【ハイレバ】 海外FX業者スレ Part24 【MT4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
前スレ
【ハイレバ】 海外FX業者スレ Part25【MT4】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1390377769/
2Trader@Live!:2014/03/18(火) 03:10:41.55 ID:xvT+MSZm
100%ボーナス
3Trader@Live!:2014/03/18(火) 04:03:11.62 ID:kBMzVzcS
50%ボーナス
4Trader@Live!:2014/03/18(火) 09:19:25.18 ID:fpfTGfid
25じゃないの?

海外FXでNDDでレバ1000倍でMT4が使える業者
リアルマテリアルFX

テンプレな
5Trader@Live!:2014/03/18(火) 12:08:05.33 ID:Z3C7dBLo
専用スレあるんだからそっちいけよ
6Trader@Live!:2014/03/18(火) 18:53:15.00 ID:ylRJGmse
iTrader
IXIFX
Sevenfx
RealMaterial

これ全部日本人の詐欺師集団の法人な
7Trader@Live!:2014/03/18(火) 19:53:56.00 ID:VB53ba1A
ペーパーとXMどっちの方が良いかな?
ペーパーの方がスプ狭くてスキャしやすそうだけどXMの100%ボーナスにも惹かれてる
両方使ったことある人いない?
感想を聞きたい
8Trader@Live!:2014/03/18(火) 20:12:01.68 ID:ylRJGmse
故障FXはスプが狭いというほどではない。追証があるし。

http://www.myfxbook.com/forex-broker-spreads
9Trader@Live!:2014/03/18(火) 20:15:58.11 ID:VB53ba1A
よく見たらpapperじゃなかったw

>>8
なるほど
やっぱりハイレバで遊ぶなら追証ない方が良いなぁ
ありがとう
10Trader@Live!:2014/03/18(火) 20:53:32.62 ID:Z3C7dBLo
100%ボは初回だけな
アフィ糞来そうだから気つけて
11Trader@Live!:2014/03/18(火) 21:59:59.15 ID:CEd1gUYU
pepperの1クリックEAはなかなか捨てがたい
12Trader@Live!:2014/03/18(火) 22:12:58.67 ID:CEd1gUYU
スレ番前回と一緒じゃね
13Trader@Live!:2014/03/18(火) 22:45:30.68 ID:W3Xlka9B
AxiTrader 申し込んだら
「口座開設を一旦見合わせております」
って返ってきた
14Trader@Live!:2014/03/18(火) 23:11:51.60 ID:CEd1gUYU
大雪の影響か
15Trader@Live!:2014/03/19(水) 11:15:14.45 ID:5itdgABV
Axiダメだった?
俺使ってるけど 今年普通に開設できたけどね
16Trader@Live!:2014/03/19(水) 11:50:54.33 ID:FeUxwvFP
Axi今サーバーダウン頻発しててヤバイぞ。
17Trader@Live!:2014/03/19(水) 13:06:15.19 ID:T9a8DM6K
AXIも金融庁に屈した?
18Trader@Live!:2014/03/19(水) 13:47:50.89 ID:5itdgABV
AXIチャート飛び飛びになるなw
まあ、損益には関わらないけど。
19Trader@Live!:2014/03/19(水) 14:22:06.30 ID:jRD7nZIq
でもペッパーよりかはいいんでしょう?
20Trader@Live!:2014/03/19(水) 14:27:37.03 ID:SYQV0/aY
pepperは糞
pepperからaxiに変えて1年半くらい経った
21Trader@Live!:2014/03/19(水) 14:35:41.91 ID:aHdeftjF
なるほど OCTA FXが最高だな
22Trader@Live!:2014/03/19(水) 18:11:36.88 ID:kQNhe7n+
Axi今日も落ちた。気をつけろよみんな
23Trader@Live!:2014/03/19(水) 21:22:05.42 ID:AudR48OU
朝からつないでるけど落ちてないな
24Trader@Live!:2014/03/19(水) 21:24:56.35 ID:6RrrZKhH
Pepperもこのスレで話題に出始めた時はサーバー落ち連発してた
AxiもPepperみたくサーバー増強してくれればいいんだが
25Trader@Live!:2014/03/19(水) 21:32:59.75 ID:kQNhe7n+
>>23
いや、本当に5時間ぐらい前に落ちたぞ
26Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:10:41.35 ID:AudR48OU
5時間くらい前か・・・


【ニコニコ生放送】FX総合スレ 481枚目
932:Trader@Live![sage]:2014/03/19(水) 16:07:03.09 ID:kQNhe7n+
ふくやまって何画面?

【ニコニコ生放送】FX総合スレ 481枚目
948:Trader@Live![sage]:2014/03/19(水) 16:47:04.62 ID:kQNhe7n+
のぼ豚はリア凸して性格良い振りするけど、リア凸した生主の放送で、アンチコメ打ちまくるって本当?


これくらいの時間かw
27Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:16:17.85 ID:kQNhe7n+
>>26
お前も回し者だったのかw このスレ回し者だらけやんorz
28Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:20:56.54 ID:AudR48OU
いや、必死チェッカーくらいは普通に使うさw
29Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:24:25.50 ID:eaPF5Fpo
鯖落ちしたとレスしただけで、必死チェッカー使う粘着質な所を見ると、論点ズラしに必死だな。
>>28は俺らユーザー側の目線じゃないのだけは分かった
30Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:32:36.44 ID:zuHqP3GO
俺もロンドンタイムに1回落ちたぞ すぐ回復したから問題なかったけど

けど先週月曜からもう50回ぐらい落ちてるわ。大体はすぐ回復するから良いけど、昨日のプーチン会見の時は少し長かった
31Trader@Live!:2014/03/19(水) 22:53:36.78 ID:7bjNv8ju
axiは昨年末までは超良かったんだよなあ 年明けから怪しくなってきた 今回のトラブルで反省してくれればいいのだが・・・・
32Trader@Live!:2014/03/19(水) 23:58:08.52 ID:D+r3KFs1
口座開設見合わせてるんなら,その旨どこかに書いておいて欲しかった
個人情報集めるだけ集めて逃げるつもりじゃないのかとさえ思ってしまう
33Trader@Live!:2014/03/20(木) 01:30:52.56 ID:O26Yf8Jx
>>28
さらっと気持ち悪い事カミングアウトしてんじゃねーよw
それ異常だから
34Trader@Live!:2014/03/20(木) 11:28:40.92 ID:O7Z//Plv
個人差があるってことはプラグインじゃね
35Trader@Live!:2014/03/20(木) 12:14:30.60 ID:ojjr6L3e
36Trader@Live!:2014/03/20(木) 13:34:00.00 ID:Wr7T26ji
結局どこの業者使っても途端に成績が悪くなる。
プラグインなんだろな。
今スキャってるけどどこの業者でやってもほとんど成績が変わらない手法を身につけなければいけないと思った。
37Trader@Live!:2014/03/20(木) 22:15:30.42 ID:4qcksU7W
>>32
金融庁から海外FXに、かなりの圧力がかかってるらしい。
その影響でIronFXやAXIは日本人お断り、Pepperへの外貨送金も日本国内の銀行に警告出していて無理とか。

日本語で日本人を勧誘している業者なんかは、これから淘汰の嵐(日本人お断り)じゃね〜かな・・・
38Trader@Live!:2014/03/20(木) 23:44:22.09 ID:vD0joviq
海外FX自体これから終わりに近づいていくということか・・・
アメリカ人と同じような状況になるのかもな
39Trader@Live!:2014/03/21(金) 03:16:07.20 ID:iQCW+rsY
いやTPP参入決定したら米系ハイレバ金融会社が土足で入ってくるし
日本はそれを絶対に妨げられない
日本のFX会社もハイレバ解禁になっていくと思うが
40Trader@Live!:2014/03/21(金) 03:41:57.37 ID:MuRThaHd
その話たまにでるけどそれで100倍で両建て禁止か?
現状加盟国はそうなってねえけど
41Trader@Live!:2014/03/21(金) 08:35:07.00 ID:LlMXPR4k
アメリカはレバ規制で50倍だぞ
NFAが厳しいから、どこの海外業者もアメリカ人は受け入れない
42Trader@Live!:2014/03/21(金) 09:28:15.78 ID:Kwduy1O5
レバ400倍がデフォの俺はどうなってまうんや
43Trader@Live!:2014/03/21(金) 09:57:55.56 ID:09Rwk6NI
1042-s forms て何ですか、業者から送られてきました、よく分かりませんが税金関係みたいです。

教えてください、よろしくお願いします。
44Trader@Live!:2014/03/21(金) 12:23:16.15 ID:JE+ywApu
Alpariがデモ申請してもログインできんのだが
HP上からの面倒な申請ね
45Trader@Live!:2014/03/21(金) 15:08:17.87 ID:rcUIJmJ9
>>39
> 日本のFX会社もハイレバ解禁になっていくと思うが

それが叶うなら黒船を歓迎しようじゃないか
46Trader@Live!:2014/03/21(金) 16:04:23.96 ID:YZCNgsO9
>>39
こういうローレバなアメリカのFX事情に無知な奴もいるのかw
47Trader@Live!:2014/03/22(土) 00:02:06.22 ID:hSGdvEmA
確かFXDDがマルタになったのはアメ公のレバ規制じゃなかったっけ?

やり始めた頃にはマルタだったから詳しくは知らないけど
48Trader@Live!:2014/03/22(土) 02:27:48.49 ID:f7CIUfSY
>>46
www
49Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:06:30.72 ID:Itqw6yxA
アメリカでは逆にFXトレーダーが減ってるらしいねw
FXて日本・ロシア東欧・ヨーロッパが中心
50Trader@Live!:2014/03/22(土) 20:51:34.03 ID:vOUF6sDj
減ってるのは儲からないからか
利益でてたら止めないよな
51Trader@Live!:2014/03/22(土) 21:12:50.05 ID:WZFRLFaw
相場には愚鈍な人種の方が向いてる気がする
日本人はコーツコツ損切りするからいいお客さんw
52Trader@Live!:2014/03/22(土) 21:36:09.80 ID:soV93cxv
生涯収支マイナス9000ドル
今年の収支+300ドル
ようやく授業料に見合った見返りを出せるようになった。
53Trader@Live!:2014/03/22(土) 22:42:37.42 ID:f7CIUfSY
もれは去年-1000、今年+8200
ぶっこいてから覚醒したが今でもたまにぶっこく(´・ω・`)
54Trader@Live!:2014/03/23(日) 11:11:34.88 ID:GXfJJAW9
1おつ
55Trader@Live!:2014/03/23(日) 13:23:20.84 ID:0Zf3sPXF
FXだけじゃなく米国証券会社のFIRSTRADEも日本人お断りになってた。口座もってるけどいつか閉められるかも。
金融庁死ねよ。意地でも日本なんかに投資しないからな。
56Trader@Live!:2014/03/23(日) 16:36:07.36 ID:llFZZO/5
なんかチョンが勘違いしてるねw
57Trader@Live!:2014/03/23(日) 18:46:02.86 ID:0c1vvhim
Axiここ2週間で鯖が瞬断落ち50回以上。あげく金曜は現在残高と、過去の損益履歴がズレる状態がずっと続いて、サポートに連絡してやっと解除された。
ここ最近ヤバくないか? プーチン発言でドル円上がった時や金曜夕方のドル円ガラで、レート遅延起こるし鯖落ちてる時間もだんだん、長くなってるし不安だわ。
58Trader@Live!:2014/03/23(日) 18:50:30.51 ID:u2KC1AGI
マルチすんなし
59Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:00:40.92 ID:sZOtnAud
Axiの残高増えてるんだけどw
60Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:35:40.46 ID:0c1vvhim
ということは、人によって狙い撃ちされてるってことか? 確かにここ2カ月ぐらい爆益だしてるからな・・・
61Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:38:38.56 ID:Ws+xy0wv
Axiは追証あり。 胡椒(故障)FXも追証あり。
62Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:51:25.73 ID:Ucd9XnP1
今見たら俺も現在残高と開始残高+総利益の額がズレてるんだが ナニコレ?
63Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:54:49.38 ID:lpbDSpKl
1日20分、“ある事”をするだけで
お金を自由に稼げるようになります。

70歳の女性でも、2日で200万円稼ぎました。
↓↓↓↓↓
https://myasp-11.com/l/c/oL1YE5YY/EGJUzZbM
64Trader@Live!:2014/03/23(日) 20:21:05.08 ID:Ucd9XnP1
ロンドンスタートNYスタートは必ず鯖落ちするからな〜。しっかりしろよAxi
65Trader@Live!:2014/03/23(日) 22:54:41.80 ID:wUORSpCE
ハイレバは法人でOK
66Trader@Live!:2014/03/23(日) 23:53:33.33 ID:0wtuUtvM
>>56
チョンなら自分の国に帰ればいいだけだから関係なくね?
日本は先のない国なのに露骨な囲い込みされたら投資家としては腹立つだろ。
愛国心で投資するバカはいない。
67Trader@Live!:2014/03/24(月) 00:26:18.02 ID:3ubsnm6A
アホですか?
たとえ理不尽でも金融庁は日本の業者使えと言ってるだけで
日本に投資しろとは言ってない
68Trader@Live!:2014/03/24(月) 01:09:55.00 ID:6hXZ8Eb/
Axiサーバーダウンしまくってんの?使おうと思ったが止めるとするか
69Trader@Live!:2014/03/24(月) 03:39:07.51 ID:1Ox2vhkl
ユニオンバンクはセブンイレブンでも使えるのけ?(´・ω・`)
70Trader@Live!:2014/03/24(月) 06:08:15.64 ID:Y2HY1Qvl
>>67
海外に資産を逃がせないなら海外投資の意味がないだろ。
71Trader@Live!:2014/03/24(月) 11:40:58.73 ID:fsm7CP3p
AXiひでーなw 俺も残高増えてたからポジったら
今 マージンコール来て なんで?と思ったら残高へってやんの ここやばくないかな。
72Trader@Live!:2014/03/24(月) 11:57:34.45 ID:cEU123of
Axiがキャンペーンやってたからそれの間違い入金かな?
俺も$100増えてるw

言いがかりが怖いから使う気ないけどw
73Trader@Live!:2014/03/24(月) 12:02:37.02 ID:tQo55STI
Octa FX すばらしい!
http://www.myfxbook.com/forex-broker-spreads

OCTA FXは スプが狭いな。 これでもIBが使えるんだな。
http://www.forexcashbackrebate.com/
74Trader@Live!:2014/03/24(月) 13:19:32.75 ID:l2X+XFcc
俺なんて残高10万減ったぞorz
75Trader@Live!:2014/03/24(月) 13:20:15.35 ID:l2X+XFcc
Axiで残高増えてる奴もいるのか・・・俺の残高いつ戻るねんorz
76Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:08:54.40 ID:/fKOzP23
Axiの増えた分の残高戻ってた
77Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:25:56.05 ID:l2X+XFcc
俺も戻った。 この後公式サイトで謝罪があるかないかで優良業者か否かの判断が下されるな
>>71みたいに被害にあってるユーザーがいるわけだし。
78Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:36:47.08 ID:cEU123of
公式サイトで謝罪する業者があればご教授ください。
79Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:23:43.36 ID:fsm7CP3p
国内のJFXも鯖落ちないことになってたけど、
ここは本当に酷いわ。
検討してるなら辞めることをオススメするけどね
80Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:29:04.69 ID:fsm7CP3p
チャットも繋がらないし 悪意を感じる
81Trader@Live!:2014/03/24(月) 16:54:31.30 ID:l2X+XFcc
鯖落ちは聞いたことあるけど、残高が勝手に変更されてる悪質なパターンて聞いたことあるか?
82Trader@Live!:2014/03/24(月) 19:00:45.60 ID:/fKOzP23
残高増えて元に戻っただけだから別に気にしてない
83Trader@Live!:2014/03/24(月) 19:13:52.91 ID:5Ifyd0aB
Axi
マネブで数百ドル初回入金したとき、システムのトラブルとかで倍の金額が入金されていたことがあった
数日後に豪から電話がきて、強制的に没収されたけどね
ウソのようなホントの話
84Trader@Live!:2014/03/24(月) 19:33:05.67 ID:0gfTj/NT
XEって出金にどれくらい時間かかる?
85Trader@Live!:2014/03/24(月) 19:34:56.90 ID:0gfTj/NT
XEじゃなくてXMの間違い
86Trader@Live!:2014/03/24(月) 20:02:57.98 ID:Z60t4Uvg
自分もボーナスに惹かれてXMで口座開設しようと思ってるんだけど
XMの良い点と悪い点あったら教えてちょんまげ
87Trader@Live!:2014/03/24(月) 20:10:50.37 ID:t/X4ZwQY
初回入金だけ思いっきり入れて100+30パーのボーナス分だけでやってみようと思ってるから入出金に時間がどれくらいかかるか気になるな
クレカ分だけは即出金されるのかな?
88Trader@Live!:2014/03/24(月) 21:00:08.62 ID:cEU123of
XMの良いとごろはレバ888でゼロカットかな。
あとは出金できないけどボーナス。ネッテラ使える。

悪いとこは広めのスプ。約定遅い。

XMは専用スレあるからそちらを参考に。
89Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:17:50.11 ID:NHT5Caqd
XMって200万入金するとき100万を2回に分けて入金したら200万円分ボーナスつくの?
90Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:20:42.02 ID:MZLzwBAU
つ[お客様サポート]
91Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:12:33.39 ID:fsm7CP3p
XMにくらべたらスプ狭いのと 約定は速いね
俺はアイアンの代わりにAXIにしたんだけど、Cashbackforex経由だったんだけど、全然バック付かないから今日聞いたらAXIに問い合わせてくれっていわれてチャット繋がらないし、メールで問い合わせてもなんも連絡ない 引き上げるわ。
92Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:19:47.56 ID:uV6Ry4Lc
>>88
専用スレに誘導してくれると助かる
市況2にはないよね?
93Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:24:03.66 ID:Z60t4Uvg
>>88
d
今ネッテラ口座の承認待ち

XMスレが市況2板でないからココで聞いてみた
明日全板検索で探してみる
94Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:28:11.77 ID:PhEHz/Bn
Axiが糞化したからThinkに戻った
XMなんかのEU系使ってる人はスプ広くて辛そうだな…
95Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:34:22.88 ID:5Ifyd0aB
XMのスレタイ
いい加減XM入れたほうがいいよな
96Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:34:23.69 ID:RvvCz9fx
97Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:35:55.10 ID:rhHgRGl7
>>94
スプ気にしないのはスプレッドコストが負担にならない凄腕トレーダーか、養分のどっちか
ちなみに俺は後者
98Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:39:56.16 ID:Z60t4Uvg
>>96
XMじゃ引っ掛からない訳だ

dクス!!
99Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:40:34.97 ID:uV6Ry4Lc
>>94
スプ狭いし約定も早そうで良さげだね
XMのボーナスが終わったらココでやってみるよ

>>96
誘導ありがとう
早速ROMってみる
100Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:41:15.95 ID:RQcSk8lz
XMはスイングとかトラリピ用でしょ
101Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:45:36.12 ID:PhEHz/Bn
新興じゃないからそこまで心配しなくても良いとは思うけど
Axiみたいに糞化すると困るからThinkになだれ込まないで欲しい…
102Trader@Live!:2014/03/25(火) 00:02:14.30 ID:7aWxzmmQ
:Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:21:21.63 ID:aRxW1z1b
XEMarkets
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201305/article_5.html
1.口座開設で50$分の取引証拠金を取引口座にプレゼント!
2.初回入金金額に100%のボーナス付与!
3.追加入金からは30%のボーナス付与!
4.口座開設7000円キャッシュバック!
海外FXお役立ちガイドの開催する「海外FXトレードコンテスト」にも参加できます! 賞金総額100万!!
参加賞 5,000円(1000USD以上で1ロット(10万通貨)以上の取引をされた方、全員)あり!
5.追加入金キャンペーン 10万円以上(1,000USD)
の入金+1万通貨以上の取引で5,000円キャッシュバック または、30万円以上(3,000USD)の入金+1万通貨以上の取引で
10,000円キャッシュバックいたしま す。

今だけ『4月末までの期間限定で、入金前までにもらえるボーナスが
25$から、50$(5000円)に増額されます!!』

入金・取引しなくて、5000円貰えるって日本でも無いよな。
20口座開設したら10万もらえるのかな。




取り敢えずは50ドルで
デモ感覚でやってみるのも良いな
103Trader@Live!:2014/03/25(火) 00:03:38.82 ID:YyHQfl/L
アフィ糞しつこいな
104Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:00:00.82 ID:rcr0/NaA
オージーもキプロスもクソ
リアルマテリアルに乗り換えてホント正解だったわ

XM?ギャグ狙い業者だねwww
105Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:14:08.98 ID:rxuGNt5d
XMはやりようによってはバカでも勝てる優良業者
リアマテはどんなに頭が良くても絶対に出金出来ない業者ww
106Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:14:43.58 ID:FjwOl2SH
XMは極悪スプと日中メンテがなければ良業者なんだが

>>104
専スレに帰れ
107Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:31:19.45 ID:iLtSpqxk
>>101
心配せんでもボナないし上級者しか来んやろ
108Trader@Live!:2014/03/25(火) 14:10:13.11 ID:hXsFIIxS
金銀をFXと同じレバ400倍で取引できる業者って少ないな。
Infin marketsはこれが可能だから口座開いたよ。
109Trader@Live!:2014/03/25(火) 14:11:46.78 ID:GUmpVMA0
銀400倍なんてポジった瞬間にスプで死亡だろ
110Trader@Live!:2014/03/25(火) 14:18:18.82 ID:hXsFIIxS
おまえ何を考えているんだよ。 400倍の枠を使って100倍くらいで取引する。
これが重要。 金しかやらないけどな。
111Trader@Live!:2014/03/25(火) 14:21:28.69 ID:GUmpVMA0
昨日別のスレで銀をハイレバでポジったらスプだけでゼロカット、所要時間0秒って人がいたよ
112Trader@Live!:2014/03/25(火) 14:48:02.12 ID:ySRmKARh
どうせ2〜3万しか入れてないんじゃね?
113Trader@Live!:2014/03/25(火) 15:10:39.40 ID:2+bJJ+JL
Axi今週は鯖安定してるな
114Trader@Live!:2014/03/25(火) 16:52:39.07 ID:oZgM1+Gz
金銀なんて低レバでやっても飛ぶ
115Trader@Live!:2014/03/25(火) 17:11:49.43 ID:rd4eL8XO
2月20万スタート

昼271万 今302万  馬杉〜
116Trader@Live!:2014/03/25(火) 18:03:22.28 ID:rxuGNt5d
バルサラの破産確率的にすぐ破産する賭け方だろそれw
117Trader@Live!:2014/03/25(火) 19:19:41.12 ID:rIfxI7uB
>>113
うちの鯖だと、瞬断が10回あるな
118Trader@Live!:2014/03/25(火) 19:30:36.48 ID:oZgM1+Gz
ハイレバスキャラーにはサラバルサラの資産曲線という超常現象がたまにおこる
119Trader@Live!:2014/03/25(火) 21:30:17.91 ID:VF8Zx0ZO
IFC Marketsって種に2%の金利つくの?マジなら出金できないボーナスよりいいじゃん
120Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:06:07.46 ID:r+zrFTwi
XM逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
121Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:09:24.71 ID:oLC1OXYw
>>120
このスレで話題になった業者は糞化する、覚えとけ
122Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:24:09.30 ID:IjwD5sfs
XM止まりすぎだろ…
123Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:25:42.07 ID:jA2Ciy7A
やっぱりXM止まってるのか
124Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:29:59.27 ID:Mv4mtCiV
XM不安定すぎるから胡椒にする
125Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:36:37.98 ID:ewqdZJG2
故障のスタンダードは雇用統計でスプ40だぞ
126Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:40:28.87 ID:iigzcD+W
止まるよりはスプ40の方がいいような…
127Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:46:17.15 ID:jA2Ciy7A
XMの雇用統計で50ピピスベったことあったけどね

ユロルかポンドルで
128Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:49:10.47 ID:J/EN1UWo
XMは専用スレあるんだから、そっちでやれよ
129Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:57:22.14 ID:virbH8H5
海外業者の話なんだからええやろ
褒めちぎりより、こういう障害情報の方が業者選ぶとき助かるわ
130Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:05:05.61 ID:Ohg1/d3k
またXM止まったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
131Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:07:57.00 ID:1/Zs1x/J
いくらなんでも酷いな。
ボーナス目当てでXM行ったやつ息してんの?
132Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:13:14.82 ID:h5n+zSE4
ExcelMarketってどうなんかな?
133Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:15:10.31 ID:h5n+zSE4
XMから移動したいから良業者はよ
134Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:16:19.50 ID:nu83vzR4
俺ずっとXM付けてるけど落ちないぞ
ノーポジだからかな?
135Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:17:52.31 ID:h5n+zSE4
>>134
レート配信だけ止まってる
接続切れない分EA使いにはヤバイ
136Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:20:42.41 ID:nu83vzR4
ああそれはXMは約定を重視したカウントダウン方式とかいうの採用してるかららしい
指標の時は高値でピター安値でピターと止まりスプは開かないけど悪い値で約定する
もちろんそんなもん続くと困るけどw
137Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:25:01.96 ID:a76ZyLIK
カウントダウン方式の話じゃなくて、障害でチャートが動かないんよ
EAのsart関数が呼ばれないから全く動かない
138Trader@Live!:2014/03/26(水) 07:33:05.78 ID:J3VrutuG
なるほど OCTA FXが最高だな
139Trader@Live!:2014/03/26(水) 09:16:52.32 ID:qCLY7lgc
ボーナスなくてこのスレで騒がれない業者がいいのかもorz
>>101お世話になります
140Trader@Live!:2014/03/26(水) 11:54:04.39 ID:k7TJKbF2
ボーナスつくとこほかにないか
141Trader@Live!:2014/03/26(水) 12:31:08.24 ID:msPcj9kj
Thinkってスプ狭いけど約定具合はどうですか?
142Trader@Live!:2014/03/26(水) 13:15:54.46 ID:1/Zs1x/J
おい、このスレでThinkを出すな
143Trader@Live!:2014/03/26(水) 13:59:08.90 ID:UAbACbdk
Don't think
144Trader@Live!:2014/03/26(水) 14:46:02.79 ID:F3lOF5sd
ボーナス乞食ばっかかよ
145Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:00:10.07 ID:tkTHdBxz
そりゃあ勝てるヤツならスプの広さでどれだけ利益に差が出るかわかってるからな
146Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:01:39.50 ID:tkTHdBxz
ボーナスにつられるのはギャンブル乞食だけさ
147Trader@Live!:2014/03/26(水) 23:40:35.70 ID:ilRrRqqv
ゲムトレードって含み損を辛抱するEAばっかりでこわいな
148Trader@Live!:2014/03/26(水) 23:59:43.25 ID:Uj5nLfwb
なぜ下がんないんだろーね
149Trader@Live!:2014/03/27(木) 01:00:10.86 ID:0FsqSGEs
4XPって去年の秋に倒産したらしいね
150Trader@Live!:2014/03/27(木) 01:40:33.70 ID:ZBTiBblt
スプ固定でサバは安定してる感あったけど出金に2ヶ月(MT4から引かれるまでが)ぐらいかかったし...数十万程度だけど...何で一番最初にここ4xpつこたか分からんwレバ規制掛かってすぐの頃やし...でもまぁ相手のミスで1.5倍ぐらい出金されたからもういらんw
151Trader@Live!:2014/03/27(木) 01:44:26.71 ID:BB+FRJG4
スキャラーにとってはスプとCBの影響は大きいな
パンローリング本にでてくるような日足週足基準派は業者信頼度で選ぶだろうけど
152Trader@Live!:2014/03/27(木) 02:37:17.43 ID:u9kW13Y4
普通に考えたらMT4はリアルマテリアルだな
鯖落ちなんてまずしないし先週も三百万位即日出金できた

itraderはドル円スプ0.5だしマジで他の業者を使う意味が分からん
あ、もしかしてドMですか?
153Trader@Live!:2014/03/27(木) 04:04:27.43 ID:KcP+zZTI
XEMarkets part16
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1394691152/403
403 Trader@Live! sage 2014/03/27(木) 02:34:22.30 ID:u9kW13Y4
2chの評判でここにしなくて本当良かった
やっぱリアルマテリアルにして正解だったわ
今週どころか3月で一回も鯖落ちしてないし
154Trader@Live!:2014/03/27(木) 07:19:24.38 ID:/myJANC+
ステマリアル
155Trader@Live!:2014/03/27(木) 08:17:40.85 ID:LZQnGb4G
Real-MaterialってHPもださいし、スプも相当広い、おまけにNZの会社と聞けば
やる気は怒らんだろう。
156Trader@Live!:2014/03/27(木) 09:22:58.85 ID:u9kW13Y4
サービスで判断したら普通にリアマテは優良だな
そりゃアフィリの人にとっては迷惑だよね スプ0.5〜じゃ
157Trader@Live!:2014/03/27(木) 09:41:37.27 ID:KV1KE+9v
うんそうだねすごいすごい
158Trader@Live!:2014/03/27(木) 11:22:21.38 ID:hqi1Vt87
不足金が必要な糞業者

胡椒(故障) 、 Think Forex , Axi trader , Armada markets


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1380346050/420
159Trader@Live!:2014/03/27(木) 13:38:53.15 ID:LZQnGb4G
>>158
不足金は払うのが常識だろう。
お前さんの方が心得違いだ。
160Trader@Live!:2014/03/27(木) 13:42:30.82 ID:hqi1Vt87
ばかやろう。 そんな余計な金があればFXなんてやってねえよ。
161Trader@Live!:2014/03/27(木) 15:29:59.90 ID:BB+FRJG4
不足金払わなくていいのって初めから明言してるアイフォと
ここで話題になったXMくらいでしょ
162Trader@Live!:2014/03/27(木) 15:35:25.89 ID:hqi1Vt87
そんな情弱が書き込みするんじゃねえよ、カス
163Trader@Live!:2014/03/27(木) 16:35:36.31 ID:LZQnGb4G
無理が通れば道理引っ込むというやつだな。
そんなところで取引するのがわけわからん。せいぜい頑張ってくれ。
164Trader@Live!:2014/03/27(木) 16:40:59.70 ID:dUgh7kC/
Think Forexは俺もお勧めしない。

疑うならでっかいロットでどうぞ
165Trader@Live!:2014/03/27(木) 16:54:30.95 ID:XSt52CLc
そう、Thinkはやめておいた方がいい
ボーナスのあるXMが絶対良いよ
166Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:00:09.20 ID:PzI0zauf
>>164
>>165
サンクス
Thinkはやめた方が良さそうだな
167Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:28:38.47 ID:dUgh7kC/
>>166
海外業者がNDD謳ってるより、
国内の業者のほうがまだかわいいぞ

Think Forexはマジでお勧めできないね
168Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:35:15.60 ID:Sgeg6qIf
そそ、スプ狭よりボーナスが得だからね
ThinkなんかやめてXMが良いよ
169Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:36:32.88 ID:dUgh7kC/
Think Forexはスプ狭くても手数料とられるから、
往復で同値撤退でもマイナスになるよ。
170Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:38:54.75 ID:u796LCUS
なにはともあれxmがいいな
171Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:40:01.66 ID:dX0jSzFV
これは絶対Thinkにしない方がええわ
こんな業者で勝てるヤツおらんで
172Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:40:50.54 ID:dX0jSzFV
>>169
>>171
本当ですね!
初業者はXMにします
173Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:43:34.93 ID:hqi1Vt87
故障もAxiも糞だ
174Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:43:52.28 ID:6gF+F19U
漂う自演臭
同業他社か人避けのネガキャンだな
175Trader@Live!:2014/03/27(木) 19:25:35.86 ID:0FsqSGEs
自演丸わかりでワロタ
176Trader@Live!:2014/03/27(木) 19:52:11.54 ID:a9BWq3yv
リディアリッチ 詐欺

でググったらいろいろでてきてビビった
177Trader@Live!:2014/03/27(木) 20:23:34.32 ID:ak8R3uPl
ID:dX0jSzFV

  ↑自演チョン人哀れwwwwwwwwwwww
178Trader@Live!:2014/03/27(木) 20:28:02.78 ID:xpz0ivhU
164-171あたりはThinkを使われるとよっぽどまずいらしいな
めちゃくちゃ良いのかもしれんし口座開いて試してみるか
179Trader@Live!:2014/03/27(木) 20:51:10.79 ID:hqi1Vt87
不足金が必要な糞業者

胡椒(故障) 、 Think Forex , Axi trader , Armada markets、 IC Markets


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1380346050/420
180Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:27:09.32 ID:e+PUD+t3
XMにしたら背が伸びて彼女ができました。今は高級マンション暮しです。
181Trader@Live!:2014/03/28(金) 04:09:35.19 ID:b1vQwbyb
チャートは見やすい
ただそれだけ
182Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:16:18.41 ID:UwiAuF01
Axi終了すんのか。
183Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:20:17.30 ID:6BUVpSmk
日本人締め出し多いなぁ
184Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:39:28.68 ID:66vjdZDO
この度、弊社AxiTraderは、日本在住のお客様の口座開設受付・サービス提供を
終了することをご報告させて頂きます。
AxiTraderでは法律を尊重し、お客様を正当に扱うことは、当社にとって重要な
責務であると考えており、お客様の口座開設に関して担当弁護士より法的助言を
受けた結果、大変勝手ではございますが、全取締役員の決定でこのような措置を
とることとなりました。
185Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:45:49.39 ID:luQypva4
axiのどこにそんなこと書いてあるんだ
186Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:49:01.97 ID:6BUVpSmk
>>185
メール
187Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:52:56.32 ID:uRAW+6L/
ペッパーもやばいな
188Trader@Live!:2014/03/28(金) 17:09:42.45 ID:luQypva4
>>186
自分にはまだメール来てないけど
ここがダメだと結構つらい
189Trader@Live!:2014/03/28(金) 17:28:39.34 ID:mOszA9ti
このガッカリ感は、アルパリショック以来だな。
190Trader@Live!:2014/03/28(金) 18:47:19.89 ID:b1vQwbyb
オーストラリアブーム終わったら辛い
191Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:35:19.30 ID:M0TiJO9l
Axi終了した場合ポジション手持ちのどうなるの?
192Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:41:38.84 ID:Iv10zAaR
おいしく頂かれます
193Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:53:21.56 ID:UwiAuF01
今使ってる業者はオーストラリアやニュージーばっかだから続かれたら痛いな。
オーストラリア系で日本人蹴ったの初めてなのかな?
194Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:03:15.45 ID:luQypva4
キプロスなんかオワコンだしな
195Trader@Live!:2014/03/28(金) 21:24:35.65 ID:HQmmwaxJ
おい〜AXI何だよー。どんどん海外ダメになるな
196 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/03/28(金) 21:25:21.79 ID:wh0osRcG
(概要)

LogFOREXはベリーズの企業、Delwyn取引Limitedにより運営。同社はベリーズIFSC(国際金融サービス委員会)による認可のもと営業 。

40以上の通貨ペア、贵金属、コモディティと幅広いラインアップ。

最大400倍のレバレッジ。

取引システムは、MT4、ウェブトレーダーモバイルTRAIDER。

クレジットカードでの出入金可能。

(詳細はこちら)

www.logforex.com / JP

わからないこと、質問などは問い合わせましょう。

日本語のホームページ、カスタマーサービスがあります。

www.logforex.com / JP



(注意点)

本サイト、サービスは主に日本在住者を対象としておりません。

ご利用は自己責任でお願いします。
197Trader@Live!:2014/03/28(金) 22:11:25.69 ID:e1uhRqLs
Think Forexに何の恨みかね?
スタンダードでもスプ狭いし約定もいいしさ
でも、利益分の出金が銀行オンリーになったのが辛いな
198Trader@Live!:2014/03/28(金) 23:18:05.19 ID:1dft417r
儲かりゃ官軍損すりゃ賊軍
199Trader@Live!:2014/03/29(土) 00:29:26.40 ID:BBpwkrOx
けっきょくおまえらにあうのはアイフォだなw
200Trader@Live!:2014/03/29(土) 00:43:52.65 ID:ni2faObY
Axiなんかよりも隣のExcel Marketsのほうがはるかに優良業者だと思うけど
けっこう使ってる奴多いでしょ
1年前にここで最初にExcelに突撃報告したのオレだわ
利益分も含めて全額出金したけど、いい業者だったと思う
201Trader@Live!:2014/03/29(土) 00:46:07.82 ID:woT68MFe
なるほどOCTA FXが最高だな
202Trader@Live!:2014/03/29(土) 00:47:39.68 ID:ni2faObY
さすがにインドネシアは無いわ
Excel もいい業者だけどNZだから撤退した
203Trader@Live!:2014/03/29(土) 00:57:06.23 ID:fK/fwHlE
Excelがねってら対応したのはでかい
204Trader@Live!:2014/03/29(土) 01:06:39.27 ID:ni2faObY
>>115
馬杉生きてるか?
ゼロカになってもちゃんと報告しろよw
205Trader@Live!:2014/03/29(土) 07:41:11.02 ID:k1lVIdw/
FXDDから来たメールのタイトルが、効用統計を乗り切って...になってて笑ってしまった
206Trader@Live!:2014/03/29(土) 08:36:38.62 ID:CGbzMFXK
IC Marketsだけは生き残って…
207Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:08:09.75 ID:woT68MFe
208Trader@Live!:2014/03/29(土) 13:16:57.57 ID:cQN7mc7B
レバ100ぐらいで
ドル円スプ0.3ぐらいで
手数料無料で
日本語対応可で
入出金スムーズな業者ないですか?
209Trader@Live!:2014/03/29(土) 16:07:43.48 ID:ni2faObY
国内でやってろ
210Trader@Live!:2014/03/29(土) 16:43:38.31 ID:yPw/CWKY
初心者はXMと相場が決まっておる
間違えてもPepperとかThinkには来るなよ
211Trader@Live!:2014/03/29(土) 19:07:04.41 ID:76/yIFsB
XMのスプだとスキャやるきがでない
1分足でAskとBidラインが4cm位離れてる
212Trader@Live!:2014/03/29(土) 19:50:09.22 ID:/K9D9D4L
XMは世界で唯一バカでも勝てる業者なのに
スキャでしかも勝とうとしてる奴ってw
213Trader@Live!:2014/03/29(土) 23:04:58.68 ID:2I3QPOXX
意味わからん
214 忍法帖【Lv=8,xxxP】(4+0:8) :2014/03/29(土) 23:36:30.83 ID:ZRKYXvRA
LogFOREXはベリーズの企業、Delwyn取引Limitedにより運営。同社はベリーズIFSC(国際金融サービス委員会)による認可のもと営業 。

40以上の通貨ペア、贵金属、コモディティと幅広いラインアップ。

最大400倍のレバレッジ。

取引システムは、MT4、ウェブトレーダーモバイルTRAIDER。

クレジットカードでの出入金可能。

(詳細はこちら)

www.logforex.com / JP

わからないこと、質問などは問い合わせましょう。

日本語のホームページ、カスタマーサービスがあります。

www.logforex.com / JP



(注意点)

本サイト、サービスは主に日本在住者を対象としておりません。

ご利用は自己責任でお願いします。
215Trader@Live!:2014/03/30(日) 11:10:49.00 ID:IgBvWjPf
ベリーズへようこそ
216Trader@Live!:2014/03/30(日) 12:22:06.60 ID:rt5P2CdS
固定スプ  指標時でも固定!! 週末でも固定
http://www.infinmarkets.com/ja

初回ボーナスあり    日本人サポート在籍
円口座あり     主要米国株式のCFDあり
217Trader@Live!:2014/03/30(日) 13:01:52.52 ID:aPG4/QgT
ここで宣伝すると逆効果だってまだわからないのかな?
それともバカな情弱共が釣られてんの?
218Trader@Live!:2014/03/30(日) 13:22:21.83 ID:Q9219E6P
宣伝もなにも、ホームページに日本人お断りって書いてあるんだがw
219Trader@Live!:2014/03/30(日) 14:36:23.38 ID:wijZy/d2
身分証とかの個人情報
XMだと運転免許番号とかの流出って大丈夫かんでしょうか?
220Trader@Live!:2014/03/30(日) 14:57:13.25 ID:oR+iy+/S
それを考えたら海外FXはやってられない。国内業者用の種玉を増やす考えの方がいい。
多分ココの住民はメインでしていないよ。
221Trader@Live!:2014/03/30(日) 15:13:25.16 ID:h9UN8HAC
>>219
XMに限らず海外はザル
222Trader@Live!:2014/03/30(日) 17:33:26.57 ID:cMX1wjw8
海外のFX口座を開くと
覚えのない海外業者からFX関連のスパムメールが来るで
223Trader@Live!:2014/03/30(日) 18:29:51.59 ID:hJiKh3Ob
どこの国の言語かわかんないロシア語のようなメールたくさん来るようになるね
224Trader@Live!:2014/03/30(日) 18:48:38.89 ID:bP2FttRr
オージー業者が口座開設拒否し始めたからそれの残党を拾ってるんじゃないのか?
おれはNZのリアマテに乗り換えてからはずっとここ使ってるから影響ないが、
SPAMやら個人情報流出やらなんて一度もないぞ

よほどコンプライアンスの低俗なブローカーを使ってるんだな
一度リアルマテリアル使ってみれば?業界NO1レベルのグローバルスタンダードサービスが理解できると思うよ
225Trader@Live!:2014/03/30(日) 18:57:22.70 ID:CF0ZnMJ8
アドバイスありがとうございます
ニュージャージーのリアカーマテ茶FXにしました!
ステマリアルと違って快適です
226Trader@Live!:2014/03/30(日) 19:58:21.44 ID:bP2FttRr
リアルマテリアルFXは特別な存在だ。それを使える僕もまた、特別なのだろう

リアルマテリアルFXにしてからなぜか運が良くなって仕事も順調になった
出金拒否とかサーバーダウンとか余計な心配をしなくてもよくなったからかな

おかげで成績も右肩上がり。このまま行けば年収2千万円も夢じゃない

子供や孫が生まれたら、ぜひリアルマテリアルを紹介しよう
なぜなら、彼もまた特別な存在だからだ
227Trader@Live!:2014/03/30(日) 20:35:41.55 ID:MrvZGnmP
axi、日本人締め出しってマジなの?
そんなメール来てないんだが...
228Trader@Live!:2014/03/30(日) 20:40:45.05 ID:IgBvWjPf
Build600でex4ファイルをindicatorフォルダに入れても反映されないんだけど
どうやってる?
229Trader@Live!:2014/03/30(日) 20:47:37.07 ID:VeWDlfCp
>>226
ヴェルタースオリジナルかな?
230Trader@Live!:2014/03/30(日) 21:33:59.15 ID:cMX1wjw8
MT4画面を表示した状態から
左上のファイルからデータフォルダを開き、コピペ
いったんMT4を閉じる
231Trader@Live!:2014/03/30(日) 22:25:59.00 ID:wmf0Qt/U
>>228
@MT4 ビルド 600 にアップデートしないために
ttp://www.softgate.co.jp/ja/resources/blog/item/20120206-avoid-updating-to-mt4-600-ja

A【自動更新拒否設定の最終確認】
ttp://ciao-mao.jimdo.com/back-to-build509/


反映されるインジとされないインジがあったから
@→AをやってBuildo509に戻した
232Trader@Live!:2014/03/30(日) 22:41:01.19 ID:IgBvWjPf
>>230
ありがトン足
うまくいった
233Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:57:12.55 ID:IgBvWjPf
EA派は大混乱してるんだろうな
234Trader@Live!:2014/03/31(月) 01:00:45.05 ID:zDrATpbG
MT5の方がMT4に近づいたため、Old MT4との互換性は保たれている。
そのためほとんどのEAは従来通り作動する。旧MetaEditorでのEA作成も
引き続き可能だ。豊嶋先生もわざわざMT5を使うこともないという趣旨の
コメントをパンローリングで出しておられる。
235Trader@Live!:2014/03/31(月) 01:55:20.97 ID:UPUfbB5c
>>226
ヴェルタースオリジナル風wwwクッソワロタwwwww
リアルマテリアルFXと他のステマがちがうのはここなんだよなw
口座開設してみたくなるなwww
236Trader@Live!:2014/03/31(月) 06:39:10.90 ID:wMBNkB1F
たいしておもしろいとは思わんが
幸せな奴だな
237Trader@Live!:2014/03/31(月) 07:37:23.87 ID:Y9/VcteH
儲けすぎて毎日幸せなんですね
238Trader@Live!:2014/03/31(月) 09:56:47.67 ID:3HgivHCK
なにこのバレバレの自演ステマテリアル
239Trader@Live!:2014/03/31(月) 20:18:19.10 ID:05uZyB4q
なんだかんだで

EXNESSが最強

自動出金だから即時だよ
240Trader@Live!:2014/03/31(月) 20:22:09.76 ID:EbQN+gip
なるほどOCTA FXが最高だな
241Trader@Live!:2014/03/31(月) 21:28:52.14 ID:F23qMENi
あんたオウムのように繰り返すね。
そんなに好きなん?
242Trader@Live!:2014/04/01(火) 00:06:53.45 ID:4CqQfhLy
Ωの法則という
243Trader@Live!:2014/04/01(火) 00:09:59.92 ID:MYjVfUxR
オウムの群れじゃ
244Trader@Live!:2014/04/01(火) 00:43:26.99 ID:XvJVUpQa
ホーリーネーム:オクタパティー
245Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:28:00.91 ID:CCkcNUEM
残念ながら、日本のお客様向けの"AxiTrader"としてのサービス提供は
終了することになりましたが、"AxiTrader"に代わるブローカーでの
お取引は可能になります。
また、取引環境(レバレッジ、スプレッド、サービス、日本語サポート
担当者、等)に関しては当社と全て一緒で、そちらへは直接の資金移動
をさせていただきます。

出金しようとしたら、こんなメールが・・・。
Axiどうなってんだ?
246Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:43:25.02 ID:SyITM55C
代わるブローカーってどこだ
247Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:59:17.12 ID:E2xFFC9A
>>244
え?オタクパーティー?(難聴)
248Trader@Live!:2014/04/01(火) 17:36:28.92 ID:RjcBZOQu
FXproか胡椒だなあ。
大手は。
249Trader@Live!:2014/04/01(火) 18:46:27.61 ID:fxKMz0C8
>>245
まじか?おれは今普通にトレードしてるけど。
ちなみにAxiは最大手で複数の業者に銀行レートを提供してるとか
看板かえるだけならいいけど
250Trader@Live!:2014/04/01(火) 20:05:30.73 ID:givPzOL/
Excelmarkets 18:50 $15000出金依頼 ⇒ skrillewallet 19:13着
やっぱここ好き
251Trader@Live!:2014/04/01(火) 22:59:58.05 ID:rPUD4QUN
つかAxiってDMMのカバー取引先の一つだったところだろ?
結構使いやすかったのにね
252Trader@Live!:2014/04/02(水) 00:19:28.50 ID:2JUD56tQ
253Trader@Live!:2014/04/02(水) 16:32:28.73 ID:joIv1yaw
>>245
続報待ってます
254Trader@Live!:2014/04/02(水) 17:16:21.92 ID:N1xeDXl7
Axiの乗り換え先

IC Markets
Pepperstone
Excel markets
Think forex

他ある?
255Trader@Live!:2014/04/02(水) 17:31:40.71 ID:zy1dri9R
不足金が必要な糞業者

胡椒(故障) 、 Think Forex , Axi trader , Armada markets、 IC Markets
256Trader@Live!:2014/04/02(水) 17:33:06.06 ID:zy1dri9R
証拠金維持率100%を割るとロスカットされる業者
Excel markets, FXDD, InfinitySpace
257Trader@Live!:2014/04/02(水) 17:36:21.63 ID:pFAcxxjL
(乗り換え先)ないじゃん
258Trader@Live!:2014/04/02(水) 17:36:23.62 ID:AJu5yagP
Axiの件、続報まだー?
259Trader@Live!:2014/04/02(水) 19:00:11.11 ID:MB6Z7HIQ
( >д<)、;'.・ アックシ!
260Trader@Live!:2014/04/02(水) 20:25:29.65 ID:BBNVpFyP
へいタックシー
261Trader@Live!:2014/04/02(水) 21:08:09.87 ID:H5qWPNQk
追証がない業者は怖いぞ
その分どこかで搾取されてるってことだからな
262Trader@Live!:2014/04/02(水) 21:23:58.91 ID:2JUD56tQ
>>255
>>266
どこも優良業者なわけだが
ムダなネガキャンやめろ

261のいうとおり、ゼロカットなんて業者が呑んでいるからこそできるサービスだからな
業者の利益と顧客の利益は相反するから、いざとなったら何されるか知れたもんじゃない
263Trader@Live!:2014/04/02(水) 21:29:41.83 ID:BBNVpFyP
266なら未来予知
264Trader@Live!:2014/04/02(水) 21:39:54.86 ID:zy1dri9R
不足金が必要な糞業者

胡椒(故障) 、 Think Forex , Axi trader , Armada markets、 IC Markets
265Trader@Live!:2014/04/02(水) 21:43:52.78 ID:2JUD56tQ
266じゃなかったらスマソ

■Excel Markets
・スプ最狭、入出金激早(skrill手数料なし)
・雇用統計前後でもサクサク約定
・唯一の難点はNZの業者であることだが、今のところネガティブ情報皆無

■Think Forex
・やはりスプ狭
・こちらはNZよりも規制が厳しいAUDの業者なので、財務面では信頼できる(かも)
・独占状態のメタトレーダーに替わるプラットフォームを共同開発したらしいので期待大
266Trader@Live!:2014/04/02(水) 21:46:01.53 ID:2JUD56tQ
リアルマテリアル
267Trader@Live!:2014/04/02(水) 22:14:40.48 ID:zy1dri9R
証拠金維持率100%を割るとロスカットされる業者
Excel markets, FXDD, InfinitySpace
268Trader@Live!:2014/04/02(水) 22:15:00.89 ID:N1xeDXl7
>>265
Thinkはctraderのことかな?
269Trader@Live!:2014/04/03(木) 01:54:03.30 ID:72pvr7r+
AUD業者が出る割にはIBFX見かけないね
ワークスペース内からブラウザ開いたり、改変よくしてたよ
270Trader@Live!:2014/04/03(木) 06:24:31.36 ID:3c1stWu7
「海外FXお役立ちガイド」 ttp://www.kaigaifx.com ってサイトあるけど、どうなの?
色々な海外業者の口座開設なんかでキャッシュバックとかやってるみたいだが・・・

会社情報見ると、イギリスのバージン諸島 British Virgin Islands. とか書いてるが、大丈夫かな?
誰か、この会社のサイト経由で口座開設した人いる?ちゃんと、キャッシュバックもらえた?
271Trader@Live!:2014/04/03(木) 10:19:40.72 ID:Car7r4Zd
272Trader@Live!:2014/04/03(木) 12:29:19.53 ID:zWe7egMe
海外口座開いたが、入出金が問題だよね。
PayPalもNetellerも口座作ったが、なにか胡散臭い。結局銀行送金にしたんだが、
なんやかんやとうるさいし、手数料も大変なものだった。
273Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:25:17.64 ID:72pvr7r+
カード使えばいいのに
274Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:16:22.68 ID:vrRkaKe1
ペイパルとねってらが胡散臭いとか
海外FX業者の方がよっぽど胡散臭い
275Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:18:50.11 ID:bySdurCq
だなあ。
276Trader@Live!:2014/04/03(木) 16:26:11.26 ID:EUy56Mlu
memo

日本語で海外FX会社を勧誘している代理店は、国外のOffShore地でペーパーカンパニーを設立し、節税しながら、利益を得る。

それらの会社は一度のみCashBackを行う。
顧客が取引すると、紹介先の海外業者で取引した分の、一定の比率のバックマージンが毎月入る。
それは実際には入金されてても顧客にはわたさない。
自分達で総取りする。

CashBackForexのように、その収入の大部分を顧客に渡す誠実な業者もある。
ForexPeaceArmyでは、☆5の優良系である。
当然日本語掲示板や、開設ページもある。

 memo終わり
これらの仲介業者は、FX会社へ「IBを切り替える」・・・といえば、すんなり解除され、別な業者へ乗り換えることが可能である。
277Trader@Live!:2014/04/03(木) 16:39:55.82 ID:Car7r4Zd
>>276
IB業者を使わずに FX業者から直接にリベートをもらうにはどうすればいいの? ブログを作ればいい?
278Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:57:23.24 ID:MobXy9Et
>>277
IB契約をすれば可能だが達成ノルマあり
90日で5人以上のアクティブ顧客+90日で○万ドル以上のリベート発生などの条件をクリアできなければIB契約解除される。
279Trader@Live!:2014/04/03(木) 20:00:45.12 ID:URBvYQvg
納税とかもあるよね
280Trader@Live!:2014/04/03(木) 20:02:47.11 ID:Car7r4Zd
>>278
最初の2ヶ月くらいは大目に見てくれるのかな? ありがとう!
281Trader@Live!:2014/04/03(木) 21:47:44.81 ID:qtW3/K1M
春休みか?
新参が簡単にIBできるほど甘くないぞ
282Trader@Live!:2014/04/03(木) 21:54:31.86 ID:Car7r4Zd
甘くないって思いたいだけだろ
283Trader@Live!:2014/04/04(金) 03:37:37.74 ID:clLUQZ+y
やっぱり一番重要なのは出金の確実性だな。
出金拒否とかの報告がある業者は使えない。
そういう業者のテンプレとか必要だろ。
284OCTAはカリブ海にある:2014/04/04(金) 11:19:02.20 ID:8jIJvs7K
Octa FX すばらしい!
http://www.myfxbook.com/forex-broker-spreads

OCTA FXは スプが狭いな。 これでもIBが使えるんだな。
http://www.forexcashbackrebate.com/
285Trader@Live!:2014/04/04(金) 11:40:20.38 ID:HUDPAI+4
でた!オクタオタク
286Trader@Live!:2014/04/04(金) 16:45:18.19 ID:2MdMgRAM
オタクFXってマネグループなん?
287Trader@Live!:2014/04/04(金) 16:55:16.53 ID:rEw7KC9l
ドルストでのロスカット計算をしたいのですが、知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
288Trader@Live!:2014/04/04(金) 17:45:04.12 ID:hm9seCbq
Axiの件、続報無いし
気になるのでサポートにメールした
円高ないし、豪ドル安になったら
AUD口座作ろうと思ってたんだよね
289Trader@Live!:2014/04/04(金) 17:59:43.67 ID:/ekMAXTd
290Trader@Live!:2014/04/04(金) 18:25:23.58 ID:7p7DGs2O
>AxiTrader社からの説明によると、今後については、同社の子会社にて、日本のお客様の取引を受け付ける予定であり、これまでのトレード環境と変わらない環境を提供する予定であるとの連絡を受けて

来週あたりからなんかオファーがあるらしい。
291Trader@Live!:2014/04/04(金) 18:25:48.45 ID:rEw7KC9l
>>289
ありがとうございます!
助かりました!
292Trader@Live!:2014/04/04(金) 19:14:09.90 ID:u/yF/Z0w
リアルマテリアルに口座開いてみました
293Trader@Live!:2014/04/04(金) 20:02:13.39 ID:1ZeLzTls
リアルマテリアルの口座閉じました
294Trader@Live!:2014/04/04(金) 21:47:39.45 ID:u/yF/Z0w
行ってこいかよ
でも、リアルマテリアルはサーバーも安定してていいな
295Trader@Live!:2014/04/04(金) 21:57:48.72 ID:113ux7Tn
経営が安定してないけどな
296Trader@Live!:2014/04/04(金) 23:27:26.88 ID:u/yF/Z0w
じゃあ、みんなで支えて行きましょうよ
297Trader@Live!:2014/04/05(土) 00:10:50.77 ID:cJfpNh2D
詐欺師とわかっていてお布施するバカがいるかよ
298Trader@Live!:2014/04/05(土) 03:19:45.02 ID:nbfXWVlq
>>290
メール返事きますた

>残念ながら、日本のお客様向けの"AxiTrader"としてのサービス提供は終了することになりましたが、
"AxiTrader"に代わるブローカーでのお取引は可能になります。「代わるブローカー」でございますが、全ての条件(我々日本語サポート、スプレッド、システム等)は変更ございません。

詳しい情報は来週、はっきりしてからお知らせいたしますので、申し訳ございませんが、しばらくお待ち願います。


丁寧な応対、好感が持てますが…もうアカンやんw

同条件、うーむ
どこやろ?
299Trader@Live!:2014/04/05(土) 04:21:53.11 ID:kpUYDTO+
金融庁が圧力かけると、善良な海外業者は「日本人お断り」に移行し、
真正詐欺業者だけが日本人を勧誘し続けるという悪循環w

この先、詐欺業者しか選択肢がなくなるかも?

Axiの子会社が使えるようになったら、使ってみようかな。
300Trader@Live!:2014/04/05(土) 09:52:34.65 ID:j/6vb3qa
友達がFXのインチキ講習で10万ドブに捨てた
うまい話に気をつけろよ
301Trader@Live!:2014/04/05(土) 11:10:43.22 ID:Q4zL8ke/
>>299


(金融庁)→ 豪政府圧力→ 全面監査(2月から) →Axi直営のホワイトラベルに海外顧客強制移動 ?
302Trader@Live!:2014/04/05(土) 11:18:43.06 ID:a/JUcz7X
>>300
友達として何で止めなかったんだ?
303Trader@Live!:2014/04/05(土) 15:30:51.90 ID:hBWkayXE
講習受けるまでインチキとわからないんだろ
広告やうたい文句はいいことしか書いてないから
304Trader@Live!:2014/04/05(土) 20:45:25.53 ID:URoq9Gyn
こう言っちゃなんだが10万なら良かったほうじゃないか
あの手の情報商材とか20万以上かかるのも多いし
305Trader@Live!:2014/04/05(土) 22:35:46.21 ID:hBWkayXE
100万以上するEAとかあったろ
306 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/04/05(土) 22:38:42.88 ID:Oi7oaW/p
(概要)

LogFOREXはベリーズの企業、Delwyn取引Limitedにより運営。同社はベリーズIFSC(国際金融サービス委員会)による認可のもと営業 。

40以上の通貨ペア、&amp;#36149;金属、コモディティと幅広いラインアップ。

最大400倍のレバレッジ。

取引システムは、MT4、ウェブトレーダーモバイルTRAIDER。

クレジットカードでの出入金可能。

(詳細はこちら)

www.logforex.com / JP

わからないこと、質問などは問い合わせましょう。

日本語のホームページ、カスタマーサービスがあります。

www.logforex.com / JP



(注意点)

本サイト、サービスは主に日本在住者を対象としておりません。

ご利用は自己責任でお願いします。
307Trader@Live!:2014/04/06(日) 00:13:12.67 ID:7B4Bwh8X
もし出金出来なかったら税金どうするの?
出金できない業者があるって話はきくけど
308Trader@Live!:2014/04/06(日) 00:42:06.38 ID:cfly4R0U
海外の業者なんて最初から申告しなければいいだけの話
309Trader@Live!:2014/04/06(日) 00:54:14.24 ID:IzKncsdz
>>307
よくワカランが、確定申告の場合
報酬未払いのまま相手に逃げられたときの損失(のような感じ)
を計上できるよね

同様のやり方があるのではないか?
そっちの分野詳しい方、補足きぼんぬ
310Trader@Live!:2014/04/06(日) 08:25:10.29 ID:evJh2Fd+
持ち逃げされるのが怖い奴は国内業者使ってろってこった
海外で大丈夫なところなんてないんだから
311Trader@Live!:2014/04/06(日) 09:07:59.44 ID:H7oI5sIR
リアル口座と同じ環境でデモ口座が使えるブローカーないかな
312Trader@Live!:2014/04/06(日) 12:37:46.97 ID:MjFLUfdC
GTFてどうなん?使ってる人いる?
313Trader@Live!:2014/04/06(日) 17:39:13.56 ID:6Apj1MZa
リアルマテリアル使ってるけどyahoo掲示板とかじゃXMとかより評価高いよ
2chだと叩かれたりもしてるみたいだけど出金もHSBCなら即日着金するし実はすげー便利
314Trader@Live!:2014/04/06(日) 17:43:27.87 ID:5g3rdMWp
彼のyahoo掲示板は俺の知ってるyahoo掲示板ではないようだ
315Trader@Live!:2014/04/06(日) 17:59:56.67 ID:nUy87dxn
HSBCは即日じゃないからステマ乙だわ
316Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:06:31.28 ID:6Apj1MZa
HSBCなら入出金即日、これは俺が使っているから事実。上海と香港だから早いんじゃないの?
掲示板も別にステマとかじゃなくて事実だよ、そんな疑うならスレ見てみれば?
317Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:08:59.97 ID:mBZ6A1DM
>>313
わかるわかる
2chだと叩かれることもあるけどHSBCは便利だよな
318Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:11:30.21 ID:8HWO9gSl
なんだ悪質なNZ業者の宣伝かと思ったらHSBCのステマか
319Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:18:09.85 ID:6Apj1MZa
yahoo掲示板の海外FXスレでリアルマテリアルFXとXMの評価の差を見てみなよ
実際使っている人たちからはリアルマテリアルが相当評価されているのが分かるよ
320Trader@Live!:2014/04/06(日) 19:16:54.30 ID:9pWBoKhn
ヤフー掲示板www
海外業者なんだから海外の掲示板を挙げろよw
日本人相手の詐欺業者にはむりだろうけどw
321Trader@Live!:2014/04/06(日) 23:04:08.03 ID:cfly4R0U
2ちゃんでフルボッコにされて、ヤフー掲示板に逃げたのかよw
ステマ専門リアルマテリアルわろたw

ちゃんと検索にかかるように略さないでおくわw
322Trader@Live!:2014/04/06(日) 23:07:08.76 ID:cfly4R0U
ステマ専門リアルマテリアル
ちなみにここまで海外フォーラムにおける情報ゼロ
323Trader@Live!:2014/04/06(日) 23:23:27.57 ID:6Apj1MZa
???なにを勘違いしてるの?
リアルマテリアルは人気NO1海外業者なんだから色々なところに掲示板があるのは当然だろ
それにフォレックスマグネイトで見たことあるし、
もっとも選ぶべき理由は、やっぱり金融庁に無登録の警告を受けていない安心ブローカーだからだよ
324Trader@Live!:2014/04/07(月) 00:27:05.03 ID:l2KLqwRn
金融業者は金融庁の管轄だけど詐欺業者は警察の管轄だから
325Trader@Live!:2014/04/07(月) 00:50:01.69 ID:FM+UlB1U
人気NO1海外業者に吹いたw
326Trader@Live!:2014/04/07(月) 01:51:28.06 ID:fY1SUrkT
詐欺と確定してる業者のネタでスレを伸ばさなくていいから
327Trader@Live!:2014/04/07(月) 01:54:25.16 ID:gcZiOYks
リアルマテリアルは詐欺じゃないでしょ入出金も出来るしデビットカードも発行できる
確定してるなら口だけじゃなくて証拠出してみれば?
328Trader@Live!:2014/04/07(月) 03:07:47.06 ID:sDw4JCna
いいから専スレに帰れよ
とSEVENFXとの関係も説明しろよ
329Trader@Live!:2014/04/07(月) 05:21:05.39 ID:fY1SUrkT
入出金した証拠を出してからほざけやハゲ
330Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:10:57.90 ID:gcZiOYks
www今更何言ってんだwこのスレにだっていくつも出てんだろw
詐欺が確定してるんでしょ?だったらその証拠出せよw見苦しいぞ?
331Trader@Live!:2014/04/07(月) 12:37:22.73 ID:OwutWpdJ
ヤフー掲示板とか見たこと無いけど最近ニュースになった通り魔のイメージしかない
332Trader@Live!:2014/04/07(月) 13:13:22.23 ID:FM+UlB1U
ステマ専門リアルマテリアル
フルボッコくらった詐欺師涙目w
333Trader@Live!:2014/04/07(月) 14:00:50.16 ID:ougb/38X
固定スプ  指標時でも固定!! 週末でも固定
http://www.infinmarkets.com/ja

初回ボーナスあり    日本人サポート在籍
円口座あり    白金、パラジウムの取扱いあり
334Trader@Live!:2014/04/07(月) 16:25:44.23 ID:cK3C+fid
淫乱マーケットって作りがアイフォみたいだね
335Trader@Live!:2014/04/07(月) 17:05:53.58 ID:pwCzi3DI
336Trader@Live!:2014/04/07(月) 17:25:22.97 ID:RBEPQw9k
出金出来るなら良業者
出金出来ないなら糞
そんだけ
337Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:25:47.13 ID:Kt4cK/M3
【速報】XM鯖落ち
338Trader@Live!:2014/04/08(火) 15:33:42.26 ID:Po3F2KqC
えっ糞えむ
339Trader@Live!:2014/04/08(火) 17:10:42.38 ID:u64B6LZC
人柱になって試してみたがリアルマテリアルで出金できたよ
種500USD→7500USDでiaccount送金、即日でチャージされたわ
340Trader@Live!:2014/04/08(火) 17:22:58.06 ID:HRamvZLC
出勤できない業者なんてあるわけねえだろ。 経営ができなくなるし。
341Trader@Live!:2014/04/08(火) 17:31:24.28 ID:zdV0S+i2
>>339
書き込むスレ間違えてますよ
342Trader@Live!:2014/04/08(火) 18:08:47.59 ID:u64B6LZC
>>341
専スレがあったのね、すみません
343Trader@Live!:2014/04/08(火) 19:29:13.62 ID:DaNEyWLu
100万以上の出金という事だよ
100万以下は出金には入らない
344Trader@Live!:2014/04/08(火) 19:53:54.09 ID:Jd8KFM5R
【速報】XM、サイトつながらず
345Trader@Live!:2014/04/08(火) 20:37:41.01 ID:7vK+GBVo
リアマテは普通に優良ブローカーだよ
最近利用者増えたみたいだな
346Trader@Live!:2014/04/08(火) 20:44:08.39 ID:zdV0S+i2
詐欺注意
347Trader@Live!:2014/04/08(火) 20:53:31.61 ID:tANAlJ/x
>>346
マジか!開設しようと思ったけどやめとくわ
348Trader@Live!:2014/04/08(火) 20:57:46.08 ID:7vK+GBVo
だから、詐欺じゃないよ
それどころか一件も詐欺や出金拒否の報告なんてない
つまり、どこかのクソブローカーの奴らが僻んでるんでしょ
きちんと証拠出せよ
349Trader@Live!:2014/04/08(火) 21:00:09.61 ID:CmHRE9nN
オレも止めとくは
火のないところに煙ry
350Trader@Live!:2014/04/08(火) 22:17:20.67 ID:iyupyWtF
リアルマテリアルのステマ部隊が動き始めたみたいだな
まるでゴキブリのような奴だわ
詐欺の証拠出せってバカの一つ覚えでうるさいけど、別に裁判をしているわけじゃない
少しでも疑わしい点があれば、詐欺師に同じ日本人が食いつぶされないように、ここで啓蒙していくわ
351Trader@Live!:2014/04/08(火) 23:01:58.37 ID:7vK+GBVo
しかし、リアルマテリアルFXは一気に知名度上げたな
352Trader@Live!:2014/04/08(火) 23:09:55.65 ID:HRamvZLC
「詐欺である」っていう知名度を上げた
353Trader@Live!:2014/04/08(火) 23:16:18.96 ID:7vK+GBVo
www詐欺ではないわww
もう早くも3年目なんだから実績もついてきたね
354Trader@Live!:2014/04/08(火) 23:57:50.13 ID:7IJ3BK1e
ライセンスなし
代表者が日本人
2chで宣伝
出金実績なし
出金以前に入金実績なし

もうどの業者かわかりますね?
355Trader@Live!:2014/04/08(火) 23:58:54.68 ID:UAcEBrdH
早よSEVENFXとの関係を説明しろよ
356Trader@Live!:2014/04/09(水) 00:26:12.56 ID:in4F0aoP
リアルマテリアル詐欺師
今日もフルボッコで涙目ワロスw
357Trader@Live!:2014/04/09(水) 01:05:49.25 ID:MqK1c40q
リアルマテリアル使ってるよ 報告までに
358Trader@Live!:2014/04/09(水) 01:10:24.88 ID:2oyyCpY/
リアルマテリアルだけじゃないけど、複数口座のうちの一つでおれも使ってる
2chで宣伝?利用者の口コミでしょ、出金なんて何度もしてるし
359Trader@Live!:2014/04/09(水) 02:48:32.24 ID:tUhRryw7
リアルマテリアルだけは辞めとけよ
360Trader@Live!:2014/04/09(水) 07:24:19.89 ID:dhMgBLF7
ここで宣伝しなきゃ買うんだがなあ
361Trader@Live!:2014/04/09(水) 07:25:32.50 ID:c5Wf4TAW
買うって何を?
362Trader@Live!:2014/04/09(水) 07:26:47.45 ID:dhMgBLF7
ごめん、買うじゃなくて使うの間違い
363Trader@Live!:2014/04/09(水) 07:32:06.96 ID:jpsnImv+
ここでヨイショするヤツがいるのは糞業者
本当の良業者は名前すら出てこない、お上に圧力かけられると困るから隠すんだよ
364Trader@Live!:2014/04/09(水) 09:13:14.47 ID:2oyyCpY/
ていうか、順法精神のある海外FXブローカーは日本向けに広告出したり、ごり押しIBやアフィリを使って無登録営業はかけないから、
そもそも金融庁から警告なんて受けない。リアルマテリアル然りだけど、せめて警告を受けていないところを使えば?
365Trader@Live!:2014/04/09(水) 10:25:34.67 ID:Ef3YcqDl
海外フォーラムサイトでも紹介されてない業者は実績ないのと一緒
366Trader@Live!:2014/04/09(水) 11:50:50.22 ID:6afZdSdK
登録業者を探すほうが難しい
367Trader@Live!:2014/04/09(水) 12:20:20.81 ID:HbLAt7Fj
>>364
一行目から読めよ
ここでヨイショするヤツがいるのは糞業者だ
368Trader@Live!:2014/04/09(水) 16:38:02.90 ID:x6gUdMUY
igaitameというブローカーが怪しさ満点
369Trader@Live!:2014/04/09(水) 21:23:50.10 ID:6afZdSdK
↑ ”以外ため”の冗談かと思った
370Trader@Live!:2014/04/09(水) 23:41:59.81 ID:p5hbGBOO
【速報】XMクレカ画像流出
371Trader@Live!:2014/04/10(木) 05:44:21.15 ID:6qq3qVGc
OctaFXって悪徳なのかな?
評判を検索したらイチャモンつけて出金拒否してたっぽいんだよね。

http://www.fxautojp.org/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/%E6%80%AA%E3%81%97%E3%81%84%E6%B5%B7%E5%A4%96%EF%BC%A6%EF%BC%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E4%BB%B2%E4%BB%8B%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%80%8D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%8D%09%E5%BE%8C%E7%AF%87

スプがpepperと同等で取引手数料無しだから海外業者の中では実質最狭スプで魅力的なんだよなぁ
誰か使ってる人いない?
372Trader@Live!:2014/04/10(木) 09:56:33.87 ID:gssLncUz
>>371
それって「出金依頼に使ったPCのIPがそれ以前に使っていたIPと異なるということで保留されたってことだよな。「イチャモン」って解釈するよりも「セキュリティに忠実である」って解釈するべきだと思うよ。
373Trader@Live!:2014/04/10(木) 10:18:02.41 ID:5dR/Rg95
OctaってCBあるのか
374Trader@Live!:2014/04/10(木) 12:35:11.66 ID:LElEykiH
入出金手数料無料の業者探しています。
pepper,fxdd,xe,excel,ifc以外にどこかありますか?
ironが消えたので代わり探してます。
375Trader@Live!:2014/04/10(木) 20:12:05.01 ID:iBYf+ZVZ
usdて州政府も給与に使用しないほど、価値が薄いとのこと

全米での政府関連施設閉鎖問題とか、新ドル切り替えタイミング懸念があるのだろう
旧ドル建ての口座はある日、紙(に近く)なるのではないか
キプロスもデフォしたし
今後は英ポンドで退避させておこうかな・・

alpariなんかはGOLD建て口座なんて出来てるし・・
376Trader@Live!:2014/04/10(木) 21:37:45.02 ID:gssLncUz
CFDの扱い銘柄が多い。 日本語サポートあり。

https://japanese.gcmfx.com/instruments.php
377Trader@Live!:2014/04/10(木) 21:42:42.15 ID:yN0eMlN9
Gallantは出金が銀行振り込みだけなんじゃなかった?
そこだけ改善されたら使ってもいいんだけどなぁ
378Trader@Live!:2014/04/10(木) 21:56:02.76 ID:iBYf+ZVZ
gallant は skrill での利益出金対応
379Trader@Live!:2014/04/10(木) 21:59:58.26 ID:gssLncUz
>>377
カード入出金、Skrill入出金あり
https://japanese.gcmfx.com/credit_card_faq.php
380Trader@Live!:2014/04/10(木) 22:25:31.15 ID:7pUmFeoK
>>377-379
このスレで優良業者の名前を出さないでくれ
381Trader@Live!:2014/04/10(木) 22:32:45.33 ID:gssLncUz
スプ狭!! 日本語サポートあり

http://www.dukascopy.com/swiss/japanese/home/
382Trader@Live!:2014/04/10(木) 23:01:33.70 ID:xbcPUWq/
>>381
MT4使えるようになると良いのにね
383Trader@Live!:2014/04/11(金) 10:52:00.56 ID:oEbShCJg
デューカスって日本人再開したのか?
確か日本人締め出したはずだったが
384Trader@Live!:2014/04/11(金) 13:19:38.21 ID:jDzdQtU1
>>376
それって証拠金維持率何%でロスカットになるの?
385Trader@Live!:2014/04/11(金) 20:18:09.42 ID:S/TaVUmz
>>379
チャットしようとしたら今の時間は「マーケットが閉じている時間帯はスタッフが不在です。
お問い合わせ内容を送信して頂ければスタッフがメールにてご返答いたします。」と
出てきた。24時間繋がらない業者は碌な業者がない。それとこのスレに出てくるよく分からない業者の場合はとりあえず
チャットすると不自然な日本語使う中国人とかいるからそんな業者は利用しない。
英語か純日本語かのどちらかでいいわ。
チャットだけでずいぶんふるいにかけれる。
386Trader@Live!:2014/04/11(金) 21:12:10.12 ID:GSfYURYd
業者にとっても、385のような基地外クレーマー予備軍をふるいにかけることができるから、双方にメリットがあるな
387Trader@Live!:2014/04/11(金) 23:51:03.46 ID:BEVHw0vA
ステマ業者は過去の流れ見て学習しろよw 下手こきすぎだろw
388Trader@Live!:2014/04/12(土) 03:51:43.91 ID:hGXFMIsT
絶対に止めとけという業者は

リディアリッチ系(ググると沢山出てくる
口座開設に身分証明無しで出金時に書類提出させるとこ(よく知られてるとこだとLiteForex、XFOREXで全部提出しても書類不備を指摘してくる事があるのとやたらに時間が掛かる。
入金がchasUとUNIONPAYとクレカで出金に銀行送金だけというとこ(探すとある。


2番目のとこは入金は速くて出金に超絶待たされる。
ヘタすると半年後とか
389Trader@Live!:2014/04/12(土) 07:49:57.76 ID:3JXdrpw6
業者の本社に言って直談判しに行ったら早く済むの?出金
390Trader@Live!:2014/04/12(土) 09:22:31.84 ID:lvbba5mB
あとはライセンスのない業者とユダヤ系だな
前者は夜逃げの可能性が非常に高い
後者は出金させてくれない
391Trader@Live!:2014/04/13(日) 04:59:57.36 ID:uYf49EIT
出金できないって
泥棒と同じや
392Trader@Live!:2014/04/13(日) 07:52:58.74 ID:SanfSkYR
Axiが日本人向けサービスから撤退?するかもしれないので、
自分の利用してるArmada Marketsに同様の事が起こり得るのか問い合わせてみた

結果、金融庁の主張が実際に法的な拘束力を発揮しない限りは日本人向けのサービスは継続する、とのことだった

今後、金融庁の圧力に屈するところは増えるかもしれないけど、各社によって大分対応は違うみたいね
393Trader@Live!:2014/04/13(日) 08:02:06.30 ID:qeSe721c
>>390
アイフォは出金できる?
394Trader@Live!:2014/04/13(日) 09:24:46.97 ID:nN+DQopA
アイフォスレの賑わい見たらわかるわな
395Trader@Live!:2014/04/13(日) 10:44:01.30 ID:2nUw/nN1
あれだけスプ広くてもアイフォとXMは人気あるんだよな
396Trader@Live!:2014/04/13(日) 11:00:10.04 ID:JyPlEtOI
日本人の場合は「人がいるほうへ行きたくなる」っていう傾向が強いからな。
どこも一長一短だんだけどな。
397396:2014/04/13(日) 11:01:18.33 ID:JyPlEtOI
だんだけどな。→ なんだけどな。
398Trader@Live!:2014/04/13(日) 11:02:41.75 ID:tn+vDyEt
>>395
XMは古事記があつまってるだけなんだけどね
専用スレみてるとPepperの方が人気あるよ
399Trader@Live!:2014/04/13(日) 11:11:22.72 ID:JyPlEtOI
故障は追証があるからダメだ。
400Trader@Live!:2014/04/13(日) 11:12:06.20 ID:A1R8rtJI
>>398
そんなの当たり前

ボーナス有りでスプ広い業者とボーナス無しでスプ狭い業者

長い目でみればどっちが得か簡単にわかるだろ
401Trader@Live!:2014/04/13(日) 11:27:01.31 ID:JyPlEtOI
ボーナス有りのほうが有利だわな。
それに故障は株式指標とか、原油とか扱っていないし。
402Trader@Live!:2014/04/13(日) 11:29:34.67 ID:JyPlEtOI
株式指標でなくて株価指数な
403Trader@Live!:2014/04/13(日) 13:26:59.53 ID:G7y5tHge
オイルはAxiよりXMのが狭いのなw
404Trader@Live!:2014/04/13(日) 15:09:15.83 ID:Tu0aTDX0
オーストラリアはインヴァストとDMMが進出してるけど、DMMはデモ開設出来るからしてみたがなんの特徴もないな。
日本居住者には関係無いけど
405Trader@Live!:2014/04/13(日) 15:34:45.18 ID:Tu0aTDX0
俺が口座持ってるとこ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4993151.png
レバ400だけど、DAX30、CAC40、STOXX50だけレバ50
225も400の筈だけど、証拠金が異常に安く感じる。
CMEの225なんだけど東証が額てる間はスプがかなり狭い


Dukascopyっていつ日本居住者向けを再開したの?
JFOREX使いたいから考えちゃうわあ
406Trader@Live!:2014/04/13(日) 15:47:55.41 ID:Tu0aTDX0
額てるじゃなくて開いてる
407Trader@Live!:2014/04/13(日) 16:18:14.16 ID:uYf49EIT
○ンフォ○○○でFX商品の詐欺が発生したらしい
みんな気をつけよう
408Trader@Live!:2014/04/13(日) 18:13:05.62 ID:M8LzCgWn
業者なんてどこでもいいんです
出金するには勝たないとダメですね
409Trader@Live!:2014/04/13(日) 23:42:21.40 ID:51HK8bf4
EXNESSの自動出金ってどんな感じなの?
本当にスムーズなの?
410Trader@Live!:2014/04/14(月) 00:07:13.03 ID:KzxL85Ar
>>409
Skrillの場合しか知らないが一瞬
信用出来ないなら自分で口座開設してみるといい
ミニマムだけ入れてさ。
100ドルからだから痛みは殆ど無いだろ?
411Trader@Live!:2014/04/14(月) 10:09:02.56 ID:M0M+lXex
axi口座移行の件はMyfx Marketsっていうところになるみたいね
412Trader@Live!:2014/04/14(月) 12:17:48.17 ID:RTI9Zg42
ネッテラー,スクリルが対応になってからのがいいよ
413Trader@Live!:2014/04/14(月) 23:09:44.02 ID:KCMhD2ce
のが、ってなんだよ
のほうが、だろ
414Trader@Live!:2014/04/14(月) 23:43:57.99 ID:Huipea1G
NOVAがいいよ
415Trader@Live!:2014/04/15(火) 08:39:16.55 ID:4vQu6ZlK
FXNetに開設した。スプ広くて キプロスだけど気に入ってる。
416Trader@Live!:2014/04/15(火) 09:21:00.33 ID:crm0cq+J
>>415
スプ広い&キプロス → 気に入っている
結論に至る論理が不明瞭なのが、気になっている。
417Trader@Live!:2014/04/15(火) 09:56:00.58 ID:ZUCLWip1
FXnetて、上のスレで日本移住者禁止に成っていたみたいだがよく認証できたね。
418Trader@Live!:2014/04/15(火) 11:27:45.60 ID:4vQu6ZlK
Fxnet普通に認証できたよ、ネテラあるのと20万以上でスプ狭い口座になる、まあ、狭いっつっても知れてるけど、個人的にはあんまり気にしない。あと、サポートは日本人いるよ、チャットは夕方からじゃないと日本人サポートにならないけど。Axiの鯖に嫌気がさして移動
419Trader@Live!:2014/04/15(火) 11:29:26.41 ID:4vQu6ZlK
あ、あと日本向けのサービスをやめたりしないですか?と尋ねたところ そのようなことは取り敢えずはないとのことだ。 まあ、期待はできないとおもってる。
420Trader@Live!:2014/04/15(火) 11:57:18.32 ID:74/pnzMY
あそこ続けてたのか
前に日本人のサービス止めるみたいなメールあったけど
未だに経済指標のお知らせメール来るから気にしてたが
421Trader@Live!:2014/04/15(火) 14:28:40.02 ID:U+1Z/Qs3
パラジウムが約3年ぶり高値、ロシアめぐる供給懸念で=商品市場
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWTYEA3D052.html

パラジウム・ドル(XPD/USD)のCFDを扱っているFX業者は極めて少ない。 その希少業者の一つがここだ!

http://www.infinmarkets.com/ja

初回ボーナスあり    日本人サポート在籍
円口座あり    白金、パラジウムの取扱いあり
固定スプ  指標時でも固定!! 週末でも固定
422Trader@Live!:2014/04/15(火) 15:22:37.34 ID:Mu4qnAOw
>>418
10万でvip、リベート有りなら狭いよな
423Trader@Live!:2014/04/15(火) 15:28:12.85 ID:8XK0dO54
FX歴は10年くらいだけどこの3年離れてました 前やってたのはライブドアの関係者がやってたとこ そこが日本人不可になるとかなんとかでやめてそれっきり 今どこがおすすめ? 前はpcのみって環境だったけど今はスマホのみ 10万くらいでやりたい
424Trader@Live!:2014/04/15(火) 15:30:33.00 ID:8XK0dO54
ironきえたの?
425Trader@Live!:2014/04/15(火) 16:16:31.79 ID:7Xehlei0
Ironは日本居住者の口座開設を受け付けないことになった
これまでの口座保有者も締め出し

ところで、教えてほしいんだが、エクセルマーケッツの口座を
キャッシュバックフォレックス経由で開設したんだが、
アカウント内で追加した口座もキャッシュバックが適用されるのだろうか
それとも追加した口座には適用されずに、別のメールアドレスで新規に口座を
開く必要があるのだろうか
426Trader@Live!:2014/04/15(火) 16:20:12.01 ID:j/oMp1q0
FX PROがいいと思うぞ
427Trader@Live!:2014/04/15(火) 16:26:19.73 ID:YUTxR8kQ
>>417
私も一昨日、FXnetに口座作りましたが、問題なかったです
428Trader@Live!:2014/04/15(火) 16:29:35.59 ID:9quS82Iv
>>423
個人的にcTraderが使えるとこをおすすめしたい。ペッパー、シンクフォレックス、ICmarket 、Fxproとか
ECNだしクラウドベースでデータの保存できたり、MT4の天下終わってもっとメジャーになってほしいわ。
もちろんスマホからもOK。アプリだけじゃなくてHTML5だからブラウザからでもいける。
429Trader@Live!:2014/04/15(火) 16:37:42.95 ID:C2rRaGN3
cTraderの良さに慣れるとMT4が糞に思えるよな
430Trader@Live!:2014/04/15(火) 17:03:36.36 ID:Wf59C6G0
FxProのhidemiから連絡が無い
431Trader@Live!:2014/04/15(火) 17:16:11.08 ID:jI36k3O0
html5軽いしいいな
432Trader@Live!:2014/04/15(火) 17:21:34.27 ID:VkocdIiz
cTraderってThinkが開発してるんだっけ?
433Trader@Live!:2014/04/15(火) 17:47:41.83 ID:NVaUvOi3
>>432
なんでthinkなんだよ

ここ
http://www.spotware.com/
434Trader@Live!:2014/04/15(火) 17:56:19.59 ID:NVaUvOi3
日本居住者はお断りってとこってPlus500みたいにサイトも見れないとこあるよな。
今知ったんだけどPlus500てLSEへ上場してたんだな。
http://www.lse.co.uk/SharePrice.asp?shareprice=PLUS
435417:2014/04/15(火) 18:06:11.99 ID:CtoMJ45+
FXproを使ってる方々レスサンクス!
俺も口座開設に行ってくるよ。
436Trader@Live!:2014/04/15(火) 18:19:25.32 ID:XdTwDZj9
>>425
俺はキャッシュバックではなく手数料の直接還元(Direct reduction)
にしているが、口座追加(4口座を使い分け)のたびにチャットで頼む必要がある。
10〜20分くらいで反映してくれるよ。
437Trader@Live!:2014/04/15(火) 18:29:18.83 ID:RFahDl6u
Proはスプ広いのが難点だよねぇ
あと昔よりサポートのレスポンスが悪くなった
438Trader@Live!:2014/04/15(火) 18:42:13.75 ID:VkocdIiz
>>433
サンクス
Thinkが開発してるソフトは違う名前だったか
439Trader@Live!:2014/04/15(火) 18:43:50.21 ID:ZJQZRdu1
昔はもっとスプ狭かったけどな。
ユロポンの朝スキャが流行った頃
440Trader@Live!:2014/04/15(火) 18:45:58.49 ID:ZJQZRdu1
>>438
開発元はThinkではないよ

ThinkForex社とVT Systems社が組み、新世代カスタム取引プラットフォーム『SmartTrader™』を発表
http://jp.forexmagnates.com/2014/04/02/forex-brokers/15511
441Trader@Live!:2014/04/15(火) 18:47:10.98 ID:VkocdIiz
>>440
ああ、それですそれです
442Trader@Live!:2014/04/15(火) 18:59:46.65 ID:2eycVvqb
俺よりスマートなのか?
443Trader@Live!:2014/04/15(火) 19:18:05.92 ID:2mCLzfCk
cTraderなんだが、複数ポジ持ってるときの平均単価や総枚数って何かツール入れれば分かるんかね
444Trader@Live!:2014/04/15(火) 20:23:19.04 ID:+7lvq7vK
ctraderはツールが少ないから、今のところは様子見
445Trader@Live!:2014/04/15(火) 21:51:34.19 ID:ChfMRt6S
cTrader良いよね
446Trader@Live!:2014/04/15(火) 22:52:47.14 ID:50tibrx+
レバ2000倍の業者とレバ888倍だけどボーナスが30%付く業者。
どっちがよいと思う?
447Trader@Live!:2014/04/15(火) 22:53:59.42 ID:Wf59C6G0
頭のレバを高めた方が・・
448Trader@Live!:2014/04/15(火) 23:12:50.10 ID:+7lvq7vK
新参の養分さんです
優しく接してあげましょう
449Trader@Live!:2014/04/15(火) 23:14:59.46 ID:+7lvq7vK
レバが高いほうが儲かります
常にマックスハイレバで
ちまちまやるんだったら、国内でいいじゃないですか
450Trader@Live!:2014/04/15(火) 23:53:30.74 ID:tVTAEiD6
俺はXMがいいと思うな
不安定なサーバーのことなら気にするな
あんたが使ってくれれば設備もマシになるさ
451Trader@Live!:2014/04/15(火) 23:57:52.31 ID:G+FNgunR
あんたが使ってくれれば(あんたの金で)設備もマシになるさ

正しくはこうだろ?
452Trader@Live!:2014/04/16(水) 00:00:50.98 ID:yn7VM0Di
不安定な時点でks
453Trader@Live!:2014/04/16(水) 10:23:53.64 ID:h7XGFc6T
ハイレバだと1日1割増なんてしょっちゅうだった
で、ある日突然ゼロになる
454Trader@Live!:2014/04/16(水) 10:29:50.51 ID:ORz3hM7R
海外業者も借用名義ってダメなの?
やったらばれる?
455Trader@Live!:2014/04/16(水) 10:46:41.57 ID:yuQCI5G2
共同名義はOKていうとこはあるけど、二人なら二人分の書類提出が義務付けられてる。

海外でまともな業者は結構厳格だよ。
例えば公共料金の支払明細とか名義人が違ってたら、何故違うのか証明する必要性が出てきて
実家住まいで親名義だったら、戸籍謄本コピーが必要になるってとこもある。

AMLに関してキチッと記載のある業者はまずバレると思った方がいいよ
456Trader@Live!:2014/04/16(水) 10:56:14.55 ID:yuQCI5G2
昔だとE-GOLD、去年の5月くらい前だとLibertyReserveが使えてたらやれたけどね。


理由は簡単でどっちも虚住所、虚氏名でもアカウント開設が出来た。
どっちもオフショア法人の口座へ出金とか他人名義への出金も可能だった。

登録時の名前が合っていればOKで確認書類とか必要無しのE Walletだった為
457Trader@Live!:2014/04/16(水) 11:12:15.69 ID:UMWJM6Fr
Octa FX すばらしい!
http://www.myfxbook.com/forex-broker-spreads

OCTA FXは スプが狭いな。 これでもIBが使えるんだな。
http://www.forexcashbackrebate.com/
458Trader@Live!:2014/04/16(水) 14:19:39.30 ID:ORz3hM7R
>>456
なるほど。サンクス。
459Trader@Live!:2014/04/16(水) 16:35:47.73 ID:UEbhGEtR
リアマテは最近客が増えておとなしくなったな
460Trader@Live!:2014/04/16(水) 16:57:46.38 ID:fPlINAvI
ここにこない方が詐欺業者だとバレにくいからな
461Trader@Live!:2014/04/16(水) 17:24:54.52 ID:iu6jqQrE
リアルマテリアルはステマアル
462Trader@Live!:2014/04/16(水) 17:33:11.50 ID:ascIjqwU
相変わらず宣伝しまくって、自爆してる馬鹿業者もいるがなw
463Trader@Live!:2014/04/17(木) 01:59:18.95 ID:JIpbo+JU
「海外FX MT4 」で検索すると?
464Trader@Live!:2014/04/17(木) 08:31:07.91 ID:w5cAYTjK
VT trader のデモ口座なんだけど

ミニ口座:1注文単位=10ロット
スタンダード口座:1注文単位=100ロット

と書いてあるのに、
どちらを選んでも 1注文=1ロットになる

VTtraderの設定は特にいじってないんだけど
直し方わかる人いないかな?

先週までは正常だったんだけどねー
465Trader@Live!:2014/04/17(木) 13:46:11.24 ID:Gp1bw3Q2
Gallant Capital Marketsというブローカーにメール送っても返事がないしチャットは24時間不在だし
きちんと活動してるのか。
466Trader@Live!:2014/04/17(木) 13:56:16.99 ID:NNfX7dYo
>>465
俺も返ってこねぇわ。日本語サポート宛に送ったんだが。
467Trader@Live!:2014/04/17(木) 13:59:36.25 ID:/ibOMChl
ギャラントって今日本語サポートあるのかぁ
日本語ページなかった頃は英語チャットで色々聞いたけど、今は日本語サポに回されちゃうかな?
468Trader@Live!:2014/04/17(木) 14:01:38.35 ID:8u9NZkCJ
日本語のできる人は社外にいるんじゃね? 
469Trader@Live!:2014/04/17(木) 14:16:45.19 ID:8u9NZkCJ
GallantのMT4をインストしてみたけど扱い銘柄に商品がでてこないみたい。通貨ペアは出ているけど。
470Trader@Live!:2014/04/17(木) 14:18:21.18 ID:ulQtj+mJ
CFDはリアルじゃないと配信しない業者もあるからなあ
471Trader@Live!:2014/04/17(木) 17:01:58.60 ID:+URBH1tO
そんなことより俺はEXNESSで100万以上を自動出金した報告を聞きたい
472Trader@Live!:2014/04/17(木) 21:26:49.22 ID:R9+O0awR
何、自動出金って
出金額でも初期設定しておくのか
473Trader@Live!:2014/04/17(木) 21:53:38.40 ID:gbywaP84
Netellerが使えるレバ400可能でスプの狭い海外業者探してます
XMを見てみたのですがスプが広いので・・・
474Trader@Live!:2014/04/17(木) 21:57:54.45 ID:gbywaP84
訂正:Netellerで出金が出来る業者です
475Trader@Live!:2014/04/17(木) 22:02:15.56 ID:8u9NZkCJ
476Trader@Live!:2014/04/17(木) 22:44:12.59 ID:gbywaP84
>>475
見た感じかなり良さそうですが完全英語なのが不安ですね・・・
477Trader@Live!:2014/04/18(金) 00:17:11.50 ID:8NA4dEcO
iGaitame使った人いる?
478473:2014/04/18(金) 00:46:49.51 ID:JxtH3Y9g
ARMADA MARKETSを使ってる方いらっしゃいますか?
評判はどうなんでしょう
479Trader@Live!:2014/04/18(金) 01:32:39.49 ID:5ivozN00
>>477
怪しそうなサイト
480Trader@Live!:2014/04/18(金) 01:56:32.67 ID:uYtI2mIM
481Trader@Live!:2014/04/18(金) 16:56:51.62 ID:o57nMnV3
某情報商材販売サイトで、購入者の感想欄にほめ言葉ばっかりの商材が
あったから、サイトの事務局に感想は書き込んだらすぐに反映されるのかと
質問したら、出品者のほうで採用するかしないかの選択権があるという
回答が返ってきてワロタわ
きいてよかった
482Trader@Live!:2014/04/18(金) 21:00:48.26 ID:OUmeoO97
サイト自体がこいつ胡散臭いなと思っても
売れそうなら知らん顔してるよな
483Trader@Live!:2014/04/18(金) 22:21:00.82 ID:MLsDWiKc
海外の業者はとりあえず開業してキャンペーンで客集めて呑んで儲けまくって
1〜2年で安定した経営確保してまっとうな業者に鞍替えするのがデフォ
今をときめく超優良業者のXMとかアイフォも創業当初はやばかった
484Trader@Live!:2014/04/19(土) 00:44:45.09 ID:8/i0Baxq
XMの前身のトレポは評判悪くなかったじゃん?
485Trader@Live!:2014/04/19(土) 01:46:43.97 ID:WR5BVAB7
アイフォってXMに比べてメリットあるん?
486Trader@Live!:2014/04/19(土) 03:18:03.09 ID:9iHd9qEo
GFFみたいに6億儲けても海外FX業者って
出金できるの?
確実に出金可能で信頼できる海外業者ってどこ?
487Trader@Live!:2014/04/19(土) 03:57:33.45 ID:3s44lG9b
>>485
スレが75も続いてる安定感とかw
金融庁の勧告にもめげずに営業続けてる処とかw
なんと言っても出金に曇りが無い処じゃないのかな
488Trader@Live!:2014/04/19(土) 08:39:06.06 ID:3EZYuPlM
>>486
FXProで出金トラブルは聞かない。
マネブへ出金そた時は2時間くらいだったよ。
170万ほど

どうしても不安ならFPAか工場で聞いてきなよ。
それかイギリスかオーストラリアに移住して日本の業者の現地法人に口座開けよ。
出金スキームは大抵同じだろ
489Trader@Live!:2014/04/19(土) 08:42:00.33 ID:3EZYuPlM
そもそもGFFは160万ほどしか出金していない
490Trader@Live!:2014/04/19(土) 11:04:46.26 ID:9vkciLTN
3億カットのあと1億出金したけど、また入金ラッシュしたんじゃなかったけか
491Trader@Live!:2014/04/19(土) 11:13:15.62 ID:fikp3XdS
枚数無制限だったっけ あの時
492Trader@Live!:2014/04/19(土) 13:08:24.65 ID:yIpECwjp
レバ規制がない時
493Trader@Live!:2014/04/19(土) 19:28:50.56 ID:fikp3XdS
ほんと、金融庁次第だよな
494Trader@Live!:2014/04/19(土) 22:51:41.39 ID:fmU3+NXS
GFFの使ってた海外業者ってどこ
てっきり国内のクリックかどこかだと思ってた
495Trader@Live!:2014/04/19(土) 22:54:50.23 ID:FF0XxHS8
GFFが億ったのは国内業者
たしか岡三証券だたはず

レバ規制前でも100倍までだったと思う

GFFと関係ないがアイフォなら8000万ぐらいの出金のキャプ上がってたと思う
1げき8000万じゃなくて なんか2000万を4回に分けてほしいとか言ってたぽい
496Trader@Live!:2014/04/20(日) 01:26:02.76 ID:S0P9IeiM
岡三オンライン??てことは
くりっく365かな
497Trader@Live!:2014/04/20(日) 02:12:21.72 ID:J/Lfemo7
くりっくはレバ規制前は100倍だったからなあ
498Trader@Live!:2014/04/20(日) 02:19:58.18 ID:2NVZfbH1
複数ペアでトレードしてる人からしたら25倍なんてks過ぎるだろうな
ま、単一ペアでも25倍は我慢ならないかw
499Trader@Live!:2014/04/20(日) 09:23:51.19 ID:LEvhBA8a
アイフォは一撃で出金しようとしたら複数回に分けてくれって泣きつかれたらしいね
アイフォの口座にキャッシュがなかったんだろうなw
でも海外業者で数千万出金させてくれるのはびっくりだね
次に同じだけ儲けたら出入り禁止になりそうだけど
500Trader@Live!:2014/04/20(日) 09:33:14.56 ID:MzP0reBL
出金できなかったら、利用者みんな引き上げるから、
今儲けているならそんなことできないでしょ。
501Trader@Live!:2014/04/20(日) 13:47:12.34 ID:L0atw3ch
FX会社 人気比較ランキング
http://fx-labo.net/


有力FX企業17社の月間データランキング-2014年2月-
http://www.yanoict.com/yzreport/315

2014年2月 取引高
1位 GMOクリック証券
2位 DMM.com証券
3位 ワイジェイFX
4位 ヒロセ通商
5位 マネーパートナーズ
502Trader@Live!:2014/04/20(日) 13:50:52.64 ID:9qUNBzNJ
スレチだボケ
アフィカスしね
503Trader@Live!:2014/04/20(日) 13:57:16.25 ID:vHsBxxlY
海外FXを調べてここに辿り着いた・・・。XEMarketsが良さそうに見えたが・・・。
追証無しって本当?いまいち信用できないが・・・。
504Trader@Live!:2014/04/20(日) 14:13:22.08 ID:9qUNBzNJ
アフィカス注意報発令
新規口座開設で5000円プレゼント
入金ボーナス100%に騙されるな
取引の度にキャッシュバックがもらえるIBを選択せよ
海外FX IB
で検索
505Trader@Live!:2014/04/20(日) 14:16:55.19 ID:vHsBxxlY
>>504
え?嘘なの?ボーナスないの??
506Trader@Live!:2014/04/20(日) 14:19:23.52 ID:9qUNBzNJ
ボーナスもらえるよ
でもここによく貼られるアフィ経由だと、取引毎のキャッシュバックがもらえなくなる
fcbとかcbfで検索するとよい

あとXMは間違いなく追証なし
507Trader@Live!:2014/04/20(日) 14:20:16.21 ID:9qUNBzNJ
アフィカスが来るぞー
508Trader@Live!:2014/04/20(日) 14:37:12.67 ID:vHsBxxlY
>>506
おーサンクスです。
何を信じていいやら・・・。
509Trader@Live!:2014/04/20(日) 14:46:52.34 ID:9qUNBzNJ
ファイナルキャッシュバックとかキャッシュバックフォレックスな

ほんとは自分の紹介リンクを貼りたいところだが、オレはアフィカスとは違うからなw
510Trader@Live!:2014/04/20(日) 15:08:10.58 ID:vHsBxxlY
>>509
ぐぐってみますた。
こんなのあるなんて知らなかったです!
511Trader@Live!:2014/04/20(日) 15:20:25.69 ID:slCP438y
キャッシュバックのお陰で爆益だが
なかったら退場してたかも
512Trader@Live!:2014/04/20(日) 15:40:41.89 ID:jYZhYZoh
国内、ハイレバ復活こないの?
513Trader@Live!:2014/04/20(日) 15:42:29.56 ID:9qUNBzNJ
いいってことよ
種銭がでかくなったら、毎月のキャッシュバックだけで安定して食っていけるからな
間違っても、ここによく貼られる5000円ぽっちのアフィカスに騙されるなよ
514Trader@Live!:2014/04/20(日) 15:52:07.56 ID:SyA8BhB9
「FXで一発逆転を狙った」京都市職員が詐欺 (読売)
    http://forexpress.com/jump/9384/

横領:伊藤忠元社員が7億円 NZ出向中、FXに流用 (毎日)
    http://forexpress.com/jump/9395/
515Trader@Live!:2014/04/20(日) 16:19:26.26 ID:vHsBxxlY
>>513
ここで登録して、自分で口座作ってもいいんですかね??
紹介できる人いなさそうで・・・。
516Trader@Live!:2014/04/20(日) 16:20:28.27 ID:r+kIt/Bw
>種銭がでかくなったら、毎月のキャッシュバックだけで安定して食っていけるからな

本当かよ?
517Trader@Live!:2014/04/20(日) 16:21:42.11 ID:FLCD4wvU
種銭を減らさなければ
518Trader@Live!:2014/04/20(日) 16:35:12.17 ID:9qUNBzNJ
>>515
そこの業者はどっちも間違いないよ

>>516
という妄想だけど何か?
519Trader@Live!:2014/04/20(日) 17:33:15.32 ID:rnDGO5SE
なにこれ? どこのIB業者の事言ってるの?
http://read2ch.net/livemarket2/1314802352/
520Trader@Live!:2014/04/20(日) 18:56:31.26 ID:vHsBxxlY
>>518
自分で登録する→自分で口座開設する→取引金額でキャッシュバック ( ゚Д゚)ウマー
って事でいいんですか?
521Trader@Live!:2014/04/20(日) 19:21:04.77 ID:eZVBblFJ
>>519
イッスーって名前が出てるな。 
ニコ動なら知ってるがニコ生ってなんだ?
522Trader@Live!:2014/04/20(日) 19:28:00.68 ID:AMj76HOh
>>520
キャッシュバックが計算より少なかったり、その他サービスが悪質な癖に自演でやたら持ち上げられてるIBがいるから、気をつけろよ。
FX会社だけでなくIBもステマだらけだ
523Trader@Live!:2014/04/20(日) 19:39:07.99 ID:lyK03Cck
・・・とキャッシュバックのないiForexユーザーが嫉妬しているのであったww
524Trader@Live!:2014/04/20(日) 19:44:42.56 ID:89KwYwfv
キャッシュバック通すと別サーバーにされるFX業者もあるから注意ね
525Trader@Live!:2014/04/20(日) 19:51:10.72 ID:vHsBxxlY
>>522 >>524
アドバイスサンキュです!
いろいろな仕組みがあるんだなぁ・・・。
やはりFXは難しい・・・
526Trader@Live!:2014/04/20(日) 19:55:14.87 ID:htxFGv12
アイフォ以外に優良業者なんていくらでもあるし、IBの話題でわざわざ出すあたり阿保丸出しやん・・・
527Trader@Live!:2014/04/20(日) 20:05:39.31 ID:Dv9Ntmel
嫉妬してる暇あるなら、業者乗り換えるに決まってんだろwww
528Trader@Live!:2014/04/20(日) 20:20:00.96 ID:lyK03Cck
>>526-527
といいながらアイフォにこだわっているアホを発見
529Trader@Live!:2014/04/20(日) 21:06:08.45 ID:LEvhBA8a
なんだかんだ言って日本人はアイフォが好き
530Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:02:31.98 ID:Dv9Ntmel
おれアイフォ持ってないのに認定する馬鹿いるんだwww
531Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:03:24.61 ID:Dv9Ntmel
悪質IBを批判しているんであって、IBそのものを批判していないのにも拘らず、それを理解できない馬鹿は騙ってろっつーのwww
532Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:05:40.29 ID:62wp8ftL
>>528
お前はアイフォに学生時代、靴でも隠されたのかよ・・・
533Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:09:45.86 ID:xHkfXTKI
アイフォで爆損して、頭おかしくなってIBアンチも敵に見えちゃったんだろ^^
534Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:10:13.62 ID:lyK03Cck
アイフォって会社が靴を隠す・・・・ 何なのこのキチガイwwww
535Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:17:08.81 ID:BqdIn2Sr
>>534
涙ふけよ
536Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:17:50.10 ID:1jcCieum
アイアイフォ〜
537Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:19:55.42 ID:lyK03Cck
>>535
入院しろよ、きちがい
538Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:21:26.65 ID:LcVqsChG
あたし女だけど冗談も通じない爆損トレーダーとは結婚無理!
539Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:26:57.44 ID:AMj76HOh
さぁ、iforexで爆損ぶっこいて逆恨みする>>537と、そいつをオモチャ代わりにイジり倒す外野陣の、爆笑コントが盛り上がってまいりましたぁ〜♪
540Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:28:04.04 ID:lyK03Cck
>>539
自己紹介か、ご苦労ww
541Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:31:22.99 ID:BBuSRFP1
そうやって無駄な体力消耗してっから勝てへんのやろw
542Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:32:05.88 ID:lyK03Cck
おまえがなww
543Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:37:01.72 ID:sNtK3wi6
すげーコイツ誰にでも絡むのなw
じゃあインタビューするので、爆損した瞬間の気持ち教えてください爆損先輩!!
544Trader@Live!:2014/04/20(日) 22:38:54.28 ID:lyK03Cck
自己紹介か、ご苦労ww
545Trader@Live!:2014/04/20(日) 23:04:35.89 ID:4eIsCPjb
1人で暴れてる阿保は、どーせOctaのステマしてた奴だろ。過去スレ読めば確認できる。
あの時もヒドかったが、定期的に暴れるんだよ。害虫だわ。

試しにOctaディスって見ろよ。発狂するから
546Trader@Live!:2014/04/20(日) 23:06:51.70 ID:l6HTNGw+
一番お得で賢い海外口座の開設方法を教えてクレメンス
547Trader@Live!:2014/04/21(月) 00:05:33.33 ID:9ekEMg3t
OCTAってインドネシアで人気のある業者だけど、こんなとこで推しまくってる奴って何者?
業者の人間じゃないだろ?

問合せたんだが日本人スタッフも日本語のわかるスタッフもいないから日本語のサポートは今後考えてないと返事があったけど・・・。
そんなのをここで推しても意味ないぞ。

英語読める人ならこんなとこじゃなくて他で業者探しするよ
548Trader@Live!:2014/04/21(月) 00:14:31.02 ID:zUv9eqUo
>>545
一人で暴れてるんじゃねえよ、馬鹿
549Trader@Live!:2014/04/21(月) 00:29:29.31 ID:Ykg1aKqf
Octaなんて普通は使わないだろw 
他にいくらでも信頼性高い業者あるんだから態々冒険する意味がない。
550Trader@Live!:2014/04/21(月) 00:42:56.49 ID:OEuTP1i1
冒険といってもFXプリムスあたりが限界かも
分別管理だけど、スキームをよむと厳格な方らしい
出金には debitがあるから
551Trader@Live!:2014/04/21(月) 01:07:27.64 ID:BCdjzHki
リアルマテリアルを使ってみる
デビットカードも連動海外口座もあるから信頼できそうだし
552Trader@Live!:2014/04/21(月) 01:34:52.68 ID:DtwI+8Q4
>>519,521
数年前、海外口座ハイレバFXでニコニコ生放送をやっていたイッスーって人が「海外FXの窓口」っていうサイト立ち上げて、
”口座開設キャッシュバック”だけで”スプ抜きキャッシュバック”はあげなかった事件だね
このイッスーって人、放送もFX取引もなかなか面白い人だったので、ギャップでがっかりしたっていう人が多数出た
今もIBサイトやってるみたいだけど、メインのIRONは撤退、
553Trader@Live!:2014/04/21(月) 01:37:18.64 ID:DtwI+8Q4
>>552 続き
最近は儲からなかったのか、サイトも閉めたのかも
Kaigai-fx.comでサーバが見つかりませんでしたになる
554Trader@Live!:2014/04/21(月) 02:54:28.03 ID:9ekEMg3t
いっすーかあ
一時期放送見てたなあ。

ckckとか大王が放送やってた頃だよなあ
555Trader@Live!:2014/04/21(月) 07:05:12.29 ID:mfoqbLGl
>>551
詐欺業者乙
556Trader@Live!:2014/04/21(月) 08:48:49.88 ID:w2oFEUpU
海外ブローカーのHPでは、EA可、スキャル可、ヘッジ可とするところが
あります。ヘッジ可とは両建てあり(可)の意味で良いのですか?
557Trader@Live!:2014/04/21(月) 09:15:18.15 ID:BCdjzHki
>>555
業者?何言ってんだお前?それに詐欺でもないと思うよ
せめて事実を書き込みしなよ
558Trader@Live!:2014/04/21(月) 09:18:50.39 ID:6E3rn2+6
>>556
そうです
559Trader@Live!:2014/04/21(月) 09:57:26.61 ID:zUv9eqUo
キャッシュバックのないアイフォよりも それのあるこちらの業者へ移動した

http://finalrich.com/fx/oversea-analysis-ifcmarkets.html

商品は何でもできる
560Trader@Live!:2014/04/21(月) 10:19:43.11 ID:6E3rn2+6
IFCMは撤退したけど、そんなに良い業者でもない。
因みにスキャルは禁止。

NetTraderXで自分でペアを作れるのが面白いくらい
出金はちゃんと出来る。
MT4だとユーザーページ、NetTraderXだとツール上から出金依頼

俺はLiberty Reserveやマネブで入出金出来た時に使ってた。
561Trader@Live!:2014/04/21(月) 12:51:29.66 ID:zAVjGI99
ブローカーどうし資金移動どこも対応してくれ
562Trader@Live!:2014/04/21(月) 15:19:48.33 ID:zRkgD3C8
スキャなしならFxproにしとけ
563Trader@Live!:2014/04/22(火) 04:25:25.83 ID:wnqNEfDw
>>562
最低入金額$500だろ。
金持ち専用だな。
564Trader@Live!:2014/04/22(火) 05:31:40.28 ID:CzeQ1VyS
500ドルで金持ち専用て・・・。
topfxなんてミニマム50000ドルだぞ。

PAXににしとけ。
口座開設すればとにかく7ドルくれるぞ。
それでトレードしろ
565Trader@Live!:2014/04/22(火) 05:33:50.50 ID:CzeQ1VyS
書き忘れたPAXは無認可業者だからな
セントビンセントにある業者だ
566Trader@Live!:2014/04/22(火) 06:37:36.80 ID:kunGy0eD
7ドルw
567http://saruoyajifx.seesaa.net/:2014/04/22(火) 06:39:28.27 ID:c2YGcRPt
無料EAいらんかえ〜
568Trader@Live!:2014/04/22(火) 06:46:29.96 ID:5eSN/eX/
くだちゃい

BTしたいす~
569Trader@Live!:2014/04/22(火) 08:08:58.65 ID:CzeQ1VyS
>>567
それドローダウンデカイじゃん
570ninja!:2014/04/22(火) 08:30:28.32 ID:c2YGcRPt
>>569
だけど勝率はよいよ。どのEAもマイナスになってないし。
571Trader@Live!:2014/04/22(火) 09:10:10.94 ID:yZD4kPPT
ドローダウンデカイのはいらない
どこかに裏がある

海外の割れてるEAはでそんなの何十個も見たわ
572Trader@Live!:2014/04/22(火) 09:35:10.98 ID:QrkPjRpQ
最低入金額ってあてにならない、少額でも入金できるところも多い
一応、表記だけしてる感じ
573Trader@Live!:2014/04/22(火) 09:38:13.50 ID:wPhcElZj
ドローダウンでかいの→逆指標
574Trader@Live!:2014/04/22(火) 09:40:27.33 ID:/Ce1tgTE
FX PROは
スプが広すぎる。 サポートの態度が大きい。 鯖が時々切れる。
575Trader@Live!:2014/04/22(火) 09:41:57.11 ID:yZD4kPPT
FXPROは鯖が時々切れるんじゃなくてあそこ鯖弱い。
朝スキャが流行った頃は優良業者だったんだけどな
576Trader@Live!:2014/04/22(火) 13:33:53.25 ID:aqbworjS
XMのように、入金額以上の含み損が出ても、ボーナス分でポジションを維持できる業者はどこですか?
577Trader@Live!:2014/04/22(火) 17:17:27.31 ID:wPhcElZj
EA+裁量でやってる奴いる?どんな感じっすか?
あんまし、成績変わんない?
578Trader@Live!:2014/04/22(火) 17:53:43.74 ID:R8oM6uWx
それ業者スレで話す内容か?
579Trader@Live!:2014/04/22(火) 23:42:43.71 ID:Ds9YCHrs
2013年の海外FXの税金は申告分離でOKだったって聞いたんだけどデマ?
580Trader@Live!:2014/04/23(水) 01:21:04.37 ID:uj/IEq2r
>>579
法律的には「分離課税」だよ。
581Trader@Live!:2014/04/23(水) 01:22:09.19 ID:uj/IEq2r
法的には、

海外FX=分離課税

海外業者のオプション取引=総合課税
582Trader@Live!:2014/04/23(水) 02:36:08.01 ID:rvdVyZMi
海外FXて全部雑所得扱いでしょ
583万一裁判になったら使って下さい。:2014/04/23(水) 10:42:23.84 ID:Ss4Rg1QV
海外FXが分離課税対象である論拠(確定版)

「金融商品取引法に規定する店頭デリバティブ取引」になれる資格があるかどうかは、
金融商品取引法第二条第1項に合致するか否かで判断される。
(ただし、市場直結ではない相対取引に限る。)
 ↓
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO025.html#1000000000001000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

外国の業者で店頭デリバティブになれる範囲は「第二条(第1項)十七号」に規定され、そこには、
「外国又は外国の者の発行する証券又は証書で第一号から第九号まで又は第十二号から前号までに
掲げる 証券又は証書の性質を有するもの(次号に掲げるものを除く。)」とある。よって相対取引の
海外FX業者は「金融商品取引法に規定する店頭デリバティブ取引」である。

なお、「次号に掲げるものを除く」という例外には、「貸付債権を信託する信託の受益権等」
「オプション取引(満期がある商品)」「政府が証券を保護する必要があると政令で定めたもの」が
該当する。これらは、業者が海外にある場合は「金融商品取引法に規定する店頭デリバティブ取引」にはあたらない。
584万一裁判になったら使って下さい。:2014/04/23(水) 10:43:04.91 ID:Ss4Rg1QV
海外FXが分離課税対象である論拠 パート2  (確定版)

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO025.html#1000000000001000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
 の第2条第22項2号で店頭デリバティブの定義が明記されている。当法律における有価証券の範囲が国内業者
 のものだけに限定されていない事実と重ね合わせると、海外FX業者も「金融商品取引法に規定する
 店頭デリバティブ取引」にあたると解される。

実際、この文書で金融庁は海外FXを店頭デリバティブだと認めている。
http://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/03.pdf

国税庁は「金融商品取引法に規定する店頭デリバティブ取引」は分離課税であると言っている。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1521.htm

海外FXは「金融商品取引法第2条22項に規定する店頭デリバティブ取引」の構成要件に該当し、
国税庁が「これに該当すれば分離課税だよ」と言っているのであるから、
法的には100%分離課税を行わなければならない。他方、「海外業者によるオプション取引」は
「第二条(第1項)十七号」の例外規定に該当するため分離課税にはならない。
585Trader@Live!:2014/04/23(水) 10:53:09.60 ID:Ss4Rg1QV
海外が分離じゃないって言ってたのは、日本の業者だよ。ステマ。
実際「分離じゃない」のソースは2ちゃんだけだしw

なんでみんな信じちゃったのかなあ。
税務署の一部の職員まで信じちゃったみたいだから、
税務署によって「分離だ」「分離じゃない」と答えが別れたw

実際のところ、分離なので、みなさんだまされないように。
586Trader@Live!:2014/04/23(水) 10:56:39.17 ID:PRE5Q0Qm
Octa FX すばらしい!
http://www.myfxbook.com/forex-broker-spreads

OCTA FXは スプが狭いな。 これでもIBが使えるんだな。
http://www.forexcashbackrebate.com/
587Trader@Live!:2014/04/23(水) 11:13:16.61 ID:CmvzdMwA
裁判所で判断が下されていない法解釈について、「法的には〜」なんて知ったかされてもなあ
588Trader@Live!:2014/04/23(水) 11:22:57.82 ID:uYrFiwqx
司法の判断が下されてないからこそ知ったかする余地があると思うんだが
589Trader@Live!:2014/04/23(水) 11:23:00.50 ID:4bd7KPlQ
本人は自信満々に書いてるのに
名前が:万一裁判になったら使ってください。
って煽っておいて、もしものときは突き放す感じが実に市況板らしくていいですね^^
590Trader@Live!:2014/04/23(水) 12:29:23.00 ID:Ss4Rg1QV
早速来たよ、業者ステマ連中がw
591Trader@Live!:2014/04/23(水) 12:59:22.39 ID:gNoY753K
来たよ来たよマッハー
592Trader@Live!:2014/04/23(水) 13:03:45.03 ID:my+Z389d
本当に信頼できるところは投稿されないみたいね。
593Trader@Live!:2014/04/23(水) 16:09:01.74 ID:37J50nrL
海外は、雑所得で、1800万以上で限度50%じゃなかったか?
594Trader@Live!:2014/04/23(水) 16:15:43.81 ID:OWbJMW1a
>>592
ここで晒すメリットがないからね
人増えればサーバー負荷かかるし、お上の圧力もかかるから
595Trader@Live!:2014/04/23(水) 16:21:44.65 ID:JhHcarRg
EXNESSのレバレッジってEURUSDなどは2000倍だけど、XAUUSDだと最大1000倍なのね。
トレーダー計算機でマージン欄見たらこっそりレバレッジ×2って計算されててだまされたわ。

週末はレバ100ってことか。
596Trader@Live!:2014/04/23(水) 18:29:11.20 ID:Ss4Rg1QV
>>593
お上は、そんなこと一言も言ってない。

なぜか、みんなソース2ちゃんを盲信してしまったんだよw
597Trader@Live!:2014/04/23(水) 20:24:42.04 ID:g3FYaqSR
EXNESSのミニ口座使ってる人に聞きたいんですけど
ユーロドルを新規の指値で注文するときに
”現在の価格から○○ポイント圏内の注文はできません”
見たいな制約はありますか?

デモで確認しようとしたらなぜかオフラインだったのでよろしくお願いします
598Trader@Live!:2014/04/23(水) 20:39:52.31 ID:TUcxjkIb
IC MarketsがNETELLERの出金にも対応したみたい
599Trader@Live!:2014/04/23(水) 20:58:04.46 ID:GPdd/+wG
>>597
逆指値ならあり得る
600Trader@Live!:2014/04/23(水) 22:16:28.27 ID:zTwa6HjR
>>584
>海外FXは「金融商品取引法第2条22項に規定する店頭デリバティブ取引」の構成要件に該当し

海外FXは、ほとんどの業者が金融商品取引法のレバレッジ規制を逸脱し、尚且つ無登録業者だから
「構成要件に該当」はしない→総合課税という解釈だったと思うんだが。
601Trader@Live!:2014/04/23(水) 23:24:37.07 ID:Ss4Rg1QV
>>600

そんな条文は存在しません。2ちゃんのデマです。
602Trader@Live!:2014/04/23(水) 23:25:46.04 ID:Ss4Rg1QV
>>600

そんな解釈を裏付ける条文・規則・命令は一切存在しません。
2ちゃんのデマです。
603Trader@Live!:2014/04/23(水) 23:28:33.40 ID:Ss4Rg1QV
何度もいいますが、海外FX(海外オプションは除く)は、
レバ25に従っていようがいまいが、法律上分離課税対象です。

レバ25は金融庁都合。
分離課税は国税庁都合。

両者に連携はありません。
604Trader@Live!:2014/04/24(木) 00:18:52.56 ID:lQlNFsIT
>>597
12ポイント
605Trader@Live!:2014/04/24(木) 01:44:37.16 ID:NGOutTFh
日本のバイナリーオプション業者比較
http://binary-fx.org/menu4.html

海外のバイナリーオプション業者比較
http://binary-fx.org/menu10.html
606Trader@Live!:2014/04/24(木) 01:49:07.41 ID:aq1QpfB6
>>604
ありがとうございます
口座開設したいと思います
607Trader@Live!:2014/04/24(木) 07:37:02.38 ID:WAZK8Nro
>>603
あなたを信じて来年は分離課税の20%でいくわ。
608603:2014/04/24(木) 11:08:05.43 ID:sc6f4V8q
>>607
ただし注意しなければならないのは、
「損失繰り越し」である。

「損失繰り越し」には業者から税務署への損益データの送付が必要になる。
海外業者はそれができないので、損失繰り越しはあきらめるべし。
609Trader@Live!:2014/04/24(木) 11:20:44.58 ID:3cZEjuZ3
XMで口座開設しますた。
610Trader@Live!:2014/04/24(木) 11:31:46.91 ID:DQor7x8e
しまスタ丼
611603:2014/04/24(木) 11:33:05.69 ID:sc6f4V8q
>>607

http://www.fx-soken.co.jp/zeikin/z_110.html

現在上↑にあるように、日本のFX業者は顧客の損益を全部税務署に送っている。
たぶん、損失繰り越しはこれがないと問題視される可能性が高い。
ひょっとしたら海外FXでも損失繰り越しがすんなりいくのかもしれないが、
ひともんちゃくになる可能性が高い。
個人的意見を言えば、「必要書類不十分」という理由で繰り越しが却下されるのではとみている。
612Trader@Live!:2014/04/24(木) 12:17:38.48 ID:HXMPt4fE
>>611
まあ、損しなきゃいいんだけど。
儲かったら税金払わなきゃいけないのはおかしいよね。
613Trader@Live!:2014/04/24(木) 13:22:23.49 ID:vQ/x9zPo
ID:Ss4Rg1QV

コイツ必死杉www
胡散臭くなってきたw
614Trader@Live!:2014/04/24(木) 16:49:45.45 ID:Naj2wYp/
なるほどOCTA FXが最高だな
615Trader@Live!:2014/04/24(木) 17:22:56.94 ID:zdYOvdGS
オタクはスキャ禁だろ
616Trader@Live!:2014/04/24(木) 18:15:19.49 ID:1qsH816y
某情報商材販売サイトでサクラ使ってFX商材売ってる女
いい加減にしとけや
617Trader@Live!:2014/04/24(木) 21:32:24.19 ID:JYkWTZvt
>>609
簡単でしたか?ネッテラー口座あると早いですか?
618Trader@Live!:2014/04/24(木) 21:39:42.06 ID:q+PYceZe
619Trader@Live!:2014/04/24(木) 22:11:55.22 ID:JYkWTZvt
>>618
ありがとうございます!
620Trader@Live!:2014/04/25(金) 00:10:08.34 ID:Z015v6UA
脱税ばれないならどこが一番ばれないかな?
ネッテラー?HSBCニュージーランドとかですか?
621Trader@Live!:2014/04/25(金) 00:13:50.38 ID:We0Lz/VI
お前は何をいってるんだ!?
622Trader@Live!:2014/04/25(金) 00:25:38.13 ID:wlbALy5q
二重のスレチも珍しい
623Trader@Live!:2014/04/25(金) 00:31:29.93 ID:AvbEu8Vh
払うもん払えや
624Trader@Live!:2014/04/25(金) 07:15:21.93 ID:in0550sm
脱税できるのは海外で引き出して現地で使うぐらいだろ
日本で引き出して使うのは難しい
625Trader@Live!:2014/04/25(金) 08:42:04.48 ID:CaGCHc0D
日本在住の人はFxopenに口座開設できなくなっちゃったから、
もうここ使ってる人はいないかな?

海外在住のIDもってるから作ってみようかなやんでるんだが。
626Trader@Live!:2014/04/25(金) 17:35:29.78 ID:JgJVOP3x
thinkにするか、なんか入出金方法よくなってるし
ただこんなに快適に入出金できて金融庁から圧力来ないのかな?
axiがそれでつぶされたっぽいから不安だ
627Trader@Live!:2014/04/25(金) 18:04:39.79 ID:n8FqVJDc
thinkって利益分は銀行送金オンリーの糞業者じゃなかったっけ
ネテラ・マネブに利益出金できるようになったらサブとして使ってやるか位の業者だよな
628Trader@Live!:2014/04/25(金) 18:26:25.15 ID:q5sFVlS7
Thinkの名前が出るたびに叩く人いるけど、そんなに使って欲しくないの?
Thinkのユーザー数を考えると、明らかに特定の人が叩いているのが丸わかりだよ
629Trader@Live!:2014/04/25(金) 19:01:05.67 ID:/TsYZyws
なるほどOCTA FXが最高だな
630Trader@Live!:2014/04/26(土) 00:11:32.84 ID:d7bmR0uf
叩くってか、銀行出金しか出来ないのはどう考えても糞だろ
631Trader@Live!:2014/04/26(土) 00:37:53.65 ID:m0PW/+Rz
リアルマテリアル最近おとなしいな
いよいよNZがやばくなって夜逃げの準備か
632Trader@Live!:2014/04/26(土) 00:56:15.46 ID:PnyV6Abk
入金手段はたくさん用意してんのに出金手段が銀行だけとか糞の極み
他にこれといった特徴もないしなー
633Trader@Live!:2014/04/26(土) 01:43:43.27 ID:DjmwOv26
>>627
詳しくは知らんが、オーストラリアの規制のせいで利益分は銀行しかダメじゃないのかな
規制が緩いとこて営業されるよりマシだと思わないと
634Trader@Live!:2014/04/26(土) 02:38:15.95 ID:AfXzAdVG
OctaFXというのは、いろいろ難癖つけて出金させないとのリポートがされてるね。
http://www.forexfactory.com/showthread.php?t=410739
635Trader@Live!:2014/04/26(土) 05:50:56.53 ID:PzEcUT8j
銀行出金しかできなくても確実に出してくれるなら
それでいいよ
636Trader@Live!:2014/04/26(土) 11:22:24.90 ID:yw6X3Nhd
出金ゴネる所はks業者
637Trader@Live!:2014/04/26(土) 12:52:19.49 ID:P2owDrrc
>>633
ASICSの規制にそんなのは存在しない

クレカの場合は入出金共に1000ドルまでという規制があるけど
638Trader@Live!:2014/04/26(土) 12:52:46.40 ID:P2owDrrc
ASICSじゃなくてASIC

ゴメン・・・
639Trader@Live!:2014/04/26(土) 19:22:38.22 ID:rLIcQBYo
exnessサーバー落ちてる?
土曜のメンテ?
640Trader@Live!:2014/04/26(土) 21:46:13.90 ID:/MmM5X7J
SBI FXトレード

口座開設+10万円入金+1万通貨以上の取引だけで11,000ポイント(=現金11,000円相当額)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/43083
(1P=1円)

※5日間限定のポイント大幅アップ2500円→11000円
※家族3名で申し込めば33,000円
※えんためねっとなら12,000円
641Trader@Live!:2014/04/26(土) 22:39:55.80 ID:m0PW/+Rz
アフィカスしね
642Trader@Live!:2014/04/27(日) 00:23:55.81 ID:KUwryUfH
手数料なしで一番スプが狭い業者ってどこ?
ドル円
643Trader@Live!:2014/04/27(日) 00:27:19.35 ID:tzJ/9m/f
Instaforex だな
644Trader@Live!:2014/04/27(日) 00:55:29.79 ID:D1SuO0eF
おそロシア・・・・insta
645Trader@Live!:2014/04/29(火) 03:58:32.02 ID:Jjsf8gMo
秒速で1億円稼ぐ男」与沢翼、すってんてんに
http://www.j-cast.com/2014/04/28203460.html

>>投資した海外FXが元本の90%を失う損失を出したことが大きく影響し、・・・

ワロタwww
646Trader@Live!:2014/04/29(火) 11:10:05.17 ID:rhk5xU8W
>>645
それどこの業者だろうねw
647Trader@Live!:2014/04/29(火) 11:13:34.99 ID:mkVS1mt+
アイフォにカードで10万入金して複利で100億稼ごうとしたら9万円すって涙目になったと予想
648Trader@Live!:2014/04/29(火) 12:59:20.49 ID:7EwsYcG8
9万で涙目になって車3台売るとか面白過ぎだろ
649Trader@Live!:2014/04/29(火) 14:51:28.67 ID:mkVS1mt+
FXで秒速で1億稼ごうと思ったら、対応できる業者皆無だよね
インターバンクで直接やるしかないけど、目立つから結局存させられそう
650Trader@Live!:2014/04/29(火) 15:50:34.73 ID:ng8TpqEv
C-nexだと上限なしだけど約定が分割になるな
10億あれば100倍で1pip1000万円
651Trader@Live!:2014/04/29(火) 16:55:43.26 ID:5EuKqp2B
IFCのMT4のインジの入れ方教えて
最新のMT4の使い方がわからん
652Trader@Live!:2014/04/29(火) 17:02:18.85 ID:eLsgBz8P
色々調べてみたけどリアルマテリアルFXが信頼できるね
653Trader@Live!:2014/04/29(火) 17:09:59.24 ID:YQK1VoYU
おっと、同じグループのアイトレーダー・セブンFXを忘れちゃいけないぜ
654Trader@Live!:2014/04/29(火) 18:07:51.56 ID:VoO0o/Dz
>>651
MT4のバージョンはBuild600以降?
655Trader@Live!:2014/04/29(火) 18:10:03.73 ID:VoO0o/Dz
一応ココ見てみて
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\MetaQuotes\Terminal\(長い文字列)\MQL4

ttp://it-memo.cocolog-nifty.com/memo/2014/02/metatrader-4-bu.html
656Trader@Live!:2014/04/29(火) 20:18:58.56 ID:Mlhctw1A
>>653
セブンFXってすげーな、表示言語をスペイン語えらんだのに、日本語でてきたよ
657Trader@Live!:2014/04/29(火) 20:48:29.21 ID:eLsgBz8P
セブンFXとは会社が違うでしょ
どっちも優良ブローカーってことかな
658Trader@Live!:2014/04/29(火) 20:53:50.27 ID:aIifA7op
>>652
詐欺業者乙
659Trader@Live!:2014/04/29(火) 21:14:34.46 ID:ng8TpqEv
新バージョンの場合はMT4立ち上げて、ファイル→オープンデータフォルダ→MQ4の下のインジに入れて
再起動
660Trader@Live!:2014/04/29(火) 23:29:25.95 ID:25ALV3Al
リアマテのHPのEAの説明のとこにセブンFXって書いてあるんだから
繋がりあるんだろ

しかししつこいな アフィリン貼るわけでもないのにw

8ヶ月ぐらいで550レスぐらいの専用スレあるんだからでてくんなよ
661Trader@Live!:2014/04/30(水) 00:00:34.61 ID:FrT5X2s9
リアルマテリアルステマFXはNZから夜逃げ間近で必死なんじゃないかな
ここは気をつけたほうがいいよ
662Trader@Live!:2014/04/30(水) 01:15:42.28 ID:xKGPV+4j
しかもそのリアルマラデカFXの専用スレもステマ隊がほとんど書き込んでいるという哀しい現実
663Trader@Live!:2014/04/30(水) 01:18:30.10 ID:+aO9QP4x
リアルマテリアルは要件クリアしてるらしいね
664Trader@Live!:2014/04/30(水) 01:40:17.45 ID:H+Pi2jTJ
iTRADRと住所同じでiTRADERはリディアリッチ系
リディアリッチ系でのトラブルは枚挙に遑がない
そのiTRADERと同じ住所のリアルマテリアル。

SEVENFXもリディアリッチ系

SEVENFXもiTRADER両社方TFTRADERを採用しているが、開発元のラガルトテクノロジーがこれらの業者に一枚噛んでるんじゃないかと思う節がいくつかある。
リディアリッチ自体にラガルトテクノロジーの香港法人が絡んでる事
TFTRADER最業者全てリディアリッチ系である事
665Trader@Live!:2014/04/30(水) 01:51:19.33 ID:H+Pi2jTJ
リアリマテリアルのサイトに書いてあるカンパニーナンバーは登記番号
AFAの規則にレギュレーションに関する事とリスクに関する記述分かりやすい所にを入れろってのがある。


リアルマテリアルもTFTrader採用してるのか、これはもう決まりだな
TFTTrader採用業者は無条件に無視
666Trader@Live!:2014/04/30(水) 04:18:40.01 ID:chK3ZwVz
リアルマテリアルが超優秀!なんで、みんな使わないの?
667Trader@Live!:2014/04/30(水) 08:10:39.43 ID:33qQxcNe
俺もついに海外口座行こうかなとか思ってる
ちょうど去年初めて1年。いずれとは思ってたついにこの時が来たか?
まだ本格的にやるつもりはないし、とりあえず国内が原資回復してからだけど
作るだけ作りたいかも
668Trader@Live!:2014/04/30(水) 08:43:12.90 ID:Gl4NFWK7
なるほどOCTA FXが最高だな
669Trader@Live!:2014/04/30(水) 11:38:36.29 ID:vvrGfUcK
スプが広いのは1本用なのか
670Trader@Live!:2014/04/30(水) 15:20:33.47 ID:A8cwHegN
エクセルマーケッツは
日本人スタッフいますか?
怪しい日本語が話せるスタッフでなくて
671Trader@Live!:2014/05/01(木) 09:15:31.41 ID:rrAV5NC/
IFC Marketsだとコーヒーのスプは固定だからいいぞ。MT4を使えるし。 キャッシュバックIBも使えるし。
672Trader@Live!:2014/05/01(木) 09:29:35.20 ID:vvCXmq7r
IFC Marketsはデイトレかスイング以外には使えない業者だけどな
指標スキャ厳禁
673Trader@Live!:2014/05/01(木) 09:38:08.48 ID:rrAV5NC/
コーヒーのスキャルをMT4でやると快適だぞ。
674Trader@Live!:2014/05/01(木) 09:39:52.91 ID:rrAV5NC/
スキャルといっても短時間で大きく動くけどな
675Trader@Live!:2014/05/01(木) 10:00:48.11 ID:vvCXmq7r
IFC Marketsはスキャ禁止だっての
嘘だと思うんならチャットで聞いてみろよ
676Trader@Live!:2014/05/01(木) 10:13:15.21 ID:rrAV5NC/
スキャルの定義をまちがってるだろ。おれは短時間で売買することを言ってる。
おまえは数pipsの利食いのことを言ってるんだろ。コーヒーに数pipsなんてことはねえから。
数十pipsになるから。
677Trader@Live!:2014/05/01(木) 10:19:10.17 ID:P0Uq23B+
キャッシュバックIB進めてる時点でお察し
あれは馬鹿が使うもの
678Trader@Live!:2014/05/01(木) 10:27:02.71 ID:rrAV5NC/
おまえこそ馬鹿の典型だろw
679Trader@Live!:2014/05/01(木) 12:48:05.57 ID:vvCXmq7r
>>676
お前おかしいのか?

海外業者のスキャルの定義が基本ポジ保有時間だ。
数時間持ってるのあら問題ないが5分以内はペナルティだ。
ペナルティになるとどうなるかは知らん
680Trader@Live!:2014/05/01(木) 12:49:07.35 ID:35qgkTq1
IFCは0カットができたら始める
681Trader@Live!:2014/05/01(木) 13:04:12.35 ID:rrAV5NC/
>>679
デタラメ言うな、カス。  死ね
http://www.fxplus.com/broker/ifc/faq_001.html#faq105
682Trader@Live!:2014/05/01(木) 13:35:10.99 ID:Jgq8NzMF
以前Naturalでスキャル定義で大もめにもめてた
時間だのpip数だの
683Trader@Live!:2014/05/01(木) 14:53:30.04 ID:00hW5F3c
>>411
Axiの代替、ここか?
http://www.myfxmarkets.com/

ま、当然ながら日本語サポートなさそうやね

誰か開設した人おる?
684Trader@Live!:2014/05/01(木) 15:10:08.16 ID:1WxLTZrF
>>683
ここが詳しいかな
http://axironfx.blog.fc2.com/
685Trader@Live!:2014/05/01(木) 15:20:48.03 ID:cnXECwla
しれっとアフィ乞食ブログに誘導しないでください
686Trader@Live!:2014/05/01(木) 15:31:28.22 ID:9W4j1K25
IBっても名前年齢性別居住地不詳。納税しているのかも不明、

匿名でやってるところはね・・連鎖して。。w CBF辺りが無難
687Trader@Live!:2014/05/01(木) 15:33:25.09 ID:g5L4BmzZ
>>686
Final Cash Backって運営者の情報載ってないんだよな
688Trader@Live!:2014/05/01(木) 15:55:17.06 ID:jQyU65kD
Balibaliって所はどうなの?
689Trader@Live!:2014/05/01(木) 18:46:17.67 ID:/4Qvd7ef
色んなブローカー使ってるけどキャッシュバックサイトに登録していない業者の方が成績が良い。
比べるとキャッシュバック登録しているブローカーは決済時の滑りが大きい。
690Trader@Live!:2014/05/01(木) 18:53:11.75 ID:RFm8ZLN5
IBのすべりは最悪
まあそのすべり分で稼いでアフィに金渡してんのよ
691Trader@Live!:2014/05/01(木) 18:54:45.29 ID:NyZi0zjl
いい方にも滑るけどね
692Trader@Live!:2014/05/01(木) 19:52:29.90 ID:Z38jfEsD
トークも滑る?
693Trader@Live!:2014/05/01(木) 20:19:32.00 ID:VawxBY2S
それが滑っている
694Trader@Live!:2014/05/01(木) 20:27:26.47 ID:1dwTHB7A
695Trader@Live!:2014/05/01(木) 21:14:13.01 ID:ev3hoyCf
はいはい規制規制
理由はなんだい
696Trader@Live!:2014/05/01(木) 21:38:30.33 ID:rAG7m1Gw
理由はイマイチだな
金融庁の糞さ加減は最悪レベルだな
697Trader@Live!:2014/05/01(木) 21:46:59.42 ID:7LvPxt0w
過去レスで言われてた通りの展開だったな
698Trader@Live!:2014/05/01(木) 21:50:34.03 ID:COoVIsWy
豪がなくなったら怪しげなキプロスしかないじゃないか…
699Trader@Live!:2014/05/01(木) 21:54:57.44 ID:rAG7m1Gw
CySECは最近厳しくなってきてるよ
無認可業者は認めないし、営業を続けるようなら訴えるぞって構えだし
嫌なら許認可申請しろよクソ業者って感じだよ
色々記事見てると
700Trader@Live!:2014/05/01(木) 21:59:44.23 ID:EqBhw8CJ
日本人の資産を守るという大義名分で、まともな業者を追い出し。
それによって怪しげな悪質業者に人が流れる悪循環。
701Trader@Live!:2014/05/01(木) 22:02:22.68 ID:VawxBY2S
金融庁はどうゆう圧力かけてんのかね?
702Trader@Live!:2014/05/01(木) 22:57:46.17 ID:gfrTm7YA
もともとオーストラリアは日本人だけでなく、非居住者全てを追い出す方向だったからね
まずは日本人からということだね
703Trader@Live!:2014/05/01(木) 23:04:27.58 ID:lfgqlxD9
マジで?
じゃあオーストラリア当局と日本当局が完全一致してるわけか
オーストラリア終了確実だな
704Trader@Live!:2014/05/02(金) 00:12:43.69 ID:aTlWXUR+
リアルマテリアルのステマ隊が出動してくる流れだな・・・
705Trader@Live!:2014/05/02(金) 00:33:26.89 ID:F5V3IgbA
>>704
それ出現フラグだからwww
706Trader@Live!:2014/05/02(金) 00:37:25.09 ID:OF2oZdie
Tier1FXってどうすか?良さそうすか?
Hogg Capital Invenestmts Ltdの外国為替部門です。っての書いてあったんすけど、
ホゲゲキャピタルってなんなんすか?
707Trader@Live!:2014/05/02(金) 00:44:39.76 ID:0xyEPeLN
元々オーストラリアは日本居住者アウトって業者多かったし


FPAに情報が無いとこ、EarnForexで必死に書き込んでる業者は
ヤバイというのがわかった。

FPAの業者スレの出金トラブル、警告も無くアカウントフリーズされた
電話掛けたら話し中ばかりか、誰も出ないなんて情報を見つけたら
その業者はNG

レギュレーションに関する記述がない業者もNGだな。
中にはリクイディティプロバイダが規制業者だと書いてる業者もあるから気をつけよう
住所を書いてない業者は論外
問い合わせメールに返信無しも論外
チャットで問合せたら、回答を後回しにしてくる業者も論外
連敗したらPAMMを薦めてくる業者もNG
708Trader@Live!:2014/05/02(金) 00:46:27.08 ID:DQ2gCfh+
>>706
そもそも何て読むんだ
ティヤーか
709Trader@Live!:2014/05/02(金) 00:48:38.27 ID:0xyEPeLN
>>706
サクッと見てみたけど、マルタで投資顧問業等、金融サービスを行ってる企業だとのこと。
あとレンタルオフィスのようなビジネスも行ってるみたい
http://www.hoggcapital.com/page.asp?n=home
710Trader@Live!:2014/05/02(金) 00:52:39.28 ID:0xyEPeLN
JFOREX採用してんだ。
これでCFD銘柄が豊富にあったら業者の情報探しをするわ

アルミ、ガソリン、アラビカコーヒー、大豆オイルとか
711Trader@Live!:2014/05/02(金) 01:00:11.58 ID:DQ2gCfh+
iGaitameの本社が
306 Victoria House , Victoria , Mahe , Seychelles
なんだが、セイシェル島かハネムーンの
712Trader@Live!:2014/05/02(金) 01:05:18.91 ID:oArCMHrZ
別に豪規制でなくたって、オフショアーにヘッド・オフィスが移動するだけでしょ
まぁアフィリエイトが目を付けるような業者は例外無く、すぐに介入されるので、
目を付けられない優良系業者はいくつか確保しておくことだね

アフィは結果、勧誘行為やり過ぎて、消耗品のようにどんどんと、提携業者が減り、収入も減る
713Trader@Live!:2014/05/02(金) 01:05:28.87 ID:0xyEPeLN
セイシェルってバークレイズの支店があったなあ。
代理登記業者でそのバークレイズに口座を作ってくれるとこがあった記憶が・・・
IBCは税金掛からないから面白いかも
714Trader@Live!:2014/05/02(金) 01:20:47.33 ID:OF2oZdie
>>708
かもしれないす。

>>709
ならば、それなりにまともな会社のまともなFXなんすかねぇ。
どっかのブログで軽く紹介してあっただけで、他に情報見当たらず。
715Trader@Live!:2014/05/02(金) 01:46:10.64 ID:2w3fzd8J
716Trader@Live!:2014/05/02(金) 01:46:47.51 ID:2w3fzd8J
すまん、貼るとこ間違った
717Trader@Live!:2014/05/02(金) 05:26:24.15 ID:+w7SQ59R
>>715
合法的に回避する方法はいくらでもあるから、無駄なんだけどな
ていうか、ますます課税ができなくなるから損
合法にして課税したほうが賢い
718Trader@Live!:2014/05/02(金) 06:53:22.57 ID:iibDY8+E
>>684

入出金システムが改善されたら告知よろ。

あと、ブログに資産保全の件とかも書いてほしい。

プロ口座はスタンダード開設してからメールでやりとり?
メンドクサそうやなぁ。
719Trader@Live!:2014/05/02(金) 12:45:49.06 ID:a86TEK06
日本も真似しようとしてるらしいなキプロス特区
720Trader@Live!:2014/05/02(金) 14:36:52.39 ID:6fQ6DuEs
日本人が海外業者と取引することは、違法でも何でもない。
でも、それを野放しにするとせっかくFX業者を規制するレバ25の実効が薄れ
てしまう。そこで苦肉の策で外交ルートを通じて、外国政府に善処を依頼すると
いうあきれたことが行われている。
保護されるべき国民が、リスクを承知の上で取引をしているのだから、放って
おけばいいものを。業者と癒着した金融庁が、海外に取引が逃げるのを必死に
抑えようとしているのが実情かもしれない。
721Trader@Live!:2014/05/02(金) 15:31:13.24 ID:YKMNpfRt
せめてレバ規制50倍にしてほしい
アメリカすら50倍だよな

25倍なんて国は日本だけじゃないのか?

低すぎてワロタw
722Trader@Live!:2014/05/02(金) 15:42:24.64 ID:7MDg+asC
日本は自由経済の国ではない。社会主義経済だから。中国に近い。
723Trader@Live!:2014/05/02(金) 16:06:16.17 ID:YKMNpfRt
何かというと
「 格差が〜 格差が〜 」と
わめき出す左翼からしたら、株やFXで稼ぐ=悪だもんなw
金融庁もそういう風潮に配慮しなきゃならんのだろうな

「遅い子に合わせよう」という思想そのものだわ
724Trader@Live!:2014/05/02(金) 16:17:36.38 ID:+w7SQ59R
25倍はアメリカの指示だよ
日本はアメリカより金持ちになれないようにコントロールされている
敗戦国だからしかたないね
わかんない奴はエコノミックヒットマンの動画みれ
ジャッカルに暗殺された政治家がなんと多いことか
725Trader@Live!:2014/05/02(金) 17:27:35.12 ID:Ia2kgdBY
>【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
>http://www.logsoku.com/r/newsplus/1397664623/

>想定されているアジア有事・テロ対策に役立ちます
>あなたの通報・情報提供がテロを未然に防ぎ国民の命を救うことに繋がります

>怪しい朝鮮人を見かけたら(書き込み等)通報・情報提供致しましょう
>テロリスト(スリーパー)はあなたの周辺に潜伏しています
>些細な情報から捜査は始まります

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
防衛省・自衛隊
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/
首相官邸 
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
外務省 
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

>対日工作員の亡命相談もお早めに!破壊工作テロに加担してはダメです!
>亡命は拷問を受けて殺されるというのは嘘です!
>全ての情報を開示すれば素晴らしい第二の人生が待っています!
>身の安全が保障された他国への亡命も可能です!
>本当の人間らしい生活が送れます!
726Trader@Live!:2014/05/02(金) 18:32:28.13 ID:DQ2gCfh+
トレーダーは取引額しかわからんが、金融庁は金の流れがわかってるんじゃないか
日本から急激に大量の資金が流れ出してることも
727Trader@Live!:2014/05/02(金) 20:20:32.69 ID:+w7SQ59R
アジア有事ってのはアメリカの軍需産業が武器をアジア各国に売りつけるために仕組んでいる”ショー”なんだよ
北朝鮮はアメリカはつぶそうと思えばいつでもできる
それをしないのはアジアに火種を残すため。平和になったら彼らは失業しちゃうからね

アメリカはインディアンの部族対立を煽って漁夫の利を得たり、バイオテロ(天然痘ウィルスのついた毛布を親切を装って配布した)により先住民を殲滅に追い込み、土地や資源を強奪してきた歴史がある
おなじ事をまたアジアでやろうとしてるわけ
だからアジアが一枚岩にならないよう、中国とパイプを持つ政治家達(田中角栄→経世会)はことごとく検察(アメリカCIA日本支店)によって逮捕されたり、暗殺されたりしてきた
逆に清和会(対米従属)の政治家は誰一人逮捕者を出していない
728Trader@Live!:2014/05/02(金) 21:06:05.71 ID:Vb9NiwqI
北朝鮮は核兵器もってるから潰せない。
729Trader@Live!:2014/05/02(金) 21:48:45.76 ID:gyBZqQHg
俺が開く前から海外規制されそうかよ。何でだよ
日本人を守る為なのか、ハイレバで一発逆転が役人連中に
面白くないのか。日本だけならまだしも海外もとなるとなぁ
業者が儲けてる(んだろうね?)のが気に食わないのか

そういう奴らには選挙に落ちてもらうぜ
730Trader@Live!:2014/05/02(金) 23:19:52.60 ID:LUEozqRB
オーストラリアのブローカーはもうダメだから実質NZ業者しかない
ってことはあの優良ブローカーに口座を開くしかないな
731Trader@Live!:2014/05/02(金) 23:22:56.01 ID:aAWetcCU
NZの優良ブローカーといえばAlpari NZですね、わかります
732Trader@Live!:2014/05/02(金) 23:23:39.17 ID:LUEozqRB
は?バカじゃないの?
リアルマテリアル二決まってるでしょ
733Trader@Live!:2014/05/02(金) 23:39:45.24 ID:TEPw/raM
>>732
優良どころか詐欺業者じゃん
734Trader@Live!:2014/05/02(金) 23:45:28.35 ID:F5V3IgbA
この2択ならアルパリに153票。
735Trader@Live!:2014/05/02(金) 23:49:50.06 ID:aTlWXUR+
はい
ステマ隊入りましたー
736Trader@Live!:2014/05/03(土) 00:22:27.73 ID:9X2NXQH2
アルパリはJPがあるから海外ハイレバは開けんだろ
JPがあるところはどの業者も国内25倍限定になってるはず
737Trader@Live!:2014/05/03(土) 01:14:29.52 ID:DWQwPIHM
igaitameってセーシェルなのにCSLライセンスも持ってないしマジで詐欺だろ
738Trader@Live!:2014/05/03(土) 02:00:45.58 ID:06UbxiQ0
instaforexってやっぱ詐欺なんかな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106394437

もう使わないと思うけど
739Trader@Live!:2014/05/03(土) 02:22:27.13 ID:9X2NXQH2
igaitameは今年開業でしょ
いきなり閉鎖されてるかもしれない
740Trader@Live!:2014/05/03(土) 02:24:46.57 ID:acp53g9B
クレカ入金分だけ返金扱いまではわかってたんだが
残りの利益の出し方まで考えてなかったwwww
4500円くらいだけだけど、それ以外方法無いから仕方なく銀行振り込みで出金しようとしたら手数料4000円で
最終的な出金額500JPYとか出金キャンセルしたわwwwwwwwwww


ねぇ、いい方法ないの?(´・ω・`)
741Trader@Live!:2014/05/03(土) 04:04:43.86 ID:9X2NXQH2
業者によっては利益分までカード返金できるんだけどな
システム的には不可能じゃないから交渉してみたらチャットかメールで
742Trader@Live!:2014/05/03(土) 08:57:23.35 ID:1grH4A+m
俺が海外業者を使う理由

日本円は信用ならないから

黒田日銀の金融緩和という名の「財政ファイナンス」で、俺の脳内では
日本円は紙くず同然の扱い。
とにかく金融資産は米ドルで保有しておきたい。
743Trader@Live!:2014/05/03(土) 09:07:08.76 ID:tCd7As1k
パラジウムが約3年ぶり高値、ロシアめぐる供給懸念で=商品市場
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWTYEA3D052.html

パラジウム・ドル(XPD/USD)のCFDを扱っているFX業者は極めて少ない。 その希少業者の一つがここだ!

http://www.infinmarkets.com/ja

初回ボーナスあり    日本人サポート在籍
円口座あり    白金、パラジウムの取扱いあり
固定スプ  指標時でも固定!! 週末でも固定
744Trader@Live!:2014/05/03(土) 09:11:08.89 ID:cVVFka7B
>>とにかく金融資産は米ドルで保有しておきたい。
おまえアホだろw
資産は金か、スイスフランで持つのが常識
USD/CHFの月足をみろ
745Trader@Live!:2014/05/03(土) 09:11:48.53 ID:IMz6kJwG
>>740
受け取りでさらに5000かかるよ
746Trader@Live!:2014/05/03(土) 09:29:47.28 ID:1grH4A+m
>>744
スイスフランは、使うのも移動させるのもコストがかかる。
そもそも、スイスフランで何が買えるってんだよw

米ドルは世界中で使えるし、移動コストも安い。
747Trader@Live!:2014/05/03(土) 09:31:07.25 ID:I+WFBmfj
日本語サポートはないが円入金可能なとこって意外にあるな。

日本語ページが出来る→誰か飛びついてIBをやる→日本居住者がNGになるパターン
日本語ページいらないわ。
ろくな事にならん

ユーザーページに日本語ページがあるとこがある。
デモ開いてみたらアカウントマネージャーから日本語でメールが来た事もある。

あと口座開設自体がメールによるアクティベートと電話番号てとこは電話が来る事がある。
クレカ作れる業者も大抵電話が来る
ナチュラルな英語じゃなくて訛りのある癖のある英語だったりすると、この業者大丈夫かな?て思ってしまう。
748Trader@Live!:2014/05/03(土) 11:03:06.46 ID:9X2NXQH2
スイス銀行の隠し口座に入金させるのが常識
749Trader@Live!:2014/05/03(土) 12:00:55.02 ID:ALbED/+X
2014年のNZ業者に要注意ってサイト見かけたんだが、他国よりリスク高いの?
750Trader@Live!:2014/05/03(土) 12:13:22.83 ID:MpecVteS
オージとニュージーは経済ではシナの紐付きだからなあ。
両国の国債の利率を見ればよくわかる。
751Trader@Live!:2014/05/03(土) 12:23:33.84 ID:vvP9N872
>>749
というか、租税条約を結んだ時点で、ニュージーランドの業者とは関わり持たないようにした
752Trader@Live!:2014/05/03(土) 16:35:04.98 ID:cDAvb0vH
>>743
日本からダメって書いてあるやんww
753Trader@Live!:2014/05/03(土) 16:35:31.92 ID:cDAvb0vH
>>745
かからんやろww
754Trader@Live!:2014/05/03(土) 16:43:38.72 ID:tCd7As1k
>>752
書いてあってもできる。 金融庁に対する「ポーズ」で書いてあるだけ。
755Trader@Live!:2014/05/03(土) 19:10:08.89 ID:vvP9N872
>>752
iforexなんかでも、日本の居住者にはお勧めできないとサイトには書いてあるよ
それでもあの賑わいだし
756Trader@Live!:2014/05/03(土) 19:39:02.42 ID:9X2NXQH2
本当に勧められないなら日本語ページなんて作らんだろ
裏側ではドンドン金振り込んでね〜ってにんまりしてる
757Trader@Live!:2014/05/03(土) 19:39:27.91 ID:9X2NXQH2
あ、勘違いした取り消し
758Trader@Live!:2014/05/03(土) 20:00:36.77 ID:rd3+mvpI
AVAなんて日本居住者を追い出した後でも暫く日本語ページがあったけどな
その後日本法人が出来たわけだが

CMC Marketsオーストラリアなんて、今は日本語ページはないけど
日本語ページを作った当初から日本居住者はアウトだったぞ
問合せたらオーストラリア在住の日本人向けだとの回答が来たわ
759Trader@Live!:2014/05/03(土) 20:47:06.54 ID:9X2NXQH2
そもそもオーストラリア在住日本人が何人いるんだ
その中でしかもトレードする人なんて100人にも満たないのでは?
大口専業が移住でもしてるのかね
760Trader@Live!:2014/05/03(土) 22:06:35.29 ID:yrZWOefc
Dukasも日本語ページ自体は残ってるけど、日本居住者お断りだし

HiroseUKなんてデモ開設すると日本語でメールが来るが、日本居住者お断りだ。




この度はLION MetaTrader 4 (デモ版) のお申込みをいただきありがとうございます。デモ版のログインID、パスワードおよびアカウントタイプは下記のとおりです。

デモ版ログインID:
パスワード:
アカウントタイプ:USD

LION MetaTrader4(for Android/for iPhone)をご利用するにあたっては、下記URLよりダウンロードを行いシステムをインストールする必要がございます。
(for Android) https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metaquotes.metatrader4
(for iPhone) https://itunes.apple.com/en/app/metatrader-4/id496212596?mt=8

取引マニュアルはこちらをご参照ください。
http://hiroseuk.com/education/trading_manual/metatrader4.php

当社にて口座開設をご希望の場合は、こちらからお申込みください。
https://account.hiroseuk.com/jp/index.php

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。


Hirose Financial UK Ltd.
27 Austin Friars,
London EC2N 2QP
FCA Registration number 540244

秘密情報:
この電子通信およびその添付ファイルは全て特権な秘密情報で、名宛人のみを対象としています。受信者が名宛人ではない場合、
電話またはメールにて送信者に通知してください。コピー、第三者との共有または開示をすることなく、速やかに削除してください。
特に明記されていない限り、この通信内容はHirose Financial UK Limitedとその代理者の公式な取引確認や声明、または金融商品の広告をするものではありません。
この通信内容は安全、または誤りがないことを保証するものではなく、Hirose Financial UK Limitedもその代表者のいずれも責任を負うものではありません。
また、この通信はいかなる契約の作成や変更を行うものではありません。Hirose Financial UK Limitedはイングランドとウェールズにおいて登記されている非公開有限責任株式会社です(登録番号7423885)。
Hirose Financial UK Limitedは、25 The North Colonnade, Canary Wharf, London, E14 5HSに所在するイギリスの金融行動監視機構(以下 "FCA")によって認可、規制を受けています。
Hirose Financial UK Limitedについての詳細はwww.fca.org.uk 確認することができます(FCA登録番号:540244)。
761Trader@Live!:2014/05/03(土) 22:24:54.22 ID:rvmVdIPR
まぁしっかしひどいね 下手したら韓国よりひどいねこの有り様は
762Trader@Live!:2014/05/03(土) 22:27:54.48 ID:4N1VT9Z1
オーストラリアは日本人は結構多いはず。留学とか人気だからな
でもFXやる人はどのくらいいるのかね。ましてや外国で20そこそこので
763Trader@Live!:2014/05/03(土) 23:48:50.12 ID:yrZWOefc
個人的には日本語ページが無い方がいい。
FXProやFXDDみたいに突っ撥ねる業者ばかりじゃないんだから
764Trader@Live!:2014/05/03(土) 23:51:58.77 ID:yrZWOefc
英語ページだけしかない場合でも追い出される事もあるから安心出来ないが・・・。
DeltaStockやActiveTradersとか

両方共口座持ってたんだけどな。
とにかく日本人がIBやりだすとロクな事にならない
765Trader@Live!:2014/05/04(日) 00:03:30.45 ID:uBKmHt3x
FXProは追い出されなくて助かるけど、最近スプ広いし鯖も不安定なんだよなぁ
前に追い出されたUWCからまだMothlyStatementを送ってくるんだけど、入金したらトレードできそうな感じするんだよね
マネブかネテラに端数ができたらやってみて報告するわw
766Trader@Live!:2014/05/04(日) 05:10:49.16 ID:q9eiCy1V
>>752
大人の事情でそのように書いてあるサイトは多い
767Trader@Live!:2014/05/04(日) 05:12:44.21 ID:q9eiCy1V
>>759
日本と米国以外に住む日本語が母語または得意な客が相手じゃないの
768Trader@Live!:2014/05/04(日) 05:31:04.19 ID:euAmZa+w
海外金融data共有条項・外の、オフショア〜開拓とかが始まるんじゃないの
FX先物会社なんてキプロスでいいじゃん
国債膨張しっぱなしで10年もこの国はもたないが
年金も破綻するし どうすんの 必ず公務員も終(代替利かないセクトは除き、民間に委託・整理される)
レバレッジ取引で自分で高利回りの商品を構築するしか、もう手段はないだろう
月利10%は出るし
769Trader@Live!:2014/05/04(日) 05:33:23.87 ID:Vj9b5Da8
>>768
億トレきてんね
770Trader@Live!:2014/05/04(日) 05:39:44.91 ID:SpSr/LK8
>>766
だよなあ。
鵜呑みには出来ないから、俺は取り敢えずアタックしているよ。
771Trader@Live!:2014/05/04(日) 09:01:04.88 ID:g5pArW0U
>>766
あとから条文を盾にちょっかい出されそうで嫌やな
うちは日本人の口座は開設しないはずだけど?とか言って堂々と口座の金とられそう
772Trader@Live!:2014/05/04(日) 09:12:54.96 ID:Qy+Yg7W2
excelmarketsでcashbackforex経由で追加口座開いたらリベートをキャッシュバックで受け取るかスプ狭くして還元
するかどちらか選べた。もちろんスプ狭選択した。キャッシュバックなんかいらんからどこの業者もその分スプに
還元すれば良いのにって思う。
773Trader@Live!:2014/05/04(日) 10:02:00.93 ID:06ECrvQM
>>771
日本人と承知して口座を有効化したんだからそれは通らない。
774Trader@Live!:2014/05/04(日) 10:07:55.10 ID:SH4a3USD
FxProは一応名前も売れてるし、使い勝手も悪くない。
入出金についても問題はなかった。ただしECNはcTraderのみで、MT4にはECNは
採用されていない。MT4のスプがもう少し改善されれば利用するのだが、目下
棚上げ状態。
775Trader@Live!:2014/05/04(日) 11:13:15.99 ID:cV7JyB/i
EXNESSっていつの間にCySecのライセンス取ったんだ?無登録業者だと思ってた
776Trader@Live!:2014/05/04(日) 11:33:16.61 ID:06ECrvQM
証拠金維持率100%を割るとロスカットされる業者
Excel markets, FXDD, InfinitySpace
777Trader@Live!:2014/05/04(日) 11:43:41.18 ID:0sk/mmMg
>>766
日本からだとブロックされる業者さえあるんだがな

有名所だと去年LSEに上場したPLUS500とか
国別選択にJAPANが省かれてる業者もあるわ
778Trader@Live!:2014/05/04(日) 11:46:34.08 ID:0sk/mmMg
>>775
とっくに許認可得ている
779Trader@Live!:2014/05/04(日) 12:45:30.92 ID:Aa7gsn/4
Netellerから銀行振込で出金すると銀行から電話かかってくるじゃん
あれってどう答えてる?普通に為替差益ですと答えればいいのん?
780Trader@Live!:2014/05/04(日) 13:31:33.53 ID:P/4Z/xH3
>>779
為替差益
オークションの売買益

とかだろうね
俺はそれ以外思いつかない
781Trader@Live!:2014/05/04(日) 16:25:47.87 ID:f3dBpaMS
>>779
株の配当金
782Trader@Live!:2014/05/04(日) 16:53:03.35 ID:kWTjRR5V
リアルマテリアルはデビットカードも発行できるから入出金も便利だね
783Trader@Live!:2014/05/04(日) 16:55:48.79 ID:6upPDNGK
>>782
出金できないから納税の手間も省けるしな!
784Trader@Live!:2014/05/04(日) 18:29:51.37 ID:Aa7gsn/4
>>780-781
thx

なんかオンラインカジノとかはグレーだから正直に答えずに
オークションで〜〜とかいった方がいいらしいけど
FXだから正々堂々と為替差益で言ってみるわ
785Trader@Live!:2014/05/04(日) 22:06:24.81 ID:q9eiCy1V
>>771
それは無理
786Trader@Live!:2014/05/04(日) 22:06:58.75 ID:q9eiCy1V
>>779
電話かかってこない銀行にすればいい
787Trader@Live!:2014/05/04(日) 22:45:40.31 ID:SH4a3USD
>>786,779
銀行は当局への報告上必要だから、必ず訊いてくる。
金額が大きくなれば税務当局の目にも留まることにもなる。
当たり障りなく立替金の返金と言っておけば無難。
788Trader@Live!:2014/05/05(月) 00:05:49.73 ID:GgstpQ3r
netterに振り込んでから、銀行振り込みで全額出金

直接fx業者から銀行振り込みで全額出金

どっちの方が早いの?
789Trader@Live!:2014/05/05(月) 00:06:25.02 ID:GFl8rp6N
留守電にして出なかったらどうなるの?
790Trader@Live!:2014/05/05(月) 05:04:42.17 ID:4jipH6Ob
>>787
あれ、やっぱりFXでもそのまま言わないほうがいいんかね?

税務署へ連絡が行く以上、変に答えると逆に怖いなーなんて思ってるんだけど……
もちろん素直に納税する前提ね
791Trader@Live!:2014/05/05(月) 07:01:38.60 ID:wCrlaU/o
>>790
もちろん正直の頭に神宿るだよ。
税務署には自動的には情報は伝わらない。税務調査の際に浮かび上がってきたり
内偵で資料を出させたりするので要注意だ。少額なら無視ってところだな。
792Trader@Live!:2014/05/05(月) 11:08:27.78 ID:tAoIDMqZ
ぽんきち、お勧めの業者教えろ
793Trader@Live!:2014/05/05(月) 11:46:09.40 ID:6xuwlCgr
http://pepperstone.com/forex-news/
フォレックスマグネイトの記事に対するペッパーの反論
794Trader@Live!:2014/05/05(月) 12:18:33.44 ID:hqA2JouQ
ペッパーは終わりだな
今回ばっかりは無理 オージー全体の問題だから
795Trader@Live!:2014/05/05(月) 12:58:28.06 ID:ZjlSTxBd
>>793
スプを考えるとペッパー一択だから安心した
796Trader@Live!:2014/05/05(月) 14:38:26.60 ID:wCrlaU/o
Forex Magnatesはちっとはましな業界誌かと思っていたが、よくもバカな観測
記事を出したものだ。もともと法律の根拠のないお願いベースの話だから
日本金融庁のごり押しはあり得ない。
797Trader@Live!:2014/05/05(月) 17:48:24.79 ID:ZJuWD4+/
Nature Forex 8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1392526553/48

48 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/05/05(月) 17:26:15.09 ID:DZZgOky5
>>47
こんなスプになってるの俺だけ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5040488.jpg




面白いネガキャン発見wwww
798Trader@Live!:2014/05/05(月) 18:19:06.78 ID:6JM8Tws8
>>793 わーい 救われたーい ひゃっほーい
799Trader@Live!:2014/05/05(月) 18:39:51.65 ID:eZcHghKq
胡椒意外と好感持てる反応だな
まぁ、それだけ日本の客がカモでおいしいってことなんだろうけど
しばらくは出金拒否とか心配してなくてよさそうだw
800Trader@Live!:2014/05/05(月) 23:55:05.45 ID:cuEvbjkU
なるほどOCTA FXが最高だな!
801Trader@Live!:2014/05/06(火) 10:06:29.75 ID:q+v11jAe
>>794
AU、NZだめならキプロスとかBVIに会社移すだけ
規制なんて意味ないんだけどなw
802Trader@Live!:2014/05/06(火) 11:09:36.45 ID:eGmZh4Hy
そういやFXDDも規制でマルタに移したな
803Trader@Live!:2014/05/06(火) 11:20:09.84 ID:oVGz+pAR
FXDDはOANDAかFXCMに身売りしやがった
ソードフィッシュ並みにコスト安くてCB入るところ探さなくちゃ
804Trader@Live!:2014/05/06(火) 11:21:41.05 ID:SskB3CoL
CySECはキチンと仕事してるから、セントビンセントやモルディブよりまだキプロスの方がマシ
レギュレーション違反はNFAみたいにキッチリ罰金取るし
805Trader@Live!:2014/05/06(火) 12:32:02.12 ID:q+v11jAe
今は国より会社がえらいんだよ
国は会社様が仕事しやすいように環境をつくるのが仕事
条件が悪い国なら会社は出て行くだけ、税収が減って苦しむのは国
国が規制とか会社に干渉とか勘違いしてるんだよな
もう、そういう時代じゃないんだよ
806Trader@Live!:2014/05/06(火) 13:57:52.03 ID:ElGVQeug
【遅報】XM約定遅延発生中
807Trader@Live!:2014/05/06(火) 15:26:09.43 ID:BqVkASsR
また、サーバーメンテ中じゃないの?
808Trader@Live!:2014/05/06(火) 16:33:37.12 ID:Yzaq6eeu
数日前から一部ユーザーの約定が遅延してるらしい
古い口座が多いみたいだからサーバートラブルかプラグインが濃厚みたい
809Trader@Live!:2014/05/06(火) 16:43:33.80 ID:qn6Y9Ayu
VD入れてたらヤバイな
過去にIKONがそれでNFAから除名されかけたんだし
810Trader@Live!:2014/05/06(火) 17:43:39.10 ID:vRgfEmHG
口座数が急拡大してる割には大口が増えず、みんな小遣い稼ぎにチマチマやってるから
サーバーの負荷が重いんじゃね
811Trader@Live!:2014/05/06(火) 18:02:17.31 ID:3hB5drAu
>>810
スレ見てると全員に影響してないところが不可解なんだよな
812Trader@Live!:2014/05/06(火) 18:05:18.46 ID:Yzaq6eeu
サーバーの負荷じゃあなさそうだよな
一部の人だからサーバーの不具合(バグ?)ってのはあるかもしれん
813Trader@Live!:2014/05/06(火) 21:18:18.24 ID:vRgfEmHG
VDPは大口で作動する仕組みらしいよ
814Trader@Live!:2014/05/06(火) 21:23:28.28 ID:nsGnyfVZ
ロットも設定できるだろw
815Trader@Live!:2014/05/06(火) 22:25:25.24 ID:kPcbDSZQ
FXDDて非対称スリッペで300万ドル罰金払ってるよな
FXCMは1690万ドルとかだろ?
客に返金する文も含めての話みたいだが

日本て個人が訴えないと駄目だからなあ。
海外は個人と客との仲裁役もやってくれるけど、金融庁は何もしないよな。
金融庁クソすぎる
816Trader@Live!:2014/05/07(水) 00:27:53.55 ID:PdSxiYO2
VDPだと微妙にずれるからわからんだろ
どうやって画像証拠残したんだろ
817Trader@Live!:2014/05/07(水) 00:35:14.25 ID:BwSehgS+
>>811
2週間前に口座開いた私は何ともないです
リアル口座は、サーバーが7個ありますから、一部のサーバーが腐ってるんだと思います
818Trader@Live!:2014/05/07(水) 01:06:18.13 ID:oongkDAH
>>817
スレによるとサーバーもバラバラみたいだぞ
819Trader@Live!:2014/05/07(水) 13:14:20.25 ID:zrspAcHu
最近、ThinkProのスプが広いくてやりづらい。

Think,pepper,IC以外でスプ狭MT4どこかないですかね?
820Trader@Live!:2014/05/07(水) 15:02:43.28 ID:Rj+hhenQ
またペラオが自慢放送を始めたわ。
多分ハイローはもう改悪になるだろうな
821Trader@Live!:2014/05/07(水) 16:00:14.91 ID:DXnOYoVd
>>819
Sterling Gent Tradingが狭いけど・・・。
Forex Testerの開発者おすすめの業者だが、業者の信頼性は調べてない

CEOはHSBCでFXの仕事をしてたみたいだ
http://forexmagnates.com/executive-interview-john-rebelo-ceo-of-sterling-gent-trading-looks-beyond-america/
822Trader@Live!:2014/05/07(水) 16:03:21.65 ID:DXnOYoVd
最近スプ狭いとかいってもスワップタダ取り防止の為にオーバーナイトしてから5分位スプが広がる業者があるよな。
2〜3倍くらい
823Trader@Live!:2014/05/07(水) 16:51:49.96 ID:zrspAcHu
>>821
あざーす

バージン諸島か、クソインフィニティスペースと同じなんやねw

ただ、日本語サポート無い時点で
自分には敷居が高いかもてす

あと、primeデモ開設してみたが、メール来ないw
やっぱり取引難しいかな…

あとCEOの写真、もっとまともなの無かったんか
まるで囚人やねw
824Trader@Live!:2014/05/07(水) 16:54:00.55 ID:BhBlU97q
しかもあれだけサイト重いと不安になるよねw
825Trader@Live!:2014/05/07(水) 17:11:00.22 ID:zrspAcHu
>>821

あ、Sterling Gent Trading Ltd.いまごろデモ開設メール届きますた
おせぇぇぇ


で、インストした印象
確かにスプ狭め
prime手数料3$、これは片道か?
だとすればICよりコスト安い

デモで取引してみればいいって言うよね~

残高ゼロなんすけどw
826Trader@Live!:2014/05/07(水) 17:17:32.90 ID:zrspAcHu
ちょ

カード入出金で手数料が500JPYとな?

手数料500円取るなら、円口座と日本語サポートやってくれw
827Trader@Live!:2014/05/07(水) 20:30:39.24 ID:WnmVGNjC
FXDDがFXCMに買収されることの意味が分からん。誰か教えてくれ。

口座はそのまま、プラットフォームもそのままで出来るよな?表面上買収されただけで取引に支障ないよね?
828Trader@Live!:2014/05/07(水) 20:56:44.45 ID:jrEQk7a6
>>827
俺もそれが心配でたまらんわけだが。
「吸収合併」か「子会社化」かで意味が全然違っていて、
日本人向けサービスがどうなるかは、まだ確定した情報ない感じ。

フォレックスマグネイトでは「FXDD社米国リテール顧客買収」となってるから
マルタは関係無しってことなら良いんだが。
829Trader@Live!:2014/05/07(水) 21:23:17.37 ID:PdSxiYO2
FXCMって色んなとこ吸収合併してるね
830Trader@Live!:2014/05/07(水) 21:32:03.49 ID://k4jndv
FXDDてNFAを突っ撥ねて負けたんだよなあ
金融庁にはウルセーヴァーカとか言えてもNFAには勝てなかった。
NFAてすげえ権力持ってるな
831Trader@Live!:2014/05/07(水) 22:37:55.80 ID:RALOEhbS
youtrade糞すぎて2年くらい放置してたのに今年の4月くらいから急にメール送ってくるようになりやがった
この前もうメールすんなって送ったら「了解しました」っていう返事が来たのに同じ奴からまたメール来た
うざすぎる
832Trader@Live!:2014/05/07(水) 23:00:46.62 ID:cku2yaWi
某会社はなにかあると電話がかかってくるんだけど(マルタから)逆に、その強気な所が気に入ってる。
若い会社で、まだ軌道に乗っていないんだろうな・・と思う

ネッテラー使えないから、カジュアルな海外銀(何行かある)を先に作ってから・・と思っていたんだが
さすがに初回入金必須の所で、日本語認証までさせて未入金放置はマズかった模様w
833Trader@Live!:2014/05/08(木) 00:37:34.41 ID:DdVcqCgm
XMが悪質業者になってる件
834Trader@Live!:2014/05/08(木) 01:23:28.76 ID:9e1f9JM9
XMってTrading Pointで営業してた頃はそんな評判いい業者でもなかったけどな
835Trader@Live!:2014/05/08(木) 08:16:05.03 ID:taLDZFg4
>>833,834
短期間で何度も名前変えてる時点で察して差し上げろ
836Trader@Live!:2014/05/08(木) 09:43:57.24 ID:4FHR0Wql
質問っす

デューカスコピー、デモ開設してみますた

ライブ口座は
初回入金は50万円以上であってます?
意外とスプ狭いのでコミッション制だと思うんすけど
10万あたり片道3.5ドル?
一覧が何種類もあって、よくワカランのです


それと
本末転倒
日本居住者NGはホント?
837Trader@Live!:2014/05/08(木) 10:30:12.90 ID:ejrKesZm
アベノミクスで規制緩和といいながら、レバ25はいかんね。
東京為替市場が今やFXでもっているんだから、こんなもの自由にして低レバ
ECN業者が参加できる環境を作れよ。日本にはFXファンが多いおかげで
東京市場の活性化になっていることも忘れるな。おい、金融庁!
838Trader@Live!:2014/05/08(木) 10:34:45.49 ID:ICrNuGZz
>>836
価格コムがやってた頃は価格コムで口座を開いてくれと回答が来たけどな

Place of birth、Nationality、Country、Mobile phoneにJapanがあるから試しに開いてみてくれない?
それとMrsを選択してくれ

スイスの業者は基本的にパスポート認証のコピーが必要なんだがそれ知ってる?



それより気になったのが何で円なの?
円口座無いよ
839Trader@Live!:2014/05/08(木) 10:35:38.34 ID:ICrNuGZz
別にコピーでなくて原本でも良いんだが
840Trader@Live!:2014/05/08(木) 11:59:30.38 ID:4FHR0Wql
>>838

わたくし、日本男児なんすけど、なぜにミセス?
ワタナベさんにお願いしたほうがw

パスポのコピー提出は可能。


初回入金50万、片道3.5ドルは回答なし=正しい
かな?

え、円口座無いんすか?((((;゚Д゚))))
841Trader@Live!:2014/05/08(木) 12:00:45.20 ID:4FHR0Wql
デューカスコピ、CBFがIB登録してるから
それを活用しようかな、と。
842Trader@Live!:2014/05/08(木) 12:31:58.04 ID:gylinwjW
>>840
パスポート認証てパスポート原本のコピーが正規である証明。
行政書士のとこで2000円くらい
弁護士でもいいし、外務省でもいい。
それかこの場合はスイス大使館でもいい

とにかくそれが必要
スイスのAML法で決まってるから仕方がない
843Trader@Live!:2014/05/08(木) 12:34:03.31 ID:ejrKesZm
>>841
DukascopyにはMT4からのconverterがあり、MT4のEAで自動取引も可能とある。
一方、ウェッブサイトには日本人のお客はkakaku.comを使えとのお断りが
書いてあるが、カカクはFX廃業したのでは?
844Trader@Live!:2014/05/08(木) 12:43:17.57 ID:Jwgni3nd
【速報】XM鯖落ち
845Trader@Live!:2014/05/08(木) 12:55:59.56 ID:4FHR0Wql
>>842
無知ですた、ありがd

カカクはどこかに吸収合併されたんでなかったっけ?

ちとデューカス、敷居が高い気がス。断念か。

ほかにいいとこ、ないすかねぇ。豪以外で。
846Trader@Live!:2014/05/08(木) 12:57:53.32 ID:gylinwjW
FXDD社、ボストン・テクノロジーズ社買収を交渉中
http://jp.forexmagnates.com/2014/05/07/forex-brokers/15818

ボストンテクノロジーズジャパンてあるけど親会社へのIB業務だけなんだな
847Trader@Live!:2014/05/08(木) 13:07:57.11 ID:gylinwjW
>>845
イギリスになるかなあ
FCAは金融庁みたいに業者と顧客間の事は俺らには関係無いって態度は取らない
基本的に監督機関だけど、NFAやCySECみたいに業者と顧客との仲裁機関でもあるよ
848Trader@Live!:2014/05/08(木) 21:43:24.41 ID:CfD4ubtE
ゴミ業者FXDDが遂に身売りか・・・ワロタw
849Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:01:16.73 ID:FqC2qOVa
一回落として再起動の後、
0.01枚買ってみたら3秒で約定

再起動が良かったのか枚数の問題か…・・・
850Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:01:50.70 ID:FqC2qOVa
すまん、誤爆
851Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:06:52.17 ID:kgVKsdYa
>>849
XM?3秒でも良い方なのか?
852Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:09:19.41 ID:a0hYBLlZ
>>851
それが普通の感想だよねワロタww
853Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:10:46.03 ID:a0hYBLlZ
XMはHPに99%以上の注文は1秒以内に執行されてると謳っているわけだが・・・・
854Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:15:36.76 ID:qh8u2ufU
ユーザー「99%とか嘘乙w」

XM「HPに嘘なんか載せてませんよ?あなたの取引が全体の1%なのです。」
855Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:18:15.80 ID:m6GMMvTW
99%は負け組だから遅らせる必要は無いわけだな
856Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:18:22.31 ID:FqC2qOVa
>>851-852
成 行 決 済 発 注 で 45 秒 か か っ た ! !
857Trader@Live!:2014/05/08(木) 22:46:53.72 ID:zr4s/kxF
>>856
このお方が上位1%のスーパートレーダーかー
XMに45秒もハンデつけられるのはよっぽど凄腕なんだろうなー
858Trader@Live!:2014/05/09(金) 01:27:50.60 ID:1MhSnDJC
デューカス続報

デモ開設後、ライブ開設勧誘メール連発

「分からないことがあれば日本語で質問をどうぞ」


口座開設できそうな雰囲気ではある、、、が。
859Trader@Live!:2014/05/09(金) 08:48:27.06 ID:weliWav8
デモ開いたら、即日2本のメールがきた。」
MT4が使えないからやる気はないけど。
860Trader@Live!:2014/05/09(金) 10:09:14.65 ID:iOhblBDm
「入金ボーナスのある業者に良業者なし」の言葉通りだわ
XMユーザーはただの自業自得にしか思えない
861Trader@Live!:2014/05/09(金) 10:14:49.95 ID:kIHpnoPN
スプ広いのに何で人多いの?
862Trader@Live!:2014/05/09(金) 10:38:57.08 ID:6NXuUkoB
スキャるには致命的だけど
スインガーには無問題

レバ888倍だから少額で複数ペアで仕掛けができる
果報は寝て待て
863Trader@Live!:2014/05/09(金) 10:41:25.83 ID:s6qSPbRt
遅延ボタン押される前の顧客・口座ならスキャできるけど一度押されるともう無理
864Trader@Live!:2014/05/09(金) 11:22:11.72 ID:TnTp23Tq
865Trader@Live!:2014/05/09(金) 11:47:17.52 ID:oDD7PWFj
Myfx markets使ってる人いる?
Axitrader使ってたんだが5月末で日本人は使えなくなる
で、代替の口座としてMyfx marketsを紹介されたんだが

Axitraderはスプも約定も文句なしだったんで代わり探すの大変そうだ
866Trader@Live!:2014/05/09(金) 12:06:29.04 ID:TnTp23Tq
Octa FX すばらしい!
http://www.myfxbook.com/forex-broker-spreads

OCTA FXは スプが狭いな。 これでもIBが使えるんだな。
http://www.forexcashbackrebate.com/
867Trader@Live!:2014/05/09(金) 12:26:56.71 ID:Q2OvJxvQ
>>861
入金ボナに釣られた人たち
868Trader@Live!:2014/05/09(金) 13:34:12.90 ID:weliWav8
AxiTraderの評判は悪くないね。でも日本人の口座開設は受け付けない旨サイト
には書かれている。やはり豪州の業者は早晩日本人締め出しかな。Pepperも
時間の問題かも知れない。
869Trader@Live!:2014/05/09(金) 14:00:03.68 ID:Vt5G9DSR
7FXてどうなん?
870Trader@Live!:2014/05/09(金) 14:05:26.77 ID:UQxdNQQq
今1つのEAを色んな業者で稼働させているがexcelmarketsだけ飛び抜けて成績が悪い。
節目でのスプレッド拡大しやすさと滑りが他社よりひどいのが原因のよう。
xmとかpepperは並の成績。意外と国内MT4業者の成績が良い。
871Trader@Live!:2014/05/09(金) 14:07:26.27 ID:1MhSnDJC
>>865
興味はあったが、現状サポート弱すぎで見送り。

発展途上の業者というのが現段階での印象
872Trader@Live!:2014/05/09(金) 14:15:07.46 ID:O2qUndcU
EXNESSの2000倍いいのか?
1万円で雇用統計前10回チャレンジして9回逆行しても1回でも55pips取れれば元取れるってことだろ

まあぶっ飛び指標か秒スキャ以外ではあまり使いようが無いけどw
873Trader@Live!:2014/05/09(金) 14:49:07.14 ID:VeZrxW6+
優良業者の名前は出さない方が良い
874Trader@Live!:2014/05/09(金) 15:20:06.69 ID:Y5ifnoaX
>>872
資金量が上がると最大レバが下がるけどね
ミドルレバくらいで原油やガソリンをやるには良い業者
低コストな方だし

あと出金は世界最速
875Trader@Live!:2014/05/09(金) 15:39:46.27 ID:oDD7PWFj
>>871
サンクス。サポが弱いだけならまぁ開設だけして様子見しようかな。
しばらく口座難民になりそうだなぁ
876Trader@Live!:2014/05/09(金) 16:39:48.65 ID:vHdhxs7/
>>860
そりゃ当たり前でしょ
NDDで本当に良いサービスを提供すれば、普通はスプレッド+手数料でやっと利益が出るけど
手数料はないわ、ボーナスも出すわなんて業者は顧客の資金をあの手この手で取るしか考えてないよね
877Trader@Live!:2014/05/09(金) 17:00:29.34 ID:j8ysLSVZ
アイアンもボーナスあったけど・・・予告なしでボーナス消して強制ロスカ
本当にボーナスありは避けた方が無難かも
878Trader@Live!:2014/05/09(金) 19:48:07.30 ID:T6FF1715
日本はNGではないんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5050065.png
879Trader@Live!:2014/05/09(金) 19:50:58.72 ID:Gf8xytKb
俺がForex.com UKのフォームから開設依頼したときは日本法人の口座を作ってくれた、テラ親切\(^o^)/
880Trader@Live!:2014/05/10(土) 09:33:34.68 ID:WQReugMu
リアルマテリアルにすればよかったのに
優良ブローカーを誹謗中傷した天罰だな
881Trader@Live!:2014/05/10(土) 09:45:57.89 ID:3uTboOKd
スレ公認の優良業者リストが更新されたぞ!
皆これを参考に開設するんだ

【スレ公認優良業者】
youtrade
4XP
InstaForex
リアルマテリアルFX
iTrader
XM←New!!
OctaFX←New!!
882Trader@Live!:2014/05/10(土) 09:49:35.93 ID:WQReugMu
プラグイン疑惑のXMなんかと一緒に語るなんて失礼
詐欺行為をする業者なんて比較対象にもならないだろ

やっぱりリアルマテリアルが一番優良だったってことだな
883Trader@Live!:2014/05/10(土) 09:53:24.26 ID:17YQIia9
海外業者一覧
http://jp.investing.com/directory/外国為替ブローカー

この一覧に無いは・・・、ま、そういう事だw
884Trader@Live!:2014/05/10(土) 09:54:29.29 ID:q5LXkAxK
>>881
Liteforex も追加してちょ
885Trader@Live!:2014/05/10(土) 10:00:07.67 ID:3uTboOKd
>>884

【スレ公認優良業者】
youtrade
4XP
InstaForex
リアルマテリアルFX
iTrader
XM←New!!
OctaFX←New!!
Liteforex←New!!
886Trader@Live!:2014/05/10(土) 10:12:02.80 ID:RIjGZDXv
次スレからテンプレ入れたほうがいいとおも
887Trader@Live!:2014/05/10(土) 11:02:17.52 ID:ZBARTamI
Lite はなぜ?
888Trader@Live!:2014/05/10(土) 11:31:00.59 ID:1LrS28mx
>>875
サポ弱いとは、入出金に不安要素ということ

出金出来なくてもよければどうぞ
889Trader@Live!:2014/05/10(土) 12:18:59.29 ID:FoteOcFT
優良の基準って何だ
890Trader@Live!:2014/05/10(土) 12:25:57.43 ID:C7FkoohW
>>889
(あれ詐欺業者のリストだぞ…)
891Trader@Live!:2014/05/10(土) 12:34:45.51 ID:MMt99UQL
4XPて既にサイトごと消えてるんだが・・・

>>887
勝って資金が大きくなるとリクォートとか連発するようになる
チャートが動いてるのにオフクォート連発したり

MT4てチャート上からTPとSLを入れられるようになったでしょ?
それも出来ないようになる。

去年試しに10ドル入れてみたんだけど1500ドル超えた辺りから酷い酷い
出金は意外に普通に出来たんで普通に撤退する事出来たけど

なかにはアカウントごと消された奴もいる模様
FPAとか辛口レビューサイトを見てるとそんな情報が出てくる
892Trader@Live!:2014/05/10(土) 13:31:16.00 ID:FoteOcFT
4XPってForex.comにでも買収されたのか
893Trader@Live!:2014/05/10(土) 14:05:16.26 ID:vzcZVr27
Trader@Live!:2014/05/09(金) 02:30:13.07 ID:2+IAn/rk
XM (XEMarkets) 日本限定
5,000,000 Yen  High Low コンペ

http://xmfan.blog.fc2.com/blog-entry-65.html

2014年6月16日から8月8日の8週間の間、
XMでライブ口座を所有のお客様は、
XM MT4 プラットフォーム上に表示された、
ドル/円の前週のマーケットクローズ時の終値からHighかLowか
を予測するだけで、
総額500万円の賞金があたるチャンスがあります。

賞金総額
250万円 -> 8回中、正しい予測が8回の参加者で分配 (8/8)
150万円 ->8回中、正しい予測が7回の参加者で分配 (7/8)
100万円 -> 8回中、正しい予測が6回の参加者で分配(6/8)



500万とか大盤振る舞いだよなぁ
日本人ユーザーってそんなに居ないだろうに

確率的には
2の 8乗 = 256
ナンバーズ3よりも簡単だな

428 :Trader@Live!:2014/05/09(金) 23:36:02.40 ID:dyQZuqpn
アイフォもこういうのを
バンバンやってほしい


ユーザーは多いんだから
もっとサービスしてくれ
894Trader@Live!:2014/05/10(土) 15:23:45.02 ID:wSGGyZk5
>>893
詐欺業者はNG
895Trader@Live!:2014/05/10(土) 16:56:32.32 ID:ZBARTamI
アフィカスと詐欺業者はまとめてしんでほしい
896Trader@Live!:2014/05/10(土) 17:37:11.10 ID:Om97rl7S
結局ボーナス過剰なとこってそういうとこだよね
897Trader@Live!:2014/05/10(土) 18:15:55.36 ID:SxH23E5n
>>881
んなバカなww
898Trader@Live!:2014/05/10(土) 19:12:55.47 ID:BN+osHjy
FXCMも昔は酷かったけどね
何でもやり放題で
出金だけはちゃんと出来たのが救い
899Trader@Live!:2014/05/10(土) 19:15:43.11 ID:bjEDmS9q
FXCMは国内業者になった今でもひどいでしょ
金融庁に改善命令出されてたじゃん
900Trader@Live!:2014/05/11(日) 04:38:02.48 ID:+Pae2iB3
>>899
日本法人は前から国内業者だよ

昔は逆指値が入らない、入ってもスルーとかそんなのが日常茶飯事だったよ。
ディーラーのストップ刈りも日常茶飯事だった

しかもFXCMのシステムを使ってたとこはみんな消えた。
日本だと新東京シティ証券とかね
901Trader@Live!:2014/05/11(日) 04:50:38.08 ID:+Pae2iB3
海外にはFXCMとホワイトラベル締結していると見せかけたIB業者もあるから
FXDDも
902Trader@Live!:2014/05/11(日) 08:29:22.55 ID:8ypVjxd8
>>885
情弱にそこまでしてやる必要ないだろ
 
リアルマテリアルとiTraderだけ入れとけばおk
 
903Trader@Live!:2014/05/11(日) 08:56:50.42 ID:sqOFXAaC
>>902
それ逆だからwww
904Trader@Live!:2014/05/11(日) 09:12:48.33 ID:grunWq5Y
海外FXお役立ちガイド ttp://www.kaigaifx.com
ここって、会社概要見ると、こんな感じなんだが、信用できる?
----------------------------------------------------------------------------------
会社名 CCFX LIMITED(シーシーエフエックスリミテッド) 登録番号 1537154
本店所在地 OMC Chambers, Wickham Cay 1, Road Town, Tortola, British Virgin Islands.
設立年月日 02-Mar-2009 事業内容 総合ファイナンシャルサービス 情報サービス
主要取引銀行 HSBC BANK (香港上海銀行) 他
----------------------------------------------------------------------------------
ヴァージン諸島に会社置いてて、社長の名前が書いてないってのは、何か不安だよな?ヴァージン諸島ってイギリスだから
イギリス政府のサイトで、登記簿とか探せば、社長の名前くらいは分かるのかね?キャッシュバックとか色々しているみたいだけど、ちゃんと貰えた?
ホームページに、社長の氏名も書いてない業者に、口座番号とか個人情報を教えたくないんだが・・・CCFXでググると色々な情報ヒットするし・・・
一応、ブログ( ttp://www.kaigaifx.com/blog )を執筆してるMAOってライターは、他者のサイト上に後姿と横顔の写真があって
紙媒体の雑誌にもコラム書いているんで、完全な架空業者、詐欺業者では無いと思うが・・・なら、せめて社長が誰なのかくらい知りたいよね

ttp://www.trade-trade.jp/contents/fx_cfd/mao_interview4
>皆さんお久しぶりです。海外FXお役立ちガイドで、ブログを担当しているMAOです。

ttp://www.trade-trade.jp/contents/fx_cfd/mao_interview3/img/img5.jpg
ttp://www.trade-trade.jp/contents/fx_cfd/mao_interview3/img/pro_img2.jpg
MAO 海外FXお役立ちガイドブログにて海外FXに関するお得な情報を執筆中の初心者ライター。
月刊FX攻略.comにて、海外FXについてのコラム「海外FXの魅力や気になるポイント」を執筆中。趣味はFXとピアノ、海外旅行。
905Trader@Live!:2014/05/11(日) 09:16:16.95 ID:KL4dpLgr
信用できない
906Trader@Live!:2014/05/11(日) 09:17:00.88 ID:grunWq5Y
>>905
その理由を詳しく
907Trader@Live!:2014/05/11(日) 12:58:44.10 ID:QjjeF7IW
http://www.ccm.com.hk/company/index.html
so fat ってそんな名前あるのか
908Trader@Live!:2014/05/11(日) 13:17:02.41 ID:ISynsAXf
日本でIBをするには第一種金融商品取引業免許が必要
CBFやFCBはあくまで外国人向けのサービスなので必要ないが、海外FXお役立ちガイドが日本人用のサービスであるからには免許がないのはおかしい
支払いバックレか摘発で終わるぞ
909Trader@Live!:2014/05/11(日) 13:20:28.71 ID:LcnoXWW/
↑axiron に言ってやれよw
910Trader@Live!:2014/05/11(日) 13:20:40.62 ID:ksEwRv6u
勝てるeaで同じeaを複数ブローカーで稼働させれば成績差等で良し悪しが分かる。
滑りとかもよく分かる。
自分で試してみるのが一番
911Trader@Live!:2014/05/11(日) 14:14:50.68 ID:g6SbgUvZ
>>904
いいケツしてるね
912Trader@Live!:2014/05/11(日) 14:18:33.08 ID:Z0Dgarj0
>>904
バックからパンパンしたいわあ
913Trader@Live!:2014/05/11(日) 15:05:13.53 ID:buz1ZTwX
すまん、ちょっと教えてほしいんだけど
ナビゲーターに複数入れたEAのうち、一部がチャートに表示しようと
クリックしても反応しないんだが解決方法をご存じの人が
いたら教えてください
914Trader@Live!:2014/05/11(日) 15:47:31.55 ID:KauovXzi
>>491
同意
ここに書き込むだけじゃなくて、少なくとも次の3つは徹底しないと何も解決しないよな

1.新規開設者への警告
2.既存会員同士の遅延情報共有
3.XM・各監督庁・各IBへのクレーム
915Trader@Live!:2014/05/11(日) 15:49:45.60 ID:KauovXzi
誤爆すまそ
916Trader@Live!:2014/05/11(日) 16:02:40.64 ID:UK6D97dZ
FxPro の cTrader デスクトップって Windows 8.1 でも大きな問題なく作動する?
917Trader@Live!:2014/05/11(日) 19:54:26.68 ID:pMhhjHu3
XMのスレで遅延の被害者をけなしてるヤツはなんで単発IDばかりなの・・・
918Trader@Live!:2014/05/11(日) 20:09:21.95 ID:rDAn3aI1
業者だろ
あのスレには前からいるぞ
919Trader@Live!:2014/05/11(日) 20:14:23.25 ID:VcGDKZzh
カス業者やIBは自分のところへ客を入れたいから優良ブローカーを誹謗中傷してとんでもない嘘をつく
実際、リアルマテリアルFXやiTraderは約定遅延や出金拒否の報告など一切無いのに嘘ばっかり書かれている

本当に誠実なブローカーはリアマテのようにあるんだから、そういうところを使えばいいのに
920Trader@Live!:2014/05/11(日) 20:26:51.22 ID:kwdbtiTg
業者の工作員なんて、どこにでもいるぞ
921Trader@Live!:2014/05/11(日) 21:28:06.27 ID:4yWZnx5z
IB:起業メモ

〜海外業者に資産流出を防ぐため、金商法関連が変わった 49人以下での国内・小型ファンド位なら千の元手があれば設立可能
プロか、素人なら49人まで。自分はファンドマネージャーになることも可能。
勝ち組個人投資家なら社会的地位を得るために有りだろう。

〜非現実なのが国内でIB業務をやってしまうこと。これは摘発される恐れが有る。
pepperだとかxmだとかMyfxだとか、軽く考えてはいけな〜い。
同業者のように数十万程度は用意して、海外法人にせねばならな〜い。
日本でやると 「もぐり」か第一種金融商品取引業免許を正規に取得せねばならないが
FX会社を設立するのと同じ程度の莫大な労力と1億いるのだ。
だから もぐりのIBなど日本でやったら大変なのだ^^
922Trader@Live!:2014/05/11(日) 21:46:44.29 ID:2iLMZQ5g
>>919
はいはい
ステマ隊入りましたー

あんたのところはXMと違って客が最初からいない詐欺前提業者なんだから
そもそも約定拒否とか出金拒否の問題が生じない
923Trader@Live!:2014/05/11(日) 21:48:53.07 ID:K+Xbieas
XMスレお祭りになってるぞ
924Trader@Live!:2014/05/11(日) 21:49:49.61 ID:2iLMZQ5g
うん
あっちのほうが楽しそうだなw
925Trader@Live!:2014/05/11(日) 21:59:30.58 ID:VcGDKZzh
>>922
ほら、嘘ついた
客が最初からいない詐欺前提業者って証拠もないしましてやユーザーの書き込みは今までいくらでもあったのに、

それに、入出金用のデビットカード発行や国内振替送金の対応など、
ほぼここが先駆者でXMとかIRONとかが後乗りで真似した感じだよ
926Trader@Live!:2014/05/12(月) 00:56:39.57 ID:+dEqNxQq
詐欺師に嘘つき言われたわw
もういいから自分のリアルマテリアルステマスレに帰れ
927Trader@Live!:2014/05/12(月) 01:13:29.46 ID:sONxCVtK
XM/FXDD実際使ってる人教えてくれ

XM
レバ888倍(残高200万円までそれ以上はレバ200倍)
FXDD
レバ500倍(月一口座状況によりリスクが高すぎると判断された場合?はレバ200倍)

・入出金は国内銀行送金ならXMの方が良い

・スプレッドはFXDDの方が良い

こんな感じ?
928Trader@Live!:2014/05/12(月) 01:30:06.85 ID:KWn+3+TB
>>927

>・スプレッドはFXDDの方が良い

どちらも50歩100歩
惨く広いという意味で。
約定力はFXDDのほうが上。
ただし、相対取引業者。(XMは確かECN業者だったと思う)
XMの約定の遅さの原因のひとつとして、カバー先に問題があるのではないかと推測。
それを証明することは不可能なんだが…
929Trader@Live!:2014/05/12(月) 01:38:40.14 ID:sONxCVtK
>>928
thx!
総合的に考えるとPepperstoneかね・・
930Trader@Live!:2014/05/12(月) 03:04:37.18 ID:b4Mwi+CF
FXDDはVikingだけはいい
JFOREX使えるからいいかもね
931Trader@Live!:2014/05/12(月) 07:06:14.06 ID:BV/RRBOB
比較サイトでAランクの評価を得ているCapital4Cというブローカー使っている
人いる?完全ECNで一流の外銀がカバー先にもなっている。ベリーズ(旧英領
ホンジュラス)にあって預け入れ資産は全額完全分別保管だそうだ。入出金は
どちらも銀行送金というのが残念だが、ProTraderなるプラットフォームで
MT4言語にも互換性がありEAが使えるというので、諸氏の評価を聴いて口座
を作ろうかと思っている。
比較サイト:http://www.compfx.info/safe
ブローカーサイト:https://capital4c.com/?lang=ja
932Trader@Live!:2014/05/12(月) 08:48:24.67 ID:Cnkrf5aC
FXDDは使わないと口座維持費が取られる。
残高0なら引かれないけど。
出金が面倒。
XEは200万がネックだよね。

Pepperstoneってロット無制限てことは、8ケタでも400倍維持できるの?
933Trader@Live!:2014/05/12(月) 08:54:03.82 ID:8du4I3IS
XMwww
詐欺ブローカーは専スレに帰れカス
934Trader@Live!:2014/05/12(月) 09:21:37.73 ID:157yZ71V
>>921
なるほど、だから、日本に会社が無いのか
でも、ヴァミューダ諸島とか、あまりなじみないよね
社長の名前って、日本の場合、商業登記簿を見れば分かるけど
イギリスの場合は、どうやって調べればいいんだろ?
935Trader@Live!:2014/05/12(月) 10:37:46.75 ID:gEDNDPwH
>>933
アフィリが嵐にくるからやめろ
936Trader@Live!:2014/05/12(月) 13:42:57.05 ID:Xp9zukko
昨日のスレ荒らしは酷かったな
業者とアフィが絡んでるスレは書き込みが汚いわ
937Trader@Live!:2014/05/12(月) 14:35:22.30 ID:BV/RRBOB
>>931
手数料がべらぼーに高い(片道0.016%)からちょっと無理かな?
938Trader@Live!:2014/05/12(月) 15:11:49.43 ID:Z3r4GJJi
>>932
8桁はわからないけど800万で400倍できてるよ
Pepperの口座ね
939Trader@Live!:2014/05/12(月) 16:13:16.99 ID:Cnkrf5aC
>>938
サンクス
複利でEA動かしておくなら最適だ。
開設するわ。
940Trader@Live!:2014/05/12(月) 16:16:44.78 ID:Xi6si7ja
ExcelMaretsは優良業者ですかね?
ロスカレベル100%なのはネックですが
豪系使えなくなったら移ろうかと思っちょります
941Trader@Live!:2014/05/12(月) 16:55:34.42 ID:nO/ZF2MO
>>940
お金いれてないけど口座はもってる。MT4がしょっちゅう回線切れるよー
942Trader@Live!:2014/05/12(月) 17:18:35.89 ID:7XhtJLzp
それは困るな
943Trader@Live!:2014/05/12(月) 18:42:43.09 ID:g5tUz3gW
海外ブローカーで重要なのは出金の確実さ、早さだと思う。
ExcelMaretsは出金が確実で国内より早い。
だからオレは好き。
944Trader@Live!:2014/05/12(月) 19:06:07.60 ID:Xi6si7ja
>>941>>943
情報ありがとう
945Trader@Live!:2014/05/12(月) 20:48:07.16 ID:kt5XJjvf
Sensus Capital Markets使ってる人いる?
Axitraderの代わりが見つからん
946Trader@Live!:2014/05/12(月) 20:49:12.91 ID:CmKPhSPo
>>931
ProTraderはMQL4対応だけどBuild600以降に対応させる為に書き換えたのは大半が非対応
509までで動くやつなら

完全フル互換じゃない
因みに開発元のPFSOFTでは今ProTrader3のβバージョンが公開中
正式バージョンでないから安定性に欠けるし、ん?てとこがあるけど
期待出来るツールだよ。
標準で3ラインブレイクやレンコ、P&Fもあってそれらにインジを付加する事も可能
947Trader@Live!:2014/05/12(月) 21:44:22.68 ID:Ii4Q82GJ
MetisEtrade
フィリピンにある業者、レギュレーションはPilSEC
設立は2006年
カスタムメイドのMT4とMT5がある
ミニマムは$250、最大レバ500が300になってる。
申請すると500にしてもらえるようだ

Deposit CurrencyにJPYがあるから円入金も可能なようだ。
他PHP,HKD、USD、EUR、AUD、GBP、CHF
入金はどっかeWalletに対応してるとかは書いてない

デモトレコンテストをやってるけど、スポンサー付けてる
賞金は週間、月間一位には5000PHPみたい
コンテストのクライアントはMT5だけ
948Trader@Live!:2014/05/12(月) 23:11:40.50 ID:+dEqNxQq
>>943
「国内より早い」はさすがに言いすぎだわ
銀行出金じゃなくてskrillのことを言ってるんだと思うけど、一見すると入出金無料でお得のように見えるが
でも金額が大きくなるほど為替手数料や出金手数料がボディーブローのようにきいてくる

あと指標前後にヒロセ並にスプを広げてくるから、ストップ浅いとガッツリ刈られるぞ
気をつけろ
949Trader@Live!:2014/05/12(月) 23:32:21.40 ID:nwXkEA2B
Skrill のサポートに何度かメールしても返事来ない(通貨変更は返事来た)
住所認証 クレジットカード認証して枠を広げ Prepaidcardのorderをするので
ID認証が要るというから写真付きIDと電気料金のcopyをログインして、上げたのだが
うんともすんともいってこねーんだが w
950Trader@Live!:2014/05/12(月) 23:37:18.50 ID:1FbLafV+
マスデビって欧州居住者限定だったけど変わったの?
日本人のマイページにはオーダーするところ無かったと思うが
いずれにせよ英文の住所が書かれてないと認証できないだろうね
951Trader@Live!:2014/05/12(月) 23:55:54.85 ID:yxfNglKB
>>950
skrillのデビットカードは日本人でも発行してくれるようになったよ
952Trader@Live!:2014/05/13(火) 00:00:13.19 ID:1FbLafV+
>>951
まじか!ありがとう
ネテラばっかり使ってたよw
953Trader@Live!:2014/05/13(火) 00:18:04.38 ID:H9vb6ZvX
!
954Trader@Live!:2014/05/13(火) 00:21:46.33 ID:H9vb6ZvX
>>950
>>951
コイツらに殺意を覚えた奴多そうだなw
NETELLER Skrillで脱税してる奴多いんだから、余計なこと言うなw
いえーい
税務署のバカ役人見てる?
955Trader@Live!:2014/05/13(火) 00:27:40.68 ID:AuZhpAl5
マジでNETELLERで脱税できると思ってんの?
追加徴税のために記録を残すようなものだよ
956Trader@Live!:2014/05/13(火) 00:32:18.23 ID:H9vb6ZvX
自分で煽っておいてなんだが
NETELLER skrillに預ける額なんてしれてる
為替手数料もクソ高いから、小銭程度しか無理
脱税もたかがしれたレベルだろうな
957Trader@Live!:2014/05/13(火) 00:33:27.86 ID:yLkuPMd8
銀行への送金記録が残ってなければ脱税できるって思っちゃってるパターンですな
記名式の決済・出金履歴なんぞ容易に辿れるってことを知らないらしい
958Trader@Live!:2014/05/13(火) 01:01:18.77 ID:MLvXOSda
追加徴税・・・?
959Trader@Live!:2014/05/13(火) 01:04:01.09 ID:gy+2Xvys
現地で物買う→日本に送る→現金買取り店で売る
それか現金を某方の方法で日本に持ち込む

事実上これ以外の方法はない
普通にやれるっていうんならやってみな
捕まっても俺は責任取らないし、勝手にしろ
960Trader@Live!:2014/05/13(火) 01:12:02.34 ID:yLkuPMd8
海外のATMで出金しても現地通貨で出金されるから日本で円転するのはちょっと面倒ですね
961Trader@Live!:2014/05/13(火) 01:18:57.24 ID:cYaq0tDU
すっかり脱税スレになっててワロタ
962Trader@Live!:2014/05/13(火) 01:34:55.68 ID:jmoX+Ask
>>945
Thinkじゃダメぽ?
963Trader@Live!:2014/05/13(火) 05:29:10.12 ID:1UXWnmGm
NETELLERですがきちんと納税しています!!
964Trader@Live!:2014/05/13(火) 09:09:13.62 ID:3DxK2kSO
少額ならねてらーのほうがいいし
965Trader@Live!:2014/05/13(火) 10:11:05.98 ID:aST4tQv9
そろそろ次スレ立てようとテンプレ確認したら このスレは実質Part25なんだ



テンプレは前スレのを転用しようと思ってるけど
コレ↓に修正・加筆するコトある?

・日本居住者お断り業者
CMC Markets、DukasCopy、MIG Bank、ActiveTrades、FxOpen、HotForex、Forex4you、Tusar FX

・日本居住者は日本法人のみで口座開設可
Saxo Bank、FXCM UK、Alpari UK、Forex.com、AVATrade
966Trader@Live!:2014/05/13(火) 10:35:54.00 ID:jmoX+Ask
Axi
967Trader@Live!:2014/05/13(火) 11:18:08.81 ID:MLvXOSda
>>965
・リアルマラリアルとiTrader超オヌヌメ!!!1!!1!!!
968Trader@Live!:2014/05/13(火) 11:37:57.12 ID:KSyfqqzF
>>962
サンクス。デモってみるわ
口座探し放浪しすぎてわけわからなくなってきてる
969Trader@Live!:2014/05/13(火) 11:51:37.01 ID:vmnTQqKZ
EXNESSは円口座つくっても
まだクレカじゃ
直接入金できないのかな

>>968
Armada EXNESS Think に絞ったけど
簡便さ考えたらThinkかな
ただオーストラリアの業者だし
ロスカットがやや高いのがね
970Trader@Live!:2014/05/13(火) 12:20:14.06 ID:2OhpEQmh
(このスレでThinkを出すなよ…)
971Trader@Live!:2014/05/13(火) 12:28:30.02 ID:/MwFBLWg
ぶっちゃけ全部作る
すぐだしな
972Trader@Live!:2014/05/13(火) 13:05:42.04 ID:Zv8RbHjP
某ブログで超オススメしてた業者がいきなり潰れた件について
973Trader@Live!:2014/05/13(火) 15:59:49.82 ID:jXtt0X7D
>>972
どこ?
974Trader@Live!:2014/05/13(火) 16:47:56.15 ID:jmoX+Ask
Thinkのプロ口座のスプ

狭い狭いといいながら
アジア時間帯やと、たいして狭くない
それに、スプの上と下に0.3ppずつ足すと
スタンダードのスプと変わらない。
手数料6ドル払ってる意味がまったく無い
975Trader@Live!:2014/05/13(火) 18:34:48.04 ID:ZsD8O5l4
>>969
Armadaは日本人お断りになったぞ。
日本人サポート担当も先月末で、首にしたらしいw
976Trader@Live!:2014/05/13(火) 18:37:09.05 ID:ZsD8O5l4
やべえ。間違った。
>>975は勘違い。スマン
977Trader@Live!:2014/05/13(火) 19:28:03.53 ID:iRYWuJUR
>>974
おれもそう思ったわ
ぶっちゃけプロ口座にするメリットがないんだよな
TradeManagerとかいうMT4ツールが使えるらしいが
それぐらいかねえ
978Trader@Live!:2014/05/13(火) 21:43:25.05 ID:UvK4ilpg
新しく業者スレ立てたならここに書き込めよ
こっそり立てるから誰も気づいてねーじゃねーか

【レバ2000倍】Exness【入金爆速】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1399898881/
979Trader@Live!:2014/05/13(火) 21:53:07.70 ID:yLkuPMd8
2レス目で他業者をdisるのはいかがなものかと思います
まあ、私のアカウントも遅延していますが
980Trader@Live!:2014/05/13(火) 21:56:06.56 ID:UvK4ilpg
それ向こうのスレで書けよう
俺が立てたわけじゃないんだから
981Trader@Live!:2014/05/13(火) 23:19:05.54 ID:Zv8RbHjP
2000倍だと1万通貨で証拠金500円か
982Trader@Live!
国内だとドル円の方がスプ狭いけど、海外MT4はユロドルの方が狭いね