国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
午前
              (民主党・無所属クラブ)近藤洋介
  (近藤洋介の関連質問)(民主党・無所属クラブ)打越あかし
   (近藤洋介の関連質問)(民主党・無所属クラブ)武正公一
    (近藤洋介の関連質問)(民主党・無所属クラブ)城井崇
               (国民新党・新党日本)田中康夫
午後
              (自由民主党・無所属の会)石破茂
   (石破茂の関連質問)(自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
   (石破茂の関連質問)(自由民主党・無所属の会)平沢勝栄
   (石破茂の関連質問)(自由民主党・無所属の会)棚橋泰文
2公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:30:49.00 ID:UCifbk6g
3公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:35:52.99 ID:xZBYBCFm
自民怒涛の4連押し
4公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:37:54.58 ID:bGuKuOq+
午後から期待
5公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:43:28.57 ID:AB54ldRc
午前中は見る価値無いな。
6公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:43:36.70 ID:HQUP5mcx
【尖閣ビデオ】中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★183
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289173053/
【尖閣ビデオ流出】民主党幹部 「倒閣テロだ」 「明らかに政治的なテロだ」「徹底して犯人を探し、共犯者も調べるべき」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289146086/
【ビデオ流出】民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さなければならない」「許しがたいことだ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289139711/
【尖閣ビデオ流出】 仙谷長官 「調査し、中国に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」「国家公務員法違反だ!」★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289147190/
【尖閣ビデオ流出】刑事事件として捜査へ…国家公務員法違反などの容疑-検察当局★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289150251/
【政治】 "反日教育しててもOK" 朝鮮学校無償化、民主党政権が決定…「教育内容問わず」、文科相が基準発表★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289096651/
7公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:44:51.01 ID:UuFlLXAn
カイホガー連発の予感
8公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:46:35.49 ID:HQUP5mcx
【尖閣ビデオ流出】 「流出元が職員だったら、守ってあげて」「船長が釈放で映像公開の人が罪に問われるのは変」…海保に激励の声★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289108448/
【社会】 海上保安庁に激励の電話やメールが相次ぐ 「断固海保を支持する」「犯人捜しをしないで」「尖閣諸島に上陸して」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289022974/
【尖閣問題】「中国の侵略を許さない!」 田母神氏が会長の団体などが東京でデモ行進、4500人が参加★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289146323/
【尖閣問題】 岡山で「尖閣守れ!」街頭署名…10代の若者「流出映像見て、大変なことが起こってるとわかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289071617/
【社会】APEC、過去最多の団体がデモ計画…警備当局が厳戒態勢
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289139739/
【政治】民主党、党本部周辺をデモ禁止地域に 衆院議長より要請→指定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289171575/
9公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:49:32.96 ID:HQUP5mcx
【政治】 石原都知事 「仙谷という官房長官、なぜ日本に屈辱味わわせる国々にへりくだった敬語使うのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289071440/
【政治】 菅さんは、まっとうな日本人に厳しく、日本に厳しく当たる外国に優しい政権を目指している 「国民はいい迷惑だ、身を引け」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289104515/
【尖閣ビデオ流出】事態を招いた自らのミスや愚行の反省がまるでない民主党 さっさと公開しておけば大騒動にならなかった 産経抄
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289067654/
【尖閣ビデオ】 みんなの党・渡辺代表「犯人捜しはやめたほうがいい。国家機密として罪の制裁をかけて守るべき情報ではない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289141949/
【政治】石破茂氏「日本が倒れる前に、自民党は一刻も早く政権を奪還しなければならない」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289121715/
【尖閣ビデオ】日本国民は暴慢な中国に、そしてあまりにだらしない民主党政権に心から怒っている 佐々淳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289156115/
10公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:50:33.40 ID:rIXaIFNr
これは午後からが本番だな
11公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:50:34.77 ID:QnqyHibK
ヤッシーの電波質問だけはちょっと見てみたい
12公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:58:12.16 ID:19BYCO5J
>>5
つっても流出後初の国会やで。政府見解を生の声で聞いて後、石破につなげるのも可

その石破
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-dd78.html
>…といった日程で、精神的にも肉体的にもかなりきついな、と思っていたのですが、
昨日、月曜日の予算委員会にトップバッターとして1時間15分質問に立て、という党の
決定を聞いて、やや天を仰ぎたくなる心境になっています
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-3404.html
> 本当に、少し休みたい…というより、少し纏まってきちんとものを考える時間が欲しい、と思います。
 何だか新しい知識を仕入れる暇も無いままにさほど多くもない自分の蓄積をどんどん
使い果たしつつあるようで、怖くてたまらない思いです。
13公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:59:18.15 ID:40ovdsgu
午後から面白そう
14公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:59:23.01 ID:yO4tR7Ir
午前は嘘つき康夫ぐらいしか見所ないな
15公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 08:59:55.67 ID:q6DPRx66
午前中のうちに買い物とか済ませておこう
16公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:00:04.83 ID:OZcbvbx4
恥股
17公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:00:16.42 ID:wby4MrvC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:00:30.79 ID:pMTJa4Qe
トミコ死ねよ
19公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:00:37.46 ID:3HuB3Vgx
はじまた
20公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:01:01.13 ID:wby4MrvC
11月08日「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜 
09:00〜12:00
(民主)近藤洋介
(民主)打越あかし(近藤洋介の関連質問)
(民主)武正公一 (近藤洋介の関連質問)
(民主)城井崇  (近藤洋介の関連質問)
(国新)田中康夫           
13:00〜17:00
(自民)石破茂
(自民)塩崎恭久 (石破茂の関連質問)
(自民)平沢勝栄 (石破茂の関連質問)
(自民)棚橋泰文 (石破茂の関連質問)
21公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:01:27.33 ID:GfHS2zGx
おや 野党欠席か
22公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:01:30.77 ID:S0U9TRUs
さあ はじまる
23公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:01.23 ID:FSRGVF1t
午前中はインチキ質疑か。
24公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:06.00 ID:/6zLT9lb
民主党議員って・・・皆殺しにすべきだよね??
25公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:11.01 ID:TiXAtANO
ハマグリ氏ね
26公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:17.46 ID:WvNqb+xI
予算中継なんかよさんかい
27公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:19.57 ID:JdwGP3Ez
明後日の衆議院通過だと、、
28公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:26.40 ID:01mLCmgD
午前中はオナニーか
29公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:40.30 ID:/jPwI+ff
野党側は欠席か?
30公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:41.60 ID:21ywQm90
何だよ 午前中は馴れ合いかよ 午後が楽しみだ
31公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:44.47 ID:wby4MrvC
午前中はどうでもいいな
32公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:55.68 ID:TiXAtANO
午前中の民主メンバーって、小沢派?それとも菅派?
33公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:56.39 ID:ImR+Fvl8
なんだ、売国ミンスからじゃ、無意味の馴れ合い質疑かよ
34公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:58.89 ID:/ZnhAG+C
仙谷は席に着くのが遅いな。
35公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:10.91 ID:yO4tR7Ir
午前中に買い物済ませておこう
36公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:20.24 ID:MNgbiy8K
午前は馴れ合いだろwww
37公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:21.29 ID:fABMc1ad
馴れ合いgdgd国会か、午後まで見る必要ないな
38公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:32.72 ID:JdwGP3Ez
さあ閣僚席は何人舟を漕ぐでしょう
39公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:47.61 ID:WtjwHPDn
【政治】民主党、党本部周辺をデモ禁止地域に 衆院議長より要請→指定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289171575/
40公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:47.58 ID:FN7UoOZE
午後からに期待
41公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:49.69 ID:o4+ocGtf
小沢派は出るのかな?小沢派は管政権叩くだろ?
42公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:58.23 ID:FSRGVF1t
>>24
いいや。そんな価値すらない。
どうせ解散総選挙で軒並み落選だよ
43公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:17.19 ID:wby4MrvC
茶番
44公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:21.09 ID:S0U9TRUs
午前はつまんねえな
45公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:34.05 ID:ajok68q7
ジミンガー
46公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:35.30 ID:VzP7dQMZ
午前中は、ゆるゆるの質疑応答だなwww
47公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:40.82 ID:40ovdsgu
尖閣触れないのか
48公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:52.32 ID:sRAn3coH
お隣いうな
49公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:04:59.40 ID:+D//F7yU
さすが俺たちの中国さん!
50公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:03.17 ID:fv9C76KF
今年は名目でマイナス4%
51公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:10.28 ID:55cxdzkA
またジミンガーかwwwwww


午後から見よう
52公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:11.80 ID:o4+ocGtf
三宅が目立ちたくて目立ちたくて入院先から↓
53公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:13.62 ID:OZcbvbx4
ビデオ流出はスルーか。さすがだな
54公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:18.66 ID:+lxlIacP
川内、糸川しね
55公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:18.47 ID:ECfBLv7Z
尖閣に触れないとか基地がイカ
56公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:26.09 ID:FSRGVF1t
じみんがー
57公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:29.69 ID:LVyABPxa
後ろのきれいな女性は誰よ
58公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:30.24 ID:WtjwHPDn
ジミンガーくるか
59公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:30.44 ID:yO4tR7Ir
自民党のせいです とかいいそう
60公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:30.75 ID:0KgNIUSg
ジミンガー来るよ
61公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:34.93 ID:S5BsWM3Y
あの色っぽい女また来てるな。
62公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:39.28 ID:v9lPSsrO
分かるわけない。
答弁マルヨミだな
63公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:39.80 ID:NmEqcZxn
雇用雇用雇用です
64公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:50.31 ID:8ZI8CywS
午後から見ればいいな
午後って何時から始まんの?
65公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:52.22 ID:ZUonoNJ5
菅総理死相が出てるな
66公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:52.26 ID:gRQ6o5WM
午前中は馴れ合いだな
話し方がソフトなのが退屈さを増す
67公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:52.90 ID:VzP7dQMZ
今日は、さすがに三宅議員はいないなwww
68公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:58.40 ID:xZBYBCFm
この枠は形だけの質疑だな
69公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:11.33 ID:OxNK1/HT
で、こいつらの補正予算案って通すに値するの?
70公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:15.37 ID:FSRGVF1t
まーたそれかよ。バカの一つ覚えだなあ
71公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:19.81 ID:FLCmn2+Q

【尖閣ビデオ】元海上自衛官「海保隊員が海に落ちたのをモリで突こうとした」

http://www.youtube.com/watch?v=EDlJiYlJD5M
72公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:21.49 ID:fv9C76KF
ダイサンノミチガー

まだ寝ぼけたことを言ってる
73公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:22.74 ID:Cb/AH99k
午後から国会中継の方がおもしろそうだね。
(´・⊇・`)
74公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:36.97 ID:LVyABPxa
ピンクのメモ帳かわゆす
75公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:38.48 ID:Mn0ASlhL
速記のケツ映らんな
76公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:48.35 ID:IWU9BhrK
今日の見所はやっぱり石橋ゲルだな
77公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:59.07 ID:WtjwHPDn
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
78公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:02.20 ID:ZeICzx+T
時間の無駄
79公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:05.43 ID:ECfBLv7Z
また公共事業悪しか
80公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:08.31 ID:9pJ+sxml

コイズミガー
81公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:08.86 ID:wby4MrvC
82公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:13.19 ID:u4UVWjNk
ジミンガーきました
83公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:18.56 ID:y4YykPgf
選挙演説なんかいいよ
84公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:20.07 ID:FSRGVF1t
>>61
早川だろ?声聞いたら萎えるぞ。
学校にこういう女がいたらぶん殴ってるレベル
85公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:24.01 ID:iWu/uJHc
はいはい、出来レース
出来レースww
86公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:31.50 ID:Cb/AH99k
>>64
午後イチから
87公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:32.47 ID:ZUonoNJ5
(´・ω・`)三宅雪子議員は風邪でお休みかな?
88公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:32.20 ID:w7PrRIG2
なんだ午前中は電波垂れ流しタイムか
89公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:34.66 ID:0KgNIUSg
介護で国おこしや〜
90公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:41.36 ID:FSRGVF1t
>>64
13時だよ
91公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:52.59 ID:d6a/jzEc
こいじゅみいいいいいいいいいいいいいいいい
92公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:07:59.83 ID:fv9C76KF
林業で雇用100万人!
93公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:00.31 ID:O1+Vvl9c
小泉竹中路線って悪い前提でしゃべってるけど、あれでよかったと思うけどな
94公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:03.45 ID:+D//F7yU
アジア!アジア!
95公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:05.51 ID:ECfBLv7Z
民主党の政策で、インフレ政策あるの?
96公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:10.61 ID:ImR+Fvl8
>>69
とりあえず、即効で需要つくんなきゃの麻生政権のエコポイントから一年、
まさか、まったく経済政策がないまま一年放置とは思いもよらんかった。
97公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:10.89 ID:LVyABPxa
>>87
腰骨折で放牧中
98公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:16.15 ID:NmEqcZxn
落ち目の崖っぷち内閣をヨイショする与党議員もそれはそれでシュールで笑える
99公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:17.32 ID:JdwGP3Ez
ここまでは言ってることはまともだ。誰に教わったんだ。
100公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:17.74 ID:ldxSMCWj
いったい何をいっているのか判らない
101公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:22.25 ID:8ZI8CywS
>>90助かったありがとう
また13時にノシ
102公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:23.67 ID:/UlBodYL
んんん…またジミンガーやってるの
103公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:31.50 ID:Itd8svzU
hansei
104公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:47.47 ID:mJiu+DqR
/ ̄ ̄ ̄ ̄/
| / ̄ ̄ ̄ヽ   
| |   /  \|  
| |    ´ ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
С     つ/   .|フグ田くん
|   / /⌒ ヽ <仙石がまだ生きてるよ?
|   / \ ̄ ノ  |
|     / ̄    \_________
   
105公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:49.38 ID:OZcbvbx4
新しい方向性が全く見えてこない
106公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:53.20 ID:y4YykPgf
おまえらだろw
107公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:08:54.92 ID:LVyABPxa
民主が民主に質問してどうすんのや(´・ω・`)
108公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:02.87 ID:JbHhk8h9
まだ定まってない第3の道を進むのか
109公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:05.59 ID:OmbvQG6y
694 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 09:00:00 ID:PYB65UBFP

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan165586.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/272554n1t/11272554.jpg
110公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:10.72 ID:d6a/jzEc
いやその理屈はおかしい
111公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:11.18 ID:ECfBLv7Z
それ言わない方がよいと思うけど。管総理あと何日持つか分からんよww
112公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:13.62 ID:UuFlLXAn
おいおい、勘弁してくれよ('A `)
113公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:14.69 ID:21ywQm90
うははは 支持率もう風前のともし火ですがw
114公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:15.08 ID:I7XxlYVJ
>デフレ下でデフレ政策
おまえもやろうとしてるじゃん菅
115公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:16.52 ID:9JTu0gIz




イラ管





きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
116公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:18.06 ID:IWU9BhrK
鳩山も半年で辞めたんだからその話は出すなよ
117公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:17.89 ID:wby4MrvC
>>107
正直時間の無駄だよな。何の意味もない
118公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:20.06 ID:mbHZwWu8
酷い話だ
119公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:28.59 ID:U2g5Mpal
やめてくれ!!
日本が持たないぞ
120公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:45.50 ID:Itd8svzU
居座るんだなww
121公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:54.98 ID:9JTu0gIz





イラ管





きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
122公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:59.15 ID:ImR+Fvl8
そういや、小沢が与党の質問無駄からやめろとか言ってたな。さすが小沢先生だな。
123公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:59.48 ID:ToJuKycO
ジミンガーw
124公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:00.75 ID:tl+X77bS
本末転倒すぎw
125公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:06.12 ID:7Sv5cAzO
お前がマイナスだろww
126公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:06.79 ID:xquaBS/D
売国8年恐ろしや
127公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:14.43 ID:WWllUWzn
2年経たずに2人目じゃん
128公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:19.99 ID:wby4MrvC
中間選挙やれよ
129公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:24.14 ID:mbHZwWu8
支持率気にしてね
130公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:28.74 ID:BXj7LJAu
はあ?
お前らが辞めろ辞めろ言ってきたんだろうが!
131公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:29.90 ID:O1+Vvl9c
鳩山管なんかが4年もやったら日本沈没だわ
132公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:36.40 ID:w7PrRIG2
4年といわず今すぐ解散総選挙でもいいんだよ?
133公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:36.93 ID:01mLCmgD
何言ってんだこいつ
134公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:38.24 ID:IWU9BhrK
小泉竹中路線の客観的評価が定まるにはあと10年くらいかかるだろうね
僕は評価しないが
135公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:39.76 ID:cSM8/Bej
なんだ本物の馬鹿か
136公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:40.69 ID:ECfBLv7Z
すでに鳩山から管にかわっとるやん
137公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:46.54 ID:JdwGP3Ez
まだ3年あるんだったorz
138公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:47.39 ID:7Sv5cAzO
日本崩壊まで4年もかからないだろうな
139公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:48.24 ID:FSRGVF1t
ああそうか。もう一回おさらいしてるわけだ。
北方領土と尖閣で国民の信頼がた落ちだからな。

そして今総理大臣を変えたらダメですよと。
釘を刺してるわけだね。
死ねよ民主党
140公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:56.06 ID:HEaASzPA
少なくともおまえには任せられんわ
141公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:58.15 ID:ldxSMCWj
民主に1年任せてこのありさまですが何か?
142公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:59.20 ID:U2g5Mpal
随分、都合がいいな
これからは4年間だって。今までは、何かあればすぐ解散総選挙って言ってたのに
143公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:59.93 ID:tl+X77bS
じゃあ、安倍や福田や麻生にやめろやめろと言ったのは間違いだったと認めるわけですね?
144公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:04.45 ID:/ZnhAG+C
今日のお前が言うなですね。
145公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:05.05 ID:WtjwHPDn
・近藤 洋介(民主党) ←まだここ
・打越あかし(民主党)
・武正 公一(民主党)
・城井   崇(民主党)
・田中 康夫(新党日)

・石破   茂(自民党)
・塩崎 恭久(自民党)
・平沢 勝栄(自民党)
・棚橋 泰文(自民党)
146公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:05.24 ID:TiXAtANO
自民の安倍福田麻生を必死にこきおろしてた民主党さんさすがですwww
147公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:05.66 ID:QN6knBR0
おべっかにしか聞こえんぞ
148公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:09.68 ID:NmEqcZxn
やりますと言えない菅
どうなるかわかりませんがwww
149公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:12.65 ID:wby4MrvC
じゃあ進んでないから代われよ

早く

早く
150公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:14.43 ID:fv9C76KF
拍手w
151公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:14.50 ID:yspSZLGs
ええええーー
早々に退陣してほしい
心から強く思う
152公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:16.90 ID:UuFlLXAn
>>117
与党質問ってのはテレビ向けに政策を分かりやすく説明する時間なんだよ。
政策があればだけどね(´・ω・`)
153公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:18.58 ID:xquaBS/D
迷惑極まりない
154公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:19.68 ID:LVyABPxa
でも、歯切れ悪いんだよな管
155公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:22.58 ID:OZcbvbx4
すすんでねーよwww
156公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:23.58 ID:GfHS2zGx

┏━━┳━━┳┓    ┏━━┳━━┓
┃  ━┫┏━┫┣━┓┣━  ┃ ━ ┃
┣━  ┃┗  ┃  ━┫┣━  ┃ ━ ┃
┗━━┻━━┻┻━┛┗━━┻━━┛
http://link100.in/sgk38.jpg
157公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:26.88 ID:9JTu0gIz




石の上にも3年
158公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:30.00 ID:ImR+Fvl8
>>134
意味不明だな
159公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:34.49 ID:+lxlIacP
4年間…地獄だ
くたばれチョン内閣
160公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:35.46 ID:Bc25+Npq
午前中は茶番だな
161公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:37.69 ID:U2g5Mpal
前に行ってないだろ
過去のことを穿り返すだけで、新しいことはなにも成し遂げてない
162公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:39.81 ID:9N4sCbYt
すごいな民主・・・・
163公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:39.82 ID:/UlBodYL

ものごとが進んでいる?? どっち向いてだよ
164公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:45.48 ID:d6a/jzEc
太鼓持ちもうええよ
165公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:49.73 ID:TiXAtANO
午前中って、野党いる必要ないんじゃね?
166公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:51.43 ID:HEaASzPA
>>156
(;´Д`)ハァハァ
167公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:52.27 ID:O1/7biQO
4年やりたいって言いたかっただけなのか
総理代わったっていいじゃん
168公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:55.82 ID:tl+X77bS
>>146
今のはよく考えるとミンシュガーだよなw
169公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:56.27 ID:GoiroboN
人には辞めろ辞めろって大合唱して来たのに
自分の番になったら「長くやらせてくれ」
170公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:11:56.40 ID:Bc25+Npq
ジミンガーwwwwwww
171公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:03.27 ID:wby4MrvC



172公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:03.95 ID:7Sv5cAzO
ねーよw
173公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:05.21 ID:cSM8/Bej
それ前政権の遺産だろ
174公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:05.47 ID:584xaroP
あんだって?
175公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:07.31 ID:mbHZwWu8
違うよ
176公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:08.59 ID:ldxSMCWj
おまえは一体何をいっているんだ?>失業率
177公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:10.31 ID:fv9C76KF
去年の補正
178公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:11.41 ID:O1+Vvl9c
自民のエコカーや家電エコポイントのおかげだろ
179公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:13.12 ID:ECfBLv7Z
スゲーw
180公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:15.20 ID:BXj7LJAu
>>145
なーんだ、午前中は録画いらんな
181公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:17.81 ID:9N4sCbYt
ありがとう民主党
182公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:20.50 ID:JdwGP3Ez
エコポイント、、
183公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:21.18 ID:y4YykPgf
何言ってんだこいつ
184公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:22.79 ID:FSRGVF1t
こんな質疑やってるようじゃあ、先は長くない。
こんな自画自賛聞いて国民が納得するわけがないだろ。
政治センスのない連中だねえ
185公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:24.08 ID:TiXAtANO
ミンス「政権交代は経済にプラス!」

( ゚д゚)ポカーン
186公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:29.63 ID:7Sv5cAzO
こいつら今まで何したの?w
187公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:35.46 ID:x5ogDWUx
嘘を平気でいうな!!
188公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:35.88 ID:IWU9BhrK
民主議員の約半数が小沢を支持した理由がなんとなく分かってきた
こいつ本物のバカだ。どっちにしろ売国奴なら頭の良い小沢の方がマシ
189公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:41.59 ID:U2g5Mpal
馬鹿じゃね?
麻生政権の政策で多少プラスになってただけなのに。
これからがほんとのミンス政権下での数字だろ。
190公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:45.36 ID:tka5bJnC
え?
じゃあそのプラスになった所に関係する民主党が行った政策は何?
191公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:45.50 ID:HEaASzPA
テレビ評論家
192公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:49.40 ID:ZUonoNJ5
日本中のハロワに並んでる人々が全員でこう叫んだ↓
193公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:56.93 ID:aF2VTsjd
>>165
茶番でも理事は居なきゃならんのだw
194公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:12:59.27 ID:yspSZLGs
民主自身がなんかできたか?
195公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:01.24 ID:xZBYBCFm
>>109
なにこれ
196公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:08.54 ID:QN6knBR0
なんだこのゴマスリ議員
197公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:09.44 ID:XbUeLwAg
麻生の置き土産に助けられただけじゃないの?
198公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:10.82 ID:w7PrRIG2
>>180
この自画自賛マンセータイムに時々とんでもない事言い出すから油断ならん
199公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:11.33 ID:fv9C76KF
評論家が経済担当大臣
200公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:14.93 ID:ldxSMCWj
現状企業の殆どが黒字叩いていてこの失業率ですが何か?
201公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:16.47 ID:9aW6/NzX
まあ、遅行指標は改善してるな。

自民党政権当時の政策とその延長のおかげで。
202公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:18.22 ID:cTT8eo4k
笑えよ

【世論調査】 菅内閣支持率30.3%に急落、不支持68.1%・・・JNN

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289166895/l50
203公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:18.59 ID:W0NXJZgs
え?え?失業率改善?
なら何で俺いま年休増えて家にいるの?
204公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:21.10 ID:O1/7biQO
仙石だけは代えろよ
中国の人みたいだから
205公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:23.26 ID:FSRGVF1t
わたくしのインチキも近藤議員のインチキと一緒

認めやがったなw
206公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:29.97 ID:JdwGP3Ez
自爆しとるw
207公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:34.39 ID:I7XxlYVJ
>>197
同意
208公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:36.84 ID:azNxQesM
オナニーやめれ
209公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:41.36 ID:tl+X77bS
民主の経済対策ってエコポイントを続けたってことだけだよな?w
210公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:50.32 ID:ImR+Fvl8
自民党政権の舵取りが、すべて最善だったとは言わないが、
最悪の選択ばかりすると、たった一年でここまで破壊できるんだと、
思い知らされた。
211公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:51.00 ID:y4YykPgf
転落状態だろ
212公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:51.44 ID:cFEUZ6Me
すごいオナニーだな
麻生さんのおかげだろうが
213公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:57.41 ID:O1+Vvl9c
>>202
30パーセントも支持してる方が不思議
214公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:58.19 ID:uwAfIy4R
エコカー補助金は民主党の政策だったか
215公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:07.20 ID:/ZnhAG+C
エコカー、エコポで経済成長

自民党の政策じゃん
216公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:15.26 ID:Ycv9xCux
【世論調査】 菅内閣支持率30.3%に急落、不支持68.1%・・・JNN
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289166895/l50
217公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:15.03 ID:JdwGP3Ez
>>203
失業してないだけいいじゃん
218公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:21.48 ID:/UlBodYL
>>188
完全ドウーイ
219公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:49.64 ID:U2g5Mpal
しかし図々しいやつらだな

・自分の番になったら長くやらせて
・麻生政権の手柄はミンスのものに
220公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:51.24 ID:9N4sCbYt
麻生は最低だったんだ・・・
221公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:51.36 ID:DIPNBYKw
あー言ってたなー
222公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:54.58 ID:d6a/jzEc
>>216
ドコモ下がってるみたいね
特に安全保障、中国関連で不信感爆発
223公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:14:59.66 ID:cSM8/Bej
こいついまさらなに一点だ
224公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:00.10 ID:do6xj3OO
民主党っていつまでジミンガー言ってんの
225公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:02.42 ID:tka5bJnC
自民の政策を引き継いだところだけが下支え効果があっただけじゃんw>海江田答弁
226公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:02.56 ID:O1+Vvl9c
自殺は増えてるんじゃなかったっけ
227公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:02.56 ID:tl+X77bS
お前らが審議拒否してたんだろ
228公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:04.10 ID:ECfBLv7Z
ふざけんなぼけが
229公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:05.95 ID:jR715nLJ
まだジミンガーやってるの?
230公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:08.06 ID:czgnVx9b
民主党が質疑する意味あるの?
231公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:12.84 ID:ImR+Fvl8
何を言い出すのかと思ったら、二年前の悪口かよ、キチガイか、
グチいうなら、居酒屋でやれや
232公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:14.12 ID:7ZxUBj3Q
ジミンガーwwwwwwwwwwwww
233公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:18.69 ID:yO4tR7Ir
決定的な失政・・・おまえらが言うな!!!!!!!!!!!!!!!
234公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:18.58 ID:DqLCyYR3
午前は幇間質問ばっかで意味ねー
235公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:20.25 ID:W0NXJZgs
>>217
これから失業しそうです…
236公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:22.07 ID:IWU9BhrK
自民のネガキャンはもういいから
237公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:25.57 ID:U2g5Mpal
自分達が足引っ張ってたくせに…
おめえらのスピード感の欠如よりまだましだよ
238公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:26.87 ID:2ZrHtPpY
いつまでジミンガー言ってんの?
239公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:29.09 ID:CkQehayK
近藤って日経出身なんだぜ、経済新聞(笑)
240公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:30.05 ID:WtjwHPDn
ビートたけしのTVタックル 今夜21:00〜

「2人の総理大臣経験者が緊急出演!!
安倍普三90代総理大臣&麻生太郎92代総理大臣 元総理がもの申す!!
日本の行く末は!?領土&国防&景気ぶった切り!!本音をたけし直撃」

ゲスト出演者:三宅久之、宮崎哲弥、麻生太郎、安倍普三
241公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:31.17 ID:Ycv9xCux
オバマもキョウワガーやってたね
242公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:31.37 ID:ES+jcouT
他の党の事はいいから、とっととひっこめ!
243公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:41.57 ID:UuFlLXAn
民主党は菅内閣が発足して4ヶ月間なにもやってないだろw
244公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:41.86 ID:ECfBLv7Z
お前らが審議拒否したからだろ?何言ってんのまじで
245公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:49.50 ID:ToJuKycO
ドッチーモw
246公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:53.85 ID:ImR+Fvl8
おいおい、普通、オナニーはひとりでするもんだぞ、(´・ω・`)
247公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:57.31 ID:7Sv5cAzO
おいおいwお前ら今まで何してきたか言ってみろやwwつかまだジミンガーかよ
248公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:06.89 ID:W6ncRKDC
何かいまスゲー事ほざいたので来ました
249公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:11.23 ID:P3ERyFaE
TPPは

触れよミンス
250公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:15.89 ID:BYUejdE8
たしかに麻生は酷すぎたな。
251公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:16.33 ID:JdwGP3Ez
>>235
既に失業してます、、
252公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:21.79 ID:9aW6/NzX
スピード感が足りないって

2年前は民主党の審議拒否だろうに。

そして、政権交代してから1年間なにもしてないおまえらがなにを言ってるんだ?
253公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:22.11 ID:QN6knBR0
二年前の愚って、今まさに愚考に愚行のミンスじゃねえかよww
254公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:32.89 ID:JbHhk8h9
ある意味そういった意味の中身を言えよ
255公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:34.33 ID:OZcbvbx4
甘木www居たのかwww
256公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:35.52 ID:/UlBodYL
>>224
あと4年ぐらい
257公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:37.49 ID:BXj7LJAu
早急な経済対策が必要な時期に解散を迫って審議すらしなかったのは、他ならぬ民主党ですが…
258公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:39.65 ID:Yh1afcUY
審議拒否厨の民主党が何いっとんねんw
259公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:43.83 ID:O1+Vvl9c
ハチに刺された程度って
与謝野がサブプライム問題の時に、「日本への影響は蚊に刺された程度とは言わないが
ハチに刺された程度」って言った奴だろ
260公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:44.31 ID:cSM8/Bej
今の状況で自民党挑発する馬鹿近藤
261公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:47.46 ID:QUeex5c7
当時は確かにこんなになるとは思わんかったな
262公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:48.32 ID:2ZrHtPpY
与野党超えて?散々足引っ張ったくせに
263公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:50.56 ID:40ovdsgu
もういいかげんにしてほしい・・・
264公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:54.92 ID:U2g5Mpal
>>216
それでも30%もあるのが驚き
麻生内閣はマスゴミのネガキャンで一桁台になったこともあるからな
265公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:55.28 ID:fABMc1ad
2年前の愚
愚の骨頂まっしぐらの糞共がまだジミンガー言ってんの
266公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:01.05 ID:TiXAtANO
すごいマッチポンプっぷりだなしかしw
267公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:04.78 ID:mbHZwWu8
本当ですか
268公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:08.89 ID:tka5bJnC
だったら8月中盤から9月頭には補正予算案を提示して審議に入らにゃあかんやろ。
今頃出してて何言ってんだか。
269公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:12.09 ID:Ycv9xCux
今度は野党の言うこと聞けとか支離滅裂だな
270公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:13.31 ID:CWnNAJBM
茶番つまんね
271公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:19.79 ID:yGkn84+j
なんか茶番に見えるんだけど
272公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:20.80 ID:yO4tR7Ir
野党に喧嘩売りすぎ
273公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:17:21.36 ID:Fm8AS97Y
午前中は見所が無さそうだね。
274公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:34.65 ID:mIZZqv9d
>>264
一気に10%代はよくあったのにな
275公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:42.49 ID:UuFlLXAn
風俗っぽい女のとなりにあいつがいないな
276公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:42.66 ID:cTT8eo4k
>>270
全くです
277公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:44.18 ID:JdwGP3Ez
>>266
午前中は続きます
278公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:46.64 ID:2ZrHtPpY
なんで野党に協力要請して二年前のこと出だすの?バカなの
279公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:46.42 ID:vwWdcPat
つか、内閣支持率・・・・。



まだ国内に3割以上もバカがいるの?
280公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:52.80 ID:ImR+Fvl8
左側のひとって、歴史の捏造好きだな。
数年前のことは、誰でも覚えてるだけど。
281公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:17:59.05 ID:RhcQ3hMj
今北
午後からまた来ればいいね?
282公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:01.69 ID:ldxSMCWj
は?今こいつ何いった???>近藤
283公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:02.47 ID:do6xj3OO
民主党のやつらって出る奴出る奴みんな馬鹿ばっかしで一人もまともな奴いなさすぎ
284公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:04.58 ID:O1+Vvl9c
自民の政策を評価してるだけじゃん
285公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:06.93 ID:+D//F7yU
ゆえなき批判
286公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:14.09 ID:Ycv9xCux
こりゃ聞く価値ねーわ
午前中は農業すっか
287公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:18.81 ID:/UlBodYL
>>260
だってこいつら骨の髄までバカだもんw
288公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:21.26 ID:h7OcXHjq
本物の恥知らずだなぁ・・
289公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:23.02 ID:21ywQm90
よくまあ 自分の政党のことは褒めまくってるね 気持ち悪い
290公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:23.82 ID:jsK3Mt2d
しかし馬鹿だね〜
291公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:25.20 ID:fv9C76KF
エコカーエコポイントはチンパン時代に洞爺湖サミット向けに創価が研究した政策だけどね
>>215
292公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:35.47 ID:2CiyxYf4
>>264
むしろ何もしてない何も報道されてないのにこれだぜ
293公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:49.70 ID:wby4MrvC
もう帰ってき始めてるんじゃなかったか?

何もしなくてもこの後に撤退→民主のおかげってシナリオか
294公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:55.82 ID:XbUeLwAg
現内閣がやったこと

朝鮮学校の授業料無償化
295公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:58.72 ID:IWU9BhrK
「1に雇用」って言うなら、来年の国家公務員新規採用4割削減を今すぐに撤回しろ
今の大学三年生は激怒してるぞ
296公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:01.35 ID:NrcA/DMJ
297公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:03.61 ID:cSM8/Bej
有権者に国会の映像きちんと見ることを義務づけるべきだな
298公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:09.60 ID:mJiu+DqR
299公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:19.89 ID:d6a/jzEc
低酸素
300公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:22.48 ID:qDHZkL+b
かむなやクソ管
301公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:22.80 ID:W6ncRKDC
3ヶ月にも及ぶ歳費泥棒記録は今後も絶対に破られないよ
302公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:22.68 ID:aJF1yYXQ
菅「介護と林業があるじゃない」キリッ
303公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:31.96 ID:5CrbLcOw
白スーツの議員さんきれいだな
304公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:35.46 ID:QN6knBR0
近藤太鼓持ちくん
305公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:56.21 ID:ZS4w5mTi
低酸素?
306公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:57.73 ID:fv9C76KF
介護と林業
307公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:04.33 ID:tSdGR0Ad
もう素直に読めよ
308公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:11.31 ID:WmDWUrrn
アホ










309公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:13.84 ID:QUeex5c7
>>286
耕晴雨読w
310公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:16.49 ID:yO4tR7Ir
林業で雇用対策って日本中をハゲ山にするつもりなの?
311公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:16.28 ID:wby4MrvC
読み過ぎ
312公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:19.82 ID:qDHZkL+b
ていたんと?なにいってんの
313公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:20.98 ID:F4tdRg2J
>>298
ゲルワラタw
314公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:25.45 ID:JdwGP3Ez
低酸素型?
315公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:28.16 ID:F4x6Ioe5
馬鹿が馬鹿に質問しても中身無いだろ

ああ虚しい茶番
316公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:30.78 ID:tka5bJnC
にゃあ、午後から打ち合わせで遠出する予定が入っちまった(´・ω・`)
317公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:32.07 ID:77WORhdG
首相の原稿読むときのメガネ掛ける賭けないの基準なんだろな
318公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:20:32.37 ID:Fm8AS97Y
>>278
民主党ってお願いの仕方というかを知らないよね。
319公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:35.11 ID:w7PrRIG2
次の打越あかしって、前の予算委員会の時に質問者席の後ろでよく居眠りしたり態度悪かったりした人だっけ?
320公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:36.80 ID:pwzbJsa2
>>297

大丈夫wいくらジミンガー発動でも、ニュースでは
全く放送されませんww
321公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:46.13 ID:BXj7LJAu
産業振興と言いながら、関係予算をガンガン仕分けしてるのは何故なんだぜ?
322公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:49.84 ID:RhcQ3hMj
>>295
去年の時点、今の大学4年の時点で怒ってるっつーの
願書出した後に削減とか死ねよと
地方受かったからまた良かったけど・・・
323公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:52.25 ID:vwWdcPat
>>298
保存したw
324公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:54.55 ID:y4YykPgf
>>296
不謹慎なことヤメレ!
325公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:20:54.66 ID:tl+X77bS
また予備費使っちゃいました
326公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:21:09.98 ID:ImR+Fvl8
>>316
今から、行って来い! (´・(ェ)・`)
327公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:21:20.92 ID:iOTKYJ9u
>>316
録画しれ
328公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:21:31.60 ID:uRCsnslk
あのメモをとりあげたら何もいえないんだろうね
329公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:21:34.54 ID:oHAVfWvq
午前中は見なくてもいいか
330公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:21:36.12 ID:BXj7LJAu
>>316
録画しとけ
331公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:21:51.53 ID:Pk5zOKGF
>>310
森をお世話する人が足りないから荒れてくるんじゃなかったっけ・・・・
森のジュニアはお世話しなくていいけど(w
332公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:22:11.05 ID:sQOUSNYR
なにこの退屈な質疑…

午後くるわ
333公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:22:12.99 ID:IWU9BhrK
>>297
多くの有権者は君と違ってこの時間にはたらいてるよ(´・ω・`)

という冗談はさておき
それなら国会中継は夜にやるべきだな
334公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:22:27.95 ID:B/jJYjR6
おまえら社会のクズが国会に意見してるってwww
www
ww
335公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:22:38.39 ID:BXj7LJAu
午後まで寝るわ ノシ
336公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:23:03.28 ID:wby4MrvC
>>333
質疑のゴールデン録画放送、もしくは党首討論のゴールデン開催は絶対にやるべき
337公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:23:04.95 ID:QUeex5c7
>>334
税金払ってます
338公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:23:19.76 ID:ldxSMCWj
>>334
意見すらしない奴らよりよっぽどましだとおもうけどな。
339公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:23:31.28 ID:WtjwHPDn
午後はゲルでねっとりいたぶって棚橋でトドメか
340公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:23:48.03 ID:Fm8AS97Y
>>331
森が荒れた原因の一つが下草を刈らなくなったり芝を刈らなくなった事だが、
今更芝を刈ってもな…
341公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:23:54.50 ID:JdwGP3Ez
エコカー終わってたよな、、
342公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:23:57.89 ID:ldxSMCWj
なにそのどうにでもなりそうな予算案
343公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:03.21 ID:lqSzTbuO
午後のメンバーが無双過ぎてwktk
344公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:23.47 ID:ImR+Fvl8
>>296
内親王様のためなら死ねる (`・ω・´)
345公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:35.32 ID:IWU9BhrK
>>336
どうせ最近のゴールデンは民放も面白い番組やってないもんな
346公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:39.76 ID:o6tM4cUX
で、材料のレアアースは、どうなったの?
もう、入ってきてるの?
347公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:56.39 ID:tka5bJnC
でもさあ、どんなに二酸化炭素排出量絞っても火山噴火一発で吹き飛ぶよね(´・ω・`)
348公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:56.78 ID:w7PrRIG2
コンクリートから人が
349公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:24:57.84 ID:Fm8AS97Y
>>341
減税はまだ続いてます(キリッ
350公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:59.19 ID:fv9C76KF
コンクリートから人が
351公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:12.13 ID:5/UjoN8q
ミッシングリンクの解消って、民主が反対しまくってただろうが
352公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:12.81 ID:+K3dJFmd
午後に備えて晩御飯作っておこう
353公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:34.44 ID:UuFlLXAn
あれ、道路作るの?
354公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:34.80 ID:XbUeLwAg
戦略さえない民主が
355公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:35.55 ID:ldxSMCWj
新機軸どころかお前ら環パチ工事とめさせなかったか?
356公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:36.68 ID:fv9C76KF
蓮舫が頷いています
357公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:48.18 ID:B/jJYjR6
2ちゃんねるが上から目線で政治批判www
wwww
9
358公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:25:50.37 ID:Fm8AS97Y
コンクリートから人へからコンクリートへ 馬渕
359公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:25:55.30 ID:CySL0+gN
それはいいね
そこは褒めてやるからさっさと解散
360公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:00.58 ID:uvvp3iHC
ねぇ、なんでせんだみつおみたいな人はいつも同じ場所なの?
361公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:03.60 ID:wby4MrvC
え?
362公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:10.74 ID:QUeex5c7
>>352
嫁はおらんのか
363公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:24.30 ID:IWU9BhrK
「戦略的公共投資」なら八ッ場ダムは中止にして頂きたい
計画したのは自民の責任だが、それを「やめます」と言って結局やめないのは明らかに民主の責任
364公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:29.31 ID:yO4tR7Ir
>>357
煽るなら午後来いよw
365公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:39.52 ID:OZcbvbx4
つまらんなぁ 掃除でもするか
366公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:42.32 ID:cSM8/Bej
コンクリートからなんたらってもうやめたん
367公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:56.42 ID:QN6knBR0
ミッシングリンクって言いたいだけちゃうんかとw
368公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:26:59.72 ID:Fm8AS97Y
>>357
民主党の時代に政治批判とか命が危険だよね
369公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:26:59.63 ID:wby4MrvC
>>362
いつもモニタの中から俺に微笑んでるよ
370公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:07.78 ID:5/UjoN8q
筋肉質の国土w
371公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:11.42 ID:fv9C76KF
筋肉質の国土w
372公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:15.88 ID:B/jJYjR6
〉〉345
テレビは昔からつまらないよ
373公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:17.92 ID:jlLa/QCF
午後からが本番か
374公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:22.43 ID:w7PrRIG2
>>366
八ツ場ダムも復活したしね
375公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:31.03 ID:9aW6/NzX
ミッシングリンクって、つながってないから車が通ってないだけなのに
「車が通ってないのは、需要のないところに道を作ったからだ」
とマスコミと民主党で無駄の象徴みたいに袋叩きにしてきた道のことだよね?
376公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:36.61 ID:wMF7/S5Q
なんという意味の無い会議。大半の議員がわかってないw
何も出来ないなら出てけよw
377公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:27:39.49 ID:W0NXJZgs
貧乏人所有率が高い軽自動車の税金が4倍になるんじゃなかったっけ?
貧乏人から金毟り取って金持ちの子供と外国人を養う国、日本
378公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:02.72 ID:ImR+Fvl8
柳腰外交・大風呂敷予算・筋肉質国土  
379公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:05.04 ID:H0r+vn3M
他国からすれば国民同士共食いで自滅してくれるんだから最高に手間要らずだよなwww
380公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:11.18 ID:/UlBodYL
もうすでに他国の後追いだよ 初動が遅い
381公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:28:14.90 ID:Fm8AS97Y
>>370-371
なにそれこわい
ピクピク動くん?
382公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:34.71 ID:9IzvXZcj
ミッシングリンクといいたいだけちゃうんかと。
ただミッシングリンクと言われると元々あったものが失われたという印象を受けるな。
383公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:41.09 ID:HEaASzPA
二言目には反論・言い訳
384公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:51.26 ID:QUeex5c7
レンホウが入る限り中国共産は良い感情はないだろうな
385公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:51.30 ID:QN6knBR0
>>358 ww
386公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:59.30 ID:fv9C76KF
ズン
387公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:04.34 ID:WdaggSr9
菅内閣支持率急落35%、尖閣・経済など響く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101107-00000640-yom-pol
388公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:13.54 ID:uvvp3iHC
ミッシングリンクって

A−−−−−−B−−−−−−C

A−−−−−−−−−−−−C
になった場合のBを言うんだろ
389公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:21.98 ID:yO4tR7Ir
馬渕ってボディビルダーのくせに小心者すぎる
390公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:29.70 ID:iOTKYJ9u
【政治】 「民主離れ」 「菅離れ」加速…無党派層の菅内閣支持率20%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289175341/
391公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:33.29 ID:HEaASzPA
バイとか専門用語使うなよ馬鹿
392公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:38.32 ID:B/jJYjR6
通は与党質問をみるんだがな。
午後はワイドショー
393公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:43.00 ID:mIZZqv9d
>>387
まだ35%もあるのかよ!
394公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:50.01 ID:fv9C76KF
やっと気が付いたか
395公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:50.72 ID:9qPjvL7N
この近藤という男、数字を自分にとって都合のいいように解釈しすぎ
仕事では絶対関わりたくないタイプ
396公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:03.26 ID:4XWNxMX8
南紗諸島って言うんだ
397公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:05.70 ID:+lxlIacP
韓はいつも心がこもってない答弁するね
売国民主早く解散しろよ
398公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:13.03 ID:o6tM4cUX
尖閣事件を、
戦略的に引き起こしたって主張してるのか?
399公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:17.26 ID:YLtOQbBP
午前中のは仕事サボって見る価値ある?
400公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:25.13 ID:D2Y57T8R
tes
401公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:36.17 ID:yO4tR7Ir
>>399
無い 全くない
402公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:46.58 ID:fv9C76KF
去年まで
官民一体は癒着と批判していました
403公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:49.34 ID:uvvp3iHC
>>397
思想信条、有能無能は別としても
お喋りが下手糞だよね。
404公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:50.81 ID:WdaggSr9
>>392
それは酢豆腐を食べろと言うのに等しい
405公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:55.71 ID:ZS4w5mTi
菅って本当に頭悪いんだな・・・
406公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:01.40 ID:JdwGP3Ez
407公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:08.18 ID:BjfSObC0
今日は午後からか。
408公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:15.88 ID:wby4MrvC
>>397
ほんとにただ読んでるだけだから
ブレスの位置が最悪で内容が途切れ途切れ
1つの単語を読み切れずに詰まる
抑揚がないから眠くなる
のトリプルコンボだわ
409公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:22.43 ID:wMF7/S5Q
公安の整備が必要・・・
トミ子解任か
410公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:23.17 ID:DSooNuXd
近藤の左に映ってるやつ日本人じゃないよね?
411公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:31:29.24 ID:Fm8AS97Y
>>392
確かに高度なつっこみの能力を試されるので、私のような素人には無理だな
412公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:35.32 ID:7/ogHmGL
自分で言ってはずかしくないのか
413公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:41.55 ID:QUeex5c7
800兆の借金って公共事業だけじゃ作れん
414公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:31:57.02 ID:4XWNxMX8
各大臣がイカレて
415公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:00.81 ID:uy6d/pKi
民主の議員が話す事は全然頭に入ってこtない。
何を言ってるのかさっぱりわからないんだけど、どうしたらいいんだ。
416公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:01.37 ID:jLVUKGNJ
2010 11 07 たかじんのそこまで言って委員会
http://www.youtube.com/watch?v=vIrnVAS1tsQ
【尖閣】尖閣諸島ビデオ流出たかじんのそこまで言って委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12676090
たかじん20101107_惠隆之介氏出演部分音声
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12677790

海上保安官が海に落ち銛で突かれた話です。
417公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:05.08 ID:rV5av4fv
sengoku38どうなった?
418公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:05.94 ID:p09Ggc04
大臣が逝かれてますな
419公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:06.64 ID:rCyX4HCL
イカレて?
420公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:08.79 ID:ldxSMCWj
しかし色々挙げているがなんかサラっと聞き捨てならん事いってるぞこのバカ
421公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:09.19 ID:YLtOQbBP
>>401
ありがとー
午後に備えて仕事するか…
422公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:32:18.10 ID:Fm8AS97Y
金を日本が出すからとれたんじゃ…
423公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:21.09 ID:HEaASzPA
俺らのセンゴクの答弁はまだか?
424公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:40.52 ID:DqLCyYR3
実を部分的に結びつつあるもの

 ・尖閣諸島が「中国との領土問題」に格上げ →レンホー発言、海保の愛国者狩り

 ・企業・団体献金の解禁

 ・国会内での商業雑誌撮影容認

 ・習近平No.2に出世
425公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:45.60 ID:WdaggSr9
>>417
速報も無い
426公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:32:47.88 ID:B/jJYjR6
〉〉399
予算づけやらビジネスマンの関心は高いよ
午後は主婦やニートのワイドショーの時間
427公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:01.97 ID:iETGRmO1
しっかし、民主の質問なんて誰も興味がないのにやる価値あるのかよ
428公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:07.77 ID:cSM8/Bej
そのベトナム様以外の外交について語れよ
429公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:05.80 ID:+KFVLbuk
          ..,,,,,,..,,,,,,
       ,r'´,.!、:::::::::::::::\
      /::::ノ ヽ::::::::::::::::ヽ
     /::::::|    ´´""'‐...;;;;i
     |::::::|     。   |;ノ
     |::::::|  \,   ,,_ |
     ,ヘ;|   ,-・‐  ‐・‐|   ・・・ホメ殺し?
     ヽ,,,, u ー'._ ゙i'ー |
      ヽ   (__人_) /
       > ∩ノ ⊃<
     (  \/ _ノ |  |
430公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:23.54 ID:tka5bJnC
>>326
一時間後に出発だから、もしかすると早めに帰ってこれるかも…
高速乗ってさっさと打合せして帰ってくるお(´・ω・`)
431公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:29.12 ID:Ui2U1FmH
いつもの席に三宅がいないな
432公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:35.50 ID:2Xk6hysZ
地元の奴キタ
433公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:48.28 ID:rV5av4fv
>>431
だって・・・
434公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:33:50.73 ID:ldxSMCWj
おまえ日銀に為替政策丸投げしてんじゃねーよ
435公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:34:19.05 ID:wl1nUVTc
>>431
床や通路を見ろ、たぶんそこで寝てる
436公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:34:24.48 ID:w7PrRIG2
>>434
為替政策できる人が党内にいないんだから仕方ない
437公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:34:31.71 ID:ZKvNb5Ad
なんで日本の持ち出しが2兆でベトナムの契約取って絶賛してんだよ馬鹿が
身内からの質問要らんだろ
ヌルイ質問しかしないのに
438公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:34:49.48 ID:5lWtdmtx
>>433
ああ、例の話題取り(2回目)のツケか、もう忘れてた・・・
439公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:05.80 ID:W6ncRKDC
>>427
少なくとも自公政権の頃は多少は意味があった
今は単なる時間潰し
440公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:19.73 ID:QN6knBR0
副総裁のが総理よりおくちがなめらか
441公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:30.61 ID:foCdME04
>>427
野党も攻める機会なんだけど
ヌルイ質問が多すぎなんだよな。
442公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:33.91 ID:ldxSMCWj
なんか日銀とんでもない政策やろうとしてないか?
443公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:48.58 ID:B/jJYjR6
おー大事なこと言ってるねえ
通は与党質問をみるってわかったか?
444公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:59.47 ID:7nd3VbU9
今日からかよ
445公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:36:10.41 ID:QUeex5c7
いくら金融強化しても、ローン組める人間が減り続けるし
446公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:36:13.41 ID:rV5av4fv
ベトナムなんて高関税国になあ
日本も人のこと言えんがw
447公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:36:39.71 ID:FN09csvm
飢饉を増大させます!
448公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:36:48.10 ID:cSM8/Bej
中国様にもそれいえるのかい
449公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:36:55.40 ID:ZKvNb5Ad
午前は身内で傷の舐め合いだから見るだけ暇だな
450公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:11.57 ID:tka5bJnC
は?
451公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:12.22 ID:NdSXvlT7
日銀が何言ってたのかよくわからんが
何でそれで土地とか買うの?ってか何処の買うの?
452公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:22.82 ID:iETGRmO1
何言ってんだコイツ
453公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:29.16 ID:N4AhCEQZ
管は信頼できるのかい?
454公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:29.72 ID:DqLCyYR3
アッーーーー!
455公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:31.64 ID:G9hxiMq7
「白川総裁と焼き鳥屋に行くようになったら
本物だ」(´・ω・`)
456公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:47.33 ID:VfNv/rsr
与党の質問いらねーだろ
457公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:55.11 ID:3wHyxaJj
クリントンとグリーンスパンがアッー!
458公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:55.59 ID:h5J8/2M8
野党の質問は何時からなの?
459公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:57.15 ID:QUeex5c7

 総量規制を政府にも当てはめろ

  借金は税収の3分の1まで


460公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:38:08.21 ID:Fm8AS97Y
強い円(笑)
461公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:11.18 ID:cSM8/Bej
だいたい菅様ほどのお方が焼鳥屋なんぞに行かれるわけないだろ
462公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:19.83 ID:w7PrRIG2
白川ってミンスのゴリ推しで決まった総裁なのになあ。
463公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:24.77 ID:G9hxiMq7
>>458
午後1時(´・ω・`)
464公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:33.76 ID:/UlBodYL
>>445
だなあ
465公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:37.67 ID:3wHyxaJj
「白川総裁と焼き鳥屋に行くようになったら
ホモだ」(´・ω・`)
466ボンクラ省☆:2010/11/08(月) 09:38:39.07 ID:MOnIYCEY


ご利用は計画的に

467公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:41.60 ID:rvAAlBVX
>>454
>>457
どっちが受けですか??
468公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:45.13 ID:+KFVLbuk
しかし野次が無いな・・・ いつもどの党が野次ってるかバレバレ
469公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:23.82 ID:foCdME04
野田はダメだ・・・財務大臣の器ではない。
470公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:26.13 ID:wl1nUVTc
>>461
焼鳥屋をSPで封鎖して庶民派をアピールして一般客を閉め出す
471公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:27.80 ID:5lWtdmtx
>>458
13:00から
イキナリ石破教授の講義から
472公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:28.03 ID:68CKCcuA
>>374
「“中止する”という国土交通大臣発言を撤回」というだけだと思ったけど。
地元との合意が前提なのに勝手に“中止”を宣言してしまって動きが取れなくなったので一旦手続きをリセットするだけらしい。
これから地元との関係を修復しつつ「中止」の合意形成をするのが第一の目標で、それでこの問題の一年くらいの先延ばしを計っている、とのTVでのコメントもあった。
まぁ、民主党お得意の『出来ないことは先送り』www
473公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:29.56 ID:jgnOemW1
公開オナニーか
昼から来るわノシ
474公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:33.24 ID:ZKvNb5Ad
石破氏ゲルの説教タイムまでヌルイなぁ
475公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:46.06 ID:B/jJYjR6
〉〉449
与党質問には政府側は新答弁て手柄をあげてるじゃん
国会中継は初心者?
476公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:39:46.76 ID:Fm8AS97Y
>>468
総理と官房長官がやじってるからね
477公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:47.95 ID:+lxlIacP
>>410

メガネのおっさん?中川
中川のうしろの細目の糸川も日本人かどうかかなりあやしい
478公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:39:59.81 ID:dJxTODCX
円高をプラスに考えようぜ!ってか
479公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:03.41 ID:NdSXvlT7
>>442
やろうとしてるな。
きっとヤバイことになる。
480公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:06.23 ID:rV5av4fv
ひでえ
日本の根幹たる輸出産業
とりわけ自動車業界の収益ひどかったばかりだろ・・・
そこ助けなくてGDP伸びるかよ
481公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:08.09 ID:ldxSMCWj
>>451
聴き直さなきゃ判らんがCP発行して国債買い取り
外為資産に土地やなんかも組み込んでんでそれに35兆、、だったと思う。
一歩間違えればという危険水域の政策。
482公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:31.60 ID:qxZcfc/g
野田は円高容認か・・・・・
483公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:32.76 ID:QUeex5c7
>>466

ご利用する時点で無計画


484公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:53.58 ID:fivBo53g
ボルドーワイン6本詰め12,000円てのは円高パワーなんだろうか
ボジョレー相変わらず値が高いけど
485公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:02.20 ID:VfNv/rsr
なんで円高分円を刷って国の借金返さないの?
なんで円高分円を刷って国の借金返さないの?
なんで円高分円を刷って国の借金返さないの?
486公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:13.37 ID:HEaASzPA
誰よ
487公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:20.96 ID:0jx2AO/P
国益を損ないまくってる自覚はあるのか?菅・仙谷
貧乏臭いオーラ満開だわ
488公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:34.85 ID:DqLCyYR3
米国では、党派を超えて
          / ̄ ̄\
 クロちゃん… .ノ  \,_.  .\  
        (>)(< )    |
     / ̄(__人__)    . | ああっミドリちゃん 
   /  _ノ ::.ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒ ::::{      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}           午前の質問つまらなすぐる
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
489公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:45.07 ID:ldxSMCWj
>>485
ぶっちゃけそっちの方がはるかに安全なんだが、、。
490公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:51.25 ID:vdgPwtcH
無所属クラブなのに民主党って…

矛盾してるだろ…
491公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:42:24.52 ID:Fm8AS97Y
>>485
そんな楽な手をうったら今迄苦労した先輩方に申し訳ないって事かな
492公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:42:26.40 ID:NdSXvlT7
>>481
まとめサンクス。
んー、ヤバそうよね・・・
493公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:42:27.12 ID:B/jJYjR6
〉〉480
トヨタ日産ホンダ上方修正です
新聞くらい読もうな
494公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:42:38.99 ID:iOl8p3uW
院内会派だから
495公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:42:56.40 ID:fivBo53g
>>481
日銀が国債買い取れ、という提案は見たことあるけど、それがこれなの?
なんかちょっと違う方へ行ったような気がする…
496公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:43:01.34 ID:QUeex5c7


 政治家が馬鹿だから国民が被害うけてんね



497公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:43:23.19 ID:dJxTODCX
>>490
統一会派だな
無所属の人が民主から時間もらって長く質問に立つ

辻本とあと誰がいたっけか
498公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:43:47.13 ID:pGxI0iqc
バカ共が
499公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:43:48.20 ID:2Xk6hysZ
何を使って稼ぎ、って市場が決めることじゃないのか
500公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:43:51.06 ID:CySL0+gN
早期成立(笑
お前らが野党の時何やってたw
501公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:43:53.53 ID:fivBo53g
>>491
昨日、NHKが渾身のNHKスペシャルで扱ったばかりだしw
502公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:18.18 ID:w7PrRIG2
個人向け国債は昔買ってたけど、ミンス政権になってから金利もハナクソレベルだし
何より紙くず化しそうで怖くて買えん
503公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:18.58 ID:VfNv/rsr
なんで円高分円を刷って国の借金返さないの?


また円が上がればまた国の借金返せるじゃん
上がらなかったらそのまま円安
504公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:44:20.66 ID:Fm8AS97Y
郵政このままでTPPは入れるの?
505公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:25.05 ID:8VwwTwCM
>>493
それは7-9月期の利益だろ。
10月以降は既に国内新車販売-30%続出だが。
506公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:29.26 ID:foCdME04
こんなヒマな奴(実況民)がいっぱいいるんだから
国会議員もネットから選出しろよ・・・無給でいいぞ
2CH党で2議席ぐらい比例で獲れるんじゃねw
507公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:35.15 ID:9pJ+sxml

上方修正とかw株屋に(ry
508公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:46.41 ID:fivBo53g
どう再生するの?スローガンもいいけど、具体策をみなが待ってるのに
509公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:47.14 ID:Gwoa9XMt
菅さん、ふてくされている。低血圧なんだな
510公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:44:59.66 ID:/UlBodYL
今開国したら日本は食い散らかされるだけ
511公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:45:01.42 ID:GXzCi7lQ
反日民主党員は公開処刑されるべき
左派 仙石は許せない
512公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:45:08.80 ID:Fm8AS97Y
>>501
あれは増税キャンペーンの一環だろうけど面白かった
513公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:45:40.80 ID:o6tM4cUX
単に、場当たり
514公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:45:42.14 ID:oGNMjVJM
大戦略
515公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:45:42.63 ID:h4TNrucW
またどうでもいい質問したしないのかミンスは
516公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:45:43.31 ID:dJxTODCX
>>512
野球で見てなかったが面白かったのか
今日の深夜再放送だよね
517公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:45:59.08 ID:/ZnhAG+C
自分じゃ何も決められないくせによく言うよ。
518公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:45:59.87 ID:iEAnu9Kk
失政続きで手柄が欲しかっただけだしな。
焦った挙句、「話し合いに参加するだけ」w
519公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:01.04 ID:HEaASzPA
このダミ声なんとかならんの?
機械通して萌え声にしろよ
520公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:11.45 ID:G9hxiMq7
管って質問の意味を理解してなくて
原稿棒読みする奴だから
下手に答弁させると怖いよね(´・ω・`)
521公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:20.64 ID:QRhFGQrc
取り残されるもなにも、他に例を見ないガラパゴスな国なんだから他国と比較しても仕方ないんじゃないか
522公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:21.35 ID:TiHUDV6k
>>501
諸外国とまったく比較もせず
借金=悪と決めつけてる糞みたいな番組だったなw
よく見てないけどw
523公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:24.06 ID:YskPcgTa
実況の進行遅いなぁ。
午前中はスレ消化できないんじゃないか?
524公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:24.99 ID:ldxSMCWj
>>495
いあCP出して国債買い取りって手自体はいつもの事なんだけど
その後が問題。なんかヤバくねーかと言わ猿を炎。
525公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:27.31 ID:Gwoa9XMt
>>508
それを提出するのはおまえだ。菅さんはそういうことを言っているんだよ。たぶんw
526公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:34.70 ID:wby4MrvC
>>520
真面目に答弁してるじゃないですかは酷かったな
527公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:42.74 ID:fivBo53g
高齢化&後継不足で滅びそうな農林水産業をどう立て直すの?
外国人入れるの?企業に広く開放して現代の小作農増やすの?
528公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:52.38 ID:QUeex5c7
800兆はなにがあっても返せる金額じゃないなww
529公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:06.66 ID:sr2MtTLS
元海上自衛官「海保隊員が海に落ちたのをモリで突こうとした」
たかじんのそこまで言って委員会

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA
http://www.youtube.com/watch?v=vIrnVAS1tsQ
ニコニコ動画(音声のみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12676090
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12677790
530公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:10.88 ID:VfNv/rsr
イリオモテにマングース放したら天然記念物絶滅寸前だけど
531公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:13.40 ID:B/jJYjR6
〉〉506
新風のざまを
532公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:19.37 ID:37FkQy6E
午前中は民主党のアピールタイム。

党内が分かれてるから対立意見が出るかと思ったが、菅派の大根役者だったでござる。
本当に見る価値無い。
朝から棒読みで眠くなる。
533公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:27.49 ID:YskPcgTa
>>526
特ダネが火病メーター付けて沸騰させてたw
534公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:36.74 ID:bVIr4vnD
午前の日程見てなんだこれって思ったけど
午後の部が楽しみすぐるw
535公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:39.41 ID:HEaASzPA
両立させます キリッ
536公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:46.27 ID:ufsNGdEz
総理の答弁が一番苦しい感じを受けるのは気のせいだろうか?
537公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:46.36 ID:MaweRn7J
何が開国だ。十分すぎるほど開国してんだろ 馬鹿管w
538公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:56.55 ID:foCdME04
ぜんぜん答弁に信憑性がないよ・・・菅は
まだ宇宙脳の鳩のほうが実効性があった。ヤバイ方向で
539公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:00.69 ID:ldxSMCWj
いやそんな抽象的な妄想垂れ流す暇あったら具体策あげろバカ>農業政策
540公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:02.24 ID:DqLCyYR3
また明治維新ネタか
威信の志士に失礼だろ
541公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:02.98 ID:HEaASzPA
進めるって言っちゃったよ
542公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:04.61 ID:G9hxiMq7
管の確信とか怖いわ(´・ω・`)
543公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:08.16 ID:fivBo53g
>>525
だって「国民一人一人が外交を能動的に考え、行動し…」て
尖閣ビデオupしたら血眼になって犯人探ししてるよ?w
544公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:08.68 ID:oGNMjVJM
恥ずかしいことばっか言いやがって
545公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:09.67 ID:AjWTP4Ar
まず民主の馬鹿殺す事から始めろよ
546公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:16.56 ID:0QPwd0RU
鎖国してないだろ
547公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:25.86 ID:UuFlLXAn
「平成の開国」は外国に対して無警戒すぎてやばすぎ
548公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:30.63 ID:fv9C76KF
戸別所得補償と矛盾してる
549公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:33.54 ID:VfNv/rsr
武勇伝wwwwwww
550公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:37.27 ID:wby4MrvC
ブーメランwwwwwwwwww
551公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:38.08 ID:iEAnu9Kk
むしろ民主政権みたいなのは、
一番開国しちゃダメなタイプだろw
552公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:42.17 ID:37FkQy6E
>>503
日銀券が無理なら
政府発行で出来そうだけどな。

そんな大それた事出来る訳ないか。
553公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:42.75 ID:AH1o4Xn1
カッキーン
554公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:48:44.62 ID:Fm8AS97Y
>>522
ただこれまでのバブル崩壊がとか小泉竹中がとかより、角栄の社会保障まで原因を遡ってたし、
大蔵省側の主観や失敗した心理がわかって面白かったけどね。
555公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:49.12 ID:0QPwd0RU
むしろ鎖国してるような
特にアメリカに
556公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:48:58.96 ID:HEaASzPA
>>547
富国強兵だわな
557公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:23.37 ID:fv9C76KF
ウルグアイラウンドで直売所作りまくったからな
558公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:25.28 ID:cSM8/Bej
なんで泣きそうなの
559公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:29.99 ID:Gwoa9XMt
こんなものだよな。
第二の開国いいじゃないか上手い言い方だな。


野党ならこれで輝けた。
560公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:35.05 ID:ImR+Fvl8
>>529
売国メディアは、犯人探しと、情報管理批判しかしない。
海保 巡視艇 〜強行接舷〜
http://www.youtube.com/watch?v=LQnw7EX4fc0
領海侵犯する韓国密漁船団 VS 海上保安庁part1
http://www.youtube.com/watch?v=BeSZvNHJri4&feature=related

日本のメディアがまともなら、今こそ、海保の日常の仕事を報道すべき。
海保の人は命がけで、密漁船や、領海侵犯船に、飛び乗って、
停止させてる。 実際、そのまま逃走されて、
韓国まで連れて行かれた人もいる。(´・ω・`)
561公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:39.67 ID:p9f8F7xO
なんで与党が副大臣にイヤガラセしてんだw
562公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:42.84 ID:YskPcgTa
民主党議員が水産や畜産について語る資格あんのかよ?
563公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:48.10 ID:HEaASzPA
思い出話
564公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:51.13 ID:foCdME04
いいよ、自慢話は
565公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:56.46 ID:wby4MrvC
ジジイの思い出話はいいんだよ
566公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:04.11 ID:zGmRm6t1
え? 売国を進める?
567公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:04.42 ID:NdSXvlT7
どーでもええわw
568公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:02.17 ID:G9hxiMq7
>>529
田嶋「今までは中国漁船を拿捕しても日本国内法で裁こうとせず罰金とか
    貰って済ませてた」
三宅「中国側から罰金を貰ったとか聞いた事が無い」(´・ω・`)
569公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:11.65 ID:37FkQy6E
>>543
日本の国益考慮して、外交を考えたらビデオ公開それもインターネットのYoutubeって答えは100点だな。
実際中国人も結構見てるし。
570公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:17.17 ID:cSM8/Bej
なんだ回想日記か
571公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:23.35 ID:ldxSMCWj
いやだからそんな思い出話で時間潰すな
572公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:28.67 ID:IH+TzURA
武勇伝かよw 時間の無駄遣いもいい加減にしろや。
573公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:32.33 ID:zuLAUCge
爺の武勇伝ww

民主はアリバイ羅列と自慢ばっかww
574公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:36.00 ID:jgnOemW1
コメ族議員?
575公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:37.68 ID:VfNv/rsr
武勇伝、武勇伝 ブユーデンデンデデンデン
576公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:40.64 ID:jsK3Mt2d
馬鹿だな
577公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:50:40.85 ID:Fm8AS97Y
×デモンストレーション
○パフォーマンス
578公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:42.01 ID:HEaASzPA
そんなもんブログに書けよ
579公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:43.06 ID:pwzbJsa2
まっ言わしてあげなよ、ニュースで放送されないしww
580公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:50:49.79 ID:QUeex5c7
いちお言っとくけど輸入米に掛かってる関税は774%
581公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:03.88 ID:TiXAtANO
民主は捏造して幕末〜明治政府を利用しまくり
だが、幕末に民主のような売国は生きていけないんだが…
582公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:05.11 ID:fivBo53g
どこがミニマムw
583公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:05.19 ID:/UlBodYL
>>526
理解している範囲と深さどちらも少なくて、ちょっとツっこまれると
繰り返し同じことを言う。
そこを突かれるとキレる・・というパターンだよね
584公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:04.31 ID:z3DJk6HB
こいつは・・・
585公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:09.12 ID:MaweRn7J
経団連のような利権屋どもを潤すために農業を犠牲にしていいってことにはならんだろ。
586公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:05.25 ID:p9f8F7xO
あぁ自己批判か
587公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:16.14 ID:Kf0BMEMx
>>531
ねぇ、さりげない民主擁護に必死みたいだけど、アンカー位はちゃんと付けようね。
バイトの人?
588公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:23.58 ID:CRrL94gy
>>431
セグウェイに乗って登院してたらおもしろいのにな。
まあ、こけそうだけど
589公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:39.30 ID:2Xk6hysZ
将来子供手当と高校無償化で同じこと言ってそうだよな民主
590公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:41.74 ID:cSM8/Bej
その米がもっと安く入ってくるんじゃないの
591公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:42.80 ID:zK76psx1
書記の人ってこんな思い出話も延々と書いてるんかな、大変だな
592公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:46.47 ID:YskPcgTa
民主党の水産 = 尖閣、北方領土放棄
民主党の畜産 = 赤松口蹄疫で種牛全滅
民主党の農業 = 減反した人にバラマキ、TPPで外米自由化、コメ農家全滅
593公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:51:50.58 ID:fivBo53g
自由化選んで売れ行き不振→輸入量減、てのが結果的によかったのか
594公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:02.56 ID:Hfnq0ax8
ミニマムサクセス米
595公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:05.63 ID:wby4MrvC
wwwwwwwwww
596公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:05.94 ID:NdSXvlT7
わろたw
597公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:08.37 ID:zuLAUCge
時間www
598公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:52:08.52 ID:Fm8AS97Y
怒られたwww
599公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:11.47 ID:VfNv/rsr
短くwwwwwwwwwwwww
600公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:15.37 ID:cSM8/Bej
誰も聞いてねえ
601公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:16.01 ID:gr9hUkBn
午前はボーナスタイムか。
仕事片付けとくかな。
602公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:16.72 ID:HEaASzPA
委員長にたしなめられたw
603公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:17.27 ID:IH+TzURA
委員長、もっと強く言ってあげてw
604公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:19.79 ID:TiXAtANO
短く

ハマグリは本当に役立たずだなw
605公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:21.24 ID:qQWFKRqJ
議長GJ
606公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:22.24 ID:F4x6Ioe5
質問することがなくて自慢話しかよ

野党に時間回せよ
そのほうがまだ有意義だ
607公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:34.49 ID:fv9C76KF
与党の質問時間を消費するだけだから
608公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:36.91 ID:pwzbJsa2
なっ墓穴掘るだろww
609公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:40.09 ID:foCdME04
話なげぇwwwwwwwwwwwwwww
610公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:52:42.76 ID:Fm8AS97Y
書記:ここで委員長に怒られる
611公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:44.04 ID:HEaASzPA
昼休み短くするぞジジイ
612公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:49.02 ID:HZs8VWPe
なげえw
613公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:50.67 ID:2Xk6hysZ
だから失敗したのか…
614公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:50.92 ID:QRhFGQrc
なるほど 韓国と一緒だったから今の体たらくがあるんだな
615公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:51.48 ID:mIZZqv9d
こうちょうせんせいのおはなし「
616公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:53.70 ID:ldxSMCWj
あ?かの国の事褒め出したぞこいつ。
617公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:54.62 ID:TiXAtANO
韓国と共闘?w
618公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:58.35 ID:4PpWvkQ2
気色悪い事言うな
619公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:58.63 ID:Gwoa9XMt
>>581
尊皇攘夷で人を切ってきますた。

維新後
攘夷はいつなさるので?

ふふ、そんなこといいましたっけ?
620公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:03.71 ID:771RifGv
本題喋ったのか?
621公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:07.62 ID:c6tven/f
tixyonnda
622公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:23.86 ID:VfNv/rsr
打越あかしwwwww
623公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:25.51 ID:zuLAUCge
20年以上のキャリアがあるのに
人材薄の民主政権で副大臣どまりなのは納得だな
624公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:36.74 ID:dJxTODCX
奄美の豪雨について
625公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:46.46 ID:c6tven/f
あかんし
626公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:53:52.07 ID:Fm8AS97Y
なんか凄く昔のことのような気がする
627公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:52.63 ID:fivBo53g
どうするつもりでいるのか、欠片もわかりません
なんとかしなければならないという強い気持ちは受け取りましたが
628公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:54.44 ID:foCdME04
想いで作りかよw
629公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:53:58.18 ID:7P41/vS1
船の話はまだ出てないのかな
630公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:03.04 ID:XB8Dl/4N
まだ近藤?

最初の質問が「任期いっぱい解散しないよね?」だと
考えようによっちゃ自らの議員としての身分保障という
自己保身に走ったから以降の中継を見ていません
631公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:10.79 ID:37FkQy6E
>>580
その理屈でアメリカ産が5kg300円という話があるけど、輸送費とかスーパーの利益、卸しの利益考えると1300円位だろ。
632公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:12.54 ID:VfNv/rsr
やばい午前つまらなさすぎる
じゃあのノシ
633公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:16.17 ID:TiXAtANO
え、今頃奄美の話してんの?
今まで何やってきたんだよ
634公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:19.42 ID:ldxSMCWj
あの大雨災害って奄美だけの問題じゃねーだろ。
635公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:19.55 ID:S0dxoCH4
午前は寝ててもいいなw
636公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:22.82 ID:wby4MrvC
>>629
単語すら出てきてない。
637公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:21.89 ID:Kf0BMEMx
今の民主党じゃ、開国しても、不平等条約結ばされるだけだよな。
638公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:54:25.14 ID:Fm8AS97Y
うちゅうこし
639公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:32.48 ID:0QPwd0RU
菅「奄美は中国様に差し上げるから・・・いいんだよ」
640公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:42.59 ID:fivBo53g
大規模災害あちこちで起きてますけど
激甚災害指定とかきちんとしてんのかな
641公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:45.93 ID:mIZZqv9d
ビッグダディの特番まだかな
642公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:47.51 ID:GmpZw/k3
宇宙越議員?
643公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:54:48.48 ID:Fm8AS97Y
しんしゅい
644公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:54.51 ID:zuLAUCge
>>619
尊皇攘夷からの方針転換は維新前に完了してるぞ
645公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:54:56.29 ID:rV5av4fv
>>493
上期修正だろ
ほとんど小幅じゃねーか
下期決算だってえらい低く消息感否めないだろw
言葉に踊らされんなよw
646公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:55:24.76 ID:Fm8AS97Y
舌がまわってないけど寝起き?
647公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:55:39.59 ID:fv9C76KF
>>640
基準に満たないので指定できないことが問題になってる
648公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:00.72 ID:ldxSMCWj
>>645
いあ資産運用で赤叩いてるパターンが多いみたいでだいたい黒ってる臭い。
649公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:08.96 ID:cSM8/Bej
マスコミはうようよいたけど
650公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:30.88 ID:QRhFGQrc
一睡もせずってのは嘘かホントか判断できないよな
651公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:31.52 ID:bmlH8CKc
今日の見所は午後か

午後なったらくるわ
652公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:31.63 ID:TiXAtANO
>>631
そもそも玄米の輸入原価に対する関税なんで、加工と倉庫代もかかる
多分2000円近くなるな
653公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:33.89 ID:zuLAUCge
ビデオ流出の話は??

仙石38をつるしあげて死刑にすべきくらい言ってみろ
654公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:35.59 ID:771RifGv
寝てない自慢はいいよ
655公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:41.52 ID:mJiu+DqR
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/ 午後は期待していいよ
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /
656公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:49.85 ID:cSM8/Bej
「思い」懐かしい言葉だ
657公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:54.68 ID:paPOiz6q
民主の質問なんて意味あんの?
658公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:56:55.06 ID:blK54V3H
仕事してますよアピールかよw
659公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:07.73 ID:zuLAUCge
部落
660公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:09.17 ID:fivBo53g
この人なら「cop10に夢中でそれどころではありませんでした」くらい言いそうだな
661公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:15.64 ID:GmpZw/k3
B・ドラゴン
662公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:57:18.28 ID:Fm8AS97Y
政治家がくると邪魔なんだがな
663公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:19.57 ID:AdKbK2Qm
電気の無駄だ寝よう
664公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:20.24 ID:qQWFKRqJ
ボウサイダイジンガー
665公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:38.34 ID:A5Ko37tR
>>650
移動中に
寝てたんじゃ?
666公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:41.39 ID:fv9C76KF
部落担当大臣
667公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:42.30 ID:paPOiz6q
予算委員会なのに、予算の話がまったくないなんて
668公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:42.98 ID:Hfnq0ax8
俺たち頑張ってるよな!な!?
669公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:43.71 ID:TiXAtANO
10日たってやっと現地入りか
670公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:53.35 ID:blK54V3H
>>657
全く意味ない
もともとやらないと言ってたものだし
671公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:57:59.29 ID:Gwoa9XMt
>>637
というか
TPPって米国を中心とした枠組みだろ。結果的に中国排除を狙った。
菅が根回しせずに言い出したら潰れるだろ、結果的にw
672公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:04.13 ID:yjCeLebI
茶番的馴れ合い質疑応答
673公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:07.85 ID:fv9C76KF
>>667
なんでもいいんだよ
674公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:08.60 ID:QRhFGQrc
>>665
普通に考えればそうだよね
675公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:11.14 ID:gpZptATL
与党同士の質疑応答は法律変えて禁止にして欲しい
マジで味方同士で馴れ合っても意味ないしそれなら帰ってから電話でお互いやれよ
公共の電波通してやるもんじゃない
676公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:19.08 ID:zuLAUCge
何回会った
何回やった
何回行った
677公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:23.92 ID:o6tM4cUX
足掛け3世紀の災害なんて、無視に決まってんだろ
そんな公共事業予算は、無い
678公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:30.10 ID:foCdME04
基本、同じ流出なら尖閣より公安のほうが重大だけどな・・・トミ子を責めろ
679公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:31.42 ID:1YH/Gaz6
>>655
ホッペの感じがかわいい!!
680公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:41.28 ID:paPOiz6q
>>673
エェェェェェー
681公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:42.85 ID:fivBo53g
また何をどうするかがないw
682公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 09:58:47.70 ID:Fm8AS97Y
>>657
政府側が肯定的に説明できる機会だから必要だと思うけど、もっと短くていいとおもう。
その分、小党に時間をあげてほしい。
683公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:55.39 ID:YskPcgTa
>>657
政府与党一体化を目指す民主党政権に於いては意味が無い。
684公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:07.19 ID:Gwoa9XMt
>>644
周知徹底させましたか? してないでしょ。説明不足ですよ
685公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:10.54 ID:TiXAtANO
ハマグリに強い意志なんかなかっただろ
あったのは朝鮮人犯罪者を国内に入れてゲームプレゼントするという意思だけで
686公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:16.99 ID:37FkQy6E
>>592
民主は最初の理想・理屈は納得する点もあるのに、実際に出てきたものはおかしくなってるよな。
農家の戸別補償するから減反終了で自由貿易な。 → 減反しないと補償しないよ。

どういう意志決定したらこうなるのか?

自民党の無駄を削ると言っていた政党が、票の公的買収のため個人に直接金を出す制度を作りバラまく。
公務員の削除はしないので、無駄を温存したまま新たな無駄が生まれる。

子供達の事考えるなら少しでも国債減らしとけよ。
少子化でどうやって返すんだよ。
あとは相続税100%の実質徳政令するしかないぞ。
687公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:24.34 ID:CTA8F+uT
そういやこいつがやってた遺伝子情報がどうたらこうたらの会議ってまとまったけ?
尖閣ビデオ流出ですっかり忘れられてるな
688公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:30.07 ID:fivBo53g
>>678
尖閣でいち早く「検察からの流出はほぼない」と結論がでたので逆に怪しい
689公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:33.01 ID:gpZptATL
>>682
意味ねぇよ
憲法違反だよ
690公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:37.58 ID:paPOiz6q
>>682
昔、社民党の質問時間が5分とかあったよねw
691公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:49.99 ID:YskPcgTa
>>676
キャバかよ? w
692公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 09:59:55.34 ID:zs8uqVhp
馴れ合い電波発動中
693公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:00:07.30 ID:zuLAUCge
>>684
周知徹底ww
今の感覚と当てはめるなよ
アホ
694公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:00:23.11 ID:gpZptATL
与党質問禁止法案早く出せよ
695公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:01.83 ID:fivBo53g
復旧までは自衛隊に頼むのが早くて安くあがるのでは?
696公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:21.50 ID:37FkQy6E
>>652
そこまでいくか。
で、ポストハーベストなんかもあるんだろ?
誰が買うんだろうな?
697公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:23.12 ID:gpZptATL
しかも温い質問しかしないし
保守タカ派的な質問もっとやれや
698公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:23.73 ID:dJxTODCX
奄美の携帯不通についてか
ドコモが酷かったんだっけか
699公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:26.71 ID:yjCeLebI
提灯質問飽きた
700公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:32.06 ID:zK76psx1
午後まで何を楽しみに見てれば良いのだろう
701公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:36.00 ID:Gwoa9XMt
>>693
今の基準で判断する。それが進歩というやつです。これ、密約でしょ
702公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:44.48 ID:fv9C76KF
>>680
予算はすべてに関係あるし
閣僚がそろうのは予算委員会だけだから
703公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:44.49 ID:fivBo53g
まあ、今回は自衛隊ですら現地入り困難なほどの悪天候だったからなあ
704公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:47.86 ID:foCdME04
はいはい!また民間企業を責めるのですねw
国家で独自の通信システムでも作ればいいやん。
705公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:01:50.95 ID:YskPcgTa
>>686
最初の理想が、実際に関わる人達の意見を全く聞かずに作った、机上の空論だからじゃないかな。
706公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:01:53.18 ID:Fm8AS97Y
>>690
質問1つとか虚しすぎるよw

>>689
昔から政府の説明の機会はある程度あってしかるべきだと思ってるんだ、視聴率とか無いだろうけどね。
707公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:02:01.48 ID:zs8uqVhp
>>698
あうとハゲ
708公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:02:07.66 ID:rV5av4fv
片山いいスーツ着てるな
民間で大臣採用だから惜しみなく贅沢できるな
709公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:02:16.23 ID:Q5zyp41x
なんでこんな質問してるの
民主は予算の話したいと言ってたんじゃないの
710公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:02:20.91 ID:v2NwjcSt
さっきの日銀答弁はさっそく世界配信されたね。
通は与党質疑を見る、午後はワイドショーというのは本当だと思う。
711公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:02:30.68 ID:ImR+Fvl8
この地方特産品の名前の人誰? (´・ω・`)
712公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:02:33.35 ID:QUeex5c7
今年はコメ泥棒でなかったね
713公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:02:48.83 ID:cSM8/Bej
トリニータは関係ないだろ
714公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:03:05.72 ID:rV5av4fv
誰だよ
このAVに出てきそうなおっさんは
715公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:03:10.43 ID:dJxTODCX
今年はロッテのキャンプ地が混むのかな
716公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:03:28.03 ID:zs8uqVhp
>>712
あったぞ新潟
717公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:03:32.19 ID:zuW/MCQ+
なにこの想いを述べて下さいって
小学生のぼくはしょうらい○○になりたいで作文を作りなさい宿題なのか?
718公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:03:57.07 ID:fv9C76KF
>>709
テレビ中継が入ってるからこんなのに予算をつけますよアピール
自民政権でもあった
719公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:01.43 ID:MK2xUrwk
なに吹いてるの?
720公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:05.98 ID:pwzbJsa2
>>710

与党がまともならねw
でもこんなおこちゃま内閣では、午後の方が通w午前がワイドショーww
721公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:07.39 ID:fivBo53g
>>712
あったよ
新潟は品質不良のニュースに取って代わられたけど
722公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:11.05 ID:foCdME04
>>709
うむ!いくら与党の質問でも
景気回復・経済・予算の質問をしてほしいモンだ
723公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:04:11.87 ID:Fm8AS97Y
>>717
成果がないんだからしょうがない
724公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:16.34 ID:Gwoa9XMt
>>714
良い禿げだな。腐る直前だ
725公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:17.15 ID:37FkQy6E
>>683
民主党というと分かりづらいが、
小沢民主党とその他民主党に分ければ分かりやすい。
現在のその他民主党は自民の超絶劣化コピー。
726公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:19.03 ID:mJiu+DqR
 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__           
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
727公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:23.75 ID:bKa1QDZe
まだ盛り上がって無いみたいだね
いつ盛り上がりそい?
728公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:38.79 ID:IH+TzURA
野党に予算は大事だから他のことやってる時間無いとか言いながら呑気な話してるなぁ。。。
729公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:39.26 ID:zs8uqVhp
なんか、温泉街に売ってるような名前だな
730公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:04:45.55 ID:H0r+vn3M
>>716
農機泥棒は?
731公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:05:08.76 ID:gpZptATL
>>718
自民党はこんな桜マラソンがどうとか無意味な質問しなかったよ
予算に関連した質問が大半だった
桜マラソンなんて全然予算と関係ない
732公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:05:10.45 ID:YskPcgTa
>>680
予算委を予算の話に集中させたければ、小沢鳩山問題とかビデオ漏洩問題とか、
他の懸案事項について集中審議を設ければいい。

>>690
今でも社民党の時間は10分とかだよ。
733公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:05:11.50 ID:Fm8AS97Y
>>727
午後から
734公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:05:15.25 ID:scZEg9cn
海保から尖閣問題に曲げてコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!
735公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:05:42.81 ID:ldxSMCWj
いまこいつDDHだせって言った?
736公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:05:42.71 ID:rV5av4fv
午後まで暇だな
立ち読みするか
コンビニの立ち読みって何時間まで許されると思う?
737公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:00.99 ID:zs8uqVhp
>>730
それは聞かないけど
738公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:06.49 ID:Q5zyp41x
>>718
そうなんだ
739公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:12.73 ID:bKa1QDZe
>>733
サンクス
それまで馴れ合いかー
740公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:13.71 ID:A5Ko37tR
>>712
確か中国人のコメ泥棒は今年もあった
一級米が去年の17パーセントの収穫らしいから貴重っぽいな
741公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:23.94 ID:UCg3AER+
>>735
海保だからPLHだろ
742公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:31.93 ID:Gwoa9XMt
小刻みに揺れているひとがいる
743公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:34.02 ID:fivBo53g
>>736
コンビニをハシゴしれ
744公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:41.82 ID:bmlH8CKc
745公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:06:46.25 ID:PPQSbL0r
千石:海保のことは言うなボケ!
746公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:01.47 ID:ldxSMCWj
>>741
なーる。
747公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:14.74 ID:+lxlIacP
観光庁なんて必要あんの
全国ランダムに選んだ人にアンケート用紙送りまくって、答えた人には図書カード…って
それも税金だろボケ庁が
748公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:15.36 ID:a/K9Sw88
馴れ合いにも程がある。
749公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:22.05 ID:dJxTODCX BE:195304032-PLT(12531)
>>744
ヘブン状態だなw
750公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:37.52 ID:7P41/vS1
水飲み鳥テニアン
751公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:40.00 ID:zs8uqVhp
>>739
午後から石破無双団体の登場だからなぁ
752公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:46.34 ID:iOl8p3uW
離党の問題?
753公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:48.80 ID:JdwGP3Ez
衛星通信設備の予算は付けてくれるのかな____
754公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:49.59 ID:foCdME04
離島調査団
755公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:07:55.49 ID:LbEhc1Ei
小沢の離党?
756公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:08:12.38 ID:Zaks3XU9
日本は島国
ヅラヅラアイランド
757公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:08:11.73 ID:rV5av4fv
>>743
だなw
幸いセブン、ローソンがすぐ近くだからそうするw
なんかおでんセールでもやってりゃ買ってやるんだが
何もしてないからなw
金もったいねー
758公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:08:27.79 ID:fivBo53g
>>740
二等米も見た目は白っぽいけど、炊いてしまえば味はそんなに…て話だったのに
いつの間にかコシヒカリはダメ、な印象ばかりになってしまった
759公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:08:28.73 ID:o6tM4cUX
島wwwwwww
さっさと、尖閣について語れよ

漁民が泣いてんだろ
760公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:08:41.84 ID:qxZcfc/g
離島なのに

尖閣 と 北方四島 はスルー ( ^ω^)
761公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:08:56.23 ID:eN1VeyBb
尖閣諸島も住めるだろ
762公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:08:56.64 ID:pGxI0iqc
おまえたちなんかに応援されたら過疎地も被災地も元気無くなるよw 早く消えろ
763公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:15.66 ID:Cx9L9dUy
馬鹿ぽっいね
764公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:17.38 ID:kpAZ9EY1
なら尖閣に自衛隊を常駐させろよ
765公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:19.71 ID:771RifGv
お前が国土政策を語るのか
766公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:19.77 ID:UuFlLXAn
じゃあ尖閣諸島も日本人が上陸できるように活用しなきゃ
767公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:09:22.36 ID:Fm8AS97Y
都会の人を農村へ カンボジアかよ
768公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:25.31 ID:cSM8/Bej
んなことはみんなわかってんだよ
769公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:26.00 ID:37FkQy6E
>>705
農政に関してだけは農家の意見を聞きすぎ。
今のビジネスモデルは破綻してるんだから転換しないといけないんだが結果は現状維持と言うより現状悪化。。

こういう大改革するには小泉みたいな変人がやるか、
しがらみのない党がやるしかないんだが・・・

(ちなみに民主党には期待してなかったので投票してないよ。)
770公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:28.68 ID:a/K9Sw88
むしろこんな論議に税金かけてるのかね。
今はそんな場合じゃないのにw
771公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:47.08 ID:MK2xUrwk
山田wwwwwwwwwwwwww
772公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:48.75 ID:fivBo53g
山田!宮崎牛への非道な仕打ち
773公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:51.10 ID:QUeex5c7
>>758
炊飯器の性能が良いから、2等米でも美味い
774公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:09:57.42 ID:A5Ko37tR
>>747
地域振興っていう意味では必要だけど
どっかの省庁と統合させるか、そんなの自治体にやらせればいいのにな
775公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:10:02.17 ID:scZEg9cn
「海保」「島」「資源」
ツッコミキーワードですがスルーします
776公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:10:08.16 ID:ldxSMCWj
>>769
農家じゃなく農協の意見だな、正確には。
777公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:10:08.91 ID:NdSXvlT7
言ってる事はそこまで悪くはないだろう
778公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:10:12.11 ID:qxZcfc/g
離島なのに

尖閣 と 北方四島 はタブー@民主党  ( ^ω^)
779公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:10:39.89 ID:mJiu+DqR
 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__           
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |:::::::::: 午前中は少しは寝れる
780公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:10:40.60 ID:2Xk6hysZ
とりあえず船舶免許を小学校で取るようにさせればおk
781公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:10:57.80 ID:Fm8AS97Y
島じゃなくて全国で廃止しろよ
782公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:03.64 ID:bKa1QDZe
>>751
マジでwwww

最近の国会はその辺のバラエティより面白いから困る
なんだよ、影の総理ってwwwwww
783公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:06.55 ID:ejUi6r/B
   ___          | __,ヘ
/      `丶.       ! /ヘ/Lr=、         _,..,_,.-ーー-..,,_
: . : . -、:  0   ヽ      |/ //}| ||ソ       //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
.    Y  :o    !     |ゝ//(| !=||\     /::::::(         l:| Zzzz
--、_          }     |L====ァii||ノ-'-、   |::::::::|     。    |:|
___  ゝ==_____::r=、 .〉  ....≠|__ゝ==7   ヽ  |::::::/  ー-   -ー ||
  `ゝ     //ノ  } ≠   |   r---/|__ノ  ,ヘ;;|  ,--‐  ‐--, |/ ⌒ヽ
       ::{ { l  ノ    ..:!::!_r---//::}     |6     -ー'  'ー ノ   ゚0)
 ̄\    :::ゝ) /      j==j===//::::|     ヽ,,,,    (__人__) ''ー--'´⌒\
\  \  .:::  ノ      /:/ ̄ ̄//:::::::|     (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  ) 
  \  \:::::__/       /::::||   ,','::::::::::!    〈_/\_________ノ 
   \ |´        /:::::::||  ,',':::::::::::::|
784公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:10.54 ID:o6tM4cUX
徳之島へ、米軍基地を移転すりゃあいいだろ

真剣に、島について語れよ
785公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:13.97 ID:MK2xUrwk
時間潰すなカス
786公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:16.63 ID:Q5zyp41x
ガソリン税くらいじゃどうしようもないだろ
787公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:16.73 ID:771RifGv
あらかじめやり取り決めてあるのに時間が無いとか
788公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:16.81 ID:ImR+Fvl8
インフラ整備して、中国さまに献上します
789SGK38☆:2010/11/08(月) 10:11:35.18 ID:MOnIYCEY
>483 >496


従って、民意により、与党に対し、現内閣の即時解体を言い渡します。
権力、加えてこの1年分の利子、
きっちり耳をそろえて返していただくとともに、
損失補てんも汚沢不動産、鳩山ママン等より都合つけてでも、
きっちり穴埋めしていただきます。
これをもって世界に対し、日本の畏怖というものを再提示する序章とする。

790公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:37.33 ID:IH+TzURA
そんなとこに住まなきゃいいじゃん。
791公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:39.29 ID:foCdME04
つまらんな〜菅の答弁は・・・
奥さんは何も忠告・助言とかしていないのかw このままじゃあオワルぞ
792公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:39.30 ID:zuW/MCQ+
あーあガソリン値下げ隊と言い終わる前に話題変えちゃったよ
793公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:40.88 ID:fivBo53g
>>769
農地がとびとびになっちゃってると、大規模化もむずかしいし
農地とつぶしたがってる放棄地とを峻別することから始まる?
794公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:41.86 ID:rV5av4fv
島なら福岡の人工島に
何か企業誘致してくれ菅さんw
大きな政府目指してんだろw
795公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:49.43 ID:ldxSMCWj
>>782
なんか急遽決まったらしくブログでボヤいてた>ゲル
796公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:48.15 ID:Pof+afQD
マニフェストでは廃止だったんだが・・・ マニフェスト違反を追及しろよ
797公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:57.42 ID:ImR+Fvl8
小沢が離党したあと、援助するってことか
798公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:12:04.47 ID:wQAqSB6V
昼までオナニー大会か
799公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:12:14.58 ID:yjCeLebI
また馴れ合い
800公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:12:16.47 ID:Cx9L9dUy
ガソリン税の質問はダメ
801公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:12:28.44 ID:kpAZ9EY1
与党側の質問者なんて1人で1時間くらいにまとめてほしいなぁ
802公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:12:57.03 ID:fivBo53g
人口減→税収減、なら一旦リセットするのもひとつの手段
803公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:05.22 ID:ImR+Fvl8
>>798
こんだけ自画自賛で、妄想力もすごきゃ、
さぞかし気持ちいオナニーだろうな、
804公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:07.56 ID:CXJ9Fx3h
与党のオナニーは時間の無駄
805公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:13.14 ID:wQAqSB6V
>>801
総理と各大臣が発表すればいいんだよな
長々とくだらない
806公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:13.71 ID:ldxSMCWj
結局離島、ガソリン税、んでもって国境問題一切突っ込まなかったな。
807公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:22.57 ID:Zaks3XU9
与党同士の議論なんかここ来る前に党内で終わらせおけばいいじゃん、こんなもん時間の無駄だろ
808公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:45.49 ID:ES+jcouT
馬鹿菅直人

このままほっといても、国士のテロでお前はどうせいずれ辞任に追い込まれるんだからとっととと辞めとけ。
809公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:47.76 ID:scZEg9cn
無駄オナニーも仕分けして
810公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:53.72 ID:fivBo53g
>>806
補正予算には無関係だといいたいんだろうw
811公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:58.76 ID:CXJ9Fx3h
尖閣のせの字も出てこんな。
812公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:04.97 ID:qxZcfc/g

REN4、与党同志のオナニータイムを仕分けしろ ( ・ω・)
813公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:14:05.40 ID:Fm8AS97Y
>>801
与党側は代表質問と同じ形式でもいいよね。
814公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:08.88 ID:Q5zyp41x
ろくなことに使われなさそうな名前だな
815公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:15.46 ID:zuLAUCge
武部に怒られた後ろのメガネ2人組は
新興宗教の信者みたいな顔してるよな
816公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:15.05 ID:Mex5JOkM
つけてつまんねとおもったが>>1みたら午後はすごいやり取りが見れそうだ
817公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:34.74 ID:wQAqSB6V
>>803
だ・だめ!!皆に見られてるのに・・
こんなに感じちゃうぅぅ!

なんかスマン
818公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:36.93 ID:DqLCyYR3
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  午後に備えてスリープモード
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.   ヽ-----ノ /  
     \   ̄二´ /
   __ /   ~つ/(____
 /   (    (____/
819公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:43.98 ID:ImR+Fvl8
また、都会で集めた税金を地方が収奪する仕組みですか
820SGK38☆:2010/11/08(月) 10:14:45.43 ID:MOnIYCEY
え?
まだミンスを与党として認めているヤツがいるのか?!
821公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:14:57.72 ID:UqMo1h6R
今日の見所は午後からか。洗濯するか
822公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:05.59 ID:rV5av4fv
実際菅さんって一番不幸な総理だよな
戦前の総理抜きにして・・・
ここまで次から次へ日本に不幸もたらす総理に同情するよ
四国巡りって何だったの?
823公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:21.45 ID:5qd0uxLO
何でミンスが質問してんの?
フルボッコ必定だから時間稼ぎか?
824公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:26.72 ID:zs8uqVhp
>>798
> 昼までオナニー大会か

午後からエスエムプレイが見られる
825公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:28.26 ID:fv9C76KF
地方分権と地域主権
意味が逆なのに
826公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:36.32 ID:qxZcfc/g
>>820
まあ、名ばかり与党としてはw
827公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:48.12 ID:ImR+Fvl8
>>822
あほ?
不幸なのは日本国民ですが?
828公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:49.44 ID:YskPcgTa
>>807
地元有権者へのアピールタイム。
829公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:55.89 ID:w7PrRIG2
くびちょう経験者?
830公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:16:17.76 ID:ldxSMCWj
しかしこいつらほんと自褒めしかしねーなぁ。
831公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:17:10.02 ID:rV5av4fv
>>827
ネタで言ってるんだろうがタコ
少し落ち着けよ
832公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:17:28.28 ID:ImR+Fvl8
無能な地方自治体の公務員に、使途も決めずにまとめて金渡したらどうなるか、
あほらしくて、涙もでらんわ、
833公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:17:31.45 ID:zs8uqVhp
>>822
> 四国巡りって何だったの?


途中で飽きて止めたからなぁw
全部は回ってない
834公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:17:34.86 ID:kpAZ9EY1
片山も人相が悪くなってきたなw
835公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:17:45.18 ID:wQAqSB6V
おいおい午後一発目からゲル様かよw
スライム狩に行こうとしたら竜王に出会ってしまったでござる
836公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:18:21.80 ID:ImR+Fvl8
>>831
ネタにもなってないです。
837公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:18:28.66 ID:dUc0GrwF
フジの「知りたがり」で尖閣
838公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:18:29.68 ID:uy6d/pKi
>>833
しかも車で回ってたんだっけ?
839公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:19:05.97 ID:Fm8AS97Y
片山さんの魂を悪魔に売った感じがステキ
840公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:06.36 ID:ZUonoNJ5
こんな身内の無駄話はロッテリアでやれよ
841公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:20.10 ID:wQAqSB6V
>>838
しかも途中でやめてるからな
842公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:30.46 ID:ldxSMCWj
そもそも地方で予算配分まできちっと追っかけられる有権者どんだけいんのよ?
843公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:30.25 ID:rV5av4fv
首長もやって大臣もやって
一体いくら稼いだんだよ?片山?
844公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:42.03 ID:foCdME04
午前
田中康夫 ←電波人

午後
石破茂 ←期待できる人
塩崎恭久 ←与党のときは嫌いだった人
平沢勝栄 ←国会質疑になると空回りな人
棚橋泰文 ←あまり知らん人

まあ↑こんななもんだw

845公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:49.98 ID:kpAZ9EY1
>>838
テレビ取材が入るときだけお遍路服着て歩いてたなぁw
846公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:20:02.10 ID:Zaks3XU9
>>828
ちゃんと仕事してますよって?
まだこんなもんで騙されるバカな有権者居るのかな
847公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:20:03.78 ID:Q5zyp41x
>>829
ググったら間違いやすいから役所内での呼び方みたい
848公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:20:13.40 ID:zs8uqVhp
>>838
車だしマスコミがついて来ないから飽きてやめた
ただのアホーマンスで終わった
849民主党のやったこと:2010/11/08(月) 10:20:14.79 ID:Ycv9xCux
 民主「中川が謝罪するまで審議拒否」
 中川謝罪
 民主「中川辞任するまで審議拒否」
 中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
 民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」
 中川「じゃあいますぐやめるわ」
 民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」
 麻生謝罪
 民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」
 予算案撤回
 民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
850公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:20:35.26 ID:MK2xUrwk
自転車パフォも車移動してたのか?
851公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:20:37.41 ID:qxZcfc/g
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   何をやっても半端な自分が、総理になっていいものかチョッとは悩んだw
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
852公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:20:40.80 ID:5lWtdmtx
>>844
棚橋知らんのか・・・
853公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:21:08.11 ID:kpAZ9EY1
川内退かされたw
854公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:21:30.53 ID:pGxI0iqc
バス停移動する裁量くらい与えられて然るべきだけど
余計な外国人参政権まで名目変えて必死に外堀埋めるから信用できないw 氏ね
855公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:21:45.85 ID:Q5zyp41x
>>851
一応悩んだんだw
856公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:21:58.77 ID:foCdME04
>>852
プロレスラーとかぶるw
857公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:22:09.14 ID:Zaks3XU9
>>837
尖閣に関してはフジはずいぶん熱心に取り上げてるな
858公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:22:14.81 ID:rV5av4fv
委員会室ってやっぱ加齢臭すごいのかな?w
ハマグリとかなんかすごそう
859公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:22:20.98 ID:XB8Dl/4N
>>844

棚橋は無双できるひと
ヒートアップすると敬称略になる
860公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:22:45.44 ID:hgw2rzQ4
フジに青山さんキター!
861公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:23:10.72 ID:ES+jcouT
犯人は仙谷だろ
そう書いてるんだから
早くあいつを捕まえろよ
862SGK38☆:2010/11/08(月) 10:23:33.21 ID:MOnIYCEY
支持率・週末調査結果

TBS
菅内閣支持率30.3%に急落 政権交代後最大の下落
http://news.tbs.co.jp/

読売新聞社
菅内閣支持率急落35%、尖閣・経済など響く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101107-OYT1T00640.htm

【政治】 「民主離れ」 「菅離れ」加速…無党派層の菅内閣支持率20%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289175341/
863公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:23:38.71 ID:fivBo53g
>>849
任命責任だけでも総理は5人目くらい代わってないと
864公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:24:22.26 ID:YskPcgTa
>>846
地元支持者の基板が農協だったら農業の質問とか、漁協だったら漁業の質問とか。
一応アピールにはなるし、アピールになる程度の質問しかしない。
865公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:24:34.56 ID:Ycv9xCux
【尖閣ビデオ流出】 "Sengoku38、ついに特定へ?" YouTube運営のグーグルに、投稿者の情報提出要請…刑事事件として捜査★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289167788/l50

ついに英雄の名が明らかに
866公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:24:56.76 ID:ldxSMCWj
ハロワなんて地方に任せたらどーなるか、、想像するだけでも恐ろしいわ
867公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:25:32.80 ID:0QPwd0RU
あ、そうだった、ハロワ行かなきゃ(´・ω・`)
868公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:25:52.97 ID:kpAZ9EY1
>>844
選挙で委員辞任しちゃったけど勝栄よか町村出して欲しかったなぁ
869公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:25:56.26 ID:rV5av4fv
>>865
逮捕されたら拘置所に差し入れしてやるよ
何がいいかなー
870公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:26:01.04 ID:YskPcgTa
>>844
棚橋泰文と柴山昌彦は名前覚えとけ。
871SGK38☆:2010/11/08(月) 10:26:06.62 ID:MOnIYCEY
読売・世論調査の主な結果
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101108-571483-1-L.jpg
872公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:26:19.11 ID:ImR+Fvl8
>>865
裁判員裁判でお願いします 
873公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:26:45.36 ID:5qd0uxLO
>>846
まだ25%も支持あるからなミンス党
普天間で失政(対米関係悪化・普天間の負担継続)、CO2削減国際公約で失政(経済の影響図り知れず)、鳩山の二大失政プラス脱税
やってもまだ目が覚めず、菅になって尖閣、ロシアで失政、身内の小沢すら御せない統制力
言葉狩りしかできなかった自民時代と雲泥の差なんだけどな
874公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:28:15.98 ID:foCdME04
もう職業紹介・求人情報なんてネットで充分だろうに・・
875公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:28:24.68 ID:W6ncRKDC
職安に月収50万円の仕事はありますかね菅さん
876SGK38☆:2010/11/08(月) 10:28:24.92 ID:MOnIYCEY
ブーメラン内閣支持率の推移(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101108-571037-1-L.jpg
877公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:28:35.53 ID:v2NwjcSt
>>873
2ちゃんねらーが社会人に対して上から目線かwww
878公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:28:38.34 ID:rV5av4fv
>>873
日教組、自治労、労組の人脈は幅広いからな
こいつら味方してる時点でやっぱ強い
879公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:28:54.39 ID:zVKg8Ne/
ニヤニヤ
880公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:28:56.11 ID:+lxlIacP
>>815

メガネのチョン顔は会社が違法なことして業務停止になったらしいし何か胡散臭い
北陸の人はつぎの選挙で落としてください
881公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:29:21.03 ID:ZUonoNJ5
オジャマモンが一言↓
882公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:29:24.59 ID:7P41/vS1
遺憾のイ
883 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/08(月) 10:29:31.21 ID:ZKvNb5Ad
   ┌── ┐     ┌─ ┐
   |     |   ∧ |   |
   |__ |-γ´ O )| ___|
    \____\Lー」/___/、
    |::::::::| ノ    。  ヽ:::l
    |::::::/  ,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
    ,ヘ;;|    =・‐,  =・‐ |
    (〔y   | |-ー''  | ''ー .|          /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
    ヽ,,,,   | | ..ノ(,、_,.)ヽ |         , /  (   |  |  ||
      ヾ.|  U / ,----、 .√ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
   ´√ ̄ヽ\    ̄二´/ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
   (  \ \ ` ───'/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
884公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:29:36.10 ID:rV5av4fv
馬淵早く辞任しろよ
885公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:30:00.17 ID:5lWtdmtx
>>868
マチムーとか出てきたらミンスのライフはもう無くなるじゃんw
でも、俺も彼の質問好きだが
886公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:30:24.06 ID:gpZptATL
内閣支持率とか政党支持率はマスコミの捏造だから一切信じないしお前らも信じるな
887公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:30:36.02 ID:W6ncRKDC
>>868
町村さんってもう公務やっていいんだっけ?
888公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:30:37.05 ID:foCdME04
ホント馬淵は悪人ヅラになったな
889公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:31:08.30 ID:01mLCmgD
(外患誘致)
第81条 外国(支那)と通謀して日本国(尖閣諸島)に対し武力を行使(海保の巡視艇に激突)させた者(菅・仙谷)は、死刑に処する。
(外患援助)
第82条 日本国(尖閣諸島)に対して外国(支那)から武力の行使(海保の巡視艇に激突)があったときに、これに加担(事実の隠蔽)して、その軍務に服し(柳腰外交)、その他これに軍事上の利益を与えた者(菅・仙谷)は、死刑又は無期若しくは2年以上の懲役に処する。
890公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:31:27.63 ID:w5kDXNm+
午前の部は馴れ合いで終わりそうかな?
本番は午後のゲル無双かねやっぱり。
891公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:31:45.42 ID:Fm8AS97Y
自己紹介乙
892公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:04.94 ID:kpAZ9EY1
>>890
康夫ちゃんがまさかの電波発信するかもなので見てるw
893公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:13.43 ID:5lWtdmtx
>>888
これでカラダだけは丈夫らしいからなおさらタチが悪い・・・
894公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:24.56 ID:Zaks3XU9
決意wwこんなこと自民党がやったら「キャッチフレーズは要らないんです、中身が重要なんですよ!」って言ってたよなあ
895公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:25.48 ID:W6ncRKDC
>>886
数字はどうあれ一応「急落した」という事ぐらい信じてあげようよ
896公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:30.12 ID:w7PrRIG2
>>890
でもよく聞いてると、マンセーの中に日銀がバカやらかす予定ですよ〜とか
さりげなく地雷混ぜてきてるからあなどれん
897公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:37.20 ID:ZUonoNJ5
>>890
平沢に期待している
898公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:44.23 ID:v2NwjcSt
>>890
ニュースになる答弁が10はあったなあ。 午後はおまえらが大好きなワイドショーの時間

899公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:47.72 ID:rV5av4fv
>>889
それって政令だろ?
大臣級が命令せんと効果ないらしいじゃん
900公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:33:04.19 ID:Fm8AS97Y
>>892
あいつは味方だと思ってたら突然後から撃ってくるからな
901公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:33:05.53 ID:fivBo53g
先生、不可能は不可能なんです!
902公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:33:33.65 ID:ACjuyOk+
ほーほー、菅と仙谷も「できない人がそこにいていいのか」だよな?
903公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:33:46.89 ID:JdwGP3Ez
>>844
棚橋無双予習資料。この内のどれだったか忘れた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hcc2WUeoTe8
904公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:34:05.21 ID:NdSXvlT7
同じ党内の討論はつまらんな
905公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:34:05.84 ID:W6ncRKDC
>>893
無駄にマッチョマンな奴は意外に短命らしいが
906公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:34:12.20 ID:gpZptATL
田中康夫とかベーシック・インカムとかお馬鹿なお花畑政策を推進しようとしてる馬鹿左翼
早く次の選挙で落選すればいい
907公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:34:22.48 ID:G3y7Mqe7
>888
民主党議員全員に言えるね…
政権取ったとたんに悪魔みたいな顔になった…
908公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:34:22.86 ID:rV5av4fv
>>900
だからこその康夫だからな
もはや政治よりもただただメディアに出られるよう
適当に発言してるとしか思えんw
909SGK38☆:2010/11/08(月) 10:34:50.15 ID:MOnIYCEY
支持率の数字というよりも、
酷く低下していることに注目!
民意、マインドは、政権維持を確実に揺るがす。
910公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:35:07.21 ID:fivBo53g
中国から褒められるような会談ではダメだろ
911公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:35:17.91 ID:5lWtdmtx
>>905
2002年ごろだっけ?急死した有名ビルダーいたなあ、そういえば
912公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:35:55.56 ID:J7ZMAi67
>>109
これは酷い
913公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:36:04.55 ID:o6tM4cUX
まだ、合意してないのかよ?
何で、自信満々、合意出来なかったよって、
何の話だ?
914公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:36:31.52 ID:W6ncRKDC
最近ブルーリボンバッヂというものをとんと見ないな
やっぱり心の祖国は責められんか
915SGK38☆:2010/11/08(月) 10:36:37.56 ID:MOnIYCEY
916公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:36:58.59 ID:w7PrRIG2
>>907
鳩山政権下では肥え太る議員が多かったけど、菅政権下では悪人面の加速っぷりが激しいよね。
原口が未だにいたらそうとう腹の黒さが顔色に現れてただろうなあ・・・
917公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:37:00.61 ID:v2NwjcSt
>>914
拉致担当影の大臣の任命を忘れた政党もあったしな。
918公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:37:00.96 ID:c6tven/f
寝るな
919公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:37:01.33 ID:fABMc1ad
すっげー勢いないな
飽きれて見る人もいないのか
寝るなボケ
920公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:37:27.49 ID:rV5av4fv
菅・仙谷と外務省の溝はやばいらしいな
この前も官邸で外務高官たちを菅が叱り飛ばしてたらしいがw
首脳会談のプロセス過程で政府と外務省の意見が合わないとか
921公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:37:44.81 ID:v2NwjcSt
>>919
2ちゃんねるだからw
財界人の秘書室ではつけてるよ。午後はきるけど。
922公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:38:16.78 ID:Fm8AS97Y
>>916
原口の面の皮がその程度で揺らぐほど薄いとは思えん
923公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:38:22.59 ID:zs8uqVhp
尖閣きたか
924SGK38☆:2010/11/08(月) 10:38:24.28 ID:MOnIYCEY
なぜ、釈放したのか、釈明せよ!
なぜ、釈放したのか、釈明せよ!
なぜ、釈放したのか、釈明せよ!
925公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:38:46.99 ID:w7PrRIG2
>>914
松原イニが一時小学生がやってるリボンバッヂみたいなパチモンブルーバッヂつけてたよ。
蛤が閣僚レベルじゃ常につけてたけど、トミ子はつけてるかどうかも不明だな。
926公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:39:06.91 ID:YskPcgTa
>>921
茂木敏充も林芳正も見ない財界人w
927公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:39:42.60 ID:rV5av4fv
鈴木さん
海保職員タイーホされたら
辞任か・・・ツイテナイ・・・
928公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:39:45.57 ID:ldxSMCWj
公務執行妨害「だけ」か?
929公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:39:58.60 ID:5qd0uxLO
なんか財界人気取りの上から目線2ちゃんねらーがいるけどミンスの工作員か?w
930公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:05.60 ID:kYUvv1yY
戦場
931SGK38☆:2010/11/08(月) 10:40:05.98 ID:MOnIYCEY
なぜ、犯罪者を釈放したのか、釈明せよ!
なぜ、犯罪者を釈放したのか、釈明せよ!
なぜ、犯罪者を釈放したのか、釈明せよ!
ここをクリアしない限り、流出犯人は問えない!
ここをクリアしない限り、流出犯人は問えない!
ここをクリアしない限り、流出犯人は問えない!
932公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:25.97 ID:zs8uqVhp
でた中国製ロボット
933公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:26.78 ID:A5Ko37tR
>>666
これまで以上に優先的にいいところに紹介されるにコネがまかり通るな
934公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:32.00 ID:YskPcgTa
>>925
ブルーリボンバッヂは別にピンバッヂじゃなくてリボンでもいいはず。
935公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:38.36 ID:foCdME04
とりあえず仙谷は氏ね・・・日本の明日はそれからだ
936公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:40.82 ID:rV5av4fv
俺らの仙谷
937公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:42.26 ID:OyVe6jcK
仙谷参拾八
938公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:44.11 ID:ZUonoNJ5
流出させた奴はミラー植草みたいにされて社会から抹殺されるんだろうなー
嗚呼怖い
939公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:40:45.00 ID:Fm8AS97Y
>>921
財界人なら与党での検討段階で情報を入れとけよ。
一般人と一緒に情報入れてんじゃねーよw
940公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:58.51 ID:G+bWceFI

あの漁船から仮に、ロケット砲が飛んできても
やっぱり容疑は変わらなかっただろうと思う

941公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:40:59.73 ID:kpAZ9EY1
支那船長の身元よか熱心に調べてるなw
942公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:01.33 ID:N4AhCEQZ
ゲル無双は午後から?
943公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:19.98 ID:m0ic9fzC
こいつら本当に他人事だな
944公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:40.05 ID:GLCty9FC
こいつ見るとムカムカする
945公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:46.18 ID:ACjuyOk+
刑事事件にしなかってんだろお前らが。
だから無罪。
946公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:47.09 ID:w7PrRIG2
>>934
そうなの?
なんかイニのインチキ臭さとあいまって怪しく見えちゃったよ。
947公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:41:50.17 ID:Fm8AS97Y
犯人が仙谷を騙ったのがよっぽど腹に据えかねたんだろうな
948公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:50.62 ID:XJWkrVZL
丸読みだな
949SGK38☆:2010/11/08(月) 10:41:51.32 ID:MOnIYCEY
午後からだねえ
950公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:53.95 ID:TlGepnUG
しねよ、せんごく
951公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:00.82 ID:ZUonoNJ5
喋る速さ
戦場カメラマン>>>>>Sengoku38
952公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:06.27 ID:Zaks3XU9
あんな暴挙をしでかした船長をなんで釈放したんですか仙石さ〜ん
953公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:08.20 ID:izYM3TJS
senguku38
954公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:10.26 ID:wby4MrvC
厳正に対処する(失笑)
955公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:13.28 ID:Q5zyp41x
不起訴しといて何言ってるの
956公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:23.94 ID:v2NwjcSt
>>939
陳情して質問させて目的の答弁をえる。 陳情の答弁を国会という記録にとどめることが大切なんだよ。
957公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:27.75 ID:OyVe6jcK
犯罪犯した外国人より国民を弾圧する政府w
958公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:36.29 ID:TlGepnUG
>>951
日本語が読めないのか
959公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:45.13 ID:kYUvv1yY
SGK38「中国様に謝罪すべく早急に流出者の特定に全力を挙げているところです」
960公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:48.58 ID:zs8uqVhp
那覇地検が釈放→実はセンゴクだったで桶
961公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:42:49.08 ID:k90YdEsd
管寝てんじゃねーか

>>942
午前中に誰かが無駄にヒートアップしなければ午後のトップだな
962公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:04.81 ID:FLpbjNfl
ファイル交換ソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:06.49 ID:kYUvv1yY
ITガー
964公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:06.43 ID:w7PrRIG2
仙石ゆゆしき人
965公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:06.61 ID:A5Ko37tR
>>938
アンケートで流出者へ批判派は1割程度だったみたい
966公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:13.09 ID:ACjuyOk+
>>961
カプリコン1とかぶるのは困る
967公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:15.20 ID:8uxCVPjR
電磁波の空間
968公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:16.63 ID:BXj7LJAu
ニャンコに起こされて起きた。
969公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:25.79 ID:3wHyxaJj
電磁波の空間って何?
970公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:27.22 ID:rCyX4HCL
電磁波wwwwwwwwwww
971公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:27.18 ID:pMTJa4Qe
電磁波の空間って何?
972公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:28.54 ID:tTbNsP4U
電磁波!ビリビリ〜
973公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:29.83 ID:c6tven/f
電磁波
974公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:32.54 ID:fivBo53g
「不毛地帯」でも見たよ>資料持ち出し&コピー

今回、そんな大した資料じゃないじゃんw
975公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:32.83 ID:TiXAtANO
@ecoyuri 小池百合子
尖閣ビデオにからんで。イージス艦情報流出事案では、時の防衛大臣が責任をとりました。
現政権は誰が責任とるのでしょうね

http://twitter.com/#!/ecoyuri
976公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:33.36 ID:foCdME04
>>943-944
会社でも上司や同僚でよくいるよ

いいことは自分の手柄、悪いことはスルー・人のセイにする。・・・いるだろw
977公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:36.30 ID:v2NwjcSt
>>942
石破は質問せず説教始めるから政府は楽だろうな。
978公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:42.45 ID:y2m86Ic5
電磁波wwwwwwwwww
979公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:46.73 ID:QBhzTBQe
あれ?こういう事言うのは古い自民党だけだろ?
頭の保守的な老人の改革派なんていらねーだろwwwwwwwwwwww
980公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:49.55 ID:GmpZw/k3
電磁波の空間??
981公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:50.99 ID:/trKP43I
電磁波ブラザーズ
982公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:51.08 ID:kpAZ9EY1
えらく人体に影響しそうだなおいw
983公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:51.18 ID:8uxCVPjR
機密漏えい防ぐためにスタンドアローンで仕事するのはどこでもやってんだよ、仙石
984公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:57.08 ID:lnNFZ5XZ
電磁波の空間って何?
985公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:59.44 ID:wby4MrvC
検閲しますよーってか?
986公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:00.43 ID:tTbNsP4U
電磁波空間ポリゴン
987公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:01.55 ID:MK2xUrwk
おじいちゃん必死だなw
988公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:03.32 ID:r2jLeQdi
電磁波というより

脳内電波で満たされてるくせに・・。
989公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:05.08 ID:YskPcgTa
中国漁船への対応の是非ではなく、ビデオ漏洩の犯人探しが論点か。
990公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:05.38 ID:5qd0uxLO
>>957
内弁慶だよなw仙石も国会では威勢が良いけど中国には平身低頭w
991公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:07.44 ID:rlCPgfTC
>>974
中国側にとっては問題だよ
992公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:10.13 ID:rV5av4fv
とある由人の電磁波
993公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:11.57 ID:ZUonoNJ5
超電磁よーよー
994公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:13.16 ID:ACjuyOk+
パナウェーブを顧問に迎えて対策本部組めよ
995公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:14.93 ID:c6tven/f
>>968
遅いよ
996公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:16.71 ID:kYUvv1yY
お前らが全部仕分けたからじゃねーかwwwwwwww
997公共放送名無しさん :2010/11/08(月) 10:44:26.45 ID:Fm8AS97Y
スパイ防止法が必要だな
998公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:27.88 ID:QBhzTBQe
民主党に55歳以上はイラネーんだよバーカ
999公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:28.83 ID:Zaks3XU9
センゴク38「それはエアロスミスや」
1000公共放送名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:35.32 ID:1oWxsrJf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。