第17回 平成12年7月18日初回放送「翼はよみがえった」(後編)
〜YS-11・運命の初飛行〜
↓
アンコール「YS11・若きリーダー 運命の最終章へ」
本スレが早いと感じたらお使いください。
先週の続きね
このプロジェクトXって今まであったの?
・ゲーム業界
・アニメ業界
(´・ω・`)アスカ量産してください。御願いします。
飛べない翼に意味はあるのでしょうか?
今のうちにジュースくんでくる
ふぅー間に合った。お邪魔します ノ
戦闘機の技術がありながら、そんなに大した飛行機じゃない希ガス
この曲秋田
>>12 ジェットの黎明期に生産禁止だったからなぁ
戦前の日本は航空大国だったのか?
あれ、先週YS-11やったの?
んで、今日のは付け足しみたいなのか
小牧南といや、F-15作っていたところじゃん
結局売りモンにならんかったやん
負け犬
ところが、これの中古が海外で飛んでたりするから、嬉しい
>>17 (´・д・`)DOn'03用氏に見せたかったけどISDNだそうで・・・
YS-11開発で落ちたって聞かないよな
低予算で一機も落とさないで開発できたのは当時としては
すごいんじゃないのか
サムライなんて言葉を軽々しく使うな!!
28 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:21:57 ID:yKozbScb
猥褻11
ほえー
>>18 大国と言えるかどうか
あんまし大量生産にはむかん方法で
エンジン生産してたから米の邪魔が入らんでも
自由競争的な市場じゃ排除されて他と思うよ。
矛盾するけど航空機産業は政治力も結構重要だしね。
32 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:22:38 ID:yKozbScb
この引き際、ナベツネも見習え
a
三菱重工はプロジェクトXの常連だな・・・
息子か!
ヒデキキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
東条の子。。。。。。。
おいしゅうございました
なるほど そっくしだ
サムライなんてアホなこといってるから
負け犬になんだよ
売れるもんつくれやこら
早い話逃げたんじゃ無いのか・・・
ものさしーーーーーーーーーー!
ハーキュリーズじゃん
そら、連行されるよな
47 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:27:05 ID:nfdZbde0 BE:202608779-##
朴李かwww
なんかうれしそう
すごい楽しそうに語るね
朝4時にソバが届くのか?
朝4時って始業時間はいったい・・・・・
豆腐ならとどくかも・・・いやむりか
ナポレオンよっか凄いな
1年遅れかよ
戦争犯罪者の息子が開発主査だったから、YS11は海外に売れなかったのかな・・・・
青写真しかない時代.....
青焼きか時代だなぁ
このアナってフリーになったんだっけ?
最近見ないね
だからなんで松本・・・
1つのスレの最大レス数分の設計図か・・・
63 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:30:37 ID:nfdZbde0 BE:77185038-##
苦労した割には大した機体じゃ無いのな
1000枚の図面なんて描いた事無いなぁ…
建築関係だが120枚位なら経験あるけど
松本、こんなことしてないで999描けよ
この人が東條さん?
だから売れない
技術屋のオナニーで終わった
>>61 短距離コミューターだから世界に通用しなかったんじゃないのか?外国の重複する機体に負けるんじゃないかなぁ
YS-11ってまだ外国で飛んでるのかな
国内は全滅したと思ったが
エアライフルか?
鶏は空飛ぶの?
けこここー
鳥の衝突は困るよね
そんな時期に結婚するなよ
これ、テスト飛行乗るのイヤだろうな・・
>>82 鶏の飛行コンテストなんてものが存在するんだよな
うほっ
うほっ
あんまり実が固まりすぎるとぢになるお
>>89 ま、実際にテレビに出てきたら幻滅するような顔だけどな
ちんこがポークビッツだったのだろうか
>>82 キジってニワトリのデカイ奴に見えるけど、ちゃんと飛ぶのな!?
飛ぶの見て感動した
一緒に風呂に入って・・・嗚呼
マジでガリガリだな
もっと肉食えよ
>>79 そのために、ニワトリをぶつけて強度試験するんじゃん
名古屋空港・・・
カコイイ
本スレは軍事オタばっかでついていけないので来ました。
PROP−JETってジェットエンジンとプロペラ両方使ってますってこと?
>>102 女の子が信じてくれたら、泥棒さんも飛ぶ
サムライ
サムライ
ブシドー
ブシドー
109 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:36:52 ID:nfdZbde0 BE:57888263-##
やっぱカコイイとは思えんよなぁ 飛鳥ならカコイイけど
>>106 ターボプロップエンジンの事だろ
タービンエンジンでプロペラを回す
まぁ、豚だって飛ぶんだからな
>>106 ジェットエンジンでプロペラを回しますだ
なんで今国産飛行機って無いの?
をを
とんだ
ぶーーん
>>107 でもサンダーバード2号が飛ぶかは疑問だ
昭和天皇が死んだ頃、
ソ連で大地震があってアントノフのバカデカイ貨物機とかに混じって
成田にYS11が飛んできた事があったなぁ
121 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:37:47 ID:nfdZbde0 BE:202608397-##
>>106 簡単に言えば、ジェット排気で軸を回しプロペラを回す。ターボプロップってやつ
いきなり飛ばすんか。
富田
もしもしばあちゃん?YS!YS!
そりゃ、飛行機だから飛ぶのが当たり前じゃないの?
>>118 生物学的に飛べないはずなんだけど、なぜか飛ぶ虫だか鳥だかいなかったっけ
東条の息子か
皮肉だな
>>123 さすがにそれは無いだろ
最初は低速タキシングとか離陸速度まで加速して停止とか
地上で色々やった後飛行
133 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:39:10 ID:nfdZbde0 BE:115777049-##
でも爆撃機とか作ったノウハウって残ってなかったのか?
>>108 うっせ近代社会にもののふはいらん
冷徹な計算と合理による軍人や企業戦士がいるのだ
巨泉さん
>>115 簡単に言うと
ジェットエンジンの回転部分にシャフトが繋がってて、それがプロペラを回します
あれ、バラカンに出てた英語の人か
>>137 それはターボシャフトエンジンにならないか?
ヘリのエンジンがそれだな
自分選べねーよw
>>137 えっ、ジェットエンジン積んでるならプロペラ要らないんじゃないの?
>>138 ちょっと理解に苦しみましたが、たしかにウィークエンドジャパノロジーに出てた人のようですね。
YS-11に乗ったことあるけど、内装の感じとか機体のゆれ具合なんかは遊園地の乗り物みたいな感じだったなぁ。
>>115 普通のプロペラ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
ターボプロップ
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
特許か?
>>126 C-X、P-Xならあるんだがなぁ旅客機かぁ
はぁ〜
ああ、認可か
今でもYS11が飛んでる路線
福岡〜徳島、高知、鹿児島
鹿児島〜松山、種子島、屋久島、与論島
>>144 どうでもオッパイに例えないと気が済まないのかw
ジャップは体の構造的に
飛行機を操縦する事はできません
というようなことを言ってたのはアメ公だったかな?
/⌒\
| ' A ` ヽ
| |
./| |\
/ ヽ | \
 ̄ ̄V  ̄ V ̄ ̄
ヽヽ ヽ
ヽヽ ヽヽ
>>146 旅客機は国際市場で売るのはむりぽ。
アフターケアやらなにやらの体制ができない。
>>142 バラカン似出てた・・・じゃあれだな。
何?あの英語ゲラゲラっていう実況状態だった
自分は分からんが
>>150 まだ飛んでるんだ
てっきり全部ダッシュエイトに入れ替わったかと思ってた
基準ギリギリか
氏ねやアメリカ野郎
>>141 まぁアノ頃はターボファンエンジンなんて無かったからプロペラの方が、推進力があるんじゃないかと
パワステつければいいじゃん
ペダル式・・・
庭にニ羽鶏がいる
ゲームセンターみたいにシンプルにすればいいじゃん
>>141 飛行速度域によっては、プロペラの方がジェットで飛ぶより効率が良いの
>>139 同じだと思うよ
俺が機外で無理矢理動かすから問題ないんだよ
フェザリングしろ
曲がらなくても良いように空港の滑走路作り直せば良いじゃん
だけど検査官も命がけだな
こわ
これは恐い
こわー
テストパイロットかっこいい
180 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:44:02 ID:nfdZbde0 BE:260496599-##
欠陥機wwww
零戦もスピン特性悪かったような
やっぱ零戦作った人の思想が入ってたんだ
キリモミでも機体が大丈夫だったなら強度的には問題なさそうだな、というポジティヴさが必要だな。
トチローの先祖がワイヤー引っ張って動かすアニメあったな
まさか・・・
>>155 ま、そんなところだろうね せめてエンジンだけでも作れれば(コッチの方が無理か)
東条さん抱いてくれ
おまいらもちつけ と言ったわけだな
今の時代にいないタイプの人だ
翼の先に下向きの排気口作れば?
>>186 零戦を軽くする為に、無線アンテナ切ろうとしたりね
主翼断面が変わるだろ
しかし、手書きでよくあれだけの精密機械である飛行機の図面書けるな〜
折れちゃう
そんなんでいいのかよ!
>>191 おれも何とかなるよって言ってるけど今のプロジェクトどうにもならないorz
>>186 で、負けるの
その前に貴重な若い命が多数散った
そんなことして強度大丈夫なのかよ
上半角付けるのか
大丈夫なのか・・・
ほほー
強度大丈夫なんか
>>193 機体を軽くするため、フレームは穴だらけだったてね
くるくる
プロペラのスラスト角とか大丈夫なんだろうか
付いてるかどうか知らないけど
で、YS11ってどんな評価なの?飛行機オタ的には
>>195 図面通り出来る製品なんて・・・・・皆無です
現場の製造がいかに苦労するか
>>200 っていうか、戦争中期からは未熟なパイロットを大量に送りだしたから
パワーステアリングを(r
トリムタブってやつ?
「そういうのもっと早く言えよ〜」
215 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:48:13 ID:nfdZbde0 BE:28944533-##
ファンネルもつけて(o^_^)oワクワク
>>206 それは自動車も同じだよ
ランボルギーニ・ミウラのシャシも孔だらけだし
FAAも馬鹿にしてたんだろうな
>>215 今はそうかもだけど
当時の他の飛行機と比較して
>>211 運用上の問題もあったが
設計的にも一発あたればまずあの世逝きの
素敵な設計だべ
命がけだな・・・
審査官も
>>206 その穴の開け方が、また凄いらしいね
量産品というより、芸術品に近いような加工がしてあるそうだ
審査官命がけだな
もちろん、パラシュートとか積んでるんだよね?
>>219 製品が出来て最終図面が出来ることはざらです
ホントに切った!!
ちゃんとフェザリングしてる
231 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:50:16 ID:nfdZbde0 BE:28944533-##
>>221 当時にはもう737あったし、当時で時代遅れな飛行機
>>222 小回り優先のために防御を犠牲に、だっけ
どうもウヨ臭いスレだな
合理精神には勝てないよ
片肺だろうが、シミュレーター通りに飛ぶだろ
片発離陸は双発じゃ出来なくちゃイカンからなぁ
飛行機、パイロット共に嫌でも求められる
>>224 そういったものに頼った設計と生産ラインのおかげで
大量生産始めると後期になるほどとんでもねえ
仕上がりのブツが戦線に
>>231 この前737乗ったよ。小さかった。(´・ω・`)ショボーン
へぇ〜
でも数年後にB-707がデモでロールしちゃったりするんだよなぁ
243 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 21:51:13 ID:nfdZbde0 BE:45024072-##
トージョー、オレト ショブシロ
カンペつここで泣いてください
へて へて
へ て !
>>232 格闘戦性能よりも、速度が出なかったのが致命的だったんだと本で読んだ
MODEL YS-11
>>246 リエンジンと胴体ストレッチしたんだっけ?
>>231 今だってターボプロップの旅客機はあるわけだが。
>>250 司馬遼太郎が当時の日本軍のタンクのヘタレさを書いてもいるね
>>246 767とかエアバスの大きいやつと比べると・・・・
とくに天井が低く感じた
>>238 いや、そういう生産地盤があったからこそ
今の自動車産業があるんだよ
国家プロジェクトの時点で絶対無理
>>255 おおおおおおお
すげえええええええ
好評価じゃん!
>>254 コミューターとしてあちこちで使われてるな
日本でもダッシュ8とかF50が飛んでるし
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがボンバルディアだ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ なんともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
ほんとにまた復活するのかな?
最後に零士が煽って終わりか
さすがにデザインは時代だな
円高のせいか・・・
だからアスカ量産しろ!( ゚Д゚)ゴルァ!
>>257 それは仕方がないね。
離島便にのると前後も凄く狭いよ。不時着しても逃げれないぐらい
ありえねえ
現代の旅客機一個つくんのにいくらかかると思ってやガル
43年?型が同じならまだ飛んでる機体あるぞ
メガネずれすぎ
今やエアバスとボーイングしか大型旅客機作ってないじゃん
コンコルド。・゚・(ノД`)・゚・。
またアホな話を
研究ですか
超音速、またやる気なのか
>>270 ど素人が二冊ほど読んだ限りじゃ
あいつなんか胡散臭いんだけど
軍ヲタ的には神なん?
旅客機より戦闘機造れよ
超音速旅客機って必要なのか?
どうせ陸地がある所じゃ速度出せんのだし
どうもボンパルディアがボナパルドに見えて仕様がない
ほ〜・・
軌道エレベーター作って、上がって降りたら別の場所、みたいなのを作った方がいいじゃん
ロッキードって潰れたの?
そんなことより成田が遠いのをなんとかしてほしいな
>>262 おむすび型のエンジンナセル結構好きだったんだけどなぁ
>>286 米軍の強烈なちょっかい乗り越える忍耐力がいるぞ
まだ能登空港で元気に飛んでいるのが凄い。
客は乗れないけどね…
一度でいいから乗りたいなぁ(´・ω・`)
>>274 ボーディングブリッジじゃなくて、バスで737の近くまで行ってタラップから乗ったけど、遠くにあるエアバスのほうが
やたらと大きかった。
と、いうか、こんな小さいのヤダーってな感じだったよ。
>>278 手許に資料が見当たらない
いや、探せば出てくるんだろうけど、('A`)マンドクセ
>>295 地上100km位まで上がらんとイカンじゃないか
もはやロケット…
ネタ切れ乙
>>296 遠いのはどうしょもないが、電車は作るじゃん
再放送ばっかりかよ
マン島TT( ・`ω・´)
斑鳩雇え
_ ∩
( ゚∀゚)彡 クニさん!クニさん!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
ま た 再 放 送 か
またマン島か
関係ないけどホンダのビジネスジェットかっこいいな
>>304 最終目標は宇宙ロケットに繋げることかもしれん
さて、ガイアでA380だ
おれ一番泣いたのはスバル360の時だったな
ガイア小芝居は何人バージョンだろう
>>319 なるほど、それなら分からないでもない
ジェット機のように離陸できるロケットなら経費面でも割と効率的だろうし
お疲れちゃ〜ん ノシ
>>296 どーい
あれならソウルキンポウ空港のがマシだぞ
>>320 日本の現状と世界の最先端との
ギャップで泣きたくなるかも
>>321 漏れはマツダのロータリーエンジン
二週連続でやったやつ
ルマンで優勝したシーンは今でも泣ける
あ、ガイアって話続いてるんか
パキスタンはテロ支援国家ということで
>>335 この間は中古車オークション業界の話をやっってた
シャープ液晶と黒猫ヤマトをコンビニの漫画で読んで感動した
>>335 ガイアってゴッドマーズに出てくるやつだろ
スピンオフでもしたの?
>>338 先週、公式サイトのリリースURLでみた。
かっこよかった
>>336 軌道エレベーター作るには、相当のエネルギーを投入する必要がある
>>341 OVAで続編出ないかなあ。90年代のやつね。
チケットエレベータに乗りたい。。。
指定された番号に乗る奴
トリビア:VHSのプロジェクトXは諸般の事情でDVD化されていない。
350 :
公共放送名無しさん:2005/07/19(火) 22:40:29 ID:D7y0mOke
ガイアの夜明けで
三菱 富士重工 川崎重工が共同研究で
飛行機を軽くした話やってる
351 :
公共放送名無しさん: