NHK-SP 自動車革命 「トヨタ新時代への苦闘」反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
まだ議論が足らないひとのために
2公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:52:32.27 ID:PuGjNP1e
再放送らしいけど、最初の放送は何時だったんですか?
3公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:53:53.77 ID:A9ZejF1D
>2
今日が最初です。
4公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:53:58.45 ID:pyKRB3Xi
結局問題なのは電池だな。
5公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:13.74 ID:/OEKq+B3
微妙だなPHV車
現行モデルより100万ぐらいは高いだろうし
それの元を取る前に車にガタがくるだろうし
6公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:21.51 ID:Drb6UgJe
自動車が国の基幹産業といっておきながら
電気自動車の充電ステーションすらマトモに整備されない
この国ってなんなんだ?
7公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:29.71 ID:5mM9GIxG
電池の革命はほとんど無理だな
効率10倍にしてもぜんぜん足りない
8公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:33.68 ID:f/nVRkbq
不景気の時に作った
2人乗り車どうなったの?
9公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:45.24 ID:YwDBrHVx
トヨタは企業凋落で消滅の一歩手前、経営に慢心があった−豊田社長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aqudB.oPE.58
10公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:49.88 ID:o0aJBC0t
アメリカでの受け入れられ方が試金石になるって考えはどうだかねえ
ハイブリッド車なんて最初アメからバカにされてただろ
環境PRしまくってようやく勘違いした富裕層に認知されブレイクしたけど
11公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:50.14 ID:P364nANS
目新しい情報皆無だったな
12公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:55:23.22 ID:HCSlDZFz
電池問題を先送りしたEVがPHV
13公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:55:52.74 ID:PuGjNP1e
>>3
thanx

だとすると、日本勢の認識の遅れがちょっとショック。
14公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:55:57.68 ID:MyGQeP5Y
しばらくはハイブリッドで押して市場を独占するっていう
トヨタの戦略は優等生そのもので、さすがトヨタだと思ったな。
とはいえ、常人が想定するよりも早く電気自動車が普及しちゃった場合には、
最初っから電気にかけてきたメーカにボロ負けしかねない。
その辺がどうなるのかがものすごく面白い。
15公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:04.74 ID:588Y6pTl
バッテリーの技術ってぜんぜん進歩してないように思うんだけどどうなの?
携帯のとか劣化早すぎだろ
16公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:05.04 ID:pyKRB3Xi
>>7
現状の路線だと無理っぽいな。
それこそ革新的なブレイクスルーが必要っぽい。
17公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:35.86 ID:D8ZVNCKg
キャパシタ自動車の将来性ってどう思う?
18公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:45.95 ID:f/nVRkbq
早く飛ぶのに乗りたい
19公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:50.60 ID:5mM9GIxG
電気自動車ってのはゴルフカートぐらいにしか使えないんだよ、結局。

自動車交通の主人公であるダンプやトラックを電池で動かす?
ヘソで茶が湧くからその蒸気でタービン回して発電しとけww
20公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:53.68 ID:Ry+T0xXV
道路の上に電線張って走りながら充電すればいいじゃん
21公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:57:12.71 ID:MyGQeP5Y
>>6
役人が技術わかってないのは昔から同じだよ。
メーカに持ち上げられて、やっと重い腰を上げるだけ。
22公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:57:21.51 ID:vepQFxsE
あんまり面白くなかった。
23公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:57:24.24 ID:A9ZejF1D
>>15
滅茶苦茶進歩してますよ。
出始めた頃の携帯の電池はすぐに切れましたし。
24公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:57:36.18 ID:qKaxu/K5
この一分一秒も勝負を分けるんだよなぁ
燃えるな
25公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:57:58.62 ID:u1E/Gh6Z
NHKがトヨタの宣伝番組とは片腹痛い
26公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:57:59.25 ID:f/nVRkbq
>>24
何してるの?
27おちゃっぱ:2009/10/18(日) 21:58:08.29 ID:rypY5bqY
  ∧_∧
 (´−ω−) < 水を電気分解して発電させる燃料電池ってどうなってんだ?
 (つ旦O     水川あさみとエネゴリ君がCMしてるな
 と_)_)
28公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:32.70 ID:5mM9GIxG
>>23
アナログからデジタルになって省電力技術が発達しただけ。
電池としてはニッカドからリチウムイオンになった程度しか進歩してない。メモリー効果が消えたぐらいだな。
29公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:34.16 ID:MyGQeP5Y
>>15
携帯の電池はめちゃくちゃ進化してるけど、同時に電力消費もすごいことになってる。
昔は通話しかできなかったのに、いまやインターネットにワンセグに音楽にとかやってるわけだから。
30公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:40.79 ID:A9ZejF1D
>>27
水素は危険です。
安全面でクリアーするのが難しい。
31公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:45.35 ID:2yrbya0X
夏の渋滞に巻き込まれたあげくクーラーガンガン利かせても大丈夫なんか?
電気自動車て
32公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:57.35 ID:c64s+v8F
石油元売りも大変だな
33公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:59.80 ID:PuGjNP1e
>>5
PHVは、一見、良策に見えるけど
ただのブリッジマシンだから、
良さそうに見える分だけ悪魔の囁きだよ。
実は、将来の重荷になる。

今回の社内開発状況の公開がマヌーバーだといいんだけどね。
34公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:00:14.51 ID:JzeGWyUW
>>20
トロリーバスの廃止が50年早かったなぁ
35公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:00:50.25 ID:PuGjNP1e
>>11
> 目新しい情報皆無だったな

トヨタは読みが甘いというのが、今回の非常に重要な情報だと思うよ。
36公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:00:52.59 ID:MyGQeP5Y
充電所があちこちに出来たら、電気の方に軍配が上がっちゃうんだよな。
本気で作ったら安くなっちゃうだろうし、燃費もいいし、エコでも文句言われない。
充電所の整備が予想より早く進んだら、トヨタやばいでしょ。
37公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:00:57.88 ID:A9ZejF1D
バスの電気自動車化はかなり実現可能なんだけどなあ。
車庫を充電基地として使えるし。
38公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:02.90 ID:5mM9GIxG
>>31
まさか。
まあ夏はともかく、やばいのは北海道とか北欧とかロシアだな。

極地用の電気自動車ってのもあるけど(南極基地とか月面用とか)
ヒーターにストーブ使うとかの世界
39公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:01:08.48 ID:f/nVRkbq
従来車の予約がはけてないから
プラグイン出さないのかと想像してたが
開発の問題って言うところが初めて知った
40おちゃっぱ:2009/10/18(日) 22:01:16.93 ID:rypY5bqY
>>30
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < Li−ionも危険だ
 (つ旦O
 と_)_)
41公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:02:26.53 ID:MyGQeP5Y
>>40
冷静に考えると、ガソリンもめちゃくちゃ危険なんだけどな。
慣れすぎてるから麻痺してるだけで。
42公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:03:33.49 ID:u1E/Gh6Z
まあトヨタが次の100年を制することはないな
ぜんぜん身動き取れてない
43公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:03:48.73 ID:5mM9GIxG
>>41
ちょww いいかげんにしろ。水素のヤバさはガソリンどころじゃないぞ。
44公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:04:02.31 ID:PuGjNP1e
>>6
社会実見としてのEVのインフラ試験整備って話は、
実は昔から・・・・

日本の役人は、エリート風を吹かすくせに、
無知で理解力に劣るから、いつも日本は後れをとる。
45公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:04:28.57 ID:2yrbya0X
>>38
今思ってた
電気てマイナス30以上になると機能しないて聞いたが
北欧でも使えるんかな?んー
46公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:04:38.69 ID:Or/luA3e
世の中の全ての流れが電気に向かっている
もう誰にも止められないよな
突っ走りながら日進月歩していくんだろうね
47おちゃっぱ:2009/10/18(日) 22:05:51.63 ID:rypY5bqY
>>43
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 背中にナパーム弾背負って走ってるようなもんだぞ
 (つ旦O     まっ、それなりの安全対策はされてるがな
 と_)_)
48公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:05:57.18 ID:D8ZVNCKg
>>44
アメリカが国を挙げてこれをするぞ!となった時の力は怖い。
トヨタでも圧倒されるかもと心配してる
49公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:06:25.74 ID:bS6x5Ro0
ブラック会社臭しかしなかった
50公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:07:19.78 ID:MyGQeP5Y
狭い国土を逆手にとって、東京だけでも電気自動車を普及っていう
解は全然可能だと思うんだけどな。
すでにそういう動きがあるのか、それともまた官僚がぐずぐずやってるのか知らんが。
51公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:08:08.52 ID:PuGjNP1e
>>42
> まあトヨタが次の100年を制することはないな
> ぜんぜん身動き取れてない

企業文化の慣性というものがあるからね。トヨタだけが悪いというよりは。
同一企業で別の文化の波に乗り換えるのは成功例が非常に少ない。
52公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:08:39.20 ID:kJGZVUzB
アメリカトヨタの人、市場調査を願望で分析してないかな。
今回の金融危機後Y世代の所得が持ち直す前提でいるけど、本当にそうだろうか。

日本のバブルが崩壊後は、若者全体の所得の回復はなかった。
戦後最長といわれる好景気があったらしいが、一部限定だった。
その結果が、今の日本の消費不況。内需を叫んでも庶民に金がない。

個人的には、アメリカも近い状態になると思う。
53公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:08:50.62 ID:MyGQeP5Y
>>47
だよなあ。
東京を焦土にした焼夷弾の本体はガソリンですよ。
54公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:09:02.99 ID:tcNysAj2
>>6
電気自動車なんて作られたら、既存のメーカーが困るだろ
55公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:09:15.78 ID:npndrTyS
>>50
沖縄も同じような事言ってた希ガス
56公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:09:33.67 ID:vd6ZWl37
水素自動車用の水素ボンベの充填圧は300気圧ぐらいっだったっけな
57おちゃっぱ:2009/10/18(日) 22:09:53.93 ID:rypY5bqY
>>45
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 伝導率は寒い程いいんだが
 (つ旦O     昔の電池は寒くなると働きが悪くなってたって事さ
 と_)_)
58公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:12:28.92 ID:pwfyrKyc
おまえらがテレビで見てるトヨタの技術は、かなり昔の技術
59公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:13:06.67 ID:MyGQeP5Y
電動アシスト自転車ならぬ、電動アシスト自動車とか。

…いや、なんでもない
60公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:13:57.29 ID:2yrbya0X
>>57
なるほど あんがd

バイオエタノールはどんすだろ?か
どっかの地方で専用に栽培してるてテレビで観た事があるけど
61公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:14:37.17 ID:4B7NQW+X
>>55
そういえば種子島に水素製造プラント作って、島内に水素スタンドと
燃料電池車を普及させるって話を聞いたなぁ
62公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:14:37.69 ID:5mM9GIxG
>>59
パワステとかすでに電動アシストだな
63公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:17:33.07 ID:Gz3GMmUC
トヨタはプリウス以降の目玉はないっすよってことなのかな
64おちゃっぱ:2009/10/18(日) 22:17:50.71 ID:rypY5bqY
>>60
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < ガイアの夜明けでやってたな
 (つ旦O     酒造メーカーと石油メーカーが共同で開発してたな
 と_)_)     穀物価格の高騰とかでとん挫したんかな
65公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:18:35.91 ID:PuGjNP1e
日本が、ハイテク新製品を開発するための揺りかごであり続けるためには
モルモット役で購入してくれる中間層の崩壊というのが致命的に響くねえ。
66公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:18:59.10 ID:5mM9GIxG
>>60
ホンダが研究してる稲わらからバイオエタノールを精製する技術が実用化すれば日本最強
あとは精製コストだけの問題
67公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:20:10.38 ID:U8bUF3zW
燃料電池って製造過程でヤバイ薬品使うし
廃液やら腐食金属の処理のこと考えると
全然エコじゃなくね?
68公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:21:50.48 ID:QTWDrKVS



    25%
69おちゃっぱ:2009/10/18(日) 22:24:10.35 ID:rypY5bqY
>>67
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < それ言うと、全ての電池に当てはまるぞ
 (つ旦O     今現在の車のバッテリー(鉛蓄電池)だってそだろ
 と_)_)
70公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:24:39.47 ID:RunV2fHQ
>>67
維持費がかからないから経済的ではあるでしょ
若い世代が環境を意識してってのは、よりコストのかからない方を選択するってだけじゃないかと思うんだが
71公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:25:13.64 ID:2yrbya0X
>>64-65
度々d

となると電気よりバイオを方が良い気もするけど
んーコストか・・・
ホンダさんガンガレ
72公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:26:09.03 ID:A1cdcWfM
>>69
さらにいうと、電池以外のあらゆる新技術に当てはまる。
それでも突っ走らないと、この国の食いぶちは無くなっちゃうんだよな。
73公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:26:09.17 ID:bS6x5Ro0
製造過程がエコじゃなきゃな
74公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:27:57.04 ID:A1cdcWfM
そもそも都市部で自家用車持ってる時点で、全然エコじゃないわけだがな。
新しい車作るより、自家用車規制した方がはるかに速くて効果あるはず。
でもそれをやると、日本企業の食いぶちがなくなる。
75公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:28:27.11 ID:Ry+T0xXV
>>70
電気代が結構やばいことにならんかぬ
76公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:28:30.23 ID:RHN4LWsq
車なんて誰が求めてるんだろう。車に依存してきた地方はドンドン衰退している。
正直不便すぎるもん。地方は車が無くても生活できる街づくりを目指すべき。
車はもう趣味の範疇でいいよ。
77公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:28:38.34 ID:gH/+uHNJ
見逃したんだけど、
新型ハチロク(FT-86)の話題はあった?
78公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:29:20.27 ID:Ry+T0xXV
>>77
ないよ
79公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:29:47.26 ID:bS6x5Ro0
今世紀一杯はまだまだカソリン車走ってるだろうな
少なくとも俺が死ぬまでは
80公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:30:01.61 ID:2yrbya0X
今おもいだした
遺伝子組み換えだ
これを栽培してるって言ってた
どこだったか忘れたけどたしか新潟か山形だった気がする
81公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:31:43.95 ID:A1cdcWfM
ところでなんで三菱の電気自動車は完全無視だったの?
82公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:33:14.26 ID:rxkiyqh0
>>81
事情じゃない?
83おちゃっぱ:2009/10/18(日) 22:34:29.29 ID:rypY5bqY
>>75
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < 誤解してるようだが燃料電池は電気を発電してるんだ
 (つ旦O     あまった分は電力会社に売れるんだっけ?
 と_)_)     それに余熱でお湯もわかせるんだ...
        もれ決してエネゴリ君ではないぞ...
84公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:36:18.15 ID:A1cdcWfM
>>82
大人の事情?
それともトヨタがとくに取材に協力的だったってこと?

しかし今ビデオ見直してみたが、これってトヨタの宣伝番組以外の何物でもないな。
85公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:38:28.18 ID:5mM9GIxG
>>83
燃料電池って何を燃料にして発電してんの?

その燃料が高いんじゃね?
86公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:39:00.92 ID:gH/+uHNJ
>>78
サンクス
見なくて良かった
87公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:39:01.90 ID:y1mM66Sr
題名が

 第1回「トヨタ 新時代への苦闘」

だからな。
88おちゃっぱ:2009/10/18(日) 22:43:19.01 ID:rypY5bqY
>>85
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < どだろね?もれもその辺りの詳しい事はよくわからん
 (つ旦O  つ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0
 と_)_)
89公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:46:42.80 ID:rxkiyqh0
nhkは結構経団連推すよ
90公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:02.72 ID:2yrbya0X
しかし車のボーディーにカーボン使っちゃったら製鉄会社はどう生き残るんだろ
91公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:39.74 ID:RAKkl2yC
犬hkの理事が元ヨタだもんなw
ホイール自体がモーターになってるのを使えばブレーキと舵取り装置とバッテリーだけで事足りるのにね
ポンプがどうとか馬鹿すぐるw ヨタは終わりだよ380万台リコールと賠償で
着せ替えカーの時代がやってくるその日の気分でプラ製のボディを乗せかえるだけだ
92公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:52:29.76 ID:7MuQI5OA
>>77
あんなもんガキと珍走しか興味ないだろ

アルテッツァの時みたいさんざん期待させておいていざ出てみたらガッカリを期待してる俺w
93公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:52:50.84 ID:90s3uRLN
最後のバッテリー開発が、衝撃的だった。
今までPanasonicとくっついてやって来てたけど、
これからはPanasonic(&三洋)には頼らず、バッテリは自前でやるって意思表示だよな。

プリウス納期遅れはバッテリ生産能力に問題あるとトヨタはアナウンスしてるし、
インサイトにもハイブリッドバッテリ提供してるPanasonic漁夫の利エナジーズには、
きっとヨタにしてみたら、目の上のたんこぶなんだろうな。
94公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:52:50.99 ID:QnqeT8NR
>>89
経団連じゃなくトヨタだけ推してんだよ
NHKの経営者委員会にトヨタ役員を送り込んでるからな
95公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:54:12.54 ID:rmfS+I01
>>91
着せ替えカーなんて幻想だよw
96公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:56:20.99 ID:A1cdcWfM
>>93
聞いた話だけど、トヨタは外注先を値切るために、
量産する気はなくても自社でも一応開発をやるらしい。
自分のところでつくってみれば、どこをどう値切れるかが分かるからって。
97公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:58:21.58 ID:BvK9izUE
>>96
相手がパナソニックなら好きなだけやってくれればいいよ
98公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:58:24.20 ID:5mM9GIxG
>>95
なにおまえ?日産EXAをディスってんの??
99公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 22:59:48.77 ID:5Fw99Tis
着せ替えボディがあっても置く場所が無い現実
100公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 23:00:11.93 ID:YHOLYJAG
おらの知人がローリーやっているけど、もうヤバいのか?(・・)
101公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 23:04:59.38 ID:on7G+37q
良スレだな
102公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 23:31:50.12 ID:RAKkl2yC
>>99
あ、その問題があったなw
でもそのうち布団をしまっておく袋あるだろ掃除機使うやつ
あんなので押入れにしまっておける形状記憶のボディをジャパネット高田さんが通販やったりしてなw

もう自動車産業と言うのか、ヨタとか大きなメーカーが淘汰される時代に入ったって事だよな
発電もいろんな技術あるしなあ磁石だけで事たりるようになるだろうし、ソニーのワイアレス送電使って
ガードレールとか道路に送電デバイス仕込んで車に受電デバイス仕込んで置けばバッテリーさえ必要ないんだからな
全て車をネットワーク化すれば事故なんて無くなるしなあ・・・
最大の雇用を生み出してる産業が無くなるというのは経済にとって良いのか悪いのかどうなんだろうか
少子化が結果的に正解だったって事になるかも知れないなあ・・・
103公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 23:39:21.76 ID:5mM9GIxG
>>102
雇用がないことが問題なのではない

21世紀にもなっていまだに人間が働かなければならないことが問題なのだ
104102:2009/10/18(日) 23:42:47.95 ID:RAKkl2yC
>最大の雇用を生み出してる産業が無くなるというのは経済にとって良いのか悪いのかどうなんだろうか
これは、大きな雇用を生み出してる産業が消失し、代替出来るような産業が創造できなかった場合って事な
105公共放送名無しさん:2009/10/18(日) 23:49:53.89 ID:RAKkl2yC
>>103
それは技術的には簡単な事だと思うよ、今すぐにでも出来そう
他の面でクリアしなければいけない事があまりにも難しい
そこまで人間が成熟していない・・・
106公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 00:06:59.73 ID:dux4WNO1
次回

第2回

中国やアメリカで続々と誕生する電気自動車メーカー。
スモールハンドレッドと呼ばれる新興勢力の
動きの背後に見え隠れする国家間競争の熾烈さ、日本に突きつけられた課題に迫る。
107公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 00:13:45.74 ID:dux4WNO1
次回

何回、中国メーカーの紹介が有るでしょうか?
108公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 00:15:01.13 ID:SyDNZ9r8
過剰な最適化が、変化への対応の足かせになるんだな。
109公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 00:24:42.74 ID:dux4WNO1
>中国やアメリカで続々と誕生する電気自動車メーカー。

続々と誕生する電気自動車メーカーは、
中国やアメリカ

だけじゃない。
110 ◆PFTr/xotE2 :2009/10/19(月) 01:11:42.64 ID:bMPsc9F1
.
111公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 01:22:30.91 ID:4TE8xsRU
トヨタ(笑)
112公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 01:27:02.98 ID:rsbBQjpD
ニュースで何度も新型プリウスの宣伝?してる時は萎えた
113公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 03:42:39.33 ID:fTptQ79I
114公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 04:53:58.24 ID:0gMyLwJe
115公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 08:45:38.41 ID:uY9EZAYd
トヨタ市ね
116公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 12:57:17.69 ID:CkZX21FW
(・a・)
117公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 13:04:38.23 ID:q44l3nda
トヨタ氏ね
118公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 14:42:42.81 ID:3MmMI3QR
録画したの見たんだけどすっげー「トヨタまんせー」でびっくりした
トヨタがプラグインハイブリッド必死なのはアメリカでプリウスをプラグイン化するキットが馬鹿売れしてるからなんだよ

トヨタ プリウス 改造キット、EVモード最高速は2倍以上
http://response.jp/article/2009/06/14/125922.html
旧型プリウス・改造キットで脅威の72.28km/Lを実現!!
http://plaza.rakuten.co.jp/koara360/diary/200906140001/
無給油で2600キロ走行の超低燃費プラグインハイブリッドカー
http://mediasabor.jp/2007/10/2600.html

こーゆーググれば山ほどでてくる情報を黙殺ってwww
119公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 14:43:25.98 ID:d3EBFpFH
ごようたつ ごようたち

マジでどっちで読むのか悩んだわ
120公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 16:10:45.69 ID:Am3Qqj3O
出社が楽しい経済学でガソリンスタンドにロックインしているため電気スタンドに
代えるのはスイッチングコストが高くつくとか言っていたような気がする
これは将来国民負担とならないことを祈る
121公共放送名無しさん:2009/10/19(月) 16:30:51.17 ID:X/z9ZVwz
ふむ
122公共放送名無しさん
■ ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)
▼残業するのが当たり前の社風▼休日返上当たり前▼その割に給料が安い、残業代が出ない▼入社後3年以内の離職率が高い▼離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)▼他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい▼誰でもできる仕事、も
しくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる▼病気になる、倒れる、過労死する▼30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる▼労働組合がない、作ろうとした者を解雇する▼社員を人扱いしない▼社員の離婚が多い▼まっとうな給料や残業代
を支払わない・物納で誤魔化すことがある▼経営者の私事に社員を駆り出す▼社員の吊るし上げ、イジメがある▼親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない▼社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている▼社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠
提出ができない▼会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)▼社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている▼経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている▼理不尽だらけの会社▼経営者が、絶え
ず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)▼ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)▼経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある▼社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてき
た)▼社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている▼社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)▼恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す▼経営者が三
文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)▼ネットではハックや荒しをすることがある▼求人広告の条件にウソやゴマカシがある▼年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社▼経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝
を強要される(カルト支配)▼社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社▼経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)▼経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解
雇などがある▼辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする▼自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する▼辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする▼辞めた社員の悪
口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする▼「○○県に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある▼辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社▼辞めた社員に、必要な書類(離職票など)
をなかなか渡さない▼辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする▼定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない▼辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る▼社員が仕事絡みの事で自殺した▼労基署や警察の事情聴取が入る▼自殺や過労死で遺族に訴えられた