PSのディスクの裏が黒いのは何故?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
久々見て思った。考えても考えても分からない
2公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:05:21.18 ID:bcZ0I/JI
読み取り ヘッド くんには、それでも丸見えなんです。 (´・ω・`)
3公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:31:08.68 ID:qX8HaN9X
通常の音楽CDとPS専用のCD-ROMを見分けやすくするため
誤ってオーディオ機器で再生しないように
4公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:33:02.44 ID:hwRHR9Px
いじりすぎたんだよ、ごめん
5公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:33:58.44 ID:6F5VmocI
容量をわかりにくくするため
6公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:37:39.22 ID:3hQIiXOB
クタラキの腹黒さを忠実に表現するため
7公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:40:09.05 ID:Ysg/xvI2
>>1
> 一般的なCD-ROMメディアとは異なり記録面が黒いことが特徴である(光に透かすとわかるが厳密には濃い青色である)。
> ソニーによると、子供が誤ってオーディオ機器で再生しないように、通常の音楽CDとプレイステーション専用のCD-ROMを見分けやすくしたという
> (同様の理由でプレイステーション2用CD-ROMは青色である。同DVD-ROMは通常の銀色)。

プレイステーション - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
8公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:49:54.24 ID:ZE4ixD1e
>>7

大変よく出来ました
9公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:51:56.95 ID:4UiRuxpw
誤って再生するとどうなるの?
10公共放送名無しさん:2009/06/02(火) 19:52:57.01 ID:6F5VmocI
これはPCエンジンCD-ROMROMです
11公共放送名無しさん
オーディオ機器でプレイできる