青山さんのインタビューのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
517公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:32:00.14 ID:Y/EsIHem
>>511
同感。わしもそう思う。
無理やり名言を作り出そうとするから失敗する。

しかし、人に「寝ろ」とか言っておきながら
あなたもなかなか頑張ってるじゃないかw
518公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:32:40.85 ID:Rg9ddspQ
>>514
そういう意味では当たり障りの無いやりとりに終始する民放に比べると
青山は画期的な存在かもしれない。
明らかに一線を画した前衛的なインタビュースタイルを確立している。
519公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:33:11.25 ID:ILJfq8rT
>>511
あそこは恐らく「超気持ちいい」に次ぐ新しい言葉を待っていたんだろうな。
だが当人は「言葉が出ない」という表現で気持ちを伝えたのに気づかないインタビューア。
すぽると三宅が北島帰国後のゲスト時に言ってたよ、「言わされてましたね」って。
北島も苦笑いしながら「言わされました」と同意してたわ。
で、三宅はその後に「言葉がでない、と言ってたのが本音でしたね。それほどの云々〜」
と纏めていた。それに対して北島も頷いて話は次へいった。
520公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:33:43.42 ID:zCpUST3+
>>510
そりゃそうだ。その部分は反論の余地がない。
笑顔かつ冷徹に客観的なデータを元に選手に質問を畳み掛けて欲しい。

>>511
逆に考えればあの質問口調は予定調和を避けようとした結果なのでは?
521公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:34:38.58 ID:Rg9ddspQ
>>517
ネタを仕込んでるのがバレバレなのが見ててこっぱずかしいんだよなw
競技直後にああいう誘導は良くない。
選手の名言は何気ないフツーの質問から生まれると思う。
522公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:39:09.64 ID:c0XUVydz
青山がムカつくのは質問して意味深な答えが返って来ても
「ふーん」で済ませ次の質問へさらっと流すところ
けっして深く突っ込まない
質問しときながら実は興味ないのがバレバレ
523公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:39:17.36 ID:zCpUST3+
>>514
敢えて同じ質問を投げかけて相手の真意を確かめる手法もあるよ。
答えが前とブレるなら本音じゃない証拠っていう具合に。
524公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:41:35.90 ID:c0XUVydz
>>523
確かめたいならストレートに他局で○○とおっしゃってましたが
これは本当ですかとか聞けばいいのに
525公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:42:08.93 ID:Rg9ddspQ
>>522
そうそう。
選手が感慨深そうに答えても、そこから上手く話を繋ごうとせずに
足早に次の質問へと事務的に移る。
で、選手は一瞬( ゚д゚)ポカーンとなっちゃうw
予定通りの質問をこなさなきゃいけないことに捉われすぎなんだよな。
ディレクターとかもその辺柔軟にやらせればいいのに。
ま、融通利かせていいよって言われても青山じゃ柔軟に出来ないだろうけどw
526公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:42:54.11 ID:xYct5V5U
>>522
勉強不足で、答えに応じた質問ができないんだろうね。
インタビュアーとしては足りないなぁ。

>>523
選手に不快感を与え続ける、ということか
視聴者も不快にするけど。
527公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:43:12.48 ID:Rg9ddspQ
>>523
そういう手法があるとしても絶対日本の放送局はそんな手法使えないw
使う技量を持ち合わせていないw
528公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:44:14.79 ID:Y/EsIHem
>>523
そんなことは刑事が取調室でやればいいと思うよ。
529公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:45:03.66 ID:zCpUST3+
>>524
青山アナならそこで
「発言内容が以前と変わりましたが、それはどんな心境の変化ですか?」
と繋げるんだけど。
530公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:47:48.30 ID:Rz0cs9MK
青山がどんな気持ちかを聞いてばっかりな件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1219498662/
こっちの青山スレは落ちてたんだな

しかし天邪鬼の多い2chでこれだけ一体感のある悪評を得るとは相当の大物だな青山w
531公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:50:32.57 ID:Rg9ddspQ
>>530
かなり不快指数の高いインタビューを次々と披露してくれるからねw
ある意味貴重な人材だよ
532公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:51:02.17 ID:694Pg3Mh
>>523
答えが前とブレたからといって本音じゃないなんて断言は出来ない
533公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:54:40.23 ID:Rg9ddspQ
ニュースウォッチ9でスポーツだけ担当してたころはここまで酷くなかった気もしないでもないが・・
ニュースウォッチ9のメインキャスター任されてからは明らかに自分のキャパ超えちゃってテンパってるのかね。
534公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:55:22.74 ID:0E9Jgt81
どんな思い
どんな思い
どんな思い
・・・
・・・
何考えて
・・・
535公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:56:00.98 ID:Rz0cs9MK
>>531
やっぱ選手関係者じゃなくてもあれは不快だよねえ
プロ野球の試合後のお立ち台インタビューならあんなレベルでも通るんだろうけどさw
しかもオリンピックに人生賭けてようやく世界レベルに追いついたマイナー競技の選手に
容赦ない一言をサラッと浴びせちゃうんだよねw
「4年後はメダル目指して頑張ってください」ってw
536公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:56:25.98 ID:zCpUST3+
選手に決して媚びない姿勢は評価してもいいと思うんだけど。
537公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:58:31.15 ID:xYct5V5U

1.青山アナは、ディレクターから「とにかく選手の心情を聞き出せ!!!」
  とだけ言われてて、段取りで手一杯で質問を工夫する余裕がない。
2.青山アナは、ジャンクスポーツのように、とにかく選手にツッコミたくて仕方ない。
3.青山アナは、FBI心理捜査官のように選手を問い詰めて、
  言葉攻めにしたくて、そういうプレイに走ってしまう。
4.青山アナは、小学校の「帰りの会」で寄ってたかって
  「どうしてですか〜?」「何でそう思ったんですか〜?」と問い詰められたトラウマがある。

さあ、どれだ?
(選手にツッコまれたいんだろ!というのは保留)
538公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 03:59:16.66 ID:Rg9ddspQ
>>535
後、富田がいる前で「若い選手はロンドンもありますので・・」ってのもねえw

>>536
媚びないというか、単に配慮が足りないだけじゃ・・w
場をしっかり弁えた上で最低限失礼な態度・言動は取らず選手に必要以上に媚びない
っていうのと、自分の仕切りに精一杯で思わず選手に失礼な言動を乱発しちゃうのは別物かとw
539公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:01:33.38 ID:Rz0cs9MK
いい加減ほっとけw
俺は寝るw
540公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:02:44.50 ID:Rg9ddspQ
>>537
個人的には1と2の合わせ技かと思うが、4もあるかもしれないねw
基本的に短時間のインタビューの段取りでテンパって不規則発言&失言を
乱発してるんだとは思うので、青山自身に対しては同情の余地もありありだが、
そのへんは星野JAPANと同じで青山を起用するNHK側が悪い
541公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:04:04.49 ID:Rg9ddspQ
俺も寝よう
青山が明日どんなインタビューをしてくれるか楽しみだわ・・w
542公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:04:41.96 ID:Y/EsIHem
話の通じる人間じゃないって事が
ようやく理解できました。

俺も寝ます。
543公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:05:30.38 ID:c0XUVydz
青山vs星野か
星野泣き出すんじゃねーの?
544公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:05:35.68 ID:zCpUST3+
>>539
人のこと気違い呼ばわりして幸せですか?
545公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:40.10 ID:P4DA9PiF
>>538
>若い選手はロンドンもありますので・・
はないよ。いくらなんでも。
選手から何か引き出すって言うんなら、これからの4年間について聞いてもいいものを・・
すぽるとで沖口が冨田さんは4年後も大丈夫って言っていたのにはぐっときた。
546公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:58.28 ID:Rg9ddspQ
>>543
星野は泣かんだろう
GGだったら耐え切れずに泣き出すだろうが・・w
いかんもう寝る
547公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:08:46.79 ID:zCpUST3+
どうやらここも軟弱者の集まりだったようだ。
548公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:10:56.87 ID:xYct5V5U
>>545
インタビューの最後に、
「本当に皆さん、おめでとうございました。
そして若い選手たちも、次のロンドンもありますので
是非頑張ってください。 ありがとうございました。」

と締めくくったから、ひどかったねw
549公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:11:58.33 ID:694Pg3Mh
笑った
お前らが基地外って呼んでる理由がよくわかったよ
確かに感覚がズレてるな


もう寝ようぜ
550公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:12:04.53 ID:XL0veNVl


でどのくらい大きかったですか?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \   話の流れで選手の思いを感じろよ馬鹿
551公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:13:41.00 ID:c0XUVydz
>>548
もしもわかってて言ってるとしたら…ゴクリ
552公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:23:32.37 ID:0E9Jgt81
明日も

どんな思い
どんな思い
どんな思い
・・・
・・・
何考えて
・・・

を期待して寝るか
553公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:42:32.91 ID:En1EhN+i
青山さんかわいい
554公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:45:45.78 ID:4AymYFok


一方この後4:50からテレ朝では、
日曜早朝恒例おっぱい温泉


555公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:47:14.35 ID:sW6s9y1t
>新体操の選手として2回国民体育大会に出場。ある全国大会で後にバルセロナオリンピック代表となる川本ゆかりと同じ組で演技をしたことがある。
>大学では、弓道部に所属し全国大会で優勝した経験を保持している。

こんだけの経験を持っていながらあのインタヴュー…
たぶん頭が悪いだけなんじゃないかな
556公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:56:15.11 ID:w2gGGLf5
>>522
本当にその通りだよ
557公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:56:18.01 ID:foPhEWjE
星野JAPANの説教部屋はいつ放送ですか?
558公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 04:57:45.39 ID:1DQ35rmd
こんな時間になってもスレが落ちないって、
かなりの物だよね
559公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 05:24:04.77 ID:xYct5V5U
>>105
これは、あまりにヒデェな。
インタビューの体をなしてない。
560公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 05:47:05.98 ID:xHWHv/r6
今回の五輪はNHKの独り勝ちだったのに
無能アナのせいで台無しだなw
561公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 05:51:59.78 ID:Er7Ser+i
世界が認める冨田さんの前で
「若い人は次頑張ってください」
とかよく言えるな…
日本代表選手に対する侮辱か
562公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 06:26:03.34 ID:+noSO/rg
青山による仙一公開辱めwktk
563公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 07:51:32.80 ID:xYct5V5U
あg
564公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 07:52:13.34 ID:gDOMxvYe
びびったんか
565公共放送名無しさん:2008/08/24(日) 08:00:20.30 ID:wViMzgG4
>>177
オレ、キャベツの酢漬けのせで
566公共放送名無しさん
>>565
どうしてそう思った?
何を考えてレスした?