【Price 】プライスアクショントレード【action】
プライスアクションを使ってトレードをしている人、情報交換をしましょう
参考書籍
「プライスアクショントレード入門」アル・ブルックス
「プライスアクションとローソク足の法則」同上
「FXスキャルピング」ボブ・ボルマン
「ytc price action trader」Lance Beggs
('仄')パイパイ
インサイドバー
アウトサイドバー
ピンバー
これだけ覚えとけば十分
あとはSRでどう動くか
分厚い本読んで学ぶ必要ないぞ
価格なんて上昇・下降・横ばいだけなんだから
実際酒田五法だろ
陳さーん
坂田五法は種類多すぎ
8 :
Trader@Live!:2014/08/06(水) 20:50:12.76 ID:m4rFoOY9
>>1の本以外でプライスアクションについて日本語で書かれた本ってある?
今ytc price action trader読んでるんだけど、英語だからいまいち頭に入ってこない
9 :
Trader@Live!:2014/08/07(木) 11:02:28.04 ID:qBHPDA23
全く伸びないなあ
ある程度勉強することが前提だから、みんなお気軽な「主婦でも儲かる」みたいな手法に
群がるんだろうな
10 :
Trader@Live!:2014/08/07(木) 20:45:09.19 ID:+vNw5y6I
分厚い本で勉強する必要はないだろ
サポートレジスタンスを抜けるか反発するかわかればいいだけだよ
11 :
Trader@Live!:2014/08/10(日) 08:24:19.76 ID:rOL2k/m2
ytc price action traderってすごいな
これ読んで実戦で使えるようになったらもうほかの教材は要らないだろ
英語で書かれてるから細かいニュアンスが読み取れない時もあるけど、これをメインにするわ
他に読んでる人いない?
読んでるけど情報共有はしたくないね、読めばわかるから。
良スレ期待。
FXスキャルピングは持っているんだけど、アル・ブルックスの2冊も読んだ方がいい?
ytcが気になるけど英語は無理だから、翻訳版が出てほしい。
フルタイムトレーダー完全マニュアル カーター著
は、持ってますか?
まあ、共有たって、自分これに感銘受けて使ってます。
儲かりました。ガハハ。その部分はひとそれぞれ。
一つ上げよう。
『ポジの後は、その後のマーケットの反応だけに注目しなければいけない。
最も重要な要素は精神的な安定である』
おいらは、ついいくら儲かってるか、損してるかを見ちゃうね。
そして、ポジ後、不安になって、、間違えたかも損切り速くとか思う。
その本もプライスアクション本だったんだ。
アル・ブルックス本ってアマゾンのレビューだと結構叩かれていたり、
そもそもレビュー数が少ないのが怖いんだよね。
このスレでのレビューをお願いします。
結局、プライスアクショントレードってなに?スキャルピングとは違うのけ?誰か要約してほしい
典型的なパターンを見つけてエントリーや損切りする手法かな?
ヘッドアンドショルダーのネックライン割れで
割れた方向に順張り入れるとかそんな簡単なこと。だけど難しい。
要はレジサポライン反発したら逆張り抜けたら順張り。
一般的にはインジケーターは一切使わずラインと酒田五法だけで分析って認識だけど
移動平均線付近で反発するパターンを捉える事や
ボリバンで反発するパターンを捉える事も
プライスアクションと言うらしいけどね。
俺が感銘受けた箇所
『私は自分が間違っていると単に思うだけでトレードを早めに手仕舞いすることはない』
俺なんかすぐ手仕舞あしたくなっちゃうもんな。で、結果指値が刺さって利益が出たりする。
縺昴?ョ?シ?
縲主クょ�エ縺ッ?シ第律縺ョ螟ァ蜊翫?ッ謠峨∩蜷医>迥カ諷九□縲ょクょ�エ縺悟虚縺丞燕縺ォ莉墓寺縺代k繝医Ξ繝シ繝繝シ縺ォ縺ェ繧九◆繧√↓縺ッ縲∝クょ�エ縺ョ蜀?驛ィ隕∝屏繧定ヲウ蟇溘@縲∵怙繧ら┌髮」縺ェ譁ケ豕輔r隕九▽縺代k縺溘a縺ョ謇区寺縺九j繧定ヲ九▽縺代k縺薙→縺�縲?
他所でアカラサマナ小物君を相手していて疲れた( ̄ー ̄)
小物っぷりが典型的な奴なんだよなあ
今日の小売り売上高、みんな取れたかい?
おいらは、如何に利を伸ばす事が難しいかを痛感
>>19 これが出来る奴は凄いヤツだよ
おおい、地勢学的リスクで買いだよ買い。
ボンドドル見て。下がってないから。
ダウは中長期的戦略で売っとけってさ
ジャクソンホールがなああ
シカゴcornは、まだまだ下がるらしい
ホントか??
Nz買いでいいってさ
ハイリスクタイプの投信は危ないってさ
ヒント→ジャンク債
土日は暇じゃの( ̄ー ̄)
オセアニアおせあにあ
月曜日げつようび
窓あけまどあけ
ヒント→金曜日ジャクソンホール
ううむ
読み通りだが、ポジ持たずは何?
自信の問題??
土曜日は暇じゃの( ̄ー ̄)
オセアニアおせあにあ
月曜日げつようび
窓あけまどあけ
さあ、ヘッジ君が戻って来まつよ( ̄ー ̄)
ヒント → ファンドの換金売り
預託証拠金
XM 500×4口座
9月末までの予定
現在2000→6000
3倍に増やす
あっ、でも、ヒロセで食品貰いに行くかも...
Buy103.887→S/L103.787
ううむ(-.-)
取りそこないだあああああ
1ロット→損失→1万円
10ロット→損失→10万円
50ロット→損失→50万円
ヒント→雇用統計
>>38 103.887→103.787
USDJPY,buy→2014.08.27.木曜日15:12 キプロス
↓
USDJPY,sl→2014.08.27.木曜日15:58 キプロス
500万円
だったらいいなあああああああああああああああああああああああああああああ
ヒント→レーバーデイ
44 :
Trader@Live!:2014/08/30(土) 03:08:41.10 ID:fB8Vb7Qb
ときどきスマホでレートだけ見て、チャートは一切見ずに
5pから10pのトレードしてる
これもプライスアクショントレード?
エントリの根拠がちゃんとあればな( ̄ー ̄)
ヒート→チャートに出る情報を読み取ってエントリ
ストップとT/Pを同時に入れる
あとは、監視するだけ
途中の手仕舞はしない
長期的に見るとこのやり方が一番合理的だそうだ( ̄ー ̄)
>>14 >>15 >>19
人気ないスレだね。それでいいんだ。
誰もが到達できないレベルに聖杯が隠されている。
ヒント→ジョコビッチ
つまりさ、聖杯なんてない。
庶民シュートの練習と基本のドリブル、パス回し、ハエタタキ、
その辺りを地味に継続して反復練習しかないんだよね。
50 :
Trader@Live!:2014/09/12(金) 12:14:50.54 ID:vYnCaheT
>>37 118 :Trader@Live!:2014/07/17(木) 23:53:20.71 ID:7cOBKxcP
XM XEMarkets(エックスイーマーケッツ)新プロモーション開始
http://xmfan.blog.fc2.com/blog-entry-70.html 1.口座開設ボーナス
XMは、お取引を開始し、継続していただくために、初めての口座開設で
$30ボーナスを初めとする様々な特典をお客様に提供しています。
つまり、リアル口座を初めて開設していただくだけで
$30相当のボーナス をご提供いたします。これにより投資なし
リスクなしのお取引で弊社の商品やサービスをお試しいただくことができます。
ご入金は必要なし 自動的に あなたの口座に反映されます
利益は全て 出金の対象となります
新規のお客様全員が対象 隠れ条件なし
2.口座への初回入金の直後、2段階ボーナスの形で追加特典
を提供させていただきます。 ご入金資金に加え、
最大総額$5,000 のボーナスで、よりパワフルに
自信を持ってお取引ができます。
3.口座開設ボーナスと初回ボーナスに加え、
XMロイヤルティプログラムへExecutiveレベルで
エントリーすることも可能になります。
制限のない手厚さ と新しい可能性への入り口です。
XMロイヤルティプログラムはリアル口座を保有されている
全てのお客様が対象で、上限無く 全ての取引ロットに対し
ポイントが獲得できます。ポイントは現金またはボーナスとして交換できます。
4.XMでは報酬やインセンティブを数多くご
提供させていただいておりますが、まだまだご用意がございます。
現在のボーナスや報酬に加え、XMでは、
特定のイベントや行事に関連する季節の特別ボーナス
を期間限定で年数回、提供させていただいております。
更に招待制による 特別限定ボーナスも実施致します。
474 :Trader@Live!:2014/07/18(金) 20:00:59.07 ID:kKa3j28M
俺もこのボーナスきたーーーー
このポイントキャッシュバックも、うまく利用すれば結構勝率上がる?
51 :
Trader@Live!:2014/09/14(日) 20:17:25.56 ID:F3LJJaMw
52 :
Trader@Live!:2014/09/14(日) 20:18:52.93 ID:F3LJJaMw
>>44 ローソク足の動きや形状からその先を読み取るのが
プライスアクショントレードだからあなたのは違います!
53 :
Trader@Live!:2014/09/14(日) 20:21:05.71 ID:F3LJJaMw
>>53 相場の本は、読み手次第で印象は全然違うから、他人の評価はあてにならない。
俺も持ってないけどねw
55 :
Trader@Live!:2014/09/20(土) 22:31:34.81 ID:JeyxKJe/
プライスアクショントレードの本って実はアル・ブルックスのものしかない。
ボルマンのはまた別物。
>>51 書評をよく読めば分かる通りの内容ですよ。
・初心者のことなんて一切考慮してない実践本。著者が使ってる専門用語の説明すら殆ど無い。
・説明が極めて難解&翻訳が悪く、しかもチャートの図版位置も不適切ので解読に時間が掛かる。
・しかし丹念に読んで実際のチャートの動きと照らし合わせると得るものが多い。
あとは本屋で実際に手にとって読んでみて判断するのをオススメします。
57 :
Trader@Live!:2014/09/23(火) 17:45:18.48 ID:2yMaMnGJ
小さい本屋には無いよ
58 :
Trader@Live!:2014/09/24(水) 17:13:04.65 ID:QnJx2kc+
>>57 図書館で借りれば?
近所の図書館になくても遠方の図書館で借りてきてくれるよ。
プライスアクションは株で言う板だろ?
ファンダメンタムで初めから方向決めといて
チカチカ点滅したら入る
ワカンネ(*ノω・*)テヘ
60 :
Trader@Live!:2014/09/27(土) 18:08:44.52 ID:26UYdsG5
アル・ブルックスの「入門」を読んでますが、
他の項目はともかく「高値(安値)1、2、3、4」というのが、さっぱり理解できません。
191ページからの解説と、195ページ図4.16に付けられたカウントの解説が、何回読んで考えてみても整合性が見いだせないんです。
本書を読まれた方、ヒントや考え方なり教示頂ければ幸いです。
始値・安値・高値・終値じゃね?
知らんけど(・ω<)
筆者の言う「高値1、2、3、4」は単に上昇トレンド中の押し目だよ。
解釈としては最初の押し目が「高値1」、
安値切り下げた2つ目の押し目が「高値2」って具合。下図の参照。
ダブルボトムになったりウェッジになったりとか
環境を見ながらトレンド方向に仕掛けようってだけ。
高値4でセリクラが来て反転ローソクが出たら買いとか。
/\
/ \/\
/ 高値1 \ /\
/ \/ \
/ 高値2 \
高値3
63 :
Trader@Live!:2014/09/27(土) 21:12:14.40 ID:26UYdsG5
>>61 いえ、一本の足の中の高値や安値ではないんです。
191ページの説明を読む限りでは、「プルバックの最初に反転する部分」、つまり「押し(戻り)の一番始めの足」と読めるように思うんです。
でも、図4.16で番号を振られてる足「H1」「H2」「L1」「L2」…なんかを見ても、
「あれっ、これのどこが押しの始めなんだ!?」というのが時々あって、なんだか見てると理解というより混乱してくるんです。
「プライスアクションの解釈は多分に主観的なもの」というのはそうかもしれないんですが…
64 :
Trader@Live!:2014/09/27(土) 21:18:03.93 ID:26UYdsG5
>>62 ありがとうございます。
あっ、やはりそうなりますか。
いまのところは自分も、「高値1、2」は「押しの始め1回目、2回目」と解釈して、
他にたくさん出てくるこの表現もそう解釈して先に進んでます。
65 :
Trader@Live!:2014/10/02(木) 16:15:58.68 ID:V5ChJgrN
ひとまずマネパのnanoで、ドル円500通貨から実験的にいろいろやってます。
アル・ブルックスすげーわ
プライスアクションだけじゃきついぞ
結局組み合わせないと
67 :
Trader@Live!:2014/10/08(水) 16:06:23.34 ID:XCbmaoCn
きょうのドル円、15:35あたりの逆カップアンドハンドル逃がしてしょんぼり…
68 :
Trader@Live!:2014/10/13(月) 17:20:17.56 ID:hKMKsrrn
図書館で「プライスアクショントレード入門」を予約したら、もう40日以上
たつが、まだ借りられない。図書館に問い合わせたら、借りている人が延滞
しているとのこと。いいかげんにしてほしい。
69 :
Trader@Live!:2014/10/13(月) 17:28:35.59 ID:nsWIsGVl
2つ本が出てるけどどっちがおすすめ?
70 :
Trader@Live!:2014/10/16(木) 11:45:47.18 ID:fi2eUIK3
あ
>>68 買った方がいいよ。1ヶ月やそこらで理解するのは難しいぞ。
72 :
Trader@Live!:2014/10/18(土) 16:37:41.11 ID:38RShFgJ
>>71 アドバイスありがとう
本日書店で購入してきました
これから時間をかけてじっくり取り組むつもりです
73 :
Trader@Live!:2014/10/18(土) 17:15:03.57 ID:exeLrY41
「プライスアクショントレード入門」アル・ブルックス
「プライスアクションとローソク足の法則」同上
この2冊ってそれぞれ読む必要ある?
それと後者だけでよい?
75 :
Trader@Live!:2014/10/20(月) 19:04:58.78 ID:PLh4LVU2
後者は前者を三分割してより詳しく書かれているので、1冊だけ読むなら
前者。後者はシリーズ3作の第一作で今後残りの2冊が出るから、その2冊
も読まないといけない。
〜入門を買ってきたけど、たしかに読みづらいね。
なんだかまとまってないというか。
でも、藁にすがる思いで読み続けるよ。
YTC読んだ人に聞きたい
アルブルックスと比べてどう?
両方やる価値ある?
あるよ
79 :
Trader@Live!:2014/10/22(水) 16:57:39.13 ID:PrkN9ZiL
入門読み始めたけどむずいわ・・・
80 :
Trader@Live!:2014/10/24(金) 07:51:04.06 ID:Cxh66qmr
本当に難しいね。
細切れの時間を利用して少しずつ読み進めようと思ったら
そういう方法では歯が立たない。
電車の中とかで気楽に読める内容ではない。
土日に本腰を入れて取り組むしかない。
81 :
Trader@Live!:2014/10/24(金) 14:17:12.13 ID:cLrHngf3
プライスアクション入門は翻訳が悪いということなので原書で読もうと思い
amazon.comの書評みると原書自体も内容はいいけど文章が読みにくいって評が多いな
翻訳者には酷なだな
82 :
Trader@Live!:2014/10/24(金) 23:10:53.70 ID:smDnR/ms
「ytc price action trader」Lance Beggs の購入を考えてるのだが
英語全然ダメなんだが、無料の翻訳ソフトもしくは市販の翻訳ソフト使えば
なんとか読める?難しいかな?
何で翻訳って進化しないんだろうね
84 :
Trader@Live!:2014/10/25(土) 08:54:59.09 ID:2K9MvLPC
プライスアクション理論とかオカルトよ。はっきり言って見るところ間違ってる
86 :
Trader@Live!:2014/10/26(日) 19:06:16.38 ID:Zdfhe/ph
>>80 >>81 確かに読みづらい
もともとプライスアクションって予測しづらいものだしね
P.サミュエルソンも「経済学」で、
「株価についてはっきり言える唯一のことは、それが上下するということだけだ」と言ってる
為替も同じだもんね
逆に言えば「上下することだけはハッキリ言える」とも考えられるけど…つまりトレードの機会は(少なくとも原理的には)いつでもあるわけだ
それをいつでも掴めりゃ苦労しないんだけどねorz
考えた読み方は、
まず1章をがんばって読んで(ETFとかは飛ばしてもいい)、
そこから2章を飛ばして3章、それから5章(「トレンド」と「レンジ」のとこね)を読む
あとはトレードしながら「あれ?これはトレンドあるのはわかるけど…どう仕掛けるかな」ってときにヒントになりそうなとこをパラパラ見る
んで、トレードと並行して4章(「プルバック」んとこ)を読む
87 :
Trader@Live!:2014/10/27(月) 10:50:52.41 ID:f2yaZ/1h
Understanding Price Action: practical analysis of the 5-minute time frame
っていうボブ・ボルマンの本が10月に出てたから早速注文してみた
日本ではパンローリングからスキャルピングの本が翻訳されてる人
ボブとアルって、どっちがすごいん??
89 :
Trader@Live!:2014/10/28(火) 13:56:30.70 ID:6LecRinY
>>87 米国amazonでレビューを読もうと思ったらまだレビューがなかった。
残念。
ボルマンは70ティックチャート専門のスキャルパーだと思っていたのに
なぜ5分足の本を出すのだろう?
それが不思議。
91 :
Trader@Live!:2014/10/29(水) 10:58:23.65 ID:uEKz9PF+
その本に関しては「はやく読みてー」くらいしか書いてなくね?
どこかのスレッドに前著を5分足に適用した場合の考察があるかもしれんけど
まあボルマンが時間足関係なく使えるって書いてるけどさ
じゃあ何で新刊出すの?って思うのでとりあえず読むわ
まだ日本のアマゾンには出てなかったけど今みたら出てた
でも在庫切れだった
何気に結構読みたい人いるんじゃね
92 :
Trader@Live!:2014/10/29(水) 14:38:29.59 ID:ylYqDBsp
時間足に関係なく使えるなんて書いてないよ。
そもそも70ティックチャートは30秒足チャートに一番近いけど、
ティックチャートは取引量が増えると動きが早くなるから、その分
動きがわかりやすいって書いてある。
つまり時間足ではなくティックチャートであること自体がボルマンにとって
はメリットであるわけ。
93 :
Trader@Live!:2014/10/29(水) 15:08:28.94 ID:uEKz9PF+
>>92 新しい本のサンプルの最初の部分に
はじめのスキャルピングの本で最も寄せられる質問が
70tickの手法はより大きい足でもworkするのか?ってことらしく
その答はどんな足でも(時間足でさえも)利用可能
みたいなこと書いてあったんですよ
サンプルのはじめの方しか見てないのであまり正確なことはわかりませんけど
とりあえず読んでみます
それなんていうインチキ商材?
そりゃどの足も利用は可能だよ。
ボルマン手法は裁量でトレードを選ぶからな。
セットアップだけでトレードする手法とは全く違う。
わざわざ表紙に「誰にでも向いてるわけではない」とことわってるし。
96 :
93:2014/10/30(木) 09:38:41.53 ID:sAUidBdR
俺の書き方が悪かったんだが
「誰にでも向いてるわけではない」は前著の表紙に書いてあることなんで
前著についてのこと書いてる思ってたらゴメン
ボルマンが新刊のprefaceに書いているのは
このプライスアクショントレードは普遍的にどの足でも使えるってことです
なのでボルマンのプライスアクショントレードを前著がtickにカスタマイズ
新刊が5分足にカスタマイズってだけのような気がします
前著は「ユーロドルは1日の値幅が平均150pipsあってセットアップが多い云々」みたいな事が書いてあったけど、
新刊の目次を見ると低ボラティリティ相場への対応にも書かれているようで、そのへんの
相場環境の変化も踏まえてアップデイトされてるんじゃないかと想像しています。
ティックチャートじゃなく5分足に変えてるのは、ひょっとして緩慢な相場ではある程度ポジションを長く持たないと利が乗らないので
スキャよりデイトレ気味という意図なのかもしれないけど。
単に特殊なティックチャートより一般的なものというだけなら1分足でいい筈で・・・
内容を見てないのでなんとも言えませんが^^
98 :
Trader@Live!:2014/10/30(木) 19:44:07.20 ID:JK5oQCLu
ボルマンの手法はスキャではあっても、もともと時間は気にしない方法ですよ。
例えばテクニカル的に意味があるストップにひっかかりさえしなければ
+10pipsに到達するまでずっと保有しつづける訳です。実際やってみると、
1時間以上保有することも珍しくありません。
プライスアクションって呼び方にだまされすぎやろ
日本語にすれば『値動き』っていってるだけの話
本も商材も買わせるまでが勝負だもんね
Wiley & sonだっけ、出版社。相場で儲けてない人もここから本を出してるからね、気をつけてね、チャップリンみたいな髭生やしてる奴とか。
102 :
Trader@Live!:2014/11/01(土) 10:28:35.03 ID:ZdgMkRmb
Wiley & sonsは理系大学の学生なら何冊か本もってるよね
てか数学や自然科学の専門出版社かと思ってたかど為替関係も出版
してるの知らなかったわ
103 :
Trader@Live!:2014/11/01(土) 12:10:15.39 ID:kNnak59P
負けてるやつほど難解な本を読もうとする、の典型だな
ボルマンは負け組相手の商売ってのをよーくわかってるわ
知識欲を満たしてやること、これが投資の世界で負け組をひっかけて儲ける最高の商売
104 :
Trader@Live!:2014/11/01(土) 12:43:18.42 ID:AMAjeFb0
>>99 逆に「値動き」以外のどういう意味で言ってると思ってたのか聞きたい
値動きを見てトレードするのがプライスアクショントレード
105 :
Trader@Live!:2014/11/01(土) 14:47:22.65 ID:VYg9XcYf
アル・ブルックスの本、読み始めたけど、全然わからない。
難しすぎる。
相場の本はむずかしくこねくりまわして書いてるだけ
どの本もまとめれば10ページ以内でまとまると思う
いままでたーくさんの本読んできた感想
だめだ、アル・ブルックス本の文章を読むことを脳が拒絶している。
これ、いくら有用なことが書かれているとしても、無理だわ……
凡人にはそうだろうね
いんだよ、無理しなくて
君のようなのが大多数だろうしね
このスレ生きてないね
本が読みにくいな〜 ってスレになってるね
きちんとプライスアクションについて議論しろよ。
ライントレードはプライスアクションになるの?
プライスアクションてなんなんや
値動き
本に書いてあるパターンを真似して勝てるとかそういう聖杯でも何でもない
値動きトレードについて何をどう議論すればいいのか分からない
誰か分かる人頼む
自分を優先しない、他人はどうするのか、そして自分はどうするのか、これがプライスアクション
どういうことだ!まったくわからへん
俺はボルマン手法を極めつつあるけど、一言で説明するのは難しいな。
形になるまで時間は腐るほどかかるから、やめとけと言うほかない。
117 :
Trader@Live!:2014/11/03(月) 10:24:17.55 ID:gZxa2m4X
ネット上でボルマン手法を扱ったサイトをいくつかめぐってみたが、
勝っているいるやつほとんどいない
こんな本買うやつはパンローリングの鴨だな
>>116 5分か1分でできる応用の仕方をブログかなんかで公開してくれ。
70ティックでも難そうなのに、それを応用で分足とか難易度高すぎる。
ボルマンの手法は参考になったよ。
ただティックチャートなんて業者によって違うから70ティックとかそういうのにこだわる必要ないな。
おいらは普通にティックチャート使ってるよ。下手にまとめるよりずっと状況が良く見える。
アル・ブルックスに比べると、ボルマンの読みやすいこと。
これを研究すれば勝てるようになるかな?
パンローリングの本もFX商材に近いものがあるな
値段が商材に比べると全然安いからダメージ少なくてすむが
123 :
Trader@Live!:2014/11/03(月) 13:12:46.11 ID:xd0E8cP9
>>119 実際にトレードアイランドとかで勝ち続けてる人がやるブログならみてみたい
124 :
Trader@Live!:2014/11/03(月) 13:13:32.07 ID:QP2lXL0h
以前より再三の注意喚起を行ってきましたが、
お客様各位にはユーロドルのロングポジションの早急な解消を願います。
今後のユーロドルの下落は著しく、ロングポジションの保持は非常に危険です。
ロングポジションでの損失は甚大な被害をもたらす事が想定されております。
一方、推奨しておりますショートポジションをお持ちのお客様は、
1.22000までの保持をお勧めしております。
尚、新たなショートポジション構築も強い推奨を行っております。
引き続きよろしくお願い申し上げます。 2014年11月3日
本を研究しちゃいかん
研究対象はあくまで市場だ
案の定、雑魚が易きに流れてて苦笑
127 :
Trader@Live!:2014/11/04(火) 18:36:45.19 ID:vYcC0Dh3
128 :
Trader@Live!:2014/11/04(火) 19:52:30.50 ID:9/pTp6pG
プライスアクションは出来高によって決まる。
このスレ終了乙
為替で出来高?
130 :
Trader@Live!:2014/11/05(水) 02:09:30.25 ID:sE85KLOG
>>119 ボルマンの新刊読めよ
新刊は5分足チャート使うみたいだからな
先月出たばかりなので翻訳はまだなので英語で読むことになるけど,ガンバ
つか、なんでこんなに翻訳に時間かかんだろうな
いい加減クラウドソーシング活用しろよクズが
俺に金くれれば3日で訳すわ
現役トレーダーだからパンのろくにトレードの知識もない糞翻訳者よりよっぽどマシなのできるしな
132 :
Trader@Live!:2014/11/06(木) 18:36:00.71 ID:me+cNEkL
ボルマンの手法は70ティックチャートで完結している。
これ以上何を付け加える必要があるだろう?
新刊を出す意味がわからない。
ここボルマンの手法について考えるに変えろ
プライスアクションの先駆者=ボルマン
だからここで語ってもええんちゃうか
で、ボルマンってそんなにすごいの?
"よくわかんないけどすごそう"
まぁモノに出来るのはせいぜい5%程度じゃないかな。
殆どは身に着く前にもっと手軽な手法に流れていくよ。
楽しそうだから勉強してみる
139 :
Trader@Live!:2014/11/07(金) 09:51:16.03 ID:jbb/V3wz
amazon.comはまだ2つしか書評がないが
その1つには前著を十分読んで新刊読んだほうがいいみたいなこと書いてあるね
日本のアマゾンは売り切れ状態なので読みたいが読めねー
売り切れをいいことにアマゾンに出品してるのは業者は
35ドルを9000円とかぼりすぎだろwちなみにアマゾンに在庫があったときは
4500円くらいだったと思う(すぐ買っときゃよかったわw)
140 :
Trader@Live!:2014/11/07(金) 09:57:07.20 ID:jbb/V3wz
ちなみにその書評している人いわく
前著は非常に基礎的かつシンプルであったが,新刊は前著よりも主観的に
つっこんでいるため習得するのは前著よりも全然難しいとあった
個人的には翻訳のある前著でも習得するのは十分難しいと思うのだが
どうなんでしょうね
スキャって紛れがないからな。やればやるほど、実力がはっきり数字に表れる。
素質に依る部分も大きいから駄目な人は駄目だと思う。
ただ、批評は信用しない方がいい。俺ならいい相場本はボロクソに書くから。
ぼやかしてミステリアスにすれば何ぼでも相場本売れそうやな
ある意味弱みにつけ込んでる
出来上がったチャートで説明されると本当に納得できるんだが
いざ現在の相場に向かうとなにも見えない。
説明も明確で知識も豊富そうな人がやってるプライスアクションのブログがあるが
実際どうなのかな、ライブチャートで説明してみてほしい。
確かに本ではその方法論の成功例だけ載せる
ダイエット本や健康法の本と似たようなシステムはあるかもね
その本を書いた人がダイエットに失敗してたりね
そのボルマンてトレーダーとして生計立ててんのか?
チャートソフトの販売会社とグルだろ、どうせ
>>143 こいつとか。→
http://fxchublet.wordpress.com/ pin barですね、この後の展開はもうわかりますね?じゃねえよw
実際のトレードはそんなうまくいかないからね
あとは為替チャート.comの管理人とか。
とにかく勉強だけはしてる、その知識を披露するだけって奴が多いこと多いこと。
146 :
Trader@Live!:2014/11/07(金) 14:55:49.58 ID:0V9Gj0X0
アメリカだと5000万程度でドヤ顔出来て
全米でセミナーやって儲けるんだってさ
後付け理論の枠を出ないと思うけどね。実際に本に書いてあるように説明しながら実況でトレードをして見せてくれれば信憑性があるけど、そもそもそれで勝ててるんだったら物好きでもない限り商材なんか売りだそうとは思わない。
結果だけ見てあーだこーだとそれらしい説明をするのはいくらでもできる。だからこそ、セミナーを開いて儲けようとする人が後を絶たない。
前向きな考えじゃないと何も得られないよ。
セミナー批判、著書批判、それに代わるものを君らじゃ与えられないでしょ。
2〜3回聞いたり読んだりで明日からずっと勝てるような魔法はないよ。
それが出来る奴らを魔術師と呼ぶんだから。
ダメな本はダメといい続ける
いい本はちゃんとほめ続ける
それだけ
特別なチャート使用してスキャルピングとか、商材屋に決まってるだろw
それにここの連中の書き込み見てると他人の手法を丸々コピーしようとしてる奴ばかりだよな
学べば勝てると思ってる
どんな商材やセミナー本よりも自分の経験値がものをいうことに気づく頃には億もたやすくなってるよ。
手法をたえず探しているうちの段階ではいつまでたっても勝てない。
実際ここにいる人は聖杯を見つけるためにここにいる。
手法なんでなんでもいいとまでは言わないけど。
153 :
Trader@Live!:2014/11/08(土) 19:48:00.98 ID:eiX9sOsd
>>148 勝ってる個人トレーダーの場合は商材は税金対策なんじゃね?
商材の手法でリアルタイムトレードを見せてる人もいるよ
当然負けも見せてる
>>152 禿同
>>145>>151 プライスアクショントレード自体は有効だけど70tickチャートに関してはソフト屋との関係があるだろうね。
そもそもティックの配信はブローカーごとに差があるから単純に70tickで描画しても出来上がったチャートは全然違ってくる。
むしろティックチャートは下手にまとめずにそのまま見た方が見やすい。
個人的にはエントリーにティックチャートを使うようになって損切りは激減した。
1日終わってマイナスになることは殆どなくなったね。
なにがプライスアクショントレードだよ
言い方横文字にしてるだけじゃねーかよ
156 :
Trader@Live!:2014/11/10(月) 08:11:21.32 ID:b/Ls2XJZ
別にティック以外の普通の時間足でも業者によってチャートは違うよ。
マネパのハイパースピードネクストとMT4とVTトレーダーでは
チャートの形は当然違う。ただしトレードに影響が出るほどではない。
動揺にティックチャートの場合も違いはあっても、トレードで致命的
な影響が出るほどではない。
そういうからには
>>152と
>>154は当然億トレーダーなのだろうな。
プライスアクション(笑)
ピンバー(笑)
ライントレード(笑)(笑)
リターンムーブ(笑)(笑)(笑)
負け組157(笑)
おっ、ボルマンの新作出たんか。
パン屋さんはよ。お安く頼むで。
Tickチャートの利点はなに?
市場の方向はトレードを仕掛けた人数というよりもそれに投じられた資金量の大きさで決まるよね。
例えば100人のトレーダーが市場に参加していて、そのうちの99人がロングに仕掛けても残りの1人がそれをはるかに上回る資金量でショートに仕掛けたらマーケットは暴落するよね。人数が多い=その方向に進むとは限らないと思うのだけど。
70tickチャートみたいなのは知らんけどスキャルパーのおいらにとっては現時点での相場の流れを読むのにティックチャートは欠かせないね。
特に短期の底や天井ではティックチャートに特徴的なパターンが現れるから、時間足のポイントと併用すると勝率が格段に上がる。
まあ個人的な話だけどね。
ティックチャートの優位性については過去何度も語ったけど大抵「わけわからん」で終了だったしw
>>162 >>161読んだ上で判らないならそれ以上聞いても多分判らないよ。
まずはティックチャート開いて眺めてみれば?
ボルマンは70ティックチャートと移動平均一本でやってたけど基本同じやり方でいける。
>>163 んでティックチャートの優位性ってなに?
165 :
Trader@Live!:2014/11/13(木) 19:12:14.06 ID:EYX5HhB3
ボルマンが著書の中で30秒足と70ティックチャートを比較して
その点について触れているから読め。
>>163 相手する前に必死チェッカーくらい使え。
167 :
Trader@Live!:2014/11/14(金) 12:54:46.35 ID:vymVUHSU
>>165 ID:EYX5HhB3はここで話題になってる70ティックのローソク足チャートと折れ線のティックチャートの区別もついてない
話についてこれてない奴になに言ってもだめだろww
ニコ生でボルマンでやってる人の放送あったな
169 :
Trader@Live!:2014/11/15(土) 00:38:00.66 ID:yGqA5NzF
消費大国への道(´・ω・`)金融緩和 カネでジャブジャブ
日本国民がドルを買い占め、日銀が円を刷り続ければ
みんなハッピーなんじゃないか?… \(^o^)/
今どきPriceAction言ってる奴はだいたい商材屋、詐欺師で間違いない
どうぞoscillatorまみれのチャートでいくらでも儲けてください
172 :
Trader@Live!:2014/11/16(日) 16:58:29.15 ID:dUc0lQA7
ProRealTimeを使ったことのある人いますか?
使い心地はどうですか?
そもそも70ティックチャートは最近引退したラリーが考案したんだっけか?
>>172 昔サイトで見ただけだけど、
ローソク足の中に一つの点が描いてあってここが真のレジサポです!!みたいなこと説明してたわ
笑ったなぁ、あれには
ほらね,ここで反応してます、ほら、ここも反転してます、みたいなwwww
向こうのチャートは利用者が毎月使用料払ったり20万くらいで売ったりとかそういう仕組みが主流だから
無名なソフト販売機者は必死なわけ。
>>146 その人上手く行き始めてるよ。
俺の見てるブログの影響を受けたみたいで、それから変わり始めた。
そのブログの真似みたいなことを最近は書いてる。
どっかのブログみたく、時間足や長い足を持ってきて、
プライスアクションと呼ぶのは違和感あるな。
せいぜい5分足以内だろうな。
ボルマンの新著を友人に送ってもらったのが今朝やっと届いた。
週末の読書タイムが楽しみだ。
177 :
Trader@Live!:2014/11/17(月) 12:41:10.71 ID:D8DYAOse
>>176 何でだよ?
プライスアクションでは日足を使うのが基本だよ?
横文字にしたらイメージがかっこよくなり
何か特別な事のように錯覚するのだけはやめよう
みーんなが見てるただの値動きですから
スキャじゃ長い足を見る優位性はゼロどころかマイナスなんだよなぁ。
マルチタイムなんとかだっけ。あんなの意味ないっしょ。
結局は日足見ても短い足のサインでエントリするんだから。
スキャや短期で日足をみる必要性があるなら教えて欲しいくらいだな。
その前にここいつからスキャスレになったの?
スキャスレ行けよ
プライスアクション=スキャルピングじゃないから
だから、長い足のプライスアクションがよくわかんないんだよな。
俺は1年半ボルマンスキャルピングをやってるが、それこそ値動きを観察して
有利な方に乗っかるスタイルで稼いでる。
その瞬間まで、どう転ぶかわからない微妙な値動きでサインを拾うのよ。
後学のためにも君らのいう日足みるプライスアクションをざっと説明してくれよ。
184 :
Trader@Live!:2014/11/17(月) 20:42:10.08 ID:2YqmaMd1
スキャルでプライスアクション使うバカがいるのか
スキャルなんてただのノイズ取引なんだから
もっと別の手法つかうべきだよ
プライスアクション系の手法というと長い時間足のサポレジの反発で逆張りというイメージはあるな
よくわからない事はしなきゃいい
見る必要ないと思うなら見なきゃいい
これが答えなんて相場にはないんだから
>>183 簡単に言うと長い足(日足)の高値安値のサポートレジスタンスでのライントレードだったりその際にに現れてくるローソンの形状だったりチャートパターンが中心になるんでないの?
おk ありがとう。
今日の相場で言うと、ドル円の115.5あたりの買いがそうなんじゃないかな
まあ後解釈なんだけどww
>>170 本当にその通りなんだよね。ちゃんと相場をしてる人間なら自然に身に付くような技術を
外国発の、魔法のような、まるで裏技を発見したような扱いで紹介する。商材屋やブロガーの金儲け道具になってる
>>180 一発で負け組なのが分かる書き込み そんなんじゃ一生安定しないよ
192 :
Trader@Live!:2014/11/20(木) 13:50:04.87 ID:SBX7ID4Y
スキャルではほんの数ピプスの違いで勝負が決まる。
だからこそプライスアクションがより重要になる。
また短い足のプライスアクションは大口トレーダーは全く気にしていない。
だからこそ有用。マスターすれば重要な武器になる。
ちなみにボルマンは70ティックチャート、ブルックスは5分足チャート。
短い時間帯のトレーダーほどプライスアクションを重視する。
193 :
Trader@Live!:2014/11/21(金) 10:34:59.71 ID:xMO9uriC
日本人は原油と
ドル円ロングで大丈夫… (´・ω・`)
194 :
Trader@Live!:2014/11/21(金) 15:57:51.32 ID:uHM4sDWb
ボルマンが書いてることそのまま言うと
「プライスアクションは時間やマーケットの種類に関係なく
普遍的に成立するものである」だとさ
広義な意味での値動きならそりゃそうなるわな
商材屋だからね
極端に最適化したところだけ本に載っけて「ほらね」が詐欺師の常套手段
ボルマンやプライスアクションに夢見てる間が一番楽しい時期
>>191 そうでもないよ。
トレードで儲けるために自分の手法を確立してるとわかることだけど、必ず何かは切り捨てなくちゃならない。
日足のサポレジは強力だけど、10pipsくらいなら走ってから戻ることのほうが多い。
スキャならそれで十分。
逆に、色々見てもそれを生かせないなら意味はない。
>>191は考えとか偏ってるんだよね。
しかし勝ってる人の中には自分の物差しでしか見ない人や自己顕示欲が強い人が多いのも事実。
199 :
Trader@Live!:2014/11/22(土) 20:06:36.00 ID:MwuHazdz
ボルマンが自分の資産の2%が10pipsになるように設定してスキャしろと
書いてあったのでその通りしようと思ったら、日本じゃできないんだよね。
日本のレバ25倍だとあまりにもギリギリすぎて厳しすぎる。
日本もレバをせめて50倍位にしてほしい。
意味わかんね。
資金100万なら2万で20枚ってことだろ。
1千万なら200枚。
これが限界だな。それより上を目指すなら市場替え。
201 :
Trader@Live!:2014/11/23(日) 01:15:47.39 ID:2yOwUQms
>>200 資金10万も用意できないんだろう。
察してやれw
10万円あればレバ25倍で今のドル円なら2枚は持てるよ。スキャルピングで超短期保有なら大丈夫だと思うけど、スイングだったら危険だね。数年前のスイスの介入レベルの動きがあれば破産どころか追証になる
大体25倍で文句言うてる奴は勝てていない現実
勝てていれば小額からでも地味に資金増えて生活費稼げる程の種ができるもの
言い訳ばかり言ってるのは負け犬の遠吠えとは言ったものだ
確かにレバレッジは勝敗には関係ない。2,3pipsでもコツコツ積み重ねることができれば自然に資金は増えて行くからね
205 :
Trader@Live!:2014/11/23(日) 08:29:05.82 ID:s7siKeVl
>>202 今米ドル円だと1枚48000円でしょ
2枚で96000円。
10万円だと余力は4000円。
2回連続で10pipsのストップにひっかかったら終わり。
スキャでも正直きついんじゃないの?
ちなみに今週末には1枚50000円を超えるかもしれないよ
>>205 そもそも、2%で500pipsという数字w鵜呑みにするから計算がなりたたなくなるんだよ
日本のFX業者は概ね2〜5くらいのレバレッジで運用することを推奨している
レバレッジの話は熱くなる海外業者スレみたいなノリ、おまえらうけるw
208 :
Trader@Live!:2014/11/23(日) 16:20:13.38 ID:LdheoteZ
ていうかボルマン手法の資産管理をやるには25倍のレバだときついという話。
ボルマン手法の資金管理をしない場合は別にレバなんて何倍でもいいでしょ。
ボルマンはどこの業者でやってんだろ
スプ1pips未満のとこ使えって言ってるけど、海外はなかなか低スプないよね
注文したぞ、円建てかドル建てか選べたけど、市況民としてドル円調整安を
見越してドル建てで注文したわw
Understanding Price Action: practical analysis of the 5-minute time frame
Sold by Amazon Export Sales, Inc.
Item Subtotal: $32.48
Shipping & Handling: $18.98
Total Before Tax: $51.46
Shipment Total: $51.46
Paid by Visa: $51.46
明日大幅な円安になりますように・・・
>>212 迷信をファンダメンタルに置き換えて読んでみ
こっちのほうがしっくりくる文章
アンチテクニカルってまだ絶滅してなかったのか
アンチが居着いてるってことは読む意味があるんだよ。
でも、バカには永遠に理解できないと思う。
216 :
191:2014/11/26(水) 01:31:58.61 ID:YQqfTqOP
>>197 いやいやどの手法を使おうがサポレジ認識が出来ていないと安定して勝てないよやっぱり。
エントリーして強そうなサポレジがあったらどうすんの? 長い足でそういう所に気を付けてエントリーしていかないとやっぱりダメだよ 一つの時間軸だけみて勝ってる人知ってるけど職人技すぎて難しいしマルチタイムフレームで分析していった方が楽だし安定する
217 :
191:2014/11/26(水) 01:35:14.50 ID:YQqfTqOP
ちなみに俺はたまに週足みて基本日足〜1分までみてるよ
218 :
191:2014/11/26(水) 01:41:50.49 ID:YQqfTqOP
>>180 最後にするかな 相場は小さい時間軸より大きい時間軸の方が強いからそういったことも考えた方がいいよ
なぜ負け組認定したかというと1分だけでトレード出来る程上手いならマルチタイムフレーム分析の大切さも知っていると思ったけどそれを知らないようだから安定して勝ってはいないんだろうなと思ったからです さようなら〜
負け犬が遠吠えして去って行ったな。
北海道の自称専業商材屋に毒されてる感があるな。
チャートポイントって巨人どもの利食い場所だからな。
そんなところウロチョロしてたら、踏み潰されるだけ。
221 :
Trader@Live!:2014/11/26(水) 15:57:25.60 ID:06fwXZEo
>>216 1分足のような短い足でスキャルピングする人は、HFが無視するノイズで
儲けることを第一に考える。だから大きな時間帯のレジサポは必ずしも必要
ないのよ。ボルマン手法などでもマルチタイムフレーム分析よりもシンプル
さを重視したトレードを勧めている。そこではレジサポではなく、クラスター
という概念を導入してトレードを行っている。
222 :
Trader@Live!:2014/11/26(水) 16:03:53.64 ID:ytUo7s8Y
物価高が嫌なら
原油とドル円ロングでヘッジを組めば良い… (´・ω・`)
>>221 クラスターがサポレジみたいな抵抗って書いてなかった?
224 :
Trader@Live!:2014/11/27(木) 00:33:34.40 ID:E9QsTfRH
俺のトレードにもレジサポって概念はないな
テクニカルとパターン(そうそくの並び方)だけ
この両者の絡みが全て
こんな俺にボルマンは役に立ちそう(同系統?)?
ボブ・ボルマン
VS
アル・ブルックス
なんかプロレスみたいだな
突如乱入するjames16
james16の動画見たけど値頃感だねこの人達、いろんな講師がいるみたいだけどいい加減だなこいつら。
最終形態は値ごろ感トレードなんじゃね
超上級者は値だけ見てローソク足やバーチャートさえも見ないなんて聞くし
つまり値だけで今の相場,ローソク足の動きなどが瞬時にわかるみたいな
まあそうなる前にプライスアクションとかはひと通り学んでると思うけどさ
プライスアクショントレード入門を読んだ人に聞きたいのだけども、
P50の「トレンドラインがブレイクされて〜」のところなんだが、これ何を言っているかよく分からん。
誰か助けてくれ…。
読んでいると言い回しに対してどんどん懐疑的になって、最終的に理解できねぇ…。
第2章?もうちょっと長い文章を抜き出して書いて。
>>229 原書で該当するらしきところを訳してみた
強いトレンドで逆張りするときはまずトレンドラインをブレイクをするのを待って、
その後に直近の最安(高)値をテストしに行った反転足が出るまで待たなければ、
利益になるトレードになることは少ないだろう。
1分足はトレンドに対しての仕掛けに使われるからエントリーには使わないように。
損失は少ないかもしれないが5回のトレードで4ティック負ければその日は負け越しで終わるだろう。
(紙で手を切って出血死するようなもんだ)
小難しく考えすぎなんだよ
ユダヤがブレイク注文を引っかけて損切りさせるまで待てってことw
233 :
Trader@Live!:2014/12/05(金) 11:08:08.51 ID:RmF4eeDS
下手の考え休むに似たり
234 :
229:2014/12/05(金) 18:22:52.82 ID:dgQlXd2U
>>231 ああ、そこの反転足ですか。
Wトップ(ボトム)になるかもしれんから、確認しとけよって事ね。
トレンドをブレイクする前の、チャネルライン側に出た反転足かと思っちゃったよ…。
サンキューです。
反転足が極致を試す、という表現が妙に引っかかってさ…。
反転足そのものの極致かと思ったり…。
レッグとかスイングの単語もちゃんと理解出来てないw
用語集の説明も辛いわー。
トレンド=流れ
ボラティリティ=変動幅
プライスアクション=値動き
サポートレジスタンス=支持線、抵抗線
知識はこれだけでいい
相場なんて教科書通り動かないんだから、本とか教材で答えを求めんなよ
場数踏んでイレギュラーな動きにどれだけ対応できるかどうかが、プロとアマの違いよ
236 :
191:2014/12/09(火) 01:36:06.22 ID:YjT07H9K
>>235 俺もそれだけでインジの知識とかいらんと思う
イレギュラーな動きに対応・・・プロは避けるけどね。 ┐(´д`)┌
>>235 それだけでいいと思うけど。その概念、使い方を勉強するのに本は買っても
いいだろ。ネットで調べるのも人に聞くのも本を読むのも一緒だろ。
>>237 対応=避けるってことよ 経験しないと気付けないからね
最近のドル円みたいな動きだと
ボブ・ボルマン手法最強だなw
241 :
Trader@Live!:2014/12/13(土) 07:47:41.22 ID:LWKjbQdh
>>240 ボルマンの本をきちんと読んでないだろ。
最近のドル円はボラがあるだけで、テクニカルなプライスアクションをして
いないので、ボルマン手法は使えません。
幅の狭い小さなレンジ→ブレイクして少し上昇→また似たようなレンジ、って値動きが
続いたからな。
ボルマン本のチャート例っぽいと言われれば、そうかもなと思う。
もっとも、ボルマン本は読んだものの、正しく理解している自信は全くないが。
243 :
Trader@Live!:2014/12/13(土) 11:17:23.52 ID:tocon4Bl
なんか全く別のところを言ってても話が噛み合あっちゃっいそう
ボルマン本てブレイクした後ターゲット値のこと書いてますか?
>>241 それはあんたが使い切れないだけじゃない?
損切り幅は?
>>247 最大10pipsで大体はその前に損切り
ブレイクアウトだけだな。あとは損切りになる
>>241 使えない=利食い幅10pipsが通用しないって意味なら
相当なバカだな
そもそも70ティックチャート使ってる奴の方が少数なのに
251 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:00.37 ID:MyJOQt6U
>>241 お前ボルマンの7つの手法きちんと理解してる?
だったら例えば金曜日のドル円チャートでどこでどの手法が使えたか
試しに10個くらいあげてみ。
今の時点のMT4見てみたら
1分足の最後の30分で仕掛けられるとこが3箇所あるね
そこらの本でも読んで相場が読めるならみんなオクマン長者じゃー
お前らアホかーw
この手法は誰にでも向いているわけではない!
って親切に言ってくれてるよねw
これやっても勝てないですよって言ってくれてるようなもんだよw
あくまで私ボルマンの手法なだけですってね
信者同士で喧嘩とかw
保守
ボルマンの新しい本は5分足で70ティクじゃないみたい
新しい本の翻訳を早くして欲しいな…基本70と同じだと思うけど
値幅10ピップスでないきがする…
>>259 とっくに散々語り尽くされてて洋本日本アマゾンでも買えるように
なったてとこまで話進んでたんだけど、今更そこから?
保守
ytcがセール中(16000円位)なので買ってみてら結構いいじゃんこれ
英語読めて(読みやすい英語)基本から勉強したい奴には
日本のわけわかめな商材買うよりコスパは圧倒的に高いと思う
回し者とか言われそうだがw
>>262 自分、今アル・ブルックスの本読んでいるけど、ytcってどんな感じ?
やっぱり30分や1時間足などがメインなの?
以前、購入するか迷っていたんだよなぁ。
ytcは30秒足使うスキャラー
ytcは3分足ですよ。。
>>263 ytcのサンプルページにも書いてあるけど3つの足を使う
30分(または60分)ここでレジサポなど全体構造を見る
3分(または5分)上の足(30or60)での構造把握をもとにこの足でプライスアクショントレードする
1分 Entry,Exitのタイミングに使う
みたいな感じ
手法自体は5つのセットアップがあるが超王道で目新しいことはない
でもかなり系統立ってるのでなかなか良いかと
ytc scalperというのもあるけどそれは知らない
267 :
263:2014/12/31(水) 18:33:11.26 ID:rFNu8dXt
>>266 面白そうだね。後で購入してみようかな。
サンプルのPDF見たけど、なんとか読めそうな英語だったし。
268 :
Trader@Live!:2015/01/02(金) 15:37:06.83 ID:pO0EL2R4
あけおめ〜
ytc買ったけど英語面倒で読んでねえ。。。
pdfまとめて翻訳してくれるソフトとかないかな〜
google翻訳につっこんだけどダメだった
最低でもトイック600はないとキツイだろうねぇ
Trend is your friend, but it's the kind of friend who stabs you in the back at the first chance. みたいな事がytcに書いてあったけど笑ってしまった。まさにその通りだと。()
笑える要素がどこにあるんだろうか・・
>>270 そんなのあったな
トレンドがフレンドというのは間違いではないが
信頼できるフレンドではなく
注意してないと後ろから刺してくるような奴だから気をつけろよ,みたいなw
273 :
Trader@Live!:2015/01/06(火) 02:01:12.20 ID:VzIMtMGy
ytcスキャルパー読んでるけどケルトナーチャネルってのが出てくる
これMT4でいくつか入れても移動平均線入れて3本しか出てこない(教材だと5本)
誰か良いケルトナーチャネルのインジ知らないかな
274 :
Trader@Live!:2015/01/06(火) 02:04:58.63 ID:VzIMtMGy
ちょっとは頭使えよ
だからおまえは勝てないんだよ
>>273 単純に5本になるまで重ねりゃいいだけの話じゃねーのか
まあそんなことはわかってると思うので
質問の意図は重ねるのが嫌で一発で5本表示のインジがほしいということだと思うが
知らないです,探せばあるかもね
保守