1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 19:51:20.92 ID:V6zr4pWK
楽しみだ
3 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 19:53:02.00 ID:lSwAHdBa
>>1 国道168号を通り抜けるバスの路線長が168kmとは
4 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 19:53:04.17 ID:7iFsGeKv
再放送じゃん
5 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 19:53:53.89 ID:sxEVYFnb
バス優?テレ東みたいだな
6 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 19:54:30.36 ID:7iFsGeKv
明日大和八木からスカイライナーで名古屋行って新幹線で横浜に帰る
やっとテレ大阪映らないプリズンブレイク3やらない24やらない糞関西から関東に帰れるwww
7 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 19:54:30.68 ID:h42ClHJi
これ、お盆にやった番組だよね。
見逃したんでうれしい。
8 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 19:55:31.20 ID:lSwAHdBa
和歌山は別番組@テロ orz戦前のやきう選手なんかいらない。。。
9 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 19:56:37.10 ID:qBjKLc7u
大阪ローカルかよ
見れないじゃん、くそ
和歌山行くのにやらないとか馬鹿なのw
ハジマタ
12 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:00:13.93 ID:lSwAHdBa
>>10 あのバスが関係あるのはあくまで「紀南」だから、和歌山市周辺しか興味のないJORPは後回しにしやがったのかも
13 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:00:41.24 ID:28bxmO4N
これは面白そう
14 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:01:05.14 ID:lSwAHdBa
バスは12日の深夜にやりますお@和歌山
トイレが近い俺じゃ無理な旅だな。
身長が180cmぐらいあるとタイヤの周辺とかの座席狭すぎて座れない
17 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:01:54.50 ID:8lCa9bK8
お、おしっこ・・・。
18 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:01:57.60 ID:lSwAHdBa
>>15 途中休憩ぐらいはあるはず 十津川あたりで
八木はあるけど新宮は行ったことないや
___
______(^〉二〉________
| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
|| ̄ ̄|. || || | ○/
|| |. || ||∧∧∧∧∧∧|∧__/____
||__|. || ||_l三三l____|____
| || ||( ‐ο‐)∞∧―――――
| || ||(。 _ ( ‐ο‐)、_____
|___|| ||ー┐ | |ι__〉――――
 ̄ ̄ ̄ ̄~|| (__)_)_)_)
21 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:02:37.43 ID:ymgY2iRV
八木駅キタ━━(゚∀゚)━━!!!
たかっ
23 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:02:54.98 ID:it8y9/nF
バスは酔いそうだな
八木駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
八木の次は耳成
>>18 十津川かあ。まだトイレ我慢出来た頃谷瀬の吊橋は見に行った事あるよ
27 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:03:16.28 ID:28bxmO4N
バスヲタか
28 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:03:18.91 ID:8lCa9bK8
路線バスで5千円ってのもすげーな
29 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:03:36.51 ID:lSwAHdBa
八木駅からか<バス番組
没後63年たって殿堂入りした左投げの選手@和歌山
なんという仕込み
5350円なら大阪東京行けそうだな
32 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:03:45.42 ID:xdiownMZ
R168、このバスの後ろはプチ渋滞w
全部二人がけなんてすげー
34 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:04:13.49 ID:8lCa9bK8
観光バスじゃん
35 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:04:25.36 ID:9t0KTwfA
友達いえや
ばばぁ
36 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:04:25.39 ID:lSwAHdBa
>>28 沿線在住だからそのうち乗りたいと思いつつはや数年。。。
37 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:04:37.29 ID:JLwqwRLN
今北産業
なんかいいな(´ω`)
38 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:04:53.51 ID:7bNlwrAo
古いタイプの車両やなあ
明日行ったら番組見て来た人がいそうだな土曜だし
40 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:05:01.62 ID:P/YfUeiY
さっきの女性昔は美人だったんだろうなあ
41 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:05:16.86 ID:Iqcf1gkL
こういう番組好きだな
プロのバスヲタさんか
ヲタじゃなくて仕事で乗ってるのか
バス専門の雑誌編集者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!ワクワク
45 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:05:57.43 ID:Fd7HwAUw
夢のような路線だけど、日帰りでは厳しいかなぁ・・
大阪に住んでんだけど、初めて知ったな、このバスは・・
解説も入るのか
47 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:06:13.54 ID:Iqcf1gkL
バスガイドくどいたんかw
48 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:06:29.91 ID:P/YfUeiY
この番組は深夜全国にやれば実況盛り上がるだろうなあ
49 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:06:30.37 ID:8lCa9bK8
ガイド付き?
バス好きでバスガイドさんとケコーン おめ♪w
51 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:06:37.92 ID:9t0KTwfA
あのバスオタは
50%の確率で仕込み
へー沿線案内もしてくれるのか良いなぁ
53 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:07:02.92 ID:xdiownMZ
五新線だよね
54 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:07:07.42 ID:JLwqwRLN
昼飯休憩とかありそう
55 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:07:14.28 ID:lSwAHdBa
後ろにうほ@和歌山
部落地帯に突入
57 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:07:22.52 ID:8lCa9bK8
全線一人で運転するなんて
なんて膀胱の持ち主なんだ
なにこの「世界ふれあい街歩き」みたいな作りはw
59 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:07:50.38 ID:4+BuDocn
仕込みキターw
唐招提寺の坊さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
後悔した
63 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:08:19.48 ID:Fd7HwAUw
64 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:08:21.11 ID:28bxmO4N
金剛山の峠を抜ける時、まだ「青い山脈」を流すのかな?
忍海(おしみ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
この路線使ってばーちゃんち帰るなあ
まさか番組になるとはw
68 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:08:36.53 ID:9t0KTwfA
俺の田舎では坊主はノーヘルでも捕まらねーんだ
後のバスで追いつくの
70 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:08:51.16 ID:xdiownMZ
加藤さん礼儀正しい人だな
ほほう
73 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:09:27.11 ID:Fd7HwAUw
74 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:09:29.81 ID:xdiownMZ
ホイールベースwwwwwwwww
マニアックすぎるwwwww
75 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:09:45.81 ID:4+BuDocn
ハイエースと同じ理論か
76 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:02.87 ID:9t0KTwfA
1メータも違うなら小回り全然ちゃうよな
77 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:03.22 ID:J9Jq+rkq
明後日高速バスで東京行く。
ホイールベースが4800ミリで、通常より短く小回りが効く
山装バスか
わんげるふぉーなんたらサークルか
80 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:40.89 ID:Fd7HwAUw
こういう対話のある路線バスって、なんかいいなぁ・・
81 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:49.96 ID:9t0KTwfA
かわいいわ
82 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:51.40 ID:Iqcf1gkL
大学生か
83 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:11:00.23 ID:4+BuDocn
交通費を稼ぐために人間を中に入れてます
85 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:11:13.93 ID:P/YfUeiY
エアマイク
86 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:11:33.78 ID:7bNlwrAo
あんなデカイ荷物持ってたら通路ふさいじゃうよ
山の中だとバスの後ろは
ちょっとした渋滞になるんだよなー
88 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:03.33 ID:4+BuDocn
おにゃのこかわいいー
89 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:07.39 ID:oVYm1xrE
45分?
半分に編集?
「遭難すんなよー」
関口息子が乗ってても違和感無いな
92 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:22.26 ID:bS/qlzJx
こないだバスとってたら運転手に怒鳴られた・・・
かわいい女の子と遭難したい
94 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:39.71 ID:Fd7HwAUw
この山並みを越えていくのか・・
95 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:45.50 ID:JLwqwRLN
昔、阿寒バスで美幌から阿寒湖まで乗ったが運転手さんがこれほどフランクではなかったぞ
96 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:55.60 ID:J9Jq+rkq
97 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:57.65 ID:7bNlwrAo
奈良県内なら紀の川じゃなくて吉野川ちゃうの
有益ヘリ
酔いそうだな
ここらへん車酔い酷いぞw
102 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:26.01 ID:xdiownMZ
天辻峠は確かにすごいわ。
軽トラとバトりながら下ってくるw
103 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:32.68 ID:bS/qlzJx
何か京都市バスの洛バスみたいな放送やな
104 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:33.35 ID:UOapVOqc
夜に歩いてみたいところやな
105 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:34.53 ID:9t0KTwfA
和歌山ってマジ山ばかりだよな
オープンカーでドライブには楽しい
よしのたん
107 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:14:13.57 ID:bS/qlzJx
>>101 ワシを写すなって言われて
会社にちくるために撮ってると思った模様・・・
108 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:14:20.79 ID:P/YfUeiY
すごい光景だな
もりもちゃんを大人にしたようなナレだ
110 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:14:25.90 ID:J9Jq+rkq
なんかチョイ部落っぽい
111 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:14:44.99 ID:bS/qlzJx
酷道かw
112 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:14:48.05 ID:Fd7HwAUw
さすがはベテラン運転手!
113 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:14:49.36 ID:lSwAHdBa
114 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:14:52.69 ID:P/YfUeiY
俺だったら擦りまくりだな
こんなとこだと運転皆上手くなるだろな
十津川警部
いいなぁ
118 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:22.93 ID:9t0KTwfA
龍神温泉はええ所や
119 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:24.58 ID:UOapVOqc
吊橋か
120 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:33.46 ID:xdiownMZ
谷瀬の吊橋は最高!
121 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:33.92 ID:7bNlwrAo
こんな道、夜は真っ暗やろうな
122 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:40.73 ID:JLwqwRLN
十津川警部村
山々また山だもんなこの辺
124 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:57.34 ID:oVYm1xrE
大月食堂パスされたなw
ここのシメジうどんおいしいのに・・
>>107 その運転手なんかやましい事してたんだろうかw
ほほう
127 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:07.72 ID:QAC7rNeN
東京23区といわれてもピンとこないんだが
休憩あるんだな
129 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:09.45 ID:bS/qlzJx
92って92個目の停留所?
整理券番号足りんやんw
130 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:10.43 ID:xdiownMZ
路線バスなのに20分もwww
131 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:13.08 ID:ymgY2iRV
十津川の吊り橋キタ━━(゚∀゚)━━!!!
132 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:16:11.56 ID:lSwAHdBa
>>87 路線バス系はわりにさっさと道譲ってくれるからいいが。。。@この沿線
133 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:15.16 ID:P/YfUeiY
のんびりしてていいなあ
134 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:19.02 ID:Fd7HwAUw
こえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
135 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:30.15 ID:JLwqwRLN
トイレ休憩か?
136 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:38.76 ID:9t0KTwfA
俺は高い所いくと自殺したなるから
嫌だ
137 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:38.78 ID:xdiownMZ
カメラの人
138 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:42.24 ID:8lCa9bK8
20分じゃウンコして終わり
この橋500円だった
140 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:45.58 ID:it8y9/nF
20分じゃ橋も渡れないよな
夜行バスみたいだな
142 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:49.89 ID:Iqcf1gkL
俺高所恐怖症、こういうとこ怖い
143 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:16:55.66 ID:UOapVOqc
ガキが暴れだしてスリル満点
地元の人だと原チャリですいすい渡ってたりするんだな
すげええ
146 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:17:18.05 ID:lSwAHdBa
金とられたことないけどなあ。。。@谷瀬
147 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:17:21.13 ID:xdiownMZ
>>140 走って渡ればOK!
走っちゃダメだと書いてあるけどね。
風があったらもっと怖いけどな
149 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:17:41.97 ID:4UFWzTPq
柿の葉寿司かな?
150 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:17:43.15 ID:9t0KTwfA
これって
観光バスやん
運転手のおっちゃん食事中
152 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:17:56.11 ID:7bNlwrAo
おっちゃんも休み休みじゃないと運転大変や
153 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:01.15 ID:bS/qlzJx
>>125 どうなんだろうな
まぁ運転手との距離が近い分難しいですわ
154 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:11.00 ID:xdiownMZ
ええ路線バスや〜
155 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:25.50 ID:xdiownMZ
これ、冬場も走ってるんだよな?
156 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:29.60 ID:Fd7HwAUw
6時間半ぶっ通し運転なんて無理w
157 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:18:44.27 ID:lSwAHdBa
158 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:46.54 ID:oVYm1xrE
みさきーめぐりのーばすはーはしるーう♪
酔うわ・・
161 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:19.95 ID:xdiownMZ
おら、なんだかR168縦断したくなってきたぞ!!!
162 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:34.82 ID:9t0KTwfA
この爺さん現役の時代の給料1000万以上なんかな?
のんびりでいいな
163 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:38.97 ID:4+BuDocn
終わりかよ!と突っ込みそうになった
164 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:50.53 ID:UOapVOqc
金取るのは渡って戻るときのバス
165 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:54.65 ID:xdiownMZ
>>139 それ駐車場の料金だと思う。渡りきったところに飲み物の自販機があるんだよな
166 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:20:05.74 ID:bS/qlzJx
>>162 それは市の交通局だけだと思うけどなぁ
民間ではなかなか
運賃が知りたいな
168 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:20:40.50 ID:J9Jq+rkq
なんか鉄道の旅よりバスのが楽しそう。街の生活ぶりが実感できそう。
169 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:20:46.17 ID:bS/qlzJx
CI-CA使えるのかw
170 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:20:48.48 ID:lSwAHdBa
>>164 そんなバスなかった@9月はじめの平日午後
。。。繁忙期限定かな(たしか混むときはあの橋は一方通行だし)
ピタパ使えるんかー
172 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:09.94 ID:4+BuDocn
79歳ww若すぎ
173 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:13.99 ID:9t0KTwfA
>>166 あっ これ民間?
なら400万位だろね
174 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:16.18 ID:JLwqwRLN
めはりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
175 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:16.81 ID:28bxmO4N
目張寿司キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
176 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:23.87 ID:P/YfUeiY
こりゃ美味そう
177 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:21:32.17 ID:lSwAHdBa
178 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:35.75 ID:xdiownMZ
和歌山の定番!
179 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:36.06 ID:bS/qlzJx
>>168 楽しそうなんだけど、そういう人口が少ないから怪しまれそうだなっていうのが難点
うまそー
めはり寿司好きだなぁ
>>168 一昨年、高知の宿毛から宇和島までバス行った。たのしかったなあ。
いつか、網走−稚内に挑戦したい
183 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:22:09.33 ID:P/YfUeiY
これが叩かれてた道の駅か
184 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:22:24.13 ID:Fd7HwAUw
3つで350円は安いなぁ!
185 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:22:25.69 ID:UOapVOqc
事故米
186 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:22:51.94 ID:bS/qlzJx
>>173 奈良交通って会社
奈良県の話じゃないんだけど、同じ市交でも民間委託の営業所は軽自動車だらけってきくしあんまり貰ってないんだろうなってのが印象
5350円の旅か・・
188 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:22:57.21 ID:lSwAHdBa
>>179 本宮以南に限定して言えば珍しがってあれこれくれたりするけど怪しんだりはしないから心配しないで
189 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:17.54 ID:4+BuDocn
中垣彩さんが有名人に
190 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:19.56 ID:opLSKH7S
ほのぼの〜
191 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:31.93 ID:JLwqwRLN
都会w
192 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:38.04 ID:xdiownMZ
>>183 道の駅は経営的には黒字だよ
ただ、建設費が同様施設に比べて恐ろしく高い
195 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:51.91 ID:9t0KTwfA
30代になってバスや電車乗るのが楽しく思えるようになったわ
勤皇の志士の産地か
197 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:58.88 ID:tXevlWj5
セックス
198 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:59.77 ID:J9Jq+rkq
>>182 宿毛から大分の佐伯までフェリーで旅する計画立てたんだがなかなか実行できない。
199 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:03.61 ID:Fd7HwAUw
バス漫談w
いいねぇ・・・本当にいい雰囲気・・
200 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:05.27 ID:7bNlwrAo
4時間以上走ってまだ奈良県か
運転手のおっちゃん、おもしろいアナウンスw
行って見たいな
203 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:31.20 ID:JLwqwRLN
なかなか良い時間帯に温泉に着くな
NYキター
205 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:36.02 ID:bS/qlzJx
>>188 なるほどね
都市圏だと鉄道と平行してるのに、あえて楽だからバス乗り倒したら不思議そうにしてる運転手とか居るからさ
206 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:45.30 ID:7Qp8H4pQ
混浴?
207 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:51.45 ID:xdiownMZ
十津川温泉のある辺は川がエメラルドグリーンなんだよな
良いなあ今年こそ休み取って温泉に行きたいなぁ
209 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:25:17.79 ID:J9Jq+rkq
民間のバス会社なんてめっちゃ給与水準低いだろな。
210 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:25:25.27 ID:9idWaJvx
結構入ってるな
211 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:25:25.59 ID:xdiownMZ
めっちゃ混んでるやんw
212 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:25:44.41 ID:Fd7HwAUw
これまたいい雰囲気の鮨屋・・
>>198 それもいいねえ。
熊本(バス)牛深(船)水俣(JR)熊本もいい。
214 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:25:55.62 ID:xdiownMZ
R425 龍神〜十津川 この路線をやって欲しいわ
間伐作業の人たちか
ほほう・・
217 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:26:02.29 ID:lSwAHdBa
>>205 つか、ここらで見慣れない顔が全線踏破してたらまちがいなく観光客だから
あんまり悪いイメージもたれて帰ったらお客が減るw
219 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:05.10 ID:9idWaJvx
林業大変そうだな
220 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:08.16 ID:9t0KTwfA
>>182 そんな長距離ルートあるんや300キロはあるよな俺も冬に乗りたいな。
夏は1ヶ月位バイクで放浪して楽しかったわ
221 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:12.26 ID:7Qp8H4pQ
こんな所で寿司
すげえwwww
222 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:19.56 ID:+s+IFYtd
すげー適当なにぎりだな
松前寿司美味しそう
干魃作業
226 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:26.19 ID:xdiownMZ
田舎の料理屋さん、一見さんはボッタクリやから怖い
227 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:28.13 ID:UOapVOqc
気楽なお店でやらしてもうてます
228 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:38.33 ID:CLKVLKuA
229 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:27:01.67 ID:lSwAHdBa
>>214 確か十津川側の途中までしかバス路線ないよ
龍神側には集落自体ふもと行かないとないし
へぇ
そうか十津川郷士か
233 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:27:30.46 ID:oVYm1xrE
234 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:27:32.21 ID:+s+IFYtd
女子寮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
最初から十津川だけでよかった様な
236 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:27:49.52 ID:xdiownMZ
>>229 アレは途中までなのか。
バスが対向してきたときにはどうしようかと思って焦りまくった記憶がある。
幕末は十津川郷士なんてのもあったんだっけ
238 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:27:59.20 ID:9idWaJvx
辺境地の寮か・・・
240 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:28:19.79 ID:xdiownMZ
貴重な女の子
子供できんで・・
いいなあ こうゆう生活してみたい
243 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:28:57.11 ID:QXJNvCXX
ムチムチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
244 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:28:57.96 ID:7bNlwrAo
俺の中学時代の先生に、十津川高校剣道部出身の人がいたなあ
245 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:28:58.82 ID:xdiownMZ
鼻の丸っこい女の子かわゆい
246 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:28:59.39 ID:JLwqwRLN
かわえ
247 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:00.01 ID:9t0KTwfA
>>231 やっぱり
北海道で乗合バスだけは60キロで走ってたの思いだした
248 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:01.30 ID:P/YfUeiY
かわええ
249 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:29:01.61 ID:lSwAHdBa
251 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:04.00 ID:Iqcf1gkL
かわいい子だな
TOTSUKAWATシャツ発見
253 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:08.67 ID:4+BuDocn
かわええのう
偏差値は奈良県で下の方だった。漏れの時代は。<十津川
255 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:14.88 ID:J9Jq+rkq
みんなで一つにって合体するってこと?
おぼこいねぇ
かわいい
ぷっぷー
259 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:46.19 ID:xdiownMZ
260 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:55.65 ID:+s+IFYtd
大峰山登るか
アドレスを間違ったようだ
262 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:30:21.04 ID:xdiownMZ
>>249 この放送について書かれているな。関心関心
人数確認
まったり感が凄い・・
265 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:30:50.23 ID:xdiownMZ
路線バスで点呼ww
266 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:30:54.75 ID:opLSKH7S
えらい客層がかわるなw
267 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:11.65 ID:xdiownMZ
学童バスに変わってるやん
なごむな〜
269 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:21.23 ID:9t0KTwfA
こうゆう仕事ならストレス溜まりにくそう
市内バスとか絶対に暴れそやもん
270 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:30.83 ID:JLwqwRLN
田舎のバスは〜特急〜
神武東征の逆ルートなんだよな
272 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:32.24 ID:Fd7HwAUw
この空間に俺1人いるとしたら・・
ちょっとアレだなw
かわええのぅ
274 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:42.77 ID:9idWaJvx
スクールバスも兼ねてるのか
275 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:49.28 ID:xdiownMZ
>>269 市内のバスは秒単位で動いてるからな。電波時計必須やわ
絶景だな・・
277 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:32:12.08 ID:9t0KTwfA
滝やたぁー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
278 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:32:20.56 ID:xdiownMZ
結構デカイよな、このバス。俺の記憶ではもう少し小さかったような・・・
280 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:32:39.21 ID:lSwAHdBa
>>274 バスのダイヤ自体が学校の登下校時間に合わせてる
てか、その時間帯以外は運行がなかったりするとこもあるw
奈良の言葉とも和歌山の言葉とも違う
282 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:32:56.57 ID:Fd7HwAUw
やっと和歌山県か・・
5時間も座ってたらお尻が悲鳴あげそうだな・・
283 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:32:57.79 ID:xdiownMZ
七色は高架橋が完成したんよね
テレ朝で織田裕二の神曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
285 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:33:24.01 ID:JLwqwRLN
鈴木さんの本家キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
286 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:33:35.40 ID:xdiownMZ
287 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:33:38.37 ID:lSwAHdBa
大阪から新宮に運転して帰ってくるときに十津川村で悲鳴を上げたくなる
288 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:34:07.89 ID:9t0KTwfA
弘法さんと歩く奴やな
ギョーザ食いたい
290 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:34:25.38 ID:xdiownMZ
>>287 新宮から大阪へ帰るときも十津川はでかすぎ!東京から帰ってくるときの静岡みたい。
役行者か・・
292 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:34:48.13 ID:9idWaJvx
旦那はいないのか
>>287 体調悪いとゲロ吐きたくなることもあるよな。
296 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:35:38.17 ID:oVYm1xrE
コーナンの温泉この辺だったよね
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
NY
300 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:35:48.87 ID:4+BuDocn
NYきたーーーーーーーーーー
301 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:35:49.01 ID:xdiownMZ
路線バスは湯峰温泉経由なのね
女体
95℃!
にしぼりん使えよ
305 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:25.78 ID:Fd7HwAUw
NHKにあるまじき映像が3連チャン!!
見えた
307 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:26.98 ID:QXJNvCXX
エロ
308 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:32.60 ID:7Qp8H4pQ
サービスシーン
309 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:36.04 ID:JLwqwRLN
ぃょぅ泉はないのか?(=゚ω゚)ノ
つぼ湯は休日混むなー
311 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:36:57.01 ID:lSwAHdBa
>>295-296 初めて走ったときは、帰宅できて車降りたけど足が立たなくてその場にひざまづいたw
夜23時ごろ大阪出てついたの3時とかじゃ。。。(途中仮眠したけど
312 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:37:14.28 ID:xdiownMZ
湯筒で作ったゆで卵とトウモロコシは絶品
YQの時、か
315 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:37:32.42 ID:JLwqwRLN
ホラ貝吹いてほしかった
いいおばあちゃんだなぁ〜
317 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:37:45.76 ID:lSwAHdBa
>>297 わたらせ温泉ですね 露天風呂はやたらでかい
318 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:37:50.53 ID:9t0KTwfA
川綺麗な四万十川の色や
319 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:37:53.89 ID:xdiownMZ
この辺は走りやすいよな
ええのう
すごいユランユランしてる
322 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:38:08.07 ID:Fd7HwAUw
夢の空間だなぁ・・>車内に1人
323 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:38:12.03 ID:xdiownMZ
しこしこ
324 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:38:21.85 ID:7Qp8H4pQ
シコシコ
325 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:38:21.48 ID:lSwAHdBa
>>313 にんにくが意外とお勧め 食いすぎ注意!<湯筒クッキング
しこしこ
浴衣の若い女性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
仕込みだな
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
330 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:38:47.75 ID:9t0KTwfA
サービス仕込みやー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
おばちゃんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
333 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:05.09 ID:Fd7HwAUw
唐突すぐるww
334 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:14.22 ID:xdiownMZ
手前の子がかわいい
美人さん 来たーーーーー
336 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:18.10 ID:9t0KTwfA
かわいや
ビミョー
337 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:18.24 ID:4+BuDocn
右はモデルでも可
仕込み満載やな
339 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:24.49 ID:+s+IFYtd
かわいい子やなあ
「どこですかっ?」
ナレもちつけw
おお川幅広くなったなぁ
342 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:47.77 ID:xdiownMZ
オークワ
帰りは
344 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:40:05.96 ID:Fd7HwAUw
新宮って都会なんだな
おおぎ祭りか
昔奈良の桜井に住んでるってやつ車で送っていったけど
駅からもうすぐそこですそこですっていいつつ二時間かかった
347 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:40:34.12 ID:Hvt7aFnC
手前のコに比べて奥のコと来たら…
348 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:40:37.17 ID:lSwAHdBa
>>344 しまむらができたときが一番びっくりしたわw
350 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:40:44.06 ID:8lCa9bK8
きゃん玉神社
「気持ち悪いカメラマンだったね」
353 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:40:53.62 ID:xdiownMZ
354 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:40:59.74 ID:JLwqwRLN
夜行各停はやたま
355 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:41:01.09 ID:lSwAHdBa
扇祭りってことは7月7日撮影か
356 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:41:30.81 ID:NgbNTfAh
まだBRCやBRUじゃないブルーリボンが主役なのか
最後の停留所、終点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
>>344 こういう所にあると、人口3,4万の市でも国の出先機関とかあって大層なもんだw
359 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:02.12 ID:QXJNvCXX
たけえ
たけえ〜!
361 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:04.60 ID:xdiownMZ
高いやろ
362 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:16.82 ID:O62wddyK
高いわ
今すぐ戻るんだ
復路は無いの?
365 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:34.85 ID:4UFWzTPq
運転手疲れてないか?
366 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:38.64 ID:xdiownMZ
大阪から特急くろしおに乗った方がいい
とにかく和歌山は時間がかかる
368 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:43.69 ID:9t0KTwfA
5000円料金はマジ移動料金ちゃうよな
観光料金やもんね
ゆっくりしていってね!!
370 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:58.09 ID:7/b8uBIT
1回乗りたいなあ
バスヲタどっかいったな
372 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:59.06 ID:Fd7HwAUw
6時間半を5000円ちょいで楽しめるなら安いでしょ?
373 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:02.85 ID:4+BuDocn
一応特急だから妥当な料金かな
むちやさんだったか
運ちゃん 若返ってね?
376 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:43:09.46 ID:lSwAHdBa
377 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:16.60 ID:xdiownMZ
>>368 最近はツアー料金が安いから、かえって高く感じる
378 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:18.46 ID:JLwqwRLN
オワタ
379 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:18.62 ID:9t0KTwfA
みんな
お疲れ様でした
380 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:28.60 ID:T450tRQv
帰りはオーシャンアロー28号
新宮発17:58→新大阪着21:52 乗\4620 特¥2390 計¥7010
乙でした
382 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:46.24 ID:xdiownMZ
日帰りバスツアーって安いよなあ・・
384 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:49.70 ID:QXJNvCXX
うんこしたくなったらどうすんの
良番組
386 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:55.86 ID:O62wddyK
いや帰りは各停乗り継ぎだろw
これは楽しみだ
389 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:44:18.48 ID:xdiownMZ
いや、まったりいい番組だった。NHKはたまにこういうやつ
やってくれるからいい。
機械の身体は手に入れたのか?
バネの木戸
393 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:44:47.55 ID:xdiownMZ
394 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:45:03.44 ID:lSwAHdBa
12日に絶対見るぞー
政宗
396 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:45:25.69 ID:Fd7HwAUw
>>390 民放ではなかなかないもんねぇ・・
あるとしたらテレビ大阪のいい旅夢気分ぐらいか・・
>>390 奈良局、和歌山局の作る番組って良作多いよな
こういうのんびりした番組は実況もまったり平和でいいよなぁ
399 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:45:48.97 ID:9t0KTwfA
自殺と事故は関連あるんか
400 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:45:57.21 ID:O62wddyK
番組として観るのは良かったが
絶対乗りたくない
401 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:46:44.44 ID:xdiownMZ
>>400 全部は乗りたくないな 高速バスのほうがいい
403 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:48:11.55 ID:bS/qlzJx
高速バスは寝る気満々で旅情がない
>>400 山道は、しんどいからなw
海沿いがいいよ
405 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:48:30.22 ID:T450tRQv
>>380 おぉ それいいかも
大阪からやと、弁等・ドリンク・諸々で・・・やっぱ2マソコースだわな
407 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:49:11.52 ID:lSwAHdBa
408 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:49:22.55 ID:O62wddyK
>>401 R168しょっちゅう車で走ってるけど うねうね山道だぞ
高速バスと違うんだぞ
>>404 紀伊半島沿海周遊ドライブはけっこううんざりするぞ。
410 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:50:53.98 ID:1njIJy7X
十津川村は自分で運転してスリルを味わうのがいい。地元の人の後ろついて
いくんだがそれでもカーブでちぎられてしまう。地元の人の運転技術は神業!
延々と100km近い山道は眠気も吹っ飛ぶ!きれいな滝もすぐ道端にあって
まさに異境に来た感じがしてよかった。(ちなみに僕は神戸)
411 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 20:51:01.90 ID:lSwAHdBa
>>408 それでもちゃんと眠くなるところがまた憎らしい
>>396-397 民放だと訳分からん、やかましいだけのタレントが出てきて騒がしいだけ
やからね。ナレーションと地元の人の声だけでマッタリ見るのが旅番組。
413 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 20:54:39.15 ID:O62wddyK
…寝られる、まぁ確かに疲れうだろうからねw
番組見てないけど東京からカキコ
名古屋〜金沢を結ぶ名金線はもう無いんだっけ?
関東だったら沼田〜日光が途中休憩ありの
長距離路線だったけどずいぶん前に廃止になった。
新宮発は無いんやw
間違えた・・・
正:関東だったら水上〜鬼怒川が途中休憩ありの
誤:関東だったら沼田〜日光が途中休憩ありの
417 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:02:14.29 ID:1njIJy7X
大阪からの推薦コース(ドライブ)
阪和道→和歌山→橋本→高野山道路(高野山観光)→高野龍神ドライブウェイ→
龍神温泉(温泉旅館泊)→熊野古道(中辺路)→熊野本宮大社(途中川湯温泉もよし)
→R168→谷瀬吊橋→五条→西名阪→大阪
418 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:06:33.71 ID:O62wddyK
419 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:07:37.42 ID:T450tRQv
420 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 21:07:48.55 ID:lSwAHdBa
421 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs :2008/10/03(金) 21:08:31.49 ID:lSwAHdBa
あ、6時台なのはうちの前の停留所だったか( ;谷)
訂正 新宮発
5 56
6
7 43
8
9 56
早起きしてねw
423 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:11:03.44 ID:T450tRQv
424 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:11:49.25 ID:1njIJy7X
高野山で壇上伽藍と奥の院観光をするとちと厳しいのじゃあるまいか?
あと高野龍神DWで途中護摩壇山PAにも寄りたい。紅葉シーズンは最高の
絶景が楽しめる!
425 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:16:10.40 ID:T450tRQv
紅葉シーズンは東側のR169から大台ヶ原がいいよ
今月末には色づき始めているでしょう。
龍神とか湯ノ峰とか、一人でも泊まれるのかなあ。
427 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:23:17.23 ID:1njIJy7X
じゃらんのHPでググればいいのでは・・・。土日は流石に無理!
平日で人気のない宿ならまだあるかも・・・。
428 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:25:52.19 ID:O62wddyK
高野山〜龍神DW〜白浜とかR168で十津川〜本宮大社〜那智勝浦(浦島)とか
日帰りで何度か行ってるw帰りは夜遅くR42延々or真っ暗闇のR168延々…ww
>>426 龍神でしたら季楽里 龍神がいけたはず
429 :
公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:31:18.15 ID:1njIJy7X
>>427-429 一人宿泊不可でもないみたいですね。でも高いなあ。
ビジホだったら、安けりゃボロくてもいいんだけど、
温泉旅館ではケチるとロクな事ないしなあ。