1 :
公共放送名無しさん:
70年代末から80年代、90年代初めくらいまでのアーケードゲームを
リアルタイムに体験してきたゲーマー世代が集まる不思議なスレです。
懐かしのゲーセントークしましょう(`・ω・´)
2 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:26.33 ID:EiyiYxQk
あらし乙
3 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:16:22.83 ID:F/k/HajK
じいさんの話はいいから早くーー!
4 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:16:53.15 ID:4M9JsGZh
Mr.Boo! インベーダー作戦
痛いヤ 痛いヤ
5 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:18:33.40 ID:tsFsmxI5
出始めは100円を専用コインに替えないとインベーダー遊べなかったよ
6 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:10.27 ID:6KiSd3zH
ザ・ビッグプロレスリングはガチ
7 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:58.63 ID:F/k/HajK
インベーダーよりミサイルコマンドが好きでした
8 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:21:38.75 ID:86vN6DDv
インベーダーハウスは真っ暗な店内にタバコの灰皿が置かれたテーブル筐体が所狭しと並び
補導員がよく徘徊してて「君いくつ?15歳以下は6時以降ダメだよ」と注意されました(´・ω・`)
9 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:36.19 ID:9Y04FHcz
王様が風船にさらわれて、「ヘルプー、ヘルプー」って言うヌルいシューティングが好きだった
10 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:39.28 ID:6KiSd3zH
何故か、理髪店にインベーダーあった
きたー
この音、たまらん!
MrBooかよ
14 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:23:21.04 ID:86vN6DDv
イイ音だよなあ
16 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:23:25.37 ID:b2mZuNgp
また変な音楽
17 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:23:42.59 ID:Hg7zRvLh
新しいインベーダー
YMOの曲聴きたくなる
19 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:24:47.47 ID:86vN6DDv
次に遊ぶやつがテーブルの上に100円玉置いて予約するのがローカルルールだった。
>>1 最近、ROMで遊んだ。
懐かしかったが、相変わらず一面さえクリアできない事に絶望した。
21 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:25:21.03 ID:6KiSd3zH
ラリイXに萌えた時期もあった
22 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:25:33.99 ID:tsFsmxI5
23 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:25:49.87 ID:RDvT0qao
片山さつきが出てきても違和感ないな
24 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:23.41 ID:86vN6DDv
ハイスコアはコンセント引っこ抜くと消えちゃうんだよなぁ・・・(´・ω・)
25 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:29:36.37 ID:86vN6DDv
任天堂がパクったインベーダーまだぁ?
26 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:29:59.78 ID:juef2nDJ
ダライアスの新作マダー?
オズマウォーズは敵機の種類が豊富で当時はすごかった
28 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:01.73 ID:6KiSd3zH
任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:08.12 ID:tsFsmxI5
インベーダーの動きがA、B、Cから選べるやつも出てたな
30 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:11.85 ID:86vN6DDv
セガキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
32 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:26.39 ID:6KiSd3zH
ヘッドオンを知ってますか?
33 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:30.76 ID:XQbtN4tS
花札屋の逆襲www
オープンソース推奨かよw
任天堂はドンキーコングをパクられてから猛烈に著作権を主張し出したんだよな(´・ω・)
36 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:08.42 ID:86vN6DDv
S・・・やはりセガか(´・ω・)
37 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:30.71 ID:XQbtN4tS
専務は?
38 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:31.32 ID:6KiSd3zH
39 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:32.84 ID:juef2nDJ
SNKか
40 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:35:20.70 ID:emInjDc6
羽田キタ
スペースインベーダー
発売年:1978.07
開発/発売元:タイトー
CPU構成[8080]
音源チップ[Samples, SN76477]
表示領域[256x224] 表示色数[7]
コントローラ:2方向レバー+1ボタン
ジャンル:インベーダータイプ
42 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:35:39.12 ID:Zmkl7waR
パソナルーム部門
43 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:35:39.98 ID:emInjDc6
湯川さんいるの?
45 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:36:24.63 ID:m0iGmdna
スペースインベーダー
ムーンクレスタ
パックマン
ルパン
クレイジークライマー
ドンキーコング
46 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:36:31.08 ID:6KiSd3zH
47 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:36:55.48 ID:Zmkl7waR
>>41 コントローラ:2方向ボタン+1ボタン
なら思い出がある
48 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:37:09.98 ID:emInjDc6
>>35 任天堂のやくざ社長の言うことはそんなもんだ
49 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:37:13.65 ID:tsFsmxI5
湯川さんがロボピッチャーのCMに出てた頃か
セガの光線銃って時リオンの前からあったのか
>>10 当時はインベーダーカットなんて髪型もあったくらいだからな
ねーよwww
あえてニチブツ最強説を主張したい
53 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:38:05.04 ID:emInjDc6
このビンゴやったことある
いまもむかしも、筐体は電気代喰いそうだな。
55 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:10.60 ID:XQbtN4tS
56 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:20.37 ID:k0B/VQIG
57 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:28.74 ID:86vN6DDv
任天堂もアーケード出身だもんな(´・ω・`)
素敵なお帽子ですね
59 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:53.85 ID:k0B/VQIG
60 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:59.78 ID:6KiSd3zH
この時期のコナミはまだ弱小だったか?
61 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:40:48.18 ID:86vN6DDv
>>60 関西の小さな会社って感じかも?
でもフロッガーとかスクランブルとか出してたね(´・ω・`)
62 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:40:49.63 ID:k0B/VQIG
シモキタのゲーセンと言ったら小池栄子の実家か?
>>14 キング&バルーンか
たしか自機が人が支えあってる状態だったかと
64 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:41:12.96 ID:EiKUXAB5
俺は小学校二年の時にスクランブルとの出会いが衝撃だった
あと中1でスペースハリアーみた時
クレイジークライマーは
なんか衝撃だった
バーチャより鉄拳か
67 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:41:48.14 ID:86vN6DDv
女がインベーダーやってるイメージなんて当時なかったけどなぁ。
68 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:41:55.08 ID:6KiSd3zH
69 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:06.29 ID:mRqsq6rv
鉄拳6大量に買った店はかわいそうだな
ガンダムもいまいちだし
ボスコニアンになんであんなにハマったのか
71 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:30.33 ID:EV96lcEH
ミサイルコマンドの天才がきますたよ
喫茶店はインベーダーかジャンピューターだったな
アーケード → ゲームウォッチ → ファミコン
の流れだった
74 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:43:04.51 ID:86vN6DDv
そうそう、昔は24時間ゲーセン開いてたもんなぁ。
>>57 後期はファミコンのVSシステムをよく見かけた
アイスクライマーとか微妙に敵キャラが違う
大江戸ファイト
お客が金が入らないって文句言うから見てみたら機械の金庫がいっぱいになってもう金が投入出来なくなってた とか
いかにも花札売ってますって顔してるなw
79 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:44:00.44 ID:86vN6DDv
ファミコン版ドンキーコングはアーケードの2面がばっさりカットされとるよね。
オズマウォーズが好きだった。
ゲーセン行ってんのバレて
親まで呼び出された訳だが
>>61 >>68 PC-8001のマシン語版のスクランブルがあってよく遊んだけど、
(雑誌に付いていたリストを手打ちで入力)
あれは権利者に無断であろうから、モドキだったのだろう。
83 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:07.53 ID:k0B/VQIG
インベーダーパチンコいいなあ
>>79 子供の頃やりこんでたドンキーコングが
ばったもんの方だとつい最近知ったw
>>72 いまだに老舗の喫茶店なんかはジャンピュータがデーブル代わりだったりする
よく行ってた店は客が来ないときに店主がジャンピュータを占拠してたときあったw
ロックンロープ
87 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:44.67 ID:EV96lcEH
後のギャラクシアンである
>>84 俺もマリオはジャンプするとき絶対に「ホヤッ!」と叫ぶもんだと信じていたw
89 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:05.48 ID:mRqsq6rv
80年代のゲームミュージックは神がかってた
昔はオサーンがクリエーターだったんだな
91 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:17.50 ID:emInjDc6
タイトーはこのころ儲かってたそうだ
毎日、設置と集金の繰返し
店からは、金庫が100円玉であふれたので早く集金に来いってしょっちゅう電話がかかってきた
と俺は先輩から聞いたボーナスも良かったらしい
いいなぁ
ザクソン
93 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:52.86 ID:EiKUXAB5
ゲーセンってセガの体感ゲームやダライアス ファイルラップ時代が一番楽しかった。
スト2とか対戦ゲームからゲームやらなくなった
94 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:58.34 ID:mRqsq6rv
ベクタスキャン
オッサンばっかだなゲーム業界なのに
うわーモナコグランプリ?なつかしーw
97 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:23.93 ID:k0B/VQIG
ギャラクシアン前なんだなあ
チーターマンは最新技術のゲームだよな
99 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:40.68 ID:EV96lcEH
ムーンクレスタ1号3号合体の不恰好は異常
100 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:43.30 ID:86vN6DDv
>>89 アフターバーナーII、パワードリフト、ニンジャウォーリャーズ、ドラゴンスピリットとか。・゚・(ノд`)・゚・。
数日前 ちんもんに行ってきたぜ
104 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:14.13 ID:tsFsmxI5
おまえらMAMEやるためにPC買った口だろ
106 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:28.37 ID:k0B/VQIG
このディスコテックな暗さがゲーセン!て感じでいいよねw
107 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:38.54 ID:mRqsq6rv
>>91 急に誕生した業界で、供給先が少なかったらな。
ろくにPCすらなかった時代だし。
109 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:57.69 ID:F/k/HajK
music-boxみたいな映像
110 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:58.51 ID:6KiSd3zH
バッタゲーム
ゼビウス→ゼビオス
ディグダグ→ジグザグ
これ近所にあったw
111 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:01.90 ID:86vN6DDv
この雰囲気なつかしいのぉ・・・タバコで煙たかったっけ(´・ω・)
>>89 細野晴臣氏が監修したナムコの作品を皮切りに
ゲームミュージックのサントラ全盛期だったからなぁ
Beepて雑誌にもゲームミュージックのソノシート付いてたしw
学年でカセットビジョンを買えたのは
肉屋の息子だけだった
114 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:32.14 ID:m0iGmdna
下からエイリアンに針で突つかれるやつ
インベーダーの中心のUFOを落とすと一気にエイリアンが降りて来るやつ
それぞれ何だか覚えてる人いる?
115 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:35.38 ID:EV96lcEH
バルーンボンバーやりてえ
ゲーセンに行ってカツ揚げされたりとか
117 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:41.35 ID:emInjDc6
>>105 PC9801はエロゲ専用機ですが何か?
119 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:00.59 ID:juef2nDJ
当時にMAME持ってたらゲーム業界終わるな・・・
与作
80年代といえばやっぱりナムコのイメージが強い。
セガはなんかいつもグラフィックが適当だった記憶がある。
カプコンはソンソンで大ブレイクした記憶がある。
1号か2号が残っていないとパイルドライバーが・・・
124 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:11.93 ID:86vN6DDv
アストロ筐体とUFOキャッチャーが出てきた頃からゲーセン急に明るくなったね(´・ω・`)
・・・コエエ(´・д・)
126 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:31.81 ID:EiKUXAB5
みんなそうだろうけど
昔のゲーセンってカツ上げとの戦いだったよな
>>110 うちの近所の駄菓子屋はバトルス(ゼビウスのパチモン)があった
コピー基盤だと知ったのは大人になってからだったな
128 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:44.65 ID:emInjDc6
突然オワタ
129 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:58.28 ID:mRqsq6rv
>>105 エミュでレトロゲームを語る厨坊とかちょっと痛い
あるよね、そんなブログ
ゲストに有野課長呼べばいいのに
131 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:15.24 ID:juef2nDJ
昔のゲーセンって最先端のハイテク映像の固まりだったのに
家庭用の方が映像凄くなってから寂しいな・・・・。
ゲーセンで新時代を感じたのは
「アウトラン」の衝撃だったな
>>105 誰かか実況のスレにシューティングのROMを貼ってくれて、
それからNAMEを検索し、
動いたときは嬉しかったな。
コナミの出世作はやっぱりハイパーオリンピックなんかな?
スチール定規使いまくった
136 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:56.57 ID:86vN6DDv
ゲーセン通はシューティングを2P側でプレイする。
137 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:52:26.63 ID:emInjDc6
>>129 そうだよな
語れるのはバシシマーカーを現役で使ったことあるやつだよな
>>116、
>>126 当時はまさにそんなイメージだったから近寄りがたい存在だった
アーケードゲームはもっぱらデパートの屋上か駄菓子屋でしかやんなかったな
139 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:52:48.73 ID:juef2nDJ
初めて入ったゲーセンでスト2を設置中だった。
なんか面白そうなゲームだなーと思ってた。
140 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:53:01.83 ID:86vN6DDv
>>131 スターブレード、バーチャ2、リッジレーサーとデイトナ…セガとナムコはすごかったな(´・ω・)
142 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:53:14.61 ID:EiKUXAB5
アッポーって楽しかったよな
143 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:53:17.90 ID:zRa++u6J
おまえらならトラックボールで手の皮すりむけた経験一度や二度あるよな
ゲストは有野でいいだろ
145 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:53:41.71 ID:EV96lcEH
針金突っ込んで捕まったなあ
ディフェンダーやりたいな
やたら難しかった記憶が。
147 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:53:54.77 ID:juef2nDJ
有野って幼少期からゲームやってたのか?
148 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:53:56.46 ID:86vN6DDv
>>138 駄菓子屋とかおもちゃ屋の前にもゲーム機置いてなかった?
>>142 アッポーの前にあったプロレスのゲームにはまったな
名前は思いっきり忘れた
150 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:54:16.76 ID:6KiSd3zH
その頃のゲーセンでありがちな事
最後のハイスコアネーム登録でS〇Xなど入れる
>>143 格闘ゲームやると?
親指の皮が厚くなって、固くなって痛くなる。
>>135 ゲームコーナーの側に文房具屋があったんだが、
スチール定規を買いに行くだびに文房具屋のオバチャンが
「ゲームには使わないでね」って念を押していたなぁw
153 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:54:46.46 ID:XQbtN4tS
namcoと言えば
「大橋照子のラジオはアメリカン」
はいはい華麗華麗
スマートミサイル避けるのに苦労した。
>>126 よその小学生と初めて喧嘩したのも
かの国の中学の不良にナイフ突きつけられたのも全部ゲーセンだった。
たかってた奴、出て来い
157 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:54:58.82 ID:86vN6DDv
>>150 あるある(ノ∀`)
ていうか3文字までしか入らないゲームばかりだったもんね。
159 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:55:24.49 ID:tsFsmxI5
有野はレゲエに疎いだろ
ファミコンソフトも知らない奴
高校生がケンカしてたなぁ・・・格闘ゲームだったんだろうかアレ(´・д・)
>>148 だいたいそんなとこ
だからコピー基盤率が極めて高かったw
1プレイ20円とかで安かったんだけどね
162 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:55:48.72 ID:86vN6DDv
>>155 >かの国の中学の不良
チョン中か!?ヽ(`Д´)ノ
>>152 スチール定規なんてゲーム以外使い道ないだろw
164 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:55:59.01 ID:6KiSd3zH
>>142 これは必殺パターンあった。二時間以上粘った事もあるw
166 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:13.28 ID:EiKUXAB5
>>148 俺の近所ギャラガとかラリーが一機10円だった
もち アップライトな
時間があるときは、ボードの人生ゲームやっていたなー。
ゲームセンターはお金掛かるし、インベーダーゲームは禁止の校則があったから。
168 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:26.14 ID:mRqsq6rv
>>137 ごめん、おれもうちょっと後の世代
けどよくヤンキーにからまれたぜ、恐くはなかったがな
自信あったのよ
逃げ足の速さには
169 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:40.30 ID:86vN6DDv
「侍」って漢字がでっかくカクカクで表示されるゲームがあったような・・・
ガキの頃毎日のようにゲーセン通ってたけど
意外とゲームのタイトル憶えてないもんだ
172 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:50.92 ID:emInjDc6
>>153 最初はゲームの音が聞けるって言うことだけで聞いてたが
その後何年ハマったことか・・・
鳥取県の歌とかまた聞きたい
ガキの頃は金持ってるわけじゃないからゲームばかりってことはなかったけどなあ
みんな塾に行きだすと集まって遊ぶことが少なくなっちゃったけど
174 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:57:03.20 ID:XQbtN4tS
対戦ゲームが流行りだしてからゲーセンは終わった気がする。
本来は個人の遊びだろ・・・。
176 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:57:27.52 ID:k0B/VQIG
178 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:57:32.47 ID:EV96lcEH
>>165おおおクラッシュローラー思いだした 懐かしい
>>149 ニチブツのやつだと思う。
ちゃんと新日プロレスのライセンス付きだった記憶が
>>153 俺はどっちかというと斎藤洋美時代をよく聴いてた
ドルアーガのゲームオーバー時BGMの
「ゲームは〜ナムコ〜♪」ってのもこの番組のCMだったなぁ
ふれキャンにも行ったことありますw
181 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:58:11.37 ID:k0B/VQIG
>>175 ゲヱセンが終わってアミューズメントスペースがハジマタ
182 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:58:13.87 ID:86vN6DDv
>>163 一番よく使われたのはファミコンのハイパーオリンピックかな?(ノ∀`)
シューティングなんかだとピアノ撃ちとかな…
183 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:58:16.86 ID:EiKUXAB5
184 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 00:58:33.21 ID:tsFsmxI5
>>149 組んでから連打した分だけ技が強くなるやつかな?
深けーなじいさん(*・д・)
ゲーム機は8ビットでも十分だなあ
スペースインベーダー
コズミックモンスター
クレイジークライマー
パックマン
ニューラリーX
ギャラクシアン
ギャラガ
ムーンクレスタ
エレベーターアクション
ゼビウス
ザ・ビッグ・プロレスリング
アッポー
GAME OVER
>>179 d。タッグマッチのやつだよね
3秒くらいの間にボタン早押しすると技が高度になっていくやつ
192 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:00:12.31 ID:emInjDc6
昔のスポーツ系ゲームはパターン読まれて終了ってのが多かった
ゲームが一番面白かったのはFCだが、
やっぱり最初に始めた頃が一番面白いのか?
・・・ピンクのネクタイするアナウンサーって(*・д・)
エキサイティングアワーなら永遠にできるぜ
>>191 メガドラしか持ってないけどPCエンジンの究極タイガーとか雷電はよかったよなあ
197 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:01:17.36 ID:86vN6DDv
>>188 ニューラリーXはファミコンに移植されなくてガッカリしたよ。
メガドラあたりで出るかなと思いきやこれまたスルーされたし。
PSのナムコミュージムは仕様がクソだった('A`)
198 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:01:29.46 ID:tsFsmxI5
>>170 敵も自分もヒトキリで勝負だったかな
シェルフみたいに周囲からワラワラくるんだよな
199 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:01:56.63 ID:zRa++u6J
アーケードが終わったのはやっぱ家庭機が追いついっちゃったのが大きいよなあ
あと無駄にアミューズメント化したのも
ていうかゲーセンが一番面白かった
1986年〜1988年頃の
201 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:27.60 ID:XQbtN4tS
>>185 災難だな
東京じゃ十条か池袋がメインだった
202 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:38.55 ID:EiKUXAB5
なんか楽しかった
こう言う話を居酒屋オフでしたいな
おやすみ
ノシ
>>199 いまは、PCでやるゲームが一番高性能?
204 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:56.71 ID:emInjDc6
ニューラリーXはx68kにあったような・・
207 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:03:53.94 ID:8OPyFPj6
>>203 そりゃPCは、ユーザー側が、最新ビデオボードメモリCPUに買い換えていけば
どんどん高性能になるからな
208 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:03:55.10 ID:XQbtN4tS
>>180 斉藤洋美でも20年ぐらい前か?
大橋照子はもう30年前だな
209 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:03:59.06 ID:l/m8D8gi
俺はギャラクシアンから86年ごろが一番楽しかった。まあ90年頃まではそれなりに
やってたけど。
210 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:06.34 ID:I2ZQ4Amd
ACがよかったな〜
211 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:31.47 ID:EiKUXAB5
212 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:44.30 ID:86vN6DDv
>>203 Xbox360はどうだろう?
PCだと高スペックにしなきゃまともに動かないからなぁ…。
213 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:51.49 ID:mRqsq6rv
>>201 池袋はやばかったね
いい大人(893?)がカメラやにゲーム買いにきた子供から
カツアゲするんだぜ
214 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:55.16 ID:VS4Bzm/I
天地を喰らう
コンティニューしまくってクリアした
215 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:56.04 ID:EV96lcEH
216 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:56.63 ID:emInjDc6
>>202 おやすみ
80年代のゲーセンを語るのは楽しいよね
>>197 俺もニューラリーX好きだった。
ゼビウスのファミコン移植は当時とすれば立派な出来だと思うけど
アンドア・ジェネシスが浮遊しないのが残念だったね。
魔界村、グラディウスあたりだな
>>203 家庭用ばっかり出ててPCになぜ移植しないのか不思議なんだが
売れないなら一昔のゲームをPCでリメイクしていただきたい
>>203 50万くらいのPCで動くアーケードゲーム作れば
映像的に家庭用引き離せると思うんだけど、
作り手が限界か・・・。
エレベータアクションは4面位から敵が伏せるから困る
222 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:05:56.32 ID:8OPyFPj6
飛翔鮫とか結局タイトーコレクションにも収録されねえし
どうするんだ
>>190 それはナムコのタッグチームだな。
テクノスジャパンもプロレスゲーム出してた。
224 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:06:27.30 ID:l/m8D8gi
ナムコは天下とれたけどね。
80年代から90年代初頭にいろいろやっとけば。
まあ経営者が先が読めなければどうにもならんが。
見逃したorz
やけで日本語吹き替えのMr.BOOインベーダー作戦のDVDでも見るわ
フロントラインとペンゴと怒をPSに移殖して欲しい
フロントラインは専用コントローラー付きで
227 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:07:17.06 ID:emInjDc6
>>208 大橋照子ってもう還暦前くらいじゃないかな?
228 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:07:21.21 ID:86vN6DDv
>>219 市場規模が違うからじゃね。
家庭用だと当たった時の収益が大きいんじゃないかと。
229 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:07:22.15 ID:mRqsq6rv
230 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:07:24.06 ID:8OPyFPj6
>>224 ACのマーベルランドあたりから急激につまんなくなったな
Mr.BOOなつかしいな
>>220 そういやタイトーのサイキックフォース2012のシステム基板はMMXPentiumとVooDoo積んでたなあw
233 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:08:12.86 ID:XQbtN4tS
>>223 ありがとう。今のゲーセンに置いてあったら思いっきりやるんだけどなー
236 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:08:37.75 ID:I2ZQ4Amd
クレイジークライマーやりまくったな
ペンゴは電子ライター当てるとクレジット入るけど
たまに氷の色がピンクに変わってバレたw
>>228 PCの保有台数ははるかに上なのに
なんで作らんのだろう、最近やっとちょくちょく移植されるものも出てるけど
なんか納得いかんな
239 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:09:37.88 ID:86vN6DDv
>>217 ボスコニアンもファミコン出なかったね。
ゼヒウスはアンドアより、ナスカの地上絵がないことが寂しかった。
あと無敵コマンドが話題になって狂喜したけど…即飽きた(;´Д`)
240 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:09:39.16 ID:EiKUXAB5
>>224 パックランド思い出したわ。
マジ85年前後って神だったよな、コンピューターの性能が発展途上で感動が異常にあった
駄菓子屋でトランキライザーガンやってたな
242 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:09:45.02 ID:mRqsq6rv
>>235 セガの侍
なんとサターンに移植されている
初期のプロレスゲームと言うとザ・ビッグプロレスリング(デコ/テクノス)かエキサイティングアワー(テクノス)かな
エキサイティングアワーのデモでフォールする時の1,2,3(カウント音)がやたら響くんだw
ゲーセンの感覚でやれるようにリアルアーケードプロ2台買って
1台はセイミツレバーに換装した。
あまりやる時間ないけど昔を思い出す。
ナムコは間違いなく任天堂なんかより天下取れる位置にいたけど
結局自社ハードとか出さなかったのが大きいな。
それが今のていたらく。バンダイごときにw
最新のゲーム動くPC持ってる人は1万人もいないだろうな。
まぁ、レトロゲーの移植ならビジネスマシンでも大丈夫だろうが。
>>240 パックランドは面白かったなー。横スクロールのゲームとか新鮮だった
250 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:10:56.54 ID:86vN6DDv
>>240 でもその後パックマニアが出た頃のナムコは、迷走しとるとBEEP!!とかで批判されてたな(´・ω・)
ペンゴのぱくりBGMの原曲ポップコーンは
元祖テクノみたいなシンセインスト曲なんだよな
252 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:11:41.22 ID:emInjDc6
>>243 たしかにデモ音うるさいゲームは結構あるな
>>226 フロントラインも無限ループできたな。飽きるけど。
あの8方向ダイヤルボタンだけは是非復活してほしい。
254 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:11:49.60 ID:8OPyFPj6
>>240 ゲーセンに行くと、源平討魔伝だのダライアスだのでてて、
一年で、いろんなパラダイムシフトがおきまくってた
昨日まで概念的に見たことがないってゲームががんがんショートスパンで出た
友達んちに行ってファイヤープロレスリングでぼこぼこにされたな
256 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:12:20.36 ID:86vN6DDv
>>246 ナムコの家庭用ハードは、噂話だったらよく出てたのにね(´・ω・)
>>240 個人的に任天堂の出世作スーパーマリオはパックランドがあってこそのゲームだと思ってる。
パクリとまでは言わないが、パックランドがなければなかったろう。
258 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:12:26.60 ID:zRa++u6J
ナムコは無駄にセガをライバル視し過ぎだったな
>>248 スプライトがなくても
処理能力でなんとかしてしまえそうだ。
260 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:13:02.47 ID:V4uwjvr+
あー、照明が暗くて荒唐無稽な内容のゲームばかりなタバコ臭いゲーセンにまた行ってみたい
パックランドのFC版には心底がっかりさせられたのを思い出した
262 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:13:38.25 ID:8OPyFPj6
>>248 ハーフライフ2とか、全世界で1100万本売れてますが
>>230 ナムコはつまらなくなったのは
トイポップとスカイキッドあたりからかな
システム1,2基盤でいいのも4,5本ぐらいだし
>>233 もちろん、日本語版よく作ってくれたもんだ。
264 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:10.54 ID:86vN6DDv
>>254 ダライアスかダライアス2か忘れたけど、椅子に振動機能みたいの仕込まれてたよね
>>254 喫茶店のギャラガ
↓
数年ブランク
↓
源平討魔伝や妖怪道中記の置いてあるゲーセンに行って
カルチャーショック受けたな・・・。
266 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:27.58 ID:emInjDc6
タイトーはよくつぶれないで持ってるな
不思議だ
267 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:48.73 ID:mRqsq6rv
パックランドはあの鼻が海外では確チン犯になるらしいね
>>193 俺はカセットビジョンだったけど
一番かと言われると・・・(ry
ただカセットビジョンのエミュは死ぬほど欲しいぞ!うん!
いいから、俺にペンゴをやらせてくれ・・・・・・・orz
270 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:15:12.99 ID:86vN6DDv
>>261 Iコンだと操作難だが、IIコンで操作すると普通に動かせるんだぜ(`・ω・´)
ギャラガ上手い人は合体キャンセルするよねw
272 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:15:36.48 ID:8OPyFPj6
>>263 そのあと、イシター、源平、ローリングサンダー、アサルト、メタルホーク
だしてんじゃん
273 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:16:11.12 ID:8OPyFPj6
>>269 ん?フラッシュでそこらへんに転がってないか?
275 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:16:28.78 ID:86vN6DDv
>>268 与作はスーパーカセットビジョンだっけ?
デパートのデモ機でよく遊んだ(ノ∀`)
タイトーはインベーダーで儲けた金を全部定期預金に預けてたら
利息だけで今でもやっていけただろうな・・・。
>>263 トイポップ面白いだろ…一人プレイを前提に作られてないバランスが若干つらいがw
俺基板買ったくらい好きだぜ
>>272 ワルキューレの伝説(冒険だっけ?)を忘れてはいけない
279 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:15.59 ID:EiKUXAB5
>>259 スプライトその響き好き当時のゲーム好きでよく使われた用語
グラデのOPが二つで悔しいかったよね〜。
280 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:18.88 ID:86vN6DDv
>>271 クルクル回ってる時に乱射するやつか!?
281 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:21.10 ID:I2ZQ4Amd
ムーンクレスタも合体物だったな
>>262 Radeon買ったらついてきたクーポン持っているのだけど、
1100万の中に入っているのかな。
ジャレコもまだ上場してるしよく持ってるな
284 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:18:57.54 ID:mRqsq6rv
ナムコはタイムクライシスでガンゲームの理不尽なダメージに
一石を投じたと思う
そのまえにスペースガンってのもあったが、難易度が理不尽
>>275 スーパーカセットビジョンのドラゴンスレイヤーだけはガチだったな
80年代後半はゲームの入れ替えが目まぐるしかったね
下手すると一ヶ月くらいで撤去されたゲームもあった
287 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:19:36.68 ID:zRa++u6J
キャラ物作りが上手かったナムコ
FCでキャラゲー=糞の図式を作り上げたバンダイ
まさかこの両者が合体する日が来るなんて当時夢にも思わなかったよ…
288 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:19:47.42 ID:xfB81qSC
289 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:20:08.53 ID:EV96lcEH
>>271近所にあったギャラガは時々電気が流れてきた
密着してるギャラリー全員感電してたw
光速船ていうのもあったな
291 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:20:25.26 ID:86vN6DDv
>>283 いったんゲームやめて熱帯魚の周辺機器売ったりしてたもんな。
「ぶたさん」をDSに移植してほしい(´・ω・`)
正直落ちぶれたとはいえバンダイごときに買われたのはちょっとショックだった
>>275 それは初代w
しかも俺が初めて遊んだのが与作だった
難易度を最高レベルにした時のあのドドドドドってせまってくるイノシシは脅威だったわw
にしてもデパートにデモ機があったとは・・・すぐにレバー折れそうだけど大丈夫だったんだろうかw
294 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:21:02.49 ID:k0B/VQIG
>>280 あったなww合体すると被弾率高いから意地でもしない
セガナムコになれば良かったのにな。
共倒れしそうだが・・・・。
東亜プランのゲームは大好きだった
>>272 それらは俺も好きだよ、あとワルキューレとドラスピ
>>277 そうやねん1人プレイの難しさがいかんともしがたい
2人プレイでも両方うまくないと結構つらい
300 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:22:04.79 ID:k0B/VQIG
301 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:22:08.89 ID:emInjDc6
>>283 そうか頑張ってるなぁ
俺が好きなジャレコゲームはぶたさんとバルトリックだった
303 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:23:54.08 ID:emInjDc6
>>288 結局パチンコか
昔は毛嫌いしてたくせに・・・
304 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:24:20.89 ID:k0B/VQIG
305 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:24:35.58 ID:8OPyFPj6
あの頃はとにかくゲーム文化全てが面白かった
ログインとかバグニュースとか
PC8801等のゲームとか
高かったから、指くわえてログイン読んでるだけだったが
>>297 昔、そういう同人キャラいなかったか?
小波奈夢子とかいったっけ?
あとセガタイト君とか。
308 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:25:59.74 ID:8OPyFPj6
>>306 片山まさゆきの大トロ倶楽部に似たような名前の
女性キャラがいたような
310 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:04.76 ID:EiKUXAB5
>>297 俺 今でも思うがマーク3のコントローラーがファミコン並みに使いやすくてナムコがサードパーティーに入ってゼビウス発売してれば未来は変わったと信じてるよ。
セガのコンシューマー機が負けたのは使いにくいコントローラーだ。
ナムコがつまらなくなると同時にゲーセンから足が遠のいた感じが
しないでもない
セガサターンしろ!
湯川専務より。
313 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:35.77 ID:emInjDc6
当時の有名なゲーム会社で、まだ独立してるのって、
コナミとカプコンくらいか?
知ってる会社が合併とか吸収されると凹む。
>>291 でも熱帯魚の周辺機器っていかにもジャレコっぽいなw
ぶたさん人気あるね
316 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:54.85 ID:86vN6DDv
>>305 東京ナンパストリートとかいうパソコンソフトを遊んでみたかったな(;´Д`)
PC8801なら友達の親所有のパソコンでテグザーよく遊ばせてもらった(゚∀゚)
俺もそうだが、ここ平均年齢高そうw
ゲーム関係板行ってもこの話題でこんなに続かんぞ普通。
318 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:27:10.33 ID:mRqsq6rv
>>298 達人とかで画面が残機で埋まってるニュータイプがたまにいたよな
>>176 セガが10年前にホログラムのゲーム出してたよ。
死ぬほどつまらんかったけど。
320 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:27:24.35 ID:8OPyFPj6
スト2直前にゲームがつまらなくなって、
スト2で周りがやってたからゲーセンに戻ったが
以前ほどは面白いと思わなくなっていた
321 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:27:56.07 ID:emInjDc6
>>309 バルトリックはなんとなくだが
ぶたさんまでNMKなのか・・・・・
>>318 達人は重低音が凄いから遠くからでも達人やってるなってわかったな
そういや
ACの新作のACfA体験版
結局こねーな
アミー2とどっち買うか迷うじゃねーか
324 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:29:19.04 ID:86vN6DDv
>>314 カプコンは何度も倒産寸前までいったらしいけど、その時々のゲームのヒットで救われとる感じみたいだね
325 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:29:20.12 ID:Ssba9IeZ
昔はインドアだけどアウトドア
今はアングラなインドア
>>319 栃木県足利市のゲームセンターで90年代前半に見た。
レーザーディスクゲームみたいな感じで、ゲームになってなかったよ。
達人は名前に反して敵位置覚えればそんなに難しくない。
達人王はそうでもなかったようだが。
328 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:29:58.54 ID:mRqsq6rv
329 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:30:14.08 ID:86vN6DDv
>>298 MAMEだと東亜プランのゲームは何故か音が出ないのばかり
ウェアハウス川崎にはレトロゲームが置いてあるよ
331 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:30:27.96 ID:8OPyFPj6
ゲーセンいくとやたら響いてたのは
レインボーアイランドのBGM
他のゲームに比べて、ひとまわりボリュームがでかい
でも、オズの魔法使いの音楽無断使用だから、後にPS2やPSPのコレクション等で
再収録したとき、BGMが使えなかった
こっちはあのBGMじゃないとレインボーアイランドじゃないと思ってるので
おかげでプレイできない
332 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:30:55.44 ID:DNgCLpHp
達人はパターンゲーだから連射さえあれば全然ムズクないんだよな。
達人王はニュータイプの為のゲーム。一周だけなら、
努力しまくればなんとかならんこともないけど、まあ時間の無駄。
スト2と同時期にゲーセンデビューして、
学校帰りに毎日対戦してたな・・・。
あれも一種のブームだろうが、
対戦という図式の為、初心者が全く入れなくなっていったのが、
ゲーセン廃れた原因だろうな。
一人で楽しめるアクションやシューティングをメインにすべき。
>>329 ROMに仕込んであるセキュリティ関係が色々ややこしいんだっけ
PCもないしプログラムもしらないのに
ベーマガ買ってOFコーナーばかり読んでたなー
あと山下章の攻略記事よんではゲームの内容よくしらないのに攻略法だけ理解してた
>>316 やってみたが、当時中学生だったのでいきなりホテルに誘って
相手が怒り出す展開ばかりになって???だった。
学年で1番もてるサッカー部のキャプテンは
「あれ簡単じゃーん」と言っていたが・・・・
音でプレーしたっていうのは、ドルアーガの塔。
「何だこの音楽は?」って気になってプレイ。
一階のスライム倒して、時間切れでウィルオーで死亡。
338 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:31:59.96 ID:KZMycMAh
ファイナルロリータやりたかった…
PC88なんて高価でとても買えなかったから、
コンプティークの福袋みていろんな想像してたなぁw
339 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:32:00.37 ID:t3H+pgZn
ゲーセンがやりたくてばあちゃんの財布からパクッたのは内緒
そのことはトラックボールでタコをゴールに進めるゲームが流行っていた
340 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:32:19.40 ID:8OPyFPj6
>>335 山下章も今では、スクエニ系ゲームのやたらぶ厚い
攻略本をだす会社の社長?だよな
341 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:32:47.26 ID:zRa++u6J
>>310 ナムコはセガとのアーケードのライバル関係で常に対抗馬だったもんなあ
セガがあれ出すならうちはこれ みたいな
342 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:32:58.39 ID:86vN6DDv
>>333 バーチャファイター2が出た時はなんだかすごかった…。
>>340 この時世そういう商売は儲からんだろうなーw
344 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:33:26.11 ID:mRqsq6rv
>>327 達人王は無理でした、曲は好きでサントラ買ったけど
>>331 それもあってタイメモ2は未購入、ベスト版出るのかなアレ
345 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:34:07.51 ID:DNgCLpHp
セガはアメリカっぽいカッコイイイメージあったけど、
なんというかリアリティーばかり追求するが、深みというか
一般に大ヒットさせるような作品に欠けてたよね。
ヴァーチャとかもリアリティーの極みと言えばそうだし、スト2とかの
流れつっちゃーそうだから。ナムコのゲームの方が遊び感覚があって
そこが受けるんだろうな。
346 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:34:11.93 ID:PqGhB1J+
>>316 ナンパストリートよりあの頃ならマカダムだろ。
それより前だと、ロリータシンドロームとか、
イエローレモンとかファイナルロリータとか…
FM7がエロゲの宝庫だったな…
マリちゃん危機一髪が俺の初エロゲ(笑)
347 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:34:15.64 ID:t3H+pgZn
妖怪道中記とかファンタジーゾーンとかはシステムが斬新だった
>>342 あれは、最初ショーで見たけど、あそこだけ何年か先になっている気がした
349 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:01.39 ID:86vN6DDv
>>331 サターン版のパワードリフトも、コカコーラやバドワイザーの看板が差し替えられてた。
350 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:17.47 ID:k0B/VQIG
>>339 ゲヱセンがやりたくて ってw
いったいいくら抜いたんだ
てか婆ちゃんの財布がすげえよw
レトロゲームばっかり集めたゲーセンとか作ってくれないかな
昔神田にそういう店あった気もするんだけど
352 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:52.13 ID:DNgCLpHp
>>351 なんかあるらしいぞ。ものすごい田舎だったけど。
滋賀とか岐阜だったかなあ?
昔はビルの地下とかにテーブル型筐体が整然と並んでいて
壁にこじゃれた絵がかかってて
平日の昼間で人がいない
そういう奇妙なゲームセンターとかよくあったんだよ
今はゲーセン自体つぶれてすくないよね
そんな閑散としてるような店はとくに
大型機いれたりビリヤードとかほかのもの併設してアミューズメントパーク的になったり
354 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:59.33 ID:8OPyFPj6
>>345 スペースハリヤー→アウトラン→アフターバーナー→ギャラクシーフォース2
ぐらいの大型体感ゲームは神だったが
クラックダウン、ゲイングラウンド等の筐体ゲームも
>>343 ネットで情報仕入れるようになってから
ゲーム雑誌全く買わなくなったな。
昔は、ファミマガやログインみてワクワクしてたもんだが・・・。
357 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:36:12.98 ID:EV96lcEH
>>339それオクトパスだっけか かなりやったなあ
昔東京住んでたとき秋葉にあったよ。今も健在かは知らんけど
ここまで来て名があがらないテクモって
やっぱり地味なんだな。スターフォースだけだし
あートップランディングとウィローがやりたい
362 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:37:04.96 ID:DNgCLpHp
スターフォース2 w
363 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:37:38.56 ID:DNgCLpHp
俺はさ、とにかく禁煙ゲーセンが欲しい。
ケムイゲーセンには今後も行かないかも。
364 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:37:48.38 ID:8OPyFPj6
>>359 アーケード版アルゴスの戦士は神
ファミコンの頃からリメイク、続編にはまったくめぐまれてないが
365 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:37:59.30 ID:emInjDc6
山下章の話でパソコンサンデーを思い出してしまった
昔ベーシック講座でXYを「エッキスワイ」と言ってた博士はもう死んじまっただろうな・・・
366 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:38:01.61 ID:k0B/VQIG
>>352 ありがとう、あるんだ。でも遠いから通えないか
368 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:38:07.70 ID:EiKUXAB5
80年代はPCもカセットテープでマッタリとしてよかったね。
オホーツクや信長や倉庫版やゲームする度にカセットテープ10分ほど回す!!
その間友達とマッタリと話したりジャンプ読んだり、素晴らしい時代だったわ。
>>359 ボンジャック、ワールドカップ、アルゴスの戦士がヒット作かな。
ワールドカップはタイトルの音楽が何度も何度もかかっていて耳にこびりついている。
370 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:38:19.83 ID:V4uwjvr+
当時はいかにアーケードを上手く移植出来てるかが評価のポイントだったなぁ
ファミコンのグラディウス2には感動した
>>345 セガ自体国内より海外の方が人気あったからな
パソコンとインターネッツが家にきてたら
ゲームセンター本屋ゲームショップ
こういう所に徐々に立ち寄らなくなったなー
>>364 コンシューマー版はアルゴスの十字剣だったか。サリオ
374 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:38:48.23 ID:8OPyFPj6
375 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:14.11 ID:8OPyFPj6
376 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:18.78 ID:t3H+pgZn
377 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:48.05 ID:EV96lcEH
378 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:40:16.60 ID:t3H+pgZn
>>350 数百円というところが良心というかチキンというかw
379 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:40:46.44 ID:emInjDc6
>>339 タイトーのマリンデートかな
ゴールにいるメスタコのとこまで規定回数以内(ゴルフみたいに)にオスタコを運ぶゲーム
>>351 会員制&女人禁制にして年齢制限設けて
嶋大輔みたいなのがからんでくるハプニングありにすれば
雰囲気は出そうだ
店員は訳ありげなオッサンと何にもできないおばあちゃんで
381 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:41:19.47 ID:DNgCLpHp
セガサターン、プレステ1あたりまでは、アーケードをほぼ忠実に
移植したってレベルでようやく並びかけたって感じだね。
それ以降アーケード以上になった感じ。
昔は確かにアーケードへの移植度っていうのが重要なファクターだった。
今じゃ当たり前のようにものすごいグラフィックのゲームをやってるし、
何のありがたみもない。
フォルクスワーゲンの不思議な旅が結構衝撃的だった。
最後宇宙に行く展開にはおどろいた
383 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:41:40.77 ID:EiKUXAB5
>>370 1942はマジ泣いた
1943は同じファミコンでここまで違うかと言う素晴らしい出来だった
384 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:41:51.24 ID:86vN6DDv
>>373 それはマークIII版のだね。ファミコン版よりは忠実な移植だった記憶が…あとソロモンの鍵も出てたね。
セガはスペハリアウトランファンタジーゾーンスーパーハングオンあたりの
あのパステルカラーがなんか気持ちよかったなー
音楽レーベル出したりとかこじゃれてたね
パワードリフト以降はちょっとちがくなってきた
>>375 それは、ファミコン版かな?
アルゴスの十字剣のほうが出来が良かったはず。アーケードに近くて。
387 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:42:10.90 ID:PqGhB1J+
>>353 あったあった。壁にジェームスディーンとかコーラの英語ポスターがあって
なんか照明暗くて店員なんていなくて、
トラブると事務室行って管理人のおっさん呼んでくるシステム。
んで管理人のおっさんは朝からジャンピューターをフリープレイしてるっつう…
名前はたしか『〜館』みたいな名前だったっけ…
388 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:42:12.17 ID:emInjDc6
>>364 福岡だがアルゴス置いてるゲーセンあるぞ
389 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:42:18.52 ID:8OPyFPj6
>>380 筐体はもちろん傾いてなくて、
照明は暗くてな
390 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:42:31.61 ID:DNgCLpHp
でも、実際、ヤンキー、不良だらけのゲーセンって入ったことないし、
見たことないんだよなw
昔から、オタみたいのが多かったような。
391 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:11.85 ID:zRa++u6J
マーク3のスペハリ移植は感動したよ
いかにもセガらしい力技というか
>>381 そのころまでは、スペックアップに驚けたんだよね・・・・
393 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:37.17 ID:EiKUXAB5
394 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:38.05 ID:DNgCLpHp
まあ、管理人が、さえない爺さんっていうのはあったね。
今みたいな店員さん、って感じじゃなかった。でたいてい一人だったな。
町田にそういうゲーセンあったけど、今はないかな?
395 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:41.07 ID:8OPyFPj6
396 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:44:02.93 ID:t3H+pgZn
>>380 うちの広島駅裏辺りは気合が入っていたw
397 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:44:06.26 ID:86vN6DDv
>>390 昔のゲーセンって入口が黒いガラスの自動ドアとかで店内がよく見えない仕様だったしなw
スペハリ移植といえば電波新聞社のPC6601版ww
>>380 嶋大輔のイベントいいなあw 新たなビジネスチャンスかも
400 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:44:46.50 ID:t3H+pgZn
401 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:44:57.44 ID:mRqsq6rv
>>389 ダンボールで反射もばっちりガード
椅子はコーラのケースな
402 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:45:02.21 ID:G3TY0Oqt
SEGA1000のスターフォースは酷かったな
スクロールが正真正銘のカクカクだった
セガマーク3と言えば北斗の拳
404 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:45:08.24 ID:8OPyFPj6
>>381 一番最初に驚いたのはPCエンジンの
RTYPEとモンスターランド(ビックリマン)だけどね
あとグラディウスなんかもかなり忠実な移植だなあれ
407 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:45:46.64 ID:86vN6DDv
>>394 オール50円のインベーダーハウスキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
100円玉を出すと50円2枚に両替してくれるんだよなw
東急ハンズの真向かいにあったね(ノ∀`)
408 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:45:55.39 ID:8OPyFPj6
>>398 wwwww
動きだけは再現しましたってのあのすごいドットゲームかwwww
一体何本ぐらい売れたんだろ
ここまでルナランダー無し
410 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:46:05.88 ID:DNgCLpHp
>>393 30台中盤前後だよ。でも知らないんだよね。東京に来る前は、東海地方に
いた。で東京(多摩地区)のゲーセンにも行ったけど別にヤンキーだらけ
ってわけではなかったかな。まあ80年代中盤前後から90年代前半くらい
しかしらない。80年代前後は、個人ショップみたいなゲーセンに
行ってたし、まあ夕方には帰ってたからね。いわゆる大きなゲーセンなら
ヤンキーだらけだったのかな?
SC-1000なら、スタージャッカーが麻薬的なもんがあったな。
なんか知らんがついやってしまうBGMと演出。
X68000持ってた俺は勝ち組。
413 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:46:22.72 ID:t3H+pgZn
>>404 R-TYPEはそれはそれで斬新だった
2は未だに解けてないがw
414 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:46:49.96 ID:G3TY0Oqt
415 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:47:00.63 ID:8OPyFPj6
>>412 このブルジョワめ
いまだに、あれ以外でぶたさんが移植されたハードがない
417 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:47:41.49 ID:t3H+pgZn
>>415 当時はX68000は高嶺の花だったからなあ
MSXで我慢した俺
いきつけのゲーセンの店員がおばちゃんだったなぁ・・・。
久しぶりに実家に帰ったらネットカフェになってた・・・。
419 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:48:15.59 ID:86vN6DDv
>>415 ぶたさん、豆だとアイテム取った時に得点表示がバグるね…。
田舎に帰省する時にたちよった街道沿いの食堂兼みやげもの屋においてあった
DIGDUGが最初にプレイしたアーケードゲームでした
それから数年後
ファミコンに移植されているのを知った私は親にせがんで買って貰いました
買った当日はスーパーマリオ販売の日でした
店員がそれを熱心に勧めてきましたが
まったく興味がなかったわたしはゼビウスとディグダグを買い求めました
後にスーマリがほしくてほしくてたまらなくなって買いに行った時は
もう何ヶ月も先まで入荷待ち売り切れになっていましたとさ
421 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:48:34.02 ID:mRqsq6rv
>>412 グラディウスがおまけで付いてきたらしいな
422 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:48:36.21 ID:DNgCLpHp
あと駄菓子やとかゲーセンじゃないのに、インベーダー置いてた
とこあったよね。一台くらい。でガキが黒山の人だかりになっててさ。
いわゆる大型ゲームセンターっていうのは80年代前後は行ってなかった
かも。80年代中盤にはゲームセンターらしいところに行ってたが、あんま
ヤンキーだらけって記憶はないんだよね。むしろクラスから外れた
オタクっつーか、居場所のないようなのが多かったかな。
423 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:48:48.08 ID:emInjDc6
>>412 買えなかったよなあの当時は・・
持ってる友達が羨ましかった
とりあえずグラディウスやらせてもらったがホント驚いたよ
424 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:48:48.95 ID:zRa++u6J
X68000は高嶺の花だったなあ・・・
426 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:49:20.04 ID:EiKUXAB5
>>410 85年代前後のゲーセンでカツ上げされてない連れなんていなかったぞ、
どんなけ治安いいんだ。
デパートてかのゲーセンは別な
427 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:49:27.37 ID:PqGhB1J+
>>390 俺的にヤンキー溜まり場ゲーセンがあった時代との分岐点は…
『UFOキャッチャー』のブームが第1分岐点
『プリクラ』ブームで完全にヤンキーの溜まり場では無くなった気がする
428 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:49:39.26 ID:86vN6DDv
体感筐体でアウトランとかアフターバーナーIIまたやりたいな。
スペハリは恥ずかしくて見てるだけだった…。
429 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:50:12.29 ID:t3H+pgZn
>>426 そこまで厳密に読まれると参ったなあ
文脈で察してくれよw
430 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:50:23.22 ID:NAvYfEpf
スーパーで親に30円もらってドラゴンバスターやるのが楽しみだった
スペハリ入荷したときはびびったなぁ
431 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:50:39.80 ID:8OPyFPj6
>>427 >『プリクラ』ブームで完全にヤンキーの溜まり場では無くなった気がする
もうその頃のゲーセンは、いったら、何かわくわくするすげえ
画期的なゲームがでてるかもしれない、って場所ではなくなってたけどね
ディグダグの全掘りは最近知った
433 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:50:53.53 ID:t3H+pgZn
>>407 懐かしいなインベーダーハウス
町田は昔からあるゲーセンはUFOしかなくなった
小学生の頃、親の知り合いのパソコンショップ行ったとき、
妙に綺麗なグラディウスが動いてて驚いたが、
あれX68000だったな・・・。
不良に絡まれたことはあったけど、同年代の奴だったな。
うまいゲームがあると、プレイに感心されて、敵ではなくなった。
そういえば昔のゲーセンってなんでこんなってぐらい狭い階段のぼっていった先にあったりしたなー
438 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:52:32.54 ID:PqGhB1J+
>>422 駄菓子屋のゲームって100%海賊版だったよなwww
鉄筋部分が赤じゃなくて緑のバッタもんドンキーとか
ペンゴの主人公がバグったイカみたいになってるのとかwww
439 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:52:35.78 ID:DNgCLpHp
>>426 まぢ?俺がよく行ってたのは、レストランを改装してゲーセンにしたところだ
ったな。結構おしゃれな雰囲気だった。くるくるデカイ扇風機?
みたいのが回ってたりして。
東海三県で、関西扱いもされるところだよ。治安は悪いっつーか学校は
荒れてて、ヤンキーはたくさんいたし、ガラスは悪し、タバコすって
そうだったし。。ただゲーセンにはそういうのあんまいなかったんだよな。
でこっちに引っ越してきて、ものすごい優等生の学校だったんで
安心したというか引いたというか。
まあオタだけど、いじめからは逃げられてるみたいな立ち位置だったかな。
441 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:53:13.05 ID:8OPyFPj6
地獄めぐりとかよくあんな難しいゲーム
中学生の頃、とにかくパターン覚えて、やってたもんだと改めて
タイトーコレクションでやってみて思ったわ
442 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:53:17.66 ID:t3H+pgZn
>>436 金がなくて人のプレーを覗いていた俺は相手が不良かどうかに
関わらず白い目で見られたもんだ
443 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:53:35.86 ID:zRa++u6J
>>431 個人的にはVF2が最後かなあ
以降はゲーセンで驚愕する事はあまり無くなった
都会から地方に引っ越した時に
都会ではちょー下手の腕前だったけど
田舎ではゲームのうまさ平均値の低下でちょうまの部類になってて
軽く尊敬されたなー
あの頃はデッドコピー品花盛り、今は著作権にうるさい任天堂も例外ではw
446 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:54:19.73 ID:NAvYfEpf
>>441 アレックスキッドのロストスターズが最高に難しかったな
最後にはまったアーケードがゲイングランドだった。
地味にキャラ使い戦略立てるのが良かった。
今ぐぐったらwiiにまで移植されてるのを知った。カルチャーショックだ
俺が初めてカツアゲにあったのは伊勢佐木町のユニーの
ゲームコーナーだったなあ。取られたのはコインゲームのメダルだった
80年頃の黒塗りガラスで中見えないゲーセンは学生と社会人が多かったな
正直暗くてあんまり見えなかった。当時7、8歳ぐらいだから背も低くかったし
子供らはデパートのゲームコーナーと店の軒先に終結してた
>>420 俺も買って貰ったよ
数年前古いゲームに高値が付いてた時期があって、自分の稼ぎで買ったソフトは
処分したのだが、これは思い出まで売ってしまうような気がして売れなかった
今でも完品でとってあるよ
452 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:55:18.60 ID:t3H+pgZn
>>443 VF2ってファミコン移植は大分あとだっけ?
あまし興味がないから家でも出来るくらいなイメージだった
453 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:55:34.92 ID:8OPyFPj6
>>448 メガドライブ版も充分よくできてたけどねゲイングランドは
まあ今はPS2AGES版も、WiiVC版もある
スト2の頃は待ちガイルとかやるとヤンキーが絡まれたがな
こっちも仲間とつるんで行かないと大変だったw
456 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:55:46.51 ID:G3TY0Oqt
ゼビオスとかジグザグとかクレイジーコングって表示以外のプログラムはまるっきり一緒なの?
>>442 次待ってると思われたんじゃ。
予約みたいな感じで100円玉置かれるとムカついたな
458 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:56:19.57 ID:DNgCLpHp
一度、警察とゲーセンで話したことあったけど、
そこは地方というか、結構楽しげに話しこんで、
結局見放してくれたんだっけな?まあ東海地方の人間ですら
ないんだけどね。。。
80年代中盤になると、もはやヤンキーがゲームをやるには難しすぎたの
かなあ?やはり70年代後半、インベーダー全盛時代がヤンキー全盛期
だろうか?
460 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:56:54.44 ID:8OPyFPj6
>>447 それローリングサンダー、イシターの頃に入ってきて
なんか一ヶ月置いてなかった気がする
二人同時プレイができたのかな
それとも、一人が二人を操るんだろうか
覚えてないわ
俺29でインベーダーが出た年に生まれたけど
物心付いた時にはもうスーパーのゲームコーナーに通ってたなあw
もちろん遊ぶ金はほとんどないから他の人のプレイやデモ画面見てるだけの事も多かったが
ゲーセンはそれまでもいろいろあったけど
スト2がとにかく斬新すぎた
その後ヴァンパイアハンターあたりがピークだけど延長線ではあったな
スト2のようなガラっと新時代というものではなかった
その頃からインターネッツでエミュでワレズで2chで
いかなくなったなー
463 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:57:07.65 ID:zRa++u6J
>>452 ? バーチャファイター2の事なんだけど・・・
>>453 アーケードのは、大砲持ってるキャラとかすげえ足遅かったりしたけど
今はサクサク動くんだろうな・・・wii買おうかな
466 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:58:29.75 ID:t3H+pgZn
>>463 ああバーチャ2と間違えた。寝るわ。ノシ
>>456 クレイジーコングはその名の通り
クレイジクライマーの基盤が使われている
だから主人公がジャンプしたときの「ホヤッ!」って声が
クレイジーコングのゴリラの声と一緒
・・・というのを大人になってから知ったw
468 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:58:47.44 ID:NAvYfEpf
>>431 俺は格闘ゲーム以降かなぁ
テーブル筐体もちょうど駆逐されたころだし。
たしかに80年代は情報も少なかったし
ゲーセンいくたびに新鮮でワクワクしたね。特にnamcoのゲームは
469 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:58:48.89 ID:DNgCLpHp
今はヤンキーは少ないけど、
格ゲーとかやってるやつの頭に響くデカイ声とか、、、
どっちにしろ精神衛生上良くないよな。ゲーセンって。
ゲームはやってないが、たまにトイレに行ったりとか、
通り道にしたりとかするので。。
ゲーセンで友達とあったときは最後の一機もらったりしたなぁw
471 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:59:10.90 ID:8OPyFPj6
>>464 >アーケードのは、大砲持ってるキャラとかすげえ足遅かったりしたけど
それ、表示が処理おちしてるとかじゃなくて、
キャラクター設定(攻撃が強いのにひきかえての弱点)だから、Wii版も普通に
足遅いと思うが
472 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:59:24.52 ID:G3TY0Oqt
473 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:59:26.98 ID:t3H+pgZn
>>466 完全ねむモード
スト2と間違えたのな。
マジで寝る。ノシ
最近でも、ゲーセンには行くんだけど、
ニートが席を占領していて、連コインしてどかないから、目当てのゲームができない、
ということが多くなって、余り行かなくなってしまった。
475 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:59:51.91 ID:86vN6DDv
>>459 予約というか無言の圧力って感じだったけどね(・ω・;)
お前、連続プレイするなよ!みたいな・・・w
476 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:59:55.44 ID:emInjDc6
俺、スト2シリーズ全部含めるといい外車買えるくらいは使ってるだろうなw
477 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 01:59:57.97 ID:PqGhB1J+
>>456 クレイジーコング(なのかね?)は25メートル背面ジャンプワープが出来なかった気がwww
ジグザグはディグダグと敵モンスターの名前が違ってたくらいかな?(もちろん色はまるで違うが)
>>467 あ、クレイジークライマーのゴリラと書こうとしたら…
俺も眠くなって混同してきたわw
479 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:12.98 ID:EV96lcEH
480 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:18.16 ID:zRa++u6J
>>457 あったなw コイン予約置き
何かすげープレッシャーかけられてすぐ死にやすくなるw
いまだにゲーセンで麻雀やらクイズをやってますw
>>462 VFも極論すると映像が綺麗になったスト2って感じだからな。
インベーダーでゲームとの勝負
スト2で人間との勝負
これ以上のゲーセンでの変革無いような気がする。
483 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:44.19 ID:t3H+pgZn
さてと、最近ゲーセンではQMAしかやらないなと言い残して寝る
484 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:45.42 ID:8OPyFPj6
>>468 ゲーセン行くと、新しいゲームのロケテストとかやってて、
その一週間後に発売されたゲーメストに載ってるって感じだった
485 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:52.68 ID:86vN6DDv
BEEP!!とベーマガが愛読書だった。
ゲーメストは読んでなかった(´・ω・`)
486 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:53.82 ID:DNgCLpHp
ゲームはそこそこ高難度化してた時代だけど
80年代後半にかけてゲーム界の神だったのが
Y.Nという人で、その人は番長系だったらしい。私は
個人的に全然知らないし、ハイスコアって世界があると知ったのは
ずっと後の話。
今はもう下手したらふた周りは年が違うから恥ずかしくてゲームセンターにいけないし
必死にプレイとかできないwww
488 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:01:10.70 ID:EV96lcEH
あらロングパス出した
489 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:01:58.00 ID:86vN6DDv
>>480 後ろや横で、見知らぬ兄ちゃんがジッと見てるんだもんなぁ…(((( ;゚Д゚)))
>>477 25メートル背面ジャンプワーフ(通称首チョンパ)ができるのが
いわゆるクレイジーコング(偽ドンキー)のほう
クレイジーコングにもいろんなバージョンがあって
厳密にはワープできるやつとできないやつあるみたいだけど
クイズゲームはおっさんが若者に勝てるからいいよw
新宿のゲーセンの麻雀コーナーなんて
昼間っからおっさんばっかだよ。
494 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:02:44.65 ID:t3H+pgZn
>>489 最近はプレッシャーを物ともせず連コが流行らしくw
495 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:02:56.91 ID:8OPyFPj6
ていうか、今ゲーセンいったって何やるんだって世界だからな
ガンダム戦場の絆か? 連ジ最新作か? 三国志大戦系カードゲームか?
>>471 確かにね(´・ω・`) wiiで確認してみる
497 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:04:04.04 ID:t3H+pgZn
>>492 いいバランスだよ。
若者向けのアニメゲームは分からない。
しかも最近の若者は暇に任せて問題回収して覚えて来るから
もはやクイズではなくなってるw
>>485 ベーマガは巻末(後に別冊付録となった)
スーパーソフトマガジン(通称スーマガ)が楽しみだった
ゲームの攻略以外に全国のスコアラーが載ってたり
>>476 中学時代、毎日プレイしてたが、
50x2x1000でも10万くらいだから中古車しか買えん。
ゲームってパチンコと比べるとリーズナブルだよな・・・・。
500 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:04:17.95 ID:emInjDc6
もういいおっさんだが、ストリートファイターの新作を楽しみに待ってるよ
久しぶりにロードブラスターの動画でも見て寝るかノ
>>495 対戦型とかわからないからひたすらUFOキャッチャーやっちゃう
たまに上海とかテトリス置いてあるとそればっかり
502 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:04:48.59 ID:DNgCLpHp
実際ヤンキー座りしてるようなのが、タムロしてるようなゲーセン
見てみたいなあ。
ビーバップがはやったのって80年代後半だよね。でもあんなの
って実際たくさんいたかあ?記憶があまりないんだが。
>>497 80年代問題で、俺だけ正解のときは素直に喜べなかったな…
>>485 BEEPは変人のあつまりだったな
他のPC雑誌とは記事の内容がまるでちがってたと思う
中世の武具とか非電源系宇宙艦隊シミュレーションゲーム創作とか
新しいプログラムシステムの構築についてとか
学歴自慢してるだけのいもきちとか
ひみずもへっぷはひみずいもきちだぞ
いもきちはいま名をかえてラチェットクランクの日本版の責任者をやっている
自分が作ったゲームじゃないのに翻訳しただけでいっぱしのクリエイター気取りですよ
あいつは一生かわらんな
505 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:05:20.68 ID:86vN6DDv
>>495 三国志大戦は大人気なのか、
ただいま満席です!みたいな立て看板がゲーセン入口によくかけてある。
もう寝るよ。
100円を置かれるのを思い出させてくれたのが嬉しいw
海賊版スト2
クイズゲームのジャンルセレクトでゲームを選ぶと完璧なのに、
芸能関係全然駄目な青春時代だった・・・・。
>>467 あああだからあれ「ホヤッ」って言うのかああああああああ
てことは「ガーン」って音も看板や鉄アレイの音か
今知ったwww
510 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:07:08.91 ID:t3H+pgZn
>>503 まあドラゴンレベル決勝レベルではそのハンデは差して有効でないと思って過言でない
511 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:07:21.58 ID:zRa++u6J
BEEPはソノシート付きの時はすごい嬉しかった
512 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:07:33.89 ID:86vN6DDv
>>507 波動拳が3連射くらいできたり、空中で波動拳が出せたり…(´・ω・)
513 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:08:14.76 ID:8OPyFPj6
514 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:08:47.04 ID:mRqsq6rv
>>496 PS2のやつもぜひ
セガエイジスの中ではましな出来だし
新品はまず無いとおもうから中古屋で
515 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:08:50.65 ID:PqGhB1J+
>>498 ふろくのスーパーソフトマガジンを読みながら、
『惑星メフィウス』や『暗黒城』や『サラダの国のトマト姫』を解いた時代に戻りてぇ…
全文英語入力の『ガンダム』のアドベンチャーなんて
今の子供じゃクリア不可能だわ…
ヤンキーが占拠してたのは80年代前半かなあ
6時くらいになると警察とかPTAが見回りにきて俺らはゲーセン追い出された
俺のところは
80年代後半もいた
田舎は今でもヤンキーが溜まっているだろう
BEEPは他にも海外マイナーPC事情とか
あんまりヒットしたわけでもないPCゲームの開発者の
そのゲーム開発中にみつかったバグと対策についての手記とか
誰の役に立つんだっていう記事おおかったなー
519 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:10:18.70 ID:DNgCLpHp
微妙に当時のヤンキーより若いんだよな。だからガキは見逃されてた
ってことなのかな?
っつーかそういう景色すら見た記憶がないから、なんとも言えないが。
520 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:11:00.28 ID:8OPyFPj6
BUGNEWSって誰かしらないか?
買ったことなかったけど、めちゃ小学校の頃、あの雑誌が
かっこよく見えたんだが
521 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:11:07.16 ID:DNgCLpHp
しかし田舎に80年代前半から80年代中盤までいたが、そんときゃ見てないんだよな。
ヤンキーとの縁がないなあw
522 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:12:50.30 ID:V4uwjvr+
俺はコンプティークの袋とじがたのしry
523 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:12:51.10 ID:DNgCLpHp
>>517 福岡の中学の卒業式w
ああいうファッションって昔のまんまというより、微妙に進化してる
んだろうな。
やっぱチャンピオンやマガジン系の漫画が良くないと思う。個人的にああいうのあ
消えて欲しい。
昔からジャンプ派、しかし今のアニメ、萌え系のジャンプも読めない。。。
>>520 遊撃手とバグニュースはウィザードリィハンドブック内の記事でしか記憶がない…
525 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:13:04.82 ID:O7TEAH5F
番組の最後のほうの
メモリ基盤と抵抗器の配置
原始的すぎ
526 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:14:48.33 ID:86vN6DDv
ゲーセンでなくて、中学校内や放課後は通学路にヤンキーたくさんいたな。
ボンタンズボンに髪型はなんちゃってリーゼントみたいな感じで…
85年ぐらいになんか急に取り締まり厳しくなって
おれもゲーセンで補導されて、3時間ぐらい絞られたな・・・
ヤンキーじゃなかったのに、当時から犯罪者顔だったんだな(´・ω・`)
>>522 いまは袋とじを破る必要がないくらい直球勝負な雑誌になってたような
529 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:16:13.36 ID:8OPyFPj6
530 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:17:02.19 ID:PqGhB1J+
壁を殴って穴あけてたり、
コンパネのボタンをたばこの火で溶かしたり、
メダルのプッシャー機を揺らすの通り超してひっくり返してたり、
金入れないでパンチングマシン叩いてたり…
彼らは何を求めてゲーセンに溜まってたんだろ…
>>527 不良が溜まって事件起こせば
警察がゲーセンの営業許可剥奪できるし
今のゲーセンはかなり厳しい
80年代当時
コンプティークで小田島隆が
当時のアニメマニアが他人の事をおまえと言わずにおたくとよぶ風潮をとりあげ
それとハッカーを合成してオタッカーという言葉をつくりだした
そしていまでいうオタク人種の事をオタッカー
オタ的行為の事をオタッキーと呼ぶというふうに定義づけた
誰も守らなかったが
それが→オタク族→オタクになったと思う
当時のゲーセンは
そのオタがすでに繁殖していたね
あのドルアーガがノートとりや情報収集の横のつながりでオタ文化の根ざす土壌を作ったように思う
>>512 懐かしいw
ジャンプはこち亀しか分からんです
>>531 営業許可剥奪してなんか得あるのかな。みせしめみたいなもんか
535 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:20:03.56 ID:PqGhB1J+
>>532 そこでタイムリーな題名の音符ゲーム『オトッキー』の登場だなっと(笑)
536 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:20:27.04 ID:8OPyFPj6
>>532 へえ、それは知らなかった…
そのへんの名づけの功績、中森明夫に行っちゃってるからなあ
大塚英志なんかがそう書いてるから
537 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:22:21.81 ID:86vN6DDv
ファイナルファイトタイプのベルトアクションを復活してほしい。
シューティングは最近Xboxのほうで復活しつつあるのに…。
小学4年くらいだったかなあ
つるんでた悪友と喫茶店行って毎日のように平安京エイリアンやってた
店の人が見てない時にテーブルのふた開けてスイッチ押しまくってタダで
まあ店の人も分かってたんだろうけど
539 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:22:36.54 ID:PqGhB1J+
飲食エリアやボーリング等と同一エリア内のゲーセンは24時間営業可とか法律わけわかんね
540 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:23:00.05 ID:OBQhXrFx
なんだこの懐古の巣は…
大学生にもなってFCのアイスクライマーに再びはまった
2人で殺し合いをやるとおもしろいな
541 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:23:11.58 ID:G3TY0Oqt
毒々しい色のチェリオと三流メーカーのカップメンをテーブルに置きながらゲームしてる
高学年のニイチャンたちが眩しかった。
俺はミヤマのさくら大根をかじりながら自分もいつかはああなりたいと思っていた。
542 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:24:02.69 ID:PqGhB1J+
>>537 天地を食らうとかキャプテンコマンドーは神ゲー
量スレ
カプコンのD&Dをプレイした時
たしかもうディアブロは存在していて
DDみたいなものもネトゲででないかなーと思っていた
あれから10年・・・
今になってあんな2Dアクションのネトゲが世に出るとは思わなかったなー
天地を食らうとか普通にワンコインクリアしてて
ゲーセンのコストパフォーマンス悪そうだった・・・。
546 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:25:56.75 ID:8OPyFPj6
>>544 >今になってあんな2Dアクションのネトゲが世に出るとは思わなかったなー
え、それなんのこと
>>539 それを逆手にとって、どう見てもゲーセンなんだけど
ビリヤード台ポツンと置いて24時間やってる店もある
548 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:26:51.29 ID:PqGhB1J+
>>541 イスがジュース瓶の空ケースに段ボール貼ってあるとか?
それで場所が関東ならたぶん特定(笑)
>>528 今のコンプはライトエロ路線だな
当時の福袋とかの露骨なエロはもう専門誌があるし
ちょうど年号が変わる頃のコンプは良い意味でカオスな雑誌だった
お家騒動で当時のスタッフがメディアワークスとして独立すると
商売っ毛が目立ち始める
それでもパソコンゲーム誌としてはログインと共に生き残り組だ
どっちも死に体だが…
550 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:27:36.28 ID:mRqsq6rv
>>542 パワードギアではなくサイバーボッツが移植されて
「なぜ・・・?」と本気でガッカリした
ビリヤード、ダーツ、カラオケ屋、漫画喫茶は風営法に入らないからな
>>546 アラド戦記
ニコニコ動画でぐぐってみてみ
完全にパクリ
だがよくできている
しかもタダ
ヤンキーに「おめーらこれ読んで来いw」と渡されて、
小学生のときゲーセンのトイレで初めてビニ本の中を見た。JUNとかいうタイトルだった
コンプティークは創刊当時のエロがない時代のしか知らない。
夢幻の心臓とか特集してたのは今でも覚えている。
555 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:31:30.87 ID:8OPyFPj6
ファルコムがいまだに基本PCゲームで営業続けてられるのがすごいと思う
今後はむしろソフトハウスはPCメインになっていくのかな
557 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:33:04.41 ID:8OPyFPj6
>>554 それはまた…えらい大昔な…
アイドルの表紙でもないし、ロードス島はじめテーブルトークRPGの記事とかも
載ってなかったんでしょうな、創刊時は
558 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:34:59.95 ID:8OPyFPj6
>>556 ファルコムだけがかろうじて、日本マーケットでそれなりの成績あげてるだけで
光栄はもはや完全にコンシューマーメインになってるし
その二つも他の会社も、海外のPCゲーメーカーとかには
とてもたちうちできない状態だし
559 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:35:32.73 ID:PqGhB1J+
>>551 なるほど…
しかしゲーセンで24時間営業って利点あるのかね?
ゲーセンで丸一日24時間遊ぶ奴とか、
真夜中早朝にゲーセン行くとか、
ぶっちゃけ廃人ばっかりなんだろうな…
そういう場所に限ってエロDVDが景品の麻雀やパチョンコがあったりする(笑)
560 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:35:38.57 ID:8OPyFPj6
今だにシステムソフトとかジェネラルサポートとかがあり続けるのが
すごいとは思うが
ファルコムはもともと本業は別にあるんじゃなかったっけ。
極論するとゲーム業はおまけみたいなとか
562 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:36:51.54 ID:8OPyFPj6
>>559 昔のゲームは、エンディングとかないから、ひたすら、交代で
プレイしつづけたりしてたと聞く
3日連続とか
564 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:38:39.45 ID:PqGhB1J+
>>554 夢幻の心臓2 なら今だにあるんだが初代は知らんな…
あれは良いゲームだった。
>>556 嘗ては光り輝いていたファルコムほどの会社でも
旧作のリメイクと韓国ゲームの翻訳移植で食いつないでいた状況だけどね
>>559 昔、風営法施行前にギャプラスを数人がかりで三日かけて1億点出したそうで。
今は絶対無理ですが。あとパックランドも施行直前に今しかないと2500万点
(これ以上はバグでいけなかったらしい)とかなんとか
ベーマガっていつの間にかなくなってたんだ
I/Oとかマイコンももうないのかしら
569 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:41:01.59 ID:k0B/VQIG
>>559 今ココにたむろしてるような連中が
当時は2chとかなかったから深夜にやることなくて
ゲヱセンに繰り出してたんだよw
昔のPCゲームは高いから万引きしてましたごめんなさい。
そのうちゲームレンタル屋ができたりした。まあコピーキャットも一緒に貸してくれるわけだが。
572 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:42:45.69 ID:8OPyFPj6
>>565 >嘗ては光り輝いていた
思えば一足先にキャラ、萌えゲーにたどり着いてたよな、あそこは
だからこそ今のユーザーにも通用してPSPとかでもゲームだしてるわけで
まあそれ以外のアステカとかスタートレーダーとかソーサリアンとか
の方が俺は好きだが
574 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:44:22.06 ID:PqGhB1J+
>>562 昔、ゲーメストの『めざせハイスコア』ってコーナーの番外、
『めざせウソスコア』ってコーナーに…
『飛翔鮫』
※ワンコイン継続プレイ記録・2年半ってのがあったな(笑)
575 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:44:51.58 ID:8OPyFPj6
>>569 ケータイもない、インターネットもないだったからな
1992年頃までは
576 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:45:48.95 ID:k0B/VQIG
577 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:46:20.62 ID:DNgCLpHp
ゲーセン=不良のたまりば、
で実際もっとやばそうなカラオケボックスとかが放置されてきた
ことについて凄い憤りを憶えてきた。
昔はゲーセンで24時間いて、カップラーメンを食うのが夢だったな。
578 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:47:44.04 ID:8OPyFPj6
>>573 システムソフトアルファー(悪名高き)は知ってるが、
名前はついてるけど、売り飛ばされた会社だったのか
萌え萌え大戦略ね…それも知ってはいますけどね一応
普通の戦史、兵器好きは、PARADOXとかのゲームやってると
思うが、今の大戦略って誰がやってるんだか
579 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:48:20.50 ID:8OPyFPj6
>>576 ニフティーサーブね
ラムちゃんの画像とか一枚DLするのに、延々時間がかかる
580 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:48:55.84 ID:PqGhB1J+
>>573 システムソフトだとやっぱり『ティルナノーグ』と『大戦略』シリーズは良かった。
パソコンが火噴いて焼けるまで遊んだっけ
(^_^;)
ベッコアメ
582 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:50:51.12 ID:8OPyFPj6
583 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:52:28.51 ID:DNgCLpHp
まあ、君らみたいにパソコン買ったり、ベーマガ買ったりして
オタク道を極めんとするのは、寧ろよいことだと思う。
俺はそれすらなれなかったというか、、
まあパソコン(ゲーム)買っていい?とか言ってもノーという家だったしなあ。
584 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:53:43.68 ID:PqGhB1J+
>>577 おいらは、ゆにろーずの自販機の『チーズバーガー』を食べながら
朝から閉店までパックマン永久プレイで過ごしてるあんちゃんが
憧れだったな
585 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:54:27.75 ID:DNgCLpHp
カラオケ屋っていまだに風営法に入らないんだ。高校生とかが
夜更かしして、中でなにやってるのか分からないなんて、
ゲーセンよりたち悪いだろw
ほとんど密室なわけだし、酒とかタバコとか、、いろいろ野放しだろ。
ゲーセンの方がずっとまし。
586 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:54:55.25 ID:8OPyFPj6
>>583 俺も、ログインとかベーマガずっと読んでたけど、
初めてのパソコン手に入れたの
ようやく1997年になってからだぞ 知らずにオウム製
その前にPB110とかのポケコンのBASICで遊んだり
高校の頃コンピューター部でBASICで遊んだりしてたけど
587 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:55:28.98 ID:DNgCLpHp
数年前パックマン完全プレイが達成されたのがニュースになってたね。
実は日本でずっと前に達成されているという噂も。
588 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 02:58:08.08 ID:DNgCLpHp
オタクっぽいヤツってオタクを馬鹿にしたりするじゃん。
自分の方が上だぞーーみたいな。そういうの本当にくだらないよね。
俺自身っつーか俺の知り合いにそういうのがいた。
>>562 残機ためといてトイレとか食事とかするんだよ
その間放置で残機はどんどん減ってく
草の根NETと呼ばれていたものが今の2chの原型だからね
591 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:00:23.81 ID:DNgCLpHp
究極タイガー一億なんていう伝説もあったそうだね。
ニフティとかまだあんの?
593 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:01:15.38 ID:PqGhB1J+
>>587 おいらが見たのは何十年も前だったよ。
もうパワーエサ食ってもいきなりモンスターは点滅数秒だけで元通り…
ひたすら同じコースをずーっと周ってひたすらクリアしてたっけ…
594 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:02:04.52 ID:DNgCLpHp
すんまそん。 許してちょんまげ って死語?
そういえばタケルってあったなー
596 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:03:13.85 ID:DNgCLpHp
>>593 アメリカ人のオタクの経営者が初めて達成した、、、ということに
なっているらしい。その人は表彰もされてる。
米国におけるインベーダーはどうだったのかな?パックマンが大ヒットしたこと
は知ってるし、クリントン大統領が言及するほど。
597 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:04:02.61 ID:G3TY0Oqt
パックマンといえば、後楽園の馬鹿でかいパックマン一度はやってみたかったな
アメリカンの映画
ジ・アウトサイダーってなんでイケメン俳優ばっかなの?
突然恐縮ですが。
もっとかっこ悪いヤツばかりだろう。アウトサイダーは。
599 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:06:24.18 ID:PqGhB1J+
>>591 あのメーカーのシューティングゲームがうまいのは
ある意味ステータスだったなぁ…
究極タイガーや飛翔鮫や鮫鮫鮫やら…
末期には『達人王』とか身も蓋も無いタイトルで…
ボンバーと同色パワーアップの基本を造ったな…
メーカー名は当の昔に忘れたが(笑)
東亜プランでしょw
でも上手いと人生つぶすよね。何時間も何時間も。。
niconico動画にNAI氏の動画があるよ。
氏は浦和高校出身なわけだが、ゲームで人生を一時的に潰して、
そっから足を洗ってそれなりに立ち直ったらしい。
602 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:10:04.61 ID:PqGhB1J+
>>596 よし。ナムコのお客様サービスに電話してナムコット2号(めがね痩せ)にでも聞いてみるかwww
603 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:10:39.11 ID:k0B/VQIG
>>599 大旋風のことも思い出してあげてください
町田のゲーセンってインベーダーハウスって言うんだっけ?
私の知ってたところは、平屋の倉庫みたいなところで、管理人が
白髪まじりの爺さん。駅の中心からちょっと離れてる。
タワー(JR町田駅の前)みたいなところがあるよりも、向こうかな?
でいつも退屈そうな顔、ゲームで盛り上がってる連中を
あきれ返ったような顔で見てたな。
605 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:13:38.83 ID:k0B/VQIG
町田はゲヱセン多かったなあ
町田なんて10年近く行ってないわけだが、ゲーセン減ってそうですな。
あそこは昼間の駅周辺の人口が100万超えるんだっけ?
で殆どが神奈川県民らしい。
607 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:15:35.48 ID:PqGhB1J+
>>603 あったなそんなのも(笑)
『雷電2』とか『ドギューン』とか『バツグン(お笑いコンビではない)』とか…
下手くそはサーチレーザー、プロは赤のノーマル拡散ショットみたいなシリーズ
608 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:16:08.29 ID:k0B/VQIG
神奈川の中の東京 だからね
日本で行けるアメリカの大学みたいなものかw
609 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:16:36.19 ID:PqGhB1J+
>>606 町田に住んでますが小さいゲーセンはほとんどなくなりましたよ。
寂しい限りです
雷電の追尾ミサイルw
ドギューンは好きだった。あの色とりどりのビームが美しかった。
ちょうどロボットアニメ世代でもあったから、敵がカッコよかった。
いまいちマイナーだったけど。
雷電は東亜ではないな。
614 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:19:15.95 ID:G3TY0Oqt
グラディウスや魔界村とかで、明らかにファミコン版なのがアーケード筐体に入ってるのを数回見たことが
あるんだけど、あれはなんなの?
東亜プランは良かったな
ドギューン、バツグンなんかは既にCaveっぽさが出てた
617 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:20:15.83 ID:k0B/VQIG
>>610 大判焼き屋の横ってゲームファンタジアだったっけ・・・?
あそこは割とでかい方だったけど、前行ったらなくなって驚いたような
ダライアス&II よくやってたなあ
バツグンとヴイファイブは、たぶんケーブの人と同じ人が作ってる。
ヴイファイブは弾幕の走りっぽい。まあ厳密には違うんだろうけど。
>>614 ドラクエを見たことあるぞw
30分50円だったか
620 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:21:31.93 ID:PqGhB1J+
>>613 そうかすまない(^_^;)
メーカー名までは覚えてないんだ。
ライデンは西武とかなんとか?
ゲーセンもどんどんマニア化が進んで、一般客が遠ざかったこと。
パチンコに流れたこと。
ゲーセンにパチンコ、プリクラ、などが増えたこと。
シューティングがぜんぜん人気がないこと。などなど思い起こされます。
よくも悪くも昔の活気はない。
雷電は究極タイガーのパクリって言われてて、うるさい人にかかると
ずっと同じこといってるよ。
シューティング板にそういうスレがある。
ただ、雷電の方が完成されてると思うけどなあ。
624 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:25:06.50 ID:k0B/VQIG
>>622 でも伝統的なアーケードっぽいのでいま生き残ってるのは
シューティングだよね
もはやついてけなくなってるけどw
625 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:25:46.30 ID:PqGhB1J+
>>618 ブイファイブwww
なんか画面焼けでブラウン管にタイトルが焼き付いてたのを見た記憶が…
つまりそれだけ誰もプレイしていない証拠。
みたいなwww
626 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:27:19.81 ID:86vN6DDv
>>617 裏口のほうにパチ屋と焼肉屋がある横長のショボイ2階建てのゲーセンでしょ。
あのゲーセンは潰れる間際まで店内が薄暗い感じなままだったな…今は変な洋服屋(´・ω・)
初代ストリートファイターが入口のとこに置いてあった。
インベーダーハウスがあった場所から近いゲーセンはまだあるよ。
路地裏みたいなわき道を入ったとこにあるセガ系(?)の店。
いまはカード使うのが多いんだよね
たまに行って適当に遊ぶってより
ハマった人が毎日大量に金をつぎ込む
そういう感じのが増えてる
>624
今も、2Dシューティングってあるんか?
全盛期以降はガレッガやドンパチちょっと齧ったくらいでゲーセンにいくことすら
今はなくなっちまってるが。
ああ、あとカードゲームコーナーが増えたね。
>>628 東亜プランの後身のケーブってところがシューティングの老舗。
2Dばっかりだけど、所謂弾幕系のシューティングばかり作ってる。
弾幕系とか言われ出してから縦シューは特殊能力専用ゲームになった
タイピングがゲーセンに置かれたのも
633 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:30:14.43 ID:k0B/VQIG
>>628 画面中が弾で埋め尽くされるようなのばっかりだけどねw
あとは萌えさえ受け入れられればオッサンの心のオアシス、
オトメディウスかw
>>628 いまでも縦シュー横シューでてるよ
ガレッガはたまに見かけるとついやっちまうw
635 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:31:06.92 ID:k0B/VQIG
>>629 やっぱりゲームファンタジア? なくなったよね・・・
あすこは生き残るかと思ってた
あれはパターンも重要だしね。
特殊能力+パターン(知識)だから一般人がアドリブで楽しむという
要素が消えていく。
近所のゲーセンにガンダムネオバトリングっていうのが置いてあったんだけど
あれはシューティングの醍醐味があるね。1vs1で一発の弾で狙って撃ち殺す
みたいなところが。
オトメディウスは正直恥ずかしい。でもしげしげと魅入ってしまうw
やったことはないが。
638 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:33:13.38 ID:zRa++u6J
雷電の曲好きだったなあ
なんというか悲壮感というか哀愁帯びたメロディが良かった
639 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:33:44.67 ID:G3TY0Oqt
アーケード版でラリオスとりにいくヤツってカッコいいよな。
640 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:33:45.09 ID:k0B/VQIG
>>637 最初はこんなの冒涜だと思ったけど
パロディウスがアリならアリだと思うw
641 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:34:46.68 ID:86vN6DDv
>>617 >>626で俺が書いたの、たぶん「いこい」ってゲーセンだ。
「ファンタジア」はいまドンキホーテがあるあたりのやつだったかな(´・ω・)
小田急の駅からすぐのクレープ屋と併設してたタイトーのゲーセンも消えた。
>>638 まったく同意。宇宙に飛び立つところのつくりとかいいよね。
死出の旅に出るというか。。
東亜のシューティングにもある醍醐味。
なんちゅーか昔のシューティグは特攻隊的なカッコ良さがあったかなw
643 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 03:37:30.32 ID:k0B/VQIG
>>641 いこい! それが大判焼き屋の横??
うーん名前に覚えはあるが
いまいち正確に記憶をプロットできない・・・
ところで今日前半のパチンコ番組は面白かった?
後半から見たんだよなおいら。
このスレおもろいので消えるのもったいないなw
80年代とかだといい人が多くなる法則
パチンコ番組もまぁまぁ面白かったよ
うーーん。やっぱある程度相手の顔が見えるというか生生しいから
氏ねとか言い難いんじゃね?
よそとかでは使ってるというか、私も最初は、すぐに氏ねとかウザイとか
言われて、まぢで引いたというか傷ついたこともあったけど、もう慣れたw
もともと空気読めずに冗談も深刻に受け止めちゃうようなタイプだったけど、
そんなんじゃ2chはできないもんな。
昨日フジでF1やっていたのだが
そのときにもF190年代専用スレがたってそれも良スレだった。
650 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 04:22:40.83 ID:k0B/VQIG
651 :
公共放送名無しさん:2008/03/17(月) 04:23:27.11 ID:k0B/VQIG
F1は欧米人でも普通につまらんと言う人が結構いたので、
それは安心した。。
氏ねだのすぐ自分の考えを押し付けたり
上から目線でしか書けないような人達と絡むのは
はっきりいって面倒なんですよね。
とは言え馴れ合いも好きじゃないしこんな感じが一番好きだったりする