1 :
公共放送名無しさん:
まったく薄っぺらいこと山の如し
2 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:12.23 ID:hJE0tMQz
山なら厚みがあるだろ
3 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 21:47:35.83 ID:HU4z38Yc
4 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:02.02 ID:wXe1Nu6L
ゆとりが作詞に関与しだしたからでは。
5 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:12.96 ID:oHTCn4iS
今の言葉、プレイバック!プレイバック!()笑
どこが厚いんだよ
6 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:05:48.86 ID:m0/r6qnU
国語能力が劣りすぎ。読書量が足りないんだろうな。
7 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:15:34.43 ID:Nzrjfb+S
バンドとかで髪伸ばしているから「お!」とか思って聴くと
君を〜、守りたい〜とかでさ、なんかもうね・・w
8 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:19:34.76 ID:4TC0VYj+
いいとこの坊ちゃん嬢ちゃんが多いしなあ
半径1mの世界で生きてるから詞に深みなんか出るわけがない
9 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:25:02.62 ID:Uxa38vCW
誰にでも分かる歌詞でなきゃ売れない。
切ないとか会いたいとか、そのまんまの言葉でなければ誰も理解できない。
シンガーソングライターに限って言っているのか
そうではないのか
11 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:41:25.80 ID:HkitWdZS
西野カナとかミリヤとかその辺だろ。薄いよな。
12 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:53:30.28 ID:z7T3MeU1
韻を踏んだ歌詞ないよな。昔は結構あったと思う
会いたいから
感謝したいから
みんな頑張れ超頑張れって感じの歌ばっかり
15 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:55:03.37 ID:HDzsk6c/
今は印税欲しいからって
日本語もまともに喋れないようなやつが
作詞してるからな
昔はプロの作詞家が作詞してたからレベルが全然違う
16 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 22:57:17.83 ID:z7T3MeU1
>>1 ちなみにあなたが思う一番厚みのある歌詞はどれ?
まああれだ
言葉数が多すぎる
18 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:00:56.32 ID:oHTCn4iS
幾千の〜
ひとりじゃない〜
涙の数だけ〜
HOLD ME TIGHT〜♪
www
19 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:01:44.68 ID:jxSUPEie
小学生の日記みたいな歌詞
ボキャブラリーのなさ
想像力のなさ
21 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:05:18.77 ID:Xs9w7rIi
国語力だわな 作文力とか
23 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:09:38.37 ID:0+7YAyeS
多分2ちゃん発なんだろうがツイッターで拡散したな
【J-POPの歌詞】 翼広げ過ぎ瞳閉じすぎ君の名を呼び過ぎ会いたくて会えなさ過ぎ私弱すぎ桜舞いすぎ
母親感謝されすぎ季節めぐりすぎ君のこと考えすぎもう一人じゃなさすぎ大切な人居なくなくなりすぎ
あの頃に戻りた過ぎ一歩づつ歩いて行き過ぎ同じ空の下にいすぎ
今の若い人は歌詞に内容を求めないんだって。
会いたいなんとかかんとか
昔の曲聞いてると、歌詞から世界観が見えた
歌詞を大事にする若者もいてもいいと思うんだがなー
27 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:18:00.13 ID:RQ20una7
逢いたいのに逢いたくないー
リスペクトチェケラー(笑)
28 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:18:48.67 ID:wXe1Nu6L
ボキャ貧は類語辞書とかネット検索でいくらでも補える。作詞者の人生経験の少なさ等もっと本質的なところに問題があると思う。
29 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:21:09.68 ID:dbEPZ7Tj
歌詞もだけど日本人にしか通用しないような頭悪そうな英語タイトルが多すぎる
東京生まれヒップホップ育ち
楽園
死に忘れたトンボがいっぴき
33 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:26:17.39 ID:MJn1Zu4Y
ぷれいバックwwwwぷれいバックwwwwwwwww
歌詞が幼稚
身の周りだけの狭い世界観
>>28 若書きの作品が傑作だったりするのは天才の場合だもんなあ
プロはやっぱり勉強しないといけないのだろう
耳毛のおじいさんもボブ・ディランも教養人だからこそ一流なんだと思う
目を閉じてすぐ浮かび上がる人 ウミガメの頃すれ違っただけの
この詞が書ける正宗はすごいと思った。あ、もう若手じゃねーか
37 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:38:40.41 ID:sW3KkL99
環境もあるだろうな
昔は年齢が上の作詞家が詩を書いてる
今は詩だけは自分でっていうシンガーが多いし
人生かな?戦争やバブル崩壊を経験した者の生き様が歌詞に表れたんだろうな
39 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:54:35.02 ID:rBsNu6+y
一番大きいのは洋楽の影響じゃないの
歌謡の詞はダサいって風潮が80年代中頃から出てきたと思う
40 :
公共放送名無しさん:2010/10/06(水) 23:59:07.93 ID:Xs9w7rIi
桑田は嫌いじゃないけど彼以降だな歌詞が音楽化?したのは 小室もそう
トイレの神様 (゚听)イラネ
42 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:01:01.58 ID:j2kkR5SG
>>1 それは、耳障りのいい言葉を捜してきて上手くつなぎ合わせてるだけだから。
秋元康の手法そのもの。
43 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:02:56.30 ID:LQJo/EsI
勝手にシンドバッドは衝撃的だった
音符一個に一文字だもんな それからオザケンまで
は無いんじゃないかなパンクは別として
>40
桑田はいい歌詞ある方だと思うな
ポジティブな詞が多くて疲れる
唄はネガティブじゃないとつまんね
46 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:09:49.24 ID:Eep+KX5s
歌詞が音楽化したのはバブル時のパンクなんかもそうだけど リンドバーグなんかも今聞くと懐かしいしその時代の空気だなあと思う ただ歌詞にあまりインパクトは無いんだよなあ
んーヤダモンは可愛かったけどなあ
>>7そうそう、みんな同じ。ラップもアイドルもビジュアル系もパンクも
みーんな同じだ。
いつも行く100円ショップでそういう感じのどうしようもない歌詞の曲ばかり流れてる
50 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:17:54.70 ID:aqxit5tL
今も昔も音あわせのために英語に逃げないで欲しい
51 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:21:59.77 ID:Eep+KX5s
たとえばヨゾラノムコウとかハナミズキとか槙原の詩とかはいいと思う 歌にメッセージが乗ってるんだよね
52 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:23:31.39 ID:IA0dtWYd
>>50 ラララーウウウウふっふぅ〜でもいいのか?
あの頃の未来に僕らは立っているのかな?
十指に入る、かも
54 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:26:03.39 ID:LQJo/EsI
55 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:26:18.61 ID:DgcsbfuL
大体、作詞家って言葉が死語になったもんな
56 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:30:22.52 ID:LQJo/EsI
アイドル歌謡というものがほぼ無くなってしまったからな
松本隆にはまだまだ頑張ってもらいたいけど
夏なんです
が俺的にはNO.1かも
58 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:36:16.88 ID:Eep+KX5s
松本隆以降の時代の代弁者な作家がいないんだよなあ秋元になるのかもしれないけどさ にしてもそれ以降が いないな・・
59 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:36:51.54 ID:LQJo/EsI
>>57 情景が見えるのがいいよな
オレ的には聖子の裸足のマーメイドとひろ子の
探偵物語がベスト
60 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:39:56.71 ID:LQJo/EsI
>>58 秋元なんて作詞家と呼ぶには勿体無い
松本隆はあまり時代の代弁者って感じじゃないなぁ
中田ヤスタカが真剣に書いたら意外や意外かも
61 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:43:50.94 ID:Eep+KX5s
情景描写や情熱が今の歌には求められてないんだよなまえにそれ問うたら 歌詞が重くなっちゃうってコメしてくれたひといたが なんとも・・
62 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:43:51.46 ID:DgcsbfuL
松本隆
三つあげるとすれば
俺的には
木綿のハンカチーフ
赤いスィートピー
ガラスの少年
だな
夢のない現実逃避っぽい歌詞多過ぎ
64 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:49:38.62 ID:Eep+KX5s
夢の無い現実逃避 ある意味今っぽいがなあ その点中島みゆきときたらリアルすぎてこわひ 夢はないけど情念がすごいわな
安っぽいメッセージソングが多いよな
昔は放送禁止歌なんて沢山あったのに
66 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:52:23.08 ID:LQJo/EsI
相対性理論の歌詞は妄想とナンセンスだけだけど
現代的ですごくいいよ
まあサウンドにあってるかどうかだよな
67 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:58:17.25 ID:DgcsbfuL
秋元は最近の活躍で作詞家としては残念な結果になっちゃった罠。やっぱそっちに行く?みたいな
中田は売野(初期のチェッカーズや中森明菜の曲を作詞)より明らかに下。
68 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 00:58:54.26 ID:Eep+KX5s
自由に書いてたんだろね
いまはこう書かないと売れないからこう書けとマニュアル化されてんのかな レコ社も赤字だし売れるものと焦ってる、でそれがいまのこのざまである て感じかな エイベだって上場してから面白くなくなった
歌詞だけ抜き出して考えるのは存外難しいな。
どうしても曲が頭の中を流れてしまう。
あえて挙げれば
夏なんです
雨のウェンズディ
ああ青春
70 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:04:22.64 ID:LQJo/EsI
>>67 売野と比べたりゃそりゃね
ただ中田は片手間でやってるんだとしたらって思うんだけど
まあ過大評価だろうなぁ
71 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:05:44.66 ID:Eep+KX5s
インディーズに生きのいいのがいそうだな ただねえ あまり日の目を浴びる機会がないよな これらが最前線にでてくるとまた音楽界も変わりそうだけど
ケータイの普及で感性が根本的に変化してしまったんじゃないか、と思うのは俺だけ?
ラブソング自体消えたしね。わけのわからん人未来を信じてwなんて多いよ
若いのはなんか疲れてるのかい
74 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:12:12.23 ID:Eep+KX5s
>>65 卑猥すぎて禁止とか人権がらみで禁止とか いろいろあったみたいね とくにフォークは
>74
全部業界の自主規制だったってオチw
76 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:18:45.47 ID:Eep+KX5s
>>72 そうかもね たとえば恋愛もいまはメールて好き、ポチっとな だしね 待つことでいろいろ考える事はしなくなったかな
77 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:19:20.34 ID:LQJo/EsI
今の若いヤツがダメってわけじゃなくて、単に
作詞だけ勉強するような土壌が無くなっただけだと思う
78 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:26:42.82 ID:0Pflgp5h
79 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:27:55.33 ID:DgcsbfuL
>>77 まあ阿久も松本も秋元々も作詞家オンリー目指した訳じゃないんだけどね。
ラップやパンクで親孝行ソングだもんな。
かあちゃん、生んでくれてありがとう・・・だしw
なんか違う。エミネムになれとは言わないけどさ・・
81 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:32:32.19 ID:LQJo/EsI
>>79 ただ職業歌手(アイドル)が豊富にいたことは大きいでしょ
作詞自体が生業に出来たわけだから
ここでは人気無いだろうけど、浜崎はかなりな詞書くよ
82 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:41:01.16 ID:AYDdZ9TV
エレカシとか吉井和哉、椎名林檎あたりが好きだけど2ちゃんだとおまえらバカにしてるよね
83 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:45:10.60 ID:LQJo/EsI
>>82 アクが強いからアンチも多いんだろうな
結局才能ある人はロックに流れて歌謡界が枯れちゃったんだよな
てかそいつら若くねえし
84 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:48:42.29 ID:5Xob+arZ
今の曲は、昔に比べて歌詞の字数が増えすぎてる
そのぶん一言一言の重みが失われ、全体としても軽薄になっている
ラップやヒップホップにかぶれてないで、俳句や短歌に戻って勉強するべき
>>82そんなことないだろう。彼等はアーティストだと思う。
ただ30〜40代だろう。
今の20〜10代後半は歌詞の内容が薄いというか、とりとめもないというか。
でもそれが彼等にとってのリアルな歌詞なんだろうけどね。
>>84尾崎豊あたりから歌詞の字あまりソングが出てきた。
メロディに歌詞が乗せきれないというか。
メッセージ重視なんだろうけどかっこわるいと思ったよ。
87 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 01:58:29.55 ID:LQJo/EsI
回りくどい表現より身近な言葉がいいんだろうな
それはそれで時代の感性が必要だしな
言葉があまりにもストレート過ぎるというか、かえって幼稚な感じがする。
ありのままの自分をさらけ出すというか、日常語になっている。
それはそれでいいと思うが、もう少し芸があった方がいいな。
今どきの歌詞は比喩を使うとか、凝った言い回しなんてかっこ悪いと感じているのかもね。
>76
まさにそれ!
俺が工房の時とかまだケータイ普及してなくて、夜に彼女と話したくても
電話口にパパという恐ろしい障壁があったんよ。だから明日のことを
想像しながらガマンして待つのw
今、みんなケータイに握りしめて歩いているでそ。全然待たなくていい。
待たなくていいから、待つことで得られる感性が育たないのではないか?と。
例えばHISの「夜空の誓い」のような詩を書ける感性が育つのかな?
塚、あの詩の切なさって今の若い子達は理解できるのかな?
90 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 02:23:41.48 ID:LQJo/EsI
相手から連絡がこなけりゃ待つしかないでしょ
ケータイというツールを生かした切ない歌詞の曲もあるよ
Perfume 575
南波志帆 ジサクジエンド
みんなハ 好きだよホ カレヘライス…
>90
575の歌詞チェックしてきた。
君の言ってる「切なさ」と俺の言ってるのは全く違う。
気を悪くしないでね。仕方ないんだよね。
>91
それは高校の英語の先生が歌ってたw
93 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 02:43:42.52 ID:LQJo/EsI
>>92 言いたいことは分かるよ
ただツールが増えれば、それにまつわる物語が生
まれるってことを言いたかっただけ
もっと前の世代にオレらの世代は手紙だった
電話なんかいらんてなったら君の物語も無いわけだしね
>93
ケータイで「いま何してる?」って話していながら
今の若い子は、俺がひとりの夜に感じていた「切なさ」と
同じ「切なさ」を、もしかしたら感じることができるのかもね。
今日日のギャルはパンダ目ビッチばかりで詞もなんも浮かばんわ。
96 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 03:14:23.70 ID:/iIJBiNf
昔のは恋愛の歌詞にみえて局所的な恋愛のことだけを書いてない
友人関係とか親子の問題に意外と転用出来える
適当に知り合いのねえちゃんの顔を想起して直裁に「キミガー、オマエガー、オレタチハー」
薄っぺらにもなりまさあな。
でまあ、ありていだがまともな本を読まないからというのも一因だろうな。
「古典とかwwwwwwww」
薄っぺらにもなりまさあな。
そして感謝だありがとう
人間の感性なんて今も昔もそんなに変わらないよ
なんにせよ、今の若いヤツらを卑下する風潮は見苦しい
精神年齢は確かに年々低くなってる気はするけど
周りに賢くて才能ある若いやつ沢山いるからなぁ
いや、でもさ、その薄っぺらだなと思うショボイ歌詞で、今の若い子達は
俺が薄っぺらじゃないいい歌詞だ、と感じる歌詞から得られる「思い」と
同じ「思い」を得られるのかもよ?つまり、その歌詞では俺のスイッチは
入んないんだけど、若い子は入ると。
と、>93に言われて考えてしまったよw
100 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 03:31:54.45 ID:VPGFPyHb
今朝の3枚下ろしで武田徹夜が言ってたけど読書離れが大きいそうです。
武田鉄矢に言われてもなw説得力無さすぎ
もうすでに書かれていたけど、一番は印税だろうね。
作曲と比べてはるかに簡単、なんとなく文字を並べているだけ、
陳腐な羅列も○○世代を歌ったとかいえばそれ風になるわけで。
いわゆる流行歌ってのは代弁者で良いとは思うけど。まぁ、作曲も酷いよね。
>>1 流行りの「アーティスト」と呼ばないところは評価するよ
104 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 05:46:51.22 ID:8opYG8cj
要するにみんな交尾がしたいのです
105 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 06:07:00.82 ID:Eep+KX5s
待つことの思いともう一つ、距離感だな 携帯がある今はすぐつながる 昔の別れる、遠くへ行く切なさはいまはないかも 木綿のハンカチーフの世界やはないなあ 今は まあ いまはいまでメールが来ないと淋しいかもだが西野カナの会いたいはそうゆう事かもしれんが
若い世代の切なさ感はそうなのかな? 俺がじじいなのかw まだそんな歳でもないけど
ユニコーンの「ロック幸せ」とか、陽水の「Make-up Shadow」くらいぶっ飛んでほしい
横文字の入ってない歌詞書けてないよな
ゆとりだから
>>107 ブルーハーツは意図的になのかほとんど横文字を使わなかったね
オーイエイ!とかベイベーとかも言わなかったような
110 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 09:56:44.90 ID:C28qHgLQ
あと十数年もすれば昔はよかったと今のJPOPを懐古するんだろうな。
111 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 10:17:01.18 ID:F4TNhq60
ダツゼイル
忌野清志郎は刺激的な歌をよく歌っていたが
もうああいう人は出てこないだろうな
盗作だって騒がれるから。
114 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 11:00:53.74 ID:a0WjNwoU
安っぽい愛だの平和とかが多いよな。世界観をまるで表現しきれてないよ若いのは…by吉田拓郎
>>102CMとかのタイアップ曲もひどい。
サビの部分しか印象に残らない。
フルで歌われると出だしというか、Aメロ、Bメロ
では全く聞いたことのない、弱いメロディー。
サビの部分であのCMの曲かと分かる。
>>107日英半々の歌詞は小室あたりに流行った。
今はあまりないね。
116 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 11:12:17.65 ID:kOky8DW9
117 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 11:37:46.48 ID:Eep+KX5s
俺はビーイング系は好き、彼等は音楽キモオタw だし彼等グループの個性はある 織田哲郎も好き いまのはそれを中途半端に模倣してつまんない音楽にしてるのね
118 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 11:39:44.74 ID:syAp/jEU
要するに頭が左なんだよ。最近の若い人ってのは。
若いと言っても我々の世代から見ての話で菅だのハトヤマ何がしだって還暦過ぎたいい歳みたいだけど
戦後に学校行って教育を受けた世代だからね。彼らみたいなのは。
国家とは何か、っていう保守思想の基礎がしっかり身に付いていない内に地球市民的な理想ばっかり吹き込まれたもんだから
外野で野次飛ばしてる間は良かったんだけど、いざ自分達自身で現実と対峙する段になると何やっていいかわかんないだろうなあれは。
これは相当に深刻なね、由由しき一大事だと思いますよ。
今の首相から若い閣僚ぐらいまでの世代に、国家を運営するだけの人材がいないんだから。
最近になって安倍君あたりからやっとね、教育を見直して行こうという動きも出てきた所でこの政権でしょ
まあ去年の選挙ぐらいからようやく親の後継いでね、一本筋の通った、骨のある奴も出てきたみたいだけど
これは戦後の一番悪かった時代に戻るんじゃないかとね、そこが一番の気掛かりだね
もう空白の世代は彼ら若手に譲ってね、上に立ってやってもらった方がいいと思いますよ本当に。
何よりそれが自分達の為なんだから。国がなくなっちゃったんじゃ元も子も無いだろう。
119 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 12:10:25.73 ID:8tpwXAkl
あと10年景気が沈めばそうとう世の中悪くなるから、いい詩を書く奴で出てくるだろう。
なんだかんだ言っても、まだ失業率は5%で他国から見たらすごくいい国。
120 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 12:10:40.51 ID:Eep+KX5s
若者の親の世代がノンポリだからかなあ 全共闘以降の世代 自分の親の世代もそうだけど 陽水の傘が無いみたいなもんか?個人主義ね 問題は今日の雨 傘が無い てやつ
>>110 ガルネクはよかったなぁ〜という日が来るのか
昔はプロの作詞家や作曲家が作ってたからな。今の歌は素人の歌。
123 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 12:53:58.27 ID:Eep+KX5s
>>121 まあ曲は懐かしいねってなるんじゃないか もっとも知名度はしらんが曲だったら小室が懐かしく感じる30代半ばの俺
124 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 13:03:09.36 ID:14jgN6aM
今は作詞家っていんの?
125 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 13:04:16.59 ID:14jgN6aM
>>120学生運動なんて大半にとってただのおまつりだろ
126 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 13:04:28.80 ID:NM3i0wj/
127 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 13:26:50.62 ID:Eep+KX5s
>>125 祭というかファッションなんだろうね 左がかっこいいみたいな いまのネトウヨみたいなもんか で大人が勝っておとなしくなり、つぎのトレンドは恋愛だと
今「大人が勝って」るか?ねとうよなんてnetでしか見ないからファッションですらないわ
恋愛なんか人類誕生以来はやってる
今のネトウヨの空回りは当時の学生運動ほどの規模にはなりそうもないしな
するとあの当時の一時代の終り後の虚無感から出てくるような大きな波は起きないだろしな
そもそも今は細分化しすぎてお互い別のジャンルを意識するような空気は生まれない
ライバルがいなければ研鑽もない みな過去の遺産の模倣でしかない それはもうしょうがない・・
130 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 13:59:28.84 ID:Eep+KX5s
>>128 いまはまだわからないが 当時は結局大人の勝ち で虚無感にさいなまれた若者たちが恋愛主義に走った たくろうの結婚しようよみたいに でニューミュージックやかぐや姫が出てくる
131 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 14:12:38.60 ID:pnxthh+h
薄っぺらくていいじゃない 歳相当でいい
といっても恋愛ソングの場合
問題は曲のテーマじゃないかな 興味のないテーマの曲はつくらない、敢えてつくろうとするのは精神的にしんどい
詩に形容詞を使ってるやつは論外
133 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 14:30:41.54 ID:Eep+KX5s
>>129 もういちど大きくするしかないかなかなあ 大滝詠一の番組で知ったけど曲の模倣合戦自体は戦前歌謡からあるけどなあ 歌詞はまた別なのかなあ
>>132 たしかに
それと、〜のように、まるで〜、を使ったら詩ではなくなるように思える
135 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 15:20:55.14 ID:Eep+KX5s
>>134 形容詞の歌詞は昔でもあるとおもうけど・・シクラメンのかほり 疲れを知らない子供のように とか
136 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 15:35:52.88 ID:ajFb8RRY
137 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 15:36:59.05 ID:xW4Xi2QY
>>129 学生運動って今の報道見ると日本中で吹き荒れた様に見えてたから
ちょうど同世代の両親に聞いてみたら「何かやってるな」としか認知してなかった
因みに当時両親は九州と大阪で働いていた
138 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 15:39:08.66 ID:OWbkqtP2
ロックのLPを一万枚持ってる俺に言わせれば、
良いものもある、だけど
悪いものもあるよね。
139 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 15:45:03.08 ID:Q4V1wQH4
だって携帯の予測変換で出てくる文言を並べてるだけだも…
140 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 15:52:49.13 ID:LQJo/EsI
70年代に活躍した若い作詞家なんて康珍化くらい
しか思い浮かばないなぁ
当時だって若い有能な作詞家なんてそれほどいなかったんじゃないの
141 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 16:58:41.92 ID:+XbREhbT
142 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 17:10:00.64 ID:Eep+KX5s
>>137 いまの選挙よろしく参加しない派も当然いたわけで。 東京の東大中心にやってたみたいね
男性HIP HOP系と女性着うた系は確かに聴いてて恥かしくなるような歌詞だね
144 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 17:47:03.97 ID:Eep+KX5s
>>143 会話調すぎるからねまあ3 3 7 拍子のラップとかケツメの花鳥風月とか面白いのもあるけどね
まあ確かに薄っぺらくて寒いのが多い
146 :
名無し転がし:2010/10/07(木) 18:17:19.37 ID:EoAj5NzS
子ども〜だ〜ましの〜モンキービジ〜ネ〜ス♪
147 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 19:12:11.20 ID:Oyvsl5Hu
♪きみーをあいしてるー ジャカジャン♪
こんなCDばっかり、そりゃ売れないw
プロ野球の応援歌みたいなもんだろ
小室ミュージックが流行りだした頃からもうポップスは殆ど聴かなくなったなぁ・・
もう今は歌詞の無い器楽だけの曲しか聴いてない。「音」のみの楽しさはそっちの
方が密度が濃いと思うし。
152 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 19:51:05.72 ID:Eep+KX5s
>>149 携帯世代はたしかに読まないな で出版不況 小学校では読ましてるみたいだが。 知り合いによると年間20冊とかね
153 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 20:09:45.06 ID:Eep+KX5s
今日はテレ東で検証だな
154 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 20:31:06.93 ID:lcdlSnVN
>>48 最近、一番熱かったのはヤンジャンの「日々ロック」だな
156 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 20:43:28.34 ID:6XLDUxNq
↓西なんとか
157 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 20:47:26.16 ID:VePpQwfT
昔も稚拙な詩が多かった
くっついたやら
別れたやら
158 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 20:50:45.54 ID:ey9Aea/e
中島みゆきとさだまさしの詩は良い
井上陽水と山下達郎もまだ大丈夫
小田和正は愛だの恋だのばっかりであんまり
159 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 20:58:15.40 ID:gDYrkoj/
昔の時代劇のやりとりがいい感じ
160 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 21:10:22.95 ID:1QIwEgMx
プロの作詞家を使わなくなったからな。
若手の作詞家で売れてるのってほとんどいないんじゃないか?
161 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 21:15:43.07 ID:aWV/nedk
最近いい詞だなと思ったのはサカナクションのアイデンティティ
>>98 同意
今も昔も変わらん。変わったのは、才能ある人を持ち上げるかそうでないかの違い
才能ある人を発掘して世に出す人が減ったね。
出版社もゲーム会社も音楽業界も高学歴のアホばっかりなんだろうなって思うラインナップばっかり
163 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 21:51:56.40 ID:orMFsmKh
作詞と言ったら最近はGRAPEVINEだなぁ
今度作詞についてのブックレット付きシングルを出すみたいだし楽しみ
164 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 22:03:51.25 ID:5OnRgf+K
便利になり過ぎて苦労しない世の中になったから
感情とか知恵とかあらゆることで未熟になってしまった
シンプルな歌詞も良いけど難しいな
ギンギラギンにさりげなく
166 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 22:12:01.77 ID:CJttadBV
ダメな年寄りの吹き溜まりみたいなスレ
ここのレスを適当にサンプリングすればいいラップができそうだ
思った以上にステレオタイプな年配者が集ったね
まあNHKだからってのもあるけど
最近の若い者は・・・
いつの時代も
169 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 23:02:31.13 ID:Eep+KX5s
最近の若いものは〜 てピラミッドだかにかいてあったとかないとか 日本の古典にもな
べつに若いのがダメって訳じゃない 自分も30代だし
170 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 23:06:54.11 ID:Eep+KX5s
単純に作詞のプロが欲しいのだ 作曲も編曲も もっと感動する音楽を作って欲しいってことがこの板の総意じゃないかなあ
車買わない、飲みに行かない、旅行しない、海にも山にも行かない人達を相手の歌に
そういった体験に基づいた言葉が使われなくなるのは、まあ当然だね。
車乗らない奴に「壊れかけたワーゲンのボンネット」は必要ない。
そんな体験に培われる感性もあるような気はするけど、願わくば「異なる装置」で
豊かな感性が育まれていて、「異なる語彙」でその感性が表現されていることを
祈ろう。
自分も30台半ばだけど、80年代に若者だった人以降くらいからダメになったと思うよ。
日々の行動の中での好きな事とやるべき事のバランスが悪い人が多くなったんじゃないかと。
173 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 23:09:04.28 ID:Eep+KX5s
174 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 23:13:06.15 ID:ko8gH4S3
イエモンのburnの「飛べない鳥は取り残されて」ってとこたまらん
こういう良い詞もあると具体例を挙げてる人はいるが
批判してる人には具体例あげてる人がいないね
176 :
公共放送名無しさん:2010/10/07(木) 23:24:02.41 ID:Eep+KX5s
>>172 ものが豊かになって成熟したのがその頃らしい 糸井重里がおいしい生活を提唱したあたり 自分にも当てはまるので言いにくいけど 忍のこころが無くなったのかもね 刹那な感じの時代
>>1 それはいつの時代にも言われている
ジェネレーションギャップだな
178 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:00:49.83 ID:Eep+KX5s
ゆずの初期なんかは結構好きだな くさいかもだけど友達の唄とか夏色とか あとスガシカオとか山崎まさよしなんかのオーガスタ系とか
179 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:06:02.99 ID:3PQPcCcY
>>1 昔のフォーク系シンガーソングライター達は自分をしっかりもって、社会背景にもしっかり食い込んできた
今時のゆとりは、思考力が弱く、ゆだねられてから初めて行動する程度
物事への追求心も薄く、情も薄く、コミュニティをもっていてもネット
温度の無い、更には個しか考えない時代に生きてる中、さらに人生経験もないのに、
人を揺さぶるような詩など出てくるはずがない
どこかにあったものを切った貼ったしたかのような現代の詩などうすぺらくて当然
180 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:15:34.28 ID:9Lo4Funk
お前らの言う「感動」はなぜ懐疑の対象にならないんだろうか?
感動は思弁の対象じゃないよ
182 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:22:21.40 ID:y28+4gP1
薄っぺらいからヒットするんだよ
どんだけ共感(笑)されるかがヒットの秘訣
セーラー服を脱がさないでよりはマシだと思う
184 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:27:53.86 ID:MTchbfqx
昔はプロの作詞家がというが、
松本隆の80年代アイドル作品なんて今の感覚だとかなり辛いだろ?
自作自演派にしても、神田川等々フォーク時代の連中より、
スガシカオや槇原敬之の方がよほど面白い詩を書いてる。
最近の奴はあまり知らんが、面白いことをやってる連中は探せばいくらでも居るはず。
倖田來未のすきですきですきでの連呼には寒気がした
>>126正にそのとうり。
内側から来る表現衝動みたいなものが全く感じられない。
今の方が歌手志望やバンドマンも多いと思うが
質、量ともに薄味になった。
>>149 本を読むのがめんどくさいのかな。同じファンタジーの世界で遊ぶのなら
ゲームのほうが面白いのかもしれない。本を読むことによっていろいろな別の
世界を知りたいという欲求があまりない感じがする。
音楽の聴き方も変わってきてるしな。
需要が高品質な音楽を求めてないから供給側もおのずとね。
歌詞の内容に関しては、
>>179が全てだな。
豊富な人生経験と、それを表現する思考力を兼ね揃えた人間がいないのが現状。
やっぱ「現実は小説よりも奇なり」っていうくらいだし、
想像の世界のみで描かれた歌詞の深みなんてたかが知れてる。
188 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:31:13.34 ID:9Lo4Funk
>>181 それにしたって感動だの胸をうつだの言い過ぎだろ
三丁目の夕日を持ち上げて恋空叩いてるみたいにしか見えんぞ
189 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:32:41.88 ID:oXIS+ZgJ
昔はスピリットが入っていたが今はマネジメントが主導してるからだからだとおもう
>それにしたって感動だの胸をうつだの言い過ぎだろ
この主体は?
すまん、もちっと説明してよ。
191 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:47:53.94 ID:F8xkFONZ
つらいとき♪つらいとき♪
曲を消費する聞き手がショボいからだろ?
193 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:51:34.49 ID:V3ZM1vqr
でもグループ魂と斉藤和義は好き
映画監督のオリバーストーンが「作品は常に怒りから作られる」って言ってたな
世の中に対する怒りや憤りだったり、自分のなかで膨れ上がった主張…
そういうものがないから日常的な好いた惚れたぐらいしか書けないんじゃないかな?
195 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 00:57:10.04 ID:aVZYbgu9
そんな事言ったって森山直太朗とか随分マシなのが出てきても叩くだけじゃん
>>175 ミュージシャンに入れていいのか解らんが西野カナ
これが売れてるって末期ではなかろうか
197 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 01:10:44.26 ID:9Lo4Funk
あなたのこと 思い出すたび夜空の星が 近くに見える
遠い街に 離れていても僕らの夢は 今夜もひとつ
Ah― 君の声が 風の中にまじっている
そんな夜さ そんな夜さ いつまでも
暗い夜さ 暗い夜さ いつだって私のこと 思い出してね
夜空の星よ 届けて欲しいAh― 遠い声が 風の中にまじっている
そんな夜さ そんな夜さ 今夜も
Ah― 遠い声が 風の中にまじっている
そんな夜さ そんな夜さ いつだって
暗い夜さ 暗い夜さ いつまでも
暗い夜さ 暗い夜さ いつまでも暗い夜さ 暗い夜さ いつまでも暗い夜さ 暗い夜さ いつまでも……
こういう素朴なのが好みなの?
夢見る少女じゃいられない( ‘д‘)
昔も糞みたいな歌ばっかりだったし、
長い間の良い曲が残ってるだけだから良い曲が多いように思えるだけだろ
オリコン以外で探せば良い曲も有るんじゃないか、俺は知らんが
>>194 じゃあ、過去の日本人社会派シンガーて誰になるの?
「ミュージシャンが自分で詩を書くようになって
プロの作詞家が育たなくなった」
阿久悠
202 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 01:21:23.89 ID:9Lo4Funk
KREVA、般若→社会派系
降神→文学系
>>202 KREVAはむしろ文学だろ
今メジャーで風刺してんのってSEEDAくらいじゃない
204 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 01:48:53.21 ID:9Lo4Funk
そうだねSEEDAはいい
>>201を考えてみても、歌詞表現に関してはラップで追求されるようになったって感じ。歌謡曲化してるし
205 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 02:38:00.33 ID:we57wCrf
ラップだと稚拙な表現でもそれっぽく聞こえるからなw
206 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 03:38:48.26 ID:nDv4OAxD
↓教えてくれよ野村のさっちー
>>205 洋楽の英歌詞がカッコよく聴こえる原理と一緒だなw
歌詞重視しない人は特に洋楽聴きたがるもんな
208 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 04:48:25.39 ID:Gomui/WM
いつかSEEDAの名前が挙がると思っていた
こいつはヤバい
一般がいうHIP HOP系とは違う
まさにHIP HOP
般若、MACCHO、KREVAも同様
インストだと売れないから無理やり歌詞をつけているっていうこともあるからなぁ。
インストをやっている若者で一躍有名になったのはデパペペとかかな?
日本は社会批判の歌を出すと放送禁止歌に指定されるんだよ。
212 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 06:37:54.73 ID:ogqDtyAJ
ゆとり用の歌詞なんだから仕方ないだろ
この手のスレはいろんな板で定期的に立つな
若者批判好きだよなあw
214 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 06:58:57.74 ID:HZMTYv9n
作詞どうこう以前に、なに言ってるか聞き取れない
215 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 08:56:23.27 ID:9Lo4Funk
なんだ、結局ただの煽りスレか
ネットに情趣がないというがこうやって不満をはらせてさぞかし気持ち良いんだろうw
流行歌の歌詞なんか、今も昔もショボイだろ。
上から目線の説教ソングばっかりで反吐がでる。
(´・ω・`) とうちゃん ありがとう〜 ♪
218 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 09:10:47.10 ID:xSaHpdPB
結局阿久悠、松本隆最強でいい? 結論がでなさそうなので 今だと槙原、スガ あたりで
219 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 09:14:26.88 ID:xJ9C90E1
>>86 字余りの歌詞なんて吉田拓郎の時代からあったじゃんよ。
♪大事な話が君にあるんだ 本など読まずに今聞いてくれ〜
>>86 短歌とか和歌の時代から字余りはあるわけだが
221 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 10:19:20.67 ID:MB/68bkD
銀杏BOYZの峯田は作詞能力に優れてると思う。
あとは、ミッシェルガンエレファントのチバとか、THE HIGH-LOWSの真島さん、エレファントカシマシの宮本さんなんかは非常に興味を惹かれる。
要するに個人的な世界観を持っていて、且つ文才のセンスも兼ね備えているような方が好きです。
90年前半で、邦楽は終わりました
223 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 10:27:51.40 ID:2GmBvQKD
中学の頃友達とかからこれ知ってる?とブルーハーツを聞かされて衝撃を受けた。
今はなに?湘南とかかな
224 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 10:59:48.77 ID:xJ9C90E1
椎名林檎やBUMP OF CHICKENの藤原基央の歌詞はいいと思う。
225 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 11:38:54.59 ID:p1atBGxH
中高生に受けてる流行歌しか聴かずに批判ばかりするのは無知な馬鹿
音楽好きなら今でも良い曲や歌詞を書く歌手はいっぱい居るわ。
まあ、そういう才能ある歌手は売れないんだけどね
>>179 このお説教にすごく説得力を感じてしまったw
227 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 11:41:56.44 ID:jDju1PlX
名前が出ないからだろ?
作詞作曲とアーティストで名義違ってるじゃんw
遊助(笑)
228 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 11:41:57.63 ID:Pt6ydlV5
>>225 ここで批判してる輩なんか自分が中高生の時に影響された曲を基準に語る奴ばかりだろうから別にいいだろう
229 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 11:42:58.57 ID:VwAn7y71
230 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 11:43:00.00 ID:O8p9Yb2S
最近は新人が出て来ても直ぐにカバー曲を歌わせてるのが悪い。
>>223 弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者を叩く
とか衝撃的だったな。
233 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 11:59:48.75 ID:buI7/khl
>>179 原発で発電された電気で演奏する反原発ソングとか、飽食の地に住みながらの飢餓撲滅ソングとかな。若さからの不満と日教組教育のバックボーンが反体制という方向でくっついただけだ。
みんなで吠えれば自分くらい見逃してもらえるだろうって甘え。
この前、教育テレビで佐野元春(だっけ?正確な名前・・)が、売れっ子シンガーソングライターを
一人づつよんで、恥ずかしくなるほどキザでアホくさい司会をしてた。
佐野はどんな歌を作っているのかと逆に興味を持ったが、まだ調べていない。
こいつは歌詞も書くようだけど、内容のある詞を書いているの?
235 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 12:11:32.07 ID:xJ9C90E1
佐野元春は
現代詩方面の詩人からも一定の評価をされている。
文学に全く触れないんだろうな。
本なんか読まないんだろう。
ドラマや漫画、エッセイからぐらいでしか
心情描写を学ばずに作詞してんじゃないのか?
237 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 12:37:07.72 ID:VL8/AfCT
自分のアルバムよりカバーアルバムが、売れてる奴恥ずかしい
お前らそんなこと言ってるけど本当に深い日本語歌詞が分かるほど
邦楽聞き込んでるの?
世の中で歌うたってる人はテレビでてる人ばかりじゃないんだよ。
ま、最近は全体が低レベル化してるから表面に出るのもしょぼいっていうのは
俺も同意見だけどな
>>235 あ、そう?教えてくれてありがとう。そのうち調べて見るよ。
たまたま見た番組だけれど、あまりにもキザで、鼻もちならな
かったので、逆にズルズル最後まで見てしまった。おかげで?ゲストは何の印象も
残らなかった。
240 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 13:20:32.69 ID:xSaHpdPB
中島美嘉の「愛してる」って曲あるけど、あの曲の詩ってほとんど「愛してる」なんだけど不思議に頭にこびりつくんだよな。曲のせいかもしれないけど情景が浮かびやすい不思議な曲。
あと歌い手の歌唱力もあるかもしれん。
男の場合みんな同じような声の出し方しかしてないもん。
音も取れてて声量もあるんだが、なんかキモイ
242 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 13:50:08.60 ID:rZst8qDO
「現実」を背景にした歌じゃ限界があるよな
毎日同じ場所を行ったり来たりするだけで一生が終わるんだから
243 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 13:56:22.47 ID:yJrlEmWs
フォークのブームが来る予感
244 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 13:58:59.80 ID:7UwRZJXj
今の若手歌手の歌詞はツイッターでつぶやいてろってレベルの内容だからな
245 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 14:06:01.83 ID:tH5lZLN5
不景気が長引いているから、そのうちいい歌もできるだろ。
やっぱ不幸がないと詩はダメだな。
246 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 14:24:11.78 ID:lOuJwcWI
特異な人生経験を積み
文学を読みまくればいいのが作れそう
247 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 14:24:44.47 ID:Py4+cVqn
ロックやヒップホップを含めた邦楽全体に関してなのか
ヒットチャートだけを見て言ってるのか
で若いやつというのは何歳くらいを差してるのか
によってまるで話しは違ってくるな
そういう定義無しにいくら語っても何の説得力もないよ
248 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 14:44:30.95 ID:Gomui/WM
カバーでもいける歌手は極僅か
それが竹原ピストル
どのジャンルにもどの時代にもカッコいいヤツはいるよ
249 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 15:08:39.29 ID:xSaHpdPB
情景系でもう一つ好きなの、いきものがかり。 郷愁を感じるんだよな マイラバのハロアゲみたいに あまり詩は上手くはないけど伝わるものがある。
幸田あたりの新曲の好きで〜は頭に残らんな
250 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 15:17:27.39 ID:xSaHpdPB
>>247 たしかに定義がバラバラだけどね 一人のリスナーの直感で書いてる 音楽は左脳で聞くものでもないし感じたままでいいんじゃない?
251 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 15:22:28.65 ID:7HltSDUt
昔もショボいお
朴 雲煥とかw
252 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 16:02:21.53 ID:Py4+cVqn
文学を読んでないから、体験が足りないから、そんな
推論こそよっぽど薄っぺらだけどな
読書してないんじゃないかジジイどもは
253 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 17:27:57.60 ID:Pt6ydlV5
>>252 プロの歌手、作詞家とここにいる底辺クズを同列に語るなよ
失礼だろ
254 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 17:29:51.71 ID:xSaHpdPB
>>252 じゃ君はどう思う?薄くない意見をプリーズ
255 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 17:38:51.25 ID:XDHM+URn
さっき吉牛にいたら、またヒップホップグループがお母さんありがとうって言ってたよ。
256 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 17:39:56.76 ID:uxMNY6wz
陽水の「氷の世界」の歌詞なんて出だしから凄いよね
最初何の比喩なんだ?
と思った
井上陽水の歌詞の、なんだかよく解らないけどすごいこと言ってそう感は評価に値すると思うな。詞そのものじゃなくて、詞を通じて雰囲気をつくっている、というか。
258 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 17:47:12.92 ID:P6sJN/qr
おまいらの日本語だって
昔の人より確実にしょぼまってるんだから
しょうがないだろ
259 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 18:00:28.61 ID:fc/ethW9
260 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 18:02:32.72 ID:xSaHpdPB
まあね、だから昔みたいに文豪文士も出てこないしねやっぱ携帯の影響は大きいかもな 明らかに日本語と社会を変えたかもしれない
261 :
公共放送名無しさん:2010/10/08(金) 18:05:21.24 ID:Dg244RYO
昔よりしょぼいって
それがどうかするのか
悪いところしかとりあげんのー
262 :
名無し転がし:2010/10/08(金) 18:05:42.48 ID:9ZZsFXo1
>>260 でも今ほど日本人が日本語の文章を読み書きしてる時代って過去に無いよな
上意下達じゃなくなったってだけで
263 :
名無し転がし:2010/10/08(金) 18:10:07.20 ID:9ZZsFXo1
ヤクザの偉いさんみたいなルックス
ただ生きる 生きてやる
呼吸を止めてなるものか