1 :
公共放送名無しさん:
本日もごいっしょに10分間の実況をいたしましょう
これは番組が3話を放送する時間です
作品は「うるさい相手」「ねらわれた星」「宇宙の男たち」
名作です
他の住人がネタバレをしないように祈りましょう
2 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:31.09 ID:xslI7i0+
スレ立て早いっすね。
乙。
3 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:47:59.39 ID:peI/ksS3
4 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:01.97 ID:AQDqd+eG
>>1 コマンドーは3日後の木曜日。
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
5 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:05.12 ID:j4Jw97Jl
ハジマタ
6 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:09.46 ID:s3zhcOlN
ハジマタ
7 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:11.36 ID:LEAVYoNt
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
8 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:13.72 ID:oJt6shfw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
9 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:15.75 ID:aFgkBdGx
キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>1 先週見逃した(´・ω・`)よ
おまけに再放送の録画もしっぱいしてたよ
おい!禿げども
今日から初めて見る、内容を簡潔に教えろ
14 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:38.66 ID:mZmtJbuf
ロボット?
月曜日なんだよな
消火器かと思った
17 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:59.74 ID:Wa5irKeo
この音楽なんてーいうの
なにこれ
はじめてみた
19 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:08.36 ID:RaZSfcAH
マルチ
20 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:09.63 ID:aFgkBdGx
読んだけど覚えてない
21 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:24.52 ID:K9/p7q/z
弥栄堂と聞いて
22 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:24.68 ID:mhfH+7iV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:25.99 ID:rTAMPVPt
ああこれ知ってるわ
24 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:35.81 ID:mZmtJbuf
ストーカーロボット
このコーナーのアニメ毎回センス無いな
26 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:42.25 ID:5E0vrb7I
うぜえwww
この形状はいいな。
28 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:41.15 ID:C3qlmRJb
弥栄堂きたあああああああああああああああああああ
防
空
強
化
月
間
30 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:47.11 ID:rTAMPVPt
オチ言いたいけど言わないおく
31 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:53.96 ID:mhfH+7iV
おもろすぎるwwwwwwwwww
32 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:57.38 ID:YzqMWL8t
これはC−3P0みたいなR2-D2ですね
コイツ、落語家の探偵モドキに似てないか?
34 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:04.41 ID:RaZSfcAH
こいつ誠だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かっこいい電話だなあ
社長が、金ぴかサイボーグになる話か?
こんなに動く弥栄堂初めてみたw
ゴンスケみたいなロボだな
39 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:11.97 ID:5E0vrb7I
この電話、良いな
40 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:13.53 ID:Ee8dDY0U
つかはらじゃん
41 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:16.30 ID:e72/EK4r
すげーかっこいい携帯
42 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:23.15 ID:rTAMPVPt
しかし雰囲気ぶちこわしだな
43 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:24.66 ID:2RQ2Nkys
なんというw
44 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:26.69 ID:4/yELtrN
ネオのサリーマン志願コントみたいだな
これはひどいw
46 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:33.00 ID:mhfH+7iV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:38.03 ID:K9/p7q/z
テリヤス工業w
これはひどい
49 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:45.15 ID:5E0vrb7I
自分でやれよww
50 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:45.66 ID:5rqOJyxv
マルチ商法?
ずっと花壇の手入れさせとけばいいのに…
プリンタ商法みたいだな
53 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:52.75 ID:7JhgVD7y
NHKの集金人みたいだな
54 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:52:55.57 ID:LEAVYoNt
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だまされたw
買ってみたらどうかなニヤニヤ
59 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:04.70 ID:PEuEwhfi
やばいロボットだww
60 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:09.73 ID:peI/ksS3
この動画作家さんは好きだけどーーーー正直この話のイメージには合わない・・・
61 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:09.94 ID:mhfH+7iV
最悪www
62 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:11.72 ID:5E0vrb7I
ダメじゃん、こんな手入れ
63 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:11.96 ID:tlpvJg+d
なんじゃあこりゃ
64 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:13.97 ID:Ux9uFKuM
広がれ不幸wwwwwwww
65 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:16.42 ID:LEAVYoNt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
結局だまされたってことかw
絶望先生と同じフォントか?>請求書
ふうん、ちょっとした小話だな
林原?
70 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:36.28 ID:5E0vrb7I
PS3みたいですね
地球よってく?
72 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:42.64 ID:mZmtJbuf
おっぱい
これはナウいデザインの宇宙人ですね
74 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:50.21 ID:4Id7TUrB
頼むからアニメ化するのやめてほしいわ
俺の中のイメージと違いすぎる
ひどすぎフイタ
76 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:53.58 ID:5rqOJyxv
笑われてるぞw
77 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:53.58 ID:9P9la8A1
エロいやつかこれ
78 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:54.52 ID:rTAMPVPt
やっぱり文章で読むのとアニメじゃちがうな
わかった、これ、地球に
変な動物をプレゼントする話だ
81 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:07.52 ID:DZTju9nH
クソみたいなオチだな
82 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:11.26 ID:GOo+4+L6
いたいいたい
83 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:12.19 ID:B/hfCZnb
なにこれ?
かわいい
84 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:15.39 ID:rTAMPVPt
85 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:16.36 ID:LYq2CCte
専ブラで書き込めない罠 (´・ω・`)
テリヤス?工業大活躍だったなあ
隙間から見えた
あーこれ覚えてるw
オチはアレだwwwwwwwwwwww
90 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:19.39 ID:Ux9uFKuM
ああ、オチ思い出したwww
貴重な火星人が
92 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:28.05 ID:aFgkBdGx
思い出したw
93 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:37.22 ID:LEAVYoNt
思い出した
喜んじゃうあれか
96 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:41.87 ID:MkR+ccum
さっきのは怖い話だった
>>70 いいすぎだろwwwwww
97 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:54:43.04 ID:BqRIbJNo
ああああああ
98 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:43.89 ID:H8HXS9D3
服とkだろwwwwwwww
エロ展開
みんな喜んでます
101 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:46.29 ID:C3qlmRJb
塚原もう終わったの?
102 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:48.38 ID:VZK6xnwy
俺も思い出したハァハァ
いつもの挿し絵の雰囲気に近いな
あ、思い出した
スゲーイイ感じのアニメだなあ
106 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:59.27 ID:mZmtJbuf
俺なら大喜びだ
日本が・・・
108 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:06.69 ID:peI/ksS3
この絵、和田さんぽくていいね合うね
大喜びwwwwwww
110 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:12.61 ID:7JhgVD7y
これを思いっきり笑える俺は宇宙人なのかな
111 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:14.50 ID:5E0vrb7I
あー思い出した
112 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:14.32 ID:rTAMPVPt
マーズアタックじゃん
113 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:55:15.97 ID:BqRIbJNo
ひゃっほおおおおおおお
114 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:16.36 ID:TeMpebJs
マーズアタックの音楽勝手に使っていいのか?
115 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:18.97 ID:eQQzuzyJ
なに一番最初のアニメ、つまんね
116 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:20.33 ID:LYq2CCte
なんかもうイライラして氏にそう
118 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:25.68 ID:iGj+nwyz
素っ裸
みんなこれは覚えてるのかよ
変態ばっかだなw
120 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:31.74 ID:CTJYZA9f
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
うひょおおおおおおおおおおおおお
122 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:35.66 ID:pwOAQ/8a
これはアニメと星新一にあってるきがする
123 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:36.87 ID:X+nEPbh5
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
124 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:36.85 ID:e72/EK4r
三次の裸のどこに喜べと言うんだ
125 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:37.80 ID:5rqOJyxv
これは嬉しいw
126 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:55:37.62 ID:BqRIbJNo
127 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:35.40 ID:MjWesE4E
ロボットの絵鉄コンなの映画みたいだった
128 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:38.69 ID:mZmtJbuf
これマーズアッタクのBGMか
マーズアタックだー
これはいい侵略
いいかんじの絵だなあ
132 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:41.39 ID:5LmjIr3V
本当に宇宙人話多すぎだな
133 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:43.23 ID:ZrzuwveU
(*´Д`)
素晴らしいなw
おっぱい(;´Д`)ハァハァ
エロス
これはすばらしい地球侵略ですね
喜んでるのは、お前らじゃん
140 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:47.31 ID:VpK8vCWK
そりゃ喜ぶ
皮かw
142 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:48.58 ID:u7Sfezbt
マーズアタックの音楽
143 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:49.92 ID:7JhgVD7y
ちんちんもむけたらいいのに
服かよwwwwwwwwwwwwww
この宇宙人来てくれー!
146 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:53.00 ID:SBB9nyKu
今北
またしても忘れて遅れた…
銀魂のさっちゃんとゲーマーせいじんかよ
148 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:59.66 ID:LYq2CCte
なにこのイラつく女の声 (;`皿´)
149 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:59.85 ID:aLa6/C6n
レイプ多発して国家滅亡
150 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:03.06 ID:Ux9uFKuM
皮と服を勘違いしたのかww
何故実写じゃないんだよ(´・ω・`)ショボーン
よかったよかった(二つの意味で)
実写(゚听)イラネ
154 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:09.98 ID:B/hfCZnb
裸ww
引きこもり大勝利
恐ろしや!チラリズムがなくなったら死んでしまう!!ww
全裸じゃないから恥ずかしくないもん!!
エロは地球を救う
ああ、宇宙人は服を体の皮と思ったと
価値観の相違ってやつか?
おもしれー
160 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:12.65 ID:uXEtjZP2
つまらん
実に
つまらん
162 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:14.30 ID:tlpvJg+d
包茎の僕は喜べないお
むしろ実写の方がイメージと合わないな
164 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:16.30 ID:+P+T9L3p
実況民も靴下溶かされたのかな
165 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:18.60 ID:DZTju9nH
全く面白くないな
166 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:20.17 ID:rTAMPVPt
星ついてるだけあって本当に宇宙関係多い
167 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:22.45 ID:k/dgPVPD
>>114 ソフト販売しない分には特に問題ないし
販売するにしても権利買えば問題ない
うわ、実写でSFか…
k1だな
170 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:26.58 ID:3Df+cjxz
もうだめぽー
171 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:27.03 ID:SBB9nyKu
未來キタ――━━(゚∀゚)━━――!!
NHKのCGはレベル高いな
ネクタイと靴下が溶かされたら、恥ずかしくて外でられんわ;;;;
175 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:32.72 ID:aFgkBdGx
鈴木慶一?
176 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:33.71 ID:MkR+ccum
服の話懐かしいなあ
これなんだ?
しかしやっぱNHKは金あるよな・・・金かかってるわぁ
鈴木慶一かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは・・・
181 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:38.56 ID:+X+cMQ5i
新一は天才過ぎるwww
なんで実写になっちゃうの?
白い服の男って、もうやった?
ムーンライダース?
アニメでやれよ
手抜くな
186 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:56:45.80 ID:BqRIbJNo
187 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:46.02 ID:DmDQni3D
キタコレ
188 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:56.76 ID:NL/g9i71
このアニメーションは星新一っぽくていいね〜
さっきのはもろ最近のオタクアニメってかんじでイライラした
189 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:59.12 ID:SBB9nyKu
森山未來に見えた
おー、合成だけならかなりのレベルだ
む、無理です・・・
おおおおおお
この番組の実写で
初めて「こりゃイカス」と思ったわ
193 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:08.84 ID:nrXHpLVO
K1もジジイになったなww
わざわざセット作ったのか
195 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:20.42 ID:BqRIbJNo
あー若い者と老人が一緒に旅してるやつか
196 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:22.55 ID:2q1/wfKO
その前にうほっ
197 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:22.61 ID:+P+T9L3p
こういうSFいいよな〜
199 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:26.01 ID:5rqOJyxv
せつない・・
200 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:33.47 ID:VpK8vCWK
そのまえに、最後のアッー!
201 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:35.63 ID:1gERyx/U
星新一ってSFより社会の見方がすごいっていう印象だわ
なんかこいつロボットっぽいな
この話好き
デブ専パパ専
206 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:57:47.56 ID:BqRIbJNo
207 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:49.42 ID:LEAVYoNt
通信用の小型ロケットがあるんならそれに救難信号乗せればいいじゃん
208 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:53.42 ID:3Df+cjxz
薬を飲む前に酒とか飲むと、効果が出なかったりするぞ
せめて浮けよ
210 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:08.49 ID:VZK6xnwy
今田勇子みたいな字書くな
211 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:09.71 ID:rSBl2pru
今北!星ファンなので楽しみ。
212 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:16.36 ID:TeMpebJs
>>197 ワーナーブラザースかどこかじゃないのか?
214 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:18.19 ID:MkR+ccum
CGすげー
こういう淡々とした雰囲気はいい。星作品的で。
216 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:58:23.08 ID:BqRIbJNo
自分のかわからずにやきもきするわ
(;∀;)イイハナシダナー
ええはなしや
このCG 素人なんだよな
どこかでスカウトされた
220 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:26.47 ID:rTAMPVPt
過去から未来人を奴隷として運ぶSSもあったな
この実写は悪い実写
222 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:30.08 ID:LYq2CCte
コジコジ
223 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:35.14 ID:2q1/wfKO
wwwwwwwwwwwwwwwwww
224 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:36.12 ID:+P+T9L3p
金田〜
225 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:37.71 ID:GOo+4+L6
星札w
226 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:38.30 ID:CTJYZA9f
( ;∀;)イイハナシダナー
227 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:39.34 ID:LEAVYoNt
いしょにいっしょに
228 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:40.62 ID:5rqOJyxv
良い奴だな
229 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:40.80 ID:2dkrGgvF
回転しているから、疑似重力が発生しているんだろ
>>209
変なお札w
231 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:58:43.84 ID:BqRIbJNo
おちが・・・
233 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:47.91 ID:5E0vrb7I
ひどいかねww
234 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:47.71 ID:Ux9uFKuM
セットとCGすげー
なぜこの字
236 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:49.03 ID:peI/ksS3
星札 実物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みのさんに見える
238 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:51.01 ID:5LmjIr3V
昔船の遭難で漂流されたとき親のいない若い船員が他の船員に食べられる事件ってあったな
239 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:51.48 ID:aFgkBdGx
星札いいなぁ
星紙幣ほしいいいいい
あれに乗って帰ればいいのに
畜生、はじめてのお使いなんか観てて大半見逃した
>>209 宇宙空間だから浮く、というその発想はどうかと
人工重力ぐらいあるだろうと
244 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:56.95 ID:k/dgPVPD
>>212 さっきも書いたけど、それは販売するときの話になるな
245 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:00.81 ID:TeMpebJs
ホモ
246 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:06.29 ID:rSBl2pru
お札の肖像画は星さん?
247 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:06.87 ID:B/hfCZnb
イイナハシダナー
248 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:11.56 ID:fe3Gy4Ib
寝るべきところで寝ろよ
250 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:23.37 ID:VGP1A+yo
今日の出来は最悪だな
252 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:29.56 ID:rSBl2pru
ぐるぐる画面
255 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:59:38.06 ID:BqRIbJNo
思い出したあああああああ
256 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:46.28 ID:Tj3lUY+e
アッー!
なんだかスターウルフを思い出した
宇宙を舞台にしたSFドラマがもっと増えないかなあ
258 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:48.29 ID:VZK6xnwy
これは元ネタ思い出せない。。。
オチなしかい
オチはああああああああああああああああああああああああ?
オチてないよ
あれ、オチなし?
264 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:55.12 ID:5E0vrb7I
落ちは?
ヲチは????????????
今日はなかなか悪くなかった
267 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:57.57 ID:2q1/wfKO
オチは?
268 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:57.99 ID:uVTVyqi+
ええええええええええええ
なぜかjaneから書き込めない
270 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:58.38 ID:rTAMPVPt
あれオチは?
271 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 22:59:59.83 ID:BqRIbJNo
272 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:59.90 ID:MkR+ccum
しんみりだな
273 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:00.44 ID:aFgkBdGx
ではまた来週!
意味わからん、誰か解説頼む
275 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:02.51 ID:3Df+cjxz
ありゃ、終わっちまった
最後に三次なのか
277 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:04.54 ID:+whF+XvA
オチは?
278 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:04.76 ID:5rqOJyxv
なんか悲しい
勝手にオワタ
わっ なんだこの連休の終わりに寂しい話は
おしまいかorz
ああ、いいな。いい話だった。
284 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:06.81 ID:+P+T9L3p
落ちないんか
285 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:06.82 ID:CTJYZA9f
落ちなし?
286 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:07.77 ID:MfCPICKa BE:1674529496-2BP(859)
どいうこと
もう終わりかよ
288 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:08.75 ID:zqHm3+ib
オチなし????
実は俺は宇宙人なんだとか・・・
289 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:08.79 ID:ZYTeilD0
青二かよ
助かって、ドタバタ、みたいなオチかと思ったら・・・
☆にやられたぜ
なんだろうこれ・・・
でも悪くないな
292 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:14.78 ID:5LmjIr3V
しかし、声の出演はプロダクション名のみなのは差別じゃね?
293 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:15.43 ID:BpbqEPj8
あの二人は親子だったんだよ
今のオチはなんだ?(*・д・)
295 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:15.66 ID:Ux9uFKuM
ごめん、バカだからオチがよくわからんかった…
296 :
信州人:2008/09/15(月) 23:00:17.18 ID:Wqc76PNR BE:80691247-2BP(3346)
えーと
オチは?
297 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:17.83 ID:DZTju9nH
は?オチは?
ふざけてるの?
おいおい自殺かyo
これは、実は本当の親子ってオチなの?
300 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:18.93 ID:5E0vrb7I
おちてないよ
301 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:19.47 ID:iGj+nwyz
オチ無しでおk?
302 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:19.76 ID:k/dgPVPD
303 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:21.42 ID:m+PJw+w+
おちは?
306 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:24.21 ID:peI/ksS3
いい話だよな。好き
307 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:25.25 ID:4Id7TUrB
take it easy
308 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:25.87 ID:VpK8vCWK
投げっぱなしかよ
おわた
最後の話よくわからないがそこはかとなくアッー!
原作の落ちってどんなだっけ?
312 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 23:00:36.61 ID:BqRIbJNo
親子だったんだろうと思ってた
313 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:42.19 ID:uXEtjZP2
おもんない
314 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:42.68 ID:rSBl2pru
宇宙船の遭難ものでは「遺品」が好きだ
ちなみに今やってた話は読んだ記憶が無いw
>>269 俺も「同意する場合は書き込みタブに戻って下さい。」って出る
オチは?
遺書と金の争奪戦になるってオチじゃないのかよ
オチなしか
319 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:52.21 ID:k/dgPVPD
金つめた意味は?
明日から仕事なのに鬱になった件。
宇宙の男たち大好きな話なのに
人口調整の話みたいにアニメーションでやってほしかった
安っぽいよ
323 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:56.45 ID:5LmjIr3V
>>263 カニバリズムが無ければ全員死亡は確実だったんだけど
324 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:57.73 ID:ZYTeilD0
ウチくるって
325 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:11.11 ID:rTAMPVPt
おれはてっきり飲み込んだ振りするかと思った
327 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:19.59 ID:MkR+ccum
オチないぞ
ただの良い話だ
328 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:20.96 ID:IV0nKbHX
オチは?とか言ってる人はなんなの?
329 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:22.07 ID:/vHHS9Jt
aaa
330 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:26.96 ID:k/dgPVPD
バーのロボ女が、毒酒まく話はやった?
普通の話だった
期待だけ大きかったな
その後の話を妄想を楽しむオチもいいな
エンディングの音楽って、なんか聴いたことあるんだけど、なんの曲かわかる?
なにかの劇版?
336 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:39.13 ID:8flhoXdr
今日は面白かった
宇宙の男たちって原作では二人は親子かもみたいな含みがあったような
338 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:40.07 ID:q43nPNlq
>>257 エドモントハミルトンの?
高重力下で育ったって言う設定しか憶えてないな
340 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:47.63 ID:Jyi+CX3k
今の意味がわからん
落ちなしの話は、小説で読んだ方が余韻が残っていいな
映像だと、あれ?ってなる
342 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:05.61 ID:k/dgPVPD
>>328 ショートショートを小噺かなんかと勘違いしてるのではないかと
343 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:09.64 ID:lnSujj17
試験管ベイビー世代ってオチじゃね?
IT産業はぶっちゃけどこからでも興せるから
逆に田舎向きの産業かもな
345 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:15.05 ID:VGP1A+yo
「宇宙の男たち」はこんな暗い雰囲気の話じゃないのに、この番組は俺様解釈で作りすぎだな
オチがないとか言ってるやつって頭弱い子なのかなw
347 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:36.19 ID:k/dgPVPD
今回の実写作品は良かった!
映像的に
どこかの小さい劇場でマイナーな劇団員がやってます的雰囲気の映像じゃなくて
何かのTVドラマの一シーンを切りだしたかのような映像で、よくできてたと思う
前者も前者で好きではあるが、そればっかりだと実に見ていてツライ
たまにはこういう映像化も見たかった
349 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:38.32 ID:5LmjIr3V
350 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:39.95 ID:rSBl2pru
落ち=「親子だった」?
活字で読んだ記憶が無いうえ最後の1,2分見ただけだけど
勘で
351 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:45.18 ID:B+vuRMGG
>>331 ボッコちゃんだろ?
この前の総集編でもやったぞ
352 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:45.02 ID:rTAMPVPt
353 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:51.27 ID:peI/ksS3
名前のない遺書をのこすっていうエピソードいいよね
マネーエイジが見たい
さて日テレに移動するか
357 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:03:06.52 ID:5LmjIr3V
358 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:03:12.55 ID:8flhoXdr
>331
ボッコちゃんはかなり前にやったよ
359 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:03:18.33 ID:H3CoPZxP
お地蔵さんがくれた熊おながいします>NHK
受信料払ってるからw
それはそうと、ねらわれた星のアニメーション、「鏡」の人と同じ?
>>339 しかし、昨日の映画はつまらんかったなノシ
オチは?
362 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:03:56.00 ID:VGP1A+yo
>>322 それ以前に、前半の気さくで陽気な感じの部分が端折られた上に、
異常に辛気くさく作り替えられてるせいでイメージが変わりすぎ
いかん
映像ばかり感心してしまって
話を見るのを忘れていた
てs
星新一ショートショート
【22:50〜23:00 計. . 426レス 約. 187人 . 2.3レス/人 . 42.6レス/分】
. 1位 . 11 : ID:rTAMPVPt
. 2位 . 10 : ID:BqRIbJNo(時代は)
. 3位 . . 8 : ID:AQDqd+eG ID:5E0vrb7I ID:VGB75O+I ID:/l+rOXs3
. 7位 . . 7 : ID:MJgHNlqu
. 8位 . . 6 : ID:pN6sOUCj ID:Zpmnbw+3 ID:LEAVYoNt ID:4QXCv1yh ID:OCd8urQm
366 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:04:51.52 ID:aE4uKp7V
>>338 昔、日テレで特撮ドラマ化されてたな。ドラマ部はともかく特撮部分は結構良かった。
星新一ショートショート
2008/08/25 22:50〜23:00 計. . 965レス 約. 530人 . 1.8レス/人 . 96.5レス/分
2008/09/08 22:50〜23:00 計. . 374レス 約. 142人 . 2.6レス/人 . 37.4レス/分
2008/09/15 22:50〜23:00 計. . 426レス 約. 187人 . 2.3レス/人 . 42.6レス/分
書けた
なんでkiritanpoなんだよヽ(`Д´)ノ
>>330 Jane Styelアップデートしたら書き込めるようになった
371 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:05:38.10 ID:BqRIbJNo
372 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:06:14.95 ID:IV0nKbHX
>>350 だからオチなんてない。宇宙の男達がひっそり死の準備をする話。
あ
星新一は最高だわ
今回は3作とも好みだなあ
1作目の映像はいかにもなスチームパンク+昭和前期テイストでよかったし
2作目の映像は昔の小説の挿絵みたいな感じでよかったし
3作目の映像は原作に書かれているであろう風景を下手に抽象化せずに真面目に具現化しようという姿勢が見えた
イイヨイイヨ
>>372 短い映像だとついオチを期待してしまうな
文章の方がいいな
378 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:09:17.39 ID:rSBl2pru
>>372 OK
軽率なことを書いてしまった
そういう話もあったよね
最後の話、原作読んだことない人のために解説しとく。
宇宙ではたくさんの宇宙飛行士が亡くなっている。
↓
若い飛行士が署名のない遺書と老人にもらった大金を宇宙に流す。
↓
宇宙飛行士の息子を失った親に届いてくれないかなあ。
380 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:09:45.67 ID:8flhoXdr
2個目の映像は和田誠ぽくって良かった
382 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:22.25 ID:k/dgPVPD
>>379 原作知らなくてもこの本編に全部含まれてたと思うが・・・
383 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:26.14 ID:peI/ksS3
>>380 よかったよね。ああいうのが一番違和感ない
星さんの挿絵イメージは真鍋さんより和田さん派の俺としては
あの絵で全部の話をやってもらいたいくらいだ
384 :
時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/09/15(月) 23:11:40.49 ID:BqRIbJNo
385 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:54.59 ID:Z5dELgTu
前フリまるごと省略だもんな
386 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:55.05 ID:k/dgPVPD
>>383 半分同意、半分非同意w
全部和田誠で見たいのはやまやまなんだけど、
それはそれでまとめて見たら絶対飽きると思うしw
387 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:13:15.57 ID:hThvYJTZ
一方その頃NHK教育では、
チャイナドレスをまとったローラ・チャンの
けしからんむっちり太ももチャイナおっぱい
>>382 拾った親が自分の息子の遺書だと思ってくれたら、って描写がうまくできてなかった気がしたので。
389 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:25.61 ID:k/dgPVPD
>>388 宇宙開発で多くの飛行士が亡くなってるってことも含めて、
そこら辺もすんなり理解できたんだけどなあ
ちなみにこの話の原作は未読でしたよ。
391 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:42.64 ID:Z5dELgTu
392 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:17:32.62 ID:k/dgPVPD
>>389 うーん・・それをみんなが理解できてたら、落ちなし?というレスはないと思うんだけどねえ・・
これじゃ、落ちなかったのかな
394 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:22.63 ID:k/dgPVPD
>>393 明らかに「なんだ実写かよ」って空気だったし
単に真剣に観て無かったってだけじゃないかとw
aaaa
396 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:25:32.60 ID:Z5dELgTu
単純に感情移入してしんみりすればいいだけの話なんだよ
事故前のやり取りがカットされてるからいまいちだけど
397 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:27:57.52 ID:k/dgPVPD
>>396 それは原作知ってるから思う事なんじゃないかねえ
俺は短編映像として全く過不足なく上手くまとめたなあって思ったんだけど
なんかスレの流れ見てびっくりしたよw
398 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:30:17.65 ID:peI/ksS3
>>397 おどけた感じからダウンしていく雰囲気じゃなくてずっとしんみりしてたからからなあ
あっさりしすぎた
401 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:35:25.54 ID:Z5dELgTu
>>397 悪く言うつもりはないんだ
3分では充分だと思う
ただ「宇宙の男たち」はオチがどうとかって作品じゃないって言いたかっただけなんだ
402 :
公共放送名無しさん:2008/09/15(月) 23:39:06.45 ID:k/dgPVPD
>>399 お前そのURLニコニコ市場からコピペしたろ?
>>402 ううん、アマゾンのところのアドレスをコピーしたよ
ニコニコのリンクから入ったけど
>>404 nicovideojp-22
これがニコニコ経由でアマゾンに入った印
これがついてる状態で売買が成立するとニコニコに広告費が入る
商品情報貼るときはURLクリーニングしろよ
【レス抽出】
対象スレ: 星新一ショートショート
キーワード: 星野仙一にみえた
抽出レス数:0
408 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 00:52:12.08 ID:TPu0Uu4e
test
409 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 00:57:35.96 ID:EyirLnzL
見逃しタンメン
410 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 00:59:29.99 ID:zkW6QFiZ
忘れてた・・
モーツァルトっていうか、もっとポップだよね。
女の子がカワイイ!っていう感じ。
,,,,,
( ・e・)
彡,,, ノ
413 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 05:50:53.17 ID:04f/q+zI
,,,,,
( ・e・)
彡,,, ノ
414 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 08:07:12.03 ID:04f/q+zI
,,,,,
( ・e・)
彡,,, ノ
415 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 08:23:58.75 ID:UoXpyDAh
だめぽ
416 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 12:20:09.89 ID:elBGX2/1
今見た
二話目を実写でやれよ
417 :
公共放送名無しさん:2008/09/16(火) 12:30:27.51 ID:OLej20Wh
やってたの知らなかったorz
「星新一」でお任せ録画でもかけときなさいよ