1 :
公共放送名無しさん:
神奈川のいなかっぺを圧倒する名将橋本監督(元水商監督で甲子園準優勝経験あり)率いる最強水城
2 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:21:12.37 ID:KurINfpj
3 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:22:12.19 ID:TQg8df2k
絶対優勝!初戦は圧倒的な勝利で勢いにのってほしい
4 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:23:41.01 ID:JU1cHwiI
会場模擬試験で行った事ある
それにしても駅南変わったな〜
5 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:24:29.32 ID:xvpMpHp8
水城は名前書けば合格もらえたのにな。今は違うらしいね。
6 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:25:15.00 ID:qpN50zrl
7 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:26:54.79 ID:TQg8df2k
水城の実情とか言うなこら。とはいえ進学実績は相当伸びてきてるな
8 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:29:15.25 ID:JU1cHwiI
霞ヶ浦があって・・・
千波湖を無視したぜ
9 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:29:31.17 ID:IXYuIbLf
どう考えても茨城のほうが神奈川より田舎だろ
10 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:32:03.77 ID:+aGuLc81
水短のほうが上
11 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:33:05.91 ID:vSUBg3ty
頑張れ!
12 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:35:53.25 ID:huGF37Xs
13 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:40:13.30 ID:/0qGHe5/
水城はまだ駅前だしましだよ
14 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:40:34.85 ID:TQg8df2k
北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
16 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:48:36.83 ID:TQg8df2k
どんな気持ち?wwwどんな気持ち?www勝っちゃうぞおおおおおおおおお!!!
17 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:49:24.44 ID:+aGuLc81
こりゃ勝てるか藻な
18 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:52:09.37 ID:gCsveCqe
千波湖行くとよく水城の女子高生がマラソンしてるんだよな
陸上部なのかな?あれは
19 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:54:25.33 ID:KSKoXdWf
茨城なんて必要ない県じゃん。おこがましいよ
20 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:57:00.05 ID:/0qGHe5/
21 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:57:31.96 ID:2KQJEZLT
いばらぎって東北だよね
22 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 15:57:32.20 ID:+5uZpx/5
つえーな滋賀県
23 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:02:35.40 ID:/SE9gzmA
全然ダメじゃんwww
24 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:02:52.74 ID:KurINfpj
茨城県だろ
25 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:03:03.09 ID:KSKoXdWf
九州の鹿島市と同じ地名があるよな。マジうぜえ。
26 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:03:16.11 ID:BfHe0r2N
27 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:03:58.52 ID:+aGuLc81
ばーか これから逆転すんだよ まずは様子見
28 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:04:34.17 ID:MQx5cgIu
おい
ユニといい体躯といい馬渕さんに見えたじゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:05:52.74 ID:/0qGHe5/
>>25 アントラーズで圧倒的にこっちの鹿島の方が有名だよね〜^^
涙拭いて
頑張れ我が母校!
この茨城必死すぎだろ
32 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:15:00.69 ID:UUyzUELD
>>25 いくらなんでも佐賀にはバカにされたくないww
茨城の鹿島の方が歴史&知名度があるんだから譲れよハゲ
33 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:21:08.47 ID:8Wzrdo3s
大川おさえろよ
少しは面白くしてくれ
34 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:23:10.87 ID:vMBqU+Oh
>>32 茨城・鹿島町の市制施行があと50年早ければな。所詮あれは早いもん勝ち。
とはいえ、この試合は水城を応援してる。
東海大相模は九州人の敵。
35 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:24:22.40 ID:UUyzUELD
情けないチームだな
36 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:26:33.30 ID:UUyzUELD
>>34 まあ早い者勝ちなんだろうけど
佐賀の鹿島市 総人口30,682人 人口密度274人/km?
だぜ
37 :
OB:2010/08/11(水) 16:27:34.55 ID:KRoEWAIi
大川球が浮き過ぎ
そこを見逃さない相模は流石
やっぱり茨城は常総か
ちくらっぽ言ってんじゃねえよ
40 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:41:09.93 ID:KurINfpj
NHK
41 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 16:50:55.85 ID:UUyzUELD
長打打たれすぎ
眠い試合だな
43 :
OB:2010/08/11(水) 17:04:10.51 ID:qe/foOtv
東海大相模に本気で勝ちたいならそろそろPを変えろ
44 :
公共放送名無しさん:2010/08/11(水) 17:15:22.37 ID:KurINfpj
45 :
公共放送名無しさん:
ここが伸びないわけだよな
次のPが使えるぐらいなら、とっくに代えてるだろし
今日は大川で心中