国会中継「衆議院予算委員会集中審議」 ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
国会中継「衆議院予算委員会集中審議」 ★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1305519031/
2公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:34:16.18 ID:WxQeT6Wo
首都圏も3月20日〜23日は外出禁止令を出すほどの放射性物質に見舞われていたのに
パニックになるという理由で政府は公表しませんでした。
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
3公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:36:55.16 ID:WxQeT6Wo
パニックになるので首都圏の住民には普段通りの生活をしてもらいました。

パニックになるので被ばくしてもらいました。
4公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:39:14.67 ID:WxQeT6Wo
菅も枝野も10年後は被告として係争中かもなw
5公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:43:07.42 ID:bb9JFnHh
あのね、素朴な質問なんだけど、現場は今もテンパイだと思うんだけど 
総理やら保安員やら東電の偉い人が集まって不毛の雑談してる場合なの?
6公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:48:27.73 ID:67Jj6yI3
菅はいちいち長いんだよ
黙れ
7公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:48:39.83 ID:ZPr6kfME
原発利権しか考えてないクソ自民
8公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:48:49.81 ID:WwYk4Dy0
(国民新党・新党日本)田中康夫
(自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
(自由民主党・無所属の会)西村康稔
(自由民主党・無所属の会)木村太郎←■いまここ
(自由民主党・無所属の会)江藤拓
(公明党)大口善徳
(公明党)遠山清彦
(日本共産党)笠井亮
(社会民主党・市民連合)阿部知子
(みんなの党)柿澤未途
9公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:10.74 ID:KquEnN1q
義経が亡命した国か
10公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:13.45 ID:HqK148iD
まだこれからメルトダウンするのがあるっていうのに
自民は別の原発推進を催促してるのか
KYだな、どうなってるの、自民
11公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:14.73 ID:9CD6xcZ/
とりあえず、白紙も、復興会議も、予算も、先送り先送りで、二年間何も決めずに誤魔化す気
12公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:17.10 ID:WrXP95s3
なんで質問内容って前もって分かってるはずなのに、ちゃんと答えられないの?
13公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:20.21 ID:MBcPKcF4
だから関係各位全部が迷惑被ってるっていってんだろうが
14公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:25.18 ID:3eCSoFPX
>>996
> 思いつただけの小学生かよ

つーことですな
15公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:25.81 ID:RgxSx+c6
これから考えるんだからうだうだ言うなって事かよwwww
16公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:26.61 ID:m9SV6L9D
エネルギー基本計画全体が白紙です キリ
17公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:27.17 ID:+Q45VOcX
だから個別についてはどうすんだよw
中止なのかどうすんのかw
18公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:29.05 ID:8Y9kYDd5
現時点では申し上げようがない(キリッ
19公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:29.60 ID:SI6s5OGU
なら凍結しろよ
20公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:29.90 ID:dBaoeBB9
白紙は?
21公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:29.99 ID:sPmP0hIt
そのとうりなのかよ!
22公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:35.49 ID:ju/h7BuK
でん子ちゃんそろそろ出て来いよ!!脱いで詫びろ
23公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:35.91 ID:rNwc/sES
あの黄色いドラム缶は原子炉建屋の地下で海水に浸かってるの?
24公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:36.92 ID:IdXx3g6h
パチンコ無くせば原発無くしても良い
25公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:45.59 ID:hcVtdhLG
燃料棒もって青森に帰れ。
26公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:46.85 ID:2O+CrbWZ
勢いで白紙見直しと言いました、ってことだろ
27公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:48.55 ID:w0YJEIHI
もう一押しすると菅キレるぞ
押せ押せ
28公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:49.24 ID:QkwoImhU
自信満々にまだ何も考えてません!と答えるのが民主党のお仕事です
29公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:50.60 ID:ZzY87o9o
八ッ場ダムは建設目的に発電が追加されてたけど
やめちゃうの?
30公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:51.11 ID:QpoTmscM
>>13
何も問題ないだろw
31公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:54.12 ID:sPmP0hIt
しらんがな

お前が説明して回れよ
32公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:56.01 ID:WwYk4Dy0
>>16
そもそもマニフェスト自体が白紙です(キリッ
33公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:49:56.94 ID:f0eNe4eG
九州も電気料金値上げ必至だな

中部からの支援はなくなるし
34公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:02.66 ID:LC05BzYB
だから白紙見直しだろ、馬鹿
35公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:03.92 ID:9CD6xcZ/
その考えは、その通りだと思いますが  ←こんな言うたらあかんがな、(´・ω・`)
36公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:04.15 ID:jTrOvRno

またむくれてるよwwwwwwww

このバカ総理大臣wwwwwwwwwwwww
37公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:04.59 ID:deaavUQy
原発は代替エネルギーに順次移行
発電量が確保できれば原発は廃止
38公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:10.12 ID:1ZswLqwk
イライラ
39公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:11.27 ID:8nG0HVuN
菅ふてっくさった顔wwwww
40公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:11.12 ID:jTF0R6Ya
イライラし始めたぞ
41公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:11.60 ID:uPh7tRP0
まぁ白紙にするなら推進派の攻撃くらい、うまくかわさないとなw
解散すればいいよ。
42公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:11.74 ID:2EXEtwM/
何の考えもなしにカッコイイこと言っちゃった菅さん
43公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:12.94 ID:5OKBCWqD
バ菅の顔w
44公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:15.54 ID:K0ZLz7R5
普天間の時みたいだな
45公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:15.73 ID:z3b7jgGP
麻生ですか
46公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:17.22 ID:zk8iQHRZ
何このクソ議員
あんな大事故が起こったんだもん白紙見直しって当たり前じゃんw
47公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:17.63 ID:0xz1pIGQ
「電力の53%を原子力」には民主党の主張です!!
48公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:18.25 ID:HqK148iD
納得してるよ
してないのは利権がなくなる、お前ら自民だけ
49公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:18.32 ID:0MR0+18i
怒らせようとしているんだろうけど
それを聞いて、これはこうですなんて答えられないよな
50公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:18.21 ID:inf2OPue
現場って、そりゃあ原発作ってる奴は原発やめるって言えば怒るわな。

勝手に怒らせとけw
51公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:19.89 ID:m17NlyEg
バ菅直人は幼稚園児以下!
52公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:20.21 ID:15iSjsK/
菅「現場のことなんか知るか!俺様の命令きいときゃ間違いねーんだよ!」
53公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:20.99 ID:QkwoImhU
今日も先生に怒られてる小学生みたいな顔してるな管
54公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:20.87 ID:f9mvCSRV
くだらねえなこいつ
国会議員のレベルじゃねえぞ
55公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:21.85 ID:mpaL5rJl
菅キレてるwwwwwwwwwwwww
56公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:21.89 ID:SOgHOUg7
>>10
新型原発の手前2〜3のは、今回の地震で耐えてるもの。
57公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:21.81 ID:WwYk4Dy0
じゃあなんでひとつひとつ揚げ足とってるんだよ?
58公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:23.64 ID:tpOg3rVK
こいつ質問は初めてか?だめだこいつ
59公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:24.02 ID:+jzIvKOE
>>12
前もってもらっていかにしてはぐらかすかを一生懸命考える
60公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:27.51 ID:55kmKHOk
親に叱られてる子供みたいな顔だなwww

小泉だったら、ニヤニヤして余裕の顔だったけど
61公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:30.23 ID:RgxSx+c6
なんという威厳の無い総理・・・
62公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:30.49 ID:gDIp4BBN
63公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:30.29 ID:kTuUV9ov
白紙見直しされるとこの木村太郎さん何か困るの?
64公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:30.59 ID:ju/h7BuK
てか自民全員ニヤけ過ぎだろw
65公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:31.15 ID:BKcTzsbU
原発抱えてる自治体がまるで自分達もこいつと同じだと思われたら
かなわないと思っていることだろう
66公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:32.89 ID:eK5vhpwD
木村、噛みまくるな。もう少し、能弁な奴はいないのか。全然追い詰められないじゃないか。
67公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:33.39 ID:dBaoeBB9
菅さんってほんっとにバカだな。
68公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:35.46 ID:qlUyZbdC
ハラハラしなくて、なんとかしろ
お前も議員だろうが・・・
69公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:38.49 ID:06lO1VbE
大間か



大甕
70公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:39.04 ID:+8Lf9Wgh
統一地方選でも
立地自治体では原発推進派が結構当選してたな
71公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:39.82 ID:46IFZmr/
今日も管大勝利っぽいな(´・ω・`)
72公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:43.39 ID:WrXP95s3
下唇引きちぎってやりたい
73公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:43.94 ID:LTzo02hN
富士山頂に風力発電設置しよう!
あそこ1年中風強かったよな?
74公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:48.73 ID:GNgmzWLS
今日の質疑見る限りやっぱ民主党のほうがまだまともだな
75公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:49.98 ID:sPmP0hIt
なんかむちゃくちゃになってきた
まあ面白いけど
76公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:50.32 ID:mCndo/Mz
管とかって思い立ったが吉日ですぐ行動するよね
結果国民には凶日だが
77公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:50.17 ID:es9HfYyy
コイツまじでズブズブ利権議員だな。ひどいわ
78公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:51.55 ID:TRD3mcOx
>>7
そういう低次元な考えはやめようね
79公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:54.74 ID:3eCSoFPX
>>34
いや、現行のは破棄しないで
継続していくって話を
先に牽き出してるので
80公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:54.59 ID:deaavUQy
自民党は原発維持にこだわれば、次の選挙も勝てないぞ
81公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:55.46 ID:jTrOvRno
>>54
総理が国会議員のレベルじゃないって、なんなのこの国
82公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:56.32 ID:w0YJEIHI
>>46
原発屋に雇われた小僧だから
83公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:59.10 ID:rNwc/sES
菅「白紙なので自民さんお願いします。」
84公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:01.85 ID:RgxSx+c6
>>64
苦笑いだろ
85公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:02.75 ID:u9qabQvl
個別のことが聞きたいのか大まかなことが訊きたいのかどっちだ?
86公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:06.45 ID:m9SV6L9D
白紙にする閣議決定はやったのか
87公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:06.72 ID:oRSGatK6
原発乞食は黙ってしんどけ
88公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:08.03 ID:0MR0+18i
バカとバカの議論ほど意味のないものはないな
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:51:10.44 ID:hlcFeog7
菅がもうやめてくれって顏してたなw
90公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:11.08 ID:86T5ghM6
この菅の顔・・・ため息しか出ないわ(´・ω・`)
91公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:11.05 ID:wQ+NowXD
自民の尻拭いで責められる総理
92公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:11.33 ID:ITO+ZIi/
メタンハイドレートは温めないと吸い上げられないからなぁ
今の世代が生きてるうちはコスト的に石油LNGに勝てないっぽい
93公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:13.04 ID:15iSjsK/
原発産業で失職したやつは菅が保障してくれるよ大丈夫
94公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:14.62 ID:C5BKb8m5
バ菅だけど今回の原発見直しは
後世に残る大英断ですよ
95公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:22.47 ID:DsCcQy5+
お前ら福島原発忘れてたてるだろ
96公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:22.76 ID:z4zN9Lvh
カン、泣きそうだな
97公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:25.50 ID:nM3eJp3k
菅にまず聞けよ
「白紙見直しという言葉は誰に言ったのですか?」って
98公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:29.64 ID:NgC2hXwa
地元だって原発怖いんだよ
金貰ってても放射能は嫌なんだよ
木村いいかぜんウザイ
99公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:30.05 ID:C2Jv+so8
>>11
そこまでくると誤魔化される方が悪いわな…
100公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:30.65 ID:UM87SukF
この質問者も馬鹿だな。これから検討するから具体的なことを言えるわけないだろ。
101公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:30.73 ID:KnimeMFF
「地元民を代表して・・・」=原発コジキの代表
102公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:33.08 ID:WkI5M5Cx
ピンクの後ろの青もニヤついてるな
103公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:35.00 ID:MBcPKcF4
>>30
ここはどうなんですか?→そこのこといってない ここは?→そこのことじゃない
じゃあどこのこといってんですか?→全部です
こんなこといってるから叩かれてるんだよ。全部含めるなら前者も答えないと道理が通らない。
104公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:36.76 ID:HqK148iD
故郷を追われている者が、現実にいまいるんだよ
白紙に決まってるだろ、アホカ、自民は
105公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:39.88 ID:mCndo/Mz
>>81
今まではその位平和でいい国だったって事でもあるな・・・
106公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:41.48 ID:GDCxTjZQ
現場はみんなそう思ってるんですよ!


低次元ないちゃもんつけて最後は皆のせいか

107公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:41.76 ID:3G+QJ+q0
>>48
もうお前は少数派。昨日の選挙結果で、国民は自民党政権を望んでることが
はっきりした。
108公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:44.49 ID:6k1gCEg9
具体的に挙げて聞いてるのに具体的に聞いてないというのがわかるようなわからないような
109公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:44.85 ID:+jzIvKOE
>>62
私屋カヲルって少年三白眼の人だよな・・・なんでこんなマンガ描くようになったのか(´・ω・`)
110公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:51.11 ID:ju/h7BuK
ここ何代かの総理の末路大体同じだな
111公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:51.12 ID:U9LocIyU
質問者は推進派なのかね?
逆に地元の意見はどうなのか、逆質問したら面白いけど
112公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:52.37 ID:ZPr6kfME
原発村の住民の利益を守れと?
何だこのクソ自民
113公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:52.95 ID:bfx/LLJA
菅 「かっこいいことを何も考えずに言ってしまいました。あとは皆が勝手にやってねwww」
114公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:54.92 ID:0xz1pIGQ
重要ですから再度いいます


電 力 の 5 3 % 原 子 力 は 民 主 党 の 主 張 で す !!

115公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:55.00 ID:3eCSoFPX
「手続きを引き続きやっていただきたいと思っております」
116公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:55.89 ID:WwYk4Dy0
>>94
たしかに・・・こういう質問者見ると、自民だったらできたかは微妙だな
総務会で暴れる議員続出w
117公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:57.71 ID:f0eNe4eG
>>95
九州在住なので阿蘇が気になる
118公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:58.28 ID:9CD6xcZ/
いい加減気づけよ、

なんとか会議や、なんとか委員会とか、白紙とか、すべてその場を逃げるための方便で言ってるだけで、
今検討してるとか、今から、有識者集めて答申ださせるとか、それで誤魔化して、
揚げ足とられないのように逃げてるだけ、だから、いくら質問しても無駄だって。
119公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:58.83 ID:sPmP0hIt
<原発の利権地域は納得しないんだよ!
120公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:01.62 ID:udw/CHPd
>>94
本人は自覚ないんだろうけどなwwwwww
過程はともかく、総理の言葉はとてつもなく大きい
121公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:07.90 ID:IdXx3g6h
民主に本自民いっぱいいるからな
122公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:08.70 ID:qlUyZbdC
見てると自民と民主が入れ替わっただけで何も変わらんな
123公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:09.52 ID:2O+CrbWZ
何も考えずに場当たりで言いましたから
124公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:13.68 ID:gDIp4BBN
>>109
少年三白眼が判らない(´・ω・`)
125公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:13.82 ID:fuJf/MVv
イラ菅w キレ菅w

ひさしぶり?www
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:52:17.46 ID:hlcFeog7
ニヤニヤピンクがきもいw
127公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:17.64 ID:5yy0cr4D
一度手に入れた利権絶対手放さないってか
128公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:18.76 ID:m17NlyEg
>>7
原発以外でも利権屋はでるぞ。
それより糞民主党政府の将来計画ナサ杉!
ってか、マジで日本破壊目論んでるだろ。
129公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:18.69 ID:Z/FKIita
だから徳山ムダダムをムダにしないように発電所作れって
130公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:20.28 ID:oRSGatK6
正にこれこそタカリの名人
131公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:20.43 ID:UM87SukF
納得できなくても仕方ないな。決まっていないんだから。
132公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:22.20 ID:ZzY87o9o
何も決めるつもりも責任を持つつもりもなくて…次に丸投げ?
133公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:24.42 ID:hcVtdhLG
何の話をしてんだよ。
134公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:25.10 ID:kWA1ZZJ7
地元地元言うな
135公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:24.98 ID:FMQWE0Ig
なんか口調強くしたり間をとったりするわりに西村もこいつも弁がたたないなこいつも
自民党 人材難だなぁ
136公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:25.71 ID:HqK148iD
青森バカばかり
137公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:28.09 ID:BKcTzsbU
プロ市民がいるようにプロ議員がいるんだな
138公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:30.99 ID:SOgHOUg7
>>108
検討に検討を重ねて具体的なことを検討に入る検討結果をだしたんだよな。
139公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:31.83 ID:iZr3kax5
安心安全w
140公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:33.54 ID:wQ+NowXD
原発推進の本丸の石破や甘利は表に出ず、木村が尖兵
141公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:34.84 ID:u9qabQvl
これ質問してる木村自身も質問内容に自信持ってしてないよね
142公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:36.18 ID:nlznnQIT
青森知事選あるのか

また、知事選負けるのか?
143公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:39.97 ID:XDYcqyKe
自民党 もっと話せる人出さないと…。
144公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:40.31 ID:T9CFKSfC
原発は怖いからもういいや
145公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:41.06 ID:YSYZ+Woy
そんなことよりピンクだ!!!!!
146公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:43.56 ID:vFfLeBDd
オカラの暴走か
147公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:48.18 ID:+jzIvKOE
>>124
ギャグマンガだよ。面白かった(´・ω・`)
148公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:49.23 ID:nM3eJp3k
>>117
阿蘇は大丈夫だって
149公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:53.31 ID:kTuUV9ov
白紙にされると地元が怒るってw
白紙白紙うるせー利権屋だなこのクズは
150公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:54.42 ID:ScxeEk44
>>137
議員はプロだろ
151公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:56.06 ID:VBvxjSxH
安心安全な原子力なんかないから。この詐欺氏野郎
152公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:57.27 ID:WwYk4Dy0
なんだコイツ。地元の選挙の工作ここですな。
153公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:00.00 ID:ju/h7BuK
昨日から下痢が続いてて、もしかして被曝症状・・?って戦慄してたんだけど
一昨日こんにゃくゼリー一袋食ってたこと思い出した
154公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:01.56 ID:eK5vhpwD
木村、質問が悪いから、同じ答弁で切り抜けられているんだぞ。もう少し、頭を使って、質問を組み立てろ。
155公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:01.64 ID:gDIp4BBN
>>147
2ちゃんねるならぬ、Zちゃんねるが登場(´・ω・`)

ttp://x.imgup.me/e/iup5728.png
156公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:02.04 ID:uPh7tRP0
民主党お得意のWスタンダードw
157公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:02.18 ID:KquEnN1q
ヨコクメ「ボクが総理になったら大統領制にします。」
158公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:03.62 ID:inf2OPue
>>93
自民党に生活保障してもらえよ。
自民党は電事連から40億円ももらってるんだから、原発作業員くらい養えるだろw
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:53:08.96 ID:hlcFeog7
ピンク「お昼寝させてよぉ…ネムネム…」
160公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:11.30 ID:dfwUdeQm
これ答えてるよ
民主党政権が終わるまで責任回避のために
放置しますって
161公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:11.92 ID:VSC1Ml1G
濃すぎる青とピンクのコラボレーション
白紙見直しラップキムタロ
162公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:13.54 ID:0NvV5UlZ
>>92
そんなことはない
シェールガスやオイルサンドの環境問題に火がつけば
価格が上がるから採算も取れるようになる
163公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:14.05 ID:kWA1ZZJ7
自民党しっかりしてくれよ
164公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:17.91 ID:TrPV7vK1
しつけーよ 早くやめろキム
165公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:19.91 ID:3paPbTsj
何なの、この木村太朗ってのは?

原発族議員?
166公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:22.34 ID:06lO1VbE
>>118
白痴を白日の下に晒すんだからいいんじゃね
167公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:22.93 ID:RX68mALT
しかし原発推進する奴って、目先の自分の利益のことしか考えてないやつ
ばっかりだな
168公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:23.31 ID:5OKBCWqD
青森県知事選は自民が勝つな
169公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:26.09 ID:K0ZLz7R5
むちゃくちゃw
170公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:30.98 ID:TRD3mcOx
>>87
電力供給に責任を持たないアホは利権利権しかいわない
171公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:32.66 ID:2EXEtwM/
>>120
自分がとてつもなく大きい権力と責任を持ってることを理解してないんだよね
172公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:32.81 ID:HqK148iD
青森の原発はほっとけよ
こんなバカが議員じゃ、どうしようもない
173公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:34.83 ID:QBEJL5r9
民主党の得意技は、「白紙に戻す」ことを公約に選挙しちゃうこと
174公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:35.00 ID:OUOY1mnw
オカラは原発推進するって言ってるの?
175公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:37.59 ID:sPmP0hIt
>>141
やはり原発利権地域へのアピールなんだろうな
いうことはいいましたよ的な

世論としては白紙見直しはやむなしという感じだから
176公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:38.90 ID:jTrOvRno

えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
177公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:42.75 ID:ghdr/o37
安心安全(笑)
178公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:43.52 ID:RgxSx+c6
wwwww
179公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:44.64 ID:m17NlyEg
>>164
半島に帰れよ
180公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:45.00 ID:D/8IKMUR
質問で時間がなくなったのはこいつのテンポが悪いせい
181公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:45.22 ID:3eCSoFPX
>>149
カイエダは
「現行通り進めてクレ!!」って、散々言ってるぜ
182公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:46.21 ID:+Q45VOcX
>>149
それが住民の総意なんだから仕方ないだろw
何のための国会議員なんだよw
183公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:49.44 ID:f0eNe4eG
ピンク「肩こるなあ」
184公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:50.67 ID:YSYZ+Woy
>>136
今度からちゃんと投票しますんで…
185公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:52.24 ID:0xz1pIGQ

民主党の主張が国政と地方では違うのはもはや常識です

186公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:56.20 ID:dBaoeBB9
菅の顔AAっぽくなってきたな
187公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:57.72 ID:IPu4sQUY
>>157
シンジローのwikiを必死に書き換えてるヨコクメ先生か
188公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:59.13 ID:nlznnQIT
これは醜いwwww
189sage:2011/05/16(月) 13:53:59.50 ID:GNgmzWLS
>>74
同意
190公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:05.59 ID:iZr3kax5
なんかこいつの質問聞いてたら
東北なんか潰れてもいいじゃんと思えてきた
191公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:05.63 ID:mpaL5rJl
こいつの間についていけないwwww
192公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:07.09 ID:fuJf/MVv
こんど、解散総選挙があったら、自民党圧勝なの?

そしたら谷垣政権かあ。
193公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:08.86 ID:m9SV6L9D
ひでええ
194公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:09.78 ID:V7UuOG4o
なんかこの木村って人、胸糞悪くなるな・・・
人の上に立つような器じゃない
195公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:11.38 ID:Hdb5Bm/B
自民には絶対投票しねえわ人殺し利権集団め
196公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:16.60 ID:rNwc/sES
ハマグリ笑ってんじゃねぇよ
197公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:18.11 ID:bfx/LLJA
>>158
だったら政府・与党なんかいらんやんかwww
198公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:21.31 ID:zCFfvIDk
六ヶ所村 平均年収とか六ヶ所村 助成金とかでぐぐってみ。
仮に六ヶ所村が放射能漏れて避難区域になっても
同情する気なんかまったくなくなるから。
199公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:22.31 ID:3aO60zrd
200公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:23.05 ID:udw/CHPd
なんだかなー
議長が民巣ってならともかく企画くらいいいだろよ
201公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:23.12 ID:WwYk4Dy0
ハマグリ、苦笑w
恥ずかしい質問だよな
202公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:24.78 ID:eJgC1xKP
ハマグリ笑うな
203公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:24.65 ID:i3tVvQMZ
質問者、下手だなぁ
204公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:25.12 ID:6k1gCEg9
蛤笑ってるしw
205公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:26.09 ID:QkwoImhU
相変わらず裏でこそこそ卑怯な事してんなあミンスは
206公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:27.87 ID:IdXx3g6h
まだ原発いるだろ
207公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:27.80 ID:inf2OPue
>>162
シェールガスやオイルサンドで起きたような環境問題が、メタンハイドレートで起きるかも。
208公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:28.82 ID:es9HfYyy
>>102
ピンク→田舎893
青→キムヨンナム
209公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:30.63 ID:8OwPU6uP
菅は、子供が拗ねた時の様な顔をしてるな。

口を尖がらせて。
210公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:31.97 ID:BKcTzsbU
土下座して菅に泣きつけよ
原発廃止にしないで頂戴って
211公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:34.77 ID:zmjgulaO
しかし情けねえねえ顔だな>菅
これが日本の代表だと思うと泣けてくる
212公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:34.90 ID:+8Lf9Wgh
商工会議所って政党色無いのかw
213公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:37.87 ID:XBSEDiiD
JCのみなさんとな
214公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:37.93 ID:hcwEfGXg
ん?聞いてなかった何かあった?
215公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:38.42 ID:w0YJEIHI
いや今どきの公開討論会なんて動員合戦だって皆知ってるから
216公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:41.39 ID:K/+pOqgV
民主党にエネルギー政策を
白紙にされると
何するかわからない恐怖感が湧く
217公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:44.62 ID:HqK148iD
木村ってアホ
日本人皆殺し計画してるの??
218公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:44.86 ID:2O+CrbWZ
白紙にします→じゃぁあれこれどうすんだ?
って議論になるのは当然
しかしどうするかなんて一切考えてません。
219公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:46.05 ID:h3h3OXvm
その糞野郎は誰なの?
ってかどこソース?
220公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:46.80 ID:0MR0+18i
質問力って大事だよなぁ
「どう思いますか」って
221公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:48.24 ID:wQ+NowXD
>>182
国会議員は国の代表で、地方の陳情係りじゃない
222公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:53.28 ID:ZPr6kfME
こういうクソ自民党議員が地元に原発を誘致してきた
223公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:53.85 ID:fjma7imR
ミンスが言う一般的は常識のない一般的
224公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:54.26 ID:+Q45VOcX
>>194-195
なにこの単発w
225 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:54:54.30 ID:pXj5TmEv
管総理その口やめて〜@x@
226公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:55.41 ID:U9LocIyU
質問者が二線級だな
利権絡みの推進派を質問者に立てると、追及がイマイチ
227公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:56.64 ID:TRD3mcOx
>>167
原発反対する奴って自分の安全しか考えないな
電気が使えて当たり前と思ってる
228公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:58.16 ID:2gbPuKvV
>>186
いつからこんな猿っぽい口元になったんだろうな。
指しゃぶってるAAそのままなんだけどw
229公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:58.09 ID:deaavUQy
民主党も自民党も利権を守るのに必死
もうこの国はダメだな
230公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:00.62 ID:zk8iQHRZ
自民に腹が立って仕方ないわ
原発推進するヤツは敵だ今は

231公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:01.42 ID:3G+QJ+q0
どっちにしろ青森知事選は、自民が勝つよ。
232公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:03.44 ID:3aO60zrd
白紙ってノープランって事だろw
233公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:04.48 ID:f0eNe4eG
>>74
>>189

あー・・・まーがんばれw
234公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:04.98 ID:m9SV6L9D
ぽろっと実名でいっちゃえ
235公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:09.07 ID:yUwmw5R+
菅:政党幹部の娘がコネで東電とか、どうかと思いますよ。
236公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:09.82 ID:C2Jv+so8
ん〜…切り込み方というか間の取り方がイマイチかな?
237公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:10.50 ID:7jr3q2Lt
江藤の質問を見るとするか
238公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:10.95 ID:m17NlyEg
239公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:11.04 ID:WrXP95s3
ニヤニヤしすぎwwwww
240公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:12.15 ID:D/8IKMUR
自民はもっとズバズバいける人だせよ・・・
241公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:12.07 ID:RgxSx+c6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:13.51 ID:5OKBCWqD
バ菅は糞だなぁ
243公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:14.03 ID:ju/h7BuK
後ろのおさるみたいなあんちゃんは誰だよ
244公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:15.19 ID:fuJf/MVv
原子力発電所は離島に作ってほしい。

(´・ω・`)
245公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:16.63 ID:3octPuyX
民主党には絶対投票しねえわパチンコ人殺し利権集団め
246公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:17.50 ID:LMCp0rjF
こりゃしばらくの間は民主支持するしかないな
247公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:19.52 ID:0dAVxf5M
ん?
248公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:20.12 ID:dl8K/+CW
ピンクの行動

寝る→鼻くそほじる→後ろに話しかける→質問者をにらむ→ニヤニヤ→寝る
249公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:21.14 ID:3paPbTsj
こいつ六カ所がらみに利権屋ってことでいいの?
250公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:22.63 ID:Ty49oDs+
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
251公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:23.93 ID:P4XuPKUf
しょうもない質問だな
252 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 13:55:30.32 ID:445gajIF
管のアホズラを見ていると飯がまずくなるので他に行きます(´・ω・`)ノシ
253公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:30.55 ID:q+gvBHUY
今回の自民党議員の質問は不作だな
254公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:33.03 ID:zZWgamvE
今、木村太郎が言った質問は何だったの?
255公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:34.20 ID:dBaoeBB9
そっちでヤレっ!ってが。
256公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:35.51 ID:WwYk4Dy0
・パチンコ議連
・原発利権とズブズブ
・地元の選挙に特化した質問

ダメ過ぎ
257公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:39.76 ID:6k1gCEg9
笑われてるじゃないか
他の質問に時間を使えよ
258公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:46.70 ID:V7UuOG4o
>>224
ハァ?
259公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:47.53 ID:bkCAz3dU
朝鮮人から金もらっても大したことじゃないしな
260公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:48.87 ID:hKZ9NHKS
菅は3月20日頃からいかりやちょーすけ顔面になった
がもう治癒しないみたいだなw
261公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:49.24 ID:deaavUQy
自民党の政党支持率低下中
262公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:53.76 ID:Hdb5Bm/B
しつけええええええ
263公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:53.87 ID:+Q45VOcX
>>221
うん、お前がバカなのはよくわかったw
264公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:54.90 ID:QpoTmscM
くだらねぇ質問すんなw
265公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:56.98 ID:L+RvZ1J4
自民党、もっといい奴が他にいるだろ
柴山とか進次郎とかを出せよー
266公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:57.24 ID:u9qabQvl
>>175
利権っつーか見直した結果自分とこはどうなるんだって疑問を代弁してるだけなんだろうけど
おおまかな見直しが決まっただけの段階でそんなのが決まってるわけがない
267公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:59.11 ID:WwYk4Dy0
(国民新党・新党日本)田中康夫
(自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
(自由民主党・無所属の会)西村康稔
(自由民主党・無所属の会)木村太郎
(自由民主党・無所属の会)江藤拓←■いまここ
(公明党)大口善徳
(公明党)遠山清彦
(日本共産党)笠井亮
(社会民主党・市民連合)阿部知子
(みんなの党)柿澤未途
268公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:59.71 ID:HqK148iD
ほんと、自民の先は暗いねーーー
269公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:08.11 ID:2gbPuKvV
>>217
原発利権者の代表ですw
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:56:08.14 ID:hlcFeog7
ばんりっ(チャチャチャ)ばんりっ(チャチャチャ)か〜いえ〜だばんりっ!!
271公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:08.48 ID:IdXx3g6h
菅が見に行っても意味ない
272公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:08.65 ID:EfWPi+kl
党首討論またやろうぜ
273公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:09.56 ID:rXkgNYth
なーんにもないド田舎に利益誘導しようとしたら
原発しかないんかなやっぱ
274公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:11.09 ID:+8Lf9Wgh
おでかけ好き♪
275公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:12.77 ID:yUwmw5R+
>>213
(*´Д`)ンフンフ
276公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:12.68 ID:kTuUV9ov
この馬鹿は最初から最後まで自分の原発利権アピールしかしてねぇじゃん
277公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:13.69 ID:DlvkGO11
興味本位はやめて
278公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:13.96 ID:K/+pOqgV
>>187
横粂議員に不穏な動きがあるようです

ご無沙汰しています
これから自分がすべきことを考え、
そしてその準備をしています
また追ってご報告させて頂きます
よこくめ勝仁
279公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:16.57 ID:f0eNe4eG
>>248
首を回して肩こりをほぐす
280公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:19.51 ID:OUOY1mnw
菅は全裸で福島へ行け!
281公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:19.20 ID:v5zZuzCx
いかないだろーなー
282公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:21.59 ID:tpOg3rVK
あれか?自民もいまは民主おいこむってことはしたくないからこんなのだしてるのか
283公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:22.62 ID:K0ZLz7R5
行く気ないだろwww
284公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:23.98 ID:nM3eJp3k
こいつらが行って何になるんだ
285公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:25.04 ID:dFT9shc9
>>228
そういえばそうだな
馬鹿っぽいのは昔からだけど、口元は昔はあんな感じじゃなかったような
286公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:28.85 ID:11zwZdEy
興味を持っておりますってw
287公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:28.80 ID:B5gbOe5/
>>254
政府と岡田の発言食い違ってるでしょ
みたいな
288公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:29.92 ID:+jzIvKOE
エトタク
289公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:31.19 ID:5OKBCWqD
江藤はどうか?
290公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:31.11 ID:RX68mALT
>>207
天然資源採掘なんて、どれも環境破壊
人間の存在そのものが環境破壊だし、言い出したらキリがない
291公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:32.98 ID:eK5vhpwD
>>232
今作っていた大方針を、止めるということだな。
292公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:33.09 ID:zk8iQHRZ
太陽光とか地熱エネルギーメタンハイドレート開発の方が夢があっていいよなぁ
モノになるまではとりあえず火力で賄おうぜ
293公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:33.01 ID:8Y9kYDd5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
294公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:33.74 ID:ZW/aho0f
江藤さん来たー
295公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:36.34 ID:uh2lXmFE
やっと我が宮崎、江藤拓きたか
296公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:36.85 ID:u9qabQvl
最高に質問時間の無駄遣いだった
297公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:37.61 ID:Wsm2Tg7l
べっくしょん!
298公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:37.79 ID:f9mvCSRV
せがれか
299公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:39.42 ID:3octPuyX
江藤ひさびさみた
300公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:39.48 ID:Z/FKIita
>>173
ちゃぶ台ひっくり返しても後片付けはできない
301公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:40.46 ID:7gVxMJ46
>>182
総意じゃねえよバーカ

一部利権住民だけだアホ
302公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:42.43 ID:eJgC1xKP
ハックション
303公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:42.32 ID:88aA9imf
はっくしょん
304公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:42.35 ID:JTHyWxcb
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
305公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:43.48 ID:JWlCutRu
>>192
原発掲げている限り微妙かもな
306公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:43.85 ID:PWmsgMkQ
くしゃみしたの誰だ
307公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:44.66 ID:WjHn1aL1
口蹄疫で頑張った人か
308公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:45.22 ID:US034iRc
次の選挙で原発推進派議員は全滅だなwww
309公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:47.72 ID:mpaL5rJl
ただの観光だろwww
310公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:48.01 ID:+gdZjE64
しかし、自民の人も攻め下手だなあ
311公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:48.93 ID:0s0i77MO
むしろ総理大臣が現地いりしてどうすんだよw 今はそんな時期じゃねぇだろ馬鹿か
312公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:50.32 ID:m17NlyEg
衛藤さん、宮崎のカタキも頼むぜ!!!
313公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:53.40 ID:Rt4eav6Y
有権者の代表=国会議員だよ。
国会議員の質問を無視して有権者に直接聞くのか?
代議士制度についての理解が足りない首相はクビにしろ!
314公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:53.99 ID:dLKAoF8p
ニヤケてる人なんなの (´・ω・`)
315 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:56:54.70 ID:pXj5TmEv
ヘックシュ
316公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:55.00 ID:fjma7imR
そこで噛むなよ
317公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:55.97 ID:jTrOvRno
本日の主役きたな
318公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:56.15 ID:dBaoeBB9
どんなぁくぁwせdrftgyふじこl
319公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:58.03 ID:rNwc/sES
秀樹です
320公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:57.88 ID:TRD3mcOx
>>269
それしかいえないのかよ
321公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:58.64 ID:79Jbo8xZ
福島第一原発の炉心内部でも視察しろよ
322公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:59.46 ID:QXXh7Rgr
口蹄疫のときに民主党と戦った人か
323公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:00.09 ID:u9qabQvl
お悔やみの言葉は簡潔にやれ
324公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:59.97 ID:NQdeBnHd
江藤さんて口蹄疫のときに大活躍した人?
325公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:00.44 ID:KquEnN1q
今日のメインか
326公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:01.81 ID:DsCcQy5+
結局、自民党が作ったんだよね原発
327公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:02.11 ID:3eCSoFPX
こーてーえき

で、有名になった
328公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:03.10 ID:FMQWE0Ig
なんかもう時間つかったわりに単発のつながりのない意味のない質問ばっかりじゃねーか しねよ
329公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:07.38 ID:nlznnQIT
ピンク、笑ってる

マジ死ねば良いのに(´・ω・`)
330公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:08.47 ID:Wsm2Tg7l
>>308
ただ統一地方選見てるとそうでもないのよな
331公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:08.73 ID:WtmyzwJ+
口蹄疫の宮崎の議員が何を質問するのかな
332公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:09.29 ID:5DZCeRRI
>>244
やめてくれ
離島にはアホバカ無能政治家よりよっぽど貴重な固有の動植物がいる
333公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:09.35 ID:udw/CHPd
>>266
そうそう、今はタイミング悪すぎる
クソ利権でも生活かかってる人がいるのはいいんだけど
334公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:11.41 ID:h3h3OXvm
江藤さん久しぶりに見たな
335公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:13.26 ID:VBvxjSxH
×尊い人
○尊い票
336公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:13.30 ID:0xz1pIGQ
今日の見せ場
337公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:16.29 ID:bfx/LLJA
民主党議員のニヤケ顔にはほんとムカつく。
危機感のなさ、他人事なのがありあり出ている卑しさだわ。

選挙の時には全滅させてやるわ  @被災地住民
338公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:19.99 ID:Hdb5Bm/B
糞自民の作った原発はボロボロだなw
339公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:20.29 ID:w0YJEIHI
江藤の芸風は口蹄疫のときとまったく同じだな
もうちょっと工夫しろよ
340公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:20.87 ID:BKcTzsbU
原発事故がなければもっと早く復興できるんだろうけどねえ
341公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:22.89 ID:iVgVTnoF
辟易するってきこえた
342公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:23.71 ID:iZr3kax5
>>198
補助金貰って原発誘致してるとこは
何かあっても補償はありませんって署名もらって住まわせればいいのにな
343公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:23.80 ID:SDR5JHK2
こんなのがメインとか自民しっかりしろよw
344公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:23.92 ID:tmOnv6dh
江藤って、2世議員???
345公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:24.48 ID:YSYZ+Woy
江藤「悲劇であります!」

ピンク「ニヤニヤ」
346公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:25.75 ID:QpoTmscM
挨拶省略しろよ
347公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:26.03 ID:VSC1Ml1G
キムの次タク
ジミンのキムタク
348公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:26.43 ID:bkCAz3dU
赤松口蹄疫で働いた人?
349公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:26.35 ID:ZtRFSicO
子供の頃のあだ名はたっくんだろうな
350公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:28.40 ID:zZWgamvE
>>267
今日はいまいちな人ばっかりだったんだな
351公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:29.77 ID:B+2rjv1w
こりゃ次の選挙では自民には入れられんな・・・
352公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:33.89 ID:vFfLeBDd
今日の自民は2軍の練習日かよ
353公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:33.82 ID:Y5TpH6hi
拓は原発じゃなく、口蹄疫を責めろ
354公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:34.23 ID:tzhSXf2k
鼻くそは次回落選だな
355公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:34.86 ID:HqK148iD
お前の親分が推進した原発だよ
356公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:35.13 ID:7ozztlMA
江藤さんはおひさまのタケオにちょっと似てるな
357公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:37.23 ID:0s0i77MO
>>310
トップの谷垣の存在感のなさでわかるもんだろ・・・・これからは地域政党の時代だよもう自民、民主とかいらんわ
358公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:39.26 ID:OvWqESOp
きっと青森の仲間は喜んでるよ木村くん
359公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:40.98 ID:fjma7imR
農道高速二世
360公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:41.47 ID:hcVtdhLG
手当ての増額は当然だな。
361公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:41.50 ID:K/+pOqgV
質問者
江藤拓(自民党・宮崎2区)
元農林水産大臣政務官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E8%97%A4%E6%8B%93
362公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:42.14 ID:rXv2Dz5S
江藤さんの息子か
363公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:44.34 ID:fuJf/MVv
>>221 ええー!?ちがうのー!?
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:57:44.44 ID:hlcFeog7
>>267 下から2番目が阿部高知に見えたw
365公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:46.87 ID:eK5vhpwD
江藤は、知らないが、あまり噛まないみたいだな。少し期待。
366公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:47.57 ID:ju/h7BuK
まぁ俺含めこの時間にせっせと実況してる奴がどうこう言ってもな
367公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:48.07 ID:C5BKb8m5
避難民が九州人だったら大変なことになってるわな
368公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:48.83 ID:9MltLRwr
ユンケル口蹄疫
369公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:48.85 ID:dhs+Z1Zr
民主党は次の選挙で壊滅するなw
370公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:49.81 ID:C2Jv+so8
さて、木村で楽させた分しっかりと弱らせてくれよ
371公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:50.11 ID:gMPmz5Ha
>>195 お前みたいなアホが支持してるキチガイ売国ゴキブリ民主党なんかには絶対票入れないがなwww
もう日本国民には見捨てられてるしwww
372公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:51.79 ID:NQdeBnHd
>>329
鼻ほじりよしお

この人、次はない人でしょう
373公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:52.90 ID:NgjVMOnp
やっぱ、原発悪化してるんだ・・・
374公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:56.53 ID:dl8K/+CW
衆議院は自民若手落選しているから弾が無い
375公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:58.12 ID:7A3j40E5
あいさつでわかる

この人たぶん使えない…
376公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:58.62 ID:jTrOvRno

>>351
選挙権ないんだろ?
377公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:58.99 ID:Kwtc1wq0
ミンス政権になって家畜やペット何頭、何匹無駄に殺した?
378公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:57:59.61 ID:h3h3OXvm
早速口蹄疫w
379公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:02.05 ID:UM87SukF
300議席を超える民主党の質問がまったくないというのも異様だな。
380公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:02.93 ID:OUOY1mnw
>>290
人間も自然の一部だから、採掘したり放射能をまき散らすのも自然の営みと言えなくはない。
数億年のスパンでみれば地球にとってどうでも小さなこと
381公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:03.16 ID:WtmyzwJ+
>>344
親父はゲジゲジ眉毛の爺さんだったな
382公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:07.53 ID:DsCcQy5+
福島原発、核爆発しそうです(´;ω;`)ショボン
383公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:12.33 ID:HqK148iD
この人の頭の中は
宮崎>>>>>>>>>>>>>>>東北
384公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:13.96 ID:GNgmzWLS
>>289
こいつ世襲議員だぜ
期待できるわけない
385公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:13.95 ID:WwYk4Dy0
江藤 拓(えとう たく、1960年7月1日 - )は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。

宮崎県立宮崎西高等学校を経て、1985年に成城大学経済学部を卒業

2005年7月5日の郵政民営化法案の衆議院本会議採決では、反対票を投じた。
このため、2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙では、自民党の公認を得られず、無所属で宮崎2区
から出馬。
自民党公認候補の上杉光弘らを破り、当選を果たす。

だが、当選後の特別国会に再提出された郵政法案の採決では、一転して賛成票を投じた。
その後、10月28日に党紀委員会からの離党勧告を受け、自民党を離党した。
翌2006年11月27日、自民党に復党届と誓約書を提出。12月4日に党紀委員会で復党が認められ、自民党に復帰
386公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:14.05 ID:deaavUQy
原発のウソが表に出てきて、今だに原発支持してるバカは自民くらいだろ
387公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:15.65 ID:+8Lf9Wgh
赤松って生きてる?
388公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:16.13 ID:Fel4JZlo
原発無い国の実情ってどんなもんなの?今だから代替案議論も活発になってきたけど。
389公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:16.70 ID:fjma7imR
>>377
赤松どうしてんだろ
390公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:17.61 ID:IdXx3g6h
チョンから来た病気
391公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:18.77 ID:XBSEDiiD
ユンケル口蹄疫
392公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:19.59 ID:2EXEtwM/
>>301
民主主義を否定したいなら北朝鮮にでも行けばよろし
393公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:19.92 ID:rOAFBUkH
宮崎が被災地ぶるなよ
394公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:26.36 ID:3octPuyX
はよ質問しろ拓
395公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:26.96 ID:aLmtPefZ
前置きは時間の無駄、いいかげん質問しろ
396公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:28.15 ID:jy5iG4ev
息子か・・・・・
397公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:30.49 ID:FF5fI1Zt
新燃岳なんてやらないからすっかり忘れていた
398公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:32.13 ID:S+ymtn17
お風呂のサービスいいなあ
399公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:35.18 ID:inf2OPue
いいから早く質問しろよ
400公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:38.13 ID:RX68mALT
>>227
たかだか30%分の発電量程度で大騒ぎすんなよ
401公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:39.35 ID:mCndo/Mz
>>389
広島で頑張ってるよ
402公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:39.51 ID:B5gbOe5/
>>333
原発を引き受けてきた地域を見捨てるのか!
って攻め立てたほうが、まだ分かりやすかった。
403公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:40.43 ID:KnimeMFF
「原発置く対価として生活保護もらっておいしいもの食べてたのに、今後どうなるの?!」
「生活保護なくなったら死んじゃうじゃないですか!!!」
404公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:45.09 ID:jTrOvRno
>>384
無知だねお前
405公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:45.12 ID:88aA9imf
原発造ったのは自民党だが爆発させたのは民主党だろう
406公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:46.91 ID:Wsm2Tg7l
ただ宮崎も全く口蹄疫から復興してないから今本気入れないとどんどん衰退していくのはそのとおりだ
407公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:47.13 ID:Hdb5Bm/B
消去法でバ菅の民主しかないという…あぁ
408公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:48.71 ID:zdSMFaqs
演説はいいから早く質問しろ
409公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:50.97 ID:xMYtk4xJ
こいつは江藤隆美の息子かな
410公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:51.05 ID:WrXP95s3
>>357
事あるごとに、国にお金お金って泣きついてたじゃん
411公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:51.45 ID:HqK148iD
売国奴、久しぶりにってなんだよ
412公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:51.77 ID:eJgC1xKP
wwwwwwwwww
413公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:52.19 ID:te6y/Vzf
ひどかったなぁ
414公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:53.03 ID:nM3eJp3k
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:53.73 ID:rNwc/sES
風呂のサービスはありがたいだろうなぁ
416公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:53.72 ID:sPmP0hIt
こういうアピールってどうなんだろうな
個人的にはイランが
417公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:55.06 ID:ft6on3UO
今年の日本の予定

地震→津波→噴火→大雨→台風
418公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:55.35 ID:m17NlyEg
>>384
ID:GNgmzWLS は工作員だなw
419公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:55.40 ID:wQ+NowXD
お父さんに似てるね
420公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:58.91 ID:QkwoImhU
赤松口蹄疫事件か
421公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:59.58 ID:/o9jmabb
>>385
地味に先輩だわ
422公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:00.21 ID:WtmyzwJ+
自民は棚橋泰文とか出さないと盛り上がらないな
423公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:01.76 ID:K0ZLz7R5
お、この人か

宮崎も民主にぐちゃぐちゃにされたね・・・(´・ω・`)
424公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:03.78 ID:BKcTzsbU
聞き取りやすいようで細かいところが聞き取りにくい喋り方だ
425公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:04.20 ID:ciSH783I
万全の対策をしますと言った次の日に退任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:04.68 ID:PWmsgMkQ
持ち上げて落とす
427公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:09.02 ID:Wsm2Tg7l
74 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/05/16(月) 13:50:48.73 ID:GNgmzWLS [1/3]
今日の質疑見る限りやっぱ民主党のほうがまだまともだな

189 名前:sage[] 投稿日:2011/05/16(月) 13:53:59.50 ID:GNgmzWLS [2/3]
>>74
同意
428公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:09.57 ID:aqRZxKPD
政治家役のオーディション会場はここですか?
429公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:09.92 ID:5OKBCWqD
江藤隆実の眷属?
430公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:10.05 ID:m9SV6L9D
>>290
鳩山さんですか
431公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:15.10 ID:rXv2Dz5S
親父さんマスコミに ばかもん世襲がどうのこうの言うな!!と怒ってたよなw
432公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:18.02 ID:SOgHOUg7
>>308
原発が要らないと思ってる人間って毎回毎回思うんだが

個人の意見が通用しないと見ると、
大多数派を装う書き込みが増えるんだよな。

2ちゃんねるでも、ツイッターでもそう。
433公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:20.12 ID:67Jj6yI3
ピンクは最悪な奴だな
434公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:19.93 ID:u9qabQvl
今思うと宮崎の災害で大騒ぎしてたのは何だったのかという気がしないでもない
435公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:21.32 ID:0MR0+18i
どーでもいい質問
436公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:22.39 ID:1nytnqJf
福島だけ独立して切り捨てればいい
437公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:32.81 ID:ju/h7BuK
>>417
原発さんハブられてるぞ
438公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:33.85 ID:K/+pOqgV
>>389
郵政問題特別委員会委員長として
復活しました
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 13:59:35.26 ID:hlcFeog7
ピンクの周りはやる気ない奴ばっかだなw
440公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:36.35 ID:+gdZjE64
コナンの蝶ネクタイを付けた西田参議院議員を呼べ
441公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:37.15 ID:6k1gCEg9
>>385
自民党出たり入ったり江藤はややこしい人だなw
442公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:39.21 ID:jy5iG4ev
カンなんかに敬語使うなよ
443公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:42.45 ID:te6y/Vzf
>>431
有能なら世襲大歓迎だ!
444公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:42.96 ID:WjHn1aL1
菅の鬱なしゃべりは何とかならんのか
445公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:43.74 ID:EemxaOwH
>>427
ひどい
446公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:45.51 ID:Ty49oDs+

   る事を  っていうのはドコのはやりなんだ
447公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:45.65 ID:m17NlyEg
>>429
息子。
去年の口蹄疫ではバカ松と戦った。
448公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:49.24 ID:0s0i77MO
>>410
予算配分は当たり前のことだが?ちょっとなにをいってるのか理解できませんね
449公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:49.49 ID:HqK148iD
ブヒャーー、成城大学なの、この2世議員は
450公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:49.23 ID:dBaoeBB9
ウンコするなら今のうちっと。 ┌(;  )┘
451公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:55.42 ID:LjoBYryf
浜岡のように、地元や中電の連絡なしに、また電力需給のシミュなしに、
いきなり「お前んとこ停止しる!」ということが、
うちの地元にも起こるのだろうか?という恐怖心。
452公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:55.48 ID:+Q45VOcX
お前いつも俺よくやったって言ってるじゃねえかw
バカンしねよw
453公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 13:59:59.82 ID:WtmyzwJ+
米軍の支援は断ったよね (´・ω・`)
454公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:11.23 ID:zZWgamvE
>>287
ありがとう!
昨日六ヶ所村を視察した岡田の発言が原因か…w
岡田は「国などと協議して安全が確認され次第再開する。」と言ってたもんなあ
455公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:12.34 ID:seN/XMBm
「日本人で良かった」

民主党朝鮮人議員への嫌味だろ、これw
456公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:13.98 ID:nlznnQIT
こいつ、なんで自衛隊にお願いと言うの?

最高指揮官なんだから、命令だろ
457公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:14.47 ID:bkCAz3dU
お前のやるべきことはただ1つだろ
早くやめろクズ
458公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:14.35 ID:B5gbOe5/
>>388
油に頼ると、原油高の影響をモロに受ける。
石油ショックとか。

それがあるから別の発電手段を探さないといけないんだろな。
459公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:14.63 ID:6QRyY8td
はいはい、全力全力
460公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:18.60 ID:EfWPi+kl
自民にとっての衆院予算委が育成モードに入ってるのが
次の選挙後に備えてる感じでなんか悔しい
461公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:18.80 ID:nM3eJp3k
法律も作ってないのに


こいつは何を言ってるんだ
462公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:21.82 ID:wQ+NowXD
>>432
東京湾に作るなら、絶対安全なの作るだろうから賛成
463公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:23.48 ID:m17NlyEg
>>443
江藤さんは人望あるよ
464公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:24.78 ID:TRD3mcOx
>>400
30%が大したことないかw
反原発派に国を任せるわけには絶対にいかんな
465公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:27.95 ID:TrPV7vK1
だからさー 誰が総理大臣やってても同じだったって
466公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:29.40 ID:XBSEDiiD
>>384
同意しないのか?
467公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:33.82 ID:w0YJEIHI
>>416
江藤の質問は情に訴える系ばっかです
林芳正や西田に期待してる者としてはうんざりする
468公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:33.85 ID:zdSMFaqs
>>357
まあ自民も民主もどっちも利権まみれだもんなあ
469公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:36.84 ID:m/X7fzWU
民主の中根いつも笑ってるんだけど大震災がそんなに愉快なんか
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2011/05/16(月) 14:00:38.15 ID:vn0by8WO
そういや国会食堂って
特大鰻の2枚乗った鰻重に肝吸とお新香ついて
1,000円らしいね(´・ω・`)
471公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:39.36 ID:tpOg3rVK
全力をだしてこの体たらくだからやめろっていってんだよ
472公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:44.74 ID:u9qabQvl
専門家の知見をいただくとか言ってるけど
実際は聞く耳持ってないよね
473公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:48.30 ID:WwYk4Dy0
>>451
しかし、そういうとこ、自民は質問しないんだよね? (´・ω・`)
不思議
474公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:48.77 ID:h3h3OXvm
>>388
諦めて年中電力不足
475公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:51.42 ID:79Jbo8xZ
自画自賛してたじゃねーか
476公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:52.87 ID:9MltLRwr
阿蘇山もぽぽぽぽーんしそうだお
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/forecast_05_20110516110013.html
477公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:52.97 ID:lnnWCLe8
セクハラ退職知事の息子なに質問してた?
総理をさん付けで呼んでたけど、いくら無能総理だからといって原色総理をさん付けって。。程度が知れるな。
478公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:52.88 ID:te6y/Vzf
>>463
もちろん江藤さんはだいすきだよ!
479公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:54.45 ID:wmvsIIzH
2月には、何故か廃炉になってたはずだった福島原発延長にGOサイン出した管。
一ヵ月後、東日本大震災&原発事故。

せっかく自民が廃炉にしたっていうのに、わざわざ動かして・・・
無保険の古い大型トラックで走ってたら、無意識の内に人をたくさん轢いてました。
だけど、保険に入ってないので(入れなかったので)保障はありません。

馬鹿かと。
480公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:54.83 ID:WrXP95s3
>>448
安価ミスすみません(´・ω・)
481公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:55.18 ID:JJCkXV6X
まだ仮免だからな
482公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:55.85 ID:06lO1VbE
Nishino
483公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:00:55.73 ID:kbfYb3Fp
今度は都井岬野性馬まで伝染病にかかったな
なんだろうな宮崎
484公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:00.26 ID:jy5iG4ev
二世ってバカ大学多いな
485公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:02.00 ID:gMPmz5Ha
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
486公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:03.72 ID:fuJf/MVv
>ここにいるみんな

☆究極の選択☆
日本が経済的にも原発的にもダメになっちゃったら、
中国の一部になるか、アメリカの一部になるか、
二者択一しかなかったら、どっちがいい?
487公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:03.87 ID:es9HfYyy
大震災 > 口蹄疫
488公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:06.22 ID:BKcTzsbU
おいおい・・・
489公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:10.28 ID:hcVtdhLG
ま、金太郎飴はどこを切っても金太郎飴だ。
490公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:11.30 ID:u9qabQvl
そういう内輪ネタはいいからw
491公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:13.12 ID:0xz1pIGQ
農林水産きたこれ
492公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:16.34 ID:aLmtPefZ
菅空っぽなんだから感想なんか聞くな
493公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:16.62 ID:QBEJL5r9
極めて精緻でもなかったけどな
494公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:20.19 ID:WtmyzwJ+
まあ農林族だからな
495公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:20.06 ID:dBaoeBB9
>>470
まいで?
496公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:21.87 ID:+LVQMGTa
今国会のおもしろさは、民主党も自民党も一枚岩ではないというところだね。
497公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:28.25 ID:2EXEtwM/
>>451
民主は手法が戦前も真っ青な強権体質のくせに無責任という珍種だわな
498公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:29.21 ID:m17NlyEg
家畜安楽死指示、来た!
499公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:29.08 ID:f/3a05Gl
>>455
朝鮮人じゃなくて良かった!
500公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:36.31 ID:eK5vhpwD
江藤・・・飯舘村の牛を殺処分しない理由を質問しろ!
501公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:39.67 ID:ubEXphvz
今日の自民ってイマイチだな
502公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:40.57 ID:uPh7tRP0
言えてない
503公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:43.43 ID:0MR0+18i
滑舌わるすぎw
504公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:44.48 ID:u9qabQvl
>>487
どちらも政治が状況を悪化させてるところは同じだな
505公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:44.79 ID:9MltLRwr
噛んでないよ
506公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:45.70 ID:WwYk4Dy0
ちぇろろろろろ
507公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:45.92 ID:Ty49oDs+
チェノブリリ
508公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:46.04 ID:LMCp0rjF
かみすぎだろw
509公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:46.16 ID:3octPuyX
噛んでませーん↓
510公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:46.81 ID:+8Lf9Wgh
鹿野は少しは期待している@石原閣下だっけか
511公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:47.59 ID:K+35oW/m
かつぜつ、悪いな
512公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:48.54 ID:SDR5JHK2
ちぇっるるww
513公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:48.49 ID:fdIS6O14
噛んでないよ
514公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:49.02 ID:1nytnqJf
かみまみた
515公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:49.13 ID:W6ytLEr3
噛んでないよ
516公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:50.13 ID:2gbPuKvV
>>320
そうとしか言いようが無いのだから仕方が無い。
木村さんは地元の声を代表して国会で質問しているわけで、
原発利権がいかに地元にとって大きなものか良くわかる質問だった。
517公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:52.38 ID:fjma7imR
カミカミ
518公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:52.74 ID:udw/CHPd
>>451
流石に浜岡で線引きしたんだしないだろーwwwwww
ないよね?
519公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:53.82 ID:fhiHNZbF
肝心なところで2度も・・・
520公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:54.50 ID:15iSjsK/
ちぇののぶいり
521公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:55.63 ID:EeW3BQpl
え?
522公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:56.46 ID:mS6et3i3
上杉ww
523公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:56.65 ID:3mByNCBx
チェルルル
524公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:58.03 ID:6k1gCEg9
興奮しすぎだw
525公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:58.35 ID:iZr3kax5
>>479
ソースよろ
526公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:01:59.86 ID:Ty49oDs+
ベロまわりわっる
527公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:00.52 ID:mpaL5rJl
ちゅろろろりり
528公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:02.71 ID:m17NlyEg
>>466
IDがBSE・・・
529公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:03.94 ID:C2Jv+so8
噛み噛みw
530公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:04.53 ID:5OKBCWqD
汚物ピンク死ね
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2011/05/16(月) 14:02:04.76 ID:vn0by8WO
>>495
天蕎麦大盛りでも430円(´・ω・`)
名店の味
532公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:07.78 ID:te6y/Vzf
すげー
533公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:11.16 ID:CKF+FMaP
噛んだw
534公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:11.52 ID:ju/h7BuK
>>470
一般ピーポーでも食べにいける?
535公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:12.79 ID:EbxDD3e/
農林といえば、震災のゴタゴタで消えた事故米の一般流通
536公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:18.02 ID:WjHn1aL1
動物虐待だよな
537公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:18.58 ID:rXkgNYth
すごいなあ
538公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:18.95 ID:Ty49oDs+
>>525なんかどっかあったなそれ
539公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:19.49 ID:DsCcQy5+
ちえろぶいりちちえろぶいりwwwww
540公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:19.52 ID:B5gbOe5/
当時の山古志村長は
今では国会議員なんだよなぁ。
541公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:21.47 ID:kTuUV9ov
家畜をどこに置くんだよ
542公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:21.77 ID:nM3eJp3k
危機管理能力が皆無だから
543公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:22.15 ID:rNwc/sES
400往復ってパネぇな
544公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:23.93 ID:6QRyY8td
いい問いかけだ
545公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:23.79 ID:EeW3BQpl
ちょっっちゅね
546公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:24.29 ID:RgxSx+c6
チェルノブイリの時は人間も強制退去させたんだけどな
547公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:25.00 ID:5DZCeRRI
災害の規模が違うから
548公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:26.46 ID:2O+CrbWZ
>>501
今日の公明イマイチだなとか共産イマイチだなとか絶対書き込まないだろお前
549公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:27.86 ID:RX68mALT
>>380
さすが原発推進派のいうことはぶっとんでるな
550公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:28.90 ID:11zwZdEy
坊やだからさ
551公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:29.24 ID:ciSH783I
民主党は、統一地方選の選挙対策のために
家畜を見殺しにし、避難区域の拡大を遅らせました
552公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:29.99 ID:kJqHo9Nq
江藤さん かわいいw
553公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:30.64 ID:KquEnN1q
言いにくいからブイリでいいよ
554公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:32.46 ID:inf2OPue
家畜なんか避難させるために、貴重な警察官や自衛官を使うわけにいかないだろ。
555公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:33.27 ID:dl8K/+CW
ピンク明らかに行動がおかしい
556公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:34.64 ID:zdSMFaqs
なんかツマランな
557公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:37.02 ID:zk8iQHRZ
30%って原発全部稼働させてって事?
558公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:38.76 ID:XBSEDiiD
>>528
同意
559公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:40.05 ID:0xz1pIGQ


る  ー  ぴ  ー  だ  か  ら  だ  よ

560公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:44.51 ID:to7dOICY
2ヶ月もあるのに。
561公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:46.80 ID:LTzo02hN
後ろで笑ってる奴なんなの?
562公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:47.40 ID:te6y/Vzf
ほうれんそうは大事だよ!
563公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:47.52 ID:gyG/82gH
Q:何故出来ない?

A:やる気ないから、メンドクサイから
564公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:48.21 ID:eK5vhpwD
江藤・・・自分で質問して自分で答えてどうする・・・
565公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:49.20 ID:Ty49oDs+
>>531おみやげやさんに国会議員バッジのレプリカも売ってるらしいな
566公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:49.78 ID:8Y9kYDd5
ふむふむ
567公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:51.28 ID:tpOg3rVK
ただの原発事故と地震+原発事故ではまた違うだろ
568公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:52.84 ID:VSC1Ml1G
タクちゃん
カミカミ生存騒然
ツルナブイリ
569公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:55.91 ID:J2TdXbNZ
ゴチョゴチョ言うな
570公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:55.95 ID:7jr3q2Lt
歯の治療中なのか
571公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:56.86 ID:4kkkbeC9
なに言ってるか分からん時があるなw
今日の自民は…
572公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:56.91 ID:HqK148iD
災害の規模も違うだろ、放射能もないし
この2世はアホだな
573公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:57.52 ID:IJhmKosx
口大きく開いて話せよ、二代目
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2011/05/16(月) 14:02:59.24 ID:vn0by8WO
>>534
入るには許可証みたいのが必要なんでね(´・ω・`)
575公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:02:59.71 ID:p33YoLq1
処分する作業員も危険だから
576公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:00.96 ID:PZkeuhOx
畜産酪農は自民党の票田なので興味ありません
577公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:02.24 ID:PWmsgMkQ
中韓から輸入の見通しが立ったので
578公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:02.42 ID:GNgmzWLS
>>501
今日もだろ
579公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:04.92 ID:TrPV7vK1
吉井さんマダー
580公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:08.43 ID:W6ytLEr3
こいつ下顎部が全然発達してないな
オヤジの江藤隆美はやわらかいものばっかり食わせてたんだな
581公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:09.48 ID:dEOGDUEi
ミンスの議員は何を笑ってんの?
582公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:17.55 ID:Ty49oDs+
>>549大自然である宇宙空間に放り出したい位だ
583公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:20.29 ID:11zwZdEy
>>555
まずなぜピンクなのか
下着もピンクのパンティーなのか
584公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:22.35 ID:5OKBCWqD
ピンクはジャンキーだな
585公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:25.27 ID:m9SV6L9D
重大な関心をもってこれから検討します
586公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:25.81 ID:0s0i77MO
移動はできんだろ処分するしかない
587公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:27.32 ID:m17NlyEg
民主党工作員がやけに多いな!
588公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:27.33 ID:jTrOvRno
>>581

 ミンス「日本人ざまーw」
589公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:35.54 ID:h3h3OXvm
>>583
俺は黒が良いな
590公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:36.47 ID:TRD3mcOx
>>516
あのな原発受け入れる自治体が無くなったらどうするんだ?
こういうのはちゃんと手順を踏まないとダメなんだよ
菅みたいにやーめたじゃ通用しないんだよ
591公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:39.97 ID:zZWgamvE
>>514
八九寺真宵かwww
592公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:41.65 ID:zdSMFaqs
電力自由化して欲しいんだが、自民も利権まみれだからこれで政府を追及できないんだよな
593公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:41.78 ID:KaoBeR9X
>>549
心配しなくても反核連中もぶっとんでるから
594公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:44.67 ID:f0eNe4eG
今日もミヤネ屋は上原自殺からです

次はきっと沢尻
595公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:44.94 ID:DsCcQy5+
飯館村人も忘れられてたよ(´;ω;`)ショボン
596公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:47.43 ID:06lO1VbE
よかった


厚生労働大臣がよばれたんじゃなくて・・・
597公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:50.33 ID:EfWPi+kl
すこしは管さんを見習って全力で検索してみろ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
598公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:51.05 ID:votWuEZK
だって最初は人すら避難させなかったしw
599公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:51.75 ID:Ty49oDs+
>>574せいぜい入り口で身分証明するてーどじゃね?
600公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:51.76 ID:te6y/Vzf
>>579
吉井なら今会見してるよw
601公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:51.79 ID:RX68mALT
>>430
鳩山が言い出す何十年も前から言われてることだ
何をいまさら
602公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:55.78 ID:VuHHlFoO
>>486
アメリカ
603公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:59.08 ID:kTuUV9ov
家畜避難される場所がない
自衛隊消防警察は遺体捜索・避難者支援に忙しい
家畜ははっきりいって仕方ないと思う
604公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:02.21 ID:WjHn1aL1
ミンスに人間の情なんて期待する方が間違い
605公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:04.37 ID:jy5iG4ev
ミヤネのほうがまだましか
606公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:06.27 ID:CcI60xrD
しかし国会中継見るたびに民主議員の不真面目・不誠実さが
自然に出てるね。ニヤニヤしたりくだらない野次は飛ぶし、
こいつらは何者なのよ、本当に日本人なの?
607公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:08.90 ID:zk8iQHRZ
動物が可哀想だ
しっかり除染して救える命は救ってあげて欲しい
608公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:10.75 ID:W6ytLEr3
政治家は声が命なのに、こんな奇形的な噛みあわせした
滑舌の悪い奴は出世しないな
609公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:11.56 ID:43W2gASj
放射能牛ウマソウ。

民死議員が試食しろよ。
610公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:13.63 ID:0xz1pIGQ
気持ちだってさw
611 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/16(月) 14:04:16.61 ID:3fXpCMJW
家畜はいずれ屠殺なんだから早いうちに安楽死させれば良かったんだよ
ペットをどうにかして欲しかった
なぜに家畜の移動と出荷にこだわる
612公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:16.72 ID:drYp6sgF
613公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:18.09 ID:6QRyY8td
まだ打ち合わせしてんのかよw
614公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:18.17 ID:udw/CHPd
優先順位は低いしな、しょうがない
615公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:20.72 ID:deaavUQy
なんで、ぴまえらは原発を全部廃止か原発推進かの二極論しかしないんだ?
616公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:24.40 ID:nM3eJp3k
はっきり言って



口だけだな
617公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:28.96 ID:11zwZdEy
ピンクとミンスって似てるよね
618公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:31.41 ID:K/+pOqgV
>>587
江藤議員の質疑が終わったら
消えるでしょう
619公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:31.06 ID:7IR1FHc6
拓ちゃん
620公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:34.80 ID:Q7bhBsye
ピンクいい色に焼けてるな
ゴルフ?
621公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:36.24 ID:p33YoLq1
20mSvまでOKと決めたのが誰なのか、その法的根拠を誰か、突っ込んで
622公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:38.00 ID:6k1gCEg9
>>594
シェゲナじゃないか
623公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:39.56 ID:ciSH783I
>>598
いまだに子供や妊婦すら避難させてない、昨日から開始って聞いて
死ぬほど驚いた
624公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:40.66 ID:C5BKb8m5
江藤は郵政民営化反対で小泉に刺客送られて
勝ったんだよな 鼻っ柱強いわなあ
625公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:40.85 ID:u9qabQvl
まあ保証が必ずされるという前提なら家畜の処分はやむを得ないとは思う
無事に圏外に持ってこれても商品価値ないだろうしね
626公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:41.28 ID:gMPmz5Ha
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
中卒ニートのゴキブリ民主党信者ID:Hdb5Bm/Bが必死になって工作活動中
627公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:44.02 ID:RX68mALT
>>464
30%程度の電気は普通に節電でカバーできるだろ
だいたい、将来的に人口減少するのに
新規原発なんていらんのだよ
628公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:44.82 ID:h3h3OXvm
>>593
名前の最初に核って付いてるから核融合の研究やめろってのにはワロタw
629公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:45.46 ID:Qu6VUM+6
めんどくせーから殺してしまえ
としか伝わってこない
630公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:45.94 ID:+XhSIJ9F
この人顎ないのw
631公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:47.54 ID:IJhmKosx
今日は不作
632公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:47.90 ID:q+gvBHUY
ピンクは人相悪いな
633公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:48.78 ID:VEjlIsxL
反原発は宗教じみてるから、原発事故が起きたらみたいな仮定すらできない状況を作り出した。
安全だと言う嘘ばかりで塗り固めさせた。
634公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:52.59 ID:63priWzs
635公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:54.39 ID:bHaZ8vB/
民主党のせいで地獄だらけ
636公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:56.11 ID:WwYk4Dy0
口蹄疫w
637公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:57.72 ID:m9SV6L9D
>>594
去年は
カンガルーのハッチが死亡しました
松方がまぐろを釣りました
638公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:58.79 ID:BKcTzsbU
こんな人に涙ながらに訴える人ってどういう層なんだろうか
639公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:00.41 ID:XMu3+YyQ
>>581
尊い命が・・・とお悔やみ発言してる時までニタニタしててムカついた。
640公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:03.28 ID:nM3eJp3k
まあ民主党はボートとかゴルフとか忙しいからな
641公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:07.34 ID:inf2OPue
>>590
日本は原発なんて受け入れられる国じゃねーんだ。
世界の中でも地震や津波が多発する場所にあるんだからな。
642公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:08.42 ID:HqK148iD
東電に文句いえよ!!!!
643公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:15.44 ID:5OKBCWqD
口蹄疫は朝鮮人の仕業だしな
644公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:15.91 ID:ePUMxDfj
右下のピンクシャツ民主議員誰だっけ?態度悪いからメールしたい
645公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:22.04 ID:5yy0cr4D
ドナドナな気持ち
646公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:23.71 ID:tpOg3rVK
俺こういうきれいごと理論好きじゃない
647公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:24.61 ID:QkwoImhU
民主「日本の産業は全部潰す」
648公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:28.95 ID:dl8K/+CW
ピンクうなづいているwww
649公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:32.76 ID:VSC1Ml1G
エリカ516事件
650公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:34.37 ID:UlS7I+mU
どげんもならん!
651公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:39.22 ID:5DZCeRRI
災害の規模がちょっとデカイだけで弱者や語ることが出来ない動物が殺される それがこの国
652公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:42.76 ID:W6ytLEr3
ふぉんとにしゅらいふぃもちで、しゅごしゃれてふぃました

入れ歯はずした年寄りかよお前
653公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:43.15 ID:zkd9IvPb
なんで食肉牛にそこまで感情移入できるかわからん
654公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:43.66 ID:0xz1pIGQ
男・江藤拓
655公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:45.90 ID:RgxSx+c6
結局出所不明でうやむやになったな口蹄疫
656公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:45.96 ID:DsCcQy5+
福島県も楽にしてやってくれ
657公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:52.40 ID:fhiHNZbF
658公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:53.23 ID:kJqHo9Nq
さすが江藤さん 熱い!
659公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:54.02 ID:eGS5TFL8
キューバのお偉いさんに会い行ってた人もいたな
660公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:53.80 ID:te6y/Vzf
結局30億しか出してくれなかったけどねぇ
661公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:57.06 ID:YSYZ+Woy
おい、ピンクが真顔になったぞ
662公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:01.13 ID:2EXEtwM/
>>624
いいね、正義の味方だわ
663公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:02.79 ID:3G+QJ+q0

 脱原発派涙目wwwwwww
664公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:04.48 ID:IdXx3g6h
火力は原油高で電気代が高くなんじゃね CO2排出権取引もあるし
風力は安定しねーし台風で壊れるし
地熱は温泉利権あるし
太陽電池は将来的には発電効率良くなってアリだろうけど まだしょぼい
まだまだ原発だろ
665公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:06.89 ID:WwYk4Dy0
乗ってきたw
666公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:07.14 ID:BKcTzsbU
要はマネーを寄越せか
667公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:08.95 ID:eUV3pFql
この人はいつ聞いても地元宮崎の話と感情論しか言ってない
668公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:09.52 ID:iZr3kax5
繋いで逃げたやつが悪いんだろ
危険だから逃げるのに大事な家族であるペットを繋いだまま逃げる
最低な住民だよ
669公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:09.56 ID:aLmtPefZ
ちょこちょこ宮崎話はさむのやめれ
670公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:10.57 ID:oRSGatK6
つまんね
早く終われ
671公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:10.64 ID:HqK148iD
地震、津波のことも考えず原発たてたのはお前らだろ!
中曽根に文句言えよ
672渡る世間は名無しばかり:2011/05/16(月) 14:06:10.58 ID:7q4UWrgp
殺処分のあとは埋めないといけないんだけど
今は死体に石灰かけているだけだからなあ

病気が流行るぞ
673公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:21.36 ID:eJgC1xKP
>>525
民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
↓これか
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える
福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、
経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
674公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:22.93 ID:0b2dGryG
屑電が全て買い取れ
675公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:23.81 ID:6k1gCEg9
野次に注目させるなよw
676公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:26.81 ID:jTF0R6Ya
ピンクがキモい
677公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:27.60 ID:R3U1F0Ng
ほんと丁度去年の今頃だったよな
口蹄疫で大変なのに、GWがあるからマスゴミは殆どスルー状態だったな
678公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:27.50 ID:8Y9kYDd5
確かにな
679公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:28.03 ID:EtUWU9ln
かぶってるの、武部さんかw
680公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:29.18 ID:US034iRc
レベル7の事故が進行中なんだぞ
家畜の話をしてる場合か!
681公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:29.76 ID:qICD80wT
言ってることは同意なんだが、なんで自民議員はいつも田舎芝居めいた自己アピールが鼻につくんだろ
682公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:30.52 ID:Q58oQBlK
真っ暗なことにしたのは自民が原発押し進めてきたからじゃん
683公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:31.74 ID:udw/CHPd
そんなリソースあるなら岩手とかに使ってほしいのだが
あの辺事務方もまったく人足りてないだろう
684公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:31.99 ID:KELPNUWi
画面右端で笑ってるクズ野郎はだれ?
685公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:32.95 ID:w0YJEIHI
>>638
こういうチェストー型の猪武者を崇拝する層っているんだよ
686公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:40.15 ID:LTzo02hN
後ろに(・∀・)ニヤニヤ外に追い出せよ目障りだ
687公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:40.70 ID:RX68mALT
>>593
自分は原発反対派じゃねーわ

さっさと撒き散らした放射性物質を全部回収して無毒化してみろ?
いつでも原発推進派に鞍替えしてやるわ
688公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:41.71 ID:0xz1pIGQ
かんたんなこっちゃないよね〜
689公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:42.65 ID:rXv2Dz5S
もうそろそろ強制移住エリア決めようやw
690公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:42.48 ID:deaavUQy
なんか自民党の質問がしょうもなすぎてダメだな
宮根でも見るか
691公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:44.96 ID:NmV16wAz
可哀相な話だ
692公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:45.86 ID:00GLYRYQ
自衛隊の出番だ
693公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:46.22 ID:9bkMJhy0
(´;ω;`)
694公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:46.66 ID:5OKBCWqD
ピンク、ニコニコだぞ…薬キメてるな
695公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:49.16 ID:es9HfYyy
野生の王国
696公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:49.64 ID:kTuUV9ov
原発近くの家畜は商品にならないし逆にもっと早く安楽死させるべきだった
移動させろとかむちゃくちゃ
引き受けてくれるところが絶対にない
697公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:51.54 ID:wQ+NowXD
これも酷い質問だなあ
698公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:51.86 ID:WrXP95s3
確かにw
699公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:52.36 ID:UM87SukF
それが放射能被害との差だよ。
原発を安易に作ってきたのが原因。
700公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:52.98 ID:nM3eJp3k
民主党は政権取ってからどれだけの生命を殺したんだろうな
701公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:54.49 ID:inf2OPue
じゃあ、おまえがやれやw
702公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:57.25 ID:u9qabQvl
>>653
子牛の頃から世話してるし自分で実際に処理するわけでもないから
そりゃ情は移るんじゃね?
703公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:57.69 ID:WwYk4Dy0
事件は会議室で(ry
704公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:59.71 ID:PWmsgMkQ
永田町にいる豚も安楽死させてくれ
705公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:00.54 ID:QBEJL5r9
野生化してる家畜はそのままにしときゃいいと思うが
猛獣じゃないんだから
706公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:02.09 ID:ciSH783I
菅が注射打ちにいけばいいだろ
707公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:03.14 ID:SDR5JHK2
宮崎宮崎うるせーよ
708公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:04.27 ID:WjHn1aL1
何でも丸投げミンス党
709公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:04.17 ID:+Q45VOcX
正直もうどうでもいい話w
家畜なんざどうでもいいw
710公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:08.13 ID:Tbr6PysZ
民主党のアホどもと地獄に道連れはイヤだ
711公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:08.93 ID:jKhSvX47
民主は朝鮮人だらけだな
712公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:11.54 ID:jTrOvRno

 民主党は最悪だな・・・
713公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:11.91 ID:zdSMFaqs
はあ・・・
こんなパフォーマンスに税金がつかわれてると思うと頭に来るな
714公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:12.68 ID:NogDZzXW
>>644
手塚よしお
http://www.t440.com/
715公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:14.25 ID:tmOnv6dh
>>696
だよねー
716公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:19.12 ID:iZr3kax5
この議員最低だな
717公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:18.91 ID:TRD3mcOx
>>627
そもそも節電が経済に良くない
3000万ぐらい一気に人工減らせるならいいけどこれ以上経済縮小すると国民を養いきれないぞ
反原発派には絶対に国を任せられない
718公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:18.89 ID:zZWgamvE
民主党は見映えするパフォーマンスや耳障りのいい机上の空論みたいな妄言が大好きだからな
719公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:20.40 ID:Ftcayn4x
しかし聞き取りにくいなこいつ
720公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:23.75 ID:WwYk4Dy0
県外の外www 頭痛が痛いわw
721公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:24.92 ID:vg4ZuV8s
江藤かなり保守色強い議員じゃなかったか?
722公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:26.94 ID:eUV3pFql
宮崎、宮崎、宮崎
723公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:31.28 ID:eJgC1xKP
>>662
何処が正義なんだw
724公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:31.69 ID:ZPr6kfME
地元宮崎の畜産農家へのアピールだけか

ほんと腐ってるなクソ自民
725 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 14:07:35.12 ID:wfF1wN8n
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
726公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:36.69 ID:0xz1pIGQ
テンションがあがってきました
727公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:36.83 ID:oLqUAHYr
何ほざいてんだよ、自民が与党でも同じことだろ
誰があんな危険な原発を誘致した?
728公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:39.63 ID:bHaZ8vB/
川口順子女史みたいに理知的に攻めてほしい
729公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:42.32 ID:XF7F+/s3
世襲の分際でうるせーよ江藤
730公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:43.14 ID:XFcf0g0d
なかなか熱いなエトゥは
731公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:46.73 ID:iNQWU/Hu
732公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:47.48 ID:jKhSvX47
>>709
え!?
733公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:54.61 ID:WjHn1aL1
菅にもうっかり注射してくれ
734公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:07:58.26 ID:fuJf/MVv
福島県の放牧されて野生化した牛の、激安焼き肉食べたかったなー。

(´・ω・`)
735公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:00.88 ID:WwYk4Dy0
>>723
正義の味方じゃないかもしれないが、動物さんの味方だ
736公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:01.83 ID:HqK148iD
自民議員は中曽根を連れてきて、謝罪させろ
737公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:05.34 ID:tpOg3rVK
宮崎牛へって困ってるだろ
全部受け入れたらいいじゃん
738公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:06.11 ID:inf2OPue
>>696
口蹄疫で家畜いない宮崎が受け入れてくれるっていう話じゃネーノか?
739公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:07.80 ID:rXkgNYth
しゅいしゃん
740公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:08.06 ID:wQ+NowXD
>>705
どのみち100年立ち入り禁止なんだから野生公園でいいのにね
741公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:09.39 ID:uh2lXmFE
>>721
保守会派の創生日本に所属しております
742公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:09.76 ID:7ygy0qEk
ぐだぐだ言うなら俺がやる
とか言えばいいのに
743公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:10.15 ID:1ck4/jja
人命>>>>>>>>>>>家畜
744公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:10.53 ID:0GySqP1F
チェルノでできたことがなぜ日本でできないんだろう
方法はあるはずなのに
745公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:12.11 ID:EtUWU9ln
しゅいしゃっしょー
746公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:15.16 ID:GVo5jtkz
この人は演説はうまいやも知れないけど議論はできないタイプだな。
あと宮崎宮崎言い過ぎ。地元の利益誘導の為に国会に居るわけじゃなかろ。
今日は公明の方が頼りになったりしてw
747公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:15.40 ID:jTrOvRno
>>727
今の与党はどこですか?
748公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:18.37 ID:u9qabQvl
>>733
そういうのはロシアでやれ
749公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:18.96 ID:E/LiWmsV
やるきねえ
750公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:21.72 ID:fOnJz6uT
>>733
一発なら誤射かも知れないよね
751公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:21.87 ID:oLqUAHYr
>>708
自民も同じだろ、しかも今回の復興に協力しないクズ
俺は二度と自民は支持しない
752公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:22.10 ID:HWlF8Ksu
>>727
原発の金に目がくらんだ町長だろ
753公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:22.41 ID:BKcTzsbU
ふぐすまの家畜を宮崎で引き取りたいというイイ話ではないのか
754公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:23.67 ID:mS6et3i3
どうやって牛集めるんだろう
755公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:23.53 ID:dEOGDUEi
後ろでニタニタ笑ってるミンス議員がやればいいんじゃね
756公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:25.92 ID:IdXx3g6h
野生化した家畜は自衛隊にスナイパーライフルでヘッドショットしてもらおう
757公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:28.05 ID:8Y9kYDd5
>>727
お前質問聞いてなかったろ
758公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:28.46 ID:W6ytLEr3
>>644
落選してたときは碑文谷のダイエーの前でよく演説してたぞ
誰も聞いてなかったけど。警備なかったからなんでもできるぞ
759公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:30.94 ID:Qu6VUM+6
ピンクをどの様に安楽死させるかが今国会の焦点
760公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:33.06 ID:ciSH783I
あなたのお名前なんてーの
761公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:35.74 ID:uPh7tRP0


 で も 、

 ペ ッ ト は 救 い ま す 。


762公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:36.95 ID:RX68mALT
>>717
東京管内じゃ、足りてるぜ?
763公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:37.70 ID:tmOnv6dh
家畜避難とか、枝葉末節の話だよなー
764公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:38.32 ID:ft6on3UO
【韓国】「埋葬処分する口蹄疫などの病気の牛を密屠殺」〜学校や飲食店に納品販売[05/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305507226/
765公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:42.46 ID:CwxyMC+8
江藤って人は、何でマウスピースしながらしゃべってるの?
766公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:42.98 ID:11zwZdEy
>>748
ロシアなら核物質を暗殺に使うな
767公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:43.24 ID:okMpvNBm
>>709
自給自足は国として最重要な分野
768公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:44.02 ID:0xz1pIGQ
菅「えっ?俺なの?」
769公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:44.34 ID:WjHn1aL1
福島原発の誘致は渡辺恒三だろ
770公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:46.44 ID:9bkMJhy0
農水大臣「私が行きます」くらい言えよ
771公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:48.55 ID:RgxSx+c6
>>751
どうぞどうぞ
772公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:49.31 ID:ubEXphvz
牛肉はアメリカとかオーストラリアがあるからいいじゃん
773公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:49.68 ID:VSC1Ml1G
ノーリンスイシャンソン
774公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:52.02 ID:+jzIvKOE
金子さんのチャック今日は⊂(^ω^)⊃セフセフ
775公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:54.96 ID:7IR1FHc6
牛といえば江藤議員
776公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:55.36 ID:E/LiWmsV
>>754
飼い主が呼べば来る牛はおおいけど、こないやつもいるからなあ
777公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:57.37 ID:6k1gCEg9
後ろ2人寝てる
起きろよ前で熱弁してるのに
778 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 14:08:57.66 ID:wfF1wN8n
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

779公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:08:58.94 ID:43W2gASj

いまだに民主党が無能な「日本人」だと騙されてる奴が多いんだな。
民主党はできのよい「朝鮮人」のあつまり。
様々な施策は無能ではなく悪意。

780公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:00.79 ID:f0eNe4eG
>>736
中曽根「小沢を潰しきれなくてゴメン」
781公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:08.88 ID:Tbr6PysZ
今更、アホに何を言ってもしょーがない
782公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:09.34 ID:5CI0pTby
ちょくとw
783公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:11.40 ID:WwYk4Dy0
真の人権擁護を考える懇談会
784公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:11.90 ID:ePUMxDfj
さっさと家畜連れ出す時間あったのは事実だろ
785公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:12.20 ID:VBvxjSxH
なにいってんだこいつ
786公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:12.53 ID:es9HfYyy
>>694 キメてるのは、P手塚の後ろの奴。
787公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:16.30 ID:DlvkGO11
ビール会社だって今回の電力不足に手助けしてる
つまりバイオマス発電をしっかりやれば出来る
可燃ペレットで地域発電も出来る
焼却場の熱量総数の方が遥かに上
不足分を火力などで補えばいい

原発産業を頂点に持ってきているから
他の発電市場が海外でも出遅れ
788公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:16.39 ID:jKhSvX47
ニタニタピンクの朝鮮人民主は何て奴?
789公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:17.47 ID:bkCAz3dU
ピンクうなずくなw
790公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:18.27 ID:ciSH783I
>>754
菅が赤いマントを持って向かいます
791公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:22.95 ID:6QRyY8td
人格否定w
792公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:23.28 ID:11zwZdEy
>>765
最近目立たない乱闘を起こす予定
793公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:24.14 ID:eUV3pFql
江藤拓はニコ動で持ち上げられたことで道を誤ったね
もっと普通に喋ったほうがいいのに
794公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:24.37 ID:zdSMFaqs
ダメだつまらんミヤネ屋行くわ
795公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:25.66 ID:Ubxm6FdE
最初から、殺処分しかなかったのだよ。
796公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:28.30 ID:rXv2Dz5S
なんだこれw
797公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:28.15 ID:88aA9imf
菅を殺処分
798公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:28.44 ID:u9qabQvl
牛もあれだけどペットも悲惨だったよな
やっと一時帰宅したら死んでたとか
799公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:25.76 ID:0s0i77MO
思いやり予算
800公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:28.56 ID:tmOnv6dh
やさしい人間になってください!!
801公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:29.28 ID:nM3eJp3k
安全と言う割りに


殺処分w
笑えないけど
802公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:29.34 ID:h3h3OXvm
ピンクって男かよ
テレビつけてるけど映像見てねーから分からなかった
803公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:30.36 ID:UyMsuiY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:30.12 ID:piCzYSQk
ここぞとばかりに叩く基地外ネトウヨは現地でボランティア活動してみろよ?
引きこもりチキンw
805公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:30.82 ID:WjHn1aL1
ちょくとの顔ww
806公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:30.89 ID:kMWAXdJc
メルトダウン→爆発がバレた今福島産はもう無理だろ
風評被害もクソもない
807公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:31.56 ID:R3U1F0Ng
バ菅、ムッとしております
808公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:32.86 ID:3eCSoFPX
まるなげ
しらんかお

でもぼくがんばってる
809公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:33.55 ID:I6+96Qy3
何もしないだけで日本と日本人がどんどん滅んでいくんだから
民主にはこたえられない状況だろうな
だからニヤニヤ笑いが止まらないのか
810公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:33.87 ID:imCKm7IL
さしすせそ苦手やね
811公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:35.44 ID:m9SV6L9D
>>751
どうぞどうぞ
812公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:35.52 ID:EtUWU9ln
751は今まで自民を支持したことなんかないくせに〜
813公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:35.49 ID:WrXP95s3
拗ねた子供きたwww
814公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:37.02 ID:QkwoImhU
そもそも日本人のための政府じゃないからなミンスは
815公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:36.95 ID:bfx/LLJA
野党質問者にどうこう言う人は、質問の中身のどこがおかしいか指摘してくださいな。

まぁ、ただの誹謗中傷しかしない・できない奴らなんだろうけどw
816公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:37.47 ID:K/+pOqgV
>>779
そう考えれば
スッキリするね
817公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:37.30 ID:HdJNDsCf
なぁ政治の話のしようぜ・・・
818公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:38.26 ID:0SCyt4s+
江藤さん熱いよ〜ハートがしっかり伝わるぜ
819公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:38.74 ID:8RPUM32Q
菅は他人事だなぁ
820公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:41.11 ID:inf2OPue
東電に「家畜が被曝したんだけどどうしてくれるんだ!」って聞けよw
821公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:41.56 ID:B5gbOe5/
菅は「責任逃れの思いつき」を連発するからなぁ、、、

ちゃんとフォローする気がない。
822公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:44.76 ID:jy5iG4ev
カンに思いやりという言葉は存在しない
823公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:49.14 ID:eJgC1xKP
>>735
動物じゃなく家畜の味方でしょ
824公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:49.53 ID:hcVtdhLG
行方不明者が大勢いて、瓦礫の山が鬼のようにあって、放射能だろ。
家畜の避難とか難しいんじゃないの?安楽死も。

825 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 14:09:50.24 ID:wfF1wN8n
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

826公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:51.34 ID:w+JAKCRW
子供に対する説教かよw
827公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:51.92 ID:vOiqfcY9
>>724

腐ってんのはクソ民主だろボケ
828公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:52.50 ID:5l5g4c9R
鹿野 面白いなー
具体的ってセリフはずいぶんでたけど、具体的な事は
一切、言わないな
829公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:53.00 ID:jTrOvRno


 菅のツラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:54.83 ID:2EXEtwM/
>>723
巨大な敵に怯まず自分の信念を貫くのは正義の味方だよ
今の内閣には一人もいないだろ
831公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:55.86 ID:0xz1pIGQ
丸投げすんな
832公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:56.31 ID:GHQLAkzr
猟友会に任せろ
833公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:57.53 ID:iVgVTnoF
>>740
飼い主が捕まえてお金貰わないと
834公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:09:59.30 ID:CI39ygsN
このおっちゃんの声、苦手だわ
835公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:01.71 ID:9MltLRwr
ついでに菅も処分してくれ
836公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:02.10 ID:W6ytLEr3
>>765
まうすふぃーすなんふぁしゅてふぇんふぁ!
837公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:05.50 ID:kTuUV9ov
>>784
移動させても原発近くの牛とか引き受けてくれる牧場なんてないよ
838公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:06.58 ID:mS6et3i3
>>776
へえ 呼ぶと来る牛もいるんだね
839公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:06.64 ID:WwYk4Dy0
熱いけど国会でやることじゃないね
あきたw ノシ
840公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:07.06 ID:sBY7274/
>>751
一度も支持してないくせに
841公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:08.15 ID:jOlnbes0
何も間違ってないようなw
842公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:09.05 ID:vFfLeBDd
殺処分は街道利権
843公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:10.33 ID:W40gzkau
つうか生かしてつれてかえってきたところで
放射能がばっちり血肉に食い込んでいて使い物になりませんってオチだろうしw
844公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:13.18 ID:HqK148iD
宮崎宮崎ってうるさいね
この人、コウテイエキと牛の殺処分しか頭にないの?
845公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:13.54 ID:KquEnN1q
>>764
もう日本とはレベルが違うね
846公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:14.57 ID:5CI0pTby
>>777
睡眠労働
847公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:15.98 ID:GNgmzWLS
こいつは畜産業との癒着が相当酷そうだな
848公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:18.98 ID:C2Jv+so8
>751
投票用紙が貰えるといいですね(・∀・)ニヤニヤ
849公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:22.48 ID:9MltLRwr
まだ歯科治療の麻酔が抜けてない?
850公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:23.99 ID:HUl8BX4f
一時帰宅で飼い主の車を全力で追いかける犬
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/829363.jpg
925 NHK名無し講座 New! 2011/05/15(日) 23:27:40.15 ID:PO9B7Y7A
ついてきたあああああああああああああああw
926 NHK名無し講座 New! 2011/05/15(日) 23:27:39.90 ID:R6Cf5bD1
うわあああああああああああ
929 NHK名無し講座 sage New! 2011/05/15(日) 23:27:40.07 ID:YDmu87+l
追ってきてる
933 NHK名無し講座 New! 2011/05/15(日) 23:27:40.70 ID:uhEiE+fd
。・゚・(ノД`)・゚・。
934 NHK名無し講座 New! 2011/05/15(日) 23:27:40.71 ID:1VzL07S6
たろーじろー!
851公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:25.17 ID:uh2lXmFE
>>817
これが政治の話じゃないって言ってんの?
ふざけんなよ
852公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:28.05 ID:LTzo02hN
なんかピンクって色黒でカラーシャツでまるで893じゃん
853公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:28.77 ID:CI39ygsN
やさしい人になれ!
道徳の時間?
854公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:29.62 ID:7jr3q2Lt
耳標
855公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:30.76 ID:XF7F+/s3
松岡はなんで自殺したの?
856公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:31.06 ID:wQ+NowXD
やっぱ結果に文句言ってるだけの野党って楽でいいよな
857公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:31.39 ID:8Y9kYDd5
>>832
あぶねえよw
858公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:36.42 ID:votWuEZK
移動させる方が手間かかるだろ
859公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:38.44 ID:2EXEtwM/
>>751
初めから数に入ってないww
860猟友会:2011/05/16(月) 14:10:40.61 ID:s2rNBzVm
出動まだですか?
待ってるんですが
861公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:42.89 ID:zk8iQHRZ
動物が殺される話は人間が殺される話より辛い
何でだろう
862公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:46.00 ID:5DZCeRRI
>>727
それは全く同感
民主も自民もどっちも無能政党だ だから国がカオス化してる
863公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:47.20 ID:jKhSvX47
ピンクの朝鮮民主は何て名前?
864公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:48.36 ID:EQo56K8Y
>>717
節電による経済損失と原発災害による経済損失。比べてみれば。
865公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:48.33 ID:Z/FKIita
にょ
866公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:48.42 ID:QkwoImhU
>>849
ワロタw
867公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:53.77 ID:u9qabQvl
関係ないけど放された牛たちが勝手に群れ組んでるのを見て
ちょっと感心した

本能ってスゲェな
868公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:56.15 ID:XDYcqyKe
早く移動させればよかったじゃん。 呪われるわ。
869公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:57.20 ID:CI39ygsN
この時間は「青年の主張」タイムですか?
870公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:57.69 ID:0xz1pIGQ
江藤熱すぎるwwww
871公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:57.70 ID:HqK148iD
人間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>牛なんだよ
人間の子どもが危ないんだよ、家畜はそのあと
872公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:10:58.48 ID:te6y/Vzf
>>856
同時に提案してるだろうがw
873公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:02.32 ID:eUV3pFql
だからその独演会スタイルはやめれって >江藤
874公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:02.22 ID:k4qsS0n8
この体勢疲れた…
875 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 14:11:03.71 ID:wfF1wN8n
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

876公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:04.64 ID:W6ytLEr3
>>844
前世が牛だから仕方がない
877公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:06.23 ID:h0IdSMoa
菅は器が小さいからすぐ怒るんだな。
878公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:06.50 ID:m9SV6L9D
>>855
ほんと
民主党議員に比べたら真っ白だったのに
879公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:06.52 ID:7N2Booyc
江頭っぽいなこの人
880公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:06.85 ID:WjHn1aL1
何にもやる気なしのミンス
881公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:07.13 ID:Ubxm6FdE
そういえば、初期の頃だったら、種牛だけでも
助かったかもしれない。
882公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:07.54 ID:OvWqESOp
口蹄疫口蹄疫…さっきの青森のクズと言い、他に追求することないんかい。
自分の取り巻きにアピールしたいだけだろ。
883公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:08.18 ID:WtmyzwJ+
モロに畜産農家への利益誘導な質問だけど
でもこういう議員以外には誰ひとりとして畜産農家の気持ちを代弁してくれる人はいないからな

いくら青山繁晴だの三宅久之だのいっても、結局はサラリーマンあがりで
人口の多いサラリーマンの意見しか代弁しないからなぁ (´・ω・`)
884公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:08.76 ID:AWKfolBN
ガタカやってんの忘れてたー
885公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:09.35 ID:zkd9IvPb
ポーンと
886公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:10.53 ID:HWlF8Ksu
ポーン!
887公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:11.88 ID:TYeaQpmJ
そんな難しいこと菅に分かるわけないだろw
888公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:12.58 ID:Q58oQBlK
>>844
ない
889公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:12.68 ID:3eCSoFPX
ぽぽぽぽーん
890公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:15.44 ID:jy5iG4ev
江藤の背中に牛の背後霊が見えないのか カンは
891公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:15.26 ID:ciSH783I
>>837
牛の被曝の主な原因はね、空気から吸い込んだもの。
すぐに逃がせば当然ながら使い物になる。野ざらしの野菜よりずーっとマシ。
892公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:16.72 ID:inf2OPue
牛の主張w
893公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:17.87 ID:tpOg3rVK
ぽぽぽぽーんと
894公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:18.74 ID:445byTl5
昨日の教育TVの犬
パンダはどうなったん??
895公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:19.90 ID:Tbr6PysZ
赤松とかいうバカもいた
896公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:21.22 ID:+jzIvKOE
ぽぽぽぽーんと
897公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:21.67 ID:VcsDaf/2
898公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:24.64 ID:0GySqP1F
>>861動物は口がきけないからだってばっちゃが
899公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:25.10 ID:nM3eJp3k
菅は阪神大震災の二次死亡の仕組みすら知らなかったカスだぞ
900公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:25.68 ID:ghdr/o37
口蹄疫?原発の話はどうなった?
901公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:28.31 ID:DlvkGO11
野良牛の口蹄疫考えたら確かに恐い罠
902公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:32.05 ID:B5gbOe5/
>>874-875

ほうほう
903公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:34.72 ID:uPh7tRP0
こいつらに学習能力を求めるのは酷だろw
904公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:34.80 ID:ZyhuR90l
最近民主の黄門様とか言われてた胡散臭い爺は元気なのか?
905公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:35.12 ID:E/LiWmsV
>>855
つ農水のポストは昔からヤバイ
906公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:38.12 ID:dEOGDUEi
緑のネクタイの横の奴 何を苛ついてんだ?ミンス議員は屑しかいないのか?
907公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:41.91 ID:GNgmzWLS
>>862
民主党は無能じゃないだ
908公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:46.82 ID:nL8fy7Ki
何だか与党以上にプランがなさそうな気がしてくるよ自民
総辞職してもらった方がいい
909公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:47.07 ID:W40gzkau
>>894
ボランティアが保護したらしい
910公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:48.02 ID:u9qabQvl
>>844
口蹄疫の教訓が全く活かされてないよねという趣旨なんじゃね?
911公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:48.28 ID:jKhSvX47
赤松口蹄疫バイオテロ事件も酷かったな〜
912公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:51.33 ID:kbfYb3Fp
鳥インフル、口締疫なんで宮崎に集中するか結論は出たのかな?
うやむやにし過ぎにも程があるだろう

さっさと朝鮮に問題があるって発表しろよ
913公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:53.50 ID:ubEXphvz
次は、自民と民主抜きでやろうぜ
914公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:54.93 ID:EfWPi+kl
外国人を対象にするときのような慈悲に満ちた政策を出せばいいだけなのに
民主はそういう分野では自民より実績あるだろ
915公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:58.44 ID:IdXx3g6h
韓国から来た口蹄疫だろ
916公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:00.67 ID:bfx/LLJA
>>727
そこまでして民主党政権を擁護したいのか? 今の責任者はどこのだれ?
917公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:00.86 ID:ciSH783I
918公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:03.77 ID:LTzo02hN
>>874-875
それは政治の話か?それともお前の姿勢の話か?
919公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:06.11 ID:BKcTzsbU
この人が宮崎宮崎と口をすっぱくして連呼しても
残念ながら宮崎のイメージはそのまんま東
920公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:08.17 ID:HqK148iD
青森と宮崎はクズばっかりだね
921公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:15.07 ID:oRSGatK6
結局、まずカネの話を先にしろって事だろ
922公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:14.87 ID:3eCSoFPX
>>913
そーか、そーか
923公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:16.07 ID:8Y9kYDd5
>>881
飯舘牛は種牛あったらしいな
924公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:16.57 ID:WjHn1aL1
赤松のだから早く殺せと言ったのにのニヤケ顔がミンスの本質だよな
925公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:18.79 ID:ZPr6kfME
そんなに地元畜産農家の票と金が欲しいのか

クソ自民は利権しかないな
926公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:20.60 ID:B5gbOe5/
>>900
口蹄疫のとき学んだことを
今回全く無視してるのは間違ってる!

という主張。政府の対応はひどすぎると。
927公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:22.17 ID:inf2OPue
>>910
口蹄疫とは全然違うよねってことを無視してるよね。
928公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:22.50 ID:Q58oQBlK
農水大臣は山田が良かった
929公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:24.49 ID:w0YJEIHI
江藤もう情にからめた質問やめろよ
宮崎の土人は感激するかもしれないけど
感情で政治やられたら思いつき政治の民主党といい勝負で気持ち悪いから
930渡る世間は名無しばかり:2011/05/16(月) 14:12:25.43 ID:7q4UWrgp
弱った自治体に殺処分する力はないだろ
931公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:29.28 ID:fhiHNZbF
>>790
真っ赤なマントをひるがえし♪
932公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:30.62 ID:piCzYSQk
>>913
公明正大に頼むぜ?w
933公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:36.15 ID:KquEnN1q
これで日本の核武装は遙か彼方に遠のいたな
934公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:39.24 ID:EeW3BQpl
>>849
「はーいうがいしてくださーい」と言われてもしびれてできないぐらい効いてるときがある
935公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:39.62 ID:8Y9kYDd5
>>921
当たり前の話だわな
936公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:41.87 ID:11zwZdEy
>>876
そういえば前歯が反芻に適した形してそう
937公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:46.33 ID:kGB3VPKW
豚って野生に帰るとすげー凶暴になるんじゃなかった?
938公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:48.72 ID:6k1gCEg9
>>904
国会で質疑に立ってたよ
939公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:51.02 ID:mS6et3i3
牛は目が可愛いから余計可哀想に思える
940公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:55.07 ID:iZr3kax5
>>921
金だったなw
941公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:55.29 ID:0xz1pIGQ
聞くだけ無駄です by 江藤
942公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:55.47 ID:lRaalHJ/
鹿野さんはいつも真剣表情してるから許す。
せんと千尋の神隠しに出てるしW
943公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:56.19 ID:vOiqfcY9
>>819

晩飯なににしようか、で頭がいっぱい
だから毎回他人事ヅラ
944公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:58.26 ID:nM3eJp3k
民主党に反省と教訓なんて言葉 覚えることすら出来ないだろ
945公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:01.16 ID:C2Jv+so8
居てもいいから工作員はもう少し面白い事書けよ
946公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:02.25 ID:6X9Wtxs0
期待するw
947公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:14.83 ID:2EXEtwM/
>>878
真面目だったんだろうな
R4とマスゴミは罪が重いよ
948公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:15.50 ID:I6+96Qy3
>>850
かわいそすぎだったよお・・・
949公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:17.95 ID:mS6et3i3
>>942
ええ、どこにでてるの
950公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:18.67 ID:Ubxm6FdE
>>923
そうだろうねえ。人間に残酷な指示を出したため、かわいそうに助からなかった…
951公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:19.74 ID:2O+CrbWZ
>>925
利権しか言えんのか利権厨
952公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:20.07 ID:eUV3pFql
今日の自民党の人選は完全にミスってるなぁ
塩崎はよかったけど、それ以外がひどすぎる

逢沢が決めてんの?
953公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:21.62 ID:q+gvBHUY
>>909
ホントか?
ホントなのか?
俺泣き過ぎて一晩中寝れなかった。
954公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:22.59 ID:eK5vhpwD
江藤は、まずまず前向きな議論をしているな。多少評価する。
955公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:25.38 ID:fOnJz6uT
>>933
もうふぐすまを中心に武装してるようなもんだろwww
956公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:25.98 ID:m9SV6L9D
>>927
初動を失敗して大惨事になってしまった点では似てる
957公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:31.85 ID:zk8iQHRZ
>>939
牛が連れて行かれた時のあの目が忘れられない
958公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:41.91 ID:kTuUV9ov
まだ家畜関係やるのかよw
959公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:42.16 ID:2q47bXcJ
今日のアナウンサーって誰?
960公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:43.65 ID:W6ytLEr3
>>912
おやじの江藤隆美は、創氏改名は朝鮮人のプロパガンダだみたいなことを
言ってた筋の通った人だったがな。

こいつじゃ無理だろ
961公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:47.25 ID:xMYtk4xJ
答弁は結構です
答弁は結構です

独演会か?
962公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:47.83 ID:3fEiexDM
非常事態宣言出したの?
963公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:47.64 ID:inf2OPue
>>921
で、金の話を言ったら言ったで「かわいいべごを金出すから殺せとかいうなー」ってゴネてもっと金出させようとする。
964公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:48.53 ID:11zwZdEy
>>942
カオナシ?
965公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:48.58 ID:u9qabQvl
>>927
後処理的なもんは殆ど同じじゃね?
966公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:50.06 ID:0dAVxf5M
非常事態宣言したん?
967公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:51.61 ID:piCzYSQk
>>943
野党もそうだろ。所詮、他人事。協力しない分、酷い。
自民は役立たず
968公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:53.11 ID:3eCSoFPX
60℃
969公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:57.67 ID:XFcf0g0d
まぁそうなるわな
970公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:58.09 ID:ciSH783I
どうすんですか
何も考えておりません
971公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:58.08 ID:8Y9kYDd5
>>904
「私なら谷垣に土下座して総理やってもらう」と菅を叱った
972公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:13:58.79 ID:EtUWU9ln
>>850
あああああ
973公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:00.05 ID:43W2gASj
民死痘議員最前列は揃って反省してマースみたいな顔してるけど

猿真似に騙されるヴァカ愚民がまたいるんだろうな。
974公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:00.34 ID:eK5vhpwD
>>952
塩崎は光っていたな。
975公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:00.83 ID:0xz1pIGQ
答弁聞くだけ無駄 by 江藤
976公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:01.45 ID:3octPuyX
破裂はしないだろw
977公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:02.11 ID:TRD3mcOx
>>952
おまえだけだろ不満なのは
978渡る世間は名無しばかり:2011/05/16(月) 14:14:06.55 ID:7q4UWrgp
埋めないとまずいんだけど
979公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:08.38 ID:3eCSoFPX
ぱぁーーーーーーーーん!!
980公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:09.10 ID:aLmtPefZ
ぶっちゃけ致し方ない
981公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:10.83 ID:0GySqP1F
韓国式処分か
982公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:11.40 ID:uPh7tRP0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
983公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:12.34 ID:ubEXphvz
牛爆弾だ
984公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:13.67 ID:jOlnbes0
また宮崎かw
985公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:13.75 ID:nL8fy7Ki
>>955
制御できない核爆弾を50基以上抱えてるのと一緒だしな
986公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:15.93 ID:es9HfYyy
発酵牛
987公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:17.72 ID:nM3eJp3k
利権利権言ってる奴がいるが


無能な政治家民主党議員は今でも給料を税金から貰ってます


まさに利権にしがみつくカスだ
988公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:18.00 ID:rXv2Dz5S
悲しい音ですよ
989公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:21.91 ID:iZr3kax5
悲しい音?
990公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:21.97 ID:C2Jv+so8
(´;ω;`)ウッ
991公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:22.01 ID:Q58oQBlK
むしろ宮崎の時の知恵を今回の災害に利用すべき
協力したか?江藤
992公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:24.83 ID:QBEJL5r9
菅「どうせ人住んでないから」
993公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:26.61 ID:zk8iQHRZ
話が生々しいな
聞いてて辛いよ
994公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:27.70 ID:7IR1FHc6
おお…
995公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:28.54 ID:5ZVGqd/B
マジか;;
996公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:28.53 ID:inf2OPue
警戒区域は誰も立ち入れないんだからいいじゃん。
997公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:28.95 ID:3eCSoFPX
野積み
998公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:30.83 ID:Y4ZKW6we
チョンと同じ
999公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:31.28 ID:mS6et3i3
ブンブンブンハエが飛ぶ
1000公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:33.58 ID:jFMJQaEC
>>955
それでも中国なら福島に攻め込んで上陸してくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。