1 :
公共放送名無しさん:
浮世絵ミステリー
3 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:11.40 ID:oL5M/pD3
真田と葉月里緒奈しか知らないから勉強しよう
4 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:12.31 ID:M+GwUvVz
乙骨346
5 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:20.10 ID:ZrE8ber2
長谷川勝彦さんのナレーション大好き
6 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:32.34 ID:Jkx1prNi
7 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:37.94 ID:mOUADU2/
北斎の同人用ペンネームなのか
8 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:56.92 ID:83Kpi4fZ
9 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:02:10.10 ID:M+GwUvVz
テレビ東京の4月バカスペシャルみたいな展開w
一球写楽なら知ってるけどな
じじいども!マスクしろマスク!
写楽保介
版画じゃないんだ
生肉危険
ねー和戸さん
何でチンピラ風歌舞伎役者が?
ホントかよ
リュークの声でナレすればいいのに
当時の;プロマイドみたいなもんでしょ
20 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:05:51.74 ID:1ySMH3qX
池田ますお説は違うのか、中村コレ蔵、
矢追さんの木曜スペシャルなら宇宙人の仕業になるはず
>>7 というよりも、共同ペンネームなんじゃね?
矢立肇とか
実はシャラックさんというオランダ人とか
正体文恵
漫画の「タイガーマスク」も正体不明のまま姿を消したな
写楽は韓半島からの渡来人でした、なんて言い出しそう
幸四郎はこうしろ
ああしろ こうしろうと
松本幸四郎って、松たか子のパパか
写楽の正体は、ワトソンの前から姿を消していた時期のシャーロック・ホームズ
という説もあるな
なんか、韓国で「写楽=キム・ホンド」とかホザいてた気がするんだが、あれはもう無事に消えたのかね?
>>32 バリツのみならず浮世絵まで習得していたとはさすがですな
>>27 専門誌購入するようなプロレスオタクがロマンやファンタジーを持てた時代ですね
>>27 よく考えたら、タイガーマスクは団体との契約のときはどうしてたんだ
>>34 バリツ=バーリトゥード説は矢追さん並みの強引さだ
写楽はデアゴスティーニと組んで「月刊 役者絵」を出す予定だったが
途中であきてしもた
来年には、また獅道のスパイダーマンのコスプレが見られるかのう
NO
風情がw
ミスターノーの頭は鉄の玉 誰か気付けよ・・・
「能役者風情」とは、ずいぶん大きな口をたたいたもんだw
かつしかおやぢ
歌麿さんに座布団を一枚
外人さんはほんとに日本人のでかいちんこのこと「ウタマーロ」っていうのか
いまだに俺の中で最大の謎だ
TSUTAYAか!
専属契約か
後のTSUTAYAである
ジッペンシャイックって絵師なの? 流行作家かと思ってた
蔦重は面白いよなあ
肉筆とは畜肉で作った筆ではない
>>51 東海道中膝栗毛の作家やろ
つたやは版元だから、別に出版するのは絵とは限らん
こうなったら、キャナメを派遣するしかない(`・ω・´)
>>55 キャナメは日の当たらない人々しかリサーチしないだろ
宮迫です!
シャア・アズナブルの正体はジオン・ダイクンの遺子だったのだ
筆おろし
>>58 わたしは5歳のころのキャスバル坊やと遊んであげたことがあるのだよ
ナイキのロゴの元ネタか
写楽下手なんじゃ
そもそも扇子が(ry
扇子オブ・ワンダー
記録残ってるんだな
そんなに細かく記録が残ってるのか
すげー
すげえな
江戸期の上演日程なんつうマニアックな資料があんのかw
字うめーな
島田荘司この番組見てるんだろうな
役者よのう〜
能役者で決定?
でもさ写楽が本名明かさなかったのは自分の正体知られたくないからなんじゃないのかな?
わざわざ暴くのはかわいそうだよ
なんか随分と端折られた気がするんだが
すげえな
いろんなことが
結論出しちゃった
日本に来たアメリカ人が写楽と会った。一方的に喋る写楽にへきえきした
アメリカ人は、とうとうしびれを切らしてこう言った。黙れ!シャラック!!なんつったりしてな。
エロマンガ家でもPN変えたり絵柄変えたりするしな
本業が忙しくなったか
死んだか
>>76 歴史学や考古学は事実の探求だから、感情には基本的に無配慮なんだよ
だから墓も暴く
しかし色々と記録が残ってるもんだな
あるところにはあるんだな
斎藤といえば「国盗り物語」と斎藤由貴
消えたのは、「真を描きたるに過ぎ」の批判のせいじゃなかったっけ?
36人斬りか?
89 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:27:58.88 ID:ZQt61mb1
ハンカチ斎藤
役者をデフォルメしすぎて贔屓筋からえらい嫌われてたと聞いたが
役者のファンに殺された説もある
扇チカゲとTUTAYAの癒着が
初期の役者絵は顔がでかいから印象には残るけど、手とか見るとへただと思うんだ
公務員だからな
>>94 原作マンガの「誤差5ミリで眉間をぶちぬいたはずだぜ?」もかっこよかった
>>92 それだけ?でも、レスがついただけよしとするか。
小僧寿しはなぞの店
事件は北海道最高のミステリー
>>91 それは記録残るだろ
公的が無くても、誰かの日記なりに
武家出身の作家とか画家とか結構いたような…
え、能役者も歌舞伎役者と同じく士農工商の外じゃないのか
ポンチ絵描きか
な、なんだってー
アナグラム、でしたっけ。
強引だなぁ
MMRっぽくなってきたなキバヤシ
トンデモ?
アナグラムで来たかw
キバヤシはやくきてくれー
2ちゃんねらーかよ
113 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:31:11.42 ID:hZMeVLY6
ほうwwwwwwwwwwww
!!!!!!
なるほど
昔の表記では「とうじゅうさい」は「とうしゅうさい」って書くはずだしな
古い字の写ってどうやって出せばいいんだ
役者バカなんですよ、
バカじゃないの!!
あと二十分あるけど
エルカンターレっぽくなってきた
120 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:31:54.50 ID:1ySMH3qX
うーん、この説も決定打とは思えんなぁ、
結構勝手なこと言ってるよな
東洲齋 寫樂
さいとうじゅうろべえ
とうじゅうさい
「ろべえ」はどこへいった?
これは、獅堂より野村万歳呼ぶべきでしたね。
カースト制度
126 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:32:49.57 ID:ZQt61mb1
エビゾウを呼ばず、シドウを呼んだ理由が
>>101 絵師を消しちゃうなんてくらいの高い家の子女だよ
いなかったことにしちゃえばいいよ
もしそんなことがばれたらお家断絶だし
座っているだけの楽なお仕事です
獅童も同じじゃね?
なんでかってなストーリー付け足してるんだよwww
BGM悲しすぎ
もう決定事項として話がススムくん
BGM詐欺だなあ
エド・ゲイン?
手が下手だな
しかしちょんまげってすげえ複雑で手入れ大変な髪型だと思うんだけど
どうしてあんなに流行したのだろ
後付けすぎる
あのやけに小さい手は、デフォルメじゃなくて単に、
下手なだけ?
ルソーみたいなの?
ガンノスケ・アッシャー
140 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:35:36.85 ID:hZMeVLY6
三谷後期みたいだ
生きざまって言葉、NHKでも使うようになったんだ。
う〜ん 大袈裟になってきた 教育テレビで語れ
本業が忙しくなりますた さーせん
こっちは有名じゃないね
どんどん普通に
147 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:37:10.07 ID:hZMeVLY6
10ヵ月後の写楽「やってらんねえよ!」
短期間でこんなに変わるのか
これではポシャるのも仕方ない
後期はやっつけw
151 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:37:40.58 ID:ZQt61mb1
ニキ・ラウダ
デビュー当初の作品が最高だったと…
>>141 おめでとうございました
って普通に言うようになったし
第一期のなんて、背景に雲母つかってたり金かけてたのにね。
ツタヤに潰されたのか
ツタヤは外道
蔦重てめえw
素手で触っていいものなのか?
勿体ないのお
MC5もドアーズもデビュー作が最高だったからな
163 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:38:56.67 ID:hZMeVLY6
当時のオマイらにはうけなかったんじゃねえの?
>>151 死にざまとはいうけど、生きざまとはいわなかった。
もしも蔦屋がドラッガーを
エド・はるみみたいなもんか
ごり押し失敗。エイベックスのアーティストみたい
なんか芸能事務所と使い捨てされるタレントみたいだ
天才マンガ家が週刊連載何本も抱えるうちにつぶれていった、みたいな話だな
170 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:39:41.66 ID:ZQt61mb1
カブキはヌンチャク振り回して危険だからな
美人…だが男だ
173 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:40:22.52 ID:hZMeVLY6
役者からクレームかよw
江戸時代から1期2期とかあったんだな。
まぁ、平安時代から同人とかネカマがあったくらいだからな。
二次元帝国日本万歳\(^o^)/
コロッケみたいなもんだな
月刊歌舞伎ファン
AV女優も本編よりパッケージ写真の方が綺麗だからね
>>154 そのうち、耳ざわりのよい音楽とかいいそうだ
179 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:41:38.94 ID:BY33SuLt
「写楽」は朝鮮時代の画家、金弘道の業績がはっきりしなかった1年の間に日本
に渡り東洋のパブロ・ピカソだと呼ばれた日本画家”写楽”になったということを
「ダヴィンチコード」式で解く大河叙事ミステリー
燃焼早ええw
最後やる気なくなってるのはっきりわかるな
鴨川ツバメみたいだw
183 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:42:10.76 ID:hZMeVLY6
つたやCEO「写楽ちゃんさぁ、あんた最高だよ!でも、もうちょっとみんなに受ける絵に変えてクンねぇ?」
あまり意味無いなシドーさん
この衰えぶりはどっかの漫画家みたいだなw
顧客からスタートする事による失敗作
ぐるぐる回るな
189 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:43:03.19 ID:hZMeVLY6
燃え尽きたんだな。
190 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:43:06.22 ID:1ySMH3qX
やっぱり写楽は大首絵だな、
一発屋てことか
よくある話
>>182 マカロニほうれん荘の最後の方は凹むので読めないw
江戸のヲタ「一期こそ至高、他はクソ」
性格悪かったんだな
リアルは受けないという教訓ですか
地下に潜って同人活動、とかしないかwww
いつの世も同じで、成り上がりで吊るし上げ
喰らったといったところでしょうか
短くも美しく燃え てな感じか?
200 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:43:52.95 ID:hZMeVLY6
当時の写楽「オレの実力、みんなわかってくんねえんだもんなぁ。いやんなっちゃうよ。もう辞めた!」
201 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:43:54.52 ID:ZQt61mb1
夢幻紳士も初期の方が雰囲気出てた罠。
つまり一種の一発屋だったと
つかなんでそこにあるんだよ
>>202 認めないわけじゃないけど
ファーストってやっぱり面白いんだよね。
何度見直しても飽きないというか。
アミダラ女王
ドリキャス?
湯川専務
DCキタコレ
Dreamcast
つまりSEGAです
これは同人の世界だな
>>202 俺はファーストガンダムからすべてリアルタイムで見てるけど
最高傑作はターンエー
ルパン三世も日曜日にやってた1stシリーズしか認めない
218 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:46:36.85 ID:hZMeVLY6
NHKナレーション「つまり写楽のとぎれ線による画風は、2chのアスキーアートそのものであったのです。」
コナンがワンピース一味に加わったようなもんか。
すげえw
好きだったんだなぁ、芝居
写楽オリジナルか〜 マンガ家っぽいなあ
まさに同人w
写楽、凄いなw
あー、マジで同人じゃん、これ・・・
日本最高だな。
アマチュア基質だったのか
スーパーロボット大戦みたいなもんか・・・
同人だ
同人作家からオリジナル作家に進化したんだよ
231 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:47:31.61 ID:hZMeVLY6
同人写楽
パロ同人の走りかw
へんな顔してんなあ獅童
ジャンプ的な漫画や同人の要素をすべて持った人だったのか
これってオタクの所業だよね
236 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:47:55.53 ID:hZMeVLY6
写楽はオタクだった。
某編「絶対売れる企画持ってきた!」
マンガ家「おぉ!」
某編「コレをモデルに書いてよ」
つ[ワンピース]
マンガ家「…パクレと」
ガンダムの地球連邦軍vsデスラー艦隊みたいなもんか
同人気質はやはり日本人のDNAなのか…
やっぱりこれが日本なんだな〜。同人気質。
盆のビッグ・サイトには、写楽の霊が来てるかもしれない。
うまいな
現代でいえば、AKBとハロプロとアイドリングで選抜チームを組んで
自分が作詞作曲した歌をやらせるようなものです
〆のナレ、かっちょええw
ブラジル 対 アルゼンチンでワールドカップ決勝みたいなもんか
246 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:48:53.38 ID:hZMeVLY6
オタクの道は写楽に続く。
写楽でさえオリジナルを描いてるというのに…
斉藤で決めちゃっていいのか
これ、版木職人とか刷り職人も
またすごいんだよな。
あの時代に何十色も重ね刷りとか
すご過ぎる。
新情報なかったな
面白かった
あれ、終わり?
かわいい鈴木さん
DQNチョン作家キター
朝鮮人きめえ
>>240 フィギュアも土偶の頃からの流れあるし日本の伝統って根強いね
不幸な子供だな
まとめ:写楽は同人
これだけで満足wwww
>>230 ガンダムに卒業などない。
やめたやつは退学したんだ。
>>249 それ考えると紙のコストなんて微々たるもんだろうって気もするけど、当時は高かったのかね
柳もともとおかしかったがついに狂ったのかw
あれ鈴木さんはアナログだけか
ヲタのルーツが歌舞伎と浮世絵にあるんだなぁ
14時間も寝たのにまた眠くなってきたお
おお 相撲!
267 :
公共放送名無しさん:2011/05/08(日) 21:50:32.18 ID:hZMeVLY6
東洲斎写楽
↓
斉藤十郎兵衛
>>249 彫りの仕事が悪いと刷ってもらえなかったらしいからなあ
>>238 それ、俺が大学のアニメサークルで作ったマッドビデオじやねーか
くそ、どうでしょうに行きそこなった…
あのツタヤといまのツタヤって関係あるのかなぁ
>>261 当時の紙は
今みたいに大量生産できるもんじゃないから
高いよ。
獅童はずいぶん落ち着いてきたな
前は問題児だったのに
つまんなかったから、途中で寝ちゃった
明確な結論出てた?
survey was conducted
n
277 :
公共放送名無しさん:2011/05/09(月) 16:14:19.69 ID:KSPrXZir
過激役者を世襲によって封じ込めることは出来ないことではないかもしれないが
魂の発露が激しければ激しいほど申請かまってちゃんとなる しかし社会は
出る杭を容赦しない ああ
278 :
公共放送名無しさん:2011/05/09(月) 16:51:27.89 ID:e2eEXSZH
う
そ
280
281 :
公共放送名無しさん:
misuto