国会中継「衆議院予算委員会」11 喧々囂々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
「衆議院予算委員会 集中審議」
(佐々木秀典の関連質問)(民主党・無所属クラブ)辻   惠
(日本共産党)佐々木憲昭
(社会民主党・市民連合)阿部 知子

  〜衆議院第1委員室から中継〜

前スレ
【ムネヲハウス】国会中継10【越え狙いたい】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1107840986/
2公共放送名無しさん:05/02/08 14:50:18 ID:Oth51uxJ
3公共放送名無しさん:05/02/08 14:50:40 ID:iDKh1DHu
佐々木な声がセクシー
4公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:02 ID:Gqnyh4HS
>1 うるさいブタはただのブタだ。
5公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:19 ID:ObU4529q
ムネオハウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
6公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:19 ID:LuEj0Sfd
いい声だ
7公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:24 ID:tkRXQhcn
>>1ハウス
8(・∀・∀・∀・):05/02/08 14:51:27 ID:050o1H2Z
うほっ!いい声!
9公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:29 ID:Y1JRLLN9
ええこえ〜〜
10公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:31 ID:QbFae0gE
アレのあとだと共産党政権でも良いかと思ってしまう
11公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:32 ID:1voavnZ6
いい声してるなこのオッサン
12公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:36 ID:94dtojie
あーうるさかった。
13公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:40 ID:AUABUCWD
聞き取りやすいのはいいこどだね
14公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:44 ID:0YOuDn1F
共産党の4大必殺技

・諜報活動
・言論統制
・粛清
・内ゲバ
15公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:44 ID:cRaMCSXP
さっきと比べて
声が聞きやすくていいな
16公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:53 ID:4p4DGA1P
ここは11です10へ移動しましょう
17公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:54 ID:Ha7CCl/U
佐々木たんは共産党の次期党首でいいんじゃない?
18公共放送名無しさん :05/02/08 14:51:56 ID:KKTWTPHC
とりあえず、この人はまともっぽいな
19公共放送名無しさん:05/02/08 14:51:56 ID:fdX2owCd
>>1
なんて知性的に聞こえるんでしょう
20公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:00 ID:SrDsGtvR
怖いよー
21公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:07 ID:25RvyH4U
小泉に潰された爺さん達だな
22公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:11 ID:MJK8t+dU
まともな切り口だな。
23公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:13 ID:+8zJOJeT
民主党は下品だが共産党は紳士的だな
24公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:13 ID:Ha7CCl/U
質疑の態度
共産>>社民>>公明>>自民>>>(越えられない壁)>>民主

共産は躾が出来てる
社民は野次るだけの人員がいない
公明・自民は与党だから余裕
民主は・・・もうだめぽ
25公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:20 ID:SR6ogaEq
声質がいかに重要化ってことか
26公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:25 ID:Y75PnAuQ
やっぱりみんな佐々木の声にほっとしてるなw
27公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:27 ID:AUABUCWD
>>23
同意w
28公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:28 ID:JVAZQQuD
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |                  |
                  ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧       _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・ω・)ェェコエエ工. |    |      ┃         . |    |
  |∪∪i        ̄ ─┴─   .┃         . |    |
  ∪~∪             ━━┻━━. _____|    |____
                       .   |                 |
                       .   |____________|
29公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:34 ID:3JeVXUlS
>>14自己批判
30公共放送名無しさん:05/02/08 14:52:36 ID:VHaD5xXL
野党は共産党だけで良いよマジで
31公共放送名無しさん:05/02/08 14:53:09 ID:caBGpN8R
いつも質問者の奥に見える白髪の宮川アキラみたいな人誰?
32公共放送名無しさん:05/02/08 14:53:12 ID:IYmmADKd
佐々木憲昭プロフィール
http://www.sasaki-kensho.jp/profile/index.html
33公共放送名無しさん:05/02/08 14:53:12 ID:MJK8t+dU
>>30
同意
34公共放送名無しさん:05/02/08 14:53:22 ID:SrDsGtvR
全然咬まないよ
35公共放送名無しさん:05/02/08 14:53:42 ID:3EIxd58i
さすが共産党だと表情が違うな
36公共放送名無しさん:05/02/08 14:53:46 ID:Ha7CCl/U
急に静になったな
37公共放送名無しさん:05/02/08 14:54:08 ID:94dtojie
委員長、声が疲れきってるな
38公共放送名無しさん:05/02/08 14:54:32 ID:aP77yTK8
この中継は夜に放送すべきだね、民主党糞ばっかり。
共産は名前は共産主義みたいでなんかいやだけど態度が良いね。
39公共放送名無しさん:05/02/08 14:54:40 ID:+b+m/gz4
×たにんごと
○ひとごと
40公共放送名無しさん:05/02/08 14:54:44 ID:ObU4529q
聞き方も紳士的
41公共放送名無しさん :05/02/08 14:55:06 ID:KKTWTPHC
このくらいやれよ民主党も( ´Д`)
42公共放送名無しさん:05/02/08 14:55:08 ID:SrDsGtvR
ほう。なんか、まともです
43公共放送名無しさん:05/02/08 14:55:39 ID:Ha7CCl/U
共産党の態度を民主も見習え
エキサイトだけしてたら国民が支持すると思ったら大間違いだぞ
44公共放送名無しさん:05/02/08 14:56:05 ID:Ha7CCl/U
青木は小泉に必要だが
野中は逮捕して欲しい
45公共放送名無しさん:05/02/08 14:56:08 ID:3JeVXUlS
野中批判キター!
46公共放送名無しさん:05/02/08 14:56:09 ID:dp5Bev/Q
>>14 自民党が内部でしていそうだな
47公共放送名無しさん:05/02/08 14:56:29 ID:SrDsGtvR
情報収集能力の違いなのかしら
48公共放送名無しさん:05/02/08 14:56:55 ID:Ha7CCl/U
共産党の人が同志と言うと


なんかうれしい
49公共放送名無しさん:05/02/08 14:58:40 ID:caBGpN8R
筆談で愛を語る速記の二人
50公共放送名無しさん:05/02/08 14:58:53 ID:Ha7CCl/U
ウスダドンドコドーン
51公共放送名無しさん:05/02/08 15:01:48 ID:XpUyzgjn
民主より凄くまともなんだけど、共産党じゃなぁ・・・
52公共放送名無しさん:05/02/08 15:02:17 ID:I8X0RlQY
見やすいよボード見やすいよ
53公共放送名無しさん:05/02/08 15:12:45 ID:Ha7CCl/U
今一盛り上がりに欠けるけど
ちゃんとした議論してるな
民主のやかましいだけで内容が無いような話とは大違いだ
54公共放送名無しさん:05/02/08 15:17:15 ID:VHaD5xXL
シャミーンにすら負けてる民主党って一体・・・
55公共放送名無しさん:05/02/08 15:19:09 ID:6DS82DA6
にに
56公共放送名無しさん:05/02/08 15:19:59 ID:Viyfvnqz
ネット中継とテレビと両方つけると頭おかしくなりそう

誰かやってない?
57公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:24 ID:du0Ubhqd
>>1
あっちもこっちも
58公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:25 ID:1ZguxEPX
オワタ
59公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:29 ID:uGIPi4Be
オワタ
60公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:30 ID:65pUtcTU
オワタ
61公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:30 ID:lT57ECBF
オワタ
62公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:35 ID:KWmLakdJ
意外なまでにまともだったな
63公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:35 ID:nh9VZ4un
社民は糞だが、さっきの民主よりは質問が的を射てるな。
やっぱ個人を見なくっちゃダメだな。自民も糞爺多いし。
64公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:36 ID:lyh2mRBv
オワス
65公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:37 ID:ADLeMCQ2
小泉が一番うさん臭かった
66公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:37 ID:IVA37G2e
スレいらないじゃん
67公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:38 ID:ObU4529q
( ´,_ゝ`)はやっw
68公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:38 ID:4p4DGA1P
オカラ
69公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:41 ID:94dtojie
お疲れさん
70公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:41 ID:Y1JRLLN9
んなこと貴様が言うな!!
71公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:42 ID:MJK8t+dU
散会
72公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:43 ID:OzMfLYK8
乙カレー
73公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:44 ID:ABV6hqR2
オワタ
74公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:44 ID:dsm8Z6ZI
終了〜散会
75公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:45 ID:uGIPi4Be
解散
76公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:45 ID:6DS82DA6
アタワ
77公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:46 ID:fx/b3Z1v
もう終わったw
78公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:47 ID:A32jUeSp
リーダーシップかとれば独裁だという癖になw
79公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:47 ID:JVAZQQuD
解散か
80公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:48 ID:w51F51JE
民主党へのイヤミだな。w
81公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:49 ID:ZdxbTN7p
労組にも言及キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
社民の反論もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
82公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:50 ID:2oh2x1NA
オワラ
83公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:50 ID:Viyfvnqz
---ここから反省会---
84公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:50 ID:8pXxZ/+g
勝利宣言しながら敗走した民主はすごいなぁ。
85公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:51 ID:MC9QX4I6
広報でお知らせ
86公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:51 ID:LuEj0Sfd
オワタ
87公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:50 ID:AUABUCWD
>>56
ほとんどそうじゃないの?
88公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:52 ID:qJxFjESp
うまく逃げたな
89公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:53 ID:9lS/PJVe
民主はダメだ
90公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:53 ID:tgHlgVvG
我々も散会だ
91公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:54 ID:tkKwwf6M
小泉サン、最後に嫌味いったな
92公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:56 ID:D428c6ic
いつもリーダーシップを発揮すると
独裁って言うくせに!
93公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:57 ID:fcRlASjm
解散!
94公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:57 ID:Ha7CCl/U
社民党コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
95公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:57 ID:azC9ojCa
解散コネー━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
96公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:57 ID:eSp9CW3a
コレにて解散致します。
97公共放送名無しさん:05/02/08 15:20:58 ID:Zhkdc45F
また「政治と金の問題をめぐって」か。
98公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:00 ID:b822aehI
散会いたします
99公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:02 ID:Viyfvnqz
衆議院ー 解散!
100公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:02 ID:avsXuEda
民主党が最も糞だったな・・・
101公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:04 ID:1ZguxEPX
おみ
102公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:06 ID:ImAiieRV
オタワ
103公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:06 ID:+pbYXLKr
あっちもこっちも悪いんだったらあっちもこっちも直さないとな
104公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:07 ID:rYISnXZE
恐ろしい事に、野党の中で最低だったのは民主の質問だった・・・
105公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:10 ID:yiERPLo4
解散いたします
106公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:14 ID:5O9sFmad
社民は短い時間になって良くなったかも
107公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:15 ID:3WyvPzfY
小泉って議員の中に友達いなそうだね
108公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:17 ID:AUABUCWD
民主の反省会は同じテンションなのかもねw
109公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:21 ID:n6cFENSB
民主よりかはマシだが、もう少しまとめられんのかなあ。
余分な話が多いから、そこそこまともなのに霞んじゃってる。
110公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:22 ID:hGQHw6nW
>>104
いつものことです
111公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:23 ID:lyh2mRBv
ニュースハジマス
112公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:26 ID:Ha7CCl/U
さあBSで実況の続きやるか

じゃあな貧乏人共
113公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:29 ID:1l9px2BC
>>30
ついでに自民左派も共産行って、まともな右派・左派で二大政党制やればいいんだよ。
共産まともって言うのも自分でどうかと思うが。
114公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:30 ID:2UBWvxRw
「国会中継」 書き込み数TOP10(1スレ目>>790〜7スレ目>>97
【13:20〜15:21 計. 5295レス 約. 483人 11.0レス/人 . 43.8レス/分】
. 1位 116 : +8zJOJeT
. 2位 . 84 : 4p4DGA1P
. 3位 . 80 : uGIPi4Be
. 4位 . 78 : Ha7CCl/U
. 5位 . 75 : cGTnO6Ke
. 6位 . 74 : xXuAbndF
. 7位 . 73 : 0YOuDn1F
. 8位 . 70 : dsm8Z6ZI 1ZguxEPX
10位 . 68 : AP5NZyOW
115公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:31 ID:+8zJOJeT
>>104
禿げ同
116公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:32 ID:3q9JJEyp
なんか真ん中以外はいい感じじゃったんじゃないか?

民主等以外は。。。
117公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:32 ID:D428c6ic
>>104
デフォですからw
118公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:34 ID:IVA37G2e
>>107
エロタクが友達だったんだけどね
119公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:34 ID:xXuAbndF
鉄ヲタに優しいNHKの本領発揮キタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!

@BS2
120公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:35 ID:UN7R+mSQ
>>104
うむ・・・
121公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:36 ID:jUw30b/H
野党は、共産ぐらいしかまともな政党が無いのが、日本の不幸だね
122公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:38 ID:KtN2m6W/
結論
答弁において、民主は酷すぎ。
123公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:39 ID:ABV6hqR2
CGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
124公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:41 ID:StxKKmp5

今日の殊勲賞

 「答弁者は静かにしろ!!」

              by茂木ちゃん
125公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:48 ID:pD0gGFiY
>>14
そうそう、だから一大勢力になると思うと((((;゚Д゚)))
少数野党で政府の監視しててくれって感じ。
126公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:54 ID:Y1JRLLN9
10分以内に迎撃!
127公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:54 ID:qj8/wOrI
民主党は何しに出てきたんだ…。
小学校の学級会だったな。
128公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:56 ID:3JeVXUlS
大野よしのりってもっと評価されていいような気がするんだけどな
言ってる事まともだし
129公共放送名無しさん:05/02/08 15:21:59 ID:jrs9pmsh
CGかよ
130公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:02 ID:rG53hkZJ
これが噂の竹やり迎撃か
131公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:02 ID:lYgg23dE
興奮しないでも、十分審議はできると言うことだな。
132公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:06 ID:W8XQcSQA
>>96
ばんざ━━━∩(゚∀゚)∩━━━∩(゚∀゚)∩━━━ い!!!!
133公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:06 ID:OzMfLYK8
ライブドアのニッポン放送買収ニュースくる?
134公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:08 ID:2oh2x1NA
民主と社民は答弁もそうだが野次が(゚Д゚)ウゼェェェ
135公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:09 ID:Q0zbROmN
かいさ〜ん
136公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:10 ID:4p4DGA1P
実際、アメリカが一生懸命やっても作れないものを
日本が協力するだけで作れるの?
137公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:11 ID:dsm8Z6ZI
>>112
内モンゴルなんだが
138公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:15 ID:fdX2owCd
法体制は整ってきて・・・あとは迎撃システムが
139公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:19 ID:ObU4529q
ペナルティとして

民主党は質疑時間2時間を共産党に譲ること
140公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:20 ID:ZdxbTN7p
二大政党制要らないね。
141公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:21 ID:lyh2mRBv
よし、北朝鮮を迎撃しよう。
142公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:21 ID:ImAiieRV
即時迎撃なんてホントに出来るのかよ
事実確認している最中に着弾してるんじゃないか?
143公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:21 ID:tkKwwf6M
なんかさ、
ライブドアがニッポン放送の株を買い占めたらしいぞ
144公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:21 ID:xXuAbndF
>>114
六位まで上げて終了か
145公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:22 ID:rYISnXZE
>>110
いや。いつもは社民もかなり電波ゆんゆんじゃん?
特に沖縄関係は・・・
146公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:25 ID:1ZguxEPX
>>133
正午はやった
147公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:25 ID:3q9JJEyp
>>124

「うるさいなぁ!」
  フロッピー大臣
148公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:28 ID:nh9VZ4un
自民が嫌だから民主に投票した人は真剣に見て欲しいな。
149公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:29 ID:Ha7CCl/U
>>132
なしよ
150公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:30 ID:uGIPi4Be
>>114
3位まで浮上したか
151公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:38 ID:ABV6hqR2
>>133
お昼にやってたよ
152公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:43 ID:go7jWZAp
   992 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:05/02/08 15:19:50 ID:KtN2m6W/
   >>956
   ほとんど全員そうだな。
   だから、小泉のパフォーマンスで何とかなる。

パフォーマンスっていうか、政治家の質問として「不可」って感じの対応でね?
その後の真剣さを目にしてしまうと、相手を一人前と見てなかったような気すら・・・。
153公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:44 ID:KtN2m6W/
>>113
悲しいな。
もし、次、民主が駄目で、
自民も駄目そうだったら、
共産に票入れとこうかな。
どうせ、与党になれんだろうし。
154公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:46 ID:StxKKmp5
>>114
155公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:51 ID:cGTnO6Ke
散会。
この後の予定。
参議院
国土交通委員会(開会中)
財政金融委員会(16:00〜)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php
実況スレ
【衆議院】国会インターネット中継スレ 02/04【参議院】2
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1107494400/
156公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:52 ID:ADLeMCQ2
国民の100%が共産党員になれば共産党でもまったく違和感・反感なく住みやすい国になる
157公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:55 ID:YJhz9tGa
>>143
正午のニュースで取り上げてた
158公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:55 ID:4p4DGA1P
>>114
やた2位
159公共放送名無しさん:05/02/08 15:22:59 ID:ZdxbTN7p
>>145
今回は医師会加入者だったからな。
160公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:04 ID:dsm8Z6ZI
>>143
楽天やソフトバンクの試合はやるのか?
161公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:06 ID:5O9sFmad
迎撃失敗した時の事も詰めといてね
162公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:06 ID:qOWIcx4Q
で、永田のは迂回献金だろ
163公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:10 ID:AUABUCWD
民主は人の答弁を聞かないのは駄目だね。
あれは評価をかなり下げる原因
164公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:11 ID:Q0zbROmN
>>112
アラモの砦?
165公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:12 ID:ImAiieRV
>>143
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
166公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:13 ID:tkKwwf6M
>>146
お。テレビでも流れてるんだ
さっきN即で知ったよ
167公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:15 ID:1l9px2BC
>>139
共産に譲んなくていいかな、民主内のまともな奴に譲って欲しい
168公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:18 ID:lYgg23dE
竹やりでもB29は突付ける。要はそこだ。
169公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:25 ID:8pXxZ/+g
今日の釣り掘り賞
「民主党の15億円」
170公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:27 ID:Q809/tGF
>>156
そのかわり粛清の嵐が吹き荒れる。
171公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:33 ID:Viyfvnqz
>>155
参議院の実況スレあるのかな?みてもつまらなそうだな
172公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:38 ID:KWmLakdJ
さて、除草剤飲んで一眠りするか
173公共放送名無しさん:05/02/08 15:23:55 ID:pD0gGFiY
文民統制とは軍隊を国会がコントロールすることでなくて、
軍隊の最高指揮権を文民が持つという事。
174公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:00 ID:uGIPi4Be
483人も実況してる人いるのか
ROMってる人含めたら500人は超えそうだ
175公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:13 ID:dsm8Z6ZI
>>172
女装して助走する
176公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:16 ID:AUABUCWD
>>172
一応やめとけ。
177公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:20 ID:UN7R+mSQ
民主もだめ、社民もだめ、共産はさすがに・・・
まともな政党が出てこないかな・・・
178公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:21 ID:xXuAbndF
>>172
こらこら
179公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:21 ID:1l9px2BC
>>156
委員会が腐敗したらただの独裁国家になって終了
180公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:22 ID:5O9sFmad
国連汚職、夜のニュースはスルーかも
181公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:26 ID:nh9VZ4un
>>113
この世に中国や北朝鮮、そしてロシアがなかったら、共産党に投票してる人はもっと増えたかもしれない。

あっ、でもソ連や中国がなかったら、そもそも共産党じたいがないのかヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
182公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:30 ID:eQg7dfU+
民主党はまだ子供だということだな
183公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:39 ID:6wpnfGUc
まぁ迎撃したしないで民主岡田が青い顔で政府批判するのを見たい気はするが
それはミサイル戦が始まってるという状況なのが難点だなw
184公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:44 ID:KtN2m6W/
>>169
あれはすごかったなw
185公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:50 ID:AUABUCWD
>>174
そんなの分かるツールかなんかあるの?
186公共放送名無しさん:05/02/08 15:24:57 ID:Q0zbROmN
>>167
……いる?
187公共放送名無しさん:05/02/08 15:25:03 ID:dsm8Z6ZI
>>182
みんな昔は子供だったからなあ
188公共放送名無しさん:05/02/08 15:25:07 ID:3EIxd58i
>>177
そこでモナー党でつよ( ´∀`)
189公共放送名無しさん:05/02/08 15:25:33 ID:KtN2m6W/
>>186
永田。
190公共放送名無しさん:05/02/08 15:25:38 ID:Viyfvnqz
>>185
書き込み数ランキング集計支援サイトというのがあるよ。CGIの
191公共放送名無しさん:05/02/08 15:25:40 ID:rYISnXZE
>>177
民主が分裂してくれれば、無問題なんだけど
民主の保守と、自民の保守で組んで
公明を与党から追い出してくれないかなぁ〜〜。
192公共放送名無しさん:05/02/08 15:25:41 ID:1l9px2BC
>>186
松原とか中津川とかダメ?
193公共放送名無しさん:05/02/08 15:25:46 ID:Q809/tGF
>>183
いえ、彼らは多分
「艦隊戦なのにICBMを発射して自国領土にあててしまう」級です。
194公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:06 ID:tkKwwf6M
>>185
俺も知りたい
195公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:07 ID:1l9px2BC
>>191
それなら小沢政権でもいいよ
196公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:09 ID:UN7R+mSQ
>>188
いっちょ作るかなw
197公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:10 ID:KtN2m6W/
>>192
あと、鳩ぽっぽは?
198公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:15 ID:+8zJOJeT
>>170
層化幹部の大半は朝鮮人だから潰れてほしいが、共産党もそこまでは要らない。
199公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:18 ID:hGQHw6nW
このご時世に少額の買い物で高額紙幣出すと疑われるのは確実だな
200公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:20 ID:W8XQcSQA
>>180
ええぇぇぇぇ!?ある意味、国連無視だな。
201公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:28 ID:ADLeMCQ2
>>179
大丈夫だよ、俺が書記長になってしっかり監視してやるから
あと1005年は生きるつもりだし・・・
202公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:29 ID:Ha7CCl/U
もうNEE党でいいよ
203公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:44 ID:OzMfLYK8
書き込み数ランキング 集計支援サイト
http://kakikorank.jog.buttobi.net/
204公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:44 ID:StxKKmp5

ここにマネーロンダリングのマニュアル置いときますね


つ http://www.nagata-h.net/
205公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:48 ID:D9Ck+Woh
つうか、民主と社民は質問の中に自説を入れすぎ、
それを等々と述べるから全体がぼやけてしまう。

与党なら別に構わんけど
追及する側が自説を演説しちゃいかんだろw
206公共放送名無しさん:05/02/08 15:26:57 ID:fcRlASjm
警察に通報した駄菓子屋が非難されるに100ガバス
207公共放送名無しさん:05/02/08 15:27:01 ID:pD0gGFiY
>>201
ネ申キタ━━(゚∀゚)━━!!
208公共放送名無しさん:05/02/08 15:27:06 ID:1l9px2BC
>>201
魔王ですか?
209公共放送名無しさん:05/02/08 15:27:17 ID:KtN2m6W/
>>191
民主の中の旧社会党連中なんとかならんのか?
あれがいちゃ、入れる気にならん。
210(・∀・∀・∀・):05/02/08 15:27:20 ID:050o1H2Z
>>206
配慮してもらわないと.....
211公共放送名無しさん:05/02/08 15:27:36 ID:rYISnXZE
>>195
小沢政権は絶対反対
212公共放送名無しさん:05/02/08 15:27:52 ID:Viyfvnqz
のーのちえこ政権というのはどうだろう
213公共放送名無しさん:05/02/08 15:28:18 ID:JjFCBg4X
>>201
書記長って聞くとブレジネフを思い出す。
214公共放送名無しさん:05/02/08 15:28:46 ID:xpjdqGRA
>>201
3010年になにが起こるか気になる
215公共放送名無しさん:05/02/08 15:28:54 ID:W8XQcSQA
>>212
サミットで各国首脳と歓談してる姿が目に浮かぶよ…_| ̄|○
216公共放送名無しさん:05/02/08 15:29:30 ID:D9Ck+Woh
>>211
よしもと新喜劇政権でつか?
217公共放送名無しさん:05/02/08 15:29:48 ID:rYISnXZE
とりあえず、英語が出来て、靖国参拝する顔がいい首相キボン
218公共放送名無しさん:05/02/08 15:29:54 ID:1l9px2BC
>>211
民主政権じゃなきゃ小沢でもいいって話。
どうせそう上手く行くわけないから、小沢民主政権なんて勘弁。
219公共放送名無しさん:05/02/08 15:30:41 ID:+Pr/QL41
結局共産嫌ってる人って、なんとなくのイメージでしょ。
国会中継とか見てたらどこが一番まともかってわかりそうなもんだがなぁ。
220公共放送名無しさん:05/02/08 15:30:49 ID:ADLeMCQ2
また韓国か nhk
221公共放送名無しさん:05/02/08 15:31:16 ID:RZ76hhdO
総選挙前に民主党が発表したネクスト内閣閣僚の顔ぶれは悪夢だった。
222公共放送名無しさん:05/02/08 15:31:27 ID:xXuAbndF
ライブドアーキタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!

@12ch
223公共放送名無しさん:05/02/08 15:31:51 ID:z27z1wvD
今日の質問者ではケンショー以外に給料あげたいやついないわ
224公共放送名無しさん:05/02/08 15:33:16 ID:RZ76hhdO
>>219
攻めには強いけど国家予算が湯水のように湧いてくると思っている
連中ということはなんとなくでも何でもない事実だよ。
225公共放送名無しさん:05/02/08 15:34:19 ID:cGTnO6Ke
>>223
漏れは馳が一番良かったけど。
226公共放送名無しさん:05/02/08 15:52:02 ID:fcRlASjm
銀行が主導してたら防ぎようが無いよな
227公共放送名無しさん:05/02/08 16:36:35 ID:2RfuiMyk
批判勢力として共産党は絶対に必要だな。

ケンショ-見ててそう実感した。
228公共放送名無しさん
おもしろかったですね。