東電社長がマスゴミを懐柔する為に中国旅行を接待した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
田中記者「事故当時マスコミ幹部を連れて中国力に行っていましたか?しかもその旅費は東電持ちだったのか?」

会長「全額持ちではない。」

田中記者「一部持ったてことですか?」

会長「詳細はわからないが大目には出してると思う。」
田中記者「マスコミとの癒着をお認めになるわけですね」
会長「マスコミ幹部とは若干ちがい、OBや研究会・勉強会のメンバーです」
田中記者「具体的に局と名前名前を公表していただけますか?」
会長「私のプライベートにかかわる問題であり私から出すわけには行かない」
http://www.youtube.com/watch?v=IA3YWx9qmhE#t=247s
2公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:04:17.54 ID:LXCZBAA7
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301480302/
3公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:04:56.17 ID:JoNVhr9M
NHKは一度も報道しません
東電の接待で中国行った中にNHKもいたんでしょうね
4公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:05:29.55 ID:Nk2I40Mt
そらそうよ
5公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:08:09.28 ID:xNswaqUV
☆AC☆マスコミが東京電力を叩かない訳☆AC☆

日本広報学会=ACジャパン=日本広告学会=東京電力
日本広報学会会長 清水正孝
東京電力社長 清水正孝

東電会長 事故直後にマスコミOBを連れて旅行 費用は東電負担が多め(接待旅行) を認める 4:00頃から
http://www.youtube.com/user/nasa21digital3#p/u/2/6uWFFH4qRAY
6公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:09:27.34 ID:iUma9zGC
俺、福井県だけど、某全国紙の記者が原発の取材したあと、娘のピアノをプレゼントされたと聞いたことがある。もちろん東電ではないが
7公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:09:42.51 ID:otGmA5lC
東電の裏工作力は異常
8公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:10:22.90 ID:JoNVhr9M
>>5
ぎゃあああああ、なにこれ、予想したとおり
あの、東電を責めずに、日本人の団結で苦難を乗り越えようって
洗脳してるのは犯罪者東電だったのね
金もテレビ局にいれてるな、もうテレビは死んだ
9公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:11:03.61 ID:GVuKrPwM
中国旅行って・・・ハニートラップにかかってそうだなw
10公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:12:01.11 ID:K1ID34H+
中国旅行の接待てそんなに魅力的なんか?その程度で操られるのか?
ただそれだけじゃすまないんじゃないか?
多額の金や極上接待じゃなきゃ動かないだろ
11公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:13:05.23 ID:pkYZ3uii
地震や津波でサブ電源ロストしても大丈夫なバックアップシステムをつくれっていう批判を何度も無視してきたのは
そんな設備つくるより、マスゴミや政治家を接待したほうが安くつく、という考えからだったのかなあ
12公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:16:35.07 ID:/CDhTidH
>>1
なるほど。だから会長が出たのか。
会長はまともな人に見えたね。
困ってそうだったけど。

ひとまず、社長は更迭だな。
そんなんで、支援がされる訳なかろうに。
自己保身の人間は見捨てられるのよ。
13公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:19:55.92 ID:otGmA5lC
東電の裏金ぜんぶ調べ上げろ
14公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:23:09.55 ID:S5qxl0KU
電気も自由競争市場にしてほしい
15公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:27:20.64 ID:rinWWMtr
>>14
今まで以上のコスト削減競争により、安全性が度外視される。
16公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:31:54.18 ID:WBaJ4eN6
ホント屑の集まりだな
人殺しの糞電社員は射殺しろよ
17公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:34:29.36 ID:JoNVhr9M
ACのしつこい垂れ流しの犯人が東電だとは、びっくりこいた
18公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:35:36.26 ID:8sLz8Iqv
19公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:38:07.08 ID:/ngD1tfm
当然、性的なサービス付だと思う・・・
20公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:39:31.90 ID:+cyGm4SA
田中龍作は干されて皿洗いが本業になるに100西やん
21公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:41:17.69 ID:K1ID34H+
少女回春とかか?
22公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:43:37.04 ID:vmOY/0GY
ニコニコ動画も接待されちゃったのかな〜
不自然に中継音声ぶったぎったからな
23公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:48:17.43 ID:jB8prQKp
ACと東電が癒着www
美味しいとこはがっちりキープ。検察とテレビの癒着もトップではあるんだろうね。
その上にCIAがいて。その上がユダヤ。ハハハwなんてね。
24公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:54:27.80 ID:EKuAn0Tj
人間のクズ ゴキブリ
25公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:54:52.71 ID:2VmDcQbI
酒池肉林か〜
26公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:54:54.99 ID:eXcoV3pz
へー
27公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:03.24 ID:za5uwkPb
>>23
ドアのノックは朝だぞ
28公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:10.66 ID:ilAzG8kV
いやー・・・・・・・・絶句するわ
29公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:23.92 ID:H8E8PtUc
中国キャバクラ?
30公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:32.32 ID:sUvaLvtj
ひでえ
31公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:53.76 ID:ilAzG8kV
あ、誤爆したw すいません
32公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:56:29.84 ID:QhYjfI6N
こういうのってどういう性的サービスを受けるんかな
普通にやって終わりだけじゃないと思うし
動画で見たいわー
33公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:56:33.70 ID:UljGg2Ay
つかコイツ今も偽装入院してとんずらしてんだろ?
34公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:57:08.29 ID:JEtAKDPM
あちゃー
35公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:57:11.50 ID:Vww57av9
質問中他の記者から野次飛ばされたらしい
36公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:58:23.32 ID:5k9yX21P
私だって寝てないんだよ
37公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:58:33.06 ID:7xL+7jjd
>>33
国民が声を上げれば責任追及されるだろうが
今の日本人の気質から言うとフェードアウトしそうだな
38公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 21:59:16.82 ID:Ee6mYB+h
水野解説委員逃げてー
39公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:07:45.11 ID:4ypfDaCv
>>23
ヤメ検のテレビへの出方を見れば分かるだろうよ。
40公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:08:49.46 ID:otGmA5lC
                            ┏━┓
               CM /広告   ┃電┃  政治資金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
                  研究費    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
41公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:09:04.90 ID:otGmA5lC
                            ┃  ┃                          │
                            ┃  ┃     金                   │
                            ┃  ┠───────→┌─────┐  │
                            ┃  ┃                │ 地 元 民 ├─┘
                            ┃  ┃←───────┴─────┘
                            ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
42公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:09:39.23 ID:UGLo6/7/
ひでえことやってんな
そりゃマスゴミは東電非難できんよな
43公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:09:56.19 ID:Ee6mYB+h
しかし酷い話だな
やるせないよ
44公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:14:03.38 ID:G+oxbH2m
当然接待受けてる大手新聞社やテレビ局の記者は
この話は絶対報道しないんだろうな
45公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:19:16.48 ID:MstW98jb
中国行きたくない
46公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:24:57.53 ID:v9peDZaf
流石にどこの局も、この事を流さないね
47公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:40:26.32 ID:J5Ni1Hqy
>>1

この部分に関しては
「報道しない自由」の行使でしょう
ネットがないじいさんばあさんは
一生知らないままなんでしょう?
今日、会見したのは新潮や文春の発売に合わせたの?
記事に載るなら来週になる
48公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:40:32.23 ID:9jx/Kv2X
その中国旅行って、いつの話なの?
49公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:41:41.50 ID:WBaJ4eN6
>>48
地震直後
50公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:46:36.99 ID:Ee6mYB+h
はあ
51公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:51:44.40 ID:VJzkpXJG
根本的に地震で原発の被害はともかく
地震津波の被害出ているの分かってる中
中国旅行に行こうとする感覚が分からん
52公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:53:11.75 ID:9jx/Kv2X
>>49
まじで?地震直後に旅行?????
なんなのそれ。はぁぁぁぁぁ???????
名簿あるの?
53公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:55:29.60 ID:/CDhTidH
>>44
大体のテレビ局は新聞社の相乗りしてるだけで、
大本は新聞社だろ。
記事の扱いを見ていれば分かる。

下賤な商売に成り下がってない?
ゆとりのない負け犬は醜いもんだ。
募金のピンハネでもやってれば良いのに。
54公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:56:38.73 ID:PVXHUCG1
結局、原子力って誰が一番儲かるの?
55公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 22:59:19.43 ID:xPyKzFup
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/200908.html
>進むべき正しい針路を見いだすためには、まずは「現場」に足を運び、?
>実際の「現物」を前に考え、今ここにある「現実」を見据えて、?
>まさに足もとから着実に一歩ずつ前に進んでいくことが?
>最も重要なのではないだろうか。?

清水社長さすがですw
56公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:05:21.49 ID:bkZ18XAY
あ〜あ〜、こりゃ中学生以下の年齢のおにゃのこ買ったな
接待でシナなんて、それしかないしw
それと売り込みたいアイドルかタレントの卵かなんかも動向してたりなw
57公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:15:06.52 ID:WBaJ4eN6
>>52
会長と毎日新聞ら としか今のところ分からないみたい
そのうち晒されるでしょ

ホント最悪な人災引き起こしておいて舐め腐ってるよこの糞会社は・・・
マスゴミともども徹底的に潰したほうがいいよ
58公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:16:25.29 ID:TEYNEutd
ああー怒りがこみ上げてきた
59公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:17:14.44 ID:vvKWc69C
東電と政府は何の罪もないキャベツ農家の御主人を自殺に追いやった

絶対に忘れない
60公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:32:17.68 ID:zcTCfxhD
会見中に記者たちが的はずれな質問をなぜ繰り返すと思ってた。
ようやく点と線が繋がった
61さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/03/30(水) 23:33:51.21 ID:JGhXxD99
水野さん・崎山さんが出てこなくなったら、
東電津波にのまれたと判断していいか。
民放各局はすでに水底。
62公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:42:14.04 ID:otGmA5lC
許さない
63公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:43:18.65 ID:YO3ai2AB
ハニトラ原発
64公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:46:45.30 ID:oTAu4MBw
やっぱりなあ 御用学者に丸乗りだったもんな民放各局
65公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:49:45.21 ID:xNswaqUV
東電社長「我々は継続的に民営化でやりたい」

民営化でポケットマネー作りたいってことだ
66公共放送名無しさん:2011/03/30(水) 23:56:50.32 ID:45kvyFGw
正義の味方がこいつらに天誅をくだすことを願ってやまない

信じてる 日本の正義を
67公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:02:55.66 ID:izRg2Ofo
原子炉に国民の生命と財産を掛けて負けたわけだw
でも自分は傷つかないw
68公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:03.98 ID:+JKGqckk
>>66
正義の東京地検のTOPもいまや民主党という有様です。
何でマスゴミが公務員を叩くかわかるか?
こいつらは反発できないからだよ。

そして、自衛隊をはじめ、こいつらが日本の要だからだよ。

日本国内からは正義は消えたんだよ。
69公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:05:35.97 ID:ujdAPHN6
なるほど・・・
テレ朝の池上彰の番組でも「大丈夫、大丈夫」の連呼だった謎が解けたわ
そーいう事なのね・・ま、いいけどさ
こーなった以上ジタバタしてもしょうがない
70公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:06:17.23 ID:E6BOjINB
道徳の授業だっけ
ああいうの無くした方がいいよな
人に迷惑かけるなとか嘘じゃん
迷惑かけても動じないメンタルを持ってる奴が上に行くんですよ
71公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:12:23.49 ID:+Q4Oa02L
上に行っても、最終的には居場所はなくなるだけ。幸せとは思えんね。
メンタル弱い人は、組織に入らない方がよい。
72さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/03/31(木) 00:18:04.96 ID:ZBAmHg/8
>69民放はいいとして。
NHK解説員たちはいつまで報道を続けられるのだろうか。
73公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:25:58.13 ID:E6BOjINB
幸せがどうとか入らない方がいいとかじゃねーだろ
現にこうやって接待して自分達のミスを隠して
このままうやむやにして終わらして
原因が何かもろくに調べない
被害受けた人のことも考えない現場のことも考えない
これが今起きてることでまかり通るんだろうが
今はこういう世の中ですよってのを周知させるべきじゃねーの
74公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:31:01.85 ID:+Q4Oa02L
東電のことではなく、一般論での話ね。
東電は無能を通り越して、世界の癌。事実は広めるべき。
75公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:34:22.07 ID:0QMl76Kr
東電幹部が自殺しないように監視しとけよ
76さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/03/31(木) 00:34:59.92 ID:ZBAmHg/8
>73
それを伝えようとする人たちが刈られていく。
被曝した3人は今どこだ。家族のもとに帰ったと思うか?
77公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:50:35.78 ID:tbVKpi5q
単純な接待だ賄賂だの話だけじゃなく、血生臭い話もありそうだな
78公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 00:59:39.69 ID:h4L6JC/y
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301498036/1
米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も
東京電力の経営責任を問う声が米国内で強まっている。東日本大震災で事故を起した福島第1原子力発電所への対応処理、
情報開示の遅さに対して、エコノミスト、大学教授からウォール街関係者まで批判的だ。東京電力が昨年9月に実施した公募増資では
米国の投資家も東電株を購入しており、海外発で株主代表訴訟が起きる可能性も出てきた。
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」。米国家経済会議(NEC)前委員長のローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授が23日、ニューヨーク市内の講演で断言すると、会場が静まり返った。
米国では、震災後の落ち着いた日本の社会秩序が評価される一方で、経済の先行きが懸念されている。
米国のエコノミストは第2四半期(4〜6月)の日本の国内総生産(GDP)が前年比約3%減るとみているが、減少率の半分、
1・5%分が東電「発」によるネガティブ要因。放射能漏れや停電が都心部の経済活動を妨げ、消費の低迷につながるという見方だ。
経済への影響だけではない。コロンビア大学が22日開催した日本セミナーでは、出席した法律、経済、政治の専門家3人が口をそろえて、「東電には経営責任がある」と主張した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/amr11033022470007-n1.htm
79さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/03/31(木) 01:00:14.55 ID:ZBAmHg/8
東電OLはもとお嬢様で死んだ父親は元東電職員。で高級コールガール。
相手はエリート、彼女は待ち合わせのため、
お客の指名・肩書きをほとんどメモしていた。

外国人が犯人になってたよな。あの事件。
80公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 01:03:24.13 ID:D/0n2jJ4
潰しちまえこんな糞会社
81公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 01:04:06.32 ID:oDWSwd+0
癒着してる政治家の名前(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
82公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 01:15:50.83 ID:dz77xqDI
>>55
福島第一原発に足を運ぶことから始めるってことですね?
83公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 01:48:28.87 ID:3GRxvaw6
放送ないね
84公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 01:51:10.30 ID:h4L6JC/y
ジャーナリストの上杉隆氏が東電の情報公開と不都合な情報を隠すマスコミを批判。
この発言をもって上杉氏はラジオ番組をクビに。

生放送から数時間で降板を決める東電の対応の速さは、
福島原発への対応と大違いである。

しかもこんな非常時でさえ、メディアに目を光らせている
東京電力という企業の気持ち悪さを露呈する結果になった。

上杉隆:福島原発の政府対応とマスコミ批判
http://www.youtube.com/watch?v=_14sy08qiBs
85公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 01:57:51.14 ID:uN6mog1A
東電批判するとドトンでスレストくらうぞwwwww
86 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/31(木) 01:58:13.14 ID:c3moU+0e
yan
87公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:22:16.40 ID:KhsZZFGB
東電しね
88公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:24:04.52 ID:XvE2tUhz
血が通ってない様な青白い顔、冷徹そうな眼差し、淡々とた沈着冷静な口調、
さすがラスボスといった感じではある。
アナキン・スカイウォーカーをダースベイダーに仕立て上げた
シスの暗黒卿って感じやね
相当なタマだよ、この爺さんは
89公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:25:02.26 ID:9bLY3ZVZ
おいおい2ちゃんねる管理人よ
東電から金でも出たのかよ
東電関係スレ殆ど潰してんじゃねーかよ
90公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:35:24.48 ID:6xZnU4Sy
2chに多数の東電工作員が存在している!
たった36件のマルチでアクセス禁止など過去に事例がない
ってーいうか、全部のスレに張り付いて削除依頼を出しまくっている東電も居るわけだ
で、
何が書かれていたかと言うと、トコトン既出の東電役員の住所www

★110329 複数「カイチョウ|シャチョウ|フクシャチョウ」マルチポスト荒らし報告(28)
http://read2ch.com/r/sec2chd/1301405757/
b) 規模頻度 最大36res/day
91公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:42:57.06 ID:AVIsqfxR
>>90
カイチョウ|シャチョウ|フクシャチョウ
をgoogleで検索するとスレがいっぱい出てくる
すでに「あぼーん」だが「キャッシュ」を押すとオリジナルが出てくる
さて東電はgoogleのキャッシュまで消すことが出来るのかね
92公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:44:58.17 ID:AVIsqfxR
>>ここ見てる東電さん
無駄だわ
googleのキャッシュきれいにしてもらわないと
延々残ってる
93公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:50:30.54 ID:UnaanviS
念のため魚拓もとっとこう
94公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:51:49.28 ID:9bLY3ZVZ
東電の社員さんが見てるの期待して書かせて貰うけど
今の2ちゃんねるの書き込みは半分面白半分だろうけど
あんたらが情報隠したせいで大量に死者が出たらあんたら住所がどーたらこーたらとか言ってられねーぞ
人間の復讐心甘く見んなよ
95公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 02:55:24.64 ID:AVIsqfxR
金も何も出てないとしたら
おかみからの指示だな
96公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 03:05:36.88 ID:G2YMQ8Ea
それ以上の金を自民は受け取り続けていた訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 05:18:23.87 ID:OmI+4VOE
NHKも、青森、岩手は発表したのに、福島の津波の高さを隠ぺいしました。
98公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 05:43:37.45 ID:qr5hHmK6
会長の会見の日に入院か。
本来は社長が前面に出るだろ。

とことん逃げ切りを図ってるな、清水は。
99公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 05:45:56.85 ID:3YY+0kIe
東電トップは被災地にも行って会見をして来た方がいいと思うよ。

あの会見では誠意も何も感じられない。
100公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 07:12:34.89 ID:KhsZZFGB
東電の工作費凄いよな
東大に5億出してるし
101公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 07:20:45.33 ID:9bLY3ZVZ
>>100
原発事故直後から出てた東電お抱えの東大のじいさん連中は
「安全です。身体に害はありません」しか言わなかったからな

昔の「チッソ」より最悪な会社。
102公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 07:31:07.52 ID:gpE5Om+8
>>12
会長がまともなわけあっかい!
2週間経ってんのに、会長らの顔のツヤ具合
あれは、快食快眠だぜ
それに記者会見の会長はかなりきょどって 濁しまくりだった
あんなん、「あっ 全額東電持ちっす」ってことだろ
103 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/31(木) 07:36:16.71 ID:eQ/T/4ml
で、中国でなにやってたん?
観光地めぐりと日式カラオケ?
104公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 07:40:12.89 ID:BovrNbFN
海南島買春ツアー
105公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 07:41:47.66 ID:v1Oe1LDl
中小企業勤めでしがない中間管理職の漏れは、社長のワンマンっぷりやバカな上司にほとほと嫌気がさしてたが…
東電の旧態依然の体制やあの経営陣を見てるてマシに思えてきたわwww
106公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 07:57:13.62 ID:V6rqJ5HB
>>89-90
●持ちならば運営以外でもスレスト出来るようになったから
107公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:28:00.19 ID:KhsZZFGB
死ね東電
108公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:33:14.10 ID:cxxlv+xR

東電告発スレばかり異様な早さで圧力が!
東電批判スレがたった3レスで即スレスト!


東電に批判的な事を言うとテレビ・ラジオ干されます
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1301524131/l50
109公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:53:32.95 ID:uNrlaO06

そして出かけた先の中国ではオザワ代議士が
連日連夜歓待を受けていた
110公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:57:33.32 ID:+tjwsdlr
嘘かと思ったら、ホントじゃねーか。
あーあ、マスゴミも信用しなくてよかった。
111公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 09:21:51.56 ID:fFojUXx3
東電社員は決算で忙しいです
112公共放送名無しさん :2011/03/31(木) 09:25:17.48 ID:C9Bmgs4l
東電株も国有化でそのうち紙くずだろ
113公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 09:41:17.71 ID:VJRKR5WH
>>72
地震直後からハッキリ物申していたNHK解説員みずのんが出てこなくなったら終わりの証
114公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 09:41:37.88 ID:CG//rhyL
不自然なほどのテレビでの安全デマはこの為だったのか????
115公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 10:29:16.36 ID:qTs2VDJE
頑張って今日もあげます
116公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 10:41:42.88 ID:FlzWbrzV
大人は汚い!!
ってのを地でいってるんだねぇ…怖い…
117公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 10:55:53.47 ID:CI0GGN6p
日本報道腐りすぎ、東電は上層部は論外
118公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 11:00:23.90 ID:PO2ZaTsk
旅行は会長でしょ?
119公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 11:23:16.81 ID:/Rm4JssH
年寄りみんないなくなれ
120公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 11:25:30.69 ID:1tw7AJjG
来年から東大にお金出せましぇん!
(by 東電)
121公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 11:30:27.99 ID:/Rm4JssH
圧力のかからない掲示板知らない?
122公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 11:37:35.62 ID:/Rm4JssH
日本はすでに朝鮮列島だった。
123公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 11:37:46.92 ID:2ka1u9Gj
添乗員はデンコかね
124公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 12:02:52.10 ID:/Rm4JssH
添乗はそうだね。電通だろうね。
125公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 12:29:40.77 ID:/Rm4JssH
東大ぐるみで、日本列島破壊か。
この国は、どこでこんなに腐ったんだ。
126公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 12:39:50.70 ID:jV5GnPzp
>>12>>102
そのとおり。福島原発やマスコミ懐柔からすべては勝俣会長が元締ちゅうか親玉
天皇とまで呼ばれたワンマン会長で今の社長も傀儡にすぎないんだから
127公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 12:53:14.50 ID:L0BcfOIB
東○潰して株式を紙屑にした後に国有化。
128公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 12:58:53.20 ID:L0BcfOIB
新しい原発は原発の周りをコンクリートでガッチリ固めて地下に作ればいいよ。何があっても放射能が地上に出てこなければ問題ないし。
129公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 13:03:43.46 ID:d+US+5BU
マスコミは東電叩かないよなぁ
吉兆なんて別に対したことしてないのにあそこまで叩かれた
130公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 13:12:25.36 ID:bxWhNgWy
>>1
【原発問題】 「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」「東電には経営責任がある」…米識者の見方★5
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1301543210/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301543210/
131公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 13:14:36.88 ID:viP5hr57
132公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 13:14:45.11 ID:lrw4nBq1

拡散お願いします

http://d.hatena.ne.jp/SANK-shikanai/20110327
がんばれ東京電力! 左翼の反原発運動に負けるな! - SANK-shikanaiの日記
133公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 13:18:51.65 ID:AI5+bP2J
全額持ちではない

ジュースは自腹でしたってことか?
134公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 14:31:35.33 ID:IaRq12mI
おやつは500円まででした
135公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 15:00:53.95 ID:mJtAlYo/
クーニャン接待か?
マスゴミが好きそうな接待だから効果抜群だったろうなw
136公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 15:30:24.20 ID:UnaanviS
接待をなんでわざわざ外国でするのん?
国内で済ました方が早く済みそうなのに
137公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 15:37:18.50 ID:uKnCkk0E
ニコニコまで絡んでた事がショックだorz
138公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 15:47:19.59 ID:bF+6gx0V

原発電気料金5.9円のカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg

139コピペ:原発利権を握る三大財閥:2011/03/31(木) 15:51:08.96 ID:bF+6gx0V
日本のマスコミが伝えない理由は簡単なんですよ。日本のジャーナリズムは、NHKも含め全部、国や企業から金をもらっているんですよね。
だから本当のことを報道できないんですよ。皆さんの視聴率の影響なんてわずかなもんですよ。みんな原発から金をもらってるんですよね。
巨大原子力産業です。
ところで、皆さん、原発をどのように思っておられましたか?原発というのは電力会社がやっていると思っていたでしょう?
電力会社が電気をつくるのは当たり前だと思っていらっしゃるでしょう。
ところが現実はそうじゃないんですよね。三井グループ、三菱グループ、住友グループ、この三大財閥が、原子力を根底から支えているんです。
これじゃあ、かないませんよね。ジャーナリズムなんか簡単に抑えてこれたわけですよね。その上に東京原子力グループなど、
日本には原子力グループが5つあって、日本の政治を根底から支えているんですからちょっとやそっとじゃかないませんよ。
だから、30年経とうが、40年経とうが原子力が止まらなかったのはそういうことなんですよ
140公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:06:59.21 ID:o1AIAUP9
このような事故が起こるまで、原子力発電について興味も持たず、
勉強もしなかった自分が恥ずかしい。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about
↑の読ませて頂いたが、10年以上前から指摘されている方がいたのにと思うと
一層、悲しくなる。
これからは微力なれど、一票投じる際にはエネルギー政策に意見を求めることにしようと思う。
141公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:16:29.48 ID:43/5Ha7a
せめてネットの中ではこの話広まって欲しい
中国接待なんかのために人が見殺しにされていくなんてやるせない
こんな話ボロボロ出てきそうだけどどうなんだろ
142公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:22:26.32 ID:qmAe5hEo
地震の直後旅行とかありえねー
143公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:26:10.27 ID:+hFJWQXW
>事故当時マスコミ幹部を連れて中国力に行っていましたか?

中国力?
144公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:29:01.44 ID:uKnCkk0E
>>143
竹内力みたいなもんか
145公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:37:10.12 ID:HnUxE46O
最近、良く聞く”東電”の愛華訪中団
2001年第1回は、総勢14名江田五月が団長、故日野市朗が副団長
  2002年第2回は、総勢20人。江田五月が顧問団長
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/122.html これは如何だ!

146公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:38:36.24 ID:9jVDVhyI
てか、なんで中国チョイスなんだろうな
147公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:40:38.80 ID:ZwdhljWD
>>142
地震が起こったからいっての?
地震当時と>>1には書いてあるが?
148公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 16:49:17.12 ID:CbckwhEt
辻元が自分のお抱えピースボート使ってボランティアの邪魔している事も広めないと。
149公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 17:22:43.63 ID:9bLY3ZVZ
普通は客に接待すんじゃねーの
あべこべじゃんテレビ局はスポンサーから接待受けてんの
これじゃ公平な立場で報道なんか出来る訳ねーよな
150公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 17:27:26.90 ID:Nob2mltO
このニュースが出てきてから工作員が2chでも沢山沸いてワロタw
最初再臨界の話題がきっかけかとおもってたが明らかにこれだよな
わかりやすすぎておまいらもうちょっと巧くやれよと言いたいw
151公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 18:02:01.60 ID:U9VpxtcX
TVでは避難所生活がどうのこうの、寄付お願いしますくらいしか言わなくなった。
今の国民には味方がいない状況なんだよな・・・
152公共放送名無しさん
もう何を信じればいいのかわからん
どうやって情報を集めればいいのか教えてくれ