国会中継「衆議院予算委員会集中審議」 ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
9:00〜11:54 13:00〜17:00
<質問者(上から順)>
(民主党・無所属クラブ)中川正春 (民主党・無所属クラブ)城島光力
(国民新党・新党日本)田中康夫 (自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
(自由民主党・無所属の会)西村康稔 (自由民主党・無所属の会)木村太郎
(自由民主党・無所属の会)江藤拓 (公明党)大口善徳
(公明党)遠山清彦 (日本共産党)笠井亮
(社会民主党・市民連合)阿部知子 (みんなの党)柿澤未途
2公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 06:37:55.64 ID:rhokQcBg

武田「保安員はキチガイ 完全に気が狂っている」
http://www.youtube.com/watch?v=D_4bD8jyxBc
3公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 06:52:19.07 ID:ehIaAKTk
実状を知らない分野でも過激なこと言っていれば
人気が出て仕事来るんだから楽だよな。
4 【東電 52.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 07:11:17.27 ID:DOXTK5J/
【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305489307/

日本オワタ
5公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 07:58:02.95 ID:al2Iljbl
またオナニー質問からか
6公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:00:16.82 ID:hXvVrfqg
中川いらねー
7公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:16:26.22 ID:LV+IMdln
ホウ酸ときくとゴキブリホイホイ思い出すんだが…
8 【東電 57.0 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 08:21:57.75 ID:DOXTK5J/
【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305498569/

日本オワタ
9公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:26:22.93 ID:WW0EBGmU
1おつん
早いね、あんがと
10公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:32:28.22 ID:QCm9Fi3/
おつ
11公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:34:45.43 ID:K/+pOqgV
スレ立てありがとうございます
衆議院予算委員会委員長
皇室不敬発言でおなじみの
中井洽(民主党、三重1区)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E6%B4%BD
12公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:39:50.97 ID:d7Pi2uPf
>>1



今日は塩崎が出てくるのか、菅総理をイラつかせて失言を引き出せそうだな
頼んだよ塩崎。
13公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:42:55.31 ID:Qge869tz
おう
14公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:52:03.63 ID:1fMEJQvk
>>1
江藤さんは口蹄疫を踏まえた畜産業への政府対応についてかな?
15 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:56:18.53 ID:2IgRgqhH
ああ
16公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:57:03.14 ID:0CPka49T
>>1
おっつー!
17公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 08:58:01.08 ID:RaVSFXZm
18公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:00:04.24 ID:0CPka49T
ハジマタ!
19公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:00:12.10 ID:tN9bmEc4
はじまた
20公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:00:29.19 ID:c88vSCMs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
21公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:00:34.42 ID:rXkgNYth
自作自演から開始か
22公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:00:37.87 ID:+gdZjE64
蛤だ・・・
23公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:00:58.68 ID:XBQui6d6
前半は八百長か
24公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:01:03.44 ID:Wsm2Tg7l
民主が終わるまではつまらなさそうだな
田中康夫も面白くなさそう
25公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:01:06.35 ID:QXXh7Rgr
この人は菅と小沢とどっち派?
26公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:01:40.80 ID:6VYsyw+n
つまらんメンバーやな
27公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:01:46.17 ID:+gdZjE64
いつも最前列で不貞腐れてるおっさんだ
ヤジると目立つから口元隠して低い声でわかりにくくヤジってるよ
28公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:01:59.89 ID:0CPka49T
>>24
ペログリは審議じゃなくて川田龍平なみの演説でしかないよ
29公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:01:59.78 ID:3aO60zrd
管の顔なんなのwww
30公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:02:03.95 ID:Ifl0G8Z1
ぬるいな
少し寝るわ
31公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:02:09.44 ID:5w8HH3md
あいかわらず寝ぼけた顔してるな菅は
32公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:02:41.73 ID:K/+pOqgV
質問者
中川正春(民主党、三重2区)
外国人参政権に賛成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E6%98%A5
33公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:02:43.44 ID:0CPka49T
バ菅直人、今夜の夕飯しか考えてなさそうだな。
34公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:03:08.93 ID:VyZtZiBC
メルトダウンしてる国の国会じゃねーな
35公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:03:40.15 ID:5w8HH3md
>>25
36公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:03:41.71 ID:ANhPf1eE
青シャツ、むかつく
37公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:04:21.44 ID:XKPbhWJv
よく言うわ
隠匿団体が
38公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:04:57.15 ID:0CPka49T
全く、ぬるぽな国会だぜ!
39公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:04:59.81 ID:nqzsryPl
不信任案やるん?
40公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:05:11.04 ID:rnwEWdnt
お前も行け
41公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:05:29.21 ID:CSTZydWC
何分前ふりしてんだよ
42公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:05:34.84 ID:ciSH783I
でも
東電の孫請けが騙して連れてきた
日雇い労働者だけどな
43公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:05:35.23 ID:rXkgNYth
ちゃんと喋れよ
44公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:05:47.42 ID:ANhPf1eE
原発内で国会やってみろww
45公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:06:19.60 ID:XKPbhWJv
菅「あやまちは二度と繰り返させませんから」
46公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:06:21.13 ID:VyZtZiBC
声ちっちぇー
47公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:06:26.96 ID:Wsm2Tg7l
津波が訪れ…?
48公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:06:31.46 ID:ON8/7LQy
人が死んでんねんで
49公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:06:39.57 ID:1DvqyeQt
持ち時間って1人どれぐらい?
50公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:06:47.00 ID:f0dRqq2E
なんかオドオドしてるな
51公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:06:53.77 ID:0CPka49T
津波が訪れ・・・津波が来襲しだろ!
52公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:01.15 ID:rnwEWdnt
菅の頭はメルトダウン
53公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:03.15 ID:BkIuz947
下請けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
54公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:09.23 ID:+b7nZ0yk
カンガンスは、夜に何を食べようかな?
と思っているのかな?
55公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:18.84 ID:2EXEtwM/
この中川って見事なクズだな

・サラ金から献金
・「核保有を議論するとはけしからん話」と発言
・外国人参政権推進
・もんじゅ推進
56公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:21.65 ID:+bzvww4H
なんで東電が最初になるんだ
57公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:28.25 ID:UlS7I+mU
決死の作業とは一体何だったのか
58公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:30.79 ID:7R36Nh2m
こんなことあったんだな。知らんかった。

地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
59公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:31.10 ID:XKPbhWJv
清水(笑)
60公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:31.36 ID:VyZtZiBC
お、被災者も東電側ってか
61公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:39.62 ID:6k1gCEg9
スイッチングw
62公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:42.66 ID:f0dRqq2E
東電って言っても関連会社だろ?
63公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:44.05 ID:kFeFKb57
菅の対応が事態を悪い方へ悪い方へと向かわせたことを自覚しているのかな?
64公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:47.52 ID:dwmHiYxn
進次郎が
10:30〜
塩崎議員と西村議員のパネリスト
やりますお(・∀・)ノ
65公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:49.66 ID:hXvVrfqg
これ以上は無いオナーニーですね、早朝から・・・・・・・・・・・・・・。
66公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:07:50.65 ID:+Z9/k9F9
協力企業って言えよ
67公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:05.19 ID:89BhbMFD
東電にメルトダウン公表を隠蔽させた張本人
68公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:07.06 ID:f0dRqq2E
嬉しく思う?
69公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:07.22 ID:nM3eJp3k
お 前 ら は 日 本 人 じ ゃ な い
70公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:09.17 ID:5EUV1iEx
お前は日本人じゃないだろw
71公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:09.30 ID:Wsm2Tg7l
民主は無能だから無意味に声がでっかいよね
72公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:09.41 ID:ciSH783I
棺直人は1秒でも早く政界から去れ
73公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:14.61 ID:iR/uoQu8
東電のやつらがてめえんとこの事故処理すんのは当たり前だろ
バカかよ
74公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:24.05 ID:XKPbhWJv
死ね
75公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:25.08 ID:UlS7I+mU
原発さえなければ今頃ガンガン復興してるわカス
さっさとしね
76公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:34.95 ID:+XhSIJ9F
声を上げた奴は排除するんだろおめーは
77公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:38.15 ID:f0dRqq2E
>>73
バカですね
78公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:40.32 ID:+Z9/k9F9
なんだこんなんだったら寝るかな
79公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:41.49 ID:kFeFKb57
政府はまったく作業員のサポートしてねえじゃん
80公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:41.43 ID:2fzDpo2L
「日本人の一人」

はい虚偽答弁w
81公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:08:44.97 ID:Wsm2Tg7l
>72
ぴったりだな>棺直人
82 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:08:48.63 ID:DOXTK5J/
また妄想
83公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:09:04.38 ID:wQ+NowXD
嘘つき菅、見殺し民主
84公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:09:11.44 ID:X2i/S0zS
えっ?日本人じゃないから客観的にみれるの間違いだろ
85公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:09:18.21 ID:VyZtZiBC
元市議勤続何年とかに勲章やるくらいなら
原発決死隊の人たちにあげてくれ
86公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:09:20.24 ID:hll3Va5H
嬉しい誇りっておまえ
現場の作業員に対してまず触れるべき言葉はそうじゃないだろ
87公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:09:23.83 ID:nM3eJp3k
外 国 人 か ら 金 を 貰 っ て る よ う な 奴 が 日 本 人 と か 勘 違 い す る な
憲 法 違 反 し て る 人 間 が 日 本 人 と か 笑 わ せ る な
88公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:09:27.31 ID:Wsm2Tg7l
しかしあれだな
朝の民主のときは実況がさわやかでいいな

自民になったらどこからともなくわいてくるけどw
89 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:09:41.09 ID:TehaO5S6
        ____
        / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\   
   / :::⌒(__人__) ⌒::: \  カンサンは日本人だったのかw
    |     ヽr┬-ノ      |    ____________     
   \    `ー'′    ,/ ._i~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |   
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
90公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:10:07.13 ID:gbv4R8ka
あたって頂きたいってお前は先導しないのか!
91公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:10:11.90 ID:XKPbhWJv
時間のムダだな
92公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:10:25.56 ID:kFeFKb57
松本外務大臣は落ちそうだな
93公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:10:28.68 ID:McvNOuTJ
国会でメルトダウンという言葉が聞けるとか胸熱
ゴジラが来たみたいだ
VSシリーズ復活してくれー
94公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:10:47.18 ID:89BhbMFD
>>89
でも鳩山は宇宙人だったらしい
95公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:10.46 ID:RaVSFXZm
メルトダウンは3月11日…初動の遅れ裏付け
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm

1号機、「地震翌朝には全燃料が溶融」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4725728.html

【原発】津波から4時間で燃料むき出し溶融 1号機
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210516005.html

東日本大震災:福島第1原発事故 1号機空だき10時間以上 専門家「公表遅すぎる」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110516ddm002040073000c.html
96公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:14.75 ID:6k1gCEg9
>>90
強要はできないからね
97公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:15.35 ID:7R36Nh2m
>>79
海江田経産相によると、被災者よりも良い待遇にしてはいけないのだそうです。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104270016/
98公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:34.16 ID:2fzDpo2L
>>94
友愛の伝道師星人w
99公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:37.38 ID:gFQ8U6pS
ポニー^テール速記タンかわいかった
100公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:37.19 ID:cTPdYi2P
自分で自分の言ってること分からないでしょ?
101公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:38.75 ID:8bGuFHye
原稿あってこのしゃべり
字幕出してくれ
102公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:11:50.85 ID:K/+pOqgV
>>88
自民党議員の質疑になると
内容に関わらない誹謗中傷レスや単純なコピペの羅列が
激増します。
103公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:03.30 ID:1uUVmjGb
大丈夫だ
問題ない
104公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:21.85 ID:rXkgNYth
イライラする喋り方だなあ(#・∀・)
105公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:26.70 ID:AMTgEuVH
3号機の危ない状態をなんで聞かないの?
106公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:38.59 ID:nM3eJp3k
お 前 ら に こ れ か ら は な い
107公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:46.65 ID:kFeFKb57
与党議員が「心配だ心配だ」を連発して良いのかよ
108公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:47.36 ID:1uFmpWH3
イライラする
109公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:50.74 ID:NEQk84ac
小学生レベルの政府だな
110公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:12:56.85 ID:f0dRqq2E
温度計が壊れていないという保証はないよね
111公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:04.19 ID:5EUV1iEx
どこに向いて答弁してるんだよw
112公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:20.08 ID:ON8/7LQy
だいじょうぶだぁ
113公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:24.22 ID:wQ+NowXD
マダラメは専門家じゃねーだろ、専門家なら現地で指揮してるはず
114公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:26.64 ID:ciSH783I
うなづいとるでwwwwwwwwww
115公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:27.04 ID:f0dRqq2E
何で開店祝いみたいな花をつけてるんだ?
116公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:34.25 ID:N3zT6xrW
デタラメが居るな
117公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:37.89 ID:8bGuFHye
悪い情報上げると菅が怒鳴るからだろ
118公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:37.95 ID:XxcaipcB
問題有りって言うと、パニックになるけどね
119公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:38.71 ID:cTPdYi2P
誰に質問してんだよw
120公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:47.65 ID:2fzDpo2L
温下方が被災地に来たらまた現場の邪魔になるんだろうな
121公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:50.35 ID:2EXEtwM/
アホの斑目
122公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:53.29 ID:89BhbMFD
>>109
あやまれ!  小学生にあやまれ!!
123公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:00.79 ID:kFeFKb57
政権与党が風評被害をまき散らしているなw
124公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:11.76 ID:rXkgNYth
かなり早い段階から申し上げている
125公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:18.98 ID:CHiv5bmm
知ってたのに公にしなかったのはなぜ?
126公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:21.58 ID:N3zT6xrW
実は$\し上げている・・・だと?w
127公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:27.48 ID:bEgBJU7z
中川って質問下手くそだなwww
128公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:34.49 ID:6VYsyw+n
税金泥ボーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
129公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:36.56 ID:dFT9shc9
>>125
言っていたし、公開していた
130公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:36.62 ID:yVjDY8tr
3号機はどうなんだ?
131公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:40.70 ID:ciSH783I
おい
今言ったことがわかってるかデタラメ委員長
132公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:42.91 ID:xNBXZl8o
みんなガンで死ぬってことだ 民主党のせいで
133公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:44.79 ID:QHGhJDud
>>115
www

紅白なら卒業式だったのに
134公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:47.17 ID:Fi7PXHf+
安全じゃないのに「安全委員会」てふざけてんのw
135公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:48.04 ID:xD505W0u
春樹という名前の奴はろくなヤツがいない
まめちしきな
136公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:49.84 ID:nM3eJp3k
菅が安全宣言した直後に水素爆発wwwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせるな
137公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:55.71 ID:ANhPf1eE
そもそも公民権が無いヤツが総理とかおかしいだろwww
138 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:14:56.62 ID:DOXTK5J/
【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305498569/

日本オワタ

嘘は逮捕だぞ
139公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:14:56.65 ID:4rZdVUYo
鋼材そのものの耐熱試験は800度なんだよな確か
140公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:02.31 ID:/EvkRQon
早くに申し上げているとは聞き捨てならんなぁ。
そうすると早めに知っててウソをつき続けたのは政府って事になるぞ。
141公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:03.09 ID:yVjDY8tr
燃料が溶けて下に落ちたんじゃないのか
142公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:04.94 ID:Wsm2Tg7l
はあ
でも3号機は上がってるよね温度
143公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:07.32 ID:dl8K/+CW
こいつ知ってたら、なんで管とヘリに乗って上空に行ったの
144公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:09.53 ID:dkhlHmP2
溶融が分かっていたのに首相を連れて行ったバカデタラ目
145公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:11.72 ID:2EXEtwM/
お前と菅が福島行った時には既にメルトダウンしてたんだろ
146公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:15.66 ID:m9SV6L9D
メルトダウンしたので安定状態です
147公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:16.02 ID:UlS7I+mU
なぜならもうそこにないからです
148公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:17.76 ID:cTPdYi2P
どんどんガンガン下がっているぅ♪
149公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:20.17 ID:M0Ak9AKd
バカがどんなに集まって
井戸端会議をしようが
どうにもならん
マジ全員消えてくれ。
ブラックホールへ廃棄。
150公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:20.49 ID:ON8/7LQy
300℃が限度であって300℃で使うもんじゃないだろ
151公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:25.84 ID:89BhbMFD
分裂はとまっていないはずなのになぜか100度で収まっている不思議

その温度が安定している理由がわからないからかえって怖いんだよwww
152公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:27.53 ID:dZZlvEZ+
※あくまでも推測です
153公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:30.74 ID:+Z9/k9F9
安定?聞き間違いだよな?
154公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:33.30 ID:or5OmB6V
今日は塩崎の質問あるのか
いつかハマグリに「塩崎教授」って言われてたな
155公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:36.08 ID:6k1gCEg9
たしかに燃料が溶けてるとは言ってたね
水が漏れるほどとは思わなかったけどな
156公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:42.33 ID:SzEvi+5N
10年は冷えないんじゃなかったっけ?
157公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:47.87 ID:ciSH783I
「大丈夫だ大丈夫だと言って実際は悪くなっているのが一番不安を煽る」
って言ってるのを100%理解しなかったなw
158公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:50.22 ID:yVjDY8tr
はぁ?毎秒8トン?
159公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:56.25 ID:54PpQYsP
この中川が何のためにここで喋っているかわからない
160公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:59.38 ID:xNBXZl8o
政府の嘘か、安全委員会の嘘か
161公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:15:59.29 ID:Wsm2Tg7l
>>155
しかも燃料が溶けてるってばらした人を更迭したよね
162公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:02.15 ID:rnwEWdnt
毎秒8トン?
163公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:12.03 ID:m9SV6L9D
>>144
菅も分かってたよ
(みずぽへの答弁)
164公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:16.85 ID:dkhlHmP2
こんなデタラメを言い続けても、報酬1650万円/年
165公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:22.07 ID:VyZtZiBC
>>157
まっっったくだな
166公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:23.29 ID:N3zT6xrW
一定の安定・・・なのに、ホウ酸を投入ですか?w
167公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:29.08 ID:gFQ8U6pS
くしぶちまり
化粧濃いな
てか、もうごまかしきれないな
168公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:34.47 ID:89BhbMFD
>>144
「絶対に東電がベントしない」という120%の保障がなけりゃ
あんな装備でいけないよなぁwwww
169公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:34.32 ID:CHiv5bmm
>>129
どこに?
170公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:42.37 ID:/61u4ZRw
お前の推測とかどうでもいいんだよ
これ姉歯の時のボケ質問者のパターンだな
171公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:50.27 ID:dFT9shc9
>>169
どこにって?
172公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:50.91 ID:ciSH783I
なんで事実の公表をすべてやめて隠蔽するようになったかというと
棺直人と枝野幸男が「完全隠蔽しろ」と指示したからだけどな
173公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:57.91 ID:xNBXZl8o
溶けたといったのは保安院の最初だけ出てきた人だけ
174公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:05.22 ID:M0Ak9AKd
>>156
冷えたとて、廃棄物の管理は
万年単位。
175公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:05.37 ID:aZ6neCMX
与党ですら納得できない答弁
176公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:08.33 ID:7R36Nh2m
>>169
地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
177公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:10.43 ID:a5PMkHzn
もう抜けてますw
178公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:10.83 ID:ANhPf1eE
底抜け脱線ゲーム
179公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:15.22 ID:d7Pi2uPf
最悪なときに最悪の政権
180公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:26.65 ID:oPmRuyQ5
菅、目が死んでてデコ際の毛根が大分死に始めてるな。
本体はいつだ?
181公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:29.02 ID:nM3eJp3k
こいつも理解してないわ
融解した時点で一番にやらないといけないのはベントだろカス
182公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:35.59 ID:6o5IUNod

|∀´> <じゅみん党の時間にまた来るニダ
183公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:48.57 ID:ANhPf1eE
再臨界って何?
184公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:50.34 ID:AMTgEuVH
なんでこの政府ですら安定してないと認めてる3号機の危ない状況を聞かないのですか
185公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:51.00 ID:6VYsyw+n
安全委員会の議事録はお笑いだったな。池沼レベル
186公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:17:58.18 ID:d7Pi2uPf
人殺しの菅内閣は辞職しろ
187公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:05.48 ID:th6+m7q9
先週の参院予算委では青山氏が出てたんだよな
生で見たかった
188公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:17.48 ID:6o5IUNod

菅に答えさせろや
189公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:20.22 ID:fhiHNZbF
>>64
ま〜た横粂がフレームインしてくるぞw
190公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:25.42 ID:6k1gCEg9
>>176
あの人会見うまくなかった印象が
191公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:26.10 ID:d7Pi2uPf
>>183
たけし軍団に入った若手
192公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:29.75 ID:m68l4ROc
海江田が答えてどうすんだよwwwwwwwwww
193公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:36.11 ID:cTPdYi2P
最近まではメルトダウンより最悪があるとは思ってもいなかったが下には下があるんだなぁ。。。
194公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:37.80 ID:dl8K/+CW
IAEA来日するの決まったら
あわてて隠していること表に出してきやがった
195公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:38.12 ID:v5V/u/nr
今日のミンスはパチンコ野郎と震災直後に被災地よりも子供手当とか言ったアホか・・・
こんなんに質問させてなんになるんだよw
196公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:39.74 ID:93mSKxh8
原発の隣に臨界副都心作って国会移転しない限り真面目にやる気ないだろこいつら
197公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:44.73 ID:xD505W0u
海江田万里の長城
198公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:48.85 ID:/61u4ZRw
惜しむらくは最初の爆発に誰かさんが巻き込まれなかったことだなw
199公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:49.04 ID:89BhbMFD
民主党政府 「100度くらいで安定しています。安全です。」
ttp://image.blog.livedoor.jp/yama94116929/imgs/6/1/6161773b.jpg
200公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:48.96 ID:NEQk84ac
「おいらがガッキューイインチョーね」
「じゃああたしはフクイインチョー」
「そうかそんなら俺はソウサイ」
「僕はタントーダイジンね」
「あたしがやろうとおもったのにそれ」
「まずキンキュウカイギを開くんだよ」
「シンクタンクとか作ろうよ」
「プロジェクトチームだろ」
「カンジチョーも必要だよ」
201公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:52.34 ID:+XhSIJ9F
このおっさんに聞いてもダメだろ 最初にメルトダウンの可能性を指摘した人を連れてこいよ ただの茶番だろこんなの
202公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:53.82 ID:rXkgNYth
今明らかになったんじゃないだろw
203公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:18:55.87 ID:ciSH783I
3号機は既に、再臨界が懸念されてるのに
204公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:08.44 ID:CHiv5bmm
>>176
さんくす、んじゃこれについて突っつけばいいのね。
205公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:10.50 ID:ZzT7nW2X
素人が上から目線で「あれやれ これやれ」って命令を出すから現場が混乱してるパターンだな
206公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:11.13 ID:xNBXZl8o
溶けたといったので更迭したのは菅内閣
207公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:13.58 ID:NEQk84ac
・・・・・・・・・

「ねえねえセンセーは?」
「ニッキョーソーの会合だって」
「ふーん」
「とにかく、おいらが一番偉いからね!!」
208公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:14.63 ID:TgsBLHtS
>>180
鎮静剤が投与された、とフライデーで暴露されてるぐらいだからなぁ・・・
前代未聞(-.-)
209公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:29.82 ID:lAA4lgDP
今まで発表してたデータはなんだったんだ
210公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:30.72 ID:cAGZWEfI
>>183
日本終わり
211公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:35.61 ID:aZ6neCMX
>>144

ベントしろベントしろと言ってもベントしない東電と、
総理に「原発は爆発しないようになっている」と言った斑目委員長
212 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:19:40.23 ID:DOXTK5J/


嘘つきはミンスの始まり


海江田お前の刑期は何年だ
213公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:40.56 ID:89BhbMFD
冷温で安全って言うならお目ーが飲んでみろ
214公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:45.00 ID:AMTgEuVH
100度は冷温じゃありません
215公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:46.75 ID:SzEvi+5N
格納容器が溶けちゃった場合の対応はどうすんだろ。
最悪中の最悪が起きた場合の最終手段はあるのか?
216公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:19:50.75 ID:nM3eJp3k
なるほど
水で冷やすことしか考えてないから水素爆発が起こったんですね
しかもまだ理解してない
消えうせろ
217公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:01.22 ID:XkD0REaX
海江田の声が相変わらず聞こえづらい
218公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:02.94 ID:d7Pi2uPf
早く死ねよ海江田
219公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:03.87 ID:ciSH783I
「水位計が低かった」もなにも、穴があいてるのはただ想像しただけで明らかなんだから
水が貯まってると思ってたほうがおかしいよ
バカそのものじゃん
220公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:07.35 ID:Wsm2Tg7l
>>215
ない
221公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:09.31 ID:93mSKxh8
ちいちゃく
222公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:20.03 ID:6o5IUNod

海江田 おそらく〜じゃね?

なああああああんも考えてません
223公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:27.01 ID:f0dRqq2E
100度だと水はどんどん蒸発してるんじゃないのか?
どこが冷温なんだよ?
224公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:27.15 ID:d7Pi2uPf
嘘と隠蔽と開き直りの民主党
225公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:32.01 ID:xNBXZl8o
出てきた成分からは臨界は断続的に起こってる
226公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:35.63 ID:a5PMkHzn
>>154
塩崎ってクズだぞ。
BS11に出てたけど、原発のコストが高いとは知らなかった、危険性も知らなかったっと言ってたぞ。
227公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:37.94 ID:yVjDY8tr
燃料がどこにあるのか分からないのに冷えてるかなんて分からないだろ
228公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:40.21 ID:m+1BjhIC
海江田「水位が低い これまた低い あ〜低」
229公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:44.84 ID:2fzDpo2L
ちいちゃくw

なら安心だな。
230公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:45.10 ID:aZ6neCMX
残念、実は天井に貼りついて様子をうかがっている。
231公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:48.89 ID:Wsm2Tg7l
【原発問題】1号機冷えている、心配なのは3号機…細野氏 [5/15 19:22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305460545/
232公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:49.11 ID:th6+m7q9
ちいちゃく
233公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:51.85 ID:/61u4ZRw
>>215
アメリカに原爆を落としてもらって北朝鮮のせいにしてみるのはどうかな
234 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:20:56.76 ID:DOXTK5J/
嘘つきはミンスの始まり
235公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:20:59.50 ID:89BhbMFD
>>211
ベントしろベントしろと口先では威勢よく言うが
法令による正式命令を拒否し続けた不思議
236公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:02.45 ID:2EXEtwM/
>>211
ベントしようとしたら首相が来ちゃいました><;
237公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:05.13 ID:kFeFKb57
上がる傾向が下がるって、それ日本語?
238公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:05.71 ID:m68l4ROc
>>215
放置だろ
水蒸気爆発を待ち、そして石棺が避けられないルートじゃないのかね
239公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:13.84 ID:9c4YISX2
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  へー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
240公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:16.94 ID:ciSH783I
ホウ酸を入れたら温度が下がった…
まさに再臨界
241公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:18.81 ID:XtD5DpIF
マンマンがいち
242公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:38.08 ID:XxcaipcB
>>223
圧力が高いと蒸発しない
243公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:40.08 ID:Jgu6Sh3S
不安全委員会(´Д`)
老害
100度は冷温w
耐熱300度で330度越えたw
経年劣化全く考慮せず。

この説明は2号泣屋上でやらせたらどうだ?
244公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:44.49 ID:RxMVLdUr
海江田が嘘をつくときは鼻づまり声になる
245公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:45.22 ID:INc5urHH
少し下がった程度で、
もう大丈夫みたいな言い方だな
246公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:46.62 ID:Wsm2Tg7l
>>233
トマホークうってもらえって最初俺も原発スレで言ってたがマジでそうせざるを得ないかもな…
247公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:48.85 ID:d7Pi2uPf
こんな自作自演はいいから、早く塩崎の質問に移れ
248公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:03.38 ID:+Z9/k9F9
台本通りじゃねーか
時間の無駄すぐる
朝飯タイムだな
249公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:04.23 ID:6k1gCEg9
>>226
塩崎酷いな
こんな議員たくさんいるんだろうけど
250公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:05.27 ID:gFQ8U6pS

外務大臣寝てる
251公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:13.36 ID:ciSH783I
だいたい温度計を信じてるのはどういうわけなんだよ
温度計が狂ってるとは考えないのかこのアホは
252公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:17.84 ID:UEOUlvyc
茶番劇はいらんよ
253公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:24.90 ID:iir7Zfpc
いくら何を政治家の連中が言ったところで何も変わらない。
こんないい加減な連中に「日本」の舵取りを任せてしまっている歯痒さ・・。
254公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:29.04 ID:gFQ8U6pS
総理大臣も寝てる
255公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:30.26 ID:M0Ak9AKd
裁判でしょ、こいつらマジ
政府、学者、垂れ流したマスコミ
戦犯ならぬ、原発犯罪人、
略して 原犯だわいな
256公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:31.24 ID:m68l4ROc
ねてんじゃねえよ・・・
257公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:41.52 ID:k8L09WH9
総理・・・
258公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:45.33 ID:89BhbMFD
>>238
石棺の耐震性に大きな疑問が・・・と共産が指摘する予感
259公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:46.23 ID:G/yuT5ZO
塩崎教授は何時から?

260公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:46.46 ID:d7Pi2uPf
茶番はいいから早く塩崎出せよ
261公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:51.82 ID:roIDqvtX
おでん水が拡散してるのか
262公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:55.77 ID:hXvVrfqg
>>250
分かりやすい寝方だな。よだれも期待できそうだ。
263公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:22:59.07 ID:Wsm2Tg7l
>>251
線量計がこないだおかしかったときは故障のせいにしてたぞ

実は故障してませんでしたが
264公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:05.32 ID:CHiv5bmm
>>215
この二ヶ月何もしてないも同然だから、
東電も民主ももう一回爆発するの待ってるんでしょ。
そうとしか思えない。
265公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:22.14 ID:VyZtZiBC
>>253
この時にこんな災害も神の采配とさえ思うわ
こんな政治のさばらせてる日本への
266公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:23.06 ID:2fzDpo2L
被災地を案内するといって温下方を第一原発にお連れすることはできないだろうか
267公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:26.12 ID:aZ6neCMX
>>215
逃げる
268公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:26.92 ID:ExC+hGZW
斑目とかいうのどこいったんだよ あいつのせい
269公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:29.34 ID:xNBXZl8o
現状最悪なので水を入れるしか出来ない状態

当然海洋汚染など考えている暇などは全くない
270公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:32.90 ID:7A3j40E5
今日は誰に期待したらいい?
271公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:33.33 ID:BRKAkSFo
政官財学この件に関してはどれも信用できない。
272公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:56.04 ID:jpyEQWwX
擁護(((*'∀`)σσ))捏造
273公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:05.01 ID:B9mt/xcl
>>241
女の数えかたか?
274公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:06.47 ID:Wsm2Tg7l
>>265
しかし皮肉にも地震が来たことで余計延命させる羽目になってしまった
どさくさにまぎれて売国法案通す気満々だしな
275公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:06.94 ID:hXvVrfqg
>>268
正式名は「出鱈目」です。
276公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:06.95 ID:VyZtZiBC
>>268
ここにいるぞ
277公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:12.85 ID:d7Pi2uPf
>>270
塩崎と笠井くらいか
278公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:25.18 ID:dZZlvEZ+
自ずと容器には一定の容量があり入れた水の量と蒸発量とを計算に入れればどれだけ漏れ出てるのかわかってるよな
279公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:28.00 ID:kFeFKb57
原災法で15条事態以後は政府が主導・指揮して対策に当たるはずなのに、
なぜか東電本店に統合対策本部などという、法的根拠のない物を設置し
出鱈目な対策をしていた、その結果が今の状況だろ
280公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:41.95 ID:xNBXZl8o
狂っていたのは温度計ではなくて民主党でしたw
281公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:45.02 ID:HqK148iD
東京都民ですが何処に逃げればいいか指示だしてよ、石原さん
282公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:47.69 ID:d7Pi2uPf
>>278
だから事実を隠蔽します
283公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:54.54 ID:/61u4ZRw
地下ワンフロアぐらいにコンクリぶち込んで漏水止まらないものかな
284公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:00.39 ID:0eqB5lOC
携帯電話のメール着信音をNHKの緊急地震速報のときになる音にしてたのを
忘れて電車の中で鳴らしてしまった。
そしたら、周りにいるバカに睨まれた。ふざけるなって思ったわ
285公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:10.43 ID:BRKAkSFo
どこ見てる?さっきから発言もしてる。
286公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:15.70 ID:ExC+hGZW
>>276
あ、いましたね 失礼
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.2 %】 :2011/05/16(月) 09:25:19.62 ID:vn0by8WO
マターリスレ立てたお(´・ω・`)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1305505490/l50
288公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:21.36 ID:Wsm2Tg7l
>>283
水に浸ってるから無理
289公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:31.53 ID:gFQ8U6pS
まあこの期に及んで外務大臣に質問する事なんてほとんど無いけどな
290公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:37.70 ID:VyZtZiBC
平時ならほのぼのと笑ってられる身内同士の質疑応答でさえ殺伐とするこのご時世
291公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:48.53 ID:uPh7tRP0
292公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:59.29 ID:d7Pi2uPf
海江田、メルトダウンしている以上、そんなことは不可能だ
293公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:01.57 ID:r4FX79wE
出鱈目春樹5分会議開くだけで1500万貰えるってマヂ?
294公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:03.81 ID:yVjDY8tr
除染て幾ら掛かるんだ?
295公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:20.05 ID:HqK148iD
清水いるんだろ
画面の前でぶん殴ってやる
296公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:28.16 ID:d7Pi2uPf
なんか、もう技術的に不可能なことをやろうとしているな。
297公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:34.39 ID:uPh7tRP0
菅内閣は頭がメルトダウンしてるなwww
298公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:40.94 ID:6k1gCEg9
>>283
固まらない
299公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:41.90 ID:aUl31pQI
10分も居られないようなとこでそんな作業できるのか
300公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:43.21 ID:v5V/u/nr
そういや今週末の日中韓会談を福島でやるとか鼻息荒かったみたいだけどどうなったのかな。
今外国要人連れて行くような場所でもないだろ・・・
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.2 %】 :2011/05/16(月) 09:26:45.36 ID:vn0by8WO
一生懸命頑張れば許されるってもんじゃねーぞ(´・ω・`)
302公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:26:58.70 ID:VyZtZiBC
>>295宅のテレビ一台死亡
303公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:01.09 ID:yVjDY8tr
溜まり水の放射線量もわからんのに循環なんて作業に入れないだろ
304公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:04.74 ID:aZ6neCMX
>>270
河野太郎と対談してた康夫
305公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:11.35 ID:HqK148iD
デタラメ委員長が全部指示さしてるんだろ
戦争だったら処刑だな
306公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:23.56 ID:VyZtZiBC
万が一の時にどうにもならんようなもの設置するなってばっちゃが言ってた
307公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:24.71 ID:xNBXZl8o
一生懸命日本国の破壊をする民主党政権
308公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:30.82 ID:hXvVrfqg
>>294
10銭
309公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:32.78 ID:iir7Zfpc
寝てる連中多いなぁ(呆)。
新聞の一面を極端な話し彼らの寝顔だけ載せれば良いと思う。
いい加減な情報の垂れ流し、大事な情報の隠蔽が平然と行われている我が国「日本」。情けないわ・・
310公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:33.83 ID:ANhPf1eE
説明っていっても管が理解してないんだから無理だろww
311公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:36.19 ID:yVjDY8tr
菅、なんて顔してるんだwww
312 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:27:46.41 ID:zMqJ4tvM
                    n
                   /__\
   ;,              r!_¨_¨_¨_h         ,';i';.,,'
   i;';,           |l__i||||||i__l|       ,;';.,,';i,,'
   ,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
   :、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
   .;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
   ,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
   , -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';
313公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:47.07 ID:+gdZjE64
津村のカメラ目線がウザイ
314公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:27:56.16 ID:d7Pi2uPf
メルトダウンした核燃料は、大量の水と混ざって原発地下に溜まっている。
水量は約3000トン、その放射線量は10シーベルト。

とてもじゃないけど循環させて除染できるようなレベルじゃない。
315公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:00.95 ID:rFPI2uq7
いつもの手前の眼鏡が今日質問してるのか
316 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:28:09.15 ID:zMqJ4tvM
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\ 
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
317公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:09.09 ID:jpyEQWwX
またハジマッタ〜
318公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:14.20 ID:xNBXZl8o
メルトダウンしてたら循環冷却なんてそもそも無理だし
319公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:25.84 ID:E0HcEUNl
中川vs海江田 このやりとりにどんな意味があるの?
320公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:29.14 ID:7A3j40E5
>>277

ありがと期待してみる
でもやっぱ参議院の方が人材多いのかな?
321公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:33.44 ID:swCeYgJn
そういう説明じゃなくて・・・
わかってんのこいつは・・・
322 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:28:36.00 ID:zMqJ4tvM
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ ゚`` ` |     
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙゚` ', `-    Y  
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、      
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒  
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ | 
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
323公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:37.13 ID:89BhbMFD
あらゆる知見を集めた・・・・失敗例

【震災復興会議】「日本の英知」結集も議論バラバラ 「アイデアの羅列になる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305473936/
324公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:41.98 ID:aUl31pQI
睡菅
325公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:43.65 ID:nM3eJp3k
じ ゃ あ な ぜ お 前 は 早 々 に 安 全 宣 言 を 出 し た
326公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:56.71 ID:ANhPf1eE
何故隠蔽してたかを追及すべきだろ
327公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:56.80 ID:ciSH783I
そんなバカな前提をいつまで信じてたんだよw
穴があいてるのはバカでもわかるのに
なんで水が貯まるんだよバカw
328公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:57.28 ID:HqK148iD
菅さん死なないで
329公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:03.06 ID:uTjOjOQg
今北 なにこれ小沢派の管つぶし?
330公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:03.50 ID:m68l4ROc
>>314
10シーベルトのソース
331公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:16.70 ID:rNwc/sES
メルトストールまで後どれくらいなの?
332公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:17.29 ID:kFeFKb57
でました、「私の理解」www
333公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:24.42 ID:gFQ8U6pS
>>320
参議院の方が暇なんだろ
一応勉強してから質問している気がする
334公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:28.59 ID:xNBXZl8o
枝野や岡田の「あの格好」こそが真実
335公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:28.87 ID:hXvVrfqg
>>315
筆頭理事だから、極上のオナーニーです。
336公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:35.74 ID:d7Pi2uPf
>>303
溜まっている水の放射線量は、計算によって求められる。

どっかの偉い人が計算して10シーベルト程度だろうと、原発建屋で2シーベルトの
放射線量が計測されていることからも妥当な数字だろう。

循環で除染することは不可能だそうだ。
(無人運転ならば可能)
337公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:38.86 ID:jpyEQWwX
嘘(((*'σ`)σ))言い訳
338公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:40.91 ID:WZi1zQDe
メルトダウンしている最中に上空視察して対策の邪魔をした最低男って
この眠そうな瞼の菅直人
339公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:44.11 ID:v9PAvpjs
大体最初の段階でメルトダウンの可能性は政府も認識してただろ
どうしてこうなった
340 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:29:48.24 ID:Ho9+aeVa
あーいーうーえーおースッカラ管は喋るな
341公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:49.64 ID:nFyIbYpB
さすが原子力の専門家の菅さんw
342公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:49.93 ID:swCeYgJn
ますます不安になるな・・こいつの話を聞くと
343公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:51.79 ID:UlS7I+mU
幸いな部分がどこにも見当たらない件
344公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:00.94 ID:dl8K/+CW
ヘリ放水はパフォーマンスでした
345公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:01.99 ID:Ubxm6FdE
燃料棒のカケラは、ほとんど地下にあるの?
346公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:03.00 ID:nM3eJp3k
お 前 ら に 今 後 な ど 無 い
347公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:04.91 ID:j3cKKoD6
>>2
まじかよこれよwww
348公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:07.97 ID:ExC+hGZW
実際東京電力は3月12日の時点でメルトダウンしてるってわかってたはずじゃないのか
349 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:30:10.22 ID:zMqJ4tvM
        _________
      ./:::::::::::::::ノ、`ヽ
     ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
     |:::|       .|:::::::|
     .|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::| 乙ZZzz...
      | .___,  ,___.   |:::|
      | ー'/ _.'ー    `|
      .| (_人__)ヽ   |
      ヽ `ニ ノ   /
       ヽ_  u  _/
350公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:23.32 ID:3aO60zrd
福島第1原発:危機「脱する光明が見えてきた」…菅首相 2011年3月21日
http://www.news24.jp/articles/2011/03/21/04179053.html
351公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:24.12 ID:89BhbMFD
>>329
「民主党」内の自滅合戦・・・被害者=日本
352公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:29.96 ID:d7Pi2uPf
>>330
どっかの偉い人が会見で喋ってた。
メルトダウンで工程表は有名無実化したそうだ。
353公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:35.14 ID:yVjDY8tr
また東電がかよ
354 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:30:48.53 ID:DOXTK5J/


海水入れたのが間違いだろ

355公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:49.20 ID:ANhPf1eE
命がけで放水作業した人たちもいるのに・・
356公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:52.17 ID:f0dRqq2E
何が幸いなの?
外国人献金が有耶無耶になって総理の椅子にしがみつけたことかが幸いなのか?
357公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:52.24 ID:VyZtZiBC
リアル風が吹くとき
358公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:30:57.35 ID:v5V/u/nr
菅の話の半分は昔話、残り半分はあ”−い”−う”−え”−お”−で構成されているとかどっかで見たなw
359公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:01.59 ID:NCmXIBeB
あーとかえーが多いんだよ馬鹿
360公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:03.82 ID:VyZtZiBC
>>351
漁夫の利ならぬ・・・
361公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:05.25 ID:dkhlHmP2
東電が、じゃないだろ菅
お前らが主導しろよ
362 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:31:08.48 ID:zMqJ4tvM
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\ 
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
363公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:10.05 ID:xNBXZl8o
ヘリバケツはメルトダウンを隠蔽する菅のパフォーマンス
364公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:18.88 ID:zBfZKrSJ
あーとかおーとか情けない
365公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:19.40 ID:oPmRuyQ5
「あ〜」「お〜」「え〜」ばっかりで
まともな答弁ではないな>メルト菅
366公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:20.49 ID:+XhSIJ9F
いつもながら要領を得ない答弁だなw
367公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:25.01 ID:uuBU+SCJ
結局、現状と同じです。
これからどうなるか、菅総理には解りません。
368公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:25.39 ID:5w8HH3md
おまいらのアイドルがいない衆議院は静かだな
369公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:25.38 ID:YLJTUrtZ
だれか保安員、安全委員連中の責任追及をしてくれよ
370公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:30.92 ID:vEumZkvk
こいつステップ好きやな
371公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:33.99 ID:yVjDY8tr
内容が変わるのになんで時間は変わらないんだよ
372公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:34.30 ID:d7Pi2uPf
アホ総理の言うことなんか国民の誰も信用してないよ。
早く辞職しろよアホ。
373公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:34.62 ID:dl8K/+CW
まだ東電にやらせんのかよ
374公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:36.59 ID:NEQk84ac
ステップわん すてっぷ つう
375公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:39.38 ID:VyZtZiBC
>>363
今思い返すと腹立たしいばかり
376公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:41.40 ID:nFyIbYpB
>>352
もんじゅみたく遠くから見守るしかないのか
377公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:43.26 ID:89BhbMFD
>>345
格納容器内に燃料がないのも怖いけど
核燃料がないのに温度上昇が止まらなかったらそっちのほうが怖い
378公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:44.72 ID:jy5iG4ev
ををををーーーーー
ええええーーーーーー
をををーーーーー
379公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:45.30 ID:uTjOjOQg
自滅合戦か、どうしようもねーな
ホウ酸やリン投入、コンクリ固めなんて3月から言われてたのにな
380公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:48.26 ID:nM3eJp3k
ころころ工程表w

まるでマニフェスト
381公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:48.28 ID:iOqSzvNN
二号機下が爆発したときに枝野が「ポン」って過小表現した時点でやばいなとは思ったんだよな
工程表だって実情無視したテンプレじゃん
382公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:49.30 ID:kFeFKb57
事故対策で状況も確認出来ていないのに工程表を作ること事態無意味、
政府のゴリ押しで作っただけだ
383公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:51.01 ID:E0HcEUNl
浜岡も水漏れしてるしこの政府だめだな
384公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:53.12 ID:gFQ8U6pS
与党質問なんて励ましあい、ほめ合い
になるはずなんだけどなー

不安で不安で見てられねえ
385 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:31:53.86 ID:DOXTK5J/


まだ工程表言ってるのか


386公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:31:58.55 ID:f0dRqq2E
結局何をどうするのかが全く伝わってこなかったな
387公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:00.01 ID:d7Pi2uPf
事実を隠し福島県民を被曝させた菅直人は殺人者
388公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:01.98 ID:ciSH783I
>>348
原発のことを何も知らない人以外はみんな分かってたよね
それがもう原子炉の常識だと俺たちは後で分かった
389公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:09.23 ID:VyZtZiBC
アウアウアー(^p^)
390公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:09.40 ID:NEQk84ac
アホの首相を支えている民主議員は同罪

必ず落選させる
391公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:11.09 ID:AMTgEuVH
3号機で何が起こってるかも説明しないくせに工程表のスケジュールだけは実行できるんだなw
392公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:14.09 ID:j3cKKoD6
>>314
できないのかよ (´・ω・`)
393公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:16.87 ID:xNBXZl8o
メルトダウンを認めてないとき作った行程表なんて絵に書いた餅でしかない
394公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:23.85 ID:yVjDY8tr
>>386
東電に任せるってことしか分からんかった
395 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:32:27.88 ID:zMqJ4tvM
                    n
                   /__\
   ;,              r!_¨_¨_¨_h         ,';i';.,,'
   i;';,           |l__i||||||i__l|       ,;';.,,';i,,'
   ,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
   :、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
   .;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
   ,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
   , -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';
396公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:28.80 ID:or5OmB6V
>>368
西やんこの前午後からやたら注意されてたなw
397公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:31.25 ID:89BhbMFD
その100万って月額じゃないのなw 毎月払ってやれよ
398公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:44.81 ID:hXvVrfqg
中川の前任が海江田だったな。おかしな映像だ。
399公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:45.27 ID:6k1gCEg9
話してる最中に考えてる間は声を出すなよ
そっちばかり頭に残る
400公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:47.43 ID:6VYsyw+n
溶けて落ちてるの前提で工程表作ったんじゃなかったのか?汚染水でてるので大体想像できるだろ池沼かよ
401公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:50.90 ID:cAGZWEfI
浜岡も海水入れちゃったから廃炉決定だな
402公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:32:52.67 ID:VyZtZiBC
これが我が祖国の姿と信じたくない(´;ω;`)
ところでお前ら原発から何キロよ
おれ110km
403公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:03.34 ID:nM3eJp3k
うるせーボケ
まだ金の話してんのか
404公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:06.52 ID:VSC1Ml1G
飯舘村今日8時土壌ガイガー
7μ×24H×365=61320μシーベルト

年間約61_シーベルト
避難基準20_の3倍
胸部レントゲン一年間6百回分
405公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:08.50 ID:NEQk84ac
清水がいる
406公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:10.44 ID:ecZcFPZs
民主同士の話ここですんなよと思ってしまう
407公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:11.90 ID:E0HcEUNl
ねえ!ねえ?中川
お前は何したいの
もっと別な重要なことがあるだろ
408公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:19.62 ID:ON8/7LQy
具体的なことはすっから管
409 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:33:22.18 ID:zMqJ4tvM
                    :::::::::::::::: {  'n、 ::::
                    :::::::::::::::::: /ヽ '<  ::::
              ::::::::::::::::  / /ヽ ヘ/ヽ ::::
¬''¬‐ー-- 、      ::::::::::::  //⌒ ー-ゝ `ヽ::\ :::: 
         \  :::::::::: //       ヽ ヽ 、ヽ  ::::
東電        ヽ ::::::: ムイ/           | l   ヽ\  ::::
   _.rァ‐-、   } ::::::: l7/  l | ./v|    | l::\ ヽ::ヽィ :::
` ̄      ヽ  } ::::::: ‖| 、ヽ ト、|:::/〉  ,/ l  :: \ ヽ/ :::
        , }   } :: :: : |ヽゝトヽ」:::::: イ/l{ /} ::::::: ヽ′
ニ / ,, -‐  ' / _ j ::::::: ヽニ ∧ |ヽ-イ ./くV/  ::::::::   この糞がぁぁぁぁ
三‐´_-rッ‐、  1|r│ ::::::::  \/ |/\//ヽ/ ::::::::::
7゙``\ ̄ ´  |.ト'/  :::::::::::::::: |  `H´  │ ::::::::::::
410公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:23.64 ID:6k1gCEg9
>>374
すてっぷ とぅー
411公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:24.00 ID:VyZtZiBC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
412公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:26.01 ID:gFQ8U6pS
清水来てたんだ
413公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:29.87 ID:Wsm2Tg7l
>>396
声量豊かな人はワロタww
414公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:31.70 ID:hXvVrfqg
次は、中川入閣かな?
415公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:35.10 ID:xNBXZl8o
コウテイヒョウガー
416公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:33.63 ID:th6+m7q9
社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
417公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:36.48 ID:uuBU+SCJ
菅総理は、何か一つの言葉を良い訳で使うな。
今も、工程表のことで大丈夫と思わせてる。


国民はそんな工程表を信じてね〜〜よ!!!
418公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:40.81 ID:oCkX4xUW
清水いるのか
419公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:42.57 ID:uTjOjOQg
>>402
大阪1200kmぐらいかw
420公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:45.34 ID:RXMIjIWi
清水が未だに生きてる不思議
421公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:46.70 ID:NCmXIBeB
清水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
422公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:33:54.18 ID:XBQui6d6
民主は

東電労組を

絶対攻めないな
423公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:01.16 ID:dl8K/+CW
都民にも仮払いよこせ、引越しだいだ
424公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:03.34 ID:WZi1zQDe
京都だけど最近マンション買い取りビラ多くなったよ
425公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:05.31 ID:VyZtZiBC
>>419
(´・ω・`)イイナァ
426公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:14.43 ID:ExC+hGZW
福島の土全部引き取れよこの社長
427公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:16.66 ID:Sn7Fhlpk
見てもしょうがないな、こりゃ。
428公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:18.06 ID:yVjDY8tr
GWしっかり休んでおいて何言ってる
429 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:34:29.27 ID:zMqJ4tvM
                    n
                   /__\
   ;,              r!_¨_¨_¨_h         ,';i';.,,'
   i;';,           |l__i||||||i__l|       ,;';.,,';i,,'
   ,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
   :、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
   .;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
   ,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
   , -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';
430公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:33.81 ID:YKFE9Je9
清水好きだよ
431公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:34.32 ID:nM3eJp3k
お前らの給料を被害者に配ればすぐ払えるんじゃね?
432公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:34.91 ID:AQcGMR5V
>>402
65キロ
433公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:35.32 ID:or5OmB6V
>>397
さすがに毎月100万なら誰も文句言わんだろな
434公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:39.16 ID:0b2dGryG
その100万でさえ実際かかった金額と差額出たら後で返せよ的な文入れてるからな屑電
ほんと腐ってる
435公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:43.99 ID:xD505W0u
退職金ガッポリ貰って逃げる予定だっけ
436公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:45.92 ID:gDkTid/K
>>402
俺は160q
437公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:48.58 ID:NCmXIBeB
トウデンガーw
カンセイケンガーw
438 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.2 %】 :2011/05/16(月) 09:34:49.09 ID:vn0by8WO
そういや100億の義捐金出すって言ってた
孫正義はまだ1円も振り込んでないらしいね(´・ω・`)
439公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:34:59.34 ID:uPh7tRP0
>>402
250km
440公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:02.57 ID:j3cKKoD6
横浜だけど神奈川の足柄でおちゃっぱからセシウム出ちゃったからなぁ (´・ω・`)
441公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:02.68 ID:d7Pi2uPf
>>392
出来ないって言ってた。

放射能汚染された水は高レベル放射性廃棄物で、配管を鉛で覆っても
人が近づけば数時間で危険水域に達してしまうから、作業を無人でやる
必要があるけど、そんな工事は技術的に不可能でしょうと。
442公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:12.08 ID:VyZtZiBC
>>432
(´・ω・`)ドンマイ...
443公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:18.51 ID:t8BXKo1M
なんで寝てんの
444公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:23.55 ID:kFeFKb57
なんで補償の件、政府が前面に出て対応していないんだよ?
445公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:23.47 ID:YLJTUrtZ
いかん画面ぶん殴りそうになる
446公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:40.97 ID:uTjOjOQg
100kmとかの人厳しいなあガチやん
447公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:42.27 ID:jy5iG4ev
288km
448公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:43.81 ID:zFAXr7to
仮払いと言うより当座の生活資金だよなそれもわずか2ヶ月ほどの
449公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:44.76 ID:89BhbMFD
>>403
震災の被災者もそうだが,金は生活・・・命そのものにかかわる
贅沢云々じゃなくて,町も仕事も財産も失って
アウシュビッツの収容所に閉じ込められているような避難者にとっては
金こそが命綱
450公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:35:51.14 ID:VyZtZiBC
>>440
それ知って隣県の俺はもう覚悟を決めた
危険厨でも安全厨でもなく、諦め厨だ
451 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:35:52.77 ID:zMqJ4tvM
                    :::::::::::::::: {  'n、 ::::
                    :::::::::::::::::: /ヽ '<  ::::
              ::::::::::::::::  / /ヽ ヘ/ヽ ::::
¬''¬‐ー-- 、      ::::::::::::  //⌒ ー-ゝ `ヽ::\ :::: 
         \  :::::::::: //       ヽ ヽ 、ヽ  ::::
東電        ヽ ::::::: ムイ/           | l   ヽ\  ::::
   _.rァ‐-、   } ::::::: l7/  l | ./v|    | l::\ ヽ::ヽィ :::
` ̄      ヽ  } ::::::: ‖| 、ヽ ト、|:::/〉  ,/ l  :: \ ヽ/ :::
        , }   } :: :: : |ヽゝトヽ」:::::: イ/l{ /} ::::::: ヽ′
ニ / ,, -‐  ' / _ j ::::::: ヽニ ∧ |ヽ-イ ./くV/  ::::::::   この糞がぁぁぁぁ
三‐´_-rッ‐、  1|r│ ::::::::  \/ |/\//ヽ/ ::::::::::
7゙``\ ̄ ´  |.ト'/  :::::::::::::::: |  `H´  │ ::::::::::::
452公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:00.00 ID:yVjDY8tr
>>438
話題作りのうまさはさすがだな
人としては最低だけど
453公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:00.90 ID:BiIIX7qZ
高々かりばらい位ちゃっちゃっとしたれよ
454公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:01.43 ID:E0HcEUNl
>>398
ヾ(゜▽゜)ノアハハハハ
455公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:06.32 ID:NCmXIBeB
えびすの社長も呼んで
456公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:11.60 ID:6k1gCEg9
>>435
東電は退職金という名ではそもそも出ないんだよ
報酬に上乗せされてる
457公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:19.08 ID:gFQ8U6pS
こっち向いている速記タンショートカットでかわいかった
458公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:23.63 ID:zBfZKrSJ
責任取れ
政府も東電もいい加減すぎる

日本人だけじゃなく、他の国からも支援に来てくれた人がいる

福島の人だけじゃなくて、あの人達にも申し訳なく思わないのか
459公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:24.15 ID:v+quqiln
左翼ってみんな嫌な顔しているな
460公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:29.88 ID:NCmXIBeB
工程表がー
461公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:30.06 ID:NEQk84ac
年金と退職金は減額しない



               キリッ
462公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:31.21 ID:nM3eJp3k
>>449
俺が言いたいのは
まだ配ってなかったのかよって話
いつから同じ話してんのかと
463公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:34.11 ID:bfx/LLJA
要約すると

   菅 「何も考えず、政権の延命に都合のいい想定だけを取り上げて適当にやっていました」

ってことだよな
464公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:38.43 ID:TgsBLHtS
>>435
今度の株主総会でかな
こんな状況で果たして真っ当に開催できるのかよとry
465 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/16(月) 09:36:38.44 ID:zMqJ4tvM

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _ >>455
   〈彡                Y彡三ミ;, ど〜もすいませんでした!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
466公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:42.76 ID:xNBXZl8o
犯罪者に後始末しろとか、仮払いしろとか言ったって

それは無理な話だろ、国が強制力持ってやらないと
467公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:51.56 ID:v+quqiln
>>387
起訴できるかなあ 
外国人献金問題はできたっけ?
468公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:55.00 ID:ExC+hGZW
石破はまだ娘の為に東電擁護か?
469公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:58.41 ID:nUFUek++
>>452
上の行はわかるけど
下の行の理由は?
470公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:36:59.06 ID:j3cKKoD6
>>441
配管だけでも組み立ててあとは遠隔操作でそこをなんとか・・・
471公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:01.12 ID:gFQ8U6pS
>>452
同感。
いくら金出しても好きになれない。
472公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:01.10 ID:3eCSoFPX
言うまでもなく
473公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:03.35 ID:2EXEtwM/
>>438
どっかの半島国家と同じww
474公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:19.31 ID:/EvkRQon
債権放棄求めてるんだから、何処も金なんか貸さないだろ
475公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:19.64 ID:6k1gCEg9
>>449
お金は大事だよ〜 だね
476公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:26.06 ID:t8BXKo1M
最大限資金を捻出とかww
やってねーだろが
477公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:30.91 ID:VyZtZiBC
>>387
福島県民が連名で告発して欲しい
478公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:30.85 ID:BiIIX7qZ
これって裁判所に差押えしてもらえよ
479公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:37.82 ID:v5V/u/nr
>>438
マジ?さすが禿だなw
あとでつっこまれたらアンテナ整備とかに100億かかったからこれだって義捐金とか言い出すんかいな
480公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:40.28 ID:audC7VU4

【朝日新聞調査】東電損害賠償 あなたの地域の電気料金値上げされるとしたら?全国「納得できる48%」東電管轄内「納得できない45%」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305497949/
481公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:40.93 ID:xD505W0u
>>402
270km
482公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:41.49 ID:dl8K/+CW
こいつ死刑にして、あとは政府が東電の資産清算して払ってやれよ
483公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:41.99 ID:AMTgEuVH
銀行とグルで税金投入させようと必死です
484公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:45.40 ID:xNBXZl8o
>>438
へえ、そうなんだ
ソースあったら教えて
485公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:53.34 ID:uuBU+SCJ
今日の質問の順番解る人、書き込みよろしく
486公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:37:54.01 ID:89BhbMFD
>>462
ああ・・そういうことか

万が一東電がごねて裁判起こせば仮払いどころではなくなる
何年もね
487公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:07.12 ID:ExC+hGZW
債権放棄しろよ
488公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:08.81 ID:hXvVrfqg
「口蹄表」と名前がかわり、殺処分され破棄されます。
489公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:08.89 ID:VyZtZiBC
>>468
ゲルにはがっかりだ
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:38:09.71 ID:vn0by8WO
昨日10時からやったETVスペシャルを国会で観ながら
質疑やれや(´・ω・`)
491公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:12.37 ID:jy5iG4ev
最近カンのニヤケタ笑い顔見ると
蕁麻疹がでる
医者にいったら、増えているらしいとのこと
492公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:15.97 ID:E0HcEUNl
>>406
まったくだな
つか内容がないのはもちろんのこと
見せ物としての価値すらない
こうしてみると改めて国会答弁におけるゲルは神だなと思う
493公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:17.66 ID:v+quqiln
>>471
所詮元在日朝鮮人だしな・・
494公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:23.15 ID:5EUV1iEx
退職企業年金を大幅カットすればいいだろ
(自失破綻状態)
495公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:24.38 ID:f0dRqq2E
もう430円だな
496公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:25.97 ID:RXMIjIWi
清水ほんと腹立つ顔してるわ
497公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:28.13 ID:3eCSoFPX
【政治】原発賠償「国負担増を」56%…読売調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305470346/
498公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:29.08 ID:e+PBdphh
30km (´;ω)
499公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:32.78 ID:v5V/u/nr
>>485
>>1くらい読めよ
500公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:35.33 ID:uTjOjOQg
要領のいい人は生活保護もう通ってるだろ
預金調査飛ばして急迫でやってるやん
501公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:41.10 ID:or5OmB6V
>>485
>>1でいいんじゃね
502公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:42.79 ID:j3cKKoD6
>>450
だろうね (´・ω・`)
503公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:43.52 ID:6k1gCEg9
>>480
金額によるってとこなんだろうな
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:38:49.25 ID:vn0by8WO
>>485
(´・ω・)つ>>1
505公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:38:53.85 ID:0K9O61oe
だからそれは400人内閣とやらの中でやれ
今やることじゃねえだろ
506公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:00.16 ID:AQcGMR5V
中川の持ち時間どれくらい?  長いよ
507公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:13.65 ID:uuBU+SCJ
>>499
スマン途中から来たので・・・スマン
508公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:16.53 ID:ciSH783I
>>441
終わりだなあ。何の見込みもないし、何の見込みも無いということを
誰も認めようとしないし。これからも、見込みのない計画を立てては
「うまくいきませんでしたが最悪の状態は避けられました」みたいな
ネゴトを言い続けるつもりなんだろう
509公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:21.14 ID:+Q45VOcX
何でこの話が与党から出てきてるんだw
510公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:21.96 ID:nUFUek++
>>493
そんな下らない理由かw

ネトウヨとか馬鹿にされるわけだw
511公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:30.87 ID:wQ+NowXD
初日に何でもいいから80キロ圏内自力退避を勧告すべきだったよな
512公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:39.41 ID:j3cKKoD6
>>498
( ゚д゚;)
513公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:42.16 ID:ExC+hGZW
枝のもう我関せず って感じだなwww
514公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:59.08 ID:VyZtZiBC
>>498
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
515公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:59.70 ID:6VYsyw+n
2次補正のために国会延長する流れなん?それとも外遊→夏休みがとりたいの?
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:40:03.37 ID:vn0by8WO
>>479
ソースは
今週の現代かな(´・ω・`)
517公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:05.77 ID:+Q45VOcX
>>438
そういや、AKBは?
体で払うの?
峯岸にお願いしたいんだけど
518公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:12.33 ID:v+quqiln
>>509
今日か明日くるIAEAに対するアリバイじゃないの?
519公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:14.71 ID:89BhbMFD
>>468>>489
お前らは意識的にニュースから目をそむけているのか??
【原発問題】玄葉氏「東電賠償2次指針前倒しを」 石破氏「役員年俸3千万というのは『ばかを言うな』という話。全部吐き出させるべき」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305477820/

520485:2011/05/16(月) 09:40:19.33 ID:uuBU+SCJ
スマン・・・今1確認しました。
スマンです_"_)>Pekori
521公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:23.42 ID:uPh7tRP0
>>515
菅が延長なんかする分けない
522公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:31.61 ID:AQcGMR5V
>>498
(´・ω・`)ドンマイ...
523公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:33.67 ID:XBQui6d6
IMFにまかせろ

自民民主の利権政治じゃ
公務員の給料はきれん
524公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:49.71 ID:3eCSoFPX
ネクタイしてないと

かっこよく見える
だらしなくみえる
525公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:52.36 ID:yVjDY8tr
>>469
あんだけ大げさに騒いでおいていつ・誰に出すのよ?
被災者ネタに宣伝してんじゃないってこと
526公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:56.40 ID:5EUV1iEx
アンペア契約変更一年契約だから無理と断られたお〜
(枝野出てこいや〜!)
527公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:05.65 ID:0b2dGryG
100万仮払いでさえ渋ってんのにボーナス支給どうだたらやら
ほんと頭にくる屑電
528公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:06.46 ID:nM3eJp3k
ああ、アホくさい
529公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:14.33 ID:s0P0u6o+
棒読みかよ
530公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:14.68 ID:gFQ8U6pS
>>523
スカトロ氏が美人局にあって機能不随なので却下です
531公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:16.28 ID:uTjOjOQg
>>498
ちょっ 計画的避難区域やん、逃げないの?
532公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:24.69 ID:xNBXZl8o
福島は民主党に消されたんだよ

日本国民は民主党に被曝させられたんだよ
533公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:26.45 ID:jy5iG4ev
えええ14回
あああ7回
534 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:41:32.93 ID:Ho9+aeVa
スッカラ管は原稿もまともに読めないのか
535公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:35.85 ID:wQ+NowXD
>>524
飲み屋でくつろいでるように見える
536公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:36.36 ID:ExC+hGZW
>>519
あまままだなww
537公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:44.91 ID:oCkX4xUW
棒読みだけなら俺でもできる(´・ω・`)
538公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:45.66 ID:IaLXESrG
スキームって何だよw
539公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:46.65 ID:j3cKKoD6
>>498
もう移住しようぜ移住 ヽ(´・o・`)ノ
540公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:51.57 ID:ZhPYqyq0
>>498気をしっかり持って( i_i)
541公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:52.18 ID:yVjDY8tr
>>531
緊急時避難準備区域じゃないか
542公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:53.06 ID:VyZtZiBC
>>519
あごめん、俺はゲルが東電擁護してるかどうか知らない
前途ある優秀な人の優秀な娘をみすみすあんな企業に行かせるなんてなーって思っただけ
内定辞退したら俺は拍手した
責めたい人は「敵前逃亡」とか叩くかもしれないが
543公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:41:55.71 ID:uPh7tRP0
>>526
東電にその問い合わせが増えていたら、枝野のせいだな
544公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:00.55 ID:PgOwz6+I
なんでわろうたん
545公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:02.95 ID:nM3eJp3k
いつからサポートすんの?w
546公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:06.96 ID:3eCSoFPX
ヘラヘラ笑ってる後ろの議員
547公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:08.36 ID:Z0JWUCnq
最初のほうの質問がくだらなすぎて萎えた
予算委員会なんだから分社化とかもっと突っ込んでもいいんじゃないの?
548公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:09.73 ID:0704wMSO
ヘラヘラすんなカス
549公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:12.29 ID:nFyIbYpB
取り乱しました(´・ω・`)
550公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:13.37 ID:Zuql+Sv6
時間内に作文も読めないとか
551公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:15.45 ID:3VaHMApW
続きは民主党内でやればいいじゃん
552公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:18.97 ID:6k1gCEg9
>>523
今IMFと言えばあの話題で持ち切りだな
553公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:39.71 ID:LTzo02hN
<浜岡原発>「復水器」に海水400トン混入 5号機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000083-mai-soci

止めてよかったな
554公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:39.91 ID:5EUV1iEx
>>530
あれ米ドル暴落からみで憂愛とか…
555公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:40.44 ID:hXvVrfqg
笑ってごまかす筆頭理事。オナーニーが終わりそう・・・。
556公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:52.62 ID:W40gzkau
オセロの中島みたいな女性議員がいる
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:42:53.86 ID:vn0by8WO
>>484
週刊現代5/28号
「いつ届く孫正義の「義捐金100億円」」
発表から1ヶ月半が過ぎたのに1円も入金してなかった

産経新聞の週刊誌広告の見出しがソース(´・ω・`)
558公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:42:57.50 ID:VyZtZiBC
>>532
前知事の婿の玄葉とか現知事の叔父の黄門様送り込んでもなんともならなかったね…
559公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:00.53 ID:nFyIbYpB
ジョージ・マッコーリッキ
560公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:02.48 ID:yVjDY8tr
今頃、大局的な戦略って何の話をしてるんだよ
561公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:03.93 ID:xD505W0u
>>526
関西電力とかはアンペア契約という概念はないらしいね///
562公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:05.03 ID:3eCSoFPX
ブルーリボン
563公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:05.29 ID:gFQ8U6pS
あまり内容が無かった

聞いてなかっただけかも
564公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:09.38 ID:v5V/u/nr
震災直後に被災地支援よりも子供手当とぬかしたマジキチか
565公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:14.28 ID:3VaHMApW
何かすごい名前
566公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:16.98 ID:NEQk84ac
>>552
なんか世界中がミンスのようになってきている感覚に襲われる
オバマも口ばっかだし
567公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:24.83 ID:hXvVrfqg
また、城島か?人材少ない民主党。
568公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:26.87 ID:saAkvXYi
ぬるいなあ
569公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:28.50 ID:or5OmB6V
>>533
え゛え゛え゛あ゛あ゛あ゛って声が汚いんだよな
570公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:30.06 ID:nUFUek++
>>525
個人で100億円だよw
普通、現金や流動資産で持ってるわけないだろ。

孫の財産の大部分は持ち株だろうから
それを現金化するか、それを担保に借りるとか
時間がかかるだろ、常識的に考えて。

馬鹿にはわからんかw
571公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:30.42 ID:E0HcEUNl
>>489
この局面に中川酒やゲルが使えないのが残念すぎる
高視聴率大炎上が見られただろうに
572公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:30.97 ID:+XhSIJ9F
城島wダメだこりゃ
573公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:32.82 ID:AQcGMR5V
自民は何時から?
574公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:43.38 ID:oCkX4xUW
>>552
ああいう目に見える陰謀は貴重だよな(´・ω・`)
575公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:43:49.75 ID:2EXEtwM/
>>542
意味不明
子供の人生は子供のものだ
576公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:02.62 ID:3eCSoFPX
>>561
なにそれ?
ウマイの?
577公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:08.20 ID:ecZcFPZs
枝野いきてるか
578公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:11.38 ID:hXvVrfqg
訪問して、刺殺をされました。
579公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:14.27 ID:nFyIbYpB
>>566
議会制民主主義が限界にきてるんじゃろか?
580公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:16.29 ID:YLJTUrtZ
民主に質問させる意味あんのこれ
581公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:16.68 ID:kFeFKb57
また、自衛隊?
582公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:18.85 ID:gFQ8U6pS
あらら、参考人さんほとんど帰っちゃった
583公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:23.56 ID:v5V/u/nr
>>573
北朝鮮大好き男とクリスタルの後だから、10時10〜20分くらいかな?
584公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:23.67 ID:bI9f37eF
まったく意味の無い質問だな
585公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:30.50 ID:6k1gCEg9
>>553
平時でこれだと周辺住民は心配になるな
586公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:32.85 ID:jy5iG4ev
>>569
汚いというよりも聞きたくない
ああああ ええええ
ええええ  
587公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:49.08 ID:0704wMSO
視察に来んな邪魔なんだよ
588公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:54.33 ID:j3cKKoD6
そう言えばIMF何かレイプがどうしたとか言ってたな
589公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:57.83 ID:bfx/LLJA
民主党の質問は中身が薄すぎて意味が無いな
野党の質問の冒頭5分程度の内容を延々引き伸ばした感じだ
590 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:45:01.31 ID:Ho9+aeVa
あーいーうーえーおー
591公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:03.77 ID:swCeYgJn
違う話してますが・・
592公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:07.22 ID:nM3eJp3k
事故の収拾の見通しは立ってますか?
593公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:10.97 ID:vEumZkvk
訪問して怒られて恥かいたもんな
594公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:12.44 ID:AQcGMR5V
>>526
減らす方向で断られたの?
増やすのは翌日できたけど。
595公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:13.92 ID:ecZcFPZs
民主の質問って時間稼ぎかなにかか?
596公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:14.61 ID:bI9f37eF
結局全力でがんばりました(キリッ
かよ・・・
597公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:14.63 ID:4+JNI+85
視察だと?
冗談じゃねーよ
598公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:15.89 ID:VyZtZiBC
平和だなー
国会見てる限りは
599公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:31.04 ID:E0HcEUNl
>>511
米軍は状況把握→即90キロ避難を打ち出したよね
600公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:34.42 ID:K/+pOqgV
質疑者
城島光力(民主党、神奈川10区)
民主党政調会長代理
本名:城島正光
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E5%B3%B6%E5%85%89%E5%8A%9B
601公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:40.28 ID:e+PBdphh
>>522

(´;ω)本当は逃げたくても生活、仕事
で逃げ出せない人が大半だと思うお
602公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:42.60 ID:2EXEtwM/
>>570
ソフバンの関係者?ww
とりあえず10億くらい楽勝だろ?ww
603公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:53.58 ID:xNBXZl8o
孫のことが事実なら本人にツイートするやつもいるだろうから少しだけ経過見てみよう

あと義捐金自体分配されてないことなんか問題だな
604公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:57.41 ID:dFT9shc9
605公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:57.48 ID:3eCSoFPX
>>589
そんくらい党内でやっとけよ、って
そもそもの話を何時も問いたくなるw
606公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:59.45 ID:rNwc/sES
お゛ーあ゛ーーーお゛ーー
607公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:00.46 ID:oPmRuyQ5
いー、も出た。
あ行、制覇かwww
608公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:00.79 ID:bI9f37eF
こいつ総括って言葉の意味を知らないのか?
609公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:05.17 ID:gFQ8U6pS
>>583
呼び方が古いね
この前クリスタルの話し少し聞いた。
今日最後のアベもついでに。
みんな脱原発なのね。
610公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:06.27 ID:5EUV1iEx
>>595
そう
ロスタイムw
611公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:08.58 ID:ANhPf1eE
100年は無理です。早く沖の鳥島へ移動させてください。
612公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:10.28 ID:NEQk84ac
議会制民主主義を放棄したらいいのに

そうしたら菅なんかは逮捕、拘禁、民主議員の私有財産没収
東電社員はみんな福島送り強制作業させられる
613公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:12.31 ID:nM3eJp3k
まだそんなこと言ってるの?
状況把握できてなさすぎ
614公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:12.62 ID:hXvVrfqg
>>593
「もう、帰るんですか?  (#^.^#)」
615公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:13.81 ID:uPh7tRP0
民主党の特徴として、具体的な数値が出てこない。
目標日時なんかも絶対曖昧な表現。
616公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:21.56 ID:2E+9jWJ4
民主は総カス
617公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:26.52 ID:vEumZkvk
総括するほど仕事してないし
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:46:33.14 ID:vn0by8WO
>>601
30ってのがまた賠償されるかされないか
微妙な距離で困るよね(´・ω・`)
619公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:35.90 ID:gDIp4BBN
620公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:39.30 ID:sJPGyv5M
今日の見どころはどのあたりですか?(´・ω・`)
621公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:44.87 ID:3VaHMApW
これで支持率が上がってるって・・・信じられん
622公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:49.22 ID:2EXEtwM/
>>566
オバマも売国ミンスと一緒にされちゃ可哀想
623公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:53.74 ID:rnwEWdnt
政府が当てにならないから自分達で始めたんだ邪魔すんなアホ
624公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:55.50 ID:89BhbMFD
え・・・?二ヶ月間・・・政府なんかしたの??
625公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:57.61 ID:gshepAs6
政府は何も進展させてない
626公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:58.25 ID:7A3j40E5
首相がしゃべってるのにあまり首相を映さないってなかなかシュールだw
627公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:00.31 ID:v+quqiln
>>402
70km・・>>602
関係者だろうな
628公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:02.41 ID:0704wMSO
いまだに状況把握すらできてないのか
629公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:07.19 ID:swCeYgJn
おまえが質問したんだろw
630公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:15.98 ID:K/+pOqgV
>>621
マスコミ様のアシスト効果ですね
631公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:23.35 ID:2E+9jWJ4
>>615
選挙前は数字出して断言する奴が多かったなぁ

言う事バラバラだったけど
632公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:24.57 ID:6k1gCEg9
>>566
世界的にざわついた感じになってるね
日本以外でも地震あったり、政治状況の変化や戦争
不安定で先行きわからない
633公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:31.36 ID:89BhbMFD
>>621
あがったのは官房機密費の支出額
634公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:31.22 ID:3eCSoFPX
>>614
「ごめんなさい、そういうつもりは無かったんです。謝らせて下さい」
635公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:33.19 ID:wQ+NowXD
東電まかせで安全だ安全だと繰り返してただけの2ヶ月
636公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:35.15 ID:bI9f37eF
>>619
続きをお願いしますorz



ってか、総括してないことに突っ込め矢!!!
637公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:36.20 ID:VyZtZiBC
>>601
実際そうだよな、目に見える被害でもない限りor大本営発表がない限り
世の中普通に回ってる
638公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:40.13 ID:v5V/u/nr
>>628
把握する気なさそうだよね
どうせあと2年で政権終わるんだからって感じだし
639公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:46.28 ID:nUFUek++
>>602
全然、関係ないけどw
人として最低なんて口汚く言ってたから
何かあるのかって尋ねただけ。

10億じゃなくて、100億だろ?

前金で手内金なんて義捐金でするか?w
640公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:50.04 ID:67Jj6yI3
ここまでを総括して次に進む
それが政治じゃないの
まだ早いなんてありえない
641公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:51.36 ID:QP4s1szk
今日は衆院だからwith西田じゃないのか
つまらん
642公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:02.06 ID:+XhSIJ9F
寝てるぞ
643公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:04.85 ID:v+quqiln
>>633
どんだけばらまいてんだろ マスコミとそのコメンテーターに
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:48:10.08 ID:vn0by8WO
>>621
思いつき浜岡停止が愚民に好感されたからな(´・ω・`)
645公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:18.11 ID:uPh7tRP0
>>634
だが断る!!
646公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:19.47 ID:jy5iG4ev
こいつのほうが総理の顔だな
カンはボケ老人
647公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:31.30 ID:nM3eJp3k
こいつが発する言葉ってあくまでこいつの希望でしかないな
現実はまったく違う

総括の段階ではない?
明らかに失態が明らかになってるのにそれを正そうともしないで都合が悪いと隠すのか
もう国家反逆罪でもいいよ
648公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:51.56 ID:AQcGMR5V
事態把握していない奴のメッセージなんていらねえよ。


どうせ、一日も早く、だろ
649公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:56.18 ID:uTjOjOQg
収束って、どんどん状況は悪くなってるのに
チェルノの初期避難は80km、飛散が始まったら700km
最終的には2万キロこっちの日本のかあちゃんの母乳から放射性物質が
出たんだが、なにやってんだこの馬鹿たちは
650公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:03.48 ID:hXvVrfqg
>>634
「総理が来るというんで、みんなで掃除までして待ってたんです・・・・・。謝って済むと思ってるのですか???(>_<)?」
651公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:13.35 ID:0704wMSO
もう次は共産党政権しかないな
652公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:17.00 ID:uPh7tRP0
>>638
把握してしまったら、事故が収束してしまうではないか!!
653公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:23.67 ID:/03/st5H
あー

うー

うぜえw
654公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:33.55 ID:3eCSoFPX
つまり

見通しさえ出せないと
655公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:34.44 ID:5EUV1iEx
>>402
65km…
米軍の引いた80km圏外じゃないからものすごく不安です><
656公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:38.75 ID:AEEq0MN9
あぁぁぁっていう言い方やめろきたねぇ
657公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:40.57 ID:gFQ8U6pS
ロングヘアの速記タンこっち向いてくれ
658公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:51.02 ID:e+PBdphh
(´;ω)
>>531
緊急時避難準備区域だお

>>539
現実的に難しいお
659公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:56.42 ID:E0HcEUNl
棺はどこを見てしゃべってるのかな
660公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:49:59.47 ID:bI9f37eF
えっ、東電が出さないから僕たち何も出来ませんってか?
661 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:50:03.90 ID:Ho9+aeVa
本当、スッカラ管の話は聞きたくない。聞き苦しい
662公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:09.99 ID:zFAXr7to
え〜〜
う〜〜
663公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:17.18 ID:gFQ8U6pS
松本外務大臣おはよう!
664公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:22.78 ID:89BhbMFD
>>644
熱中症の死者が出たらどう責任取るつもりだろうね??
浜岡地震は30年で74%だか87%だか知らないけど
この夏の節電で熱中症死者が出るのは100%なのにね
665公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:25.31 ID:4+JNI+85
2ヶ月経過して何も道筋立てられてないのに17日に出来るわけないな
666公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:28.20 ID:R5EHUDtE
お示しって変な使い方だな。
667公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:28.41 ID:VyZtZiBC
>>655
65kmか…西に65kmならままどおる食いたい
668公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:30.84 ID:0704wMSO
>>649
チェルノブイリですら10日くらいで放射能拡散止めたのにな
669公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:35.07 ID:BiIIX7qZ
太平洋沿岸、貝、ヒラメ、しゃこ、ウナギ大量発生してそうやな
670公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:36.47 ID:gshepAs6
一般論で同じことを何回も答える無能な総理
671 【東電 68.9 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:50:42.53 ID:DOXTK5J/
ゆとりかよ
672公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:44.96 ID:gDIp4BBN
673公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:45.20 ID:3eCSoFPX
そういう 願望 は要らないんだよ

って、何時も言いたくなる
674公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:46.35 ID:bfx/LLJA
どこまでも、先延ばしを続けるんだな
675公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:56.55 ID:OPPxvAn6
>>402
俺のところは544km
ただし、もんじゅ様からは84km

さあ、どこに住んでるでしょうか?
676公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:05.48 ID:nM3eJp3k
今の状態でどんな展望があるわけ?
事故が収拾したとして、放射能とか残るのにどんな仕事するんだよ
677公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:09.50 ID:j3cKKoD6
>>658
そうなんだ (´;ω;`)ブワッ
678公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:10.10 ID:0b2dGryG
政府としても云々て…何もしてねぇじゃねぇか
この他人事な話し方といい馬鹿んいいかげんにしろ
679公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:29.48 ID:5w8HH3md
>>638
復興を遅らせて選挙させないシナリオは鋭意準備中
680公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:33.40 ID:67Jj6yI3
午後の集中審議に合わせて
午前は居眠り答弁かな
かったるい質問スンナ
681公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:35.30 ID:3eCSoFPX
同心円で規定していいのは80Km!!

これだけは間違いない
682公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:45.54 ID:6k1gCEg9
さっきまでとくダネ見てたのか?
683公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:50.63 ID:uPh7tRP0
>>675
京都か?
684公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:50.81 ID:uTjOjOQg
>>658
もうメルトダウンしてんだよ
昨日教育TVで40kmでもセシウム規定量超えてたよ、北西のほう・・・
685公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:51:54.72 ID:VyZtZiBC
>>644
他にもっと片づけなければならない原発問題もあるような気がするんだが
浜岡一個止めたからあといーじゃんってなりそうで怖い
686 【東電 68.9 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:52:09.95 ID:DOXTK5J/
>>675
岐阜
687公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:21.86 ID:v5V/u/nr
革マル豚野郎
688公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:22.65 ID:rnwEWdnt
そんなこと言ってたら切りがないだろバカか
689公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:23.95 ID:jy5iG4ev
豚少しやせたか?
690公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:26.04 ID:5EUV1iEx
>>675
島根?
691公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:33.20 ID:ANhPf1eE
アズスーンアズ枝野
692公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:41.59 ID:4+JNI+85
昨日の教育テレビを流せよ
693公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:45.58 ID:QP4s1szk
枝野髪の毛きった?
694公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:53.17 ID:gshepAs6
えだのスピーカー
695公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:54.83 ID:bI9f37eF
そういや、メルトダウン確定したのに
非常事態宣言って出たの?
696公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:55.32 ID:3eCSoFPX
急激な変化 を想定だと

20kmなんか話にならんわけで・・・
697公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:57.38 ID:0704wMSO
>>676
メルトダウンした燃料が地殻まで届いてマグマがふきだして石棺になったら終息するよ
698公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:52:57.83 ID:K/+pOqgV
革マルから献金でフルアーマー
699公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:01.39 ID:JTHyWxcb
↑ただちにすることはない!
700公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:01.91 ID:WCDBePhw
どこかで線引きしないと仕方ないだろ(´・ω・`)
701公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:03.38 ID:cmKinpSV
枝野,口先だけであやまんなwww
702公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:08.15 ID:kpc6Sdju
うぜえ枝野
703公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:09.29 ID:LTzo02hN
今笑った?
704 【東電 68.9 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:53:10.31 ID:DOXTK5J/
何故笑う
705公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:10.77 ID:nM3eJp3k
はい、何の意味もない答弁でした
706公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:16.27 ID:EmNmKRx4
豚の顔見ると吐気する
707公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:18.10 ID:AQcGMR5V
道路じゃなくて、川みたいなので区切れば、少なくとも不満は減る
708公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:19.79 ID:jy5iG4ev
>>675
青森の日本海側
709公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:21.67 ID:AEEq0MN9
なんで拍手
710公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:22.63 ID:6k1gCEg9
同心円の理由はそうだろうな
711 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:53:23.04 ID:pXj5TmEv
そういえば髪さっぱりしてるか!?
712公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:25.13 ID:uPh7tRP0
酷い馴れ合いだな
713公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:25.61 ID:2EXEtwM/
>>685
政府が浜岡以外は大丈夫と言ってしまったから
浜岡以外の原発は問題ないのです
714公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:25.94 ID:dkhlHmP2
昨日の教育でチェルノ超えした福島の直後に「タダチニ」発言の枝野
715公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:27.77 ID:ExKSP7k0
>>658
イ`…(´;ω;`)
716公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:32.69 ID:hXvVrfqg
すっかり、この舌足らずの発音にも慣れさせられたな。  言語だらだら、意味もだらだら。
717公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:34.69 ID:VyZtZiBC
>>695
日本はこのままじわりじわりと平常運転続けます
民放が通常編成だと誰も焦らない日本
718公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:36.50 ID:DIpcPPAT
菅のしゃべりがあまりにひどいから聴きやすいというだけで枝野がましに見えるわな
719公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:40.77 ID:89BhbMFD
>>695
法的根拠がないとかうんたらかんたら
共産VS朝鮮人の過去をばらされたくないとか何とかかんとか
720公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:43.68 ID:uTjOjOQg
だれだよ拍手してる馬鹿、仙石かw
721公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:44.35 ID:bfx/LLJA
枝野はさっさと死んでくれ
いつもどおり、質問の答えにもなっていない。詭弁だけ。

要約すると 「何もしません」
722公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:53:46.47 ID:m9SV6L9D
税と社会保障とかTPPとかの工程表みたいに無かったことになるんだろうな
723公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:01.41 ID:GbI852d7
724公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:11.33 ID:jlDMotPx
質問者の左肩あたりに映ってる四角い顔の人は誰?
いつも質問者をガン見してる人。
725公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:12.67 ID:cmKinpSV
枝野,結局お前は不眠不休で国民に嘘を吐き続けていた訳だ
726公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:19.27 ID:VyZtZiBC
ここで拍手とか死ねとしか思えない
727公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:21.43 ID:v+quqiln
>>675
もんじゅかあ・・・ 
728公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:24.09 ID:bI9f37eF
>>719
あれって総理の権限で出せんじゃないの?
なんかいろいろ調整がいるの?
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:54:28.53 ID:vn0by8WO
>>639
まぁでも被災地では緊急に現金要る人多いんやから
1億でも2億でもええからすぐに入金できる分には
した方がええんでないの?(´・ω・`)
阪神大震災の時も1年以上経ってから義捐金貰ったけど
すぐに1万でももらえた方が助かった言うとったで
730公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:29.83 ID:5EUV1iEx
>>709
安住の電通仕込み戦略
(シラケ)
731公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:33.30 ID:hXvVrfqg
競馬の予想やさんに城島さんそっくりがいました。
732公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:44.59 ID:j3cKKoD6
外国人献金問題も突けよバカ議員ども
733公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:45.13 ID:xNBXZl8o
mixiの案そのままやればええやん
734公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:47.44 ID:xQlc7CtF
民主の奴らは自分達の家族は避難させてるって本当?
735公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:54:57.66 ID:3eCSoFPX

原子力災害対策特別措置法
http://www.bousai.go.jp/jishin/law/002-1.html

この法律守らなかった話は、午後の自民でやるのかな
736公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:01.15 ID:0704wMSO
国の雪ダルマ借金をどうにかしろよ
737公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:05.48 ID:v5V/u/nr
社会保障っつったら年収600万超えてる人は最低保障年金無しとか出てたよね・・・?
これじゃ年金払うのすらバカバカしくなってくる
738公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:08.93 ID:e+PBdphh
(´;ω)ノシ
>>618
だお
東日本事態がヤバいかもだお
人○しは許せないお
そろそろノシするお
739公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:13.29 ID:QP4s1szk
>>658
同心円でも汚染すくない地域ならまだ・・・
だいじょぶか?
740公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:17.12 ID:gFQ8U6pS
確かに眠くなる質問だな

もっと大事な話あるんじゃないのかなー
741公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:35.12 ID:3eCSoFPX
>>736
 国債というものをドーンドン発行して

 税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって

 最後に国民の皆さんに負担を求める

 こーんなバカな政治をやめたいんです!

 やめさせようじゃありませんか!!

 みなさん!
742公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:40.30 ID:gshepAs6
この質問と答弁は、時間の無駄。
743公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:45.25 ID:uTjOjOQg
>>729
そういう柔軟な発想が全く無いね
あの時はシャミン村山総理だった、それ以下とは・・・
744公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:53.51 ID:nM3eJp3k
何回同じご指摘されてるの?
745公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:55:54.56 ID:5EUV1iEx
>>728
自衛隊法と憲法九条の
痛し痒しが絡むから難しい見たよw
746公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:03.32 ID:DIpcPPAT
>>728
「最初からわかってたのになんで今更」って言われるのが嫌だから
747公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:07.10 ID:or5OmB6V
>>675
色々場所出たけど結局どこなんだよ
748公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:16.97 ID:ciSH783I
薬害エイズで有名な菅直人。そのときの実質動いていたブレーンが枝野幸男。
今度は国民を騙して放射能で殺す側になった、菅・枝野コンビ。
裁判中に死去した安部英は「お前のほうがはるかにワルじゃないか」と嘆いているだろう。
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:56:26.19 ID:vn0by8WO
>>664
即時停止を求めたのは超愚策(´・ω・`)
徹底した地震対策をやるから
10月以降浜岡を停止とかなら
いろいろな対策も講じ易かったのにな
750公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:31.69 ID:6xXaQcs7
城島みたいなバカに質問させれな
751公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:34.57 ID:xNBXZl8o
非常事態宣言を出さない理由って阪神教育事件を表沙汰にしたくないって言うけど
そんなことで非常事態宣言って出さないものなのか
752公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:39.40 ID:uPh7tRP0
>>743
村山だって責任くらいは負ったんだぞw
753公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:59.24 ID:OPPxvAn6
>>683
(^O^)/当たり!
二条城の近く
754公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:59.98 ID:si1re0oT
2重ローンなんて与信が下りねぇだろw
755公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:07.21 ID:AMTgEuVH
>>729
ハゲがとりあえず手持ちの5億10億振り込んだところで
2000億近く集まってる義援金はまだ1円も被災者にわたってないけどねw
756公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:09.31 ID:hXvVrfqg
条件変更って、長くする・・・・など、既存も新規も同じこといってるジャン。
757公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:12.96 ID:nM3eJp3k
案があるけどこいつらに教えてやる気はないな
758公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:21.31 ID:jAanA0gX
東電にはじゃんじゃん金やるくせに
末端の国民には厳しいねえ
759公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:42.14 ID:0704wMSO
個人個人で自己破産すればいいだろ
760公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:49.51 ID:RXMIjIWi
おい無茶いうなよw
761公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:58.06 ID:LTzo02hN
こういう
とか
そういう
とか
762公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:57:58.40 ID:yVjDY8tr
>>755
なんぼかは渡ってるよ
763公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:03.74 ID:bI9f37eF
>>745
そか〜ありがとう
>>746
それを攻められるの仕方ないと思うけど
確定した今出さないのは、やっぱし第1回非常事態宣言を
しられたくないからなのかな
764公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:07.15 ID:or5OmB6V
あの口がムカつく
765公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:10.56 ID:6X9Wtxs0
総理アヒル口きもいからやめれ
766公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:10.93 ID:5EUV1iEx
>>752
その村山が今の原発政策を肯定したからな〜
(民主の前身の社会党)
767公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:19.62 ID:4Ynkg7fs
しっかし酷いツラしてんな管呆け
768公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:21.16 ID:gshepAs6
同情するんじゃなくて策や案を出すのが、貴様らの仕事。
769公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:27.56 ID:jAanA0gX
>>757
お前のプライド>被災者の不幸>
だな。
770公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:35.04 ID:tGIY3v62
えれるってなんだよ えられるだろが
771公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:56.86 ID:xNBXZl8o
保安員、安全委員会レベルのヤツが義捐金分配論議してたら
分配されるのは100年後くらいじゃないか
772公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:58:57.35 ID:67Jj6yI3
被災地に行った行ったって何回も言うな
自分は頑張ってるって言いたいのか
政治家なら当たり前だろ
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:58:57.16 ID:vn0by8WO
>>755
しかし、それはまた別の問題やからな(´・ω・`)
774公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:05.04 ID:jAanA0gX
>>766
村山が何年政権担当してたか知ってる?笑
775公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:05.68 ID:jy5iG4ev
松本が温水に見えて仕方ない
776公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:07.32 ID:nUFUek++
>>729
そうかもしれないけど、
そんなこと義捐金を出す方の事情や勝手なことだろw
他人がどうこう言うことじゃない。

それに既に集まった義捐金の大部分は
分配されてないって言うし、
義捐金を出した人間を、口汚く罵る暇があるなら
そっちのほうを問題にして抗議してみたらどうかw
777公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:15.44 ID:DK9AvxzJ
で、税金で船を買えとw
778公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:19.17 ID:3eCSoFPX
>>752
最終的に各大臣に要職全員が責任負って働いてたしねぇ

あのお笑い系な武部でさえ頑張ってたという
779 【東電 68.9 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:59:27.83 ID:DOXTK5J/
【調査】「放射性物質で健康被害心配」39%…読売調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305507195/
780公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:28.27 ID:50pkl+ZL
おまいらはよく管政権はサヨク政権だとか言ってるけど、こいつらは単なる財界の犬だぞ。
781公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:33.86 ID:hXvVrfqg
>>768
みんなで、うなずき・・・・・。いい話だったって美味しい食事をしながら流すんでしょうね。
782公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:37.66 ID:gFQ8U6pS
松本外務大臣
また寝てるーーーーー

まあ出番がないのは分かるが
783公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:47.50 ID:2EXEtwM/
>>763
単純に菅が全責任負いたくないからだろ
原発の対応見てれば本当に責任取りたくないんだなと感心する
784公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:49.70 ID:yRiUUhqb
そんな金ねーわ
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:59:56.66 ID:vn0by8WO
>>776
ワシは別に口汚く罵って無いで(´・ω・`)
ちゃんとレス読んでみいや
786公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 09:59:58.36 ID:qBcxFmcc
松本はNHKあるってわかってんのか?
寝てるんじゃねぇぞ!!!!!!!!!!!!!!
787公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:12.75 ID:v5V/u/nr
今日は衆議院だからTKB69が見られるのか
788公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:19.46 ID:yVjDY8tr
>>776
義捐金出してないだろ
789公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:21.39 ID:XoCqGz9C
バ菅の野郎ホントむかつく顔してんな
790公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:25.52 ID:6k1gCEg9
>>649
日本で実況してる場合じゃないな
791公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:26.76 ID:hXvVrfqg
10年猶予したら、デフレで大変だったりして・・・・。
792公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:37.46 ID:6X9Wtxs0
政府の「ほんとに」『真剣に」「しっかりと」「きっちりと」は聞き飽きた
793公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:39.79 ID:PgOwz6+I
そんなこといったっけ
794公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:44.15 ID:gFQ8U6pS
>>786
ドラゴンは起きているよ
795公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:44.72 ID:AMTgEuVH
>>762
まだ一部で申請の受付が始っただけ
自治体独自の見舞金を配ってるとこはあるけど
所謂義援金はまだ
796公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:46.02 ID:uPh7tRP0
民主党の働きぶりは想定の範囲内w
797公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:02.03 ID:nM3eJp3k
そんなの自然災害では当たり前のことだろ
798公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:02.40 ID:LTzo02hN
みなさん今のところ覚えておいてね
799公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:04.68 ID:QQuBYJY7
松屋の牛丼240円が始まった
800公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:10.23 ID:4Ynkg7fs
この城島って奴
テレビ朝日の佐々木に見えて仕方ない(´・ω・`)
801公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:10.92 ID:nUFUek++
2chのやつらは
ゴルフの石川の義捐金の出し方はおかしいとか
自分も同じぐらい、それ以上出してるのかと思ったら
1000円とか出して、他人のことにケチつけてるだけw

下らないやつらだなw
802公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:11.66 ID:AQcGMR5V
想定外は使わない。一つだけいいこと言ったか。
803公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:21.91 ID:XBQui6d6
民主政権はオレの人生で想定外だった
まさかテロ政府が誕生するとは
804公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:23.59 ID:jAanA0gX
海江田はバナナマン設楽みたいだな
805公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:26.71 ID:BRKAkSFo
今検討しておるところって、今の企業の融資済みの話は進んでる。
それより家や地盤崩れを直す金貸してくれよ。
福島は原発の影響で宮城県より制度的に遅れ制度がない。
無くはないのかも知れないが、役所にいっても何も教えてもらえない。
国の制度さえ案内してもらえない。
806公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:33.34 ID:Qb1LXbcT
民主党政権になってまさかこんな震災くるなんて想定外だよ
807公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:34.95 ID:XoCqGz9C
>>755
1/3は被災地に行ってるよ
残りはどこいったか知らんけどw
808公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:43.52 ID:oVj210Nz
>>780
サヨクってそんなもんでしょ
自分じゃ何もしないくせに批判だけは三人前
実力無いから「コミュ力」でのし上がるタイプ
809公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:47.33 ID:LTzo02hN
城島光力は「想定外」は使わない
φ(゜゜) メモ φ(。。) メモ φ(゜゜) メモ φ(。。)
810公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:49.03 ID:dFyzsY5g
港周りの土地を二束三文で買って開発業者に売って儲けろ
811公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:01:50.89 ID:NEQk84ac
民主の馬鹿どもって 人気取りしたいならガッツリ東電や役人叩き出せばいいのに
それができないってんだから
どーせガキみたいな政権なんだから・・・と思うがね

そのクセ、思いつき、まったく考えのない政策ばっかww
812公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:01.55 ID:6X9Wtxs0
総理はネクタイしないのー?
813公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:04.56 ID:3eCSoFPX
>>729
義援金に関しては ”人に対してのみ出す””配分は公平に”というルールでずっときてるから・・・

当座のお金で言えば「定額給付金」をポンと渡すほうがいいだろうねぇ
814公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:10.96 ID:oCkX4xUW
管寝るなクズが(´・ω・`)
815公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:22.91 ID:oysVnHg1
ペットなんてどうでもいい
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 10:02:28.09 ID:vn0by8WO
比較的順調?

ボランティア頼みなのに比較的順調?

なんやこいつら政治家辞めろや(´・ω・`)
817公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:39.84 ID:uPh7tRP0
家畜とペットを同列に扱うのはどうなのよ?
818公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:41.57 ID:hXvVrfqg
>>806
お陰で長く総理大臣でいられるし、閣僚も続けられるよ。ありがとう災害。    BY 菅内閣一同。
819公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:44.23 ID:DK9AvxzJ
Bなので畜産にはバラまくのかw
820公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:44.35 ID:jy5iG4ev
温水キタ
821公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:45.80 ID:3eCSoFPX
防災担当大臣(笑)
822公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:54.96 ID:GaqG0XH/
誰これ?
はじめてみたわ
823公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:56.07 ID:8uyLCJT9
ペットの議論なんてしてる場合かよ
824公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:02:56.63 ID:6X9Wtxs0
これまで放置しといて今さら何いってんのこのバカ
825公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:04.56 ID:7BICe3PA
ブラックドラゴン
826公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:08.31 ID:84V233os
ぱんだああああ
827公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:13.03 ID:3eCSoFPX
>>822
防災担当大臣さま で御座いますw
828公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:16.41 ID:cTPdYi2P
ペットの心配なんてどうでもいいわ。
829公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:18.66 ID:gFQ8U6pS
最近存在感が目立つドラゴンちゃん
830公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:22.29 ID:m9SV6L9D
>>822
同和利金のドン
831公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:24.47 ID:nUFUek++
まあ
他人の行為に口出す問題じゃないよw
832公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:28.12 ID:oysVnHg1
ペットより家畜を優先させろよバカかこいつら
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 10:03:32.29 ID:vn0by8WO
>>801
んであんたなんぼ出したん?(´・ω・`)
人の書き込みにケチつけるくらいやから
よっぽど出したんやろな
834公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:35.24 ID:yRiUUhqb
ペットはムツゴロさんの動物王国に預けろよ
835公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:39.12 ID:AMTgEuVH
なんでこんなぬるい質問してるんだよw
のん気すぎるだろ
836公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:41.07 ID:oVj210Nz
>>823
「被災者は東電や政府のペット」だと言ってるんじゃ・・・・
837公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:48.98 ID:yVjDY8tr
>>829
地震の前はいるかどうか分からん存在だったけどな
838公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:52.12 ID:uPh7tRP0
なんで犬限定なんだよwwwwwwwwwwwwww
839公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:56.65 ID:QXXh7Rgr
今の閣僚の中で一番資産のある人だな
840公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:59.17 ID:6k1gCEg9
>>813
行方不明者多数で被害確定できないし、行政の公平性担保を意識してると時間かかるんだよな
841公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:10.84 ID:DK9AvxzJ
被災者に義援金すら配られていないのに犬猫の話ですかwwww
842公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:15.80 ID:PgOwz6+I
おまえは今まで民主党の殺した家畜の数を覚えているのか?
843公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:28.14 ID:gshepAs6
内閣の言い訳や自画自賛、がんばってるアピールばっかり。
844公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:32.86 ID:hXvVrfqg
>>832
ペットは殺処分にしないが、家畜は殺処分にします。  By 被選挙人。
845公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:34.76 ID:or5OmB6V
>>782
そういえば外務大臣も松本だったなw
松本って言うと、どうしてもドラゴンが思い浮かんでしまう
846公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:39.27 ID:yVjDY8tr
2ヶ月もたって保護活動も何も無いだろ
847公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:39.92 ID:KvD5/iYY
>>830
だからブラックドラゴン か
848公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:43.02 ID:nM3eJp3k
そんなところにどんな展望を描いてるの?
元の生活に戻れるとこの政府本気で思ってるの?
それまで避難所に暮らさせるのか?w

頭いいね〜
日本の国民の税金も余計に使われそうだ
849公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:46.37 ID:WZi1zQDe
ペット18匹だの30匹だの
850公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:53.70 ID:llV2I46c
>>836 そしてこれからは世界の放射線医学研究者のペットに
(´・ω・`)
851公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:04:59.12 ID:ciSH783I
>>841
池田信夫はここにくんなよ
ツイッターに帰れ
852公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:03.12 ID:uPh7tRP0

のちの生類憐みの令である。
853公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:04.61 ID:gFQ8U6pS
>>837
震災の前どころか
3月中は官房長官が防災担当大臣の領空侵犯していると思ってたよ
854公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:07.17 ID:MLy67C1s
>>811
東電を隠れ蓑に使ってるのにどうして叩き出せるんだよ?
役人いないと何もできないのにどうしてry

何でこう見えてない奴らばかりなんだ
855公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:11.95 ID:8uyLCJT9
>>836
そっちかよww
856公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:14.10 ID:6X9Wtxs0
>>832
残してきた家畜が心配だと言う被災者の声を無視してたからな
857 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 10:05:19.96 ID:j2xdOPdA
ひでえ
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 10:05:29.34 ID:vn0by8WO
>>845
その外務大臣はビンラディン暗殺作戦当日に
ヒラリー訪問して大顰蹙買ったらしいで(´・ω・`)
859公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:30.32 ID:4+JNI+85
時間の無駄
税金の無駄
あほな質問過ぎる
860公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:32.03 ID:nUFUek++
>>833
いくらとか書く必要なんてないよ。
たとえ書いても、信じないだろw

他人の気持ち、行為に
関係ないやつが下らないケチをつけるなってことだw
861公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:32.14 ID:rXkgNYth
気持ち悪い喋りすんな
どうせ何も伝わってこない
862公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:36.41 ID:v+quqiln
>>780
どう見ても民主党議員行動は左翼じゃないだろ
どっちかというと売国奴行動ばかりしてる
863公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:05:58.74 ID:3eCSoFPX
>>840
お金の由来?が民間だから、そもそも政府が手を出すどころか意見言うのも実は難しいんだよねぇ
864公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:19.00 ID:oysVnHg1
こいつら脳ミソ腐ってるねかな(´・ω・`)
865公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:22.68 ID:G/yuT5ZO
塩崎教授は何時から?

866公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:28.36 ID:bI9f37eF
やっぱし民主の時間稼ぎなんだな・・・
無駄すぎる
867公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:28.87 ID:6X9Wtxs0
段ボール箱一杯?
868公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:35.75 ID:00GLYRYQ
城嶋頭悪いな
869 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/16(月) 10:06:43.96 ID:Ho9+aeVa
ダンボール箱じゃ済まねえよ
870公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:44.54 ID:jy5iG4ev
こいつ東大農学部獣医学科だからな
871公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:50.73 ID:5w8HH3md
>>850
世界中の研究者はワクテカ状態だろうねえ
872公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:54.39 ID:6k1gCEg9
段ボール?
873公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:08.94 ID:3eCSoFPX
>>865
例の”踏み絵”を政府に問うのか
874公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:10.22 ID:5EUV1iEx
いかにも同和関係のネタですな〜w
875公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:19.08 ID:K/+pOqgV
二次補正より政権の延命が第一
カン民主党です
876公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:31.82 ID:2EXEtwM/
>>858
アメリカの友好国には作戦の事前連絡があったらしいが
日本には何もなかったらしいね
軍事同盟の関係なのにホント笑える
877公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:34.42 ID:oCkX4xUW
>>862
宗主国様の中央委員会の指示やで(´・ω・`)
878公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:48.21 ID:oysVnHg1
起こり得ない事故に備えてるわけないだろ
879公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:57.23 ID:00GLYRYQ
無駄な修飾多すぎ

半分の時間で同じ質問できるわw
880公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:07:58.35 ID:AQcGMR5V
人の保護でさえできなかったのに、そんなの法案化すると今後余計対応遅れるぞ。
881公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:08.53 ID:ANhPf1eE
以前は自分たちが“四つ”って呼ばれてました
882公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:12.51 ID:3eCSoFPX
>>876
ホットラインはポッポの時から鳴らない電話になっちゃったし
883公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:13.54 ID:6k1gCEg9
>>863
今回はあまりにも被害が甚大だから手出したんだよね
884公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:17.35 ID:nM3eJp3k
朝は自民党無いのかな?
意味が無いから消えるわノシノシ
885公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:21.20 ID:5EUV1iEx
>>871
いい実験場が出来たとワクワクしてるねw
886公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:23.32 ID:uPh7tRP0
>>876
日本に言ったらバレると思ったんだろうなあw
正解だな
887公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:29.91 ID:hXvVrfqg
閣僚が、皆そろって「うなずく」シーンは、国民の寂しさを増幅させるんですね。
888公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:30.78 ID:oysVnHg1
時間の無駄だ
889公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:31.25 ID:oVj210Nz
今さら「実は被災16時間後にメルトダウンしてました」とか
「もしかしたら敷地地下の水脈に溶け落ちた燃料が混ざったかも知れません」って発表するくらいだからな

まだ何か隠してるかも
890公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:43.92 ID:j2xdOPdA
なんで銭の問題になんだよ
891公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:43.76 ID:PgOwz6+I
民主党怖い
892公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:48.50 ID:Kwtc1wq0
ミンス政権になって家畜やペット殺しまくりだな。
893公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:52.70 ID:wQ+NowXD
何言ってるんだこのおっさんは、放射能が管理区域かtら漏れた事態に対応する法律さえ無いのに
894公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:53.73 ID:4+JNI+85
被災者について語れよ
何だよこの馬鹿チンは。
895 【東電 68.9 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 10:09:02.52 ID:DOXTK5J/
人よりペット
896公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:03.04 ID:bfx/LLJA
苦渋の選択www どうにもならなくなるまで放置しておいてよく言うわ
宮崎口蹄疫の対応と「だから、さっさと殺せと言ったのに!」という農水大臣の発言は忘れてないぞ

事態発生→放置→現地大混乱→現地の責任

民主党のいつものやり口だ
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 10:09:03.23 ID:vn0by8WO
>>876
ブッシュの時代までは日本にも真っ先に情報入ってたよな(´・ω・`)
898公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:05.87 ID:0GySqP1F
>>880人気取りのためなら人命なぞ掃いて捨てる連中だぞ?
899公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:27.54 ID:2EXEtwM/
>>862
確かに左翼なら社民と共産だな
民主は売国と大衆迎合の党
900公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:37.20 ID:v+quqiln
>>876
そらちょっと前まで中国人とか朝鮮人だった
日本語がしゃべることができるやつが大臣だったりするからな
アメリカも作戦内容話すの躊躇するわ
901公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:42.96 ID:6k1gCEg9
>>889
隠してるかは知らんがわからないことが一杯なのは確かだな
902公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:49.82 ID:dkhlHmP2
お前らは放射線の人体実験をしているだろ>民主党
903公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:51.90 ID:AMTgEuVH
人間も実験材料しようとしてるんですね
904公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:53.70 ID:gFQ8U6pS
質問者の城島って

ラ・サール→東大農学部畜産獣医学科卒だって

すんごいインテリゲンチャなのね
905公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:59.83 ID:AQcGMR5V
拍手の意味がわからん
906公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:13.31 ID:00GLYRYQ
今の質問はいいわ
907公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:20.03 ID:oCkX4xUW
>>889
「かも」じゃない事に俺の後ろの処女賭けてもいい
908公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:22.74 ID:5EUV1iEx
>>897
あれが最後の蜜月関係だったな〜
909公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:23.60 ID:hXvVrfqg
>>904
ク・サールです
910公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:36.33 ID:WCDBePhw
このカバツラむかつく
911公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:45.09 ID:3eCSoFPX
>>889
さすがに其の話は計器追加に調整出来たこの前に初めて分かった話だからなぁ

それよりは危険性を真っ先に発信してた保安院の人を更迭した政府のほうが大問題だろうねぇ
912公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:46.30 ID:kFeFKb57
独演会開始?
913公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:50.25 ID:oysVnHg1
ヤッシーキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!
914公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:52.16 ID:yVjDY8tr
田中康夫かよ
915公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:10:56.21 ID:hwSw+R6i
しなやかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 10:11:02.71 ID:vn0by8WO
>>886
日本に事前通告すると
みずぽあたりに「殺人作戦を知ってたのなら
ちゃんと裁判するように要請するのが同盟国と
言うものじゃないですかっ?」とか
国会で突っ込まれたら困ると思ったんでね(´・ω・`)
917公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:03.12 ID:6k1gCEg9
また演説会はじまるよ
話長いんだよ
918公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:03.30 ID:DZcLHm47
ヤッシーきたああああああああああ
919公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:03.64 ID:uPh7tRP0
質問無しの独演会キターw
920公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:04.89 ID:wQ+NowXD
え。2,3日前に廃業農家の牛が食用に出荷されてたぞ
921公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:05.11 ID:BRKAkSFo
ジイチロウさんちのリュウ君が出てるの?
九州の土建屋にも街道にも関係ないよ。出てこないで。
922公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:06.38 ID:v+quqiln
>>899
社民は元北朝鮮人が多いしなあ・・ ちょっと前の共産党
だったら左翼っての当てはまるけど、今はどうだろう
923公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:07.21 ID:PgOwz6+I
なんかにつけて家畜を殺す政権
924公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:09.74 ID:QXXh7Rgr
なんでこいつが国民新党とくっついてんだろうなあ
925公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:17.40 ID:NSFjD4zz
いまきた、きょうはオレンジ色の女性議員いないの?
926 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/16(月) 10:11:22.50 ID:Ho9+aeVa
田中は喋り方が落ち着いてて聴きやすい
927公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:25.80 ID:8uyLCJT9
それはどっちでもいいわ
928公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:26.72 ID:50pkl+ZL
国民新党・新党日本はもっと評価されていい。中道右派と中道左派の連携会派
929公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:29.61 ID:+XhSIJ9F
こんなに早く出てくるとは珍しいな
930公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:30.43 ID:00GLYRYQ
いきなり言葉遊びかよwww
931公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:34.55 ID:gFQ8U6pS
>>925
衆議院だから
932公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:34.89 ID:3eCSoFPX
一応、与党なんだぜw
コイツ
933公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:35.46 ID:oVj210Nz
>>907
隠してる事はあるだろうけど最後まで出てこなければわからないからな。。。
934 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/16(月) 10:11:39.07 ID:WIo/aE7W


   安全面とか学術的見地から見れば


   民主党全議員の安楽死の方が必要だと思う。


935公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:40.53 ID:rnwEWdnt
イッヒフンバルトウンデルグ!(・∀・)
936公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:11:54.01 ID:hXvVrfqg
田中って、「流しの政治家」って感じだな。
937公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:02.39 ID:DZcLHm47
>>923
そのうち、牛のゲップが温暖化の原因だから殺す!とか言い出しそうで怖い
938公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:04.37 ID:m9SV6L9D
枝野は無駄に長いから答弁するな
939公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:05.41 ID:ciSH783I
「ダムはムダ」の田中康夫も、原発が壊滅したことで
やってきたことが何の意味も無くなったってことだな
940公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:06.53 ID:iiKNhhWz
ヤッシーです
941公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:10.76 ID:jAanA0gX
>>808
コミュ力つけろよw
942公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:11.00 ID:gshepAs6
隔靴掻痒って、見てるこっちが言いたいわ。
943公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:20.31 ID:oysVnHg1
事態が収まって無いのに被害額はわからんよな
944公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:34.10 ID:6xXaQcs7
>>904
鳩山も灯台、スタンフォードだけどな。
945公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:39.75 ID:6X9Wtxs0
>>939
だから今日は元気が無いのか
なるほど
946公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:40.20 ID:DZcLHm47
>>932
ああそうか、なんでこんな時間に・・・と思ったら与党なのかw
947公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:42.51 ID:jAanA0gX
ペログリ〜
948公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:42.36 ID:v+quqiln
田中康夫ももう少しキツイこと突っ込めよ BSの自分の番組は言いたい放題言ってるのに
949公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:45.36 ID:gFQ8U6pS
>>925
衆議院だから植松タンは居ないよ
950公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:12:49.22 ID:oCkX4xUW
13日の金曜日
951公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:01.52 ID:00GLYRYQ
委員長「田中君は質問を行ってください」
952公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:07.89 ID:2EXEtwM/
>>922
最近の国会を見てると社民は結構まともなこと言ってるんだよね
ピースボート辻本が抜けたことで毒気も抜けたかもしれん
953公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:20.98 ID:mDXliUP8
がんばるじゃなくてふんばるんだ!
シラ〜
954公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:26.47 ID:oVj210Nz
>>911
2chの関連スレは海水注入開始後に水位下がった時に
「なんで水入れてるのに水位下がるんだよ、穴開いてんじゃね?」って想定してたけどな

おまえら想定>>>>東電想定
955公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:34.27 ID:hwSw+R6i
>>944
しかも鳩は博士課程修了。Ph.D。
超がいくつもつくインテリなのに…
956公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:42.36 ID:6X9Wtxs0
もしや増税と電気料金値上げが同時にくる?
957公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:50.44 ID:or5OmB6V
政府側人減ったな
958公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:13:57.36 ID:jAanA0gX
ヤッシーはオワコン。
つーかわけのわからない首長が増加したのって
こいつのせいだよなw
959公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:11.22 ID:Wsm2Tg7l
>>419
そんなに離れてるっけか大阪
おれ大阪市北区だけど600kmってところだぞ
960公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:15.09 ID:nlznnQIT
枝野って、もしかして糞なんじゃないか?
961公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:17.12 ID:6k1gCEg9
それなら資源エネルギー庁の人間を呼べよ
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 10:14:27.28 ID:vn0by8WO
>>956
うん(´・ω・`)
963公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:29.39 ID:NEQk84ac
ヤスヲってカッコつけてるが中身がない
マスゴミのコメンテーターレベル
964公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:34.90 ID:Wsm2Tg7l
>>960
おっそ
気づくのおっそ
965 【東電 68.9 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 10:14:44.45 ID:DOXTK5J/
【原発問題】菅首相 事故収束、日程変えない [5/16 9:44]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305508181/
966公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:45.50 ID:2EXEtwM/
>>955
鳩はマッド・サイエンティストだもん
政治家やっちゃいかん
967公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:45.66 ID:gFQ8U6pS
>>955
大学の偏差値と社会人としての知恵とは別なのかも
968公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:46.77 ID:UXyYfrBE
現状そのままを言っているな
969公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:47.56 ID:750R7n4F
>>958
15年以上前にバイトしてたレストランによく来てたな〜
970公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:49.38 ID:jAanA0gX
>>960
外面ばっか良いやつは大抵クズだな
971公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:52.11 ID:K/+pOqgV
>>960
えっ、その通りです
972公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:53.65 ID:G/yuT5ZO
>>925
オレンジ議員はトイレだよ
973公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:53.95 ID:hXvVrfqg
>>960
馬糞だよ。
974公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:55.46 ID:Wsm2Tg7l
>>956
環境税も忘れないでNE★
975公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:56.59 ID:cnh7u93N
>>960
始めから糞だと思うんだが。
976公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:14:56.78 ID:NEQk84ac
逆かよw
977公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:04.10 ID:Xhwz/7nr
枝野、更に人相悪くなったなw
978公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:12.65 ID:LU1j04IZ
今朝、怖い夢見て起きた
国会中継の最中に何か悪いことが起こる的な夢で、泣き叫ぶ女性の顔が頭から離れない
起きてしばらくは震えが止まらなかった
何もないといいんだけど@西日本
979 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/16(月) 10:15:12.91 ID:Ho9+aeVa
ああああ〜
980公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:14.99 ID:750R7n4F
>>960
何を今更www
981公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:16.55 ID:ciSH783I
>>960
ただちに糞であります
982公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:17.21 ID:599sHT2i
おいおいw
983公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:18.01 ID:gshepAs6
責任逃れに等しい答え方
984公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:20.15 ID:v+quqiln
>>955
勉強はできるのに・・・・ 
985公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:20.69 ID:uPh7tRP0
具体的な数字言えよカス
986公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:24.10 ID:jAanA0gX
>>967
低学歴の嫉妬乙
987公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:32.25 ID:bfx/LLJA
>>904
民主党の質問限定の範囲では、相対的にまともな方だった。
あくまでも民主党の中ではだけどwww
988公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:37.38 ID:6Hgu4Abv
その範囲内の数値を言えよ
989公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:38.65 ID:50pkl+ZL
新党日本は、ベーシックインカムの導入を提唱してるから期待してる。
990公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:47.74 ID:y7pY8kGW
田中がんばれ!
991公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:49.53 ID:NEQk84ac
>>978
喋っちゃうと正夢にならないよw
992公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:53.32 ID:Wsm2Tg7l
だからステークホルダーとかわけわからん言葉で煙に巻くなと
993公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:05.38 ID:6k1gCEg9
田中、見てる人がわかる言葉で話せよ
994公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:14.97 ID:hXvVrfqg
クソは糞。
995公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:19.50 ID:jAanA0gX
おまいら散々「枝野は寝ろ」「俺たちの枝野さん」だの大騒ぎしてただろwww
996公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:19.58 ID:6uEEnrND
ぬるぽ
997公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:25.54 ID:vRMlxPSm
康夫のほうがまともに見える
998公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:26.51 ID:JwkY+cpv
気持ちの悪いオッサン
999公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:34.66 ID:v+quqiln
>>960
てか地震なかったら官房長官じゃなかっただろう 
1000公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:40.02 ID:uPh7tRP0
1000は変態
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。