1 :
公共放送名無しさん:
★水戸デジタルL
21:10-21:15 ニュース「茨城県議選」関連
21:15-22:05 NHKスペシャル「世界ゲーム革命」(随時 茨城県議選情報を表示)※
22:05-22:50 茨城県議選 開票速報
22:50-23:00 ニュース・気象情報 【全国】
23:00-23:10 ふるさと水辺の風景 〜久慈川〜 (随時 茨城県議選情報を表示)
23:10-23:30 茨城県議選 開票速報
23:30-23:45 風景映像「オーストラリア」(随時 茨城県議選情報を表示)
23:45-23:55 ニュース・気象情報「茨城県議会議員選挙 開票速報」関連 【全国】
0:05-0:25 ニュース 「茨城県議会議員選挙 開票速報」関連 【関東L】
※[随時茨城県議選情報 県議選情報なしの「NHKスペシャル」はデジタル総合2で放送 デジタル総合2はチャンネルの∧や+などのボタンを押すとご覧になれます]
2 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:03:58.68 ID:V+QVf8F1
3 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:06:42.60 ID:P+W9O4zt
戸井田当選?
4 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:13:31.84 ID:V+QVf8F1
(20:57)当確
自民党 8
民主党 0
公明党 0
共産党 0
みんな 0
無所属 3
5 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:14:17.30 ID:2gY0ylm1
自民大勝利きたああああああああああ
6 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:14:30.69 ID:EBT8ASMV
民主だめだなー
7 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:15:07.61 ID:5x6vbKgR
トラック突っ込むくらい民主苦戦だもんな」
8 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:15:37.95 ID:xY2/CxvP
民主m9(^Д^)プギャーー@茨城県民
9 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:15:51.07 ID:XW4ABV7m
自 *9
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *3
残 54
自 10
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *4
残 51
画質は落ちるが、こういうマルチ編成は面白いな
選挙事務所が突っ込まれた人は当選したりして!?
自 11
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *4
残 50
14 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:31:08.07 ID:XW4ABV7m
ほしゅ
15 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:32:07.43 ID:XW4ABV7m
自 11
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *5
残 49
16 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:33:39.51 ID:XW4ABV7m
普通に落ちそうだな
番組が悪すぎるw
17 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:33:52.64 ID:waeXWAlX
ID:XW4ABV7m
乙乙乙!
18 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:35:15.85 ID:XW4ABV7m
自 12
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *5
残 48
FMもハジマタ
20 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:36:10.50 ID:tI2sz2qA
ミンスのボロ負けに乾杯
みん等は伸びてほしくない俺ら宮仕えが困る
民主何人いくんだろ
22 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:37:51.22 ID:XW4ABV7m
自 13
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *5
残 47
それにしても、民主推薦って今の状況じゃあダメだろうがw
空気読めないなぁw>民主推薦の候補
24 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:39:48.41 ID:XW4ABV7m
自 14
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *6
残 45
25 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:39:56.38 ID:S9WKMYBP
自 14
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *6
残 45
自民と無所属以外動かねぇw
はじめて自民敗退?@笠間
28 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:44:03.13 ID:S9WKMYBP
NHK-G(東京)とNHK-G(水戸のサブ012)は内容が同じ。
NHK-G水戸メイン011は画面下が選挙情報。左右は青いブルーバック。
焦点は民主が議席を伸ばすかどうかってところでいいのかな?
30 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:45:37.62 ID:S9WKMYBP
自 15
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *6
残 44
昨日期日前投票に行ってよかったわw@北茨城市
32 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:48:04.02 ID:S9WKMYBP
茨城は何があっても自民党が勝つ土地柄だから、何の前哨戦にも
何の参考にもならない。
県外の方、選挙結果を参考にしないでね。
FM一旦終了
東京には飛び乗らずフィラーになってるが、
なんだこの選曲は?
34 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:50:46.27 ID:XW4ABV7m
またスレ乱立してる(´・ω・`)
35 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:51:22.43 ID:XW4ABV7m
自 17
民 *0
公 *0
共 *0
み *0
無 *6
残 42
36 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:51:48.44 ID:XW4ABV7m
自 17
民 *0
公 *0
共 *0
み *1
無 *6
残 41
37 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:11.91 ID:S9WKMYBP
>>31 家の地域は4年前と同様、候補者1人で無投票。選挙なし。
一昨年、テレビで県議会中に、居眠りや旅行のパンフレットを見ていた議員がいたが、
みのもんたが 「茨城県の方、あなたが選んだんですよ。」・・・だって。
無投票だもん、選びようが無い。選挙には金がかかる。
自民からみんなに移って自民を首になった人が当選したかw
39 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:22.32 ID:0C1p9/aL
てか、改選前って自民46に民主6だったんだろ
北関東三県は合併したほうが良くね?
改選前 / 候補者数
自 45 / 36
民 *6 / 23
公 *4 / *4
共 *2 / *5
み *1 / *3
無 *6 / 35
42 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:56:32.85 ID:S9WKMYBP
>>39 ・・・ってことは、民主は多くても5以下でしょう。
民主0だったら、壊し屋が暴れだすのかな?
43 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:57:03.66 ID:XW4ABV7m
自 18
民 *0
公 *0
共 *0
み *1
無 *6
残 40
44 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:58:54.70 ID:XW4ABV7m
ほしゅ
45 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 21:59:25.73 ID:S9WKMYBP
>>40 合併でもいいし、早く道州制にしたほうが良い。
人間の移動範囲が昭和の中期時代とは大きく変わったんだからね。
46 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:00:15.90 ID:XW4ABV7m
自 19
民 *0
公 *0
共 *0
み *1
無 *6
残 39
47 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:00:50.72 ID:pwtmS/SW
完封くるー
ひどいなこれはw
まぁ、民主は2人位かなぁ>当選者
日立とひたちなかは・・・。
50 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:02:25.62 ID:XW4ABV7m
自 20
民 *1
公 *1
共 *0
み *1
無 *6
残 36
51 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:02:44.44 ID:S9WKMYBP
お、1つ入った。
行方は合併後の候補統一ができなかったのか
53 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:03:47.17 ID:7uFBqUwr
本当に解散ありそうだな
54 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:04:05.01 ID:XW4ABV7m
自 21
民 *1
公 *1
共 *0
み *1
無 *8
残 33
55 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:04:22.79 ID:S9WKMYBP
石岡で事務所をぶっ壊されて、一人支援者が殺された候補者は当選したね。
[「サンデースポーツ」はデジタル総合2で放送 デジタル総合2はリモコンのチャンネルの∧や+などのボタンを押すとご覧になれます]
57 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:05:12.08 ID:bq7pULAO
民主党を当選させた地区はどこだ?
うちの選挙区オワタ
元議長だからなぁ
61 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:06:12.16 ID:S9WKMYBP
メインchで速報番組はじまったよ。
志賀さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@北茨城
63 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:06:32.29 ID:XW4ABV7m
自 22
民 *1
公 *1
共 *0
み *1
無 10
残 33
64 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:07:01.70 ID:QM5R+hzQ
氏賀さん当選
常陸太田すげぇw
66 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:07:38.83 ID:S9WKMYBP
次の総理大臣は誰がいい?
水戸は大激戦だよなぁ・・・。
68 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:08:09.72 ID:XW4ABV7m
自 25
民 *3
公 *2
共 *0
み *1
無 10
残 24
茨城県民は本気になるとすごいぞw
徳島や岩手と違うのだよw
70 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:09:06.57 ID:atDee32o
民主を当選させたのはドコの選挙区?
日立は共産以外か
大子町長選と町議選の結果はやらんのか
73 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:09:50.24 ID:XW4ABV7m
自 25
民 *3
公 *2
共 *0
み *1
無 11
残 23
土浦空気嫁
稲敷市は大差だったな
水戸も1議席はとるだろうな、民主
むちゃくちゃなワンサイドゲームに見えるんだが、どうなの?
79 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:11:35.45 ID:XW4ABV7m
自 27
民 *3
公 *2
共 *0
み *1
無 13
残 19
80 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:12:17.67 ID:S9WKMYBP
土浦市 定員 3人 開票24%
確実 自民 現 3,000
確実 民主 現 3,000
確実 公明 新 3,000
―― 民主 新 3,000
梶岡か、梶山と見間違えた
日立市はなぁ・・・。大畠のお膝元だしなぁ・・・。
83 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:13:05.33 ID:5x6vbKgR
超絶めしうまだわ
FM終了、次は10:45から
それまで大河ドラマ主題曲集でおたのしみください
茨城県民を舐めるなよw>民主
>>78 改選前
自 45
民 *6
公 *4
共 *2
み *1
無 *6
民主が2ケタ取るかが焦点かと思ってたんだけど、政権与党にしては弱すぎだな
元々自民強いんだよなぁ、茨城
88 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:11.17 ID:B+xboAJU
大変なことになってるな
89 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:16.76 ID:5fXChEuN
もともと民主は6議席だから
そこを基準にすれば・・・
どうなんでしょうね?
90 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:35.91 ID:qIJLPW7H
政権与党が議席数1割以下とかワロスw
民主死ね
民主党m9(^Д^)プギャーー
人いねーw
94 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:18:55.37 ID:yTWUoesw
これって全国ネット?
@水戸
95 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:18:57.99 ID:S9WKMYBP
茨城は元々自民党がすごく強い地盤だから、
民主党が6議席取ると、民主党の負けではないと思う。
97 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:19:34.06 ID:atDee32o
98 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:20:08.56 ID:XW4ABV7m
自 29
民 *3
公 *3
共 *0
み *1
無 13
残 16
99 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:20:54.11 ID:yTWUoesw
それを承知で小沢は議席一桁なら執行部の大失態と煽ってたわけか
101 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:21:55.48 ID:S9WKMYBP
>>94 NHK水戸総合デジタルテレビの茨城県域のみの放送。
地デジチューナー内蔵テレビ、地デジチューナー、
またはケーブルテレビに入ってないと見られません。
102 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:22:01.40 ID:NN08Rxe/
先日どっかで民主党現職全員落選とかあったろ
103 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:22:05.41 ID:mEte5FI3
あと4人で自民過半数か
自民系無所属とかで十分だけど自民だけで過半数のがインパクトあるからとってもらいたい
今民主が過半数取れる都道府県はどこなの?
しかし、ひたちなか市民の見識の高さには驚いたw
民主の現職を倒したんだからなぁw
あそこは日立グループのお膝元なのに。
>>104 岩・・・おやこんな時間に誰か来たようだ
まあ一地方選が中央政界に与える影響は極めて限定的だからな
もともと保守の強い納豆県だし民主は特に重要視して無いだろう
元の議席から増えたら実質勝利とも言えるし
109 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:24:17.79 ID:NN08Rxe/
>>107 今日のニコ生で例の条例案の番組があったんだが、
アンケで民主党と同じ意見は1.7%、反対は95%だった。
>>107 岩手は同時に知事選もあるでよ>統一地方選
岩手県民から議場で土下座をした知事はそっぽを向かれているようだし。
>>108 特に重視してないわりに、
ミンスの首脳陣がフルパワーで応援してたぞ
113 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:24:53.66 ID:XW4ABV7m
自 29
民 *3
公 *3
共 *0
み *1
無 14
残 15
ひたちなか偉いw
115 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:26:34.02 ID:NN08Rxe/
ちょっと教えてくれ
なんで自民は選挙前勢力が45もあんのに、
候補者が36人しか「いないんだ?
過半数を確実にとりにいったのか?
116 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:26:55.59 ID:atDee32o
>>108 23人も立候補させておいて…
結果一桁前半だからってスルー県でしたは無いんじゃね?
東海村もやるなぁw
蓮舫なんて来たら、住人にケンカを売っているだけだからなぁw
118 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:27:27.52 ID:XW4ABV7m
自 31
民 *4
公 *3
共 *0
み *2
無 16
残 *9
>>105 ひたちなかは民主1頭立てなのに負けたのか
120 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:28:11.98 ID:tI2sz2qA
>>45 道州制はやめたほうがいいと思う。
独裁知事が地方に現れたら手がつけられなくなる。
明治以来の伝統と実績のある中央集権でいい。
121 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:28:26.09 ID:S9WKMYBP
>>104 今は無いと思う。
もっと民主党のイメージが良くて信頼されるようになった場合、
可能性があるのは、東京、神奈川、愛知、大阪、岩手県南部の奥州市の選挙区。
あと新潟の田中真紀子さんの選挙区の所。
122 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:28:35.31 ID:mEte5FI3
自民は残り全員通れば自民だけで過半数
123 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:29:16.57 ID:XW4ABV7m
>>115 色々あって公認は受けなかったけど無所属で立候補して当選した人を
追加で公認
>>119 しかも現職だしなぁw>民主
日立グループのお膝元なのになぁw
ひたちなか市民GJ!それに引き換え隣の日立市民は・・・。
125 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:29:54.58 ID:CiWy24wl
茨城始まったな
126 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:30:11.25 ID:XW4ABV7m
自 31
民 *4
公 *3
共 *0
み *2
無 17
残 *8
土浦は民主が一人来てもしょうがない地域だったのかぁ・・・。
128 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:31:21.16 ID:l8A+r4Iq
祝杯じゃー飲むぞ(^〇^)/
129 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:31:35.60 ID:tI2sz2qA
>>121 ミンスがイメージ良くて信頼されて・・
ないない全然ないww
ミンスの自己責任な。
130 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:32:05.11 ID:atDee32o
これから「元々6議席でした」とか、
民主支持者の負け惜しみが始まるの?
131 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:32:10.73 ID:NN08Rxe/
いま全選挙区を流してみてみたが、これ民主は勝つつもりがそもそもないだろ
132 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:33:05.54 ID:hg/rLbfI
5いくか?
133 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:33:23.26 ID:XW4ABV7m
自 31
民 *4
公 *4
共 *0
み *2
無 18
残 *6
134 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:33:42.16 ID:mMQGgHX5
無所属で民主公認を隠している人っていると思う?
>>126 くそー、なんだか6いきそうだな
死んでくれ民主党
136 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:33:47.00 ID:atDee32o
137 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:34:06.49 ID:XW4ABV7m
自 32
民 *4
公 *4
共 *0
み *2
無 18
残 *5
二桁オワタw
139 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:34:41.98 ID:tI2sz2qA
>>130 ここは元来保守の牙城だからどうのこうのと
言い訳がスレの上のほうに書いてあるぞw
140 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:34:47.94 ID:S9WKMYBP
石岡市 現職の自民候補は落選したな。
石岡で本日発生した、事務所破壊・殺人事件の影響は、やはり大きいね。
あんな事やらなくたって自民は勝てるのにね。
141 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:34:56.22 ID:NN08Rxe/
>>136 いや、普通に票差も戦術もいいかげんっぽい印象を受けた。
142 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:35:17.20 ID:NN08Rxe/
143 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:35:23.11 ID:jDbZOBMn
民主党の負けは小沢のせいだ
小沢の責任を追及しよう
>>133 無所属の皮をかぶった18人のほんとのところを知りたい。
145 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:15.67 ID:atDee32o
日立市民の民主党好きはなぜ?
ミンス
日立2、土浦1、古河1
147 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:41.44 ID:hg/rLbfI
追加公認してなんとか2桁に持っていくだろうなぁ
148 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:57.17 ID:itNPsPvI
149 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:16.18 ID:tI2sz2qA
無所属の中身が何であるにしろ、自民が多数派になったんじゃないか?
150 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:19.00 ID:jDbZOBMn
>145
日立労組の組織票だよ
151 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:22.98 ID:XW4ABV7m
水戸市出口調査の支持政党 単位%
自 39
民 22
公 *7
共 *5
み *3
梨 24
>>146 2つは確実に通るんだっけ?候補者数の関係で
153 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:48.81 ID:S9WKMYBP
>>129 2年前は多くの国民がダマされてましたね。
155 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:38:15.70 ID:NN08Rxe/
民主党、仮に残り全部が当選しても一ケタか。
事前予想で二ケタを切ったら大惨敗とか言われていたが、
本当に大惨敗になったみたいだな。まさかここまでなるとは。
茨城県民は容赦無いなw
157 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:39:22.13 ID:t5E37StB
>>156 もともと6議席ということで、党本部もマスゴミもスルーです。
>>156 茨城県の漁港付近ではこんな冗談話がある。
「魚が揚がらないのは、民主が政権を取ったせい」とw
159 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:08.91 ID:atDee32o
この結果見ると茨城県民は、
しっかり覚醒したようだな。
161 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:47.88 ID:S9WKMYBP
投票率は?
>>152 日立(定員5−立候補6)
土浦(定員3−立候補4)
で共にミンス2人擁立だから
>>144 なんか怪しいの混じってんだよなぁ…信者が街スレ荒らしてたり
164 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:42:06.55 ID:S9WKMYBP
ひたちなか、民主だけ落ちるとはw
組合ざまあww
166 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:42:49.70 ID:atDee32o
元々の6議席…とか言い訳要らないから。
元々の議席数でいいなら、国政も野党に戻ったら?
168 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:45:01.20 ID:S9WKMYBP
169 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:45:42.84 ID:t5E37StB
組合の政治活動を制限してほしいよね。組合費が連合にいって、民主に行ってるのはたまらん。
>>153 民主にも騙されてたろw
財源ないだろって言われてたが
本当になかったから
まじで最悪。
実利よりも馬鹿みたいな理想論目指すし
改選前 / 当選
自 45 / 32
民 *6 / 4
公 *4 / 4
共 *2 / 0
み *1 / 2
無 *6 / 18
172 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:45:52.72 ID:mEte5FI3
〜系無所属を含めるとどうなるの?
>>163 うちは茨城じゃないんだけど、ちょっと前の選挙で
職場で推してた無所属の候補者の事務所に電話して問い詰めたら
「どちらかと言えば民主寄りですゴニョゴニョ」って言われたんだよな。
電話してみて良かったよ。
もちろん保守系の候補者の名前書いてきた。
それ以来、「無所属」は信用してないんだ。
174 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:46:50.05 ID:NN08Rxe/
>>150 調べたら、日立市の民主党候補は2人とも日立労組出身だった。
175 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:46:55.61 ID:tI2sz2qA
鳩仙管小カルテットで満足なんだろw
そっとしておくしかないよ。
176 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:46:59.44 ID:t5E37StB
無所属は与党から色々おいしい話されると、そっちに付いちゃうよね。
つくばでミンス死亡
>>165 組合推しの候補落ちるの珍しく見た。民主そうとう嫌われてんなぁ。
181 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:48:33.00 ID:atDee32o
>>178 蓮舫の発言は、つくば市民からすれば「ケンカを売っている」としか
思えないよ。あそこは研究で食っている人が多いのに。
183 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:49:00.06 ID:PANlS+mp
184 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:49:07.96 ID:XW4ABV7m
自 32
民 *5
公 *4
共 *0
み *2
無 19
残 *3
185 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:49:33.78 ID:t5E37StB
無所属って、隠れミンスでしょ。
186 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:49:34.72 ID:S9WKMYBP
187 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:50:18.73 ID:NN08Rxe/
>>181 で、ひたちなか市で落選した民主党現職も日立労組出身だった。
これは結構衝撃があるんじゃなかろうか。
188 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:51:29.58 ID:mEte5FI3
てかあと水戸だけだろ
自民33
民主6だな
>>184 ああ、これは6いくな
くそ
それはそれとしてXW4ABV7mさんサンクス
5つ目は筑西か
191 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:53:00.56 ID:NN08Rxe/
>>190 筑西ってのはもともとなんていってたあたりなんだ?
合併でどこがどこやらわからん名前になってしまった。
192 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:53:28.77 ID:XW4ABV7m
>>189 本スレでキャプ職人さんが来たから途中からどうでもよかったんだけど
まあついでだからw
民主は惨敗だったけど、自民もこの結果はどうなんだろうな
195 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:54:25.73 ID:NN08Rxe/
ひたちなか市は投票率が40%いってないのに労組候補が落ちるってのは
実質的に不支持だということか。
196 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:54:33.50 ID:ZI1nx8PJ
自民大幅減
民主現状維持
実質民主の勝ち?
今回のMVPは、ひたちなか市民だなw
日立のお膝元で、日立労組系の現職の議員を落としたのだから。
198 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:55:36.74 ID:t5E37StB
>>196 鳥越のような奴は、そういう報道するだろうなw
無所属の内訳は?
200 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:56:10.25 ID:O9ayK221
まあ民主が地方で支持されていないことはよ〜くわかった。
でも現状か微減で小沢が言い募って調子コクほどの敗北ではない。
まあ、ええとことちゃいますか?
201 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:56:59.97 ID:XW4ABV7m
>>199 世代交代で引退した自民の前職の推薦を受けてた人、とか
自民系がかなり多そう
202 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:57:47.75 ID:CiWy24wl
>>199 1人だけみんす推薦受けてた常総の遠藤って女
見事に落ちた
203 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:57:51.74 ID:+gWdEusl
>>183 まぁ、去年の衆院選後に農家や医療系で民主から圧力高まったから、公認時に集まらなかったんだろうし、自民党員も一回無所属で出た方が安全って思ったんかね。
204 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 22:59:15.83 ID:sHqAHFsH
>196
自民党 36人立候補だ
当選率は脅威だぞ
候補者調整で公認が得られなかった
無所属が大挙して追加公認だよ
大勝利だ
>>199 殆どが自民系です。
当選したら自民に入れるよという条件でねw
選挙事務所には谷垣の写真があるし。
>>198 自 32 (候補者数36)
民 *5 (候補者数23)
これでも鳥越なら…鳥越なら期待を裏切らない
なぜ久慈川?
シガか
210 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:01:00.53 ID:PAHLeoDT
消費税10%
>>206 開戦前との比率を%表示して誤魔化すだろうなw
212 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:01:18.88 ID:S9WKMYBP
事前の想像通りの結果ですな。
213 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:01:25.16 ID:NN08Rxe/
214 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:02:09.86 ID:itNPsPvI
33-6か
>>212 / /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) |
| \ | | ご冥福をお祈りします
\ \ | /
\ \_| /
_____
216 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:02:38.72 ID:NN08Rxe/
217 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:02:48.69 ID:THUpQ3Fe
終わったね。民主6
民主現状維持か、残念
民主6議席確定か
221 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:03:42.73 ID:T6OsCGBR
減らなかったとは意外だ!!!
222 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:03:52.97 ID:XW4ABV7m
自 33
民 *6
公 *4
共 *1
み *2
無 19
残 *0
終了
224 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:04:50.14 ID:mEte5FI3
>>205 重要なのはそいつらが入ったら45越えるか超えないかジャン
そこまでおせーてよ
無所属の中に隠れ民主いるのか
現状維持か。まぁ、新人が殆ど落ちてしまったから、民主は大ダメージなことには
代わりがないがw
ひたちなか市民とつくば市民GJ!!
227 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:06:20.62 ID:jDbZOBMn
民主大惨敗といってよい。
民主党は崩壊がはじまる。
228 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:09:00.76 ID:0mX5SfT0
無所属って卑怯だなよ。どっちの派なのかわからん。
自民なのか、民主なのか、それとも本当の無所属なのか。
229 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:09:04.04 ID:S9WKMYBP
>>160 >>167 谷垣さんが多摩川の土手を自転車で走っている姿は、さわやかだね。
佐藤ゆかりも美人だし。
>>215 美容整形外科へ行きましょう。
麻生さんの言う通りにお金を使って消費に回し、顔を治しましょう
230 :
憲法・みどり・農の連帯:2010/12/12(日) 23:09:39.14 ID:UpB7B9fA
あげ
改選前/候補者/当選
自 45 / 36 / 33
民 *6 / 23 / *6
公 *4 / *4 / *4
共 *2 / *5 / *1
み *1 / *3 / *2
無 *6 / 35 / 19
「民主党は議席数変わらず6、自民党は議席数を大きく落として33議席となりましたね」
「45議席あったところを、候補者36しか出せなかったというのはまあ自民党の力不足というか(以下ry」
と予測。
233 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:11:23.48 ID:itNPsPvI
いばら”ぎ”orz
投票率49パーセントしか無かったのか
235 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:12:57.99 ID:CiWy24wl
わが高萩市の小田木さんいるう(*´ェ`)
誰だよ24人も立候補させようなんて言ったのはw
こいつ俺の選挙区の奴だな
239 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:17:48.74 ID:S9WKMYBP
無所属も大半自民だそうね
ほぼ元通り?
242 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:22:17.34 ID:natWf9wX
>>231 自民は36人立てて3人落選
民主は23人立てて17人落選
落選率にすると自民8.3%
民主74%
無所属入れるともっと凄いことになりそうw
243 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:27:17.19 ID:S9WKMYBP
244 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:32:06.15 ID:S9WKMYBP
今の菅君の実力ではこんな結果なもんで、大きな宿題を残したな。
245 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:35:36.81 ID:S9WKMYBP
茨城県民は睡眠時間が長い傾向の県民性なので、
これにておやすみなさい。zzzzz
246 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:38:06.51 ID:natWf9wX
民主党の鳩山由紀夫前首相は10日午後、茨城県議選(12日投開票)の
茨城県議選「国政に大きな影響」=民主・鳩山氏
応援のため訪れた同県筑西市内で街頭演説し、
「決して一地方選挙ではない。この結果が国政に大きな影響を及ぼす
と思っている。だからこそ負けられない」と支持を訴えた。
明日なんて言うんだよルーピーwwww
247 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:45:43.22 ID:+gWdEusl
きたNHK
党が一枚岩になっていないから負けたんだ
どうすればいいのか分かってるね、管くん・・・
249 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:48:45.87 ID:Q6Hp3VVX
つくばみらいってマジなんかよw
250 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:49:15.25 ID:PLb+lf4J
公明党が増えてない?ww
251 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:51:13.45 ID:PLb+lf4J
>>246 てかお前は動くな!何もするな!って誰か言ってやれよ…
ルーピーが動くたび民主党が悪くなる…
252 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:51:50.76 ID:haVulWmH
イバラギ県民の民意は日本の民意とは全く違うくらい時代遅れ、今だに前科のある国会議員がいる、これがまた影響力あるから困る
253 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:51:56.51 ID:Rp2cSM8E
ねぇねぇこれって、いかにも民主が負けたみたいな放送してるけど
これでいいの?
255 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:56:17.94 ID:hg/rLbfI
NHK総合 24:05〜24:25
ニュース 「茨城県議会議員選挙 開票速報」関連
257 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:57:37.95 ID:QM5R+hzQ
共産がつくばで負けたのって
独立行政法人になり国家公務員系の組合がなくなって自民に移ったためかな?
ほかには、北朝鮮や中国による脅威、
霞ヶ浦の水が昔はひどかったのを変えてきた歴史、
猛暑で水が確保できることが大事なことなどがありそうだ。
258 :
公共放送名無しさん:2010/12/12(日) 23:58:15.37 ID:Zf7kQqmn
259 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:03:13.07 ID:vwd9SrYB
260 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:03:55.14 ID:sla9OAhH
開票速報待ち
261 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:06:33.44 ID:/9qO6ICk
民意です
262 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:07:23.37 ID:2sKSkane
茨城とはいえ、自民勝利だろ
263 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:07:43.64 ID:riCsZdnB
264 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:08:13.54 ID:POO+YLVt
田舎は自民が強いなorz
民主ざまー
266 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:08:38.35 ID:6ZIC7soO
しない
267 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:08:38.51 ID:07h4wmbR
酒持って来〜い
祝い酒じゃああああ
268 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:08:51.59 ID:/9qO6ICk
解散レベルだろ
269 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:08:57.68 ID:POO+YLVt
マスゴミに流されて反民主へと流されてるようだが、民度が低いなあorz
270 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:25.11 ID:1H/Uy5wE
出陣式寂しすぎるだろw
272 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:30.84 ID:zEJB9lnA
今民主から立候補とか
タイミング悪すぎだな
273 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:33.82 ID:EwgzgpN6
メシウマwww
こいつ受かったの?
275 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:48.47 ID:Rv8Tq+1b
うwぁきめぇ
人いないw
277 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:42.91 ID:POO+YLVt
×裏切られた
○成果はこれから出る
マスゴミに流されやす過ぎ
278 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:49.66 ID:6ZIC7soO
労組
279 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:51.77 ID:hgv+O08m
決起集会、人が居なさ過ぎてワロタw
280 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:52.47 ID:zEJB9lnA
選挙運動ってバカバカしいもんだな
日立労組?東電労組?
283 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:58.39 ID:Rv8Tq+1b
みんな実況スレにいるな
イケメンって
加藤は市長派が相当動いたからな
R4w
288 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:11:55.46 ID:6ZIC7soO
ナウダウンロード
289 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:12:16.30 ID:POO+YLVt
茨城は自民の悪政をもう許すのかよ?
この数十年、自民が何をやらかしてきたか、もう忘れたのか?
290 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:12:40.70 ID:6ZIC7soO
ばかだなこの女
落ちたのかw
292 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:13:19.66 ID:zEJB9lnA
民主がいないw
惨敗やん
294 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:13:40.29 ID:zEJB9lnA
一人当選かw
295 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:13:44.88 ID:Rv8Tq+1b
まんせー
なんかいい男だなぁこいつ酒みたい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
298 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:02.28 ID:5Pw7skVM
水戸の加藤さん、いけめそ…
市民目線はやめて><
300 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:12.33 ID:2sKSkane
6000票ないって、勝つ気がそもそもないだろ
301 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:14.39 ID:POO+YLVt
茨城終わった
302 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:16.52 ID:76pX6LZV
加藤圧勝だったな水戸市は
無所属っておまえモロ自民じゃねぇかw
オヤジの七光だし
304 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:21.82 ID:1H/Uy5wE
305 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:22.02 ID:5Pw7skVM
306 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:24.28 ID:086wZHMl
よく当選したな
こっちなのか
新人の女じゃ何もできないてよくわかったなw
309 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:15:01.25 ID:avMey53B
日立・・・・
310 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:15:13.99 ID:POO+YLVt
市民目線っつっても、その市民がダメなんだよな日本は
日本は市民社会が熟成されてない衆愚だから
311 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:15:16.76 ID:76pX6LZV
目玉は石岡市だろ
石井さんの奇跡は感動したわw
313 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:16:11.57 ID:lLD7WfER
民主だけおちたw
メシウマだなw
民主ぼろ負けなので来ましたw
ゆ・・・行方市
317 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:16:37.25 ID:5Pw7skVM
>>312 大子票開く前は最下位だったのになwwwww
318 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:16:43.70 ID:086wZHMl
無所属にして裏で民主が支持してるのはどれくらいなんだろ
319 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:08.26 ID:5Pw7skVM
320 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:12.92 ID:2sKSkane
な、民主党が勝とうしたような票差じゃねえだろ?
おみたましなんて聞いたことない
323 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:48.74 ID:5Pw7skVM
324 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:50.64 ID:lLD7WfER
この流れで解散したらすごいことになるな
325 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:57.31 ID:zEJB9lnA
民主全然ダメやん
326 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:18:23.96 ID:5Pw7skVM
327 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:18:26.43 ID:086wZHMl
民主落ち過ぎw
これはなにか起こるなw
329 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:18:41.12 ID:BN3tktis
速報始まってたか
ミン巣涙目wwwwwwww
惨敗wwwwwww
331 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:06.12 ID:POO+YLVt
マスゴミに煽動されて自民に投票って、政治を分かってないヤツの御手本じゃんかよ
なんか偏向報道じゃね?
戸井田だって自民系じゃねぇか
333 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:19.85 ID:2sKSkane
民主二人目の票がひどすぐる
>>330 さっきから見てると惨敗なんてレベルじゃないなw
数人しか当選してないのでは?
最下位w
336 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:39.58 ID:OLFB/pcb
現職がつよいよな あたりまえに
337 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:52.75 ID:5Pw7skVM
葉梨さんさすが強い
338 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:56.60 ID:BN3tktis
>>289 その数十年分の悪政を一年でやってるからね
どっかが
民主ボロボロだな
ダブルスコアじゃないか
>>326 合併前の地名を残したら、よけいに分からなくなった例だな
341 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:07.31 ID:5Pw7skVM
>>334 自民 33/36 91.67パーセント
民主 6/23 26パーセント
342 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:13.07 ID:POO+YLVt
日本がまた暗く絶望的なあの雰囲気に戻るのかよ!?orz
金権政治と汚職と政官財の癒着にまみれたあの低迷日本にorz
喜四郎系の奴は自民に入れるべきなのか迷う所だが民主党では無いのは確かだな
344 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:21.52 ID:086wZHMl
>>331 マスゴミに煽動されて民主に投票って、政治を分かってないヤツの御手本だったよな
345 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:21.76 ID:zEJB9lnA
2位にすらつけてないな
346 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:30.05 ID:OLFB/pcb
こりゃあ明日の民主党は大荒れだな 責任問題の追究だwww
トラックで叔父を友愛された人通ったか…せめて良かった
348 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:36.95 ID:5Pw7skVM
「民主党はおよびませんでした」連呼ワロタwww
350 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:45.94 ID:zEJB9lnA
共産党に負けとるw
民主最下位おおすぎ
みんなに負ける民主党w
353 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:52.78 ID:QMlDAGvG
民主 阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwww
354 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:55.00 ID:BN3tktis
>>340 田無と保谷が合併の時、
ターボ(田保)市にしようって案があったらしいw
358 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:06.61 ID:lLD7WfER
メシ時ではないがメシウマすぎる
359 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:16.80 ID:GUnC8PKH
総得票数だと民主党は自民党の半分以下だな。
トラック当選か
361 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:19.96 ID:POO+YLVt
>>338 雰囲気で言うなよw
自民時代の腐敗がどれだけひどかったか、忘れちゃってないかい?
362 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:25.66 ID:OLFB/pcb
さきがけとか言うなww縁起でもないwww
363 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:32.80 ID:5Pw7skVM
古河あああぁぁぁ
民主やっと当選w
365 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:43.30 ID:2sKSkane
ステルスざまー
下手に民主党に推薦されたばっかりに
369 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:33.51 ID:086wZHMl
>>341 民主の候補の立て方が敗戦に備えて控えめにした感じだねえ
共産惜しかったな
371 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:35.62 ID:BN3tktis
372 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:44.08 ID:zEJB9lnA
共産党と接戦とかw
373 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:52.17 ID:5Pw7skVM
>>368 きもちいいwwwwwwwwwww
加藤さんマジで昭一似…泣ける
374 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:54.91 ID:QMlDAGvG
なんだ、いまの所 自民も2人出せば 民主落とせたのにな
複数擁立なんかやってたのかよwww
ミンスの身の程知らずが
選挙どうなったかな?
>>361 それを忘れるくらい民主がでたらめなんだよ。
理想かどうかしらんが、
財源ないのに費用がかかる政策ばかりする。
子ども手当てが景気対策みたいなあほな考えしてるし
378 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:05.99 ID:20xtOeNj
>>368 うrlが「いばらぎ」になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
POO+YLVt
380 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:22.90 ID:0rzcixAh
もう不思議発見見るのやめる
381 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:32.11 ID:OLFB/pcb
やっぱり分裂してこじんまりした小政党からやりなおせよ 保守派ならまだ将来があるぞ
382 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:58.35 ID:Ljln86KN
>>361 民主党は反日売国通り越して外患誘致
日本国の主権を移譲するとか
どこ国の政党か
ミンスぼろ負けか
人の良さそうなアナだった
小沢が新党作って分裂したら、おもしろいなw
コレで終わりか
387 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:25:33.38 ID:QMlDAGvG
ゆるきゃらw
389 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:26:14.54 ID:1H/Uy5wE
390 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:26:29.86 ID:6ZIC7soO
早急な立て直しってことは小沢一派を切るのか。岡田にそんなのできるのか
しろまる姫発見
でもちょっと勝ち過ぎだったな
過ぎるってのは小泉郵政選挙やこの前の衆院選でヤバイって学習したのに
>>390 切ったフリすれば支持率は上がる・・・って前もやってた気が
394 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:27:24.47 ID:086wZHMl
395 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:27:35.82 ID:BN3tktis
天網恢恢祖にして洩らさず…さて週明けの政局に期待!
おやすみなさい。来年こそは日本人の手に主権奪回!
396 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:27:36.88 ID:I4yfAM+D
茨城県って
常陸大宮市とか
ひたちなんとかっていう市名が多いな。紛らわしい
397 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:27:46.00 ID:GUnC8PKH
>>385 分裂して連立政権組んだら影響力だけ増やせるんじゃね。
398 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:29:47.46 ID:I4yfAM+D
こんな大事なニュースのときに
明日は新聞休刊日
配達は休んだとしても、駅売りはやれよ
新聞社で談合しておいて、建設会社を批判できる身分か
399 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:33:54.81 ID:I4yfAM+D
ちょっと待てよ、現状維持の6議席で「惨敗」なのか?
ここで「茨城のキーマン」こと中村喜四郎元建設大臣を知らない方にプロフィール哨戒
逮捕公判中→選挙で圧勝し続ける
判決確定で服役→補選の投票率10%切る
出所後、出馬→圧勝、以後誰の支援を受けずに当選を重ねる鬼
伝説としては
高速道路の進路を90度曲げて地元に組み込んだ
国道の進路を45度曲げて地元に組み込んだ
マスコミのネガティブキャンペーンなんかも跳ね返す鬼
無断で映像流したマスコミを訴えて謝罪させる
普段は教習所の待合室で茶をすすってるおっさん(昔い教習所行ってた親父談)
などすげー武勇伝の持ち主
401 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:50:09.30 ID:vwd9SrYB
402 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 00:53:02.42 ID:76pX6LZV
どんなに言い訳して負けを認めなくとも、地方からの政権への圧力は高まるだろう
404 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 01:27:37.28 ID:I4yfAM+D
明日から本気出すみたいな感じか
【民主党】竹島も北方領土もいらない!? 菅直人内閣“超弱腰”外交 消費税もそうだが、国民にまともな説明もせず [10/07/28]
【民主党】女子高生の下半身盗撮 民主党会派所属の市議逮捕 [10/09/15]
【民主党】仰天人事、民主党・岡崎トミ子国家公安委員長 韓国・日本大使館前で反日デモに参加、在日朝鮮人から献金…[10/09/18]
【民主党】18歳女性のスカートをめくり尻を触って逃げた蓮舫行政刷新担当相の公設秘書を痴漢で任意聴取 [10/06/15]
【民主党】仰天人事、民主党・岡崎トミ子国家公安委員長 韓国・日本大使館前で反日デモに参加、在日朝鮮人から献金 [10/09/18]
【民主党】仙石長官「イ・ビョンホンに嫉妬、少女時代に感心!」〜韓日交流おまつり前夜祭レセプション、民主党多数参加[10/10/02]
【民主党】東京心臓部での韓日祭り(日韓交流おまつり)…大盛況〜鳩山幸女史は韓服を着てキムチの漬け込みを試演 [10/10/02]
【民主党】防衛白書 9月に延期された陰に仙谷官房長官 「韓国に配慮、こんなことは今までならあり得ない」 防衛省関係者指摘 [10/10/19]
【民主党】岡崎公安委員長「反日デモは国益にかなう」 民主は質問取り下げ求める・・・産経 [10/10/22]
【民主党】内閣事務官(38)が路上で恐喝未遂 総理官邸事務所など捜索 [10/10/29]
【民主党】内閣事務官の恐喝未遂事件 被害者男性、脅された時の状況語る「公務員というよりヤクザ」[10/11/02]
【民主党】朝鮮学校無償化「教育内容は問わず」文科相が基準を正式発表 思想教育や反日教育がそのままで4月に遡り無償化適用[10/11/05]
406 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 03:53:29.61 ID:t37B+8tM
【民主党】レアアース代替素材・リサイクル技術を中国と共同研究へ 大畠経産相 [10/11/16]
【民主党】仙谷官房長官 「北朝鮮の核実験兆候…日本国民の安全に影響なし」[10/11/18]
【民主党】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言 [10/11/18]
【民主党】仙谷官房長官の暴力装置発言に自衛官怒りの声「失望」「言葉もない」・・・スポニチ
【民主党】「外国人参政権は、国民主権と矛盾しません!」…日本政府、答弁書決定[10/11/19]
【民主党】鳩山前首相「韓国兵が犠牲になったと聞き一刻も早く弔問に来たかった」 韓国を訪問、民団の幹部会議に出席へ [10/11/25]
【民主党】「韓国を誰より愛する鳩山です。韓日友好関係は'キムチ外交'から始まる」〜鳩山前総理、民団のイベントで講演 [10/11/26]
【民主党】中井洽前国家公安委員長が前代未聞のヤジ 秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」 [10/12/01]
【民主党】民主党は北朝鮮を支援して日本を切り売りするのか! ツイッターや巨大掲示板で民主党を批判する声 [10/12/02]
【民主党】仙谷官房長官、国旗に礼をせず・・・産経新聞[10/12/06]
>>399 改選前 / 当選 候補 当選率
自 45 / 33 36 92%
民 *6 / 6 23 26%
公 *4 / 4 4 100%
共 *2 / 1 5 20%
み *1 / 2 3 66
無 *6 / 19
これを民主党の惨敗と言わなければ何を惨敗と言うのか?
408 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 07:46:19.92 ID:Gc9yT+mb
民主党惨敗は小沢のせいだ
小沢に責任をとらせろ!
409 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 09:29:43.78 ID:/sg2xNuG
ついに共産党がひとりになってしまった、みんなの党の後に呼ばれる屈辱w
410 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 11:59:11.16 ID:vwd9SrYB
>>409 野党でも うんこ だった、民主という比較対象が無くなったのが大きいだろうね。
与党でも、野党でも使えない民主。
もう、民主は要らんじゃろ。
411 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 12:20:50.54 ID:vwd9SrYB
412 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 17:00:07.25 ID:NlO9eJ9n
413 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 17:34:02.48 ID:es9MiuqA
民主党ざまあwwwwwwwwww
笑いが止まらない
在日朝鮮人大好き売国民主党(´・ω・`)
415 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 18:14:04.76 ID:kWe2LpbR
ミン巣ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416 :
公共放送名無しさん:2010/12/13(月) 19:31:19.74 ID:I4yfAM+D
なんかわざと内輪もめを激しくして
内政、外交上の失点を隠そうとしてる
抵抗勢力を作り上げてるに過ぎない
茨木
茨城