気待ち
97公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:44.75 ID:TLSPTDXG
25%も上げたんかい
98公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:45.03 ID:tR9NnUvG
全然関係ないんだけどジャイアントコーンの小さいやつ食べたらアイスがシャリシャリしてた(´・ω・`)
小さいやつは偽物か?
99公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:45.50 ID:xCwt3ewj
マネーゲームだな (´・ω・lll)
100公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:47.38 ID:Q8Q9w2uA
東電株もうおもちゃだな(´・ω・`)
101公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:49.40 ID:bZdPL60v
辞めるつもりで総理続けます。
102公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:25:53.71 ID:4IFKzZMh
それで、後場から騰がったのか
103公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:03.06 ID:g/K7N5Lf
>>71
加熱すれば大丈夫だから、そこまで怖がらなくても
104公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:05.74 ID:TmD/NZok
あーあ、税金の垂れ流しかよ(´・ω・`)
105公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:08.54 ID:HvM+SUcb
ぶさいくジャパン
106公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:22.30 ID:Mhcyjhyp
>>93
(´・ω・`) 買ってよ
107公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:24.44 ID:rRyks1kL
シコシコジャパン
108公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:30.38 ID:3jCeWfn7
朝鮮代表かと思った
109公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:34.60 ID:jZwDuSo0
なでなでしこしこ
110公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:38.55 ID:0u+TjScq
次世代が不在だから責任を引き継げないんだお
111公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:38.60 ID:xCwt3ewj
女子のサッカーは 胸トラップがいつも気になる (´・ω・lll)
112公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:50.91 ID:Q8Q9w2uA
男子高校生相手に(;´Д`)ハァハァ
113公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:55.62 ID:uCXVF4IX
男が性転換して出るのはダメなの?
114公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:26:56.97 ID:BSHJJXGU
澤兄貴に早く種付けしないと
115公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:03.34 ID:3jCeWfn7
男子高生と
116公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:04.03 ID:wbGzOQML
あえてなでしこと呼ばなければいけないなでしこジャパン
117公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:07.91 ID:qM8QWk/X
そういやスーパー行ったら福島産の米が一番安かったな
去年の汚染されてない米なんだろうけど
118公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:13.73 ID:5q4h9sXi
>>105
超絶美男子きたわぁ(・ω・)
119公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:15.28 ID:jZwDuSo0
ぶっさいくばっかだなおい
応援する気にまったくならない
120公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:20.05 ID:0u+TjScq
モー娘。はフットサルで消えた感じがするんだ
121公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:27.84 ID:V1F4UKff
たけたん嬉しそうだ
122公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:30.83 ID:Q8Q9w2uA
スケスケリボン
123 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/14(火) 19:27:32.25 ID:pyokflQ7
びらかわさん ビラかわゆす
124公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:38.57 ID:uCXVF4IX
寺「今日はショウブパンツです」
125公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:38.46 ID:g/K7N5Lf
あやめとは違うのかな
126公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:40.15 ID:HvM+SUcb
ビラビラとかリボンとか好きだなあ
127公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:41.83 ID:xCwt3ewj
天気予報前に 花の話題でいちゃつくのが恒例か (´・ω・lll)
128公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:51.07 ID:KvKV3PQz
きれいだの
129遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 19:27:51.29 ID:sEdTHziq
新居浜だったのか! 土曜に韓国と試合がある砥部のニンジアムスタジアムまで行ったのに‥
130公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:54.55 ID:BGtBfWTK
>>113
今のセックスチェックだと遺伝子レベルのお話だから性転換での性別変更はダメだよ
131公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:57.42 ID:BSHJJXGU
前髪変わってる!
132公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:02.41 ID:3jCeWfn7
なでしこジャパン(笑)
ザックじゃぱん(笑)

マスゴミ新語だし
133公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:04.78 ID:vmlocLHx
>>103
以前行った焼肉屋の小皿にアブラムシがいたので代えてもらったら、
今度はレタスの干からびたのがこびりついてた… いい思い出がない…
134公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:04.72 ID:atfuoNnf
この予報士の人って実況スレ的に人気どうなの?
135公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:09.39 ID:jZwDuSo0
貧乳に興味無い
136公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:11.54 ID:xCwt3ewj
泣きぼくろって シアワセになれないって 言うよね (´・ω・lll)
137公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:13.15 ID:wbGzOQML
ビラビラ不足
138公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:14.01 ID:TmD/NZok
休耕田はチキチキにしろヽ(`ω´)ノ
139公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:27.27 ID:wggo3TPR
貧乳にしか興味ない
140公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:29.82 ID:tR9NnUvG
バレーは顔面レベル上がってんのにな
141公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:38.93 ID:Mhcyjhyp
>>120
(´・ω・`) あややのファンだった
142公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:39.29 ID:3jCeWfn7
ヘビ顔の寺川
143公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:41.62 ID:KvKV3PQz
>>134
フリル好きなのはわかったけど、まだキャラが薄い感じ
144公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:47.45 ID:V1F4UKff
ぬこ目がいいな
145公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:01.40 ID:3jCeWfn7
爬虫類系顔
146公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:06.01 ID:0KtEeMsl
微妙に透けてる気がする
147公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:09.00 ID:EtwTq3GA
サンバの服でやるべきだ
148公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:11.24 ID:4IFKzZMh
なんで、谷間を埋めたがるんだろう?
149公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:20.48 ID:0u+TjScq
荒いぞ
150公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:29.29 ID:vmlocLHx
この人はぴったりフィットのセーターとか、絶対に着そうにないな…
151公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:32.66 ID:0KtEeMsl
宇宙なう
152公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:34.12 ID:wMK8qeUN
たけたんもつぶやいてよ
153公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:38.45 ID:V1F4UKff
古川さんktkr
154公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:41.30 ID:xCwt3ewj
>>143
前任がキャラ確立してたからなぁ (´・ω・lll)
155公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:42.27 ID:Q8Q9w2uA
Astro Satoshi って
156公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:45.96 ID:HvM+SUcb
ツイッターの見方がいまだに分からん・・・
157公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:46.08 ID:KvKV3PQz
医者の癖に、体調を崩しててワロタ
158公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:47.37 ID:5q4h9sXi
回線速度はどれくらいなのかな?(・ω・)
159公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:49.55 ID:jZwDuSo0
お情けで宇宙行かせてもらってるオッサンか
160公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:50.47 ID:Rlf31EEs
ウゲー
161公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:53.29 ID:rRyks1kL
ウゲー
162公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:53.15 ID:V1F4UKff
医者なのにorz
163公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:54.55 ID:iupQivEh
日本の希望は静かです
164公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:29:59.80 ID:CQHTwq7P
つぶやき厨だったんかい
165公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:02.72 ID:bZdPL60v
なつみんに虐められたい(*´Д`;)ハァハァシコシコ・・・
166公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:03.58 ID:xCwt3ewj
オワタ (´・ω・lll)
167公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:06.49 ID:vmlocLHx
ウゲーってww  ガンバレ古川さん!
168遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 19:30:06.05 ID:sEdTHziq
うんこしたら反動で進んだ、ぐらい書いてほしい。
169公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:06.81 ID:BSHJJXGU
たけたんなら行けるよ
170公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:07.11 ID:0u+TjScq
ゲロ吐いても大丈夫なのかな?
171公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:11.33 ID:wbGzOQML
宇宙線浴びたくないからいいや・・・
172公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:11.98 ID:Rlf31EEs
行ってみたいな〜
173公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:17.61 ID:wggo3TPR
帰りたいだろうなあ・・・永遠に続くかもしれない2日酔い状態
174公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:19.85 ID:V1F4UKff
たけたん「行ってみたいな〜」って
175公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:20.62 ID:wMK8qeUN
行ってみたいなぁ( ´∀`)
176公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:30.22 ID:xCwt3ewj
お 面白そうなテーマだな クロ現
177公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:31.97 ID:EtwTq3GA
>>168
ゲロったら戻ったとか良いね
178公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:32.94 ID:tR9NnUvG
なんださっきのたけたんw
179公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:41.20 ID:KvKV3PQz
>>171
放射線は、日本だと地上と変わらんがな・・・・・・・・・
180公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:43.83 ID:OUkZb4Hy
毎日たけたんに酔っています(;´д`)ハァハァ
181公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:49.94 ID:qgyRngHg
無理だよ、たけたんwww
182公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:30:58.12 ID:bKqNCx2k
また後だしか。
183公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:01.65 ID:g/K7N5Lf
俺たち国民すら失望しているからな
184公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:02.36 ID:vmlocLHx
福山きめえ
185公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:04.48 ID:HvM+SUcb
またトラストミーって言っとけ(´・ω・`)
186公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:16.44 ID:BSHJJXGU
Nスペでもいい特集だろうこれ
187公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:20.94 ID:KvKV3PQz
そもそも、今の日本政府は信用されてないからな。
188公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:37.53 ID:ew4beH/Q
正解ww
糞民主潰してくれw
189公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:49.43 ID:qgyRngHg
信じられんが
190公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:00.87 ID:wbGzOQML
まあ隠蔽は日本の文化だからな
191公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:01.68 ID:bKqNCx2k
半笑い。
国谷さん、殴って。
192公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:08.21 ID:wggo3TPR
本スレはやすぎw
193公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:21.94 ID:bZdPL60v

犬HK潜伏中狂工作員監修日米離反番組キタ
194公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:46.87 ID:1Y9srEv7
おい、さっきの日本の男、ウソついてるだろ??

ウソついてる顔だったぜ・・・(#^ω^)ビキビキ
195公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:50.81 ID:KvKV3PQz
俺らも信じてないし、
196公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:33:00.63 ID:dZW4+fyu
いって見たいなぁと聞いて飛んできました
197公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:33:10.85 ID:CQHTwq7P
お笑い空中放水ヤメレw
198公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:33:13.35 ID:HvM+SUcb
このヘリの放水は世界中に笑いを届けちゃったのかな
199公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:33:18.95 ID:bKqNCx2k
だってニュース7で中国の暴動やらないんだもん。
200公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:33:21.44 ID:wggo3TPR
1位爆破弁
2位ヘリ海水投下
3位
201公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:33:27.88 ID:wMK8qeUN
>>177
おならしたらガチで進むと思う
ほんとに低速だけど
202公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:34:00.95 ID:1Y9srEv7
福山って言うのか、帰化チョンか? アイツウソつきだと思うわ さっきの目は信じちゃダメだぞおまえら
203公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:34:33.41 ID:ew4beH/Q
圧力plz
204公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:34:38.69 ID:1Y9srEv7
ルースはハゲ

205公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:34:52.06 ID:EtwTq3GA
>>201
バーニア良い
206公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:35:03.95 ID:1Y9srEv7

 T O M O D A C H I  キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
207公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:35:04.63 ID:wggo3TPR
アメリカの場合、こういう情報リークして日本で番組作らせるところも含めてコントロールしてんだもんなあ
すごいぞCIA
208公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:35:08.52 ID:Mhcyjhyp
(´・ω・`) 米国は良くやったよ
209公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:35:29.14 ID:jZwDuSo0
裏の無い外交なんてないんですよ
210公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:35:32.86 ID:bKqNCx2k
ソウルトレイン作戦の方が好き。
ばかばかしくて
211公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:35:41.43 ID:tR9NnUvG
アメリカ人から見たら日本のじいさんばあさんって仙人みたいじゃないのか
212公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:35:50.85 ID:zwkg8il1
まあ金払ってるんだから、何かあったときには来てもらわないとな
213公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:36:05.94 ID:bKqNCx2k
この時確かに退避してたよね、米軍。
わらうわww
214公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:02.59 ID:bKqNCx2k
こんなバカが舵取りしてたんだなぁ、あの時・・・。
215公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:07.93 ID:CQHTwq7P
また言い訳垂れ流しか
216公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:22.87 ID:ltnEkPVu
米軍の方が正確な情報把握してたんじゃないの
217公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:23.18 ID:ew4beH/Q
>>213
退避じゃね〜よ
政府が拒否してたんだから他国で勝手に動けるわけね〜だろゆとりがwww
218公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:28.45 ID:1Y9srEv7
ウソだよこいつは 議事録無いのをいい事に言い訳してる、ウソついてるよ
219公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:32.85 ID:wggo3TPR
「つもり」とか「できれば〜したい」とかホントに政治家の言葉とは思えないなあ(ノ∀`)アチャー
220公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:49.45 ID:bKqNCx2k
>>215 この頃こんな番組ばっかだよね、なんだか。
221公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:19.79 ID:2u4EviwS
枝野褒めてた奴ら脂肪
222公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:22.47 ID:ltnEkPVu
検討させて頂きたい=お断りします
223公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:47.62 ID:1Y9srEv7
「だって議事録を相手に取られちゃうから」wwwwwwwwwwwwwww そりゃ困るよな枝野wwwwwwwwwwwww

自分らだけで秘密に出来なくなるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww    

死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:47.68 ID:pGIvYuk1
枝野、しね!
225公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:55.43 ID:wggo3TPR
まあ属国とはいえ他国でやりたい放題だな・・・
226公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:05.46 ID:bKqNCx2k
>>217 
確か米軍は90km圏内近づくな、で離れてた。
ちゃんと煽れやうんこ太郎。
227公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:11.30 ID:1Y9srEv7
ほらこの目つき、ウソついてるよこの男
228公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:15.09 ID:zwkg8il1
まあこれは入れにくいわな
229公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:26.24 ID:9fBKu+M7
枝野はいわされただけのような、まぁ賛成はしてるだろうけど。
230公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:37.63 ID:1Y9srEv7
ほらほら、明らかにウソついてる目つきだ
231公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:45.14 ID:5q4h9sXi
>>226
本スレでやれ
232公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:48.47 ID:1jmHksYv
自分らが外国人なのによく言うわ
233公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:49.68 ID:bZdPL60v
そもそも
己の本名を隠蔽してるからな陳は。
234公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:09.82 ID:pGIvYuk1
福山
枝野
モナオ
ブレーンは糞ばかりで嘘つきだらけ。
235公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:13.03 ID:zwkg8il1
キャンベルこええ
236公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:21.26 ID:Mhcyjhyp
>>226
(´・ω・`) おまいは、何と戦ってるのだ?
237公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:29.67 ID:9fBKu+M7
そりゃ、そんな連中が内閣やってますからwwwwwwwww
238公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:32.77 ID:ltnEkPVu
キャンベル偉そうにw
239公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:35.30 ID:1Y9srEv7
いい大人が議事録も取らないんだぜ?? おかしいだろ
240公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:50.03 ID:5q4h9sXi
この辺の不信を解くためにヘリから水を(・ω・)
241公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:58.55 ID:tR9NnUvG
映画化決定だな
242公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:00.69 ID:2u4EviwS
ヤツコさん
243公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:01.48 ID:1Y9srEv7
矢津子www
244公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:07.89 ID:9fBKu+M7
で、自衛隊と消防が押しつけられると。
245公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:09.58 ID:vmlocLHx
無能なくせに独裁体質だから…
246公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:12.15 ID:kmkePqb4
スナックやつ子
247公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:14.46 ID:ltnEkPVu
>>239
議事録取らないのはおかしいね
248公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:15.21 ID:bKqNCx2k
すまん、自分で赤くしとくわ。
>>226
249公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:28.56 ID:wggo3TPR
録音きいたけどあれは議事録作れんわ(´・ω・`)
250公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:29.43 ID:1jmHksYv
決死のヘリから注水か
251公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:40.35 ID:9fBKu+M7
結局、政府の尻ぬぐいで危ない目にあった人達が居ると。
252公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:57.05 ID:ltnEkPVu
結局米軍の方が正しい選択だった
253公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:58.54 ID:kmkePqb4
同盟と言いつつ意識は植民地なんだろうなあ
254公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:07.09 ID:Mhcyjhyp
(´・ω・`) この時は危機感なかったな
      日本はつぶされても文句は言えなかった
255公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:09.57 ID:ew4beH/Q
>>226
日本政府の命令で待機だろ?
退避と待機の差も分からないのかゆとり屑はw

さすがは奴隷教育の産廃だなwww
256公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:20.06 ID:2u4EviwS
楽観的で50マイルw
257公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:21.69 ID:vmlocLHx
ひいいいいいい
258公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:26.15 ID:9fBKu+M7
VAIO
259公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:33.47 ID:bKqNCx2k
>>255
今テレビみてた?
ああん、うんこ太郎。
260公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:54.43 ID:wggo3TPR
つかアメリカ国土でかいから、とりあえず最小が50マイルなんだしょ?
261公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:57.54 ID:atfuoNnf
何この笑い話・・・

日本の大使の発言が、とても外交の専門家のものとは思えん
262公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:01.28 ID:kmkePqb4
だって菅よりも東電の方が偉いんですもの
263公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:24.99 ID:9fBKu+M7
まぁ、日本の専門家が、現場残してすぐに逃げたんだもんなwそう思うだろアメチャンは。
264公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:37.80 ID:CQHTwq7P
最悪の場合アメリカ本土もやばいからな。アメ公も必死になるわな
265公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:40.42 ID:wggo3TPR
20`がどうとかいう以前に、3`避難って・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんだよwwww
266公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:51.76 ID:bKqNCx2k
ぷしゃぁ
267公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:58.46 ID:9fBKu+M7
手に汗握ったわ
268公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:20.59 ID:ew4beH/Q
>>226
あ、糞民主の犬かwww
今更必死に擁護しても帰化党民主に入れる馬鹿はいないからとっとと諦めろよw

犬なら犬らしく管とっとと辞めさせて来いよw
269公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:23.95 ID:bKqNCx2k
あほや、菅
270公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:24.54 ID:wggo3TPR
自衛隊と米軍てなんでこんなにやる気違うんだろ?
軍隊ってもっとこう使い捨て感あってもよくね?
271公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:26.47 ID:vmlocLHx
そういえば民主党っておそろいの作業着作るとか言ってたっけ  もう作ったのかな、着てるの見ないけど
272公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:27.58 ID:9fBKu+M7
赤鼻の菅直人死ねおまえが死ね
273公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:44.46 ID:Mhcyjhyp
>>259
(´・ω・`) 本スレでやれ
http://www.youtube.com/watch?v=nlTElPdwzL0
274公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:49.07 ID:9fBKu+M7
小浜もそんなリップサービスするからこの屑がのさばるんだよ
275公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:49.62 ID:5q4h9sXi
ああいう目に見える行為を求めるところがアメリカ的だな(・ω・)
276公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:58.37 ID:bKqNCx2k
>>268
アスペルガーちゃん()笑
277公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:45:02.63 ID:HvM+SUcb
オバマだまされてやんの( ´,_ゝ`)
278公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:45:08.77 ID:1jmHksYv
指導力w皮肉か
279公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:45:15.31 ID:wggo3TPR
>>271
3月末くらいに着てなかったっけ?
4月に心機一転とかで辞めたけど
280公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:00.03 ID:Mhcyjhyp
>>279
http://www.youtube.com/watch?v=nlTElPdwzL0
これにしてほしい(´・ω・`)
281公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:12.20 ID:kmkePqb4
ここで恩を売ってまたどっかの石油利権を奪うときに日本から金を引き出す魂胆だな
282公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:20.74 ID:CQHTwq7P
物理を学んでおり(キリリッ!
菅www
283公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:27.74 ID:atfuoNnf
俺の中で、東工大の評価が暴落した瞬間
284公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:34.17 ID:uCXVF4IX
あれ?原子力に詳しいんじゃないの?w
285公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:34.32 ID:2u4EviwS
俺だって大学で物理くらい学んだよwwww
286公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:54.52 ID:vmlocLHx
>>279
見てない…
金かけて作って即やめるのか、贅沢だなー
287公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:58.36 ID:bKqNCx2k
よくいまだに国のていをなしてるな、この国わ。
288公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:04.82 ID:H75nyKFi
物理と原子炉が結びついちゃう理系ってどうなのよ?
289公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:07.45 ID:ltnEkPVu
雨にまで自慢してたのか(ノ∀`)
290公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:14.54 ID:BGtBfWTK
ルース災難だよなwwww
二代続けてキチガイの相手しなけりゃならないなんてw
291公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:22.53 ID:Mhcyjhyp
>>286
http://www.youtube.com/watch?v=nlTElPdwzL0
(´・ω・`) ここに・・・・・
292公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:37.21 ID:6XX/ggDr
とりあえずこの馬鹿を銃殺しておかなかったのが
米国や自衛隊の失敗だった
293公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:07.91 ID:bKqNCx2k
>>291 
なんだよおまえ、キモチ悪いな。
茶のんで内側からイっとけよ。
294公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:08.21 ID:uCXVF4IX
お前が言うな
295公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:09.67 ID:9fBKu+M7
コイツは自分が生き残るための話をしている感じが丸見えで気持ち悪い
296公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:19.14 ID:RkqVN1q2
>>292
節子、それ、クーデターや・・・・
297公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:35.56 ID:2u4EviwS
僕は大学で物理学んだんだよ!エッヘン!
298公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:47.27 ID:bKqNCx2k
ルースさん、ザクっと言ってくださいよ、お願いします。
299公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:49.06 ID:wggo3TPR
>>296
たぶん病死だから問題ない(´・ω・`)
300公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:07.46 ID:atfuoNnf
日当9000円――なぜ原発で働く人の賃金は安いのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000017-zdn_mkt-soci

この記事見たら、アメリカはどう思うんだろ
301公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:08.46 ID:5q4h9sXi
アメリカも原発建設再開しようとしてたタイミングだったしなー(・ω・)
302公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:20.71 ID:BGtBfWTK
ちなみにスリーマイル島事故のときの米大統領カーターは、
海軍の原潜計画のメンバーで本当に「僕は原子力に詳しい」人
非難命令も事故処置も早くて被害が最小限に抑えられてる
303公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:22.29 ID:IDbWo30i
地震津波原発事故のトリプル国難+菅という大国難。
裁判にかけたいよ・・・。なんとい情けないトップリーダーなんだ。
304公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:47.36 ID:kmkePqb4
アメリカも東電パワーにびっくりしただろうな
305公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:47.14 ID:wggo3TPR
モリモト・・・
306公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:50:06.55 ID:uCXVF4IX
要はトップの能力がない事だろ
307公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:50:18.60 ID:yb/2ctmR
森本先生髪切ったばかりだな
308公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:50:39.43 ID:RkqVN1q2
>>303
トップ・ブリーダーの間違いじゃないかな・・・
菅が育てたのは韓国スパイとの子供だけだが
309公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:50:49.26 ID:vmlocLHx
>>291
おい
310公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:51:02.35 ID:9fBKu+M7
>>271
この間の日曜日の薄い生地の(初夏服?)なら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000082-mai-pol.view-000
311公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:51:08.54 ID:H75nyKFi
責任取りたがらない奴しか上に居ないからなぁ
312公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:51:10.19 ID:wggo3TPR
原発事故情報って、日米同盟的にアメリカに情報渡す法的義務ってあんのかなあ?
313公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:51:19.71 ID:Mhcyjhyp
>>293
(´・ω・`) 生茶パンダ先生普及活動中だ
      文句あるか?
314公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:01.47 ID:vmlocLHx
>>310
ありがとう
315公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:03.13 ID:bKqNCx2k
>>313
ならそう書いてリンク貼れや。
あたまおかしいだろ、おまえ。
316公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:03.88 ID:atfuoNnf
こういう回のときこそ、民主支持の”識者”をスタジオに呼んで解説させてもらいたい
317公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:05.50 ID:Mhcyjhyp
>>309
(´・ω・`) 可愛いでしょ?
318公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:29.93 ID:RkqVN1q2
>>312
ないだろうけど、その気になったら、米軍からも損害賠償請求されるんじゃね?
319公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:30.58 ID:kmkePqb4
こんなとこでもアメリカのご機嫌をとらないといけないのか
320公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:44.05 ID:9fBKu+M7
>>308
マルチビザで中国人ドバドバだっけ
321公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:55.55 ID:H75nyKFi
>>312
軍が動いてた時点で情報がいかないとね。
アメリカ軍の最高責任者は大統領だし。
322公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:11.44 ID:6XX/ggDr
元凶は民主を選んだ日本国民だが
まさにその時にこんな事故が起きたのは
運命だったのでしょう
323公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:16.30 ID:Mhcyjhyp
>>315
(´・ω・`) 君ほどではないよ
324公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:24.63 ID:H75nyKFi
俺も理解出来ないよw
325公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:44.29 ID:kmkePqb4
逆の状態でアメリカは日本に日本が満足するような情報をくれるのだろうか
326公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:46.96 ID:9fBKu+M7
>>316
ケロンパが識者面してるのはどうにもこうにも
327公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:47.96 ID:RkqVN1q2
>>316
モロクズは朝もフジで「原発を早く再稼働させましょう。保安院がある
から安心です」と繰り返してた。おまえは過去からタイムスリップして
きたのか! とオモタ
328公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:53.49 ID:bKqNCx2k
>>323
(´・ω・`) どーいたしまして。
329公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:04.47 ID:vmlocLHx
自分の責任にしたくない奴が総理として居座って威張ってるんだから困ったもんだ
330公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:11.78 ID:1Y9srEv7
もう民主党は政権降りろ 交代しないとダメだわ 議事録も取らないようじゃ
331公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:17.98 ID:RkqVN1q2
>>322
天罰かも・・・・・・・・・・
332公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:22.99 ID:CrkiWc+J
最悪の事態はアーアーキコエナーイ
333公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:29.97 ID:BGtBfWTK
日米同盟に基づいて被災地救済に兵士投入してくれてるのに情報渡さないってのは無理があるしね

「早くなんとかしないと米軍が来て再占領するぞ!」

これが今の政府の全てでしょ
334公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:54:51.23 ID:wggo3TPR
>>325
それは絶対ないよなあ(´・ω・`)
335公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:55:05.85 ID:Mhcyjhyp
>>322
かといって、選んじまったからな
気の迷いとしても・・・・・
336公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:55:30.86 ID:RkqVN1q2
>>334
国の格のちがいとか、そんなことより、日本は情報がダダ漏れすぎるから
337公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:55:40.20 ID:CQHTwq7P
>>325
911の時アメリカは政府の避難場所を教えてくれたけど、
それを公共の電波でばらした外務大臣がいました
338公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:56:04.89 ID:9fBKu+M7
>>325
情報はくれなくても、降りかかる火の粉を払うための道具は
後々高い買い物になるかもしれないけどくれた。ようなきがす。
339公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:56:06.88 ID:vmlocLHx
批判の仕方がぬるいよ なんで民主にはやさしいんだよテレビいやらしい
340公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:56:07.73 ID:RkqVN1q2
>>337
あのときは自民党だったよな
341公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:56:31.08 ID:kmkePqb4
>>337
じゃあ教えてもらえないね
342公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:56:41.66 ID:ltnEkPVu
森本は原発推進派だからなあ
343公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:56:41.78 ID:wggo3TPR
>>337
ちょ・・・・
344公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:18.37 ID:9fBKu+M7
朝方天体ショーだっけ?一応ガソリンと水と非常食の用意はしたよ。
345公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:28.52 ID:9fBKu+M7
はいはい、アナログアナログ。
346公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:31.07 ID:wggo3TPR
しょこたん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ@北
347公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:32.04 ID:5q4h9sXi
TVこわれた・・・ウツダシノウ(・ω・)
348公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:35.14 ID:1MAtTihR
不満な点を二点
・スリーマイルでも情報隠蔽があった。アメリが万能は少しやり過ぎ。
・あ、わすれた
349公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:39.93 ID:6XX/ggDr
>>337
洒落だので機密情報が漏洩する国を
信用する方が馬鹿でしょう
350公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:50.09 ID:BGtBfWTK
下流の宴ってドラマになってたのか
原作はそこそこ面白かったわ
351公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:59:18.46 ID:kmkePqb4
すっかり暑くなってしまったな
352公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 19:59:35.93 ID:wggo3TPR
なんだかんだアメリカが被曝・汚染くらい甘受してる国だから助かったのかな。
353公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 20:47:55.41 ID:9RQ2Vlnt
おっぱいときいて
スケベそうなアナだ(lll・∀・)
355公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:01:09.13 ID:nJ8mgG+X
なぜ前橋で?
(lll・∀・)私のホットスポットは美女なら誰でもウェルカムです
(\∩ノ)
 しωJ
357公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:02:18.94 ID:nJ8mgG+X
年寄りは死ぬまでに影響でなそう( ´・ω・)
358遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:02:26.67 ID:sEdTHziq
もう単位がいっぱいで分かんないや。危険度を五つ星で表してほしい。
ゲートボールはマジでヤバイ(lll・∀・)
360公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:02:57.80 ID:HRhFupyA
放射線管理区域か・・・鉛板で囲むしかないな
そんなん説明せんでもアホでも想像つくわ(lll・∀・)
362公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:03:37.42 ID:nJ8mgG+X
東電が保障するんだろうか
363遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:03:58.33 ID:sEdTHziq
潔くない前髪だ。
364公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:04:24.50 ID:nJ8mgG+X
美人さんだった
365公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:04:44.57 ID:nJ8mgG+X
おれのあさひさんこんばんは
366公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:04:47.29 ID:HRhFupyA
水道局は楽な仕事だと思ってたのにな
Q.これが灰なんですね?
A.ハイ
368遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:06:41.83 ID:sEdTHziq
おっさんが側でうろうろしてても安全ならどこに放置してもいいんじゃね?
つかえねえなぁ(lll・∀・)
谷間が見えた(lll・∀・)
371公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:08:13.01 ID:yyxyLtuF
放射線量の高いところをホットスポットと呼ぶのは福山さんの番組へのイヤガラセですか?(´・ω・`)
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
キューピちゃんみたいな前髪・・・(lll・∀・)
374公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:09:19.03 ID:yyxyLtuF
放射能のせいであんな髪型に(´;ω;`)
375公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:10:13.62 ID:HRhFupyA
人形峠を思い出すわ
376遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:10:47.62 ID:sEdTHziq
九十九里浜、もう一里頑張れよ。
放射能より離岸流に気をつけろ!(lll・∀・)
アレはマジで怖い
378公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:11:13.36 ID:nJ8mgG+X
蝉の声を聞くたびに目に浮かぶ九十九里浜
379遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:12:04.13 ID:sEdTHziq
この季節に海でスーツ着てレポートとかw
380公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:12:04.67 ID:nJ8mgG+X
>>377
隠岐に流されちゃうのか
>>380
せやで、気がつくとジオパークに・・・ってちゃうわ!(lll・∀・)
382公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:13:40.98 ID:nJ8mgG+X
おお すげえ
遅れてきたルーキーってなんかカッコイイ
384公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:49.86 ID:nJ8mgG+X
>>383
あんた意外とおっさんだったんだな( ´・ω・)
385遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:14:55.37 ID:sEdTHziq
仏企業「濡れ手に栗の予定だったのに‥」
386公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:15:44.86 ID:HRhFupyA
フランスはうはうはじゃないのか
>>384
まだ20代です(lll・∀・)
388公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:18.56 ID:kq8j0isB


イタリア 石油46% 天然ガス 40% 石炭10% 水力5% 原子力0%(2007時点)

イタリアだが、これは1987年に「脱原発政策」が国民投票で決定してから、原発ゼロを貫いていた。
しかし度重なる電力不足と隣国フランスからの供給の不安定さが問題視され、
2009年2月にはフランスの協力で原発新設を決定するなど、方針転換を果たしている。
ただし今グラフは2007年時点のもののため、ゼロのまま。
逆にフランスは原子力の割合が多いが、これは多分に同国の独立独歩的な政策によるところが大きい
ttp://www.garbagenews.net/archives/1353826.html

また1987に戻るんだな・・・まあお手並拝見&電力不足で死者が出ませんように
フランスメシウマ状態
390公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:54.88 ID:g/K7N5Lf
おフランスざーます
391遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:17:02.73 ID:sEdTHziq
リヒテンシュタインとアンドラとモナコとバチカンは?
日本でも国民投票しようや(lll・∀・)
お祭みたいでおもろいヤンけ
393遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:19:01.43 ID:sEdTHziq
おばばは20年先を心配しなくても‥
394公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:05.91 ID:kq8j0isB

復興するのに電力なくてどうやってやれと?
東北は視ねと?
395公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:11.01 ID:yyxyLtuF
原子力で発電ということを始めてからまだ100年も経ってない。
捨てるにはまだ早すぎる(キリッ
396公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:26.51 ID:HRhFupyA
バイオ燃料で木の値段が上がるかな
397公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:20:00.79 ID:nJ8mgG+X
枢軸国は原発やめて連合国は推進なのね
398公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:20:13.85 ID:g/K7N5Lf
80%もか
凄いな
399遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:21:03.27 ID:sEdTHziq
牛を殺すのは嫌だけど誰かが殺した牛なら抵抗なく食べられます。
まあでもEUは比較的自身少ないからいいよな(lll・∀・)
401公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:21:20.27 ID:kq8j0isB

すでに石油も高騰してますよ
そりゃこれから日本が脱原発で復興もしれくると読んでるから 売る側が上げてくるのは当然だが
402公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:21:27.96 ID:nJ8mgG+X
じゃあ日本も韓国 ロシアとつなげればいいじゃない
403公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:21:55.48 ID:g/K7N5Lf
鎖国時代のように慎ましい生活を送るしかないな
404公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:23:39.85 ID:kq8j0isB
>>403
鎖国するなら脱原発はありだが
その次の段階では黒船がきて不平等条約結ばされると思うぞ(以下 略
405公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:23:40.67 ID:aEmh+Yy3
国が滅びたら元も子もない原発廃止の方向は仕方ない。
406公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:23:46.82 ID:bRh6/m58
来年の5月に全原発が停止すれば、電気料金は今の76lアップでは
国民は納得できるのかな?
407遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:24:14.37 ID:sEdTHziq
フリーエネルギーの登場はまだか。
あえてこれを教訓に安全性の高い原発設計を検討するってのも一つのみちやで(lll・∀・)
409公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:25:20.38 ID:kq8j0isB
自前のエネルギーなくても国は滅びると思うんだがなあ・・・
410公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:25:46.63 ID:g/K7N5Lf
物質的に豊かになり過ぎた日本には「もったいない」という感覚を取り戻すチャンスかもな

電気については、使うところで使って、抑えるところではきっちり抑えるしかないのかね
411公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:25:54.35 ID:yyxyLtuF
また超CGか・・・
412公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:25:55.92 ID:bRh6/m58
まあ、雇用空洞化は確実ですね
413公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:25:58.35 ID:nJ8mgG+X
ああ2次補正だと退陣させられそうだから( ´・ω・)
また変なCGつくってるよ・・・(lll・∀・)
415公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:26:07.58 ID:HRhFupyA
>>408
トリウム発電やな
416公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:26:10.30 ID:uCXVF4IX
震災対応は後手後手なのに 延命の為の方策は即行ですねw
417遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/06/14(火) 21:26:16.79 ID:sEdTHziq
ヘルメット被りなさい。
418公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:26:27.40 ID:G+Rp3O86
わろた
次は1.75次とか言い出して、永遠に2次補正予算にしないつもりかw
419公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:27:05.51 ID:yyxyLtuF
額の大小の問題なのか・・・
420公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:27:16.39 ID:kq8j0isB
>>410
家庭レベルではそれでいいが
東北の復興など大規模事業ではそれは不可能
今すぐ電力確保できないなら 復興は諦めるしかない
>>415
トリウムってなんかうまそうですね(lll・∀・)
422公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:27:34.77 ID:HRhFupyA
みんなの党のフォントが読みにくい
ガソリン値下げ隊・・・(lll・∀・)
424公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:28:27.75 ID:yyxyLtuF
そんなことぶっちゃけるな(´・ω・`)
425公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:28:40.30 ID:kq8j0isB

260 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 06:35:27.17 ID:???
孫正義氏の野望、日本が危ない   6月13日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/

菅直人が何故退陣しないのか?内からも外からも無能呼ばわりされ、
女房役の仙谷官房副長官さえ首相の早期退陣を公然と求めているにも
かかわらず、それでも一日でも長く権力の座にしがみつく執念の裏に
きっと何かあるに違いない。その答えが徐々に分かってきました。
426公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:28:48.96 ID:HRhFupyA
>>421
燃料が溶けてるから、炉心溶融とかないんやで
3ヶ月あれば妊娠がわかる(lll・∀・)
428公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:30:12.16 ID:nJ8mgG+X
>>427
君には縁のない話じゃないか( ´・ω・)
429公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:30:26.42 ID:HRhFupyA
おばあちゃんがいなくなった強大化
>>428
認知だけはせえへんで!(lll・∀・)
431公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:31:22.77 ID:uCXVF4IX
もっと現実を教えた方がいい
このおばちゃん前見たな・・・(lll・∀・)
433公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:33:39.13 ID:nJ8mgG+X
えらいなあ
434公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:34:42.97 ID:HRhFupyA
>>432
女性しかみてないのか・・・
>>434
兄弟の顔で思い出した(lll・∀・)
なんか10%くらい電力料金上げるとか聞いたが?(lll・∀・)
437公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:41:08.86 ID:HRhFupyA
東電の株買っていた人は儲けたのか
438公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:43.43 ID:HRhFupyA
電力会社は広告費や人件費を下げろと言いたいわ
439公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:45.00 ID:Rlf31EEs
喋ったw
440公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:46.61 ID:BH0mwrxM
またしゃべってる・・・ってか春ちゃんに敬語(lll・∀・)
441公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:43:26.42 ID:OfEM8L3n
何だコレwwwwwwwwwwwwwww
極左ニュース番組に場違いなキャラがww
ビラビラの服が今年は流行ってる(lll・∀・)
443公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:44:35.70 ID:HRhFupyA
九州はまた雨なのか
444公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:45:13.65 ID:uAQhRZXa
暑いなぁ。車の中で昼寝出来ん!
445公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:47:27.81 ID:HRhFupyA
Jヴィッレジで合宿だったのに
446公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:47:48.12 ID:Rlf31EEs
高校生には勝てるのかね
447公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 21:48:47.92 ID:3kOvuqiK
男女の差を実感する練習試合だな
448公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 22:06:45.30 ID:3kOvuqiK
age
449公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 22:07:50.41 ID:i+N/cAvk
最高のNHK朝ドラを決めるスレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308055435/l50
450公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 22:08:24.67 ID:jOHcM6ZS
派遣で超大手企業にいってるけど、正社員だったときの社員50人の会社のほうが
居心地が良かったわ
451公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 23:05:02.81 ID:qyL/bXka
このコント好き
452公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 23:19:26.28 ID:a6RPD9mz
史奈かわいい
453公共放送名無しさん:2011/06/14(火) 23:26:31.41 ID:tmGiQ92l
NHKでクールビズの人ってほりずんしか見たことない
454 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:12:27.46 ID:us+31D5M
aaaaaa
455 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:09:49.77 ID:us+31D5M
the
456 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:27:05.66 ID:fXdocjPs
test
457公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 14:40:33.50 ID:qXlRZykT
おげれつ
458公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 14:51:35.16 ID:nk6NKp2C
j
459公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 15:24:54.43 ID:WmebT1NH
気持ちよさそう
460公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 17:24:18.93 ID:b6w4GWO8
美味しそう
461公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 17:44:40.49 ID:WjWnu/nh
素晴らしい音楽でした
462遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 18:59:16.27 ID:TYHJ6JPA
明日の番組内容:鯛の新しい食べ方 @えひめ
463公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 18:59:58.50 ID:/CtJXQkL
こばわ
464公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:00:21.75 ID:TYwbB2I1
なんじゃこりゃあ
465公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:00:37.61 ID:YDmzKZRw
カピかわええええ
466公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:00:48.66 ID:/CtJXQkL
このショット要らんやろ
467 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:00:56.69 ID:+lRTIWlV
じどうっしゃーで(・∀・)どーん♪
468公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:03.00 ID:GFIdDHYX
今日も小動物2匹
469公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:04.42 ID:9DnXDHqz
おいらも突っ込みたい(lll・ω・`)
470公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:05.19 ID:06NOamhy BE:245133937-2BP(347)
OPでこのパターンを定着させてるのか
471遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:01:07.33 ID:TYHJ6JPA
事件じゃなくて事故なのか。
472公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:16.63 ID:YDmzKZRw
またブレーキとアクセル間違えたのかな
473公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:23.02 ID:/CtJXQkL
東京は怖いところだ
474公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:39.54 ID:NFeAiNXW
全国ニュースのトップでやることか?
475公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:01:57.87 ID:TYwbB2I1
だな
476公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:02:06.63 ID:/CtJXQkL
だよな
477公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:02:08.57 ID:/76S5oWM
478公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:02:20.50 ID:Y6RZsQm6
自殺だな
479公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:02:27.34 ID:A4irsS+p
また、アクセルとブレーキを間違えたとか
480公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:02:31.45 ID:9DnXDHqz
運転手がジジイなのか(lll・ω・`)
お年寄りはいたわらないとな(lll・ω・`)
481公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:02:44.34 ID:IggaGxKE
>>478
それはないwww
482 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:02:52.89 ID:+lRTIWlV
>>477
やっちまったな
483公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:10.06 ID:NFeAiNXW
今日は何か他にヤバいニュースでもあったのかな(´・ω・`)
484公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:12.83 ID:/76S5oWM
もう危険な乗用車は廃止すべきだな
485公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:14.40 ID:IggaGxKE
女みたいな奴だな
486公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:15.49 ID:YDmzKZRw
進入禁止でパクニったのか
487遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:03:15.05 ID:TYHJ6JPA
後ろ走ってた車の様子をよく見てたな、おい。
488公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:16.17 ID:8ptVc25T
都会ではキレる老人が増えている
489公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:21.07 ID:Y6RZsQm6
>>473
どこだってあるだろこんなこと
田舎だと田んぼに突っ込むだけだからニュースにならないだけだよ
490公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:22.82 ID:WGTrPZpQ
ナニキープアウトもってんだ
491公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:25.31 ID:GjLem4Rb
イケメン風な学生  でもマスクで顔隠してるってことは実況民の可能性あり
492公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:25.67 ID:/CtJXQkL
福一は?
493公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:29.62 ID:06NOamhy BE:373536184-2BP(347)
>>483
東大阪でもなんかやばいのがあったみたいだけど
494公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:33.88 ID:8fTrQPji
(´・ω・`) 参ったね
495公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:42.67 ID:WGTrPZpQ
パニクってアクセル踏むとか無いわ…
496公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:45.56 ID:9hODm1QS
なんでそんなしょぼいニュースがトップだったんだ?
497公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:53.60 ID:GFIdDHYX
NEWトレノ
498公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:05.78 ID:8fTrQPji
>>489
(´・ω・`) 昨日、川に落ちた@私
499公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:07.41 ID:9DnXDHqz
今日はなんか伝えたくないニュースでもあるのか(lll・ω・`)?
500 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:04:11.09 ID:mgceTKA5
あー三色トリノ喰いたい
501公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:29.93 ID:/CtJXQkL
>>500
復刻中らしいね
502公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:34.76 ID:YDmzKZRw
なんかすごいな壮大だな
503公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:35.58 ID:9DnXDHqz
>>498
ヒルに血を吸われたらいいのに(lll・ω・`)
504公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:36.57 ID:Y6RZsQm6
>>495
いっぱいあるから問題になってる
505公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:47.94 ID:cHu/blJY
ニュートリノは波動エネルギーでブロックできる
506公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:48.29 ID:A4irsS+p
振動?
507公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:58.99 ID:9DnXDHqz
シランガナ(lll・ω・`)
508 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:04:59.66 ID:+lRTIWlV
夕方かよ
509公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:02.80 ID:GjLem4Rb
>>495
アクセル踏んでるのにブレーキと思い込んで、「ブレーキが効かない!!」っていっそう強く踏み込んだりするらしいね
510公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:10.53 ID:8fTrQPji
>>503
(´・ω・`) ウナギを捕まえたお
511遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:05:13.59 ID:TYHJ6JPA
うむ、何を言っているのかまったく分かりません。
512公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:20.31 ID:dR/2mDH2
何のことかわからん( ´‐ω‐`)
513公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:21.12 ID:TYwbB2I1
なんとミューが電子に!

で?
514 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:05:22.52 ID:+lRTIWlV
たんじゅうした
515公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:24.64 ID:gwXTGQB9
ニュートリノ、またわけのわからん研究、何なんだ
たんじゅう…
516公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:28.76 ID:9vzM2s9i
胆汁
517公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:32.74 ID:/CtJXQkL
きこきこ漕ぐクルマにしちゃえ
518公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:36.70 ID:9DnXDHqz
鳩山前総理に解説させとけよ(lll・ω・`)
519公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:41.18 ID:/76S5oWM
>>489
岡山で睡眠薬盛られて突っ込んだのは全国枠でやった?
520公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:42.85 ID:NFeAiNXW
観測されてないだけかもしれないじゃない
521公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:53.43 ID:9DnXDHqz
>>510
チンコじゃないのか(lll・ω・`)?
522公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:00.89 ID:GFIdDHYX
反物質だけ集まって別の宇宙をつくってるんだよ
523公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:00.74 ID:z3wx9xzX
ヌートリア
524公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:01.33 ID:/CtJXQkL
かっけぇ!
525 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:06:01.99 ID:+lRTIWlV
メスPlay
526公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:01.95 ID:Y6RZsQm6
宇宙の成り立ちが解明されたら人間は、世界は幸せになるのか?
527公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:04.13 ID:YDmzKZRw
>>509
右足がアクセル、左足がブレーキって操作方の方がいざって時間違えにくいのかな
528公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:10.33 ID:GjLem4Rb
反物質とニュートリノうまく使って新エネルギーに!
529 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:06:11.71 ID:mgceTKA5
反物質はパラレルワールドだな
530公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:17.54 ID:8ptVc25T
このデカいモニターの意味は
531公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:18.47 ID:8fTrQPji
>>521
(´・ω・`) mjd
532公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:21.89 ID:cHu/blJY
反物質が俺たちとふれたがら大爆発が起きるだろう
533公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:37.25 ID:sasErx9c
おまいらも独りオスプレイは欠かさないよね。
534公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:38.26 ID:GFIdDHYX
SFだな
535公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:44.70 ID:/tGn2vO8
無駄な実験だな
そんなことより放射能を止める技術でも研究しろよ
536公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:46.09 ID:yDOYG20U
>>504
結構田んぼに落ちてるよね
引き上げ依頼が来るよ
537 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:06:49.03 ID:+lRTIWlV
でも安全性があやしかったら海兵隊だって使わないと思うぞー?
538公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:49.23 ID:gwXTGQB9
(*´・ω・) 雄プレイ、ハズカチイ
/( へっ、へ
539公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:51.14 ID:TYwbB2I1
こんな小さな機体で何を運ぶの
540遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:06:56.56 ID:TYHJ6JPA
撃たれ弱そうだけど大丈夫かな。
541公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:01.06 ID:GFIdDHYX
日本の飛鳥はどうなった
542公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:10.80 ID:/CtJXQkL
水平になるまでが不安定そう
543 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:07:14.68 ID:+lRTIWlV
>>539
主に兵員らしい
544公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:30.33 ID:/tGn2vO8
♂プレー
厭らしい名前だな
545公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:30.92 ID:A4irsS+p
来年後半に配備か
546公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:31.80 ID:9ogQ1D1/
ch46
547公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:42.31 ID:YDmzKZRw
オスプレイってどんなすごい機体なのかと思ってたけどこれプロペラ機だよね(´・ω・`)
548公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:56.46 ID:ggb1SAUE
>>538
おう、しゃぶらせろよ
549公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:07:58.14 ID:Y6RZsQm6
帰ってきたウルトラマンのMATの飛行機にこういうのあったよね
550公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:14.80 ID:yDOYG20U
あら中国とは言わないで南シナ海なのね
551公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:25.80 ID:/CtJXQkL
輸送機の燃料タンク大きくすれば済んだ話?
552 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:08:28.53 ID:+lRTIWlV
>>541
15年以上前に実験が終了して しゃんしゃん
553公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:29.44 ID:GjLem4Rb
この人は宇宙人だろ
554公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:32.52 ID:/tGn2vO8
レシプロ機とヘリを足して割った航空機だな
555公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:35.00 ID:ggb1SAUE
ジャイロセンサーでも付いてんのか?
556公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:45.22 ID:YDmzKZRw
たけたんがなんか操作してる!
557公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:47.50 ID:UySp2Uf+
558公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:53.58 ID:GjLem4Rb
でけえモニタだなあ
559遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:09:04.75 ID:TYHJ6JPA
電子機器破壊兵器とかなかったっけ。
560公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:07.53 ID:cHu/blJY
開発段階でって、じゃあCH46なんて開発段階で何機落ちてるんだよ。
相当墜落してるぜ。しかも、実戦配備でもCH46の墜落事故は100機じゃ
きかないだろう?どっちが安全か良く考えろよ
561公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:08.79 ID:gwXTGQB9
津波救助の時の自衛隊ヘリのアクロバティックぶりに萌えた
現行のヘリコプターで充分だ
562公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:13.24 ID:NFeAiNXW
新機種の導入で基地が将来も運用され続けることについて反対したいのが本音なら
そう言わないとなぁ
563公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:20.69 ID:GFIdDHYX
たけたん 手になにもってんの
564公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:37.84 ID:/CtJXQkL
「プロペラ上向かせたらかっこよくね?」で開発始めた予感
565公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:54.29 ID:sasErx9c
こんなに沢山学校が
566公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:58.97 ID:viemhHjT
核燃料税みたいに、新機種導入の度に税金とって補助金かすれば拍手喝采で迎え入れられるんじゃね
567公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:13.25 ID:sN1+YZk/
コントローラーか?
568公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:13.59 ID:NFeAiNXW
鳩山のおかげで移転の次期が不明になった普天間か(´・ω・`)
569公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:21.34 ID:yDOYG20U
てか民間機にも採用されてるだろオスプレー
570公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:25.67 ID:A4irsS+p
Ospreyはミサゴという意味らしい
571公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:33.31 ID:9hODm1QS
最近、航空写真ってGoogleの転用ばかりだね
572公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:34.42 ID:/CtJXQkL
発注用の端末
573公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:37.27 ID:9DnXDHqz
もうすぐ中越戦争始まるからしょうがないよ(lll・ω・`)
574公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:42.91 ID:YDmzKZRw
iPadではないな分厚すぐる(´・ω・`)
575遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:10:58.21 ID:TYHJ6JPA
でも基地無くなったら困るんじゃないの? 経済的に。
576公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:14.28 ID:TYwbB2I1
>>543
コストパフォーマンス悪くないのかな
もっと重いもの運べるくらいまで進化すると便利だと思うけど
577公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:14.85 ID:NEitvRWb
いつからアナがアイパッドみたいなのを、放送中に操作するようになったの?
初めて見たが
578公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:15.54 ID:KMXyrnVy
かっこいいのにな、異形で。
579公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:21.29 ID:GjLem4Rb
>>527
いっそ、急ブレーキは手元に付けちゃえばどうか
580公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:28.90 ID:sasErx9c
十万事故・・・だと?
581公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:45.03 ID:/CtJXQkL
>>577
たぶん今日から
582公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:48.43 ID:/tGn2vO8
ヘリならウザいほど家の上空飛んでいる
迷惑料払ってほしい
583公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:48.11 ID:Y6RZsQm6
>>549だけどだれも知らないのか?(´・ω・`)
584公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:49.73 ID:NFeAiNXW
たけたんを10万時間運用したとき何回噛みますか
585公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:55.71 ID:GFIdDHYX
にぎやかな顔だ
586公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:11:56.63 ID:viemhHjT
>>575
基地によって阻害された経済発展を補う分の補助金もクレクレしてなかったっけ?
587公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:00.83 ID:cHu/blJY
CH46はとにかくうるさいからな。騒音軽減だけでもオスプレイの代替は意味あるだろう
588公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:14.31 ID:NEitvRWb
メスプレイだとまたエロそう。
589 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:12:21.70 ID:+lRTIWlV
>>576
今迄ヘリコプターでやってたのを機材変更するからコスト削減
590公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:24.96 ID:gwXTGQB9
確かに夜間の運用は迷惑なだけだが、リアルな戦闘は時間帯関係ないしなぁ
尖閣諸島使え、地権者なんかぶっ殺していいから
591公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:32.57 ID:yDOYG20U
なぜ落ちる前提で話してんだよ
592公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:35.52 ID:/tGn2vO8
軍用ヘリってなんであんなに煩いんだろ?
593公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:38.23 ID:GjLem4Rb
鳩山のせいでぐちゃぐちゃ
594公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:40.10 ID:TYwbB2I1
配備に反対しておいて実績を求めるって矛盾しとる
595公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:40.39 ID:A4irsS+p
消音機能のついたヘリとかないんかな
596 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:12:45.44 ID:+lRTIWlV
>>583
マットジャイロ
597公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:45.81 ID:8fTrQPji
>>584
(´・ω・`) タケタンは?みません、泣いちゃうだけです
598公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:52.39 ID:GFIdDHYX
おっぱいに何つめてんの
599公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:53.23 ID:8ptVc25T
詰め過ぎ
600公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:58.42 ID:NFeAiNXW
殆ど決まっていたのに民主が潰したんじゃないか
601公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:59.24 ID:9hODm1QS
これは別に新型輸送機が反対なんじゃなくて、何やっても反対なんだな
602公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:11.40 ID:KMXyrnVy
はやいな、時代を先取りしすぎだろ。
603遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:13:17.14 ID:TYHJ6JPA
長期予報だと暑さは“並”だったのに。
604公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:18.02 ID:/CtJXQkL
>>595
風切り音だから無理じゃない?
605公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:19.49 ID:0EzGi7dI
毎年死んでるんだよ(´・ω・`) 特別じゃない
606公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:20.56 ID:/tGn2vO8
沖縄で死者とか本土人だろ?
607公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:21.07 ID:YDmzKZRw
>>579
アクセル踏むと「あなたが踏んでるのはアクセルですが本当にいいですか? Yes/No」って確認画面が出るとかね(・ω・)
608公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:25.83 ID:NEitvRWb
節電と言ったり、クソ暑いと言ったり、どうすりゃええんや!
609公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:38.33 ID:Y6RZsQm6
>>596
ありがとう(´;ω;`)
610公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:52.52 ID:KMXyrnVy
じじばば死にまくるのかな、この夏わ
611公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:06.82 ID:XpnrZOnb
>>598
夢と願望(´・ω・`)
612公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:07.59 ID:0EzGi7dI
昔の部活なんて炎天下の中で水も飲まさなかったもんな(´・ω・`) 飲んだら疲れるとか言って
613公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:10.96 ID:gwXTGQB9
>>573
中越と言われたら富山県がまず浮かぶ
やめてくれ!
614公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:12.27 ID:YDmzKZRw
沖縄の梅雨明けが異例の早さだったからデータ的には今年は冷夏になるらしいが
615公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:24.87 ID:NEitvRWb
学生の部活は死者が出るだろ。
616公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:25.94 ID:9DnXDHqz
熱中症とかどこの世界だよ(lll・ω・`)
おいらの父ちゃんは朝晩どてらはおってるのに(lll・ω・`)
617公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:36.64 ID:NFeAiNXW
>>607
あなたが書き込もうとしているのは2ちゃんねるですが、本当に書き込みますか? Yes/no
618公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:40.07 ID:sasErx9c
徳島だけ無しか
619公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:53.69 ID:/CtJXQkL
衰弱死じゃね?そんなに暑くない
620公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:14:57.17 ID:ieOlTV+F
熱中症は甘え
というか、搬送される前に手前で何とかしろよ。馬鹿
621遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:15:03.64 ID:TYHJ6JPA
蛇口からポカリが出る県は熱中症とは無縁だなw
622公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:05.73 ID:dR/2mDH2
暑いのにあんなヘリや飛行機が飛び回っていたら、
締め切ってエアコンをかけざるを得ない。
これは沖縄だけの話ではない。
623公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:12.48 ID:YDmzKZRw
>>617
No!( ・`д・´)
624公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:15.34 ID:8fTrQPji
>>615
(´・ω・`) そうかな
      ぼろ道場で剣道習ってたけど、エアコンなんてなかったぞ
625公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:21.85 ID:gwXTGQB9
NHKは熱中人を上げつらう番組を作ってんじゃん
ゲテモノばかり取り上げてるが
626公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:22.84 ID:NEitvRWb
徳島は何か持ってる。
627公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:28.71 ID:NFeAiNXW
水飲まないとな
628公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:34.58 ID:WGTrPZpQ
>>619
あちーよボケ
629公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:34.01 ID:yDOYG20U
>>612
危険なウサギ跳びを強要してたしな キチクだろ文部省
630公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:37.39 ID:TYwbB2I1
>>613
節子それ越中や
631公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:37.62 ID:KMXyrnVy
チョコケーキでも食ってたのか、この隊員?
632公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:44.42 ID:GjLem4Rb
まさか節電による熱中症と放射能によるガンで日本人の寿命を縮める算段か 年金減らすために
633公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:55.15 ID:A4irsS+p
>>604
風切り音以外で、
電気自動車並みに静かなのとか。
634公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:15:56.54 ID:2y8m9mzM
節電とか言っても、東京は計画停電しないんでしょ?
635公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:03.13 ID:9hODm1QS
>>624
20年前は今より湿度低かったからな
636公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:03.58 ID:NFeAiNXW
>>623
書き込みは正常に行なわれました [OK]
637公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:05.96 ID:/CtJXQkL
>>628
関東暑くない
638公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:17.41 ID:YDmzKZRw
電気代は被災者持ち?
639公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:20.29 ID:GFIdDHYX
ホテルニュー越谷
640公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:21.30 ID:9ogQ1D1/
>>624
時代が違うんだよ、俺もなかったもん
641公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:21.80 ID:NEitvRWb
>>626それは「仲間」です。
642公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:31.79 ID:ggb1SAUE
熊谷にある俺のアパートにもエアコンくれよ(´・ω・`)
643公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:34.90 ID:8fTrQPji
>>635
(´・ω・`) そっか
644 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:16:39.43 ID:+lRTIWlV
>>636
ウイルスや!ウイルスやあ!!
645公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:45.05 ID:NEitvRWb
>>626それは「仲間」です。
646公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:44.88 ID:KMXyrnVy
部活とか、
その昔は給水なしが普通だったんだけど、よく生きてたな、おれ。
647遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:16:58.46 ID:TYHJ6JPA
うちにもクーラー下さい。昨年は38℃超えたぞ室温。
648公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:00.43 ID:0EzGi7dI
扇風機で十分だよ(´・ω・`)
649公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:13.62 ID:9ogQ1D1/
>>642
ひろってこい
650公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:18.80 ID:YDmzKZRw
サーキュレーターっての売れてるらしいけどあれは扇風機とは別物か
651 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:17:26.18 ID:+lRTIWlV
お年寄りがきめ細かい設定できるわけねえだろこの学者
652公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:32.47 ID:NEitvRWb
神風が吹く。信じろ。
653公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:33.32 ID:WGTrPZpQ
だから、年寄集めて、映画見せろよ。寅さんとか必殺とか続き物。のようでそうでないもの。
654公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:35.53 ID:/CtJXQkL
>>633
電気自動車もタイヤの接地音と風切り音はうるさい
655公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:36.34 ID:GjLem4Rb
「エアコンは苦手」って思い込んで使わない人もいるな
656公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:36.98 ID:0EzGi7dI
当たり前すぎる(´・ω・`)
657公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:37.44 ID:A4irsS+p
室内を冷やすまでの消費電力を抑えることができたらなぁ
658公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:37.87 ID:9DnXDHqz
>>647
働けよ(lll・ω・`)
659公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:39.06 ID:KMXyrnVy
国が家電の使い方を指南指図するとか、アホやろ
660公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:41.99 ID:9ogQ1D1/
>>650
同じだよ
661 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:18:01.21 ID:+lRTIWlV
交代するなんて思ってもいねえよw
662公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:02.76 ID:WGTrPZpQ
>>637
関東蒸すわボケ
663公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:04.18 ID:A4irsS+p
どの口が言うw
664公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:08.09 ID:YDmzKZRw
なんかもう菅が8月で辞めるんならもうそれでいいやと思い始めてきてる
665公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:09.46 ID:GjLem4Rb
たりめーだ 休むな
666公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:20.84 ID:9DnXDHqz
2週間前まで22日に国会閉じるって野党に通告してたのに何言ってんだこいつ(lll・ω・`)???
667公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:27.04 ID:8fTrQPji
>>650
(´・ω・`) あれは部屋の中の空気を循環させるもの
      エアコンと併用すればおk
668公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:29.86 ID:1TVOfDWN
閣内とか党内要職にあるやつがこんだけ色々進退について言う内閣も珍しい
669公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:31.13 ID:ggb1SAUE
>>649
動くのか?(´・ω・`)
670公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:32.68 ID:9ogQ1D1/
フランケン
671公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:32.92 ID:YDmzKZRw
>>660
じゃあ扇風機持ってるから買わなくていいや(・ω・)
672公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:34.12 ID:IggaGxKE
管閉じようとしてましたが・・・
673公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:37.41 ID:NFeAiNXW
小沢を処分し損ねたんだっけ
674公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:43.25 ID:/CtJXQkL
>>650
風切り音がうるさいって同じことばっかり言ってる
675公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:44.48 ID:A4irsS+p
コンパクトな2次補正で、大型の3次補正か。
676公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:52.10 ID:TjEjV4Ns
それでエアコン使って発電施設がオーバーフローしたら?
ブレーカーが飛んだようには復旧しないよ
677公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:53.51 ID:yDOYG20U
>>650
新しい物として販売したい業者の思惑で あれは扇風機です
678公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:04.31 ID:uudrGVyO
ひでー顔になったな
679公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:05.11 ID:XpnrZOnb
>>669
夜中にこっそり動くよ(´・ω・`)
680公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:17.81 ID:+jYQNhGq
顔が今日も溶けてるね〜岡田
681遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:19:22.54 ID:TYHJ6JPA
>>658 週40時間働いてます。時給710円で。
682公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:26.78 ID:gwXTGQB9
まったく心に響かないのがすごいよな
683公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:27.80 ID:/CtJXQkL
>>662
わかったよボケ
684公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:30.53 ID:9ogQ1D1/
>>671
それがイイよ
685公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:32.06 ID:NEitvRWb
あんたが対象なんだから
686 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:19:40.66 ID:+lRTIWlV
>>677
まあそうなんだけど 一応風向が真上に出来る
687公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:43.77 ID:YDmzKZRw
>>667
節電でクーラーと扇風機の併用とか言ってるけど、子供のころから母ちゃんがしてたから俺も普通にそうしてたわ(・ω・)
688公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:50.75 ID:0EzGi7dI
>>681
安い(´・ω・`)
689公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:55.41 ID:ggb1SAUE
>>679
( ;゚Д゚)
690公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:57.12 ID:she19S0y
民主党議員なんて普段から休んでいるようなもんじゃんか。小沢もしょっちゅう議会休んでるし
691公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:01.30 ID:9hODm1QS
>>676
年寄りが使うぶん、若者はもっともっとガマンしろ。そういうメッセージです。
692公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:02.85 ID:WGTrPZpQ
>>655
あーいるいる、エアコンが体に合わなくてぇとか繊細ぶった年寄りは
693公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:12.46 ID:ixQLuwgp
汚染水が溢れるのが伸びていくなあ。
あと20cmで3日とか言ってたのにいつのまにか2週間
694公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:21.61 ID:1TVOfDWN
らめえええあふれちゃううううううううう
695公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:35.09 ID:IggaGxKE
なんかあふれそうで怖い
696公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:37.20 ID:9DnXDHqz
1兆ベクレルとか言ってたくせに、3000分の1になってもほとんど意味ねえやん(lll・ω・`)
697公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:44.37 ID:NEitvRWb
汚染水が地下水に。
698公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:46.84 ID:GjLem4Rb
>>681
最低1000円とかいうのどうなったんだろう(´・ω・`)
699公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:49.27 ID:gwXTGQB9
>>630
中越を冠した企業は結構あるんだよ
700公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:20:49.80 ID:8fTrQPji
>>692
(´・ω・`) 実は私も苦手
701遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:20:54.79 ID:TYHJ6JPA
新名物・ふくしまの塩 生産開始。
702公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:00.77 ID:F1Fw1FNZ
日本製が一番いいんだろ、どーせ
703公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:01.90 ID:FujpMrHl
その沈殿物はどうするの?
704公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:05.16 ID:YDmzKZRw
いつかその固めた物体で埋まっちゃうんじゃ
705公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:05.17 ID:A4irsS+p
本当に汚染水で循環冷却できるの?
706公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:10.37 ID:TjEjV4Ns
>>691
ハッキリ言って老人より子供の方が大切だ
707公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:20.65 ID:0EzGi7dI
でも浄化した水がまた燃料で汚染されるんでしょ(´・ω・`)
708公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:21.83 ID:WGTrPZpQ
>>676
自治体対策しろよと言わせるためのニュースです。
709公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:25.83 ID:/CtJXQkL
>>702
フジなら韓国製が一番だな
710公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:27.73 ID:NFeAiNXW
全部が上手く動かないと浄化自体止まるのか
トラブルに弱そう
711 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:21:37.60 ID:+lRTIWlV
この設備はどうやら使い捨てらしいんだが
712公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:38.79 ID:SmAxqags
>>706
そうだ!
713公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:40.42 ID:KMXyrnVy
原発とか、もうどーでもええわ。
不愉快なだけやし、見ててもどーにもならんし。
714公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:41.52 ID:TYwbB2I1
>>690
あいつが本会議場にいるところを見たこと無いんだが、
ホントに登院してるんだろうか
715公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:45.78 ID:IggaGxKE
>>700
年寄りなの?
716公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:47.91 ID:XpnrZOnb
処理費用、1トン2億円だっけ(´・ω・`)
717公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:51.72 ID:JX2B7ddu
ただちに効果はえられません
718公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:53.48 ID:gwXTGQB9
あんまりゼオライトばかりを持ち上げたら木炭の立場がなくなる…
719公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:53.61 ID:ixQLuwgp
1万分の一になる(ソース東電)
720公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:02.51 ID:9ogQ1D1/
あとでいくらの契約したかわかるのかな?
721公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:07.05 ID:8fTrQPji
>>715
(´・ω・`) 30代
722公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:15.01 ID:WGTrPZpQ
>>705
それより汚染水冷やせるの?って感じだけどどうなんだろう。
723遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:22:19.91 ID:TYHJ6JPA
>>698 釣られて投票しなくてよかったと思てます。
724公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:28.88 ID:0EzGi7dI
完全に外付け冷却しないと永遠に続くな 汚染処理(´・ω・`)
725公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:38.69 ID:NFeAiNXW
いわゆる石棺の役割を果たすわけか
726公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:47.07 ID:8ptVc25T
>>715
ワシもエアコン効いてる場所と外との出入りがイヤだ
727公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:47.79 ID:NEitvRWb
私は子供が嫌いだ。
728公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:47.86 ID:YDmzKZRw
石棺ではないのか
729公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:48.58 ID:TYwbB2I1
また鹿島組大勝利か
730公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:48.85 ID:FujpMrHl
福島って雪積もらないの?
731公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:22:53.14 ID:GjLem4Rb
その外国製を元に、もっと優れた日本製を開発しよう。得意だよねそういうの
732公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:03.92 ID:SmAxqags
つまり原発の棺桶ってこと?
733公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:06.11 ID:sasErx9c
それまでに台風に耐えられるかな?
734公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:10.31 ID:YDmzKZRw
カピかわいすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
735公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:13.03 ID:IggaGxKE
>>721
若いな
直接風に当たらなければ大丈夫じゃないかな?
それでもやっぱりだめなの?
736公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:13.89 ID:F1Fw1FNZ
こんなスゴいことできるのに、なんで爆発させたんだよ
737 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 19:23:15.41 ID:f1/gsQmx
おまいらの股間にはいつもカバーが付いてるよね(´・ω・`)
738公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:21.64 ID:gwXTGQB9
ボコボコにしてやりたいわ
739公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:22.11 ID:viemhHjT
銀行にかぶらせろよw
740公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:26.88 ID:9hODm1QS
>>726
電車は冷えすぎだよね
741公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:30.14 ID:bBeG/f8R
>>632
働き盛りも減ったら誰が年金納めるのよ
742公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:32.44 ID:1TVOfDWN
さつきあの衿のシールはねえわw
743公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:37.25 ID:NEitvRWb
片山さつきって、まだ議員やってたの
744公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:42.68 ID:9DnXDHqz
二重ローンとか法案化に何カ月かかってんだよ(lll・ω・`)
745公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:45.25 ID:NFeAiNXW
国民新党や社民は蚊帳の外か
梯子を外す作業に入ったな
746公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:48.02 ID:4JwmXavQ
たけたん不足
747公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:51.47 ID:/oST5BK0
東電の爆発で2重ローンになった人は東電が肩代わりしてくれるよ
748公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:53.86 ID:1TVOfDWN
>>692
手先足先冷えねえ?
749公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:54.85 ID:YDmzKZRw
>>737
鎧だ(`・A・´)
750公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:02.82 ID:06NOamhy BE:560304386-2BP(347)
>>740
逆に暑すぎるくらい@阪急沿線
なぜかJRは冷えまくってるらしい
751遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:24:03.42 ID:TYHJ6JPA
帆を掛けた船に改造すればいいのに。
752公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:04.23 ID:/CtJXQkL
パネルガンガン作れ安くしろ
753公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:06.94 ID:WGTrPZpQ
>>706
でも学校にエアコンとか無いわと思う。都心と多治見と熊谷のそこらへん除く
754公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:10.72 ID:NEitvRWb
省エネルックって大平だったっけ。
755公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:17.23 ID:A4irsS+p
建屋をシートで覆うと、放射性物質が建屋内に篭って、
建屋内で作業し辛くなるような……
756公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:20.49 ID:IggaGxKE
>>726
温度差は体に悪いからな
それは俺もいやかも
757公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:21.70 ID:4JwmXavQ
たけたん嬉しそう(*´д`*)
758公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:59.85 ID:bBeG/f8R
>>755
つコスモクリーナー
759公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:00.28 ID:sN1+YZk/
すでに失点しとるがな
760公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:03.04 ID:YDmzKZRw
工エエェェ(´д`)´д`)´д`)ェェエエ工
761公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:08.32 ID:8ptVc25T
ダルw
762公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:09.24 ID:sasErx9c
ネタバレはええー
763公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:14.57 ID:NFeAiNXW
いきなり終わってるじゃねーかw
764公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:21.76 ID:TYwbB2I1
阪神のユニフォーム酷いなw
765公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:23.53 ID:0EzGi7dI
ネタバレは酷いな(´・ω・`)
766公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:25.56 ID:IggaGxKE
日ハム援護がねえええええええ
767公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:28.12 ID:GFIdDHYX
わざとか
768公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:31.39 ID:A4irsS+p
>>722
そっちの方が重要だな。
769公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:32.63 ID:gwXTGQB9
蓄電池の技術革新をやれよ、うちでは昨日エネループが燃えた
ちょっとしたボヤ騒ぎになった
770公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:32.39 ID:06NOamhy BE:408555757-2BP(347)
なつみのおてんき
771公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:32.38 ID:4JwmXavQ
>>740
夏なのに寒い電車・・・
772公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:33.79 ID:9DnXDHqz
     *      *
*おっぱいプレイ配備すべし by タケタン +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( lll・ω・`)E)
      Y     Y    *
773公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:41.55 ID:GFIdDHYX
こんばんわっ
774遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:25:42.54 ID:TYHJ6JPA
びらびらさん今晩は。
775公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:50.05 ID:TYwbB2I1
パープルヒラヒラ
776公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:50.62 ID:sasErx9c
俺だけのビラビラ(;´Д`)ハアハア
777公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:56.14 ID:GFIdDHYX
きょうもメイクは地味め
778公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:56.88 ID:WGTrPZpQ
>>748
何度の設定で?
779公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:57.75 ID:WOTZOvrC
でも、ダルビッシュは、悪質な美人局に、出来ちゃった婚させられて、養育費月2000万取られるんだぜ、可哀想過ぎる
780公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:00.79 ID:8fTrQPji
>>735
(´・ω・`) 間接的にやってもダメだった
      各部屋にエアコン付けた意味がないぜ
781公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:03.72 ID:0EzGi7dI
やっぱり肌の張りが違うな(´・ω・`)
782公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:04.13 ID:4JwmXavQ
たけたんに入れたい(*´д`*)
783公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:04.97 ID:KMXyrnVy
この2人かわいいなぁ。
784公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:08.10 ID:Y6RZsQm6
寺川も東北行ってボランティアしてこいよ(´・ω・`)
785公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:11.63 ID:IggaGxKE
なかなかかわいいアナだな
786公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:14.96 ID:GjLem4Rb
ビラビラ紫キターーー

>>741
ですね
787公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:20.15 ID:06NOamhy BE:233460454-2BP(347)
お出かけなつみん
788公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:26.54 ID:WGTrPZpQ
>>755
空気清浄機
789公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:30.32 ID:GFIdDHYX
おでかけテラカワ
790公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:33.06 ID:8fTrQPji
>>772
(´・ω・`) 辞めてください
791公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:33.57 ID:UMLdh9z9
ホテル行ったらアカンの?で一躍有名になったあの人はどうしてるの?
792公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:33.88 ID:NEitvRWb
>>779同意。
793公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:37.49 ID:sasErx9c
野外ビラビラきたー
794公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:37.77 ID:TYwbB2I1
どあっぷ
795公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:38.53 ID:/CtJXQkL
車で10分
796公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:40.40 ID:0EzGi7dI
街でもビラビラ(´・ω・`)
797公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:40.82 ID:NFeAiNXW
このあとアクセス集中でサイトが落ちるんですね
798公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:45.84 ID:gwXTGQB9
基本的に可愛いのだろうが、目がキモい
なにが拒絶する要因なのか
799公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:47.80 ID:9hODm1QS
このお天気お姉さん魚っぽいよね
800公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:48.26 ID:SmAxqags
沖縄に10月に行ったら
ガンガン冷房しててびっくりした
もう少し我慢しろ!
801公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:26:51.54 ID:GFIdDHYX
ケータイは私物かな
802公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:09.64 ID:9DnXDHqz
>>782
「何を」入れたいんだよ(lll・ω・`)
目的語を書け(lll・ω・`)
おまいはたけかわかよ(lll・ω・`)
803公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:09.74 ID:4bWu6+3E
>>772
万年ノーヒットの癖に(´・ω・`)
804 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:27:10.54 ID:+lRTIWlV
805公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:22.16 ID:WGTrPZpQ
外に洗濯物なんて…・
806公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:22.21 ID:KMXyrnVy
CMでした
807公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:22.69 ID:YDmzKZRw
>>772
寺川には触れんのね(´・ω・`)
808公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:24.95 ID:IggaGxKE
>>780
そっか( ´・ω・)
809 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:27:40.94 ID:+lRTIWlV
>>799
うん(・∀・)かわいいよね
810公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:44.44 ID:GjLem4Rb
細かい縦縞なのにモアレがない
811公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:51.69 ID:/tGn2vO8
この女、目は宇宙人みたいだし鼻の下は長いし
ヘン顔だな
812公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:51.20 ID:4JwmXavQ
>>779
まだ決定事項ではないのでは?
813遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:27:53.89 ID:TYHJ6JPA
四国ももうすぐ雨か。河童持ってくか。
814公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:55.27 ID:9DnXDHqz
>>803
タケタンの悪口かよ(lll・ω・`)
815公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:58.05 ID:bBeG/f8R
>>798
しょう子お姉さんも苦手?
816公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:03.13 ID:Y6RZsQm6
>>800
金持ってるからな
817公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:04.73 ID:IggaGxKE
今週ずっと雨だよ@九州
818 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 19:28:08.31 ID:f1/gsQmx
四国はうどん茹で放題だな
819公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:16.31 ID:9DnXDHqz
>>807
触れたら痴漢やんけ(lll・ω・`)
820公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:18.42 ID:0EzGi7dI
長崎大雨だ(´・ω・`)
821公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:23.64 ID:bBeG/f8R
怪奇月食
822 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:28:25.27 ID:JX2B7ddu
見えないじゃん
823公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:31.14 ID:TYwbB2I1
駄目なんかい
824公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:32.17 ID:4bWu6+3E
>>798
前世でネコと因縁があったんだよ(´・ω・`)
825公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:34.72 ID:TjEjV4Ns
>>753
ごめん、私が言った子供って幼稚園以下(悪くても小学生まで)
自分で行動できる小学高学年以上は自分で何とかすると思う
826公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:39.55 ID:NEitvRWb
雨に濡れながら たたずむ人がいる
827公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:41.23 ID:sasErx9c
エンディングが今の月の様子なら2階から飛び降りる
828公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:45.64 ID:9hODm1QS
>>809
え?いや、その、ラブクラフトに出てくるような恐怖を感じる
829公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:47.22 ID:oCLkL15g
6月はまあまあ涼しくていい感じなんだが夏はやっぱり去年より暑くなるのかな
830公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:52.70 ID:NFeAiNXW
悪関嶋か
831公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:28:59.68 ID:9DnXDHqz
>>820
(lll・ω・`)ウソデス
832公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:00.66 ID:YDmzKZRw
今日の天気予報は長いな
833公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:05.16 ID:/tGn2vO8
>>824
ネコというよりヘビ女かサメ女だろ
834公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:06.54 ID:4JwmXavQ
天気はたけたん不足
835公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:08.23 ID:/CtJXQkL
>>827
悪くて足首骨折
836 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:29:08.78 ID:+lRTIWlV
びらかわさん(・∀・)びらかわゆす
837公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:20.99 ID:GjLem4Rb
>>800
北海道は真夏でも冷房控えめなので、建物の中は年中暑かったなあ
838公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:26.35 ID:8fTrQPji
>>819
(´・ω・`) 触れてもいいのよ
839公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:32.46 ID:gwXTGQB9
よかったね!ひこにゃん!
840 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 弌丸式 ◆4GZBootAZw :2011/06/15(水) 19:29:37.93 ID:+lRTIWlV
>>828
クトゥルーカワイイ
841公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:42.51 ID:4JwmXavQ
たけたんに贈りたい(*´д`*)
842公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:45.42 ID:TYwbB2I1
花なんか要らんわ
843公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:46.57 ID:/tGn2vO8
関島梢=蛸
寺川=爬虫類
844公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:50.41 ID:WGTrPZpQ
>>800
我慢する必要あるの?他県から電力もらってるの
845公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:55.35 ID:KMXyrnVy
ロクなニュースなかったにょ
846公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:56.22 ID:IggaGxKE
円高なのにまるで騒がなくなったな( ´・ω・)
847公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:58.46 ID:NEitvRWb
父は、花など喜ばないだろ。
848公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:58.79 ID:GFIdDHYX
花言葉ってだれが決めてるの
849公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:59.95 ID:SmAxqags
>>837
でも北海道の人はすぐ暖房つけたがるってホント?
850公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:05.54 ID:GjLem4Rb
そう。
851公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:09.01 ID:bBeG/f8R
乳の日か
852遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:30:11.60 ID:TYHJ6JPA
乳の日プレゼントコーナーの品って安いのばっかりだった。
853公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:30.49 ID:KMXyrnVy
唾液おじさんか。
854公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:35.62 ID:sasErx9c
唾液フェチが昨日捕まってたな
855公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:44.21 ID:Rq5efpA8
で絶望でも寸の
856公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:45.66 ID:/CtJXQkL
>>852
缶ビール6本とかでごまかされる
857公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:04.83 ID:SmAxqags
>>844
ホテルのレストランの話なの
寒かったのよ…
858公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:08.26 ID:WGTrPZpQ
>>825
幼稚園児はしょうがないね。年寄りといっしょに集めてふれあいさせたり出来るとおもしろいと思う。
859公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:11.24 ID:IggaGxKE
自分がどんなかんじかみたいような見たくないような
860公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:12.16 ID:Hp41gM50
毎年増えていくネクタイとタイピン(´・ω・`)
861公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:21.01 ID:NEitvRWb
レイプって唾液だけでもばれるの?
862公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:35.61 ID:KMXyrnVy
うあー、用途ないけどほしー。
863遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/15(水) 19:31:45.06 ID:TYHJ6JPA
よし、女人200人分の唾を集めに行ってくる。
864公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:49.15 ID:Rq5efpA8
鬱起こしやすい遺伝子とかそのうち就活に使われるんかな
865公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:58.09 ID:sasErx9c
童貞になりやすいゲノムとかあるのかな
866公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:31:59.94 ID:WGTrPZpQ
>>857
サービス業の場所なら、どてらいただけるかしら?って聞けばいいのに、きっと用意してるよ。
867公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:32:03.70 ID:IggaGxKE
>>861
レイプする予定があるの?
868公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:32:31.86 ID:NEitvRWb
>>867ございません。すいませんでした。
869公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:32:38.18 ID:4bWu6+3E
なんか色がグーグルっぽい(´・ω・`)
870公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:33:01.63 ID:/CtJXQkL
>>866
「申し訳ありません・・・かいまきならご用意できるのですが・・・」
871公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:33:07.96 ID:NEitvRWb
本当に自分の子かどうかも解るな。
872公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:33:15.41 ID:IggaGxKE
>>868
|ω・`)ふふふ
873公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:33:16.63 ID:KMXyrnVy
煽るDNA
煽られるDNA
874公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:33:51.45 ID:/CtJXQkL
おばちゃん意味わからないで言ってるだろ
875公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:33:59.97 ID:9hODm1QS
でも結局、何がどうなってるかはほとんどわかってないはずだが
876公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:34:10.81 ID:Rq5efpA8
誰のゲノム読んだんだ
877公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:34:17.11 ID:SmAxqags
>>870
では、コースでメインは牛肉を、ワインは赤のブルゴーニュ
それからかいまきをひとつ
878公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:34:28.19 ID:NEitvRWb
アメリカは、すぐにキチガイになるから信用できん。
879公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:34:51.45 ID:IggaGxKE
クローン人間何体もいそうだなアメリカ
880公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:35:15.34 ID:/CtJXQkL
>>877
「はい。極上の綿花から作ったかいまきをご用意いたします」
881公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:35:19.31 ID:NEitvRWb
試験管ベイビーのルイーズちゃん ってどうなったのかな。
882公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:35:39.64 ID:KMXyrnVy
米は良いサイドしかPRしないからなぁ・・・
883公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:36:12.27 ID:XATtYBC+
ATGCを2bitで表すと
30億対で715Mバイトですか
すくねー
884公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:36:22.28 ID:/CtJXQkL
食餌してくるノシノシ
885公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:36:44.40 ID:GjLem4Rb
>>849
ちょこっと住んだだけだからどれくらいがそうなのかは知らないけど、真冬でも家の中では半袖ってのも多いっぽい
家の造り自体があったか構造なんだけど
886公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:36:59.94 ID:KMXyrnVy
何だと、標準てw
ここからあほか。
887公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:38:18.00 ID:GjLem4Rb
なんとなくグアニンが好きだったっけ
888公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:38:23.50 ID:4bWu6+3E
50万あったら検査に使わず何買おうかなあ
889公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:38:50.97 ID:KMXyrnVy
Aになるリスクは高いけど、そのおかげでBになるリスクは下がる

みたいのは想定されてないの?
890公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:38:53.28 ID:9hODm1QS
これは天気予報よりも精度低いじゃないか
そういうのわかってて利用するならいいが
891公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:39:08.99 ID:GjLem4Rb
いい月代だ
892公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:39:10.01 ID:IggaGxKE
当たり障りのないアドバイスwwwww
893公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:39:25.72 ID:4bWu6+3E
今のは年齢的にもみんなに言える注意事項じゃないか…
894公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:40:04.99 ID:KMXyrnVy
結局、銭儲けのアイテムじゃん、この程度じゃ
895公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:40:24.11 ID:GjLem4Rb
貞子っぽい人
896公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:41:00.39 ID:KMXyrnVy
解析速度は超速くなったね。
ちょっと前は8000時間とか、その前だと
897公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:41:01.48 ID:XATtYBC+
塩基配列が分かっても機械語のダンプリストより解読不能じゃないのか?
898公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:43:10.88 ID:9hODm1QS
>>889
まずAになるリスクそのものも複合要因だからまったく信じられない
Aになるリスクひとつとっても何億の複合要因をシミュレートしてるかというとこれは違うのであてにならない
899公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:45:11.22 ID:KMXyrnVy
だよね。
900公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:49:58.97 ID:KMXyrnVy
肥満だ
901公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:55:14.90 ID:KMXyrnVy
よし、じゃぁ日本は福島を起点にゲノムをやろう。
カウンセラとか、雇用も生まれるしOKOK。
902公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 19:57:08.06 ID:KMXyrnVy
おたまじゃくしが降ってくるとかは?

つか、おれしかいねー。
903公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:08:50.68 ID:agLH6ypV
放射線量を知っても仕方ないのに
904公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:11:33.08 ID:agLH6ypV
雄プレイ
905公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:12:42.36 ID:agLH6ypV
校長先生、オシャレしすぎw
906公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:15:18.40 ID:lTSN0c8i
これが配備されたらなんだっての
なんでも騒げばいいってもんじゃ・・
907公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:18:12.60 ID:h4Q/BnhN
見える化って・・・
908公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:18:26.67 ID:31NfEm/f
スマグリってなんかソープの技みたいね
909公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:20:28.65 ID:3G4Zp24b
まさにシャープだね
910公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:28:20.22 ID:KMXyrnVy
この頃は無縁社会みたいなのってやらないね。
911 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:28:22.37 ID:mgceTKA5
日本終わり過ぎw
912 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:41:12.31 ID:mgceTKA5
ブースターの電源が落ちてしまうので結局見られません・・
913公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:41:34.94 ID:ENtsCU6I
BSプレミアムでフェラ
914公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:41:51.24 ID:JQaHXkjR
「突っ込んで」
915公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:42:08.64 ID:ReqnGSdo
81にもなって交通刑務所 
916公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:42:11.19 ID:eSmlSWXt
70過ぎたら回収しろよwww
917公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:42:18.81 ID:ENtsCU6I
ブレーキとアクセルを踏み間違えるような車を作る会社が悪い
918公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:42:55.43 ID:ENtsCU6I
宇宙が誕生する前はどんな風になってたの
919公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:42:58.45 ID:KMXyrnVy
おれがニュートリノ
920公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:43:25.36 ID:ENtsCU6I
アクメ市
921公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:47:01.46 ID:I9xBasKP
春ちゃん渋い趣味だなおい
922公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 21:48:41.31 ID:ENtsCU6I
ベガルタの意味をこの前初めて知った
923公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 22:04:40.89 ID:KMXyrnVy
坊さん、キラキラやんけ。
これで徳とかwwww
924公共放送名無しさん:2011/06/15(水) 23:17:22.51 ID:sHyYngnK
平井賢
925公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 00:05:42.76 ID:bHLcKg2T
81歳
926公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 00:15:58.63 ID:bKOHjpF6
927 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 02:27:09.78 ID:UlgVSotb
???
928 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 04:56:38.43 ID:UlgVSotb
ninja
929 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 07:39:04.29 ID:E3RhVXZ2
ninja
930遅携帯. ◆1uOrfkRr0M :2011/06/16(木) 11:40:40.59 ID:v3Sk0S2M
埋めるがな。
931 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 15:19:47.62 ID:UlgVSotb
???
932 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 15:40:15.89 ID:MBRVKmhO
the
933公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 17:25:27.63 ID:n1a4RMl2
かわいくない
934 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/16(木) 18:03:01.10 ID:iX+wHMpN
??
935公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 18:35:47.87 ID:hgyisyEJ
次スレのテンプレです、このスレはニュース7途中で埋まると思うのでどなたか立てて下さい

NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1976

NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1975
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1308046485/

936公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 18:59:50.09 ID:CqHkckyk
レベル足らんかったスマン
937公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:00:18.24 ID:opsBtFMN
らいじんぐ産見たいけどタイムスクープハンターとかぶってるのが痛すぐる
938公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:00:20.83 ID:pwWSi8G4
次立ててみます
939公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:00:42.80 ID:KbqFPSjy
>>935
NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1976
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1308218421/
940公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:02.76 ID:CqHkckyk
お願いします
941公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:14.04 ID:nvCcHOIM
(´・ω・`) タケタン、可愛い
942公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:18.82 ID:77HL2E3U
たけたんかっこいい(*´д`*)
943公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:20.20 ID:KbqFPSjy
先日も大雨だったのにまた降ってるのか
944公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:24.38 ID:zuwdli8b
カピパラ子ちゃんかわええなぁ
945公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:43.08 ID:CqHkckyk
>>939
GJ
946公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:01:52.63 ID:dwjriB+9 BE:350190465-2BP(347)
また北薩で水害かよ・・・数年前にもあったような
947公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:02:03.27 ID:TeJZptz7
倒壊はしないんだな
948公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:02:06.93 ID:pwWSi8G4
まあ元気そうで何より
949公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:02:51.45 ID:Tn83NcmG
↓萌え禁止
950公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:02:55.64 ID:77HL2E3U
地盤が緩くなっている上に山のすぐ傍とは恐怖だ
951公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:03:25.18 ID:CqHkckyk
日本ボロボロだな
952公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:11.08 ID:KbqFPSjy
日本海で高気圧が頑張ってるせいで北上しないのか…
953公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:16.12 ID:+N9+sawv
台風の季節になったら九州新幹線結構止まりそうだな
954公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:21.38 ID:Y+xhgOWX
これは改元が必要なレベル
955公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:29.99 ID:spSKZ03u
NHKのエロカメラがJKを捕らえました
956公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:36.10 ID:bLe+VQlU
いい脚だ、  と思ったら
957公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:37.15 ID:opsBtFMN
ごついJKやな(´・ω・`)
958公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:40.14 ID:KbqFPSjy
なぜ腕まくり
959公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:40.53 ID:Y+xhgOWX
半井とは扱いが違うな
960公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:45.80 ID:pwWSi8G4
無意味に女子高生写すなよ(´・ω・`)
961公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:55.46 ID:fSjkhPL4
>>939 ありがとうございます!
962公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:59.16 ID:opsBtFMN
びら川さん( ´・ω・)
963公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:05.53 ID:CqHkckyk
さりげなくフォローするたけたん
964公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:06.66 ID:spSKZ03u
女って毎日髪いじって色んな髪型にしてて
よくハゲねーよな
965公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:21.78 ID:bLe+VQlU
ビラビラの上にさらにジャケット羽織ってキター
966公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:24.04 ID:pwWSi8G4
今日ビラビラしてないね
967公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:32.66 ID:1mhJ5z9A
>>960
w
968公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:48.54 ID:Y+xhgOWX
寺川に見つめられたらたまらないな…
969公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:49.77 ID:CqHkckyk
もうすぐ前スレ終わります
970公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:50.38 ID:+N9+sawv
薩摩もひらがな表記なんだ・・・
971公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:02.57 ID:opsBtFMN
この装置ダメだったらどうなるんだろう
972公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:06.60 ID:+Atoejcy
テラカワさん・・ふぅ・・・
973公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:24.83 ID:CqHkckyk
うん。誤爆した。
974公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:27.87 ID:KbqFPSjy
1号機から4号機すべての汚染水を処理するのかいな
975公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:32.75 ID:Y+xhgOWX
>>969
まだあるんだ
976公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:37.06 ID:1mhJ5z9A
黄色く見えるだけか
977公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:52.10 ID:CqHkckyk
>>975
間違えた
978公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:06:55.29 ID:spSKZ03u
東電社員の飲み水とか風呂の水として使えばいいよ
979公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:02.61 ID:dwjriB+9 BE:93384342-2BP(347)
>>970
旧薩摩郡のいくつかの町が合併→薩摩郡さつま町
980公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:11.84 ID:9+tvGUsz
>>964
ハゲはどうやってもハゲるし、フサはどうやってもハゲない
981公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:14.59 ID:Y+xhgOWX
イスカンダルまで取りに行ってたのはこれか
982公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:16.49 ID:0mcNeFJ0
本スレ、早かねぇ〜(´・ω・`)
983公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:23.37 ID:bLe+VQlU
うまくいきますように
984公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:27.06 ID:KbqFPSjy
ラインがひとつだけなのか複数あるのか良く解らんな
985公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:30.21 ID:nvCcHOIM
>>977
(´・ω・`) 何を間違えたの?
986公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:30.57 ID:Y+xhgOWX
>>977
了解
987公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:37.82 ID:opsBtFMN
ジオラマ久しぶりに見た
988公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:39.26 ID:CqHkckyk
JOKER設備
989公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:07:53.74 ID:1mhJ5z9A
浄化設備内に放射性物質が溜まるんかな?
990公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:11.40 ID:Y+xhgOWX
みずのん!って
991公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:13.65 ID:pwWSi8G4
水野さんきた
992公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:22.38 ID:CqHkckyk
>>985
次スレ用のお知らせをこっちに書いてもうた
993公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:24.98 ID:+N9+sawv
お久しぶりです水野さん!!!
994公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:27.32 ID:KbqFPSjy
大科学実験かよ(´・ω・`)
995公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:27.84 ID:bLe+VQlU
久々に水野さんキター  髪切ってキターー
996公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:31.57 ID:nvCcHOIM
みずのん(´・ω・`)
辛口だお!!
997公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:39.51 ID:TeJZptz7
水野さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
998公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:41.74 ID:0mcNeFJ0
アブラカタブラ(´・ω・`)

油、片方のブラ(´・ω・`)
999公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:47.42 ID:CqHkckyk
クマー
1000公共放送名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:52.06 ID:7MLJGmcf
処理費用1トンで2億円なんでしょ?(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。