高校野球群馬大会決勝「農大二×樹徳」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
関東地区
NHK教育12時30分〜13時
NHK総合13時05分〜14時55分(試合終了迄)
NHKFM(群馬)12時20分〜15時
〜上毛新聞敷島球場〜
群馬テレビ12時15分〜
2公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 11:27:39.98 ID:UOUcq86Z
農大一校も農大三校も負けたのに二校は頑張ってるなー。
3公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 11:32:37.86 ID:4AfRX+XL
試合開始12時30分
農大二勝てば1994年以来
樹徳が勝てば1992年以来の甲子園
4公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:19:50.29 ID:6FsHsP5V
1乙 コンディションで農ニ有利と見た 低目の見極めがポイントだろう
5公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:21:25.48 ID:i+mQSjYA
>>2
農大って3校もあるのかよ
6公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:21:53.04 ID:4AfRX+XL
農大二(表) 樹徳(裏)
7公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:23:05.43 ID:i+mQSjYA
樹徳って聞いた事無いけど校名変わった学校?
8公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:23:27.38 ID:4AfRX+XL
※最初は教育テレビです。
9公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:24:14.43 ID:Oid2CGFH
じゅとくは変わってないとおもう
10公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:25:04.99 ID:4AfRX+XL
>>7
91年92年と連続で出場してる古豪です
11公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:25:10.95 ID:UOUcq86Z
>>5
東京:農大一
群馬:農大二
埼玉:農大三
12公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:25:20.17 ID:Oid2CGFH
自分農二生だけど勝ったら甲子園いかないとなのかなぁ・・・
13公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:26:08.33 ID:6FsHsP5V
>>12 是非日航ジャンボ機で行って下さい
14公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:27:06.28 ID:i+mQSjYA
>>9-10
ほぉ勉強不足ですんませ〜ん
>>12
大根持って踊って来い
15公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:27:49.16 ID:EKz9ELXY
あら桐南負けたのか
桐生対決期待してたのに
16公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:27:53.70 ID:Oid2CGFH
大根踊りやっぱり有名なのか?
17公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:28:18.45 ID:UOUcq86Z
>>14
「青山ほとり」だっけ?
18公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:28:33.56 ID:EKz9ELXY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:28:38.88 ID:6FsHsP5V
群テレで試合開始!
20公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:28:48.00 ID:/EKvC0I8
>>7
ある意味ミッションスクール
昔から樹徳です。
21公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:29:17.11 ID:Oid2CGFH
農二勝って僕を甲子園へ連れてって!!
22公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:07.06 ID:rrdWqOXY
農二の大根踊りを昭和の時代見たとき
幼心に恥ずかしかった
23公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:19.26 ID:8AlZb7HE
樹徳、伊勢崎の中学出身多いなあ。
24公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:21.72 ID:4AfRX+XL
※最初は教育テレビです
教育テレビ始まりました
25公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:25.37 ID:EKz9ELXY
GTVは額縁なのに
26公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:34.89 ID:Xt991nHy
新聞をわざと抜かしているのか
27公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:31:32.38 ID:JAuyhtyj
樹徳って公立の名将樺原監督がボッロボロにしちった高校だよな、確か
28公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:31:46.02 ID:i+mQSjYA
なんかちっこい球場だな
グランドはきれいだけど
29公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:32:40.12 ID:Oid2CGFH
同級生が戦ってるとテンション上がる・・・
30公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:32:48.52 ID:EKz9ELXY
昨日の試合は競り合いだったのか
31公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:33:01.16 ID:G8NbMOV3
蒲原タンですね
32公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:33:13.07 ID:8AlZb7HE
>>28
改装するらしいよ。どうなるか判らないけれど。
33公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:22.99 ID:L9Z9vbwU
チア見にきました
34公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:23.93 ID:KkgyzM0H
>>7は地方の高校生なのかな?
35公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:34.84 ID:4AfRX+XL
このアナ新聞抜かしてるな
36公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:47.64 ID:VvMatYWE
群馬民って実在するのか?
37公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:51.16 ID:8AlZb7HE
上毛でなくて上毛新聞だよ。
38公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:55.69 ID:/EKvC0I8
市立前橋が勝てば伝説だったのに
39公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:12.40 ID:JAuyhtyj
おわああw弱体化確実の布陣wwwwww
40公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:36.53 ID:Xt991nHy
>>32
プロ野球の本拠地になったからね。
独立リーグだけど。
41公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:49.47 ID:EKz9ELXY
綾って女みたい
42公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:36:07.76 ID:UOUcq86Z
群馬県群馬郡群馬町があるってマジ?
43公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:36:19.98 ID:EKz9ELXY
>>42
もうない
44公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:36:23.54 ID:P+mR6R8F
チアの乱舞
45公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:36:34.94 ID:Oid2CGFH
>>42 もうない
46公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:36:39.01 ID:6FsHsP5V
実況はNHKだけど臨場感は群馬テレビだな
47公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:37:12.10 ID:UOUcq86Z
>>43>>45
なくなっちゃったのか。サンクスです。
48公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:37:35.10 ID:i+mQSjYA
群馬県群馬郡群馬町大字群馬の群馬さん
49公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:37:52.41 ID:l+76DYd/
樹徳のエースは沖縄顔だね
50公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:37:54.92 ID:4AfRX+XL
>>40
前は西武が来たんだけどな松坂大輔も投げてるはず
51公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:38:10.36 ID:JAuyhtyj
農大二高があるって事はどっかに一高があるわけだ・・・・
日本の農業は明るいな!
52公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:38:32.04 ID:UOUcq86Z
>>51
一高は世田谷にあるんだぜw
53公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:38:53.39 ID:Oid2CGFH
農業はまったくやってないけどね・・・

自称進学校
54公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:38:56.10 ID:4AfRX+XL
>>47
高崎市になりました
55公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:39:08.98 ID:sptD7IRb
ダンダダン!ダンダダン!ダンダダンダンダン!樹徳!
56公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:39:35.77 ID:JAuyhtyj
>>52
>>53
もう農業関係ねーじゃんw
57公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:39:41.94 ID:i+mQSjYA
両翼91.5か
草野球にはもってこいの球場だな
58公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:39:50.34 ID:8AlZb7HE
>>50
オープン戦のvs巨人戦でイチローも来たんだよな。
59公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:39:55.70 ID:mcM99T3o
間に合った 歯医者変な時間なんだよ
来月は入れないでもらおう

さー、応援するぞー。
60公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:40:19.40 ID:UOUcq86Z
>>54
高崎の近くにあったのか。
高崎と前橋と伊勢崎がごっちゃになる。
61公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:40:32.18 ID:XMPhTA02
>>56
農大の付属高校であって
農業高校ではない
62公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:40:33.28 ID:Oid2CGFH
東京農業大学の付属だから
63公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:41:43.44 ID:XMPhTA02
シャープな振りだな
完全に捉えた
64公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:41:55.61 ID:UOUcq86Z
>>56
1が東京都世田谷区。3が埼玉県東松山市。
どちらも農業科もってない。
65公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:42:03.14 ID:JAuyhtyj
群馬VS栃木はどっちが強いんかなあ・・・・高校野球的に
66公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:42:21.74 ID:L9Z9vbwU
確かになかなかいい球場みたい
67公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:42:59.59 ID:JAuyhtyj
芝の管理むずかしそーだなあ・・・すっげーフカフカじゃんか
68公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:43:03.51 ID:i+mQSjYA
>>65
最近じゃ群馬じゃないかな栃木南部の選手が桐生に流れてるみたいだし
69公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:43:38.53 ID:8AlZb7HE
>>60
他県からみれば仕方無いわねw
3市を含めての合併の東国市構想もあるが、どうなっているんだか?
70公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:44:32.13 ID:UOUcq86Z
>>65
茨城を入れない所に優しさを感じた。
71公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:44:58.53 ID:XMPhTA02
>>68
佐日とかあるし、あの辺の生徒はあまり群馬栃木と意識してなさそう
72公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:01.05 ID:JAuyhtyj
>>68
どっちの県も常連さんが多いよね
群馬は桐生一で
栃木は文星だっけ?毎年出てる感がするのって
73公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:05.92 ID:Xt991nHy
>>68
桐生は3世代連続でエースがプロ行ったよな。
74公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:15.19 ID:OmNyRuuC
しょべえええええええ
75公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:23.73 ID:iBSnfYd6
桐生一は出てこないのか、よかったw
76公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:24.13 ID:sptD7IRb
>>65
なんとなく群馬の方が強そうなイメージだけどね。桐生第一優勝したし。
昔は前橋工が甲子園で結果出してたし。

栃木は作新が強かったけどね。
77公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:28.41 ID:L9Z9vbwU
チアがいないぞ
78公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:33.07 ID:mhGm+5Fh
右袖に○主のダサいエンブレムが付いてるのは群馬、神奈川だけ?
79公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:35.64 ID:6FsHsP5V
ナイスボール!これはタイミングが合わない
80公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:40.61 ID:Oid2CGFH
楽天の永井農二出身だよ
81公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:45.21 ID:/7boZ5f1
82公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:52.21 ID:UOUcq86Z
12:30 群馬 東農大二×樹徳 [上毛新聞敷島球場]
13:00 青森 青森山田×大湊 [青森市営野球場]
13:00 石川 日本航空石川×小松工 [石川県立野球場]
13:00 岐阜 各務原×県岐阜商 [長良川球場]
13:00 鳥取 鳥取商×鳥取城北 [コカ・コーラウエストスポーツパーク野球場]
13:00 島根 大社×立正大淞南 [県立浜山球場]
13:00 福岡 筑陽学園×九州国際大付 [春日公園野球場]
13:00 佐賀 佐賀商×伊万里農林 [みどりの森県営球場]
13:00 大分 日田林工×明豊 [新大分球場]
13:00 宮崎 宮崎商×都城商 [サンマリンスタジアム宮崎]
13:10 福井 北陸×敦賀気比 [福井県営球場]
13:30 徳島 徳島北×鳴門第一 [オロナミンC球場]
83公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:46:57.40 ID:dU9Od5/k
文星芸大って群馬だっけ
84公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:47:12.11 ID:8AlZb7HE
>>65
昔は群馬代表 vs 栃木代表で夏の甲子園を争っていたからなあ。
85公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:47:22.18 ID:i+mQSjYA
農大二は準決でコールド決めたのか
86公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:47:39.63 ID:XMPhTA02
栃木だよ
87公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:47:47.41 ID:mhGm+5Fh
何今の踊り?w
88公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:47:53.07 ID:UOUcq86Z
>>83
とちぎジャマイカ?宇都宮の方。
89公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:47:58.22 ID:JAuyhtyj
>>73
正田と一場ともう1人誰?
今、正田って台湾なのな・・・・
一場に至っては・・・・見る影もない
90公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:48:04.13 ID:F65IhXi3
百姓の応援(笑)
91公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:48:37.86 ID:/EKvC0I8
>>83
文星は栃木
92公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:48:50.35 ID:dU9Od5/k
>>81
USA!USA!USA!
93公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:49:09.21 ID:Xt991nHy
>>89
中日の小林。
明治大学経由しているけどね。
正田のひとつ上で松坂世代。
3人の中では一番活躍している
94公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:49:19.67 ID:i+mQSjYA
栃木は最近は文星と日大ってイメージだな
群馬は桐生第一と前工か
95公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:49:42.61 ID:5inFt7cD
>>89
中日の小林
96公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:49:43.33 ID:XMPhTA02
>>85
樹徳も戦中の優勝候補の高崎健大をコールドで勝ってる
ちょっとワンマンの気があるが、樹徳も強いよ
97公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:50:13.19 ID:UOUcq86Z
大根踊り貼っておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=8xXlOjbLbCk
98公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:50:15.67 ID:Oid2CGFH
ピッチャーなら樹徳だな
99公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:50:29.92 ID:L9Z9vbwU
(ノ∀`)アチャー
100公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:50:42.92 ID:Oid2CGFH
よし よし
101公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:50:55.61 ID:i+mQSjYA
タッチあせっちゃったな
102公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:51:03.71 ID:4AfRX+XL
NICEバッティング
103公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:51:07.37 ID:8AlZb7HE
農二、昨日の流れできているなあ。
104公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:51:13.73 ID:P+mR6R8F
農大はチアいないの?
105公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:51:49.65 ID:6FsHsP5V
よく打たせたね
106公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:51:56.59 ID:JAuyhtyj
>>93
d。今ウィキ見たら楽天の大広もここ出身なのなw
なんか・・・パッとしないな・・・みんな良いモノ持ってるのに故障多すぎだわw
107公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:20.56 ID:h6y1tD0d
この投手ドラフトかかりそうだな。
MAX144らしい
108公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:29.82 ID:EKz9ELXY
解説ww
109公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:29.80 ID:vTq7FXP6
あーあ
110公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:35.03 ID:L9Z9vbwU
ノーアウトでそれはないだろ
111公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:34.78 ID:4AfRX+XL
アチャー
112公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:39.73 ID:H14UuaXn
農大の加藤Pは誰かに顔が似てるんだよな。

去年見たような??
113公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:58.87 ID:4f6oXCiQ
≪選手の集中力と、監督バッテリーの頭脳戦≫
114公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:59.55 ID:vrDTJm8y
無死でスクイズやる必要があるのか?
115公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:53:01.95 ID:JAuyhtyj
ノーアウト三塁ならゴロ打たせりゃ勝ちなのになー。
116公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:53:27.36 ID:dU9Od5/k
どっちも聞かない名前の高校だな
偶には常連がいないのもいいかもね
117公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:53:28.46 ID:OmNyRuuC
なんか岡本ゴムみたいな顔だな
118公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:53:48.49 ID:i+mQSjYA
大根踊り映らないけどあれは大学だけだっけ?
119公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:04.36 ID:Oid2CGFH
大根踊りは点取ったら
120公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:24.57 ID:4AfRX+XL
解説流石
121公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:27.53 ID:6FsHsP5V
狸の馬鹿試合wwwww
122公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:36.19 ID:l+76DYd/
すく水キタァ(*´Д`)アァン
123公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:36.49 ID:JAuyhtyj
監督すっげー度胸だなw
124公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:54.10 ID:5inFt7cD
>>93
小林は、東海大だよ。
明治は、一場とソフトバンクの久米
125公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:57.67 ID:L9Z9vbwU
チアいねえし、セコイよ
126公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:54:58.82 ID:UOUcq86Z
主なOB(プロ野球選手、10人でプロ全12球団を網羅)
樫出三郎(法政大−阪神)投手
高仁秀治(ヤクルト)投手から外野手
清水信明(日本ハム)捕手
阿井英二郎(ヤクルト−ロッテ)投手
悴田幸也(ヤクルト)投手
新井潔(本田技研−ヤクルト−横浜−オリックス)内野手
高山健一(青学大−本田技研−広島−西武−広島)内野手
清水将海(青学大−ロッテ−中日)捕手
吉川元浩(近鉄−巨人−ソフトバンク)投手から内野・外野、巨人では捕手も
永井怜(東洋大−楽天)投手
127公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:55:05.84 ID:dU9Od5/k
なんで日本の球場って内野が芝生の所ないんだろうな
128公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:55:40.24 ID:i+mQSjYA
>>119
そうなのか


農大二の監督は石橋を叩いて渡るタイプか?
129公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:55:48.24 ID:4f6oXCiQ
>>123
両監督とも度胸満点だよ
130公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:56:04.91 ID:6FsHsP5V
>>126
甲子園常連なら、そのくらい居るわな普通
131公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:56:21.94 ID:Xt991nHy
>>124
今見たらそうだった。
久保と同期か。
132公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:56:56.45 ID:XMPhTA02
日ハムで中継ぎやってる菊池も樹徳だね
群馬のプロは微妙なのばっかりだなw
133公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:57:41.52 ID:JAuyhtyj
ユニが気に入らないな
漢字で 農 大と樹 徳だと強そうに見えるのに
134公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:57:42.17 ID:Oid2CGFH
プロって時点ですごいんだよ
と言ってみる
135公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:58:28.05 ID:6FsHsP5V
あれは手が出るわ
136公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:59:32.22 ID:OmNyRuuC
ツラがむかつくからジュトクがんばれ
137公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:59:34.30 ID:JAuyhtyj
>>132
世代的に暗黒の蒲原時代かな?菊池君
138公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 12:59:56.35 ID:4AfRX+XL
5分だけ群馬テレビに移動
明日は関東決勝ラッシュ
NHKの編成楽しみ
139公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:00:09.42 ID:EKz9ELXY
GTVに移動
140公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:00:21.86 ID:4AfRX+XL
群馬テレビチアきた
141公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:00:30.68 ID:6FsHsP5V
俺は手話ニュースを見るよ 意地でも
142公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:00:57.20 ID:mcM99T3o
5分間何したらいいんだろう
早く見たい
143公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:02.54 ID:JAuyhtyj
おお!!!手話ニュースもメインは群馬じゃまいか
144公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:06.51 ID:8AlZb7HE
>>139
同様
145公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:07.76 ID:EKz9ELXY
がくっぶち
146公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:40.64 ID:4AfRX+XL
>>141
それ教育や
高校野球は総合になる
147公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:48.64 ID:KkgyzM0H
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
148公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:00.75 ID:EKz9ELXY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
149公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:10.79 ID:Xt991nHy
手話ニュースやっていない地域もあるんだから、
首都圏もやらないで1時5分まで高校野球やってもよさそうだけどね
150公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:18.25 ID:8AlZb7HE
3塁2塁
151公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:35.51 ID:JAuyhtyj
県外人にもわかるようにして!!!どーしたの?
152公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:36.65 ID:mcM99T3o
>>147 148
何が起きたし
153公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:45.03 ID:dU9Od5/k
シュワちゃん
154公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:47.53 ID:KkgyzM0H
敷島球場は交通アクセスが最悪
155公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:02:54.31 ID:4AfRX+XL
NHKが中断中に点入れるなよ
156公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:03:07.61 ID:EKz9ELXY
2ベースで3塁2塁
157公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:03:27.47 ID:4f6oXCiQ
ツーアウト3塁2塁
158公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:03:28.18 ID:MH3MvPuk
ツーアウト2,3塁だよ
159公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:03:33.60 ID:KkgyzM0H
審判が試合を作ろうと思うな
160公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:03:59.49 ID:KkgyzM0H
本当ならノースリー
161公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:04:32.92 ID:4AfRX+XL
この後すぐ総合テレビ
162公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:04:46.00 ID:L9Z9vbwU
テレビ神奈川でJK映った まあ満足
163公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:04:51.16 ID:dU9Od5/k
これから死ぬ奴を殺しても罪になるんだな
誰も損してないのに
164公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:05.25 ID:KkgyzM0H
あー糞ボール振っちゃった
165公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:09.87 ID:f5fcWyqn
樹徳三振
166公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:13.02 ID:Oid2CGFH
よし よし
167公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:13.59 ID:4f6oXCiQ
2者残塁
168公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:14.38 ID:XMPhTA02
残塁
169公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:30.96 ID:EKz9ELXY
中継再開と同時に3審w
170公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:32.54 ID:8AlZb7HE
もったいない....。
171公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:47.35 ID:AxZZc76b
っしゃ!
172公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:51.83 ID:6FsHsP5V
手が出ちゃうよね いい失投
173公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:57.85 ID:mcM99T3o
あれ・・・映ったとたん終わってた

なんてこったい
174公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:06:11.94 ID:KR3bsLQS
あせった・・・。
ニュース中に2,3塁とか心臓に悪すぎる・・。
175公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:06:22.24 ID:KkgyzM0H
NHKだから上毛「新聞」まで言わないのか?
176公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:06:57.83 ID:JKkwvg5c
岡はエースで四番なのか
177公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:07:11.38 ID:6FsHsP5V
土の覇者のうだーい♪
178公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:07:29.95 ID:Oid2CGFH
青木はちょういいやつ 

ガンバ!!
179公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:07:47.61 ID:Xt991nHy
>>175
みたいだね
180公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:07:52.21 ID:dU9Od5/k
で、お前らはどっちに勝って欲しいの?
181公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:07:59.29 ID:8AlZb7HE
>>175
だったら県営敷島球場と言えばいいのに....w
182公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:02.99 ID:p9Z/+4uS
>>178
在日?
183公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:03.76 ID:6FsHsP5V
たけーよ審判
184公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:29.13 ID:Oid2CGFH
182

いいや 日本人だよ
185公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:33.20 ID:f5fcWyqn
>>180
強いほう
186公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:34.31 ID:KkgyzM0H
ナイスキャッチ
187公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:48.12 ID:JAuyhtyj
すばらしいな
188公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:08:47.87 ID:4AfRX+XL
サードナイス
189公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:09:15.14 ID:KkgyzM0H
>>179,>>181
上毛とだけ言うから違和感が酷い


じゃあ戸部と同級生か?
190公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:09:33.69 ID:JKkwvg5c
井達はんktkrwwww
191公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:09:35.41 ID:Xt991nHy
>>181
命名権だから言わないわけにはいかないけど、
マスコミの名前だからそのまま言うのはしゃくだから
という微妙なさじ加減なのかね。
192公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:09:48.59 ID:L9Z9vbwU
>>180
投手の顔がキモくない方
193公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:00.02 ID:3jioQdcO
農大と樹徳だとラグビーの決勝みたいだな
194公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:07.12 ID:dU9Od5/k
夏休みなのに・・・皆、暇人だなw
195公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:10.94 ID:4f6oXCiQ
>>180
どちらにと言うか
最終的に勝ってるのは樹徳

樹徳が最終的に勝つと思って見てた方が気が楽だよ
196公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:16.12 ID:RfuJ8xMR
今何対何?
197公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:22.83 ID:EKz9ELXY
夏休みなのに
198公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:24.56 ID:KkgyzM0H
バカ監督に騙されて日大に進学して肩をぶっ壊してプロ入りしたものの結果を残せなかった戸部
高卒でストレートにプロ入りしてたらもっと違った人生だっただろうに・・・
199公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:30.49 ID:sptD7IRb
>>180
どっちも。
農大二も好きだし樹徳も好き。
200公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:32.08 ID:6XoJvAQQ
今日のお昼
寿司    498円
いなり寿司105円
白ワイン 299円
    計 902円
201公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:43.72 ID:H8A8AHdx
今年の群馬はレープ第一はもう負けたのか。
202公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:51.74 ID:MTmbBH2m
樹徳1200人もいるのか
203公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:11:18.46 ID:Oid2CGFH
農二は1800ぐらいいる
204公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:11:18.42 ID:JAuyhtyj
>>191
フジテレビが一時期頑なに
競馬の「NHK杯」を「ダービートライアル」、「NHKマイルカップ」を「マイルカップ」って言ってたのと同じだなw
205公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:11:54.30 ID:EKz9ELXY
1800って1学年何クラスあるんだよww
206公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:12:08.49 ID:Oid2CGFH
15くらすか16
207公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:12:13.24 ID:xCatt4v1
ボール球に手出し過ぎ
208公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:12:21.07 ID:Xt991nHy
>>204
スプリングSはフジテレビ賞
209公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:12:22.35 ID:p9Z/+4uS
農大の付属高校ってやはり大根踊りするのかな
210公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:12:30.78 ID:dU9Od5/k
1200人来て負けたら暴動起きるんじゃね
211公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:12:34.51 ID:4AfRX+XL
>>201
前橋南にギリギリ勝って
富岡に負けた桐生一
212公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:12:41.66 ID:6FsHsP5V
昔の作新学院は5千人くらい居たらしい
213公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:03.53 ID:i3HJQvXb
じゅとく のアクセント変じゃね?

○時計
×進路

じゃないの?

よく知らない他県の者より
214公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:06.06 ID:4f6oXCiQ
>>204
NHK、フジとキンカメJRA史上最強と唱えたのは一緒
215公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:11.42 ID:EKz9ELXY
>>204
テレ東の青葉賞の力の入れっぷりは異常
216公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:20.58 ID:JAuyhtyj
>>212
そりゃ船田元が不倫しても当選できるわけだなw
217公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:21.48 ID:i+mQSjYA
作新は1学年7〜80クラスあるって栃木大会の時書き込みあったな
218公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:38.75 ID:p9Z/+4uS
>>215
そりゃテレビ東京杯だものw
219公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:51.39 ID:4AfRX+XL
この監督系列から移動か
220公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:54.65 ID:KR3bsLQS
>>209
するよー。
点が入ったりした時とか、9回の裏攻撃とか
221公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:14:11.16 ID:p9Z/+4uS
>>220
やはりそうなのか
d
222公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:14:15.99 ID:Pgstx0Ai
群馬ってドキュン校多いな
樹徳、あの桐一
223公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:14:24.87 ID:6FsHsP5V
土を愛すといそしむこの道♪
224公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:14:47.62 ID:XMPhTA02
五千人とか城責めでもするつもりかよ
225公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:14:59.26 ID:dU9Od5/k
少子化で学校経営云々いいつついる所にはいるのね
226公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:15:18.91 ID:H8A8AHdx
9回裏でグレチキみたいになりませんように・・・・
227公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:16:14.24 ID:Oid2CGFH
農二はラグビーと野球と陸上と吹奏楽と進学校落ちでかなり集まるからな
俺も落ちてきたし
228公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:16:30.74 ID:UOUcq86Z
>>209
するよ。
229公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:16:36.61 ID:JAuyhtyj
レフトの芝が剥げてる処に何かドラマを感じざるを得ないな・・・・何か起きそうだw
230公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:16:47.24 ID:dU9Od5/k
5000人いたらギリギリで小田原攻め出来そう
231公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:11.64 ID:p0aSCZ3o
東農大じゃなくて
農二って言ってほしい
232公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:12.85 ID:Pgstx0Ai
桐一の事件は去年か
ずっと昔に感じるな
233公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:22.36 ID:UOUcq86Z
 |\_/ ̄ ̄\_/|
 \_|  ▼ ▼ |./
   \  皿 ∩  
   ⊂    ノ
    ( つ ノ
     (_ノ
  ___/(___
/   (____/
234公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:24.63 ID:KR3bsLQS
>>221
青山ほとり(大根踊り)以外にも、応援曲はほぼ全部
農大or農二のオリジナルなので、そちらも是非聞いてみて。

>>213
樹徳の発音は樹にアクセントで合ってるよ。
by農二卒業の県内出身者
235公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:26.11 ID:XMPhTA02
審判ゾーンが高いぞ
236公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:45.58 ID:Pgstx0Ai
にしても、群馬ショボイ
237公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:03.45 ID:6FsHsP5V
当たれば良いのに
238公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:05.87 ID:i3HJQvXb
>234

どうもです。
239公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:28.38 ID:8AlZb7HE
>>227
昔俺の中学校区では農二が最有力滑止め校だった。
240公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:31.25 ID:JAuyhtyj
詰まってたろ
241公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:30.96 ID:SqbaLxEv
>>80
俳優の永井は東農大出身
242公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:32.82 ID:6FsHsP5V
伸びが今一
243公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:47.46 ID:4f6oXCiQ
樹徳監督の計算通り
『序盤1点先行させて中盤に追いつき終盤に逆転優勝が樹徳のシナリオ』
244公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:52.11 ID:f5fcWyqn
貧打戦だな
245公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:19:55.43 ID:5inFt7cD
>>236
うるへー
246公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:20:17.24 ID:6FsHsP5V
今のがチェンジアップだな
247公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:20:27.04 ID:i+mQSjYA
どっちが勝っても千葉の八千代に当たれば勝てるな
248公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:20:34.75 ID:Xt991nHy
>>216
1回落ちたんだよね。
今回はどうなんだろうか。
249公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:20:38.66 ID:mcM99T3o
顔がなんともいえない
250公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:20:43.13 ID:L9Z9vbwU
>>241
特命係長の永井大?
251公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:20:48.33 ID:zTa2cDTg
これ甲子園で初戦負けレベルだろ
252公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:01.02 ID:JKkwvg5c
わお
253公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:16.88 ID:dU9Od5/k
それにしても太い眉毛だ
254公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:28.68 ID:Xt991nHy
>>215
JCダートが日曜日になっちゃったからね。
255公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:44.73 ID:JAuyhtyj
>>247
今年の関東勢は初戦敗退レベルなチームばっかりだわ
256公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:47.30 ID:4AfRX+XL
>>229
準メインの高崎城南なんかファースト後ろからライトにかけて芝ボコボコ
257公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:48.33 ID:Oid2CGFH
甲子園いったらますます野球部が威張りやがる・・・・
行ってほしいけど
258公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:48.45 ID:l+76DYd/
サシーン
259公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:22:40.39 ID:dU9Od5/k
>>257
校内生?
260公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:22:46.83 ID:6FsHsP5V
農ニのPも打ちにくそうだ
261公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:22:52.64 ID:JSoRhQSb
これ、決勝なの?
地味だねぇ
262公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:22:56.38 ID:Oid2CGFH
259

はい
263公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:23:10.02 ID:8AlZb7HE
宇都宮の清原球場ぐらいのが欲しいなあ。
264公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:23:24.49 ID:EKz9ELXY
設楽
265公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:23:41.66 ID:JAuyhtyj
>>256
もう洋芝やめて高麗芝にすればいいのに、そっちの方が管理楽だしょ。
色的にはちゃちいけどさ
266公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:23:47.20 ID:XMPhTA02
群馬の高校球児が派手だった歴史はない
267公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:23:50.25 ID:UOUcq86Z
農大二ってラグビーも強くなかったっけ?
268公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:24:01.71 ID:6FsHsP5V
くろがねの腕愛撫して♪
269公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:24:43.18 ID:KkgyzM0H
>>256
城南球場は敷島に比べたら一億倍くらいアクセスがいいからこっちに力入れて欲しいもんだが
高崎市営だからそうもいかないんだろうなあ
270公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:24:46.32 ID:dKcpTY2L
群馬かぁ!高校野球には全然関係ないが昔、前橋市に研修で半年間お世話になった みんな群馬の人は優しくいい人だった それから群馬は大好きになったよ
271公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:24:47.76 ID:Pgstx0Ai
平成21年って感じがしない
群馬に行くと何故か寂しい気持ちになるし
272公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:25:19.94 ID:8AlZb7HE
>>266
木暮&阿久澤の桐生高校の時は幾らか派手だったようなw
273公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:25:26.90 ID:dU9Od5/k
同じ関東でもプロがある県とない県だと雰囲気が雲泥の差だな。
浜スタでやる神奈川や神宮でやる東京、マリンでやる千葉・・・
274公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:25:56.87 ID:UOUcq86Z
>>273
埼玉にもプロはあるんだぜ…。
275公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:08.14 ID:VQsVLkBf
とっても緑豊かな校名の2校ですね
276公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:08.66 ID:UeuojPUd
>>266 輝いていたのは阿久沢&小暮の桐生高と桐生第一夏優勝くらいじゃないかな…

俺は体験していないが
277公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:12.78 ID:KkgyzM0H
>>273
敷島の糞さは全国でもワーストレベルだと思う
278公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:13.73 ID:myKJIHb1
>>273
じゃあ埼玉は猫屋敷で
279公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:29.24 ID:6FsHsP5V
群馬にも独立リーグがあるし
280公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:31.39 ID:JAuyhtyj
>>273
千葉マリンは風的に過酷だろw今年の決勝点も風で決まったしwww
281公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:33.88 ID:rrdWqOXY
>>266
選抜で2ホーマーの阿久沢先生は派手だったほうか
中日が頭を下げに来たって話し聞いたからな
282公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:26:43.38 ID:i+mQSjYA
>>273
千葉決勝みたけど 客入ってないし試合内容もウンコで完全に球場負けしてたぞw
283公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:27:45.80 ID:6FsHsP5V
予想通り貧打戦ですね
284公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:27:46.71 ID:KkgyzM0H
>>282
千葉は面白かっただろ
同日の栃木がしょっぱかったから余計に
285公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:06.21 ID:4f6oXCiQ
>>273
千葉マリンは4453先生が来るから良いな
286公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:07.01 ID:Pgstx0Ai
やらされ感満点の応援たまらん
287公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:21.77 ID:Xt991nHy
>>278
昭和の頃は猫屋敷で決勝していたんだけどね。
288公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:32.40 ID:cZiYl8UW
2年前の前商vs桐一は凄かった
289公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:34.51 ID:V2sQGcNf
今北

農大二勝ってるねぇ
よかたよかた
290公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:48.01 ID:RroxiOoA
山田ざまぁww
291公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:50.73 ID:5inFt7cD
高校野球は、やっぱり人工芝より土でしょ
292公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:58.04 ID:f5fcWyqn
どっちもショボい
293公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:29:02.95 ID:Pgstx0Ai
昭和のころはカッパピアで決勝していたんだけどね。
294公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:29:16.49 ID:Xt991nHy
>>282
最後はほぼ満員になったよ。
東京が入らないんだよね。
ハンカチ王子のときも満員じゃなかったはず。
295公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:29:32.69 ID:dU9Od5/k
マリンはアクセス悪すぎて強制しない限り生徒来ないだろ
296公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:29:40.21 ID:JAuyhtyj
今年は横浜代表もあんまりよくない感じだし。
東京は東京で「昔は全国屈指の強豪」な古豪だろーし・・・ベスト4には残れないね、今年の関東勢
297公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:29:46.26 ID:6FsHsP5V
農ニは150人大編成のマーチングバンドで応援しろよ
298公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:30:02.59 ID:4AfRX+XL
昨日甲子園への道で観たが新潟の球場きれいすぎワロタ
プロ野球セ・パのどっか一球団ホームで使えるから移動しちゃえ
299公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:30:12.14 ID:i+mQSjYA
>>291
金属で人工芝だと叩き付けヒット狙いの野球だからな
300公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:30:54.99 ID:vrDTJm8y
人工芝は雨に強いところがいい
301公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:31:08.56 ID:JAuyhtyj
金属バットを木製並みの反発力にできないかね?
そーすりゃ金属バットヒット少なくなるのにね
302公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:31:32.03 ID:VQsVLkBf
>>295
がしかし、南房総には何もないぞ
303公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:31:45.25 ID:dU9Od5/k
そういやアルビレックスがプロ野球にも参戦するって話があったようななかったような・・・
304公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:31:48.43 ID:OmNyRuuC
これジッタリンジンか?ききおぼえある
305公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:31:53.14 ID:JAuyhtyj
・・・そーいえばスピードガンないの?
306公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:31:54.95 ID:F65IhXi3
狙え紅陵www
307公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:06.14 ID:JSoRhQSb
ナイバッチ
308公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:24.63 ID:KR3bsLQS
2アウトから打たれ過ぎだよ〜。
309公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:33.54 ID:UrKJPFLJ
頭の悪いほうが勝つわ
310公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:38.52 ID:Xt991nHy
>>295
天台も最寄りがモノレールだからたいして変わらない。
311公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:41.37 ID:f5fcWyqn
農二のPはケツポケットになにか忍ばせてるの?
312公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:53.90 ID:JAuyhtyj
>>303
アルビレックスは北陸BCリーグの親玉だった気がする
313公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:58.63 ID:jm3jEKyh
都道府県大会まで放送って馬鹿なの?
死ぬの?
314公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:33:01.40 ID:myKJIHb1
動かないうちに追い込まれた
315公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:33:06.56 ID:Xt991nHy
>>311
ロージンかな?
316公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:33:36.29 ID:4f6oXCiQ
エンドランいけ
317公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:33:36.80 ID:JKkwvg5c
>>311

青いハンカチだろJK
318公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:33:57.01 ID:sptD7IRb
>>300
土、天然芝は雨に弱い所がいい。
319公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:34:12.29 ID:KkgyzM0H
典型的な弱いチームの戦いぶりだなあ
320公共放送名無しさん:2009/07/28(火) 13:34:16.76 ID:6FsHsP5V
いい球投げるね〜
321公共放送名無しさん
>>313
準決勝からテレビ中継する県もある。