プロフェッショナル・たまごっちIII ロボを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
つづきです
2公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 22:59:38.25 ID:w4x5jBs7
1000 :公共放送名無しさん :2006/10/26(木) 22:59:06.05 ID:cc3vLBED
1000ならカンタム発売
3公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 22:59:40.95 ID:5Y3+6tzr
誰か来るかな?
4公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 22:59:46.10 ID:Ze4ieHSq
>>984
それだそれ。メカ臭いってやつだな。
5公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 22:59:47.47 ID:J2OpAOp+
2ゲット
6公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:19.97 ID:oh+FYtbo
【7835】ウィズ【連続上方修正記録更新中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1161475506/l50

【7832】バンダイナムコホールディングス ★1.3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1159195260/l50
7公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:23.62 ID:VoykvSX/
前スレ>>990
いやなんか種死でアークエンジェルの中に天使湯というのが・・・・・・
8 ◆EXTRA.6fR6 :2006/10/26(木) 23:00:29.91 ID:sScIJdWt
9公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:31.84 ID:Ipmxu10n
動力源がゼンマイって事はヒオウか
10公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:32.82 ID:hBbItCFF
>>4
メイドロボもおまえらの匂いで臭いと思う
11公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:36.78 ID:5Zkw8POf
>>4
コクピットでゲロ吐いたか
12公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:37.03 ID:0alDaGp5
>>994
「新しい刺激には拒否反応が出てくる」

いや、あの場合は拒否ではなく嘲笑
13公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:48.40 ID:E9+dXua/
>>1
乙カレー
14公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:49.56 ID:Ze4ieHSq
ガンダムて、ぜんぜんメカ臭くない。
ヒーローロボもそう。
リアリティがあるカッコイイロボといわれているものは、必ずメカ臭さが漂っている
15公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:52.62 ID:AckG3ABJ
要はマシンハヤブサ現代版を作れってことだろ
16公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:57.10 ID:J2OpAOp+
2ゲットできなかった・・。
しかしプリキュアが写ったからキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!祭りになってるかなと
放映終了後に来て見ればww
ガンダムかよ!
17公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:01.69 ID:EsOIb/BI
なんかみんな飲み屋の席でのテンションだね
18公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:08.88 ID:9RqskZZC
ジブリのベーコン目玉焼きの食ってみささはガチ
19公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:18.60 ID:eQFkuPYk
モーターヘッドはどう?デカすぎるけど。
20 ◆EXTRA.6fR6 :2006/10/26(木) 23:01:32.17 ID:sScIJdWt
>>15
グランプリの鷹のことか?
21公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:34.79 ID:5XZ2PdbU
どう見てもIGPXの焼き増しにしか見えない企画とデザインだったな。
プレゼンの場に石川が居たのがすごく皮肉。
22公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:35.80 ID:PMbXAJA/
>>7
宇宙戦艦の中の銭湯というと、タイラーかと。
23公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:38.30 ID:5Zkw8POf
>>12
しかし良くあのメンツが集められたものだ
24公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:40.24 ID:eNXW9LQV
前スレ>>975
ダンバインはどうなる
25公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:42.45 ID:ppEkABI5
>>14
だってガンダムってスーパーロボットだもの
26公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:44.60 ID:/2xZBYO+
>>990
種死でAAの中に
天使湯ってのが出来たんですよ
27公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:55.16 ID:Ze4ieHSq
>>19
リアルというかなんというか・・・
28公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:55.53 ID:5Y3+6tzr
>>17
むしろ夜中のVIPかと
29公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:01.06 ID:sScIJdWt
>>19
あれはおとぎ話
リアリティゼロ
30公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:06.01 ID:oh+FYtbo
31公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:21.48 ID:qaV0YGdc
早くメダロットを実現してくれ
32公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:29.47 ID:Ze4ieHSq
>>24
ダンバインは生物だと思うんだが
33公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:35.04 ID:ppEkABI5
>>22
現実の軍艦にも風呂はあるな
長い航海だ、当然の設備
34戦う先輩 ◆R28IE9ecss :2006/10/26(木) 23:02:38.07 ID:ag//p9s5
ロボット玩具なら蹴りが出来るナックルファイターを開発してくれ
35公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:47.31 ID:4FnwpCG8
そろそろ森川君2号に登場してもらおう
36公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:54.82 ID:5Zkw8POf
ところでガンヘッドのDVDは買ったのか?
37公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:57.79 ID:o13MGnKa
>>12
>「新しい刺激には拒否反応が出てくる」
>いや、あの場合は拒否ではなく嘲笑

コンセプトそのものには結構賛同していた気もする。
「でも売れない」ときっぱり拒否はしていたが。
嘲笑していたか?
38公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:58.74 ID:AckG3ABJ
>>20
知らねえなら黙ってろ
39公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:59.78 ID:1IqIO7jd
>>4
高橋と言い大河原と言い、作った連中が戦中世代だからな。
40公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:00.36 ID:hBbItCFF
>>14
ガンオタの婦女子が主人公のOVAで
格納庫の匂いフェチってのが居たな
41公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:09.66 ID:sScIJdWt
最初に宇宙戦艦の中に風呂を作ったのは松本零士?
42公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:30.18 ID:ppEkABI5
>>37
結局誰に売りたいのかよく解らないってのもあるんじゃないか
43公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:40.40 ID:EsOIb/BI
>>28
VIPしばらく行ってないが夜中にそういう
話ができるんならたまにのぞいて見るかな
44公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:54.83 ID:9RqskZZC
>>41
そうかも
45公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:56.54 ID:hBbItCFF
>>33
コタツも有る支那
46公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:56.61 ID:sScIJdWt
>>38
シターップ!
シフダーン!
47公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:20.29 ID:ppEkABI5
>>39
河森正治は工業デザイン畑出身だ
48公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:35.07 ID:o13MGnKa
>>42
それが嘲笑に繋がるの?
49公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:36.13 ID:Ze4ieHSq
>>42
細かいディテール練る前に晒してしまったのが敗因だな
50公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:43.59 ID:hBbItCFF
>>41
戦艦の中に農場も有ったな
51公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:56.23 ID:sScIJdWt
宇宙船に畳部屋を作ったのも松本零士だな
52公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:56.85 ID:5Y3+6tzr
ジュブナイルって映画あったじゃん
あれは?PSのコントローラーで動かすアイデアはすごくよかったと思う
53公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:05.69 ID:E9+dXua/
>>37
ロボットに詳しい業界じゃ
リアルを追求するだけじゃ売れないって考えがあるだろうからね

そもそも何がリアルかわからんし
54公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:09.81 ID:eQFkuPYk
リアルっぽさを狙いすぎて売れない方に100ルピー
55公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:19.46 ID:RmEAUz6h
>>37
一番、馬鹿にされているのはロボヲタ。
種とか見てりゃ一目瞭然。
56公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:19.41 ID:PMbXAJA/
>>29
まぁ、神様と騎士が出てくる時点で変態チックになっているけど、
コンセプトとしては利用できるんでは?
57公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:19.80 ID:9RqskZZC
>>52
あれは面白かった
58公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:31.34 ID:ppEkABI5
>>50
北の掃海艇には甲板に畑があるぞ!
59公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:33.14 ID:eNXW9LQV
>>32
あれは怪獣(恐竜、虫)の殻に機械埋め込んでるじゃなかったけ?
60公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:37.17 ID:hBbItCFF
>>51
日本酒を飲むシーンも
61公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:08.77 ID:VoykvSX/
つーか戦艦の中に街があるのもあったな
62公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:16.68 ID:4FnwpCG8
すべすべしたのよりゴツゴツしてるほうがリアルっぽい
いまのロボコンとかってフレーム剥き出しだからかっこいい気がする
カバーつけたらなんか安っぽくなりそう
63公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:20.97 ID:E9+dXua/
>>52
現代的なインターフェイスで素晴らしいと思ったw
64公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:32.15 ID:sScIJdWt
公衆電話が自走式だったのが今となっては画期的だったなマクロス
65公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:57.58 ID:ppEkABI5
>>52
床下ロボのインターフェイスもゲームパッドだったな
66公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:07:36.85 ID:Ze4ieHSq
鉄騎はカッコよかった
67公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:07:51.72 ID:eQFkuPYk
>>64
古いアニメとかSFって未来の公衆電話は出てくるのに携帯電話があまり出てこないんで笑えるね
68公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:08:04.81 ID:Ze4ieHSq
>>62キカイダー02を思い出した
69公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:08:59.61 ID:ppEkABI5
>>67
結局その時の風俗に即したガジェットが無いと、"リアル"と捕らえ難いんじゃないか。
当時リアルだと感じたエヴァの世界観も今となっては古臭い。
70公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:02.91 ID:5Y3+6tzr
>>43
日本の偉大な漫画家55人をVIPPERで考えたんだが 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160625175/

さすがに1ヶ月弱もたってるし勢いは弱くなってるけどこれの初回はやばかった
ネタレスとか一切スルーで10時間以上議論してたし
夜中のVIPは普通にクオリティー高いと思うぞ
71公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:23.51 ID:sScIJdWt
テレパシーはあっても携帯電話を予測したSFは皆無だったな。
超小型無線機はあったけど、あくまでも無線機だった。決められた通信相手としか会話できない。
72公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:28.19 ID:EsOIb/BI
ロボだけのことではないけど
作り手にやる気がないと見てる側にはばれるから
自分が楽しんで創ることも大事な要素の一つだとか。
リアルさにさらに魅力っていうのも必要なんだろうね
73公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:34.96 ID:b7EnHlXu
現在のロボット技術者を集めてリアルなデザインを詰めたら、あんなレイズナーのパチモンみたいな物になるのだろうか…?
74公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:36.05 ID:otMqrgJZ
>>67
携帯電話は身体への電磁波問題で消えるんですよ、きっと
75公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:02.34 ID:sScIJdWt
>>73
そもそもなんのためのロボットかによってデザインが
76公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:12.31 ID:1IqIO7jd
>>67
腕時計型の携帯テレビ電話はウルトラシリーズや戦隊物でよく見掛けだが?
77公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:22.24 ID:hBbItCFF
>>69
EVAの場合は、第二次大戦後の日本と同じで
大災害が有った後に、10年かけて10年前の世界に
戻したって話だから、アレで良いだろ
78公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:33.02 ID:sScIJdWt
しかしベッキーのふとももはエロいな
79公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:38.57 ID:s+ydgOAU
>>29
それは全ての架空のロボットものに言える事だw
80公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:43.33 ID:Ze4ieHSq
>>72
この世界(日常)に必要だから作られた
という建て前が必要。
これが難しい
81公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:44.58 ID:EsOIb/BI
>>70
おお、ありがと
漫画も普通に好きなんで見てみる
82公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:11:13.26 ID:eQFkuPYk
>>71
バッジ型とか腕時計型とか全部無線機だもんなぁ。あんなに遠距離でも通話できてたのになぜ携帯(ry
83公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:11:14.68 ID:ppEkABI5
>>77
その10年前
84公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:11:21.14 ID:hBbItCFF
>>74
未来世界のはめつ編の世界になら残ってる
85公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:11:42.92 ID:vLSHfmqY
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い罵り合いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているでしょう^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。
ちなみにパート3までの段階では女性軍が優勢ですね。

少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064
86公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:02.32 ID:ppEkABI5
>>77
その10年前が95年当時って話だよ
87公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:04.88 ID:RmEAUz6h
>>72
ロボットヲタは本物のリアルさなんて求めていないよ。
口先ではリアリティがどうとか言うけれど。
所詮ロボット工学に対する素養なんてないし。
彼らが求めているのは似非リアルさというか似非リアリティというか。
88公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:08.07 ID:Ze4ieHSq
>>74
今の技術なら可能だが、コスト高すぎてまだ実現できないらしい。
サイズの問題だろうから、もうすぐ出てくるだろうね
89公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:21.42 ID:v57LNNoj
なんか今までの書き込み見ていたら超力ロボガラットを見たくなった。
ビデオテープ発掘しよう。
90公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:23.88 ID:sScIJdWt
>>76
「隊員が腕時計に向かって通話してる様子を映した画像」が本部のモニターには映っているという矛盾。
子供心に謎だった。
91公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:26.31 ID:5Y3+6tzr
>>65
床下ロボってなに?
92公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:33.05 ID:eNXW9LQV
>>85釣り乙
93公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:40.45 ID:ppEkABI5
>>86
言葉足らずか、95年当時に加えて未来っぽいのをちょっと足した漢字、か
94公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:43.04 ID:UwIHvMyP
>>72
元から発想しなおしべきだと思うがな。
ガンダムとかリアルロボ相撲とか既にブームになったもんだし。
95公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:48.60 ID:9RqskZZC
やっぱファーストと種の違いは
モビルスーツを必要だから造った感か
玩具のように趣味で作った感の違いかと

まあ確かにリアルかといわれれば試作機のガンダムのトリコロールカラーはいいとして
量産期のジムのカラーどうなのよとかいろいろあるけどさ
96公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:13:03.12 ID:hBbItCFF
>>90
あれは、衛星映像を受信してんるんだよ。
97公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:13:45.05 ID:5Y3+6tzr
>>90
そういうの意外と子供って敏感だよな
俺も戦隊モノのTシャツとか靴見て「こんなのあいつらはいてないしなー」って思ってた
98公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:13:47.61 ID:Ze4ieHSq
>>90
あれは、
「近くにカメラがあったんだ」で落ち着いた。
今考えると、当たり前だ
99公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:13:57.51 ID:r/czrdht
ロボットオタクはキモいんだな
100公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:50.33 ID:sScIJdWt
>>96
そのわりには、ポインターの窓から身を乗り出したポーズで腕時計と映話してる様を
路面からアオリのカットで映ってた・・・
101公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:23.84 ID:Ze4ieHSq
そろそろ、ロボットやサイボーグに変わる新たなアイデアが出てもいいと思うんだがね
102公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:29.80 ID:5Y3+6tzr
種は夜中にやってた総集編をチラ見しかしてないしなんとも言えないが
総集編の筈なのにバンクばっかだったってどういうことだ?
103公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:54.51 ID:5Y3+6tzr
>>101
ナノマシンは?
104公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:05.04 ID:9RqskZZC
>>102
種の半分はバンクで出来てます(本当)
105公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:07.77 ID:ppEkABI5
>>95
ガンダムの形状自体が大人の事情(トイで売れるか否か)だから、その点では種もファーストも
大して変わらないんじゃないか。
106公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:08.12 ID:v57LNNoj
>90
各隊員には必ず撮影担当隊員が同行しているのを知らないのか?
ウルトラマン達は変身前にそいつをまくのにいつも苦労していたんだぞ。
107公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:08.01 ID:E9+dXua/
>>90
ずいぶんしっかりした子供だなw
108公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:17.65 ID:b7EnHlXu
遊べるおもちゃとしてのロボットってコンセプトは分かるんだけど、リアルとか最強とかとどう繋がるんだろ
そりゃリアルな設計でないと動かないからwリアルだろうが、おもちゃとしてのリアルであり最強だろ
109公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:28.27 ID:hBbItCFF
>>101
人工知能を積んだ宇宙海賊船ってのは如何だ?
110公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:33.70 ID:o13MGnKa
先程からずっとスレを見ているが、なんかアニメの設定としてのリアルを語りすぎている人がいる。
いや、それ自体はいいんだが、
ここで社長がいうリアルって

・「ロボコンクール」みたいな3次元で試合ができる
・カスタマイズができる
・激しい動きができる。衝撃、激しい動きに耐えられる。

って事じゃないのか?少なくとも、アニメヒーローのロボットではなくて
自分で操作して遊ぶオモチャとしてのロボットを求めているんでしょ?
111公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:45.24 ID:Ze4ieHSq
>>103
ナノマシン単独ネタの物語て、誰か描いてる?
112公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:48.28 ID:eNXW9LQV
>>103ターンAで既出
113公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:54.49 ID:sScIJdWt
>>101
自己増殖型ロボット同士の悲恋を描いた「冬のアクチュエータ」とかどうだろうか
114公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:57.84 ID:ppEkABI5
>>106
8ミリみたいなのを持ってついて回る隊員かw
115公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:31.09 ID:E9+dXua/
>>114
ジュゲムみたいなロボットがついてまわってるとか
116公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:33.05 ID:5XZ2PdbU
80年代、ゲーム産業に市場を奪われた煽りで
玩具産業は、ゲーム産業と市場が被らないキャラクターものへの依存を高めて行く。
オヤジは自分がバンダイを追われた時代へのリベンジを果たしたいわけね。

しかしガンダムがそれ以前のヒーロー系と決定的に違ったのは
ポケモンやデジモンなどのキャラクターと同じゲーム的な多様性を持っていたこと。
それ以前のヒーヒロー系にはザクやグフやドム的なポジションのロボが無かった。
ま、結局は玩具産業がゲーム産業に市場を喰われて行く、
80年代以降キャラクター玩具がガンダム一色に染まったのも、その過程の一現象。
117公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:50.19 ID:sScIJdWt
>>106
カメラマンスゴス
川口浩探検隊みたいなものか
118公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:59.21 ID:eQFkuPYk
>>101
うぇっwwひらめいたwwwライターがロボットに変形するのってどう?wwwww
119公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:00.54 ID:5Y3+6tzr
>>111
ロボじゃないけどARMS
>>112
あれって月光蝶って技だけじゃないの?
120公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:06.31 ID:ppEkABI5
>>110
もうその話から随分脱線してる気もするけど
121公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:05.96 ID:Ipmxu10n
>>111
ナノセイバーは?
見当外れだったらすまん
122公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:36.57 ID:4FnwpCG8
>>118
ゴールドライたん乙
123公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:41.59 ID:hBbItCFF
>>117
照明さんも付いてるのか?
124公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:58.94 ID:v57LNNoj
>110
リモートコントロールダンディでもやらせておけ。カスタマイズは出来ないが。
125公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:05.27 ID:sScIJdWt
>>110
プラレス三四郎とどう違うのかわからない。あのメスッ子ロボはエロいかったね。
126公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:20.73 ID:eNXW9LQV
>>119ターンAのSMはナノマシンで装甲が自動的に回復
127公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:35.05 ID:r/czrdht
バンダイがゲーム業界を下に見てるのもガンダムあってのものだからな
128公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:47.76 ID:1IqIO7jd
>>110
その手のコンセプトはゲームで散々やり尽くされてるからなぁ…。
129公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:52.50 ID:E9+dXua/
>>110
ロボットを戦わせる遊びならカスタムロボみたいな感じだな
ただ今の技術じゃカスタムできて安全に戦わせるだけのロボットは難しいと思う
クラッシュギアが関の山・・・
130公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:57.25 ID:RmEAUz6h
>>119
地球中ナノマシンだらけつう設定。
だから大昔に埋められたザクとかでさえ未だに稼動するということになっている。
131公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:02.93 ID:sScIJdWt
>>118
まてまて、新幹線が変形して戦うロボットものの方が売れそうですぞ
132公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:30.63 ID:hBbItCFF
>>131
それ良いけど、ドリルは付けるなよ
133公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:32.61 ID:RmEAUz6h
>>127
ロボット業界を腐らせたのもバンダイ
134公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:53.53 ID:Ze4ieHSq
>>129クラッシュギアは酷かった。アニメと遊びがあそこまでかけ離れていては・・・
135公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:54.11 ID:RmEAUz6h
>>132
これだからドリルは取り外せと言ったのだ〜
136公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:01.68 ID:VoykvSX/
>>127
だから販売がバンダイのゲームはクソゲーばっかなんだよ
137公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:17.49 ID:sScIJdWt
刑事物+ロボットという新機軸はどうだろうか?
138公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:29.78 ID:ppEkABI5
>>129
一番現実的なのはレゴのマインドストームズじゃないか
動きはかなりもっさいけど、かなりの自由度がある
139公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:30.19 ID:eNXW9LQV
>>131つ勇者シリーズ(ガオガイガー等)
140公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:36.62 ID:5Y3+6tzr
>>110
なんか10年位前にトップウォーカー?っていうちっこいけど動かせるロボットあったじゃん
ああいうのの発展型ならわかるがそうとも思えないなあ
>>126
>>130
へーんじゃ既出だね。てかちょっとおもしろそうだな
141公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:45.07 ID:Ze4ieHSq
>>132
キメ台詞は言うよ。
銀の翼に望みをのせて灯せ平和の青信号
142公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:55.24 ID:hBbItCFF
>>137
八番目の刑事って設定で良いんじゃないか?
143公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:58.31 ID:o13MGnKa
>>125
プラレス三四郎はアニメ。作り話だろ。
それをリアルでやろうって話だろ
144公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:02.13 ID:EsOIb/BI
ゼーガペインを見てた人がいるかどうかはわからないけど
あれは個人的にはわりと新鮮で好きだったよ
SF関連ならノエインとかもアニメとしては新しいことしてる気がする
145公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:08.93 ID:4FnwpCG8
>>137
ガジェット警部ご苦労様です
146公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:20.45 ID:i6D5ikZQ
            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,rzッ、!=イrzェ、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    <ロボットアニメばっかり見てるでしょう、だからオタクはダメなんです。
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /
         ゝ----‐'"´
147公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:42.33 ID:eNXW9LQV
>>137つロポコップもしくは勇者シリーズのジェイデッカー
148公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:46.21 ID:sScIJdWt
>>142
それだとちょっとな。
むしろ人間味と視聴者への共感を持たせるためにマザコンという設定はどうだろうか
149公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:57.82 ID:RmEAUz6h
>>141
勇者特急マイトガイン、 定刻通りにただいま到着!
150公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:05.77 ID:eQFkuPYk
>>137
死んだ息子に似せてロボットを作るというコンセプトは新しいのではないか?
151公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:13.81 ID:Ze4ieHSq
>>146
新しいロボつくるなら、ロボアニメ以外を観れと。
152公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:32.94 ID:5Y3+6tzr
>>146
まあオタクってそうなんだろうな
てか今の製作者側もまともに映画とか絶対見てないんだろうな
153公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:54.36 ID:r/czrdht
オタクの意見を汲むと売れないよな
煎じることになる
154公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:54.79 ID:hBbItCFF
>>150
マルオ君乙
155公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:57.01 ID:9RqskZZC
大人は子供を馬鹿にしすぎだと思う
ヒーロー物の玩具とか子供だから大人って光ればいいだろうとか
テレビに映ってる武器と似ても似つかないのをヒーロー玩具として売ってるけど
これは大人だからリアルなのが欲しいんじゃなくて

子供の頃でもなんでテレビにに映ってるのと違うんだろうとか思ってた
光るギミックなんていらないからテレビと同じ(ような素材)で同じ大きさで
欲しかった
確かに大人の人が持つ大きさのままだと子供の手には大きすぎるだろうけど
それを持つからこそ心から満足すると思うんだ
156公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:24:21.94 ID:Ze4ieHSq
>>150
R 乙
157公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:24:28.33 ID:otMqrgJZ
>>151
ロボドラマ?
158公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:24:32.73 ID:E9+dXua/
25年も続いてるんだからゾイドは成功した例なんだろうなぁ
159公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:24:34.15 ID:eqwx96iB
>137
そういう物は実写がいいんじゃないか?
犯人と戦うときには目が戦闘カラーに変わるってのどう?
160公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:24:51.00 ID:ppEkABI5
>>155
つ[予算とか安全性とか耐久性とか]
161公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:25:04.49 ID:EsOIb/BI
>>146
色んなことに興味を持って知識を吸収しろとは
学校レベルで言われることだよね
162公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:25:26.49 ID:5Y3+6tzr
>>155
ほんとに。おれも真面目にリアルなコスチュームが欲しかった
なんか洗面器みたいなヘルメットなんかじゃなくてフルフェイスの
163公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:25:56.24 ID:sScIJdWt
実写かアニメかでロボットに優劣付けるのは(・A・)イクナイ
164公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:26:37.07 ID:KzFsUhWg
>>155
同感である

それを考えると、玩具そのものがTVの中で活躍してくれると一番しっくりくるんじゃないかと思うのであるが
ライダー響鬼のディスクアニマルとか結構近かったような増産しすぎて余ったとも聞くが
165公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:14.02 ID:1IqIO7jd
>>136
今年の平成ライダーのゲームは開発会社が替わって、アギトやV3みたくネ申ゲーになりそうな悪寒…。
166公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:26.84 ID:sScIJdWt
結局じゃあアニメでも実写でもマンガでも現実でもいいけどさ

「最もリアルなロボット」 て、おまいら何よ? まずはそこからでしょう。オリエント工業は禁止で。
167公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:26.87 ID:eNXW9LQV
ttp://ww5.enjoy.ne.jp/~issee/ringofredzl.index.html

PS2リングオブレットを押したい
168公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:28:09.25 ID:4FnwpCG8
>>167
あー、これいいね。ゲームも良かった
続編でないかなー
169公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:28:32.53 ID:9RqskZZC
>>164
ディスクアニマルは揃えるには結構高かった・・・
170公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:28:49.78 ID:E9+dXua/
>>166
実物の二足歩行ならやっぱアシモかなぁ
実際動いてるし
171公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:08.16 ID:i6D5ikZQ
            ,.'" ̄ ̄``ヽ、
         ,r'´ _       ゙、
       /  ´__ `       !
        l "´ ,, 、 ``       |
      ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!、   ト、
      リ ,,rzッ、!=イrzェ、 ヽ-─!^ヽ
      i、 _ ノ  ヽ _ ノ  jカ〉/    <もっと大人の会話が出来るようになってから業界に来なさい。
      `i  (´   j、 ;;;;:    jソ/
       l;:  `^~^´   , ´  ,ソ
          ゙i. ←三→  !  ,イ´
          ヽ ` ̄´  / /
         ゝ----‐'"´
172公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:23.05 ID:5Y3+6tzr
>>167
うわーなつかしい。こんなのそういやあったなあ
やっぱメタルギアといいコナミだな
173公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:26.92 ID:hBbItCFF
兵器としては人型で有る時点でリアルじゃなくなるな。
友達ロボットが一番現実的じゃないの?
174公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:40.00 ID:Ze4ieHSq
>>171
あんたの言うことは、いちいち的を射ているからムカツク
175公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:11.50 ID:Ze4ieHSq
>>173
ToHeart
176公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:24.27 ID:r/czrdht
最もリアルなロボットなんて
軍需兵器にきまっとるがな
177公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:35.14 ID:eqwx96iB
>166
茶運び人形
178公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:38.72 ID:QPf466P8
>>143
ロボット格闘は既にリアルであるけどね
ttp://www.robo-one.com/

179公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:50.68 ID:9RqskZZC
>>160
そうなんだけどそこを何とかして
同じ(ような素材だけど安全対策済み)と同じような(コストと兼ね合意も含めて努力)大きさ
で出すようにしないと

これからどんどん子供の数減るんだし
売り上げ落ちてく一方だよって話
180公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:31:40.24 ID:E9+dXua/
ガンダム第08MS小隊ってのオープニングしか見たことないけど
なんかリアルに感じたよ
前スレにあったけど食事シーンもあったね
181公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:06.44 ID:eNXW9LQV
そういやヨーロッパにキャタピラじゃなく足で歩く重機があるらしいな
182公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:40.12 ID:RmEAUz6h
>>180
一年戦争を喰い物にするのヤメロって感じ。
後付けの設定のせいでわけの分からん状態になりすぎ。
183公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:42.74 ID:b7EnHlXu
身辺にロボット型でないロボットが普通に進出している時代にリアルなおもちゃロボットって発想はズレ過ぎ
幼児からみてもリアルじゃねーんだもん
184公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:03.41 ID:5Y3+6tzr
てかそもそもなんでたまごっちは売れたんだろう?
ペットを現実で買えないってのも大きいんだろうがおれはコレクション心をくすぐったてのが大きいと思う
185公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:17.35 ID:E9+dXua/
>>179
最近の仮面ライダーの携帯みたいなアイテムは玩具化までよく考えられてると思ったが・・・
大人から見るとあんまりかっこよくはないな
186公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:27.69 ID:r/czrdht
たまごっちが売れたのは
みんなが持ってたから

187公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:30.37 ID:5Y3+6tzr
仮面ライダーのデザインはかっこいいな
555とか今のカブトのなんかアーマーはずれたときは普通にかっこいいと思う
188公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:49.78 ID:5433p+Uz
>>184
庶民は馬鹿だからちょっと品薄感煽ればトイレットペーパーでもたまごっちでも
ライブドア株でもなんでも売れる
189公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:51.47 ID:9RqskZZC
>>185
まあファイズは後でそれと別に大人用のが2,3万で出たけどな
190公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:35:45.44 ID:E9+dXua/
>>182
ストーリーはわからんけどリアルに感じたのはガンダムの使われ方ね
落下傘降下とか膝立てで射撃とかジープが随伴してたりほぉーって思った
191公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:35:47.21 ID:9RqskZZC
>>188
つDS

まあこれは任天堂の精神がヒット作ったようなもんだけどね
192公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:36:03.60 ID:otMqrgJZ
設定的にパトレイバーがリアルかなぁ
乗り心地のとか維持コストがかかるとか
企業間の何たらとか・・・
でもあれくらい普及した世界になると現実だと
ロボットというよりは重機という感じになりそうだ
193公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:36:38.09 ID:5433p+Uz
ガンキャノンのビーム砲がメインモニターカメラの両サイドに付いてるのは
まったくリアルではないけどな
194公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:17.31 ID:r/czrdht
広くヒットしたアイテムは
品薄感で売れるわけじゃないから
195公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:26.41 ID:E9+dXua/
>>189
マジか・・・作らされる人も大変だな。。
196公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:36.95 ID:RmEAUz6h
>>193
考えてみれば、思いっきり視界を塞いでいるなw
197公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:44.49 ID:5433p+Uz
>>192
OSのせいで落ちるとかはすごいリアルでしたね
198公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:32.06 ID:5Y3+6tzr
押井守は天才ってことだな
199公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:54.03 ID:9RqskZZC
>>197
普通にありそうだよなw

複雑化した四肢をコントロールするとなると
200公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:36.12 ID:KzFsUhWg
>>166
自分はナイト2000
劇中では「いや、それ無理でしょ」という性能の数々を見せてはいるが、外見はどう見ても現実の車にちょっと手を入れただけだし
なんだか手が届きそうな感じがする

大きさで言ったらゴールドライタン
ライターという手のひらに収まるサイズなのに変形して巨大化してロボットになるというのは玩具を入手したときにも満足度が高かった記憶がある
マジンガーZ等の超合金シリーズよりも嬉しかった。巨大ロボットが玩具サイズで販売されてても、子供心に「これは所詮オモチャ」な印象が
201公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:43:26.61 ID:eNXW9LQV
Plustech社の重機も足で動くからリアルかな
202公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:43:40.00 ID:5Y3+6tzr
>>200
一時期あのテーマ着メロにしてた
203公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:46:51.51 ID:yTk42RDf
nhk独特の商品名を出せない奥歯に物の挟まった物言いを見ようと思ったが忘れてた
204公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:41.30 ID:eQFkuPYk
>>166
ちょっと離れるけど、アーマードスーツみたいな「着るロボット」ってのはどうかな。
こんなのもできてたし。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1201/irex_13.jpg
205公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:48:19.03 ID:RmEAUz6h
>>204
つくば大学かなんかの介護用とかの?
206公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:48:51.15 ID:r/czrdht
ロボットアニメオタクが相当キモいことがよくわかるな
207公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:51:13.43 ID:E9+dXua/
ロボコップって分類上何だ?
サイボーグ?
208公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:52:09.64 ID:r/czrdht
仮面ライダーと同型なんじゃねーの
209公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:31.87 ID:hBbItCFF
>>205
自衛隊仕様とか無いのか?
210公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:58:12.29 ID:eNXW9LQV
http//amerio.cocolog-nytty.com/top/images/plustech6×6-02.jpg
211公共放送名無しさん:2006/10/26(木) 23:58:27.61 ID:hBbItCFF
>>192
だから、重機だってば
212公共放送名無しさん