1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:28:08.43 ID:WXPABhch
3 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:54.91 ID:Cf/R890x
エルガザドw
4 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:15.94 ID:RZ9YK5Ld
5 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:31.78 ID:Cf4GXz4G
中央線名物キター
6 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:40.02 ID:m7WaSNFk
中央線オワタ
7 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:42.67 ID:rd7TJ8oO
んでお花はどうなったんだよ
8 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:44.67 ID:nUYdbg3M
9 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:31:47.02 ID:uzhzHvuK
歴史が動いた方がよかったな。
この番組、作りがうさんくさい。
神戸空港も静岡空港もあるのに
横浜に無いのは差別
横浜空港作ろう
なんのBGM?
(*´ 3`) チュー ええもん
人生50年なのに
14 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:00.79 ID:GCSb3YC+
おい、おいらのスレみえてる?
まったくレスないんだが?おかしい
15 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:01.21 ID:jtastLzc
逆だろw息子を出してやれよ
16 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:03.57 ID:DhCJKAD4
50歳からはじめる新たな人生!
これだから東京で深夜の残業は危険だ
ヨコハマと言えば?
19 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:12.86 ID:ubypKMNE
横浜の在日は清国人
関西の在日はシナ人
全く中身は違うんだよな
東大卒とエタヒニンくらい違う
20 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:14.59 ID:50m7CH+q
21 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:14.62 ID:eZ208Rw4
.hack のBGMいいわぁ
22 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:15.42 ID:LhGHNdrK
この時間にグモはきついなー
京王や西武に振り替え輸送だな
24 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:20.68 ID:CWG7M5e3
うわぁ
これは売れないだろうなw
やまなし おちなし いみなし
今のBGM気になる、誰か知らん?
>>9 これが世の流れ
テレビはみんな女向けになってきた
なんかちがうみたい(´・ω・)
29 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:32.48 ID:lDNOJHjY
この頃は桃やブドウがなかったんだな
柿食えよ外人ども!
なぜか太閤立志伝5を思い出す
33 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:40.40 ID:qHcPxx4q
甲州屋か。
婆に毎回毎回高価な衣装着ててんじゃねえよ
もっと綺麗なタレント雇えよ
気持ち悪い
マスター・キイトン
現在の横浜市のほとんどは、当時、港とは関係のない農村
37 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:47.51 ID:DhCJKAD4
深谷の生糸商人だったけ?
38 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:49.53 ID:x5NEFuyD
山梨といえばワインだろ
39 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:32:51.78 ID:CWG7M5e3
昔も今も山梨県には名産品が無いね。(´・ω・‘)
売るもんといったら生糸ぐらいなもん
43 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:13.73 ID:lDNOJHjY
>>30 柿はダメだろ
日本人である俺でさえ、あまり好きになれない
そして ああ野麦峠へ繋がるわけだな
45 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:14.49 ID:GCSb3YC+
おいらのウイットにとんだ歴史知識満載のレスにだれも反応しない
ひょっとして、おいらのレス見えてないのか?
46 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:15.00 ID:iMpHKEVA
彼らが扱っていたのは日本の女でしょ
それでいろんな梅毒が蔓延した
まあなあ つまみ食いみたいで
一貫してないっちゃあしてない番組
48 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:17.25 ID:x5NEFuyD
嫁無い
50 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:20.40 ID:DhCJKAD4
字下手すぎ
かえれw
52 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:20.24 ID:OKl3q3QU
修身斎家治國平天下!!!!!!
53 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:21.17 ID:rd7TJ8oO
あちゃー
54 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:22.17 ID:faqpfXRe
すごい字だ
なんでそんな読めない字かくの
生糸売りポジとったのか?
57 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:26.85 ID:Cf4GXz4G
よく読めるな
達筆
よくあんな字読めるよな
>>1 横浜光る〜街♪ 雨が〜降る〜♪ まる〜で〜♪
古い映画さsing in the rain♪ 雨男歌う〜♪
赤い靴はいた君は異人さんにで〜も連れられ〜て〜♪
迷い込むよ〜このチャイナタウン♪辺りは火の〜海♪
慌てて逃げるア〜ヒ〜ル♪
火事はボゥボゥボゥカンカンカンウ〜ウ〜ウ〜♪
赤く燃える街逃〜げ〜る〜♪ あれはきっと北京ダック♪
清水喜助は横浜には何か建ててなかったかなあ
62 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:42.03 ID:Uv/i2EoU
お いいところに目をつけたな
65 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:53.47 ID:KMmWR3Bk
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
寝てて出遅れた・・
2スレ目とは意外とレスが多いな。
67 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:54.80 ID:rd7TJ8oO
ポケセンの経営で大躍進
異人さん 女いっぱい いっぱい
あそぶ あそぶ
解雇さん
解雇の卵・・・・・
71 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:10.69 ID:qHcPxx4q
我が群馬大勝利
73 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:13.58 ID:JHQD3tTM
で、開国博は何やってるの?
横浜市民なんだけど全く謎なんだよ
だれかどこに行けばいいのか
どれが見ごたえあるのか教えてー
75 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:15.96 ID:GCSb3YC+
>>18みたいなくだらないレスにレスついてるし、どうなってるんだ。このスレは
子供ばかりなのか??
うわきもちわる
77 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:23.37 ID:y0vKU3Ep
蚕を買い込んだのか
78 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:22.92 ID:JwsSZW0y
お花の物語はあれで終わりかよ?
これからって展開なのに何だか中途半端だな (´・ε・`)
毛虫の幼虫かよ
80 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:25.51 ID:iMpHKEVA
あらあら、なんと言う運のいいこと
81 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:31.48 ID:VOX1pdBa
実は横浜は面積の殆どが山と谷
よくやったちゅーさん
83 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:36.15 ID:CWG7M5e3
これは面白い商売だな
まあマリノスもベイスターズも弱いしな
大勝利!
大勝利
87 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:34:43.88 ID:yCHAVHl+
大勝利!
ゲンキンなw
break the sword of justiceキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
どっかで聴いた音楽
勝利宣言w
一喜一憂しておまいらみたいだなw
勝利間違いなし(`・ω・´)
おはなの父親だな・・・・忠衛門
暴落フラグ
97 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:00.94 ID:lDNOJHjY
バブルだな
今に破裂するぞ
98 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:01.32 ID:bygM/QBH
映画シルクと同じ時代?
バブルか
横浜で思い出したが読売は引き分けたな
101 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:03.86 ID:Cf4GXz4G
フランスで蚕の病気がおさまったらダメになるのかね
103 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:04.44 ID:17cL4xQK
明後日は横浜のヨドバシ行かないと・・・
104 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:04.47 ID:jtastLzc
バブルキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
中衛門カワイソウス
106 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:05.52 ID:ZyMU1rPe
さすが農民上がりだ
キモいものへの耐性が違う
107 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:06.09 ID:VlaJEXtw
バブルだ
108 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:08.02 ID:6Q1M2X58
蚕バブル
109 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:09.12 ID:cbJ0Qll2
何だっけこの曲
ちゅーさんかわいいな
112 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:16.42 ID:iMpHKEVA
バブルですね 危険です
どこかで手を引きなさい
113 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:17.43 ID:GCSb3YC+
おまえらとは次元がちがう。じゃあな、ばーか
>>30 そういや柿の意味で、kaki(cachi)って言葉がイタリア語にあるな。
115 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:30.70 ID:E7JIwob9
製糸業は伸びても織布は輸入してたんだよな
その性欲を満たすための場が黄金町であった。
118 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:37.06 ID:ShwUZ0fe
そういや、すげえつまんないっすねこの番組('σ_`)
119 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:42.61 ID:DhCJKAD4
ファーブル昆虫記!
あんなグロい幼虫が吐いた糸だと知ったら売れなかっただろうな
122 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:49.26 ID:sH0WKyT0
ナポレオン3世はヒトラーの前世なんだってさ。
123 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:50.57 ID:Hq4qbH5I
すげぇ面子だ
パスツール&ファーブル
キターーーーーー
ルイ・パスツールwwwwwwww
126 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:53.97 ID:lDNOJHjY
ナポレオン3世はビスマルクに敗れたんだよな
127 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:54.81 ID:iMpHKEVA
すごい面子 キタわ
128 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:54.71 ID:CWG7M5e3
>>106 そりゃ
イナゴ食ったりセミ食ったりしてんだから
て地方によるか
虫きんぐ ふぁーぶる
BGM NOIR OST
131 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:57.67 ID:Cf4GXz4G
ファーブルさんこんなところでも頑張ってたのか
132 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:57.81 ID:VlaJEXtw
ファーブルとパスツールかよ偉人だなw
パスツールよく使う
134 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:03.21 ID:qHcPxx4q
ハエが媒介するんだっけ。
フランスじゃファーブル無名らしいじゃん
超有名な2人だなあ
137 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:07.87 ID:JHQD3tTM
138 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:08.04 ID:GCSb3YC+
>>116 ばか
それは前スレでおいらがふったネタだ
ばかばっかり
139 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:08.95 ID:luan9dDJ
パスツールとファーブルってスゲェ
どうでもいいトリビア番組になっちゃったなあ
141 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:12.10 ID:qAyCKzSi
すごすぎわらた
142 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:12.71 ID:2KbKdzPj
>>106 養蚕農家はな
時期になると家じゅうモスラで畳積んだ上で寝るんだぞ
最強タッグ
今はもも舟もも千舟
泊るところぞ見よや
果なく栄えて行くらんみ代を
飾る宝も入りくる港
145 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:17.09 ID:jtastLzc
チュー衛門逃げてーーーーー!!!
146 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:17.25 ID:HffEQx3n
まあ現代のギャロ博士だな
ファーブルとパスツールとか勝てる気しねぇww
りそなwwww
らめええええええ
多角経営はらめええええええええええ
151 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:25.11 ID:/fcKkTjq
売れなくなったら横浜中、蛾だらけになる(´・ω・`)
152 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:25.53 ID:faqpfXRe
さあ歴史が動くぞ
153 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:29.13 ID:yCHAVHl+
オワタwwwwwwwwww
なんだ?
156 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:33.79 ID:Dxvx0+A0
私は会社から解雇されたよ(´・ω・`)
まるでバブル企業みたいなw
158 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:34.70 ID:Cf4GXz4G
バブルに踊りまくってるな
159 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:34.80 ID:iMpHKEVA
だからバブルだって、多角経営って馬鹿だな
160 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:36.20 ID:OKl3q3QU
死んだ爺さんが横浜に来た事があった
桜木町を見たいって言ったのでランドマークタワーへ
爺さんは昔横浜に住んでたそうで、中国人の
女性と恋愛関係にあったって話を初めて聞いた。
家業を継ぐ為に無理やり故郷に連れ戻されたそうで
本当に帰りたくなく、彼女と中国本土に行こうって話してたそうだ。
そして田舎に帰って死ぬまでそこに生きた。
俺は横浜で暮らした、心から申し訳なくなった
地球の裏側から破滅(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
162 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:38.14 ID:lDNOJHjY
バブルの破裂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ざまあ
破滅キタ!
MADLAXおおすぎわらた
フランスってほんとだらしねえ国だな
帝政一度廃止したくせに,こんな時期になってもまだだらだら
ナポレオンのしかも孫かなんかを皇帝にしてるってのは
いまだったら「蚕インフルエンザ」とか言って大騒ぎだろうな
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
169 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:45.90 ID:GCSb3YC+
>>18 みたいなくだらないのに、レスばっかりしやがって、このスレがきすぎるwwww
ブラマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:50.35 ID:17cL4xQK
お蚕さんの輸送を目的に誕生したのが今の横浜線だったと思う
172 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:52.27 ID:CWG7M5e3
情報がまるで無いのが痛いなw
ぶらっくまんでー
ブラマンだ
175 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:54.02 ID:yCHAVHl+
ガクガクブルブル
176 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:55.18 ID:VlaJEXtw
弾けたwwwwwwwwwwwwwwww
はじけたぁぁぁぁぁ
178 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:36:57.57 ID:DhCJKAD4
なんで貯金しとかなかったの!?
179 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:01.12 ID:luan9dDJ
後のバブル崩壊である
うあああああ
パスツールさんすげえ
182 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:03.07 ID:asxGrEuI
おやまあ
なんで横向いて目つぶって写真写ってるんだろ。今と違ってさあ写真撮りますよって感じで撮ったんだろうに
185 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:05.56 ID:KMmWR3Bk
崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
さすがパスツールwwww
やっぱり景気は10年周期なんだなw
先物だな
パスツール余計なことしやがって!
全力売りだ!
191 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:12.28 ID:fST9vdWW
金に目が眩んだな。
192 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:12.24 ID:6Q1M2X58
このころハスツール氏ねってレスがすごかった
/イ l / | 、 l | l l: . .|
| :. .:| / l 、 :l l: :|\ハ: ハ
レ|: | /  ̄ | !:. l: : : ト| ー } |
|: . l | ' ̄ヒぅ| l :.:.. l: .:| /レ j: / {
VヽN ` ー jハノ \|: :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
| l ヽ/ソトハレ ン ´ ノ〃 | ファーブルといいます
l l fl : .. |
l ヽ _ l |ハ/|ノ_ これは蟲の仕業です
、 | 7 |
ヽ _ / / l
,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ / /
__L´-、 ノ `丶、 , '´ /
195 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:25.80 ID:WXPABhch
暴落で利益上げたのがいそうだ
明治なのにちょんまげか
面白いね、いつの時代も
蚕の懐古か
バブル崩壊
ゆたか
ひろかず
やしき
たしろ
ぽんせ
ろーまん
さかな
たかはし
えんどう
201 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:37.49 ID:rd7TJ8oO
ぎゃあああああああ
ぐはっw
あー、生き物だから大変だわこりゃ…
イモムシだらけうわあああああああああああああああ
205 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:44.53 ID:DhCJKAD4
冷凍しとけばいいんじゃね!?
206 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:44.90 ID:lDNOJHjY
情弱というのはこういうもんだw
207 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:44.97 ID:r0fdwkp4
まさにかいこの飼いころしだな
まさに先物取引wwwwwwwwwwwww
蚕種バブル崩壊
シルクで儲ければいいじゃないか
211 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:50.49 ID:Cf4GXz4G
蚕育てて生糸つくればいいじゃん
212 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:51.28 ID:HffEQx3n
ノストラダムスが病原菌をまいたんだろ
>>9 NHKも、ゆとりとか新世代社員が中堅社員の時代に入って、おかしくなってきたのかなぁ
214 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:53.95 ID:NqNOJYKi
蚕を解雇します
215 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:56.25 ID:asxGrEuI
うわー焼くなよ
216 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:59.00 ID:LwZsP//o
解雇、解雇ってうるせーな!!!
嫌味かよ!
懐古厨涙目wwwwwww
蚕をカイコんでたのか。 いかんな。
219 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:06.42 ID:cbJ0Qll2
自分で育てればいいじゃん
220 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:06.75 ID:y0vKU3Ep
今と同じだな
ヘッジしとけよ
223 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:08.44 ID:faqpfXRe
そして中央線でグモ
売り叩く!売り叩く!売り叩く!
追浜生まれを自慢してた奴が昔いたが追浜って横浜なの?
226 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:11.89 ID:iMpHKEVA
歴史は繰り返してますね
チーンてw
塩漬けもできない
とりあえず、従業員をカイコしました
231 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:19.25 ID:rd7TJ8oO
波乱の人生
養蚕すればいいじゃん。
業態変更が迅速に出来るかの問題だろ。
事前に米相場で勉強しておけばいいのに
生糸の輸出価格が暴落したのは大正時代の第一次大戦直後の不況からじゃなかったか???
メシウマ状態
236 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:25.11 ID:VlaJEXtw
歴史は繰り返すw
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
チューえもん
239 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:27.74 ID:DhCJKAD4
パスツールって国賊だったんだ...。
あらららららら
のちのFX厨である
>>9 おばはんにはこっちの方が人気らしいよ。
動いたの方がいいのにね。
244 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:31.21 ID:yCHAVHl+
死亡確認
245 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:31.45 ID:fST9vdWW
wwwww
音楽と内容が合ってねえ
247 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:37.88 ID:HffEQx3n
いまの霞ヶ関の官僚みたいだな
けど、このひとの写真どっかでみたことあるなぁ
どこのホテルだろう
249 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:44.22 ID:sH0WKyT0
まあでも9年間はいい思いしたんだからいいじゃん
250 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:44.51 ID:AlmUBFp6
忠右衛門\(^o^)/オワタ
道路ひろすぎ
252 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:47.61 ID:lDNOJHjY
↓ここでNスペ担当になった松平が
253 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:49.50 ID:OKl3q3QU
今は蚕がFXになった
で
おはなとジョセフは・・・・
身の丈にあった生き方をしろってこったな
256 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:51.36 ID:iMpHKEVA
破産なのにBGMが楽しい件
258 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:52.84 ID:/fcKkTjq
だから横浜はダメなんだ
>>160
キチガイかよオナニーレスしてんじゃねえよ
なんの為の多角経営だよ。
262 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:01.58 ID:b9en0u3N
終わりかよ!
織物屋だった漏れの家(`・ω・´)大勝利
>>258 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
横浜なんて神戸のパクリじゃねえか
267 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:18.43 ID:Cf4GXz4G
神戸と横浜はどっちが凄かったんだ
268 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:18.83 ID:cOTP2lVM
なんと虚しい話し
269 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:23.44 ID:VOX1pdBa
実は今横浜市の財政は日本一ヤバい状態
270 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:25.34 ID:RnFYClbX
お花!お花!お花!
271 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:26.35 ID:ZyMU1rPe
だから農民あがりはダメなんだよ。
大阪では高度な金融技術を駆使したデリバティブズが発達してたのに。
真に儲けられる人間は
貸して決してとり逃さない人
借りて決して返さない人
金返せないから自殺するなんてのは,初めから才能がない
273 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:27.55 ID:HffEQx3n
稲川会の登場はまだー
瓦礫で山下公園が出来たんだな
メシマひゃっはあああああああああああああああ>便乗暴落
277 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:28.96 ID:6ZU1VvLi
さっきから.hackの曲ばっかり流れるのが気になる…
ヘッドラーィ テールラーィ
ああああああああああああああ
それはナッパの仕業といわれている
>>166 フランスの輝かしい歴史
英仏戦争:負け
ナポレオン戦争:負け
第一次大戦:なんちゃって戦勝国
第ニ次大戦:なんちゃって戦勝国
インドシナ紛争:尻を蹴飛ばされて撤収
アルジェリア戦争:尻を蹴飛ばされて撤収
スエズ動乱:尻を蹴飛ばされて撤収
ガレキの山
焼くかが横行してそう
285 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:36.29 ID:r0fdwkp4
挑戦人が放火したんだっけ
この手の栄枯盛衰の話は、やっぱ面白いな。
↓みんな壊してやる
オチがあるようで無いエンディング
289 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:48.41 ID:JHQD3tTM
うわ、ひでえ
鬼畜米英が
↓
291 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:50.93 ID:E7JIwob9
鬼畜米
292 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:50.52 ID:bySborFJ
我が日の本は島国よ〜
293 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:53.60 ID:faqpfXRe
もう一度お花さんを
294 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:39:53.72 ID:rd7TJ8oO
日本人てしぶとすぎwwwwwww
横浜あんまりよくないんだな
296 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:01.28 ID:sH0WKyT0
297 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:05.23 ID:lDNOJHjY
そういえばお花さんとジョセフの恋は結局どうなったんだ?
なんだこの まとまりのNASAは
>>267 当時の居留地の海外での評判は神戸だったらしい
歴史動かねえ
302 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:17.67 ID:NqNOJYKi
NHKの終わりはいちゅですか?
ヘッドラーイ テールラーイ
304 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:24.81 ID:x5NEFuyD
蚕
305 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:25.84 ID:rd7TJ8oO
お花は?
306 :
どうですか解説の名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:25.86 ID:SQUuI1lV
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!
関東大震災と横浜大空襲は祖父母が経験している。
父は横浜大空襲のみ。
「弁天なんとか」って地名って、あっちこっちに
あるもんなんだね。
何度でもよみがえるさ!
開港と蚕をかけてるんだな
ヤンマーニヤンマーニ
313 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:31.55 ID:CWG7M5e3
>>160 ある意味
戦前のほうが日本は海洋国家だったんだなぁ
と思える話だな
婆が自前の衣装だったとしても
見てて気持ち悪いんだよ
普通のべべ着とけよセメテ
これが嫌でマトモに見る気しねえんだよ
歌キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
316 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:35.96 ID:LwZsP//o
いつまで解雇、解雇言い続けるんだよ!
梶浦いいよー
>>272 >借りて決して返さない人
朝鮮人じゃあるまいに
319 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:40.66 ID:yCHAVHl+
なにこのアニメっぽい歌wwwwwww
なんだこのアニソンは?
321 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:40.91 ID:OKl3q3QU
寿町 黄金町
発展の歴史も取り上げて欲しかった
俺は大好きだ
322 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:41.96 ID:jtastLzc
人口360万!政令指定都市4つ分の大都会横浜\(^o^)/
おはなとジョセフは無視ですか
そうですか
324 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:42.90 ID:S1B3fsVM
カップルだらけ
325 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:43.06 ID:/fcKkTjq
ベイスターズも何度もよみがえるのだ( ・`ω・´)
326 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:43.66 ID:Stk5zhfI
なんだこの糞歌は
うーん、ヴェネツィアと較べるとまだまだ
こっちは150年、あっちは1200年だからなあ
328 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:45.20 ID:iMpHKEVA
開港と蚕を掛けたのに今気づいた
日本語に違和感ありまくり
330 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:48.63 ID:lDNOJHjY
何だよこの歌
MM21金融危機で開発終了・・・
332 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:50.55 ID:wvgVJKou
Kalafinaきたあ
333 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:51.12 ID:2KbKdzPj
お前らメリーさん生で見たことある?
アルトネリコかとおもった
糞歌
残念な歌キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
337 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:56.35 ID:6ZU1VvLi
すみません。
今、流れてる曲はなんて題名か分かる人いますか?
米軍の占領が長かったから、再開発できないで
酷いことになってたんだよ
namichanは俺の嫁
340 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:58.50 ID:ShwUZ0fe
342 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:59.25 ID:HffEQx3n
背中に彫り物入れた政治家がいたらすい
kalafinaキター(・∀・)ー!
おお、テーマ曲に歌が付いた!(・∀・)
345 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:03.05 ID:RnFYClbX
お花の最期をやらないとただのスイーツ売国女奨励番組にしかならんだろ
346 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:06.82 ID:D2yllv10
横浜って、港があるあの辺だけがひらけてて、
あとは、地方もびっくりするぐらい田舎だぞ。
ほんと、山と谷と崖しかない。
汲み取り便所も多い
保土ヶ谷区とか戸塚区なんて、東北の田舎に飛ばされたのか?というぐらい、田舎
347 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:08.25 ID:LhGHNdrK
京浜東北線を東京で分断してくれないかな
くさいたまと繋がってると思うと吐き気がする
糞歌
349 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:08.65 ID:NqNOJYKi
象の鼻公園です
そういやうちも幕末のインフレでも儲けを明治で吐き出したらしいw
どう考えても アニメソングだろ
352 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:12.21 ID:jsNpYjx0
MADLAXみたいなのきた
353 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:12.36 ID:luan9dDJ
>>261 売り掛けとかで資金繰りに困って他から資金流用したら他の事業も行き詰まったんだろ
354 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:13.90 ID:bySborFJ
菅野よう子っぽいなあ
蚕の次は開港の懐古かよ。横浜で異文化と邂逅ってか、やかましいわ!
すげえ梶浦サウンド
>>321 親不孝ものwwwwwwwwwwwwwwww
358 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:18.48 ID:iMpHKEVA
変な歌
そういえばこの歌7月発売だっけか
>>297 おはなさんの恋―横浜弁天通り1875年 (有隣新書)
hikaruは俺の嫁
362 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:20.24 ID:NUFE/axQ
いい曲ダナー
kalafina…!?
変な曲
BGMなんて曲か教えて下さい!
お花さんは、最後どうなっちゃったの?
貝が張り付いてるんだな
アルトネリコだろ
370 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:31.36 ID:x5NEFuyD
像のお花
今はきれいな横浜でも、昔は空襲や震災で焼け野原などになったんだよね〜。
梶浦節バリバリ
373 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:42.26 ID:CWG7M5e3
変な歌 苦痛
374 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:45.37 ID:faqpfXRe
最後は
その後のお花とジョセフをやってくれ
フィクションジャンクションじゃなくてカラフィナの方か
377 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:49.08 ID:6Q1M2X58
ノスタルジックで素敵なアニソン
378 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:50.62 ID:bySborFJ
>>271 そういやCMEの源流は堂島の米相場らしいな
ナンリエッタかわいいよナンリエッタ
381 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:52.84 ID:S1B3fsVM
西へー
>>318 あはは,朝鮮人もそうだけど
もっと壮大なのはアメリカ人だよ
ごみ同然の国債売りつけて,処分するっていうと橋本みたいに
殺されちゃうんだもの
絶対返してくれないんだお
なんだ、意外と小さかったんだな>象の鼻
もっと荘厳なきょくがいいなぁ、歌なしでいい
386 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:55.73 ID:RQP7Hv3H
毎回歌きくためにみてる
387 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:58.59 ID:E+Gu5B+8
やっと歌きたか
388 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:41:59.08 ID:y0vKU3Ep
アニメの挿入歌みたい
389 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:00.25 ID:AlmUBFp6
なにこの軽快な曲
俺の町にも山下公園あるな。
393 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:03.20 ID:cOTP2lVM
松平、戻って来いよ
横浜の人口が爆発的に増えたのは大阪からの流入があったからだ
395 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:05.54 ID:yCHAVHl+
糞wwwwwwwwww
いいアニソン
映画のエンディングっぽいな
398 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:08.66 ID:r0fdwkp4
, (
( ) グツグツ
) ' ,(ゝ、
</=> (( 。 ((ノりヾヽ臓 ヤンマー煮
从VA) / \(゚д゚从/ ヤンマー煮
^| ̄ ̄ ̄ ̄|^ リ| y | ヤンマー煮
ヽ_,、人_,、_/ / \ ヤーイヤー
(.( 0 )) /~~~~~~~/
//×ハミヘ
ちょw歌は発売してくれww
400 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:10.80 ID:rCNk2ONc
うみねこのOPかと思った
401 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:11.91 ID:NqNOJYKi
品格のないBGM
安っぽい横浜です
402 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:13.12 ID:rd7TJ8oO
お花のその後は無しかよ
で、花だか浜だかはどうなった?
歌いいやん!歌いいやん!
406 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:17.53 ID:iMpHKEVA
この歌さえなければ、
407 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:17.73 ID:lDNOJHjY
>>323 やられるだけやられて子供孕まされた挙句捨てられたんだな
409 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:22.73 ID:17cL4xQK
根岸線
「明るい爽やかな曲です」
糞歌うぜえええええええええええええええええええええええ
412 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:24.76 ID:LhGHNdrK
>>346 残念ながら横浜市の下水道普及率は99%を超えてるよ
横浜だけど、小学生のときに蚕を学校で飼ってて桑の葉が近所にあるからカゴごと持ち帰った。
414 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:29.84 ID:wJRiqU3+
09/07/01 シングル「storia」Kalafina
なんなんだこのクソ歌は…
横浜は周辺部は何処の田舎かと思うから
417 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:30.45 ID:HffEQx3n
朝鮮が乗っ取った街 ヨコハメ
418 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:32.10 ID:RnFYClbX
なんというスイーツ
419 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:32.64 ID:qXRt/i6y
※ 次週は川崎ドリーム
いいアニソンだった
けど、開港記念日がお休みになるのは今年までー
422 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:36.79 ID:JHQD3tTM
>>333 あるよ、よく伊勢崎町入り口の森永ラブにいなかったっけ?
>>314 おまえのような低能糞ガキに同意するなど屈辱以外の何ものでもないのだが…
激しく同意だよ!くそ!
いい歌
425 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:41.61 ID:sH0WKyT0
おはなちゃん…
1218年 ナイマン王国
1218年 西遼
1227年 西夏
1231年 ホラズム・シャー朝
1233年 大真国
1234年 金
1240年 ルーシ大公国
1254年 大理国(大理国王家はフビライに降伏し、その子フゲチに仕えた)
1258年 アッバース朝
1279年 南宋
1287年 パガン王朝
NHK大阪が作ってるのか
ジョセフは赴任期間満了ののち帰国、二度とかえってきませんでした
やだそんなの
お父さんがΣ(´・ω・`;
こっちの歌の方がいいな
その「もしも」はない。
この番組って本当にくそだな
ノブナリが↓
434 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:54.94 ID:yCHAVHl+
は?
435 :
どうですか解説の名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:57.43 ID:SQUuI1lV
なんというサブタイw
436 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:58.07 ID:iMpHKEVA
いやだ 絶対このなの先祖に持ちたくない
437 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:58.37 ID:NqNOJYKi
>>402 肉便器になって病気になり
生き埋めになりましたとさ
歴史ってこんな浅はかな学問だったんだすね
尾田信孝
このへたくそなエンディングの歌はなんだ
441 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:42:59.70 ID:rd7TJ8oO
美少年を侍らすお父さんなんて
子孫は派天候に飲酒運転をするのであった
>>337 7月1日発売のkalafinaのstoriaって曲
ひでータイトル>来週
であるか
折角いい番組なのに婆アナのキモイ衣装で全て台無しにしてる
448 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:06.53 ID:bySborFJ
やっぱ住むなら中区だよな?
↓いいかげんにしてくれよ!
みんな本能寺ですな(・ω・`)
親父いい加減にしてくれよw
あらー乗り遅れた(´・ω・`)
454 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:07.90 ID:1Jnsnbj/
いい加減いしてくれよw
w
455 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:08.28 ID:lDNOJHjY
小泉ジュニアのこと言っているのか?
おぉ、なかなか面白そうな視点だなw
父に縛られる幼女
458 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:09.20 ID:faqpfXRe
わははおもしろそう
あんな兄貴がいたら・・・お茶の道に生きる!
462 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:11.55 ID:Stk5zhfI
そんなもん放火して終わりだろ
信成が一言↓
信忠とかあちこち遠征行かされて大変だよなw
信なりのインタビューくるな
467 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:16.82 ID:AlmUBFp6
信長は基地害
468 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:17.56 ID:/fcKkTjq
横浜港の花火大会の音、毎年会社帰りのバスの中で聞いたなぁ(´・ω・`)
織田信長・・・・迷惑物語
で、おはなとジョセフ・・・(ry
↓信忠が
市が…市が全部悪いの……
出家して趣味に生きる
何か視点がおかしいな この番組
これ面白そうだな
>>346 それでも神奈川県は東京以外で1番人口多いし
つまり本物の田舎はものすごく田舎なんだろうな・・・
476 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:29.21 ID:luan9dDJ
>>346 親父が本社勤務になって単身赴任で中山にいるが、オレが今住んでるとことあまり変わらないもんな
そういう視点は無かったわw
478 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:29.77 ID:yT4KoRo8
ハナってずっと地元でビッチって言われたのかな?
ターミネータのラストに間に合うぞ !
バカ息子信孝か
↑いいかげん働いてくれよ!
信雄が主役か
484 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:37.47 ID:zp2xXnyr
親父いい加減にしてくれよwwwワロタw
最後は音楽が仰々しいだろ
石垣が発掘されたぐらいで
もしも〜シリーズ
487 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:38.77 ID:ShwUZ0fe
来週もまたスイーツ向けかえ?
>>443 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
何だあのキャラクターは
天地人wwwww
491 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:50.02 ID:wJRiqU3+
信長って子供に変な幼名付けてるよね
492 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:51.08 ID:VTUEQvEG
信長は身内に甘いとこあるからな
案外いいかも
またビビる
ぶるわああああああああああああああああああ
>>468 俺は、ランドマーク勤務のころ
仕事をさぼってよく見てたよ(´・ω・`)
大河の話題なんか誰もしてねぇよwww
>>473 だから俺、第2回の放送からずっと行ってきたのに
つーか、なんで俺6月になってもまだこれ見てんだ・・・
今回は当時の人の幻想と司会者が問答することがなかったなあ
499 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:00.85 ID:6ZU1VvLi
信成は出るの?
俺ならぜってー殺されるか勘当だなw
503 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:05.50 ID:aphKJKeW
大河は再放送あるだろ
横浜といえば生麦事件だろうが
505 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:08.16 ID:2KbKdzPj
506 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:09.50 ID:rd7TJ8oO
お花がどうなったかまで放送しないなんて。受信料を払うの止める
508 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:15.78 ID:6KSa0F2E
>>475 夜間人口は追い抜かれたけど、
昼間人口になると大阪府のほうが圧倒的に上
511 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:34.52 ID:OKl3q3QU
信長の弟は茶道の達人となり
織田有楽斎と名乗り、それは今の
東京有楽町の語源になったはずだ
>>346 兵庫県と一緒にスンナw
兵庫なんか瀬戸内海から500メートル離れたらもうド田舎で、あとは日本海まで人を見ることもない。
あなたの兄や父親が若本規夫だったらどうしますか?
おはなのその後に,ネガティブな想像するレスを返す人が多いが…
欧米コンプレックスというか被害者意識強すぎないか?
おとなりのかの国と同じ思考回路にはまってないか?
516 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:52.03 ID:JHQD3tTM
「みずみずしいタッチ」って、つまり何なんだろう。
519 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:09.87 ID:ShwUZ0fe
お花→妊娠
ジョセフ→国に帰る
お花→精神崩壊→赤さんのおしめを作るだけの廃人生活
>>449 住んでるけど
俺は北海道に生まれたかったなw
その時歴史が動いたよりこっちのほうが切り口が自由にできるから良いなぁ
「歴史が動いた」は途中から歴史が動くほどでもない合戦ものに
むりやりタイトルとすり合わせるためのポイント作ってたし
>>491 当時は「魔」に魅入られないように、
乳飲み子には悪名を付ける風習があった。
525 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:26.87 ID:Y/mbnAhB
>>412 マジレスすると、横浜市の下水道化率は
全国でも最下位に近い。70%行かない。
自宅近くでも、この夏から50年使った
水道管取替え工事が始まる。
鉛管の影響が無ければよいのだが\(^o^)/オワタ
>>346 東北の田舎を甘く見るなよ
保土ヶ谷戸塚なんかメジャねーよ
527 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:28.57 ID:bySborFJ
>>514 朝起きてぶるぅあああああああ
寝る前にAMEN
>>512 500メートル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも三ノ宮のほうはすごい都会だな。
東京から行ったけどアーケード見て余裕で負けたと思った
あとスタジオの背景も綺麗だけど
込み入りすぎていて、海外で紹介される
偽東洋みたい
532 :
どうですか解説の名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:48.01 ID:SQUuI1lV
>>514 ぶるわああああああああああああああああああ
533 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:46.38 ID:6Ii2nZg0
お花は横浜空襲であぼんだろ。
>>468 冨田勲のサウンドクラウド in 横浜は良かったなあ。音と花火のコラボレーション。
>>512 山手が高級住宅街なんて信じられないよな。
536 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:58.50 ID:D2yllv10
>>475 神奈川県まで話を広げると、
相模原とか小田原の奥のほうとか、もうあの辺は、本当にど田舎
こっちは歴史の裏話が中心だからな
539 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:46:03.99 ID:CWG7M5e3
>>333 一度だけある
変な人なのに
回りが平静にしててビビッタ
天元台?
>>515 というか、男って結構縄張り意識強いからな
随分嫌がらせでもされたんではないかと
543 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:46:36.82 ID:bySborFJ
>>346 横浜は世界初、光インターネット普及率120%を軽々と
突破したんだが・・・
台湾変更報道騒ぎの時には気付かなかったけど、最近 NHK の切り口が広がってるだけ?
横浜のチベットと言われる旭区だが、他の地方からみると都会なんだろうな
>>333 あるよ。 彼女の羊の毛皮は雪のように白い。
547 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:25.85 ID:OKl3q3QU
548 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:31.26 ID:6KSa0F2E
横浜はただ住宅が多いだけ
人口だけ多くてもねえ・・・・ 中国人みたいな自慢の仕方するんだな神奈川県民って
549 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:48:01.18 ID:qXRt/i6y
>>542 横濱は縄張り意識が強いせいで暴走族がたくさんいるって特攻の拓で読んだ
550 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:48:03.64 ID:JHQD3tTM
>>517 見損なったの(´・ω・`)
でも家でDVDをひとりで見る気にはなれなくて・・・どうしよう
どうせなら伊勢佐木町の映画館で見たかった
日産とENEOSが都市対抗出られますように
9日直接対決だけど
552 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:48:46.68 ID:K6nkoFzl
鎌倉悪源太義平
都会が近い田舎って最高だと思う自分はガチ田舎住み
>>550 濱マイクはどこいっちゃったんだろうなぁ(´・ω・`)
555 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:49:05.67 ID:JHQD3tTM
>>545 うちはたぬきもあらいぐまも出る港南区
もちろんうさぎも鷹も出るよ!
556 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:49:08.70 ID:D2yllv10
まさか、メリーさんは実は100才こえてて、
お花さんだった。。。ってオチじゃないのか?
横浜の斜面の宅地開発ぶりは異常。
俺も今から東京で仕事できっかな?(´・ω・`)
電検三種、電工二種、消防設備士甲4類、簿記2級
40歳独身
560 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:50:01.15 ID:wJRiqU3+
>>524 変だから「奇妙」とか面倒だったのか「人」とか
そんなレベルじゃない気もするがw
秀吉は縁起を担いだりしてたけど
横浜!おー!横浜?
いや、そりゃおかしい。
いや、そりゃおかしい!
おかしい?おかしい。
いや、そりゃおかしい。
こりゃ間違いよ
>>529 誇張ではあっても虚構ではない
ちょっと山側に行くと横溝正史の世界
そしてターミナル駅やアーケードにまでときどきイノシシが迷い込む
565 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:50:54.13 ID:bySborFJ
上大岡の裏側の住宅地はビビる、すごい斜面
横浜のマンションの変態ぶりはすごい
傾斜地マンションが多い
神戸>>>>>>>>>>横浜
兵庫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神奈川
569 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:04.06 ID:2KbKdzPj
>>517 まだ見てない(´・ω・`)
大学の時、民俗学の講義で都市伝説「白いメリーさん」やってさ
先生にあの人のこと話したら「知らない」って言いやがって
しかも「ほほう、そういう伝説が横浜にもあるんだね」って
何度言っても実在の人だって信じてもらえなかった。
その先生は後に歴民博に行ったがあの時は悔しかったな…
570 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:06.40 ID:CWG7M5e3
572 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:20.65 ID:bySborFJ
>>548 赤い電車にのってJRをぶっちぎれ
鶴見線で海芝浦だ!
ハマスタでシウマイ弁当だ!
東京よりもおもしろいぞ
なんで関西人ってこんな必死なんだろ・・・
横浜に買ったら金でももらえるんだろうか
あの斜面はなんというか、長崎とか尾道っぽいよな
>>571 神戸もけっこうびっくりな傾斜っぷりだよ。
新神戸駅前とか
578 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:53:59.02 ID:CWG7M5e3
>>569 まー梅毒で頭やられた
ボケ老人なんだから
伝説でも何でもないんだよなぁ
空を飛ぶとか羽が生えてるわけでもないし
横浜はスクーターが一番便利だな、チャリンコは坂だらけで登れないし、車が入れない狭い道路も多い
神戸>>>横浜≧姫路>加古川≧加西
川崎は自転車が多い街、横浜は坂が多いから余りいない
>>569 世相に疎い教授さんだなぁ…
社会学とかだったら違うんだろうけれど
584 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:56:21.87 ID:tv2bSrDv
3割ぐらいしか真実が語られないNHKw
585 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:57:27.76 ID:wbltK2Nw
横浜市って、中心からちょっと離れると、
ほんと田舎でびっくりした。
田舎といっても、住宅だけは密集しているんだが、それもものずこい傾斜のところにみっちり。
でも、文化的に、ものすごい田舎だと思う。
それに、妙に気味の悪い町名とか多くて、昔はあんまりいい場所ではなかったんだろうな。。。と
ハマのメリー映画見たよ
最後はあっと驚く感動がある
男のおれでも不覚にもウルッときた
館内の若い女の子はかなり泣いてるコいたな
女の子にはよりぐっとくるものがあるんだろうなあ
588 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 22:59:56.97 ID:2KbKdzPj
>>578 ほんとは金持ちなんだとかいった噂はあったな。
あと一応生涯現役だったんだっけか
589 :
公共放送名無しさん:2009/06/03(水) 23:04:26.41 ID:RnFYClbX
>>571 たしかに丘の上まで家がびっしりというのはすごい光景だよな
たそがれ
591 :
公共放送名無しさん:2009/06/04(木) 00:55:10.92 ID:5gLDXRpK
ブルーライト横浜ー
592 :
公共放送名無しさん:2009/06/04(木) 01:26:14.37 ID:gLAKN2Gm
593 :
公共放送名無しさん:2009/06/04(木) 05:51:14.61 ID:eU5/5R4g
>>525 > マジレスすると、横浜市の下水道化率は
> 全国でも最下位に近い。70%行かない。
いいじゃない、下水道は60%以上普及してるってことでしょ。
俺の田舎なんか、政令指定都市じゃないけど
ある県の県庁所在地だけど30%未満だもんな。
594 :
公共放送名無しさん:
>>166 > 帝政一度廃止したくせに,こんな時期になってもまだだらだら
> ナポレオンのしかも孫かなんかを皇帝にしてるってのは
ナポレオン3世はナポレオン1世の孫じゃなくて甥だよ。