東海限定神番組でトンキン人死亡www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
ざまあwww
2公共放送名無しさん:2011/04/22(金) 20:26:06.90 ID:9EVeKkBU
いいしごとしてますねぇ
3子猫がいっぱい ◆PBlH7AHpuo :2011/04/22(金) 20:26:38.54 ID:Et+ldEeL
カープ見よる ♪( ´▽`)
4公共放送名無しさん:2011/04/22(金) 20:57:12.38 ID:TMyVRdvd
バ関西ではやってるのか
5公共放送名無しさん:2011/04/22(金) 20:57:58.86 ID:CC0ygEa8
よぉ!カッペ!
相変わらす東京コンプレックスが醜いな!
倒壊民はイルカ食うの知らねーのかw
6公共放送名無しさん:2011/04/22(金) 21:56:24.70 ID:HAx+7gP5
トンキン人て何?
7公共放送名無しさん:2011/04/22(金) 23:57:39.11 ID:Ojy0bzmP
>>6
トンキン(ベトナム語:?ong Kinh, フランス語:le Tonkin, 漢字:東京)は、紅河流域のベトナム北部を指す呼称にして、この地域の中心都市ハノイ(河内)の旧称である。
概説ハノイは歴史的に東京城と呼ばれ、中興黎朝期に存在していた鄭氏政権の支配地域(北河)は、当時のヨーロッパの人々によってトンキン王国と呼ばれていた。
その後、トンキンは、フランスの植民地体制下において、フランス領インドシナを構成するハノイを中心としたベトナム北部の保護領を指す名称として使用された。
現在では、ベトナム北部を指す名称としてトンキンは余り用いられないが、バクボ(北部)湾の通称である「トンキン湾」は使用されている。
フランス領インドシナのトンキン 1873年、フランスはフランシス・ガルニエ率いる部隊をトンキンに派遣し、ハノイを攻略したが、この時は甲戌条約(第二次サイゴン条約)によって撤兵している。
8公共放送名無しさん:2011/04/22(金) 23:58:27.45 ID:Ojy0bzmP
しかし資源が豊富で人口も多く、中国と接するトンキンはフランスの垂涎の的であり、1882年、アンリ・リビエール率いるフランス軍が再びトンキンに侵攻した。
フエ(順化)の阮朝宮廷は1883年に癸未条約(アルマン条約)を締結して、本来アンナン(安南)に属するタインホア(清化)、ゲアン(乂安)、ハティン(河靜)の3省をトンキンに編入し、トンキン地方をフランスの保護領と認めざるを得なかった。
フエの宮廷はトンキンに副王を派遣して地方行政を管理させ、フランスがトンキン理事官を付けて監視させる体制である。
さらに1884年の甲申条約(パトノートル条約)で省レベルの行政は実質的にフランス人がコントロールすることとなった。
9公共放送名無しさん:2011/04/22(金) 23:58:33.19 ID:Ojy0bzmP
このようなフランスの侵略は清朝の軍事介入を招き、トンキン地方は戦火に見舞われることとなる。1887年にフランス領インドシナが成立すると、インドシナ総督府はハノイに設置され、総督はハノイとサイゴンを往復することになる。
フランスがトンキンを重視していたことは後にインドシナ大学がハノイに設置されたことにも現れている。良質の無煙炭を産出するホンゲイ炭鉱はフランスの重要な収入源であった。
ネットスラング(2Ch、ニコ厨)東京人(関東人) 大阪民国人(関西人)対義語
10公共放送名無しさん:2011/04/23(土) 00:37:43.09 ID:rvNtLUYA
くだらね
11公共放送名無しさん:2011/04/23(土) 00:38:47.75 ID:vg/a1YIC
トンキン=都会への憧れの裏返し
12公共放送名無しさん:2011/04/23(土) 00:39:43.32 ID:F9lOKs+3
ペキン
ナンキン
トンキン
13魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2011/04/23(土) 01:14:33.01 ID:rMxEd3HO
もう今となったらこのスレなんなんだか…
14公共放送名無しさん:2011/04/23(土) 01:31:54.20 ID:jnKIcQi5
えっ?何かやった??
15魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2011/04/23(土) 02:15:08.71 ID:InpvcAK5
(´・ω・`)変だよ
16公共放送名無しさん:2011/04/23(土) 02:34:15.62 ID:v2gdaQD+
東海在住だけど神番組なんてやってたか・・?
17公共放送名無しさん