【社会言語学】爆笑問題のニッポンの教養【田中克彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆問学問ファン(全話視聴継続中)
爆笑問題のニッポンの教養
File020:「コトバから逃げられないワタクシ」
田中克彦(たなかかつひこ)社会言語学

放送日:2007年12月4日(火)
放送時間:午後11:00〜午後11:30(30分)

番組HP:http://www.nhk.or.jp/bakumon/
2爆問学問ファン(全話視聴継続中):2007/12/04(火) 10:58:12.81 ID:7l75stk/
2007年春、教養の逆襲が始まる。あなた、教養、ありますか?
世の中、生きにくくないですか?みな、「よりよい」世の中を目指しているはずなのに。
今、教養って何ですか?今、という時代と付き合っていく精神の技術、欲しくありませんか?教養が無くても生きてはいける…けれど。
昨年放送し大きな反響を呼んだ「爆笑問題×東大 東大の教養」が、レギュラー化。爆笑問題が、毎回、世界水準にある学者たちと、研究室で知の異種格闘技。
話は、驚愕、発見、脱線、爆笑…。まとまるはずもありませんが、30分、とりあえずお付き合いください。なんだか、この時代を生きるヒントが、心に浮かんできます、じんわりと。
時代は、教養を欲している…。その時、教養って何だろう?今だからこそ、爆笑問題が、問う、学問の本質・・・。爆問学問。
3爆問学問ファン(全話視聴継続中):2007/12/04(火) 11:00:01.21 ID:7l75stk/
様々な流行語が生まれては消える現代。一見、人間は言葉によって自由と思考を獲得しているかのようだ。
しかし一方で、言葉の行き違いから生まれる誤解も、言葉ではうまく表現できない感情もいくらでもある。
「言葉は単なる人間の道具ではない。」 それを万感の思いで語るのは、社会言語学者、田中克彦だ。
70歳を過ぎた現在も、世界各地の様々な民族をフィールドワークし、その言葉を研究する言語学の巨人である。
田中は言う。「言語とは、民族・国家の成り立ちと深く関連する『生き物』、人間は言語によって世界を知覚している」。
対する爆笑問題の太田光。言葉による表現のもどかしさを、番組でたびたび語ってきた。
「生きた言葉」の最前線で活躍しもがいてきた爆笑問題が、「生きた言葉」を研究し続ける言語学の重鎮と出会う。]
人間は言葉を持ったせいで不自由になったのか?我々人間にとって言葉とは何か?その根源へと迫る。
4爆問学問ファン(全話視聴継続中):2007/12/04(火) 11:00:34.45 ID:7l75stk/
田中克彦(たなかかつひこ)社会言語学
1934年生まれ。一橋大学名誉教授。専門は社会言語学とモンゴル学。世界の民族・国家と言語の関係を検証し、統合的な言語研究を確立。
5公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 11:41:32.56 ID:EAtD6+T+
保守age
6公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 12:12:54.45 ID:Sli/jrZR
今日のオナニースレは
7公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 12:31:40.61 ID:EAtD6+T+
保守age
8公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 12:58:04.97 ID:s/unVLpq
保守age
9公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 13:01:53.52 ID:46Vghg38
10公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 13:27:26.16 ID:s/unVLpq
保守age
11公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 14:51:49.46 ID:nFEgMnca
保守age
12公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 14:57:17.50 ID:EAtD6+T+
保守age
13公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 15:23:06.51 ID:EAtD6+T+
保守age
14公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 17:39:30.50 ID:nKc4VA50
保守age
15公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 18:21:08.59 ID:EAtD6+T+
保守age
16公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 19:03:48.25 ID:nKc4VA50
保守age
17公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 19:17:05.81 ID:nKc4VA50
保守age
18公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 19:20:46.50 ID:K4mSwfbx
age
19公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 19:40:17.87 ID:nKc4VA50
保守age
20公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 19:52:36.07 ID:nKc4VA50
保守age
21公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 20:32:14.31 ID:7z0l/kHZ
保守age
22公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 21:30:15.99 ID:7z0l/kHZ
保守age
23公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:02:58.16 ID:EAtD6+T+
保守age
24公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:24:44.57 ID:7z0l/kHZ
保守age
25公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:42:33.48 ID:7z0l/kHZ
保守age
26公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:47:28.87 ID:MUO0ic/s
もすっ!
27公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:49:12.50 ID:7z0l/kHZ
保守age
28公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:54:31.48 ID:7z0l/kHZ
保守age
29公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:58:27.27 ID:UvCfI+b8
テレ東も見たいんだよね
30公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:58:57.75 ID:CIBHI8gV
太田のオナニーに付き合うか
31公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 22:59:45.55 ID:p7KQYTnA
先週はひどかったが、今日は面白そうだな
32公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:03.64 ID:eDxR3VR1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
33公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:11.04 ID:I8hZYC96
今日のテーマすげえ興味あるんだけど
またいつもみたいに太田のひとり語りで終わるんだろうなあ
34公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:23.81 ID:88CIshvv
はじまた
35公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:32.35 ID:ZaSljKe1
アナログ帯付きになったな
36公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:34.55 ID:q5XNd1OM
WBSハジマタ
37公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:34.82 ID:ckTQKVVK
(U) < 問題先生
38公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:38.12 ID:37pz0Wo6
Boooooooooon!!の元祖はハルヒなんだね
39公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:41.93 ID:8/T59b0f
>>33
太田しゃべらないで欲しい
40公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:52.74 ID:QqowG0Sk
世間離れした先生だなぁww
41公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:58.09 ID:HIFPTrlS
毎週やってるなこれ
隔週の予定じゃなかったのか
42公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:00.08 ID:88CIshvv
ソシュールとかやってるの?
43公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:07.38 ID:CIBHI8gV
どんだけ浮き世離れしてんだよw
44公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:09.89 ID:zJMUYA3W
爆笑先生 田中
45公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:13.77 ID:QNKBIa0Z
田中かわいいよ田中
46公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:19.73 ID:N4LXt+jQ
>>40
大学の先生はそんな人多いねぇ
47公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:27.47 ID:O3juFP1t
今日は名誉教授の方が圧勝する悪寒。
天然ボケの香りがする。
48公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:27.68 ID:+QFppcV6
駄目だこのおっさnwwwwwwwwwwww
49サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2007/12/04(火) 23:01:28.87 ID:VJcwuC2A
こんばんは(´・ω・`)
50公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:29.52 ID:q5XNd1OM
大学の教授ってテレビみねーの?
51公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:30.32 ID:ZaSljKe1
>>41
昔はそうだった
52公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:33.21 ID:2x+CVdXb
社会言語学って社会学がメインなの?言語学がメインなの?
言語社会学とはちがうんだよな・・・?
53公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:39.61 ID:cV9TPHL1
ただのバカ親父ジャン
54公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:42.21 ID:MxD6dh2N
確かに太田は問題だ
55公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:43.06 ID:QNKBIa0Z
先週はぶち壊しだったなあ
56公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:49.09 ID:I8hZYC96
>>39
実は先週の錯視も楽しみにしてたんだ
なんだったんだろうあの太田のひとりセカイ系は……
57公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:50.22 ID:QqowG0Sk
問題先生って問題教師みたいだな
58公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:50.40 ID:eDxR3VR1
>>36
アニメがどうのこうのだっけ、見たいけど、こっちもみたい
59公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:52.46 ID:+33FBDXA
>>41
4月から9月 隔週金曜
10月から 毎週火曜
60公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:58.23 ID:fy+RCHM9
これ1時間くらいやればいいのに
61公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:05.19 ID:p7KQYTnA
>>42
言語学やる上でソシュールは避けて通れないだろう
62公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:13.57 ID:8/T59b0f
>>46
ドクターの友人ですらこんな調子、先が思いやられる
63公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:18.33 ID:eS/OSINj
いいのかよwwww
64公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:22.38 ID:ccNiveqb
昭和のいるこいるじゃあるまいし、爆笑先生問題先生はないわ
65公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:23.78 ID:N4LXt+jQ
うはーすごい部屋だ
66公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:25.83 ID:2x+CVdXb
言語学か。
67公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:25.84 ID:z6XmjbQT
土足でいいのかよw
68公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:29.58 ID:ckTQKVVK
(U) < 葉っぱ、1枚1枚に名前つける話か
69公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:31.98 ID:q5XNd1OM
本だけだ
70公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:35.32 ID:Dge5oxKQ
いいなぁこんな部屋(´・ω・`)
71公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:39.88 ID:q10RRcCq
あぁ〜
面白そうだな。
言語学だし先生天然っぽいしw
72公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:40.88 ID:eS/OSINj
ゼミ教室そのまんまじゃねえのwwww
73公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:41.58 ID:xf3dkVit
>>61
久しぶりにデリダでも読み直すかな
74公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:41.57 ID:CIBHI8gV
本棚見せたいんだなw
75公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:44.22 ID:O3juFP1t
おれんちにあれだけの本があったら床が抜けるな。
76公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:55.55 ID:QqowG0Sk
ちょっと可愛いぞこの先生w
77公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:03.85 ID:EofieEkN
空気が独特すぎるw
78公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:04.73 ID:zJMUYA3W
www
79公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:05.88 ID:jaZtY8BG
先生すげえええwwww
80公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:05.68 ID:ZaSljKe1
真っ青w
81公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:08.13 ID:O3juFP1t
さっそく歯に衣着せぬ発言
82公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:10.57 ID:MxD6dh2N
>>74
占領してるだけだバカタレw
83公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:15.95 ID:Dge5oxKQ
カメラはGX?
84公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:17.92 ID:h3NLF00i
>>50
自分の大学の時の教授は、自宅の机の上にテレビ4台載せて見ていたよ。
85公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:20.79 ID:wubrXd3A
なるほど10月から毎週やるようになったのか
86公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:21.03 ID:2x+CVdXb
文系だと伸びが遅くていいな。
87公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:21.16 ID:p7KQYTnA
お、先生のほうから喧嘩ふっかけてきたw
88公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:25.95 ID:N4LXt+jQ
質のいい漫才ww
おまえは人間として質よくねぇーよw
89公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:26.77 ID:QqowG0Sk
>>74
テレビに出る学者って、必ず本棚をバックに出てくるからなw
90公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:34.24 ID:aekVvvWQ
確かに爆笑の漫才はつまらないからな、先生のいうとおり。
91公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:34.73 ID:QNKBIa0Z
言語学者って
ファンタジー書くためじゃないの?
92公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:41.26 ID:37pz0Wo6
なんか左翼っぽいな
93公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:45.16 ID:eS/OSINj
己みてるーーー
94公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:50.44 ID:fG0rCVsK
>>75
エロ雑誌集めすぎて床抜けた奴いたね
95公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:03:59.69 ID:CIBHI8gV
たった2言で首相を辞めさせてやる
96公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:01.29 ID:BsSZEm6t
面白いかもしれん、
97公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:10.03 ID:Dge5oxKQ
>>89
それって放送サイドの演出だと思う
98公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:13.46 ID:ZaSljKe1
1934年生
99公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:15.26 ID:ckTQKVVK
>>89 (U) < 貸し出し中のときもあるぞ
100公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:16.02 ID:FEyPHgKQ
太田さん髪型変わったら
ちょっとカッコよくなったw
101公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:16.29 ID:VrXEf76T
オッケイ古田が年老いたような先生だな
102公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:16.72 ID:058ruZQe
初音ミク呼んで来い
103公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:24.54 ID:O3juFP1t
とりあえずチョムスキーに傾倒しておけば間違いない。
104公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:25.89 ID:xf3dkVit
記号論もやってくれ
105公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:34.07 ID:wtJtvNmT
で、どっちば爆笑さんでどっちが問題さんなの?
106公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:38.47 ID:N4LXt+jQ
あーあー俺こういう人だめだ。
ただのゲンゴヲタクだよ
107公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:40.53 ID:eS/OSINj
音韻論やってますかあ
108公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:42.26 ID:QqowG0Sk
>>97
確かに視聴者にも(あー、学者だ)ってわかりやすい演出だね
109公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:42.45 ID:0dgyAto0
社会言語なんて雑駁な言葉を使うあたり、
この先生の知的水準がよくわかるw
110公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:42.98 ID:1A4K9+49
111公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:47.59 ID:8/T59b0f
計算機言語論とかそういう系とは絡みあるの?言語学
112公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:48.11 ID:BsSZEm6t
耳が優秀
113公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:04:57.57 ID:jJAj4XcX
この教授の講義受けたことある現役一橋生の俺がきましたよ
114公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:00.07 ID:p7KQYTnA
なんだよ、その写真はw
115公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:01.12 ID:3TRe4iCR
言葉はとってもソジュンハムニダ
116公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:04.83 ID:X233Tpx6
>>99
それって視点・論点?
117公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:07.48 ID:ZaSljKe1
ポルノw
118公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:09.10 ID:hkdzmOv5
ポルノ発言
119公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:11.97 ID:2x+CVdXb
エロオヤジwwwww
120公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:13.10 ID:z6XmjbQT
6本w
121公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:18.48 ID:jRf/WSdT
www
122公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:20.42 ID:jaZtY8BG
何の話してんだよ
123公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:24.49 ID:wtJtvNmT
ポルノに入り浸る先生。
124公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:31.06 ID:nIELPfgN
なんだよ今のエロパブの写真はw
125公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:31.28 ID:hkdzmOv5
この番組大丈夫なの?wwwwwwwwww
126公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:31.53 ID:EofieEkN
思ったんだけど、言語学者に新しい単語作ってもらうのって金かかるの?
理系でも、新発見したときには新用語作らないといけないし。
127公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:33.99 ID:8/T59b0f
NHKでセックス連呼
128公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:34.57 ID:eS/OSINj
エスキモーには雪っていう単語にたくさんの種類があるからなあ
やっぱ言語は文化によって違ってくるよ
129公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:35.42 ID:N4LXt+jQ
>>110
教授なんて人間として失格だよ
130公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:36.98 ID:37pz0Wo6
い・・・意味がわからん・・・
131公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:39.63 ID:QqowG0Sk
ニコニコしながら危ないことをwww
132公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:43.83 ID:Vu9i4XD/
太田と相性いいな
133公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:47.93 ID:q10RRcCq
太田瞬殺w
134公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:51.00 ID:fgowu5Wl
NHKでセックスw
135公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:50.70 ID:I4eeaWfb
セックス会話
136公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:58.94 ID:hkdzmOv5
フェラチオw
137公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:59.75 ID:rm132BRy
大田はテーブルに肘付いて、本当にマナーが悪いな。
138公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:00.27 ID:QNKBIa0Z
おーう
139公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:02.54 ID:xf3dkVit
あーん♥
140公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:04.14 ID:CIBHI8gV
未体験なものを語らないでください
141公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:04.44 ID:ZaSljKe1
あぁーん
142公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:06.37 ID:M5Y5zGsC
セックスセックスうるせーよ
143公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:08.67 ID:a10ktwLi
顔射
144公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:10.78 ID:jaZtY8BG
日本の男はみんな同じセックスするらしいな
145公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:11.30 ID:fgowu5Wl
ア〜〜〜〜オゥ
146公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:11.93 ID:QqowG0Sk
どういう専門用語だw
147公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:11.93 ID:aekVvvWQ
また、下ネタか爆笑・・・
148公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:13.34 ID:fOv0F6Fm
NHKでポルノにセックス・・・・・

コレは若い爆笑問題を会話に引き込む為の作戦だな、このオッサン(;・`д・´)
149公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:14.54 ID:2x+CVdXb
フェラとか言ったのかな?
150公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:15.06 ID:Dge5oxKQ
サルがおなぬーした(´・ω・`)
151公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:15.89 ID:88CIshvv
>>129
その言葉そのまま太田に返すことができるぞ
152公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:16.48 ID:Uimr3ngz
( ゚∀゚)o彡゚ セックル!セックル!
153サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2007/12/04(火) 23:06:17.69 ID:VJcwuC2A
いきなり○○

顔射かな?(・∀・)
154公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:24.76 ID:siEq1zu0
勉強しなきゃ
155公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:31.71 ID:jRf/WSdT
いま情報ばかりが先行してるからな
ググって出てくることを自分の知識として勘違いしてる奴とかいるし
156公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:35.75 ID:058ruZQe
最近のNHKはくだらなすぎる。
ある意味民法よりくだらねぇ
157公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:40.61 ID:pGQBLDL+
NHKで規制音初めて聞いた。
158公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:43.98 ID:MCAbYM/L
うちの親父は北陸生まれの根っからの北陸訛りがあったらしいけど、
今はどう聞いてもネイティブな関西弁を喋るんだけど・・・
努力次第で言語は変更できると思う
159公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:44.61 ID:q10RRcCq
まさにチョムスキーw
160公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:48.66 ID:ckTQKVVK
(U) < マザータンぐ
161公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:49.89 ID:jJAj4XcX
この先生の講義は素晴らしいよ
162公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:49.95 ID:jiAZLVu6
>>137
さっきも相手が話しているときにカメラ弄っていたし、社会性なさすぎ。
163公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:50.68 ID:wtJtvNmT
そら、エロも分かりやすくないとねぇ。
二人の世界って訳にはいかないだろうな。
164公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:53.48 ID:mUR47XlD
ええ〜〜嫌だなあ
165公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:53.93 ID:8/T59b0f
>>128
寒いの表現もいっぱいあるって聞いた、
エスキモーじゃなかったかもしれないけど
166公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:54.04 ID:siEq1zu0
もう英語覚えるの無理かな
167公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:57.77 ID:BsSZEm6t
8面くらいのボスキャラっぽい
168公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:02.33 ID:N4LXt+jQ
>>151
そうだな。俺はもっと失格だがなw
169公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:03.43 ID:p7KQYTnA
世界の分節の仕方が決まるんだ
170公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:09.30 ID:eS/OSINj
>>155
それカンケーなくね
171公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:09.67 ID:QNKBIa0Z
ハートマークの出し方がわからない
172公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:13.09 ID:h3NLF00i
>>144
最近駅弁スタイルでしたがる奴が多くて困るって、ソープのお姉さん言ってた
173公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:16.78 ID:q10RRcCq
発音しやすいからな。
174公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:25.58 ID:VrXEf76T
なぜか太田がイケメンに見える
175公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:28.03 ID:wtJtvNmT
大田の前のカメラは何?
176公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:30.80 ID:2x+CVdXb
そういや外国人はソバとかズルズルとすすれないらしいな
177公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:38.41 ID:q10RRcCq
ぱぱ
178公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:43.73 ID:rm132BRy
>>162
あれは本当に酷かったね……。
逆に自分がされたら怒りそうなのに。
179公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:44.99 ID:eS/OSINj
軟膏蓋
180公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:47.14 ID:BsSZEm6t
俳句甲子園パクるより、こっちのほうが中味がある
181公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:51.16 ID:GiaHWwVd
ままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ↓
182公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:52.68 ID:88CIshvv
いや、おれは初めて喋った言葉が木曜日だぞ
183公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:53.53 ID:EofieEkN
発音はなんとかなるけど、
聞き取りはマジ難しい。
luとru、huとfuは音的には全然違う音らしいね。
184公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:59.75 ID:ZaSljKe1
パパ
185公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:01.89 ID:QqowG0Sk
>>172
それってソープ+スポーツジムじゃね?
186公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:04.94 ID:8/T59b0f
ちんこ見えた
187公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:06.59 ID:3TRe4iCR
ぱらぺったな
188公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:08.79 ID:CIBHI8gV
なんでそんなことわかんの?
189公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:09.55 ID:z6XmjbQT
ぷじ
190公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:10.91 ID:jRf/WSdT
>>170
何とどう関係ないか説明してみ
191公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:11.38 ID:jJAj4XcX
>>166
俺は三ヶ国語喋れるよ
192公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:14.30 ID:q10RRcCq
ぱぱ
ばば
はは
193公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:16.75 ID:q5XNd1OM
プジサン
194公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:18.44 ID:siEq1zu0
www
面白い
195公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:21.68 ID:mUR47XlD
プジww
196公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:23.18 ID:hkdzmOv5
↓バイキンマンがひとこと
197公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:23.80 ID:QNKBIa0Z
>>172
立ったままオナニーですら逝けないのに
何が気持ちいいんだろね
198公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:25.61 ID:8/T59b0f
韓国っぽいな
199公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:26.37 ID:wtJtvNmT
なんで奈良時代の発音が分かるの?
そういや、ちゃっぷいちゃっぷいってのがあったなぁ。
200公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:28.67 ID:ckTQKVVK
(U) < ぽねはbone
201公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:30.03 ID:nIELPfgN
パァパァ
202公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:31.53 ID:a10ktwLi
おっはっひー
203公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:36.18 ID:HVUYmcRq
ちゃっぷいちゃっぷい ドントぽっちい
204公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:36.68 ID:N4LXt+jQ
プジテレビ
205公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:57.10 ID:xf3dkVit
ひさこ → ひちゃこ → チャコ
206公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:00.29 ID:siEq1zu0
今日の先生、いいなぁ
207公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:08.29 ID:RBoevTyu
「金魚」は「ぽにょ」だった
208公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:08.44 ID:BsSZEm6t
昔のしゃべりを、NHKで流したことある
209公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:12.60 ID:a10ktwLi
おっはい
210公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:13.78 ID:jRf/WSdT
>>172
アンダーヘアをAVみたくカットしてないとビックリする男とかね
211公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:15.40 ID:QqowG0Sk
日本語の枠→上下関係にうるさい
212公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:25.68 ID:wtJtvNmT
枠に閉じ込められなかったら、どうなるの?
213公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:29.82 ID:QNKBIa0Z
言葉の学者だから 大田に振り回されてないぞ いまのところ
214公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:39.16 ID:q10RRcCq
でも仕草だと相手に伝わりにくいって部分もあるんだよな。
215公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:39.89 ID:N4LXt+jQ
やっぱり今日のは俺にはワカンネ
216公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:54.93 ID:EofieEkN
>>199当時の中国で「p〜」と読む漢字が「ハ行」の音に当てられてたり、
発音の仕方が書かれた本が残っていたり。
217公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:59.40 ID:CIBHI8gV
レーニン?
218公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:03.57 ID:3TRe4iCR
>>211
韓国語のほうがもっとすごいぞ。
219公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:03.58 ID:jRf/WSdT
>>183
ずりーよなー
アメリカ人なんて子供でも英語、話すんだぜ(古典)
220公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:14.12 ID:q10RRcCq
>>210
ケツ毛バーガーとか童貞が騒ぐんだよなw
221公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:15.07 ID:wtJtvNmT
親が教えなければ、どうなるんだよ。
222公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:17.49 ID:ZaSljKe1
猫好きだなあ
223公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:21.32 ID:BsSZEm6t
太田、檻イラねーんだよ
224公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:21.59 ID:hkdzmOv5
ほーーー
225公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:21.91 ID:8/T59b0f



226公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:27.34 ID:QqowG0Sk
>>218
儒教かw
227公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:27.72 ID:xf3dkVit
>>203
(*´ -`)人(´- `*) 同世代
228公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:28.10 ID:p7KQYTnA
英語ではIだけだが、日本語では私とか俺とか僕とか
229公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:31.65 ID:37pz0Wo6
あだち充のネコはんなーと鳴くよ
230公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:35.97 ID:eS/OSINj
>>190
知ったかすることと言語を話すこととカンケーないだろ
231公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:39.08 ID:DJrBO2Jv
太田シドビシャスみたいな頭だなw
232公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:44.98 ID:JkaG3QrG BE:347596984-2BP(55)
ぬるぽ
233公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:48.88 ID:3Vco7mQs
逆に言語に支配されてるのか(((゜д゜;)))
234公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:57.54 ID:nIELPfgN
確か目を出し入れできる人がいたはずだが
235公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:57.36 ID:2x+CVdXb
34年生まれだとまだそんな歳じゃねーだろ
236公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:58.44 ID:MCAbYM/L
オナニーなら1分で逝けるのにセックスだと30分掛けても逝けない
どう考えても右手>>>>>>>>>>>>>>>嫁
237公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:04.25 ID:O3juFP1t
××
238公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:12.29 ID:RBoevTyu

猫の鳴き声は「ミャオ、ミャオ」だろ
239公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:13.77 ID:vPL0cqaj
>>232ガッ
240サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2007/12/04(火) 23:11:20.26 ID:VJcwuC2A
>>220
これをぐろいといったりね(*´д`*)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader534138.jpg
241公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:22.96 ID:BsSZEm6t
太田、ちょいちょいまとめ入れるな。
242公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:28.33 ID:jJAj4XcX
素晴らしい先生だな
243公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:31.02 ID:QqowG0Sk
>>236
一分で逝ったら嫁に怒られるってww
244公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:36.33 ID:wtJtvNmT
>216
すごいものだな。
一応、あっちの方でも他国の情報を書き残していたのね。
245公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:42.00 ID:QNKBIa0Z
今日は大田と相性がいいな
246公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:47.70 ID:8/T59b0f
結局どういうう研究してるのかよくわからん
247公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:58.44 ID:mUR47XlD
太田はこの先生が一番気が合いそうだなあ
248公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:01.87 ID:jRf/WSdT
>>230
あらあらお手上げ ノシ
249公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:06.50 ID:iDVEX+M1
>>235

普通に戦前軍国教育受けてる世代だろ
250公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:13.66 ID:N4LXt+jQ
ぬこー
251公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:13.89 ID:CIBHI8gV
ねこー
252公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:15.17 ID:q10RRcCq
1964年 ドイツ

ヴァイスゲルバー
253公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:16.20 ID:siEq1zu0
ぬこー
254公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:16.58 ID:hkdzmOv5
いいえ、ケフィアです
255公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:16.60 ID:I4eeaWfb
ねこー
256公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:17.67 ID:wtJtvNmT
これはぬこ。
257公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:18.03 ID:8/T59b0f
ぬこー
258公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:19.71 ID:fgowu5Wl
ぬこーーーーーーーー
259公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:25.25 ID:mUR47XlD
ねこちゃん
260公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:30.90 ID:xf3dkVit
ぬこー
261公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:31.51 ID:3TRe4iCR
ぬこだろ
262公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:38.71 ID:88CIshvv
おまいらの名前も記号に過ぎないんだぜ
263公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:44.61 ID:KXjKitjU
言語学じゃなくね?
認識論だろ
264公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:52.32 ID:xf3dkVit
記号論ぽくなってきた
265公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:56.81 ID:QTwHJcQc
>>250-261
おまいら 猫好きなんだなw
266公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:56.84 ID:ZaSljKe1
後ろのレーニンが気になる
267公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:12:59.14 ID:DJrBO2Jv
始めに視認ありきだろ
268公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:01.75 ID:fOv0F6Fm
トール自走臼砲
269公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:04.87 ID:ckTQKVVK
(U) < 漫才師、今日はしっかり話を聞いてるな
270公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:05.03 ID:jiAZLVu6
>>241
テレビ的にはいいんだけど、若干強引なんだよな。
もう少し先生に深く話して欲しいシーンがたびたびある。
271公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:11.68 ID:8do3Z/cV
最初の言語はインドから始まったらしいな。
272公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:12.12 ID:EofieEkN
>>244そうじゃなくて、中国で「p〜」と読んでいた漢字が、
万葉仮名では「ハ行」の字に当てられていたり。
273公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:12.33 ID:N4LXt+jQ
言語学なんてイラネ
274公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:13.60 ID:nIELPfgN
おまいらのナ行はナニヌヌノなのかよw
275公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:26.94 ID:J85j6YKz
>>238
「んなぁーん」だろ。
276公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:28.33 ID:QNKBIa0Z
アメリカは馬関係の言葉多いよね
277公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:28.73 ID:zSbxm+sZ
木と木材ぐらいわかるよ馬鹿野郎
278公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:29.05 ID:wtJtvNmT
田中、いたのかよ。
279公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:36.15 ID:2x+CVdXb
>>249
だって11歳で終戦でしょ?
280公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:38.23 ID:IJaCuKaF
>>236
うっそ・・・
おれ、今カノがすっごく可愛くてゴムでも20〜30分くらいで出ちゃう(´;ω;`)
カノジョがすっごく気持ちよがってるのにもっとしてあげたいのによぉ

生なんかやべーぜ?出そうになったら腰止める、の無限ループ・・・
281公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:40.10 ID:eDxR3VR1
ぬこー
282公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:40.94 ID:siEq1zu0
ぬこー
283公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:42.29 ID:O3juFP1t
そのまま肩か
284公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:42.97 ID:xf3dkVit
ぬこー
285公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:45.24 ID:pOhnbK5I
俺肩こらないんだよなあ
286公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:45.04 ID:I4eeaWfb
ねこー
287公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:45.86 ID:CIBHI8gV
ネコ大活躍だな
288公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:46.18 ID:DJomh98W
今日は解りやすいが深いな…
289公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:48.35 ID:FaQ7HLbY
ぬこ
290公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:49.74 ID:jJAj4XcX
肩こりはあるよ
stiff neck
291公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:50.32 ID:8/T59b0f
この番組はぬこが良く出るな
292公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:50.66 ID:fgowu5Wl
ぬこー
293公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:50.62 ID:jRf/WSdT
このネコは前のだな
294公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:51.70 ID:GiaHWwVd
にゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・こわい?
295公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:54.28 ID:q10RRcCq
Kater

296公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:58.97 ID:hkdzmOv5
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
297公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:00.79 ID:FTCoGh4x
おっぱい
298公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:01.31 ID:zJMUYA3W
かーたー
299公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:02.86 ID:ZaSljKe1
巨乳w
300公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:04.85 ID:I4eeaWfb
巨乳
301公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:05.91 ID:3TRe4iCR
韓国人に恥の概念が無いのと同じだな
302公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:06.62 ID:BsSZEm6t
この先生、すげぇ。
303公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:08.76 ID:3FcdrCFF
ちょwwwww 実況民を意識しているとしか思えんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:10.38 ID:h3NLF00i
       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |///,,ノ(、_, )ヽ、///:::|    
   .   |   `トェェェイ ' .:::::::| +
      \   |r┬-| .:::::/     +
      /ヽ `ニ´ ーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
305公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:10.97 ID:siEq1zu0
NHKできょーぬーww
306公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:11.86 ID:c39Isjeu
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
307公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:12.74 ID:ckTQKVVK
(゚∀゚o彡°おっぱい!おっぱい!
308公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:15.59 ID:QqowG0Sk
ちょくちょくエロが入るなwww
309公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:15.36 ID:q10RRcCq
巨乳問題w
310公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:16.57 ID:QNKBIa0Z
むぎゃーお
311公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:16.87 ID:UzDzj8QS
えへへへww
312公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:17.10 ID:O3juFP1t
wwwwwwwww
313公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:17.59 ID:pOhnbK5I
猫がいなければ猫背もない
314公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:18.37 ID:CIBHI8gV
下ネタ隙だなw
315公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:19.02 ID:adnMKaSF
おっぱあああああああああい
316公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:19.72 ID:eS/OSINj
一橋やべええええええええ
317公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:20.71 ID:xf3dkVit
雛翩||II.( :' .              _.,、.、'.::‘(}}}}II,(i'.::、'.'' ' :゙':'i゙(}}Iq_
醴雌[IIli:.:'            .、.::゙'.;ソミ'}l.lj;,':'゙(}}||IIi'.:: .     ` ''ヌ}}|q_. .
醴靈郎,( :            ` :.'.'゙'(._、j]||Iii:゙(iI}}|I,(: .       .'.ミi゚(}竒qjj、
醴醴甑)).:: .               .:.ミ笏||《'.:、:゙(I}||I> .      '、::.(II泪睿’ .
醴醴雛|I,(、...              :゙'.'?ヌl゚'.'. ' :゙(i泪I)。      .'.:i.(II屈歡
醴醴醴[IIli:.:.                . `` ..'、:.(.(泪[IIi:、..  .、::.(.(,(II眉]}.
醴靈雛甑Ii.(、...                  . . .(!I泅詬、.:..、.:.'_(ii.iII|||醴† .
層醴雛讃凶,(; . .                 .:、i.(II朋邸'。::.'.:i.(,(II||讃醴′
‘¶醴雛翩寵ロIi,(; 、...            .: (.(3II||讃部)).:.'_(lII|朋醴‡’
 ]醴雛翩孤調IIjji,(i:;、.、...    、....:、;;゙(i浴朋翩回Il゙(.(.(iI||調醴′
  層靈翩瓰||||||||后lI,ii,(,(.(.(.(.(.(,(,(3浴|||||||||}|}}}|||I3.(.(}I}}朋醴.
318公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:23.44 ID:jaZtY8BG
嫌いではないwww
319公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:24.20 ID:wtJtvNmT
ぬこ。

おっぱおのことまで守備範囲な名誉教授。
320公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:27.77 ID:3Vco7mQs
またかエロじじい('A`)
321公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:28.06 ID:I8hZYC96
ついにアカデミズムも巨乳問題に足を踏み入れ始めたか
322公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:29.92 ID:p7KQYTnA
巨乳よりボインの方が先だろ
323公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:30.16 ID:fgowu5Wl
NHKで巨乳www
324公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:31.87 ID:mUR47XlD
まあそうだ
325公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:32.35 ID:37pz0Wo6
なんか最近は巨乳アイドル売れなくなったよねー
326公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:32.82 ID:4bsShyCn
俺もオッパイには興味がない
327公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:32.67 ID:DJrBO2Jv
教授wwwwww
328公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:33.78 ID:F4pepB7N
相撲が終わったのにまた巨乳かよ
329公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:36.43 ID:3TRe4iCR
おっぱいおっぱい
330公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:44.48 ID:h3NLF00i
        ♪      ∧,, ∧  おっぱい!おっぱい!   ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)  おっぱい!おっぱい!
331公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:47.27 ID:a10ktwLi

言葉フェチの先生。
332公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:48.21 ID:jiAZLVu6
stiff sholderって聞くようになったのって最近のような気がする。
333公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:48.98 ID:p7KQYTnA
ソシュールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
334公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:49.62 ID:8/T59b0f
はじめに言葉ありきってやつか
335公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:50.24 ID:+QFppcV6
師シュールキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
336公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:51.44 ID:YLynurI9
そうか、同和という言葉があるから・・・
337公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:54.88 ID:N4LXt+jQ
言語が支配してるって言い方おかしいと思うけどな
338公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:55.85 ID:TQ83+E/I
哲学っぽいな
339公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:56.05 ID:fgowu5Wl
凄い名誉教授だなw
340公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:56.91 ID:gwTwA8VW
おれは生まれついてのおっぱい星人だぞ
341公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:14:58.95 ID:wXEB95ps
長年の教授生活で培った学生を眠らせない術が次々と
342公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:02.56 ID:xeldbUR9
大きなおっぱいが大好きなのできてみました
343公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:02.84 ID:JPAY1Ceq
太田の前にあるカメラ、キャノンG9?
344公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:06.16 ID:D5atAxPx
おっぱいとソシュールを並べて語るとは
345公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:07.14 ID:q10RRcCq
フェルデナン・ド・ソシュール
346公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:07.44 ID:CIBHI8gV
名付け無いと不安だろ
347公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:11.77 ID:hn0P/BRW
きょぬううでとんできた
348公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:17.34 ID:jJAj4XcX
講義では下ネタなんて話さないのに この先生
349公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:19.30 ID:+QFppcV6
言葉は差異の階層である
350公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:23.16 ID:wtJtvNmT
ソシュールが、始めに言葉有りきと言い出したのかよ。
351公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:30.94 ID:nIELPfgN
すばらしい
2chネラー名誉顧問に迎えたいものだ
352公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:44.16 ID:IJaCuKaF
おまえら、彼女はやっぱ巨乳だって
巨乳に限るぞ
ほんといろいろ遊べるし、なによりもみもみして癒される('A`)
353公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:52.81 ID:+QFppcV6
言葉はイメージの対応ではなく、言葉同士の差異そのものである
354公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:56.89 ID:jRf/WSdT
>>238
ピヤヤヤヤ!って鳴くな、うちのは
355公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:59.24 ID:GiaHWwVd
無理だろw
356公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:02.24 ID:4cYhym4K
この先生、うちのおばあちゃんと似てる
357公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:03.40 ID:jTrXzZ/l
この番組で出てきた言葉

オナニー

セックス

おっぱい

巨乳
358公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:07.22 ID:fG0rCVsK
「うつ病」って言葉が無ければ・・・
359公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:08.93 ID:VrXEf76T
言語学者が淫語責めされたらどうなるんだろうか
360公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:10.39 ID:QNKBIa0Z
田中はかわいいな
361公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:12.50 ID:I8hZYC96
伝えるためには言葉がいるだろうが
362公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:13.72 ID:wtJtvNmT
パラレルに発音できた方が早いってか、シリアルより。

>343
厚みが違う。
363公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:17.06 ID:eS/OSINj
>>351
下ネタ連発だからだろwww
364公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:18.06 ID:8do3Z/cV
教授の部屋の本棚って凄い数の本がある。
365公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:23.98 ID:KXjKitjU
あほか言葉がなかったら
伝えるべきと考えることさえ出来ないんだよ
366公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:24.49 ID:37pz0Wo6
太田賢い質問キター!!
367公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:25.10 ID:p7KQYTnA
太田、違う。言葉以前なんてないんだよ
368公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:28.61 ID:IQHAoujj
男って・・・本当に乳が好きなのねえ・・・ orz
369公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:35.43 ID:3TRe4iCR
ハゲって言葉がなければよかったのに・・・
370公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:38.20 ID:jiAZLVu6
その何かは何だと思っているのかな。セブンセンシズかな
371公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:40.19 ID:wXEB95ps
それは編集じゃなくて推敲って言ったほうがいいんじゃないか
372公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:44.32 ID:eDxR3VR1
誰だよ、包茎って言葉発明したやつ
373公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:47.07 ID:ckTQKVVK
(U) < おれなんか右の脳だけしか動いてないぞ
374公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:51.91 ID:QqowG0Sk
>>359
語源が気になる・・・でも・・・感じちゃう!(どぴゅぴゅ)
375公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:56.74 ID:y9IzfEH/
>365
それはどうかな
376公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:16:57.94 ID:I4eeaWfb
編集によるねつ造か
377公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:00.58 ID:hkdzmOv5
おもしろいな
378公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:02.68 ID:Ddg/Jrvv
ニートとかも、言葉ができたから社会問題になったようなもんだしな。
379公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:03.17 ID:hn0P/BRW
>>352
どんなことして遊んでるんですか
kwsk
380公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:03.50 ID:vPL0cqaj
今日は意外に田中のターンがあるな……いつもは大田が「ずっと俺のターン」なのに
381公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:19.83 ID:y9IzfEH/
>373
右の玉だろ
382公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:20.64 ID:QNKBIa0Z
>>365
うちの猫が 腹が減ったことを伝えようとしてますが
383公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:19.96 ID:gwTwA8VW
言葉は無力だよ。
酒場でこの教授が爆笑と話していて、臨席のキティGUYがうるせー、とぶん殴って前歯折られたらそこで世界が終わる。
384公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:20.84 ID:DJrBO2Jv
昔うちのガキが、雨降った時に、空が泣いてるって言ってたな・・・
385公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:20.97 ID:ZaSljKe1
他のモデルもか
386公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:27.72 ID:KXjKitjU
太田は少しは勉強してからこいよ
ぜんぜんレベルが下だよ
387公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:30.06 ID:QqowG0Sk
>>379
きっと言葉にはできないようなことをやってるんだよ
388公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:39.23 ID:jRf/WSdT
支配されてる感だな
389公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:39.71 ID:wtJtvNmT
言葉を使わないと考えることが出来ないんだよなぁ。
390公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:40.06 ID:F4pepB7N
>>368も男です。
391公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:40.79 ID:2x+CVdXb
あ、なるほどね
392公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:43.66 ID:N4LXt+jQ
言語より文字が先だろバーカ
393公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:47.12 ID:eS/OSINj
支配してるねえ
394公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:51.03 ID:EofieEkN
日本の仮名って足りないような気がするな。
音的には足りているんだけど、
沖縄ではti、tuは外来音や新しい音ではないのに、「ティ、トゥ」なのがなんかなぁ・・・
395公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:51.54 ID:CIBHI8gV
ただの編集能力の欠如じゃないの
396公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:53.47 ID:siEq1zu0
この先生物分りいいなぁ
397公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:17:54.69 ID:jJAj4XcX
素人の話も耳を傾けるなんて
いい先生だ
398公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:00.67 ID:J85j6YKz
>>374
ドピュっていい言葉だよな。
399公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:07.42 ID:BsSZEm6t
長嶋は馬鹿じゃない
400公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:08.52 ID:q5XNd1OM
大学名誉教授ってもうかんねーの? マンション暮らしが精一杯?
401公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:10.53 ID:k82iRu3d
表現できないならそれを表現できる単語を作ればいいじゃない。
402公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:10.39 ID:uiNMPTei
言葉っておそろしいな
403公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:11.53 ID:K7NKha6t
>>365
無言語民族ってのがいてだな
絵とかの記憶力はすごいいいんだよ
404公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:16.12 ID:wXEB95ps
そうカモ
405公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:19.38 ID:Ds2xR0W1
自分らしさの檻の中で もがいてるなら
406公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:19.50 ID:hkdzmOv5
いいかもだ
407公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:19.24 ID:fy+RCHM9
話が会うと面白いな
先週のは微妙だった
408公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:20.06 ID:aN+bT7O2
言葉はただの器にすぎない
今の世は空っぽだらけwwww
409公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:20.77 ID:JPAY1Ceq
ミームメタネットワークキター
410公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:26.32 ID:xf3dkVit
>>389
Don't think. Feeeeeeeel.
411公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:30.06 ID:z6XmjbQT
     /´o ヽ 
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/      
        プ  プ       
412公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:31.54 ID:YLynurI9
あれアヒルじゃないか?
413公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:35.83 ID:siEq1zu0
なるほろね
414公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:39.18 ID:O3juFP1t
かもねかもね そう鴨ね
415公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:41.77 ID:CIBHI8gV
>>394
”ゎ”って沖縄の言葉のために作られたんだぜ
416公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:42.86 ID:8/T59b0f
>>403
今でも無言語なの?
417公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:44.16 ID:q5XNd1OM
>>399
てけ
418公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:45.84 ID:JPAY1Ceq
>>362
リコーか?
419公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:47.85 ID:4bsShyCn
女はうそをつく
420公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:47.68 ID:q10RRcCq
鴨も鳴き声じゃない形で欺いたりはするだろ
421公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:51.96 ID:fG0rCVsK
>>386
収録当日までどこに行くのか知らされないらしい
422公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:53.10 ID:jRf/WSdT
あー高くて買えなかった本を何冊もハッケン…orz
423公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:57.53 ID:BL0Zl23j
日本語ほど言葉のニュアンスに凝ってる
言葉は無いと思う
424公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:18:58.80 ID:ChNTJ2pp
太田はやっぱり人文系の学者と絡ませた方がおもしれぇな。あんま実学系と絡むとボロが出るwww
425公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:00.68 ID:I4eeaWfb
哲学っぽいな
426公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:00.86 ID:Ddg/Jrvv
>>400

こういう人って本に恐ろしくお金をかけるから貧乏って、
マスターキートンで言ってた。
427公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:01.76 ID:wtJtvNmT
カモよりぬこが好きと言い出せば好感度アップ。
428公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:01.89 ID:I8hZYC96
>>386
レベルが下でも別にかまわないが
レベルが下なのを自覚して聞き役に徹してほしいと思う
429公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:03.85 ID:QqowG0Sk
>>398
そんな感じで出るわって、納得できる擬音だな
430公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:06.35 ID:GiaHWwVd
2ちゃん寝るううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう」
431公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:08.95 ID:p7KQYTnA
それは意味の病だよ、太田
432公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:08.74 ID:q10RRcCq
犬も考えてるよ。
433公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:10.10 ID:EofieEkN
>>392それは「絵」じゃないか?
434公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:10.41 ID:BsSZEm6t
この人から、こういう授業受けたかった。
435公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:11.77 ID:8Fd72pXP
子供を守るために怪我をした振りをする鳥はいるだろ
436公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:14.46 ID:eS/OSINj
場所、特定した
437公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:16.06 ID:JPAY1Ceq
>>403
チンパンジーは人間より画像記憶能力が強いらしい
438公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:26.12 ID:3TRe4iCR
なにも言葉教えなかったら
自分語をつくるって聞いたことがある
439公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:30.91 ID:/yX0PgMX
>>384
鳶が鷹を産んだな
440公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:32.32 ID:88CIshvv
たしか、ニューギニアの先住民族はウシっていう概念がないんだってね
個々のウシを、赤いウシとか白いウシとか大きなウシとか言うらしい
441公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:33.43 ID:QTwHJcQc
悩むとは何なんだ?

そもそもそこだ!
442公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:44.74 ID:GiaHWwVd
2ちゃんねる
443公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:53.42 ID:JPAY1Ceq
>>426
保険金詐欺と学長選挙の話だな
444公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:57.76 ID:hkdzmOv5
オヅラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
445公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:05.39 ID:ckTQKVVK
>>437
(U) < カレント・ビオロギーよく読んでるね
446公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:05.64 ID:N4LXt+jQ
>>433
絵文字だろ。言葉しゃべれても考えることのできない現代人は
どう説明するんだ
447公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:06.28 ID:MxD6dh2N
おまいらの脳内嫁のことかああああああああああああアアア
448公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:07.43 ID:zSbxm+sZ
セックルしたこと無いのにセックル事ばかり考えてしまうな
449公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:11.39 ID:GiaHWwVd
2ちゃんねらー↓
450公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:18.39 ID:wtJtvNmT
で、どっちが爆笑さんなの?
451公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:18.46 ID:pOhnbK5I
>>420
茶色っぽいめすはカモフラージュであざむいてるし
452公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:20.86 ID:BsSZEm6t
餃子と天津飯は、どんな会話してんだろう
453公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:28.42 ID:QTwHJcQc
動物は悩むことあるだろ。

ただ人間に理解できる言葉が利用できないだけでw
454公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:30.04 ID:q5XNd1OM
問題爆笑
455公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:41.35 ID:88CIshvv
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:46.70 ID:uiNMPTei
むずかしい
457公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:51.56 ID:BL0Zl23j
確かに考え事するとき頭の中で言葉を
言ってるな
458公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:53.40 ID:wtJtvNmT
問題問題にするの?
459公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:58.13 ID:56CgEeFI
言語学なんて大学受験の時に教わって以来だわ
460公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:58.45 ID:nIELPfgN
タメ口モードに突入
461公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:58.47 ID:4bsShyCn
びいふちちゅう にでも改名しろ
462公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:01.07 ID:EofieEkN
>>429でも、品が無いように感じる。
まぁ、性は下品なものだけど、専門書とエロ本の違いというか・・・
463公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:04.37 ID:GiaHWwVd
2ちゃんねらーが一言↓
464公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:11.22 ID:0qpnCuu3
>>426
鉄の歴史を網羅した何十冊!とかだったな。名前忘れた
465公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:12.36 ID:K7NKha6t
>>416
すまん、知らん。
だがうちの教授が言っていた。
言語を得る事で景色とかの記憶力を失ってしまったと。
466公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:19.09 ID:IJaCuKaF
>>379
彼女がネットしてるとき、後ろから抱きついて揉み放題
・服の上もみ→キャミの上もみ→ブラの上もみ→生もみ
・おっぱいにブラをちゃんとカタチ良く付けてあげる研究
・舐めるは当然
・チクビくりくり
そのうち彼女がハァハァ(;´Д`)→せっくる
467公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:19.83 ID:8do3Z/cV
この先生は相手に合せて話すやさしい人だな。
468公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:21.06 ID:BL0Zl23j
失笑問題
469公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:21.60 ID:Sm9cvPeu
>>453
うちのハムスターは餌がケージの外に落ちた時悩んでる。
470公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:22.47 ID:JPAY1Ceq
>>445
よくわからんが、今日のサンケイエクスプレス一面に載ってた>チンパンジー
471公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:21.12 ID:q10RRcCq
爆笑言語学w
472公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:25.28 ID:KXjKitjU
「言葉と物」ぐらい読んでこいよ
473公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:27.79 ID:DJrBO2Jv
>>439
お世話様で^^ヾ
474公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:30.24 ID:QNKBIa0Z
いや悩んでることを自覚するために言葉を使ってるわけで
475公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:30.40 ID:uiNMPTei
>>453
悩む(しぐさの)クマいるしねw
476公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:31.38 ID:zJMUYA3W
奇襲作戦だったのか
477公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:33.18 ID:eS/OSINj
いや十分爆笑ですけど・・・
478公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:35.11 ID:siEq1zu0
この先生頭の回転はええね
479公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:39.68 ID:jRf/WSdT
>>397
むしろ素人とも話せないと、こういう方向の研究は向いてないと思う
480公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:44.79 ID:RBoevTyu
>>403
京大のチンパンジーか?
481公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:21:55.13 ID:jJAj4XcX
本当にいい教授だな
482公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:00.01 ID:CIBHI8gV
やっぱりレーニンあるし共産主義者か
483公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:00.97 ID:2x+CVdXb
>>466
わっふるわっふる
484公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:03.73 ID:q10RRcCq
>>480
さすが京大だな。
485公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:07.33 ID:KXjKitjU
四民平等のために「日本語」作ったんだしな
486公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:11.01 ID:xf3dkVit
>>465
記憶じゃなくて記録することを覚えちまったんだな
487公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:12.82 ID:QNKBIa0Z
チンパンジーって共食いするんだよね
488公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:25.51 ID:HO1gW+NK
言語以前ってのは旧皮質のことかな
489公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:26.38 ID:PDKq0lGb
かわいいオサーンだな
490公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:26.75 ID:H23HU/it
オネアミスか!ヽ( ・∀・)ノ
491公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:27.66 ID:q5XNd1OM
私チックにはw
492公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:27.66 ID:k82iRu3d
>>484
でも研究所は犬山市だぜ。あのかわいがりがあった
493公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:27.94 ID:Ds2xR0W1
>>469
ウチのワンコは珍しく屁をこいて焦ってた
494公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:28.83 ID:wXEB95ps
チック症
495公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:29.76 ID:ZaSljKe1
私チックw
496公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:33.63 ID:N4LXt+jQ
教授、よく分かってるじゃんww
497公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:35.82 ID:pOhnbK5I
>>480
京大はいったんだからアイちゃんは才媛だよな
498公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:38.61 ID:ckTQKVVK
(U) < わたくしトゥーレットには
499公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:37.88 ID:l/SC8agp
私チックww
500公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:42.40 ID:QqowG0Sk
>>462
むしろアブノーマルな下品さを楽しもうという気持ちが、ドピュという
擬音を生み出したような気がする
501公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:44.55 ID:DJrBO2Jv
チックww
502公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:45.79 ID:a10ktwLi
ルー語
503公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:51.16 ID:wtJtvNmT
言語学の先生ってのも大変だな。
504公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:52.31 ID:QChAku6k
大田の前にあるデジカメってGR?
505公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:52.05 ID:Ddg/Jrvv
「私的」が笑いのネタになる…
やっぱり着目点が違うんだな。
506公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:57.84 ID:EE1C5mpG
学者のとっつきにくい感じがないな普通のおっちゃんって感じ
507公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:00.09 ID:2x+CVdXb
なるほどね。
508公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:00.94 ID:QNKBIa0Z
増すごみ批判
509公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:01.40 ID:XWdpaLOu
教授ワロタ
510公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:01.68 ID:y9IzfEH/
>398
俺は、くぱぁ が好きだ
511公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:02.49 ID:BclY7+d3
>>440
どっかの入試問題かなんかで読んだことあるな
512公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:04.16 ID:Ybv7zMYr
>>231
そこに痙攣気味に話す所はちょっとジョニーも入ってるw
513公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:06.58 ID:jJAj4XcX
わかりやすい説明だ
514公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:07.05 ID:37pz0Wo6
ねーよw
515公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:07.55 ID:BsSZEm6t
これ、1時間でよかった
516公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:08.46 ID:88CIshvv
それはうそだ
517公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:18.55 ID:I4eeaWfb
バビルの搭か
518公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:24.33 ID:GiaHWwVd
どっちも2ちゃんねらー↑↓
519公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:25.89 ID:xf3dkVit
バビル二世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
520公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:28.45 ID:88CIshvv
適当なこと言ってるなwwwwwwwwwwwwww
521公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:29.06 ID:3Vco7mQs
そりゃ知らなんだ
522公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:29.30 ID:CjIfW7TL
バベルの塔
523公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:33.26 ID:HVUYmcRq
バビル二世の基地か
524公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:37.19 ID:ZaSljKe1
真っ赤だなあ
525公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:38.96 ID:fy+RCHM9
メメタァ
526公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:43.26 ID:wtJtvNmT
それでも言葉の力を信じる。
527公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:44.10 ID:UzDzj8QS
それは適当だろwww
528公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:44.81 ID:ckTQKVVK
朝日新聞CMキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
529公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:49.50 ID:88CIshvv
捏造のチカラを信じている 朝日新聞
530公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:23:56.47 ID:ZZ6TbDqs
帆場英一の言いたかったことを理解した
531公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:00.42 ID:oSKIFpuc
共産
532公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:02.25 ID:k82iRu3d
>>511
それはパピヨンは蝶も蛾も示すっていう文章だろ
533公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:08.41 ID:zIfChCIk
>>493
ブハwカワユスw
534公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:10.16 ID:GiaHWwVd
2ちゃんねる=おにいちゃん寝る
535公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:16.33 ID:8WkDbVyK
良いこと言ってるなぁ
出遅れた・・・・・・
536公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:17.34 ID:KXjKitjU
こういうガチ教授は話合わせて相手の馬鹿が自分も対等だと勘違いさせるところがすごい
537公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:18.58 ID:VrXEf76T
マンコが開く擬音の「くぱぁ」っておかしいよね
538公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:25.93 ID:CIBHI8gV
エスペラントというものがあったのを忘れないで・・・
539公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:37.49 ID:jiAZLVu6
そろそろ、この先生の新作のエスペラントの本の宣伝来るか?
540公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:40.43 ID:jKJq5wou
なんかかなりボケてるな・・・
541公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:44.80 ID:2x+CVdXb
これ流行語でてから収録すりゃよかったのに
542公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:50.63 ID:wtJtvNmT
ニュータイプはまだなのか。
543公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:53.06 ID:RBoevTyu
ATフィールドだな?
544公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:53.50 ID:siEq1zu0
こんな先生に習いたかったなぁ学生時分
545公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:24:56.96 ID:4BXVajlj
人類の歴史を紐解くとアフリカ人に行き着くらしいけど何でいろんな人種が誕生したんだ?
教えてエロい人
546公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:03.57 ID:JPAY1Ceq
カメラ主張しすぎ
547公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:11.21 ID:4bsShyCn
韓国や中国の人達にも日本語のめがねかけてもらおうよ
548公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:11.28 ID:QqowG0Sk
つくばエクスプレスの秋葉原駅か
549公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:12.89 ID:jJAj4XcX
わかりやすい説明だ
高校生にもわかるな
550公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:13.37 ID:lpAdKzu7
今からでもエスペラント語を義務化しようぜ
551公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:15.20 ID:WzuGvai5
昔大学の先生が
この人のことを「あんなのただのスターリニストじゃねーかwww」
て言ってたけどなんで?
552公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:15.14 ID:y9IzfEH/
やべぇ、今俺写ってた
553公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:19.37 ID:HO1gW+NK
>>231
平沢にも似ている
554公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:23.27 ID:eS/OSINj
哲学者だなあ
合コン呼ばれないぞ
555公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:23.40 ID:N4LXt+jQ
>>537
くちゅくちゅ+パカァっと開く
が合体
556公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:24.96 ID:oSKIFpuc

マンコってグチュってよりブフじゃね?
557公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:27.02 ID:hkdzmOv5
>>537
実際は にょ だよな
558公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:39.33 ID:CIBHI8gV
反朝日新聞w
559公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:46.23 ID:pOhnbK5I
>>538
ザーメンホフのつくった階段の滑り止めね
560公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:51.12 ID:BL0Zl23j
言葉こそが国のアイデンティー
561公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:53.34 ID:jRf/WSdT
子供は「話さなくても俺のこと分かってよ!」みたいなノリが定番だしな
562公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:54.26 ID:jKJq5wou
大田って総合失調症だろ
563公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:00.18 ID:67Y1/DoG
言葉は道具でしかないが、それに縛られるのは確かだ、って知ったかしてもしょうがないが。
564公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:02.89 ID:k82iRu3d
>>537
「ぱぁ」の部分が破裂音(つまり開くイメージ)だからイメージわきやすいと思うけど。
565公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:06.43 ID:QChAku6k
スイーツだけは外来語から消し去りたい
566公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:07.18 ID:Ds2xR0W1
真実からは嘘を 嘘からは真実を
567公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:10.58 ID:FEyPHgKQ
先生・・・耳がデカいよね
568公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:11.61 ID:fy+RCHM9
先生格言厨か
569公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:15.61 ID:uiNMPTei
この教授の話はわかりやすいね
570公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:22.76 ID:LekwjDlq
日本語は究極のゴッタミックス語だと思う。
中国語と外来語を別の表記方法で示し、かつ併記できる言語はそうそう無い。
571公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:26.37 ID:wtJtvNmT
>545
その土地で生き残る為。
572公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:27.38 ID:N4LXt+jQ
世界を壊してるのも言語か
573公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:39.39 ID:ZaSljKe1
田中纏めてくれ
574公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:45.35 ID:2L1fvEjf
うーちゃかこの番組いらねえなw
575公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:46.99 ID:oSKIFpuc

茶化すことが好きな糞教授
576公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:48.42 ID:USSSvmSi
その感覚はあるなあ
577公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:48.46 ID:ZZ6TbDqs
言葉で人を支配するなんてすでにやられてるわ

今でもな
578公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:49.26 ID:jKJq5wou
アララの呪文はじまるよ
579公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:49.78 ID:EofieEkN
完璧な言語って無理なんかな
580公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:50.28 ID:BsSZEm6t
太田は、単なる一人っ子
581公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:51.54 ID:MxD6dh2N
お前は出来ないだろw やろうとしても出来て無いだろwwwww
582公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:51.84 ID:jiAZLVu6
ないものねだり。太田語でも作ってろ。
583公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:58.61 ID:eS/OSINj
ここを編集してくれ
584公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:58.50 ID:uiNMPTei
ジレンマって何よ日本語で話してくれ
585公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:05.16 ID:Iij6o5gh
>>537
そうだったのか。ほかで使わないようにしよう。
586公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:07.12 ID:k82iRu3d
>>579
エスペラント
587公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:12.08 ID:Vu9i4XD/
あるある
588公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:12.27 ID:eSO28/Xc
>>584
板ばさみ
589公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:16.07 ID:jJAj4XcX
>>570
素人乙
590公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:16.26 ID:oSKIFpuc

動物だって悩むぞ太田
591公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:14.00 ID:Ddg/Jrvv
教授は、さすが相手が話が終わるまできっちり待つなあ。
592サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2007/12/04(火) 23:27:19.42 ID:VJcwuC2A
>>584
葛藤?(´・ω・`)
593公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:22.51 ID:wtJtvNmT
恥ずかしがり屋でポルノ好きな名誉教授。
594公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:23.32 ID:N4LXt+jQ
>>579
日本人ってニュアンス大事にするよな。特に女
595公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:27.88 ID:KJ3Jo1tg
この番組寒くない?
俗っぽいものや馬鹿馬鹿しい事ばっかり真面目に話し合ってみたり
オタクっぽい映像がきたかと思いきや宗教画が出てきたり。
しかも太田だし、中ニ病の頭の中を映像化したみたいな感じがする
596公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:28.31 ID:DJrBO2Jv
>>512
ジョンライドン?ジョニ赤?まぁいいかw
597公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:29.60 ID:2x+CVdXb
少ない言葉でわかりやすく伝えようとすると、ほんとうに思ってることは伝わらない、ってことだな
598公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:29.96 ID:pOhnbK5I
>>584
あちらたてればこちらがたたず
599公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:30.70 ID:37pz0Wo6
こんな喋りなのに恥ずかしがり屋とか言うのはずるいな
600公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:35.79 ID:O3juFP1t
漢字って面白いよな。読めなくても何となく意味が分かる。
例えば「嬲」
601公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:39.00 ID:88CIshvv
もっと話聞きたいから1時間番組にしろ
602公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:38.84 ID:siEq1zu0
一橋大学の教授だったのかぁ
603公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:38.89 ID:eSO28/Xc
>>586
そういう意味の完璧ではないだろ、たぶん
604公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:42.22 ID:67Y1/DoG
縦書き言語から横書き言語に変えて、また縦書きに戻したモンゴルってすごいかも・・・。
605公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:43.16 ID:MCAbYM/L
>>584
痔連魔
606公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:47.02 ID:3TRe4iCR
やっぱり田中というやつにはろくなのがいないな
607公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:47.31 ID:aN+bT7O2
僕の大きいと君の大きいは人口の数だけ違う
608公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:49.36 ID:hkdzmOv5
下の口もあるしな
609公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:49.93 ID:jKJq5wou
キチ害の線引きしてるのか
610公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:50.53 ID:eDxR3VR1
専用の口とかいうなw
611公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:53.31 ID:a10ktwLi
ウザい、って言葉以外いいのが見つからなくて、まぁいっかと思って、ウザいって書き込んだことはある。
612公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:57.55 ID:8do3Z/cV
>>545
人類が誕生して1万年後、駒田の『とりあえずお疲れ!』が生まれるわけだな。
613公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:02.57 ID:fwUwW1dt

そうそう

614サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2007/12/04(火) 23:28:02.69 ID:VJcwuC2A
おしっこするとこと、精子だすとこが同じというのも、中学生の頃、疑問に思った(´・ω・`)
615公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:03.29 ID:3Vco7mQs
そんなの恐いよ
616公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:03.95 ID:wXEB95ps
たしかに、口に含んでると「ほいひーれふ」としか言えないな。
617公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:04.77 ID:oSKIFpuc

お前の頭がへんだよ
618公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:05.58 ID:CIBHI8gV
また下ネタw
619公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:05.47 ID:BsSZEm6t
スイーツ(笑)の真逆
620公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:06.79 ID:jRf/WSdT
>>595
2chはほどほどにな
621公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:13.53 ID:fgowu5Wl
www
622公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:13.50 ID:QChAku6k
ショップチャンネル見てると腹減ってくるな
623公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:14.88 ID:88CIshvv
それはおもしろいなwwwwwwwwwww
624公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:16.28 ID:hkdzmOv5
wwwwwwwww
625公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:16.39 ID:Iij6o5gh
チンコでしゃべる人もいるし。
626公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:17.12 ID:/VnFH8vf
克彦完全ぼけてんなあ。結局、「ことばと国家」一発野郎だったんだな
627公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:19.42 ID:ZaSljKe1
下品だなw
628公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:20.34 ID:eDxR3VR1
肛門も使い道が多すぎるよ
629公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:29.23 ID:RBoevTyu
サウスパークかよ
630公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:30.21 ID:kgoQlHI8
太田、いつかNHKにハシゴを外される時が来るんだろうな…
631公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:31.17 ID:9nRdod9X
顎がチンポだったら良かったのにな。
632公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:31.86 ID:iDVEX+M1
ニコちゃん大王
633公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:33.00 ID:CjIfW7TL
この先生面白えなw
634公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:33.19 ID:KZnPdQe3
えええええええ
635公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:35.56 ID:jRf/WSdT
その年で肛門期かww
636公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:35.88 ID:zIfChCIk

先生の話いっぱい聞きたい
637公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:36.92 ID:MxD6dh2N
食べるの肛門かよw じゃあ口からでちゃうじゃんwww
638公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:37.78 ID:PDKq0lGb
もっと見たいよー
639公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:40.50 ID:3TRe4iCR
なんか昔、ケツで名古屋弁をしゃべるのがいた気がするが
640公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:40.93 ID:UzDzj8QS
話し戻ってんじゃん
641公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:41.91 ID:vPL0cqaj
ここでおわりかよ…
642公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:42.28 ID:ckTQKVVK
(U) www
643公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:43.63 ID:HVUYmcRq
ていうか、この先生、下ネタが好きだな
644公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:44.17 ID:siEq1zu0
今回は大当たりだった
645公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:44.65 ID:wtJtvNmT
来週も続けろよ、この先生で。
646公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:45.86 ID:8KTOjGhh
終わるの早すぎ(´・ω・`)
647公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:46.66 ID:N4LXt+jQ
目は口ほどにものを言う
648公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:46.97 ID:HPNea4GN
このおじさん面白かったわ、いっしょに酒のみてえ
649公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:47.55 ID:K7NKha6t
もうちょい長くしてほしいwwwwwwwwwwww
650公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:48.31 ID:k82iRu3d
現代日本語の最大の欠点は
完了形がないことだよ。
日本語は時制があるようでない
651公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:48.97 ID:Dge5oxKQ
まだ喋ってたw
652公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:49.56 ID:Ds2xR0W1
阪神競馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
653公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:53.41 ID:QNKBIa0Z
次もおもしろそう
654公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:54.27 ID:CIBHI8gV
名前だけは見たことある
655公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:54.29 ID:uiNMPTei
言語学はカミもシモも区別しない は名言だな
656公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:55.76 ID:eS/OSINj
超越してるwwwwww
657公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:56.01 ID:oSKIFpuc

神戸は美人多い
658公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:58.07 ID:2x+CVdXb
来週は理系か。スレが読みづらくなるな。
659公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:58.34 ID:Iij6o5gh
>>642
しゃべった!
660公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:58.44 ID:pOhnbK5I
>>625
プッシー・トークって映画はあったな
661公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:02.39 ID:8Fd72pXP
システム生物学ってまた胡散臭い
662公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:03.01 ID:mZ08DOJO
次の行き先は霊長類研究所だな
663公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:02.97 ID:q6StwIiJ
面白かったなー
664公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:03.58 ID:hkdzmOv5
この番組おもしろい
来週もたのしみ
665公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:13.41 ID:jiAZLVu6
次回も楽しそうだな。
666公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:14.43 ID:w1KTqho9
紅白きた
667公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:15.89 ID:fINzGDfg
今日は意気投合しすぎw
でも話が良く通じてたみたでよかったよ
668公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:16.14 ID:ZaSljKe1
来週も面白そうだ
669公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:27.56 ID:eS/OSINj
来週はかっこよさそうだなあ
670公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:27.32 ID:DJrBO2Jv
>>625
ジムキャリーは肛門で喋ってたぞw
671公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:31.87 ID:Ple1f2rc
押井が、人類は自分達のイメージを再生産してきた、だからこんなろくでもない
社会になっちゃったって言ってたけどなにか共通してる気がする
672公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:33.06 ID:hf2LE4HG
おもろかった
ガンガン刺激された
673公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:33.40 ID:PDKq0lGb
>>660
なんだっけそれ
674公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:41.00 ID:jRf/WSdT
来週もいい感じだな
675公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:43.69 ID:zJMUYA3W
そして今日も言葉で翻弄し翻弄される2ちゃんねらー
676公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:44.74 ID:EofieEkN
>>570日本語は外来語を音訳で取り込むのが多いだけで、表音文字ならほとんどは出来るぞ。
韓国語やベトナム語も漢語・英語を多く取り込んでいる(特にベトナム語は、英語と区別しやすいような表記が出来る)
677公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:45.22 ID:HVUYmcRq
ていうか、おまえらが肛門とかウンコとかそんな話が好きなんだろ
678公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:45.41 ID:8WkDbVyK
最初から見たかった・・・・
679公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:46.68 ID:QNKBIa0Z
かみ合うと面白いんだよなあ
先週はもったいなかった
680公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:46.51 ID:+QFppcV6
ニッポンの教養年末スペシャル決定

ペレリマン教授と爆笑問題が対談します
681公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:48.97 ID:N4LXt+jQ
>>670
アッー
682公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:57.93 ID:siEq1zu0
頭使わなきゃ駄目だなやっぱし
683公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:29:58.23 ID:y9IzfEH/
>564
『 く 』の部分で、ちょっと湿った肉が閉じてくっついた感じをあらわし、
『 ぱぁ 』の部分でその解放される様を清々しく表現、
総体として、少し粘液が糸を引いているようなイメージを想起させ、
あたかも香りさえ脳裏に巻き起こる、素晴らしい擬音だ
684公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:01.32 ID:CjIfW7TL
ソングス、プレ紅白か?
685公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:05.86 ID:J85j6YKz
>>510
それも良いね。
正に創造された言葉だ。
686公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:08.31 ID:DJrBO2Jv
>>660
懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:10.64 ID:EofieEkN
>>586視認性が漢字に劣る
688公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:11.00 ID:RBoevTyu
>545
アダムとイブ説と正当化させるため、そうなるように
計算のパラメーターを採用していると言う説もある。
689公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:14.83 ID:c3rbymjP
子の番組再放送してない?
690公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:16.81 ID:pOhnbK5I
>>673
洋ピンじゃなかったっけ?そういとこいってはいけない年だったし
691公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:17.92 ID:88CIshvv
改めて考えるとおもしろいな、口は話すことと食べることの機能があるのか
顔にもう一個口を作ったらどんな感じだろうか
692公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:37.02 ID:KJ3Jo1tg
>>620
わかった。
ていうかよく読んでみたらこの番組このスレではかなり好感触だね
気づかずに空気読めない事書いてごめん
693公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:40.11 ID:rBw/AxSR
今の先生面白かった
太田の電波を理解しつつ自分の意見も言ってた
太田と噛み合う人初めて見た
694公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:42.46 ID:7z0l/kHZ
695公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:44.70 ID:oSKIFpuc
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
696公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:55.90 ID:eDxR3VR1
>>688
黒人でいいのかよw
697公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:01.19 ID:pOhnbK5I
>>686
kwsk!
698公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:11.53 ID:N4LXt+jQ
>>691
気持ちがわるい
699公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:24.93 ID:Iij6o5gh
>>677
肛門期から成長してないよね。
700公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:31.34 ID:XWdpaLOu
今日はおもしろかった
じゃあまた来週〜
701公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:54.30 ID:eSO28/Xc
>>692
好感持った人が見て実況するのが普通
702公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:00.77 ID:pOhnbK5I
>>691
すりむどっかーん、のCMから想像してぶきみ
703公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:35.07 ID:eDxR3VR1
>>691
醤油を飲みながら、卵を食べることが出来る
704公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:42.09 ID:8WkDbVyK
三点レーニン
705公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:51.45 ID:jRf/WSdT
>>620
流れを読んで叩いたり誉めたりってのもつまらんよ。
誰かの書いたことばかり気にしすぎる必要もなし。
706公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:05.63 ID:DJrBO2Jv
>>697
アメリカのポルノ女優のオマンコが、一人称で回顧録を語りだすのよw
707公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:17.61 ID:HO1gW+NK
>>689
BS2で火曜の朝に再放送してる
708公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:17.84 ID:ZaSljKe1
時々実況で見掛ける批判的な意見も面白いんだけどね
でもなんちゅーか、必死に見えるというか
709公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:32.65 ID:RBoevTyu
>>696
事の真相は知らない。
でも、人類の起源とか、ミトコンドリア・イブ関係で本を探すと
かならず、その手の説を唱える本にも行き当たる。
710公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:34:20.87 ID:QfqAxea7
面白かった
やっぱり先生と太田の話が合うと面白いな
先週はひどかったもんな

映像の話は全くその通りだとおもった
文脈を組み立てながら編集すると伝わりやすい映像ができる
711公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:34:30.64 ID:7z0l/kHZ
爆笑問題の対戦感想
田中:巨乳に変に食い付くのが面白かったね。可愛らしいというかね。
太田:面白かった、すごく。
田中:いろいろ言葉ね、昔はぱぴぷぺぽだったみたいな話とか、ホネじゃなくてポネだったみたいな。とても魅力的な先生だったね。
太田:だから、ああやって話していると、どんどんどんどん謎が深まっていくっていうのが面白いんだよね。明らかにしているつもりなんだけど、こっちは。どんどん分からないことが増えていくっていうかね。
田中:先生の言っていることと太田さんが言っていることがリンクするようなところもあったりして、すごく途切れなくっていうか、もうポンポンポンポン濃密な感じがすごいしたよね。
太田:言葉は順番通りじゃないと言えないって話があったじゃない。イヌとネコが歩いているっていうのを同時に言えないっていうのは、あ、なるほどって思ったね。それは不器用なんだよね、言葉が。
だから映像にするんだけど、映像といってもしょせんはね、その瞬間を切り取っているっていうことでしかないから。そういう呪縛みたいなものが、表現のいろいろな形態にあるような気がする。
写真でも駄目、絵画でも駄目。みんな、言葉的な順序を追っていかなければならないみたいなことから逃れよう逃れようとするんだけど、やればやるほどそうなっていくんだよね。
712公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:34:52.13 ID:7z0l/kHZ
ディレクター観戦後記
2007年9月、田中先生はシベリアの少数民族を取材していました。そして、番組の放送日である12月4日、田中先生は、ロシアを流れるボルガ川沿岸にいます。
齢73歳にして、この行動力。敬服です。そんな田中先生は、ある信念を持って、研究をしています。
いわく、「学問とは、不十分なものである」学問も言語学も、そして言葉も、本質を言い当てようとした瞬間に、こぼれ落ちていくものがある。
そのこぼれ落ちたものをすくおうと、絶え間なく新しい議論が生まれていく――。田中先生は、コトバに宿っている矛盾をコトバで打ち破ろうと、50年以上研究を続けてこられたそうです。
番組のなかでずっと語られていた、コトバの不自由さ。どう感じられたでしょうか。あなたのコトバは、相手に届いていますか?
713公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:35:13.66 ID:7z0l/kHZ
プロデューサー編集後記
言葉が言葉を生み、一つの疑問が次なる議論を呼ぶ。てっぺんの見えない言葉のらせん階段を、一気に駆け上がっていくような今回の番組でした。
田中先生からは、刺激的な言葉がいくつも飛び出していたように思います。なかでも強く印象に残った言葉があります。
「鴨はウソつかないってこと。人間の言葉はウソがつける。でもウソがつけるから人間は進歩した。現実から離れるから」
言葉によって、現実から離脱できる手段を獲得した人類。過去を残すことができるようになり、未来も想像できるようになる。神話や物語を紡ぎ出し、死や宇宙にも飛躍できる。
言葉とは想像、言葉とは創造。そんな意を新たにしました。
それにしても、ウソがつけるから人間は進歩した、というのは田中先生ならでは表現です。
願わくばこれから先、人間が進歩していくであろう世の中にウソ(欺瞞)が満ちあふれませんように。
714公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:37:11.06 ID:pOhnbK5I
>>706
へえ〜〜〜〜!でも、それいやらしい気持ちになれない気がする
715公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:38:04.67 ID:ZaSljKe1
言葉様
716公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:41:22.30 ID:DJrBO2Jv
>>714
ゴメッ、記憶違いしてた。フランスだったよTT→http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/treasure/pink/pussy.html

いやらしい映画じゃなくて、ゴダールみたいな実験的なものw
717公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:43:08.44 ID:rAPi/9vM
>>716
面白そうじゃんw
718公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:44:09.81 ID:pOhnbK5I
>>716
わざわざありがとん!うぉーたーパワーとかと同じあめりかもんかと思ってたわ
719公共放送名無しさん:2007/12/04(火) 23:46:45.66 ID:DJrBO2Jv
>>718
ウォーターパワーも濃いなwww参りましたw
720公共放送名無しさん
>>719
それも年齢の関係で見てませんw