【損失を】FX原資回復専用スレッド3【取り戻す!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
■参加資格■
 FXで損失を被り,余儀なく原資回復が目的となってしまった人

■利用規約■
 原資回復までの残り金額を報告すること
 原資回復を達成した時点で,当スレッドを卒業すること
 コテ・トリップを付けること(推奨)

▼前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1362315757/l50
2Trader@Live!:2013/09/10(火) 10:36:51.03 ID:XvpxMmr8
一人でやってろ
3Trader@Live!:2013/09/12(木) 00:41:46.32 ID:n0xBbq8/
損失を取り戻すという考えがそもそも間違ってる
このような考え方では損失がふえるだけだよ

損失は忘れてコツコツ利を取る、これが大事だ
(コツコツ利を取る、大損をしない)。。。これが確実に出来るようになってからだな
4勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/12(木) 01:30:14.70 ID:dFMDeacg
(・∀・)
5強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/12(木) 03:13:24.76 ID:TbG2SIlM
安部総理のキャッチフレーズを真似してみたのですがあんま受けてなさそうですねww
私も>>3さんの考えに100%同意です。
6勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/12(木) 13:03:25.49 ID:dFMDeacg
こにゃにゃちわー
消費税増税に伴うデフレ懸念のためかドル円が下がってますねー
オジ円も指標でガッツリ下がってるし
つか今、ボストンの上原が凄いですね!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
開幕からクローザーならサイヤング賞も狙えるような成績です
俺はサイヤングは無理なのでぺヤングでも食べて頑張ろうと思います(´・ω・`)
7韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/12(木) 13:21:14.72 ID:EmMzfPjd
おはぎやゃーーー
オジドルが予想通り0.935まであがって落ちてるじゃねーか・・・ってポジってねーよ(´・ω・`)
とりあえずドル円+1000円
スキャのルールはなかなかいい感じだ
枚数増やしたいが15分足でのルールができるまで我慢
それよりオジエン暴落はよーヽ(・∀・)ノ
オジエン75円でいいから(´;ω;`)
8強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/12(木) 13:28:27.89 ID:TbG2SIlM
>>6
豪ドル熱いですね。
思うに、ソロス先生の言う支配的バイアスが完全に下向きに切り替わったと
判断してもいいのかなと思います。
とりあえず全通貨で豪ドルの戻りを売れば、間違いなくいけます。
豪ドル/キウイが1を割る日も来ると思います。

豪ドルについては、事前にそのような段階にきていた事はほとんど間違いなかったのですが
トリガーとなるイベントがまだ足りなかったのです。
商品相場は金が1オンス1200ドルを付けてからは堅調だったし、中国株もずるずる落ちてましたが、暴落というには低調すぎました。
具体的にはチャイナショックが起こって中国株が暴落し金と原油が値下がりし
それによって通貨のクラッシュを引き起こすのではないかと
考えていたのですが、思わぬ所に敵がいたのかもしれませんね。

何にせよ豪ドルの誇る優位性というのは、今回のキウイ利上げによって
完全に失われたと思います。
9勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/12(木) 14:07:31.02 ID:dFMDeacg
>>7
オジ円75円!ヽ(゚∀。)ノ

>>8
良いことを聞いたと思い、豪ドル/キウイSを長期保有みやうかと思ったのですが、私は一括決済を多用するので長期保有はうんたらかんたら
10勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/12(木) 18:50:48.14 ID:dFMDeacg
前スレ>>988
損益
+31,402

原資(280万)まで
1,796,085

20万円の出金が完了したので原始を300万から280万にしました
この調子でプール資金をどんどん増やしたいです(・∀・)
11強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/12(木) 18:51:47.71 ID:TbG2SIlM
>>8
長ったらしいのスレを一言で言うと
豪ドルはオワコン!
金の元締めであるGS様も金はまだまだ下がるよ(っていうか下げるよニッコリ)
って言ってるので、多分豪ドル先生はマジオワコンです。

思えば私がFX再開しようとしたきっかけも豪ドル先生でした。
先生の屍を超えてゆきます!
12勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/12(木) 18:56:30.15 ID:dFMDeacg
>>11
乗っておけば良かったああああああああ!!!!
と激しく思っているところでございますorz
もう一方的なボッコボコですね(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!
13強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/12(木) 20:07:56.37 ID:TbG2SIlM
>>12
これは短期的な事ではなく、恐らく1ヶ月〜半年に渡る長期的な事だと
思うので
多分戻りを叩く感じで参戦するといいと思います。
初動に乗るのは難しいのです。
頭としっぽはくれてあげましょう。
14勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/12(木) 20:58:21.22 ID:dFMDeacg
下がり過ぎてて戻りを叩くのが怖いですorz
性格上、短期のショートカバーを狙いそうな自分がいるしw
つか良く見たら、アイフォの豪ドル/キウイのスプは13もありましたw
これじゃ流石に手を出し辛いですねえ
15強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/12(木) 22:03:04.60 ID:TbG2SIlM
スプはまぁ流動性が低いことの犠牲ですね。
ドル円はだからこそデイトレにも向いてるんですよね。
まぁでも13pips差ならいい方じゃないですか?
マイナー通貨だと、単位的に幾つなのか分かんないですが
30pips開いてるとかザラですよ。

何にせよ先進国通貨安で相対的に新興通貨高になってきましたね。
16勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 00:34:08.27 ID:bKHtP5xP
>>15
30ppですか!
俺はドル円とユロルしか手を出していないので、それから考えるとおとろしい数字ですΣ(゚Д゚)
まあアイフォだからドル円ユロルもスプ2なんですけどね

つかPCのモニターを増やしたいなー
でも2台にするとモニターアームが欲しくなる
そしたらPC用のスピーカーも新しくBluetoothのやつにしたくなるし、ついでにハードディスクも3Tのやつを増設したくなる
これだけやると安く見積もっても7〜8万か
アイフォ全額出金したら、またボーナスやるから入金汁って言ってこないかなあ(´・ω・`)
17韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/13(金) 00:36:59.21 ID:NcxsZfMX
本日+3000円なかなかいい感じ
そろそろ枚数増やしたい(´・ω・`)
オジキウイ1とかなにそれ怖い((((;゜Д゜)))
18勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 00:59:49.42 ID:bKHtP5xP
>>17
枚数を増やすタイミングって難しいですよね
俺も出金か枚数を増やすかをちょっと考えたのですが、チキンなのでとりあえず1回出金するほうを選択しました
今はもし今月生き延びられたら来月から少しだけ枚数を増やそうかと思ってます
でも増やした途端に調子が落ちちゃったりするんですよねえ
ええ、経験上の話です(´・ω・`)
19韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/13(金) 01:19:31.41 ID:NcxsZfMX
まだ15分足でのルール(損切りpp数)を決めきれないんです(´・ω・`)
5分足分足の損切り幅はいい感じ何ですけど
15分足は5分足分足より利益を大きく取りにいくし1日の試行回数が少ないから損切り幅をまだ決めきれないんです(´・ω・`)
そろそろねますノシ
9月いっぱいは1枚でリハビリしますヽ(・∀・)ノ
20強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/13(金) 04:20:36.96 ID:ZJZGRkQv
>>19
おやすみなさいです。

オジキウイ1は全然有り得ると思ってますよ。
ニュージーランドの主要産業の45%は観光なので(スペインとかギリシャみたいな国)
通貨高になるのはまったくノープロブレムなのです。(今の段階では少なくとも、です)
米ドル高から来る新興通貨安によってもたらされるインフレの方が
むしろ影響が大きいのかなと思います。

一方で、豪ドルの場合は、まず最大貿易相手先である中国が轟沈しかかっているのに加え
自国の景気も思わしくない。
鉱物資源の売買益なんかも、自国の通貨高で相殺されちゃうと、あまりというか
デメリットしかないんですね。

で、この二者を混同してるミセスワタナベ率いる古典スワップ派の通貨トレーダーからすると
オセアニア通貨で豪ドルを投資している理由はやっぱり金利にあるはずなのです。
よって、車離れじゃありませんが、豪ドル離れが起きて、キウイドル人気が高まるはずなのです。

>>20
資金管理って、実は絶好の投資対象を2つ見つけるよりも
難しいかもしれないですねー。まさに今こっちもその課題をこなそうと
している所です。
21強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/13(金) 09:04:21.63 ID:ZJZGRkQv
なんかちょっと調べてみたんですが、iforexって
結構やばそうな感じじゃないですか?
クレカのショッピング枠使えるってのは考えようによっては良いですが
負けた時とかみんなどうしてるんだろう・・・・・
22勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 09:19:49.98 ID:bKHtP5xP
おはようございます
今日も歯を食いしばって生き抜きましょう

>>21
俺はクレカ入金ではなくVISAデビ入金なので借金ではなく自己資本100%です(・∀・)
他の人は知りませんが
23強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/13(金) 16:22:18.98 ID:ZJZGRkQv
>>22
なるほど、じゃあデビット出金もできるんですね?
なんか見た感じそんな記載がなかったので
24勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 16:29:08.30 ID:bKHtP5xP
>>23
入金した分まではデビッドの方に出金になります
入金以上(つまり利益分)の出金は別の銀行口座になります
ちなみに今年負けまくった俺は当分はデビッドの方に出金になりますorz
25勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 16:52:53.59 ID:bKHtP5xP
>>10
損益
+23,393

原資(280万)まで
1,772,702

とりあえず報告(・∀・)
でもユロルが担がれちゃったなあ
早いうちにどこかで垂れてくれればいいけど
26勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 19:47:38.40 ID:bKHtP5xP
ユロルSとドル円L、微益で手仕舞ってしまった
二つ合わせて+300円くらい
なんかびビビる大木になってしまったせいか、こんなのが最近多い
本当は目標益までじっと我慢したいんだけどな
こんなことしてたら来るべきドカンに対してのコツコツ貯金が出来なくなってしまう('A`)
まあ今日は大きな指標があるってのが手仕舞った理由だけどさ
でも生き残るためには仕方ないのかな
とりあえずは指標までノーポジ
指標後もノーポジ
そして相場が落ち着いたころに参戦しよっと
27勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 20:35:26.65 ID:bKHtP5xP
あーやっぱりどっちも本来の離隔ポイントで離隔出来てたー
結果論だけどさ(´・ω・`)
まあポジション持ったまんまでの指標突入を嫌った結果だからしょうがないかな
シストレならこんな悩みはないんだろうけどなあ
28韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/13(金) 21:10:44.73 ID:Fx5TUkMV
まあそれは仕方ないよ
指標の思惑的買いとか指標前の手仕舞とかまで読みきれればいいんでしょうけど
とりあえずFRBのニュースで国債利回り↑ダウナス↓って流れになりそうですね
なぜか仕事忙しいぞゴラー(# ゜Д゜)
29勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 23:04:24.14 ID:bKHtP5xP
>>28
ですよねー
やっぱ勝つことより生き残ることのほうを優先すべきですよね(・∀・)
つかユロルが暴れだした(||゚Д゚)怖ァ...
30強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/13(金) 23:07:55.51 ID:ZJZGRkQv
>>28
引き続き米ドル全般をショートで良いような気がしてます。
どうやらQE1やQE2の停止段階では、米国長期国債の金利利回りは低下しているようなのです
(ここ要検証ですが)
緩和継続にしろ緊縮決定にしろ。思惑買いが過熱しているので、オバマさん演説後のドル円相場の様に
いずれにせよ調整がかかる可能性も高いので、流れが反転しだしたら
米ドルロングにポジション切り替えればいいのかなと

後GSが金1000ドル割るって言うんですけど、お二方どう思います?
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MT1VNL6K50YG01.html
31勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 23:17:15.79 ID:bKHtP5xP
>>30
オジキウイやっぱり下がってますねー
流れ石と書いて流石です(・∀・)
金はさっぱり分かりません
「金と原油には手を出すな」というのが先祖代々の言い伝えなのです

ユロル1.3255でLしちゃった
これは益が出るまでナンピンの予定
32勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/13(金) 23:25:24.76 ID:bKHtP5xP
+10pp狙いだったけど+8ppで離隔しちゃった
最終日だし、リミット手前で反転されてナンピン祭りになるのも嫌だし
とか書いてたらやっぱり1.3265逝ってるーw
まあしょうがない(・∀・)
33韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/13(金) 23:39:03.92 ID:Fx5TUkMV
>>29
過去の経験からどうしてもデカイ指標はポジれないです(´・ω・`)ただのギャンブルですからね
>>30
難しいですね
日経はめ込みでFRBもまだ決定ではないようですし、アメリカ指標あんまりよくないですから早期縮小なしよとかありえますしね(´・ω・`)
頭と尻尾はくれてやれで流れでるまでは見ですね
金は触らないほうがいいよ
持つなら1000割ったら現物で買えばいいよ
この前の高値で金の指輪50万で売ったたw
34勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/14(土) 00:46:54.48 ID:LHKiHBIL
>>33
指輪ワロタw
しかしお二人とも色々と政治経済に詳しいですね
ふいんきでトレードしてる自分がちょっと恥ずかしいです(´・ω・`)

もうあんまり動かなくなってきたので今週はこれで終了します
みなさんお疲れ様でしたペコ
35韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/14(土) 01:02:26.92 ID:Ln69ZOVH
.29Lを.37でドル円りかーく本日+45pp(´・ω・`)
まあ今のトレードスタイルはファンダ関係ないからにわかなんですけどねヽ(・∀・)ノ
そろそろ僕もねるよノシ
口座残高60万ぐらい(´・ω・`)
オジエン70円台はよー(´;ω;`)
36ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/14(土) 01:53:57.32 ID:LeggwBR9
>>1さん、新スレ建て( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

皆様お疲れ様です。今週はどのようなトレードでしたでしょうか(^ω^)

今週収支
-41855

原資まで
5940442

遂に久々の週間収支マイナスを出してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
月曜の一発目から訳の分からん両建てを試してみたり、最近触らなかった豪ドルでトレードしたりで月曜と火曜で約-9万の損失を出してしまいました…。
水曜は仕事の関係でトレードできず、木曜にちょいとプラスにして、今日も仕事でトレードできずorz
最近調子に乗っていたので、チャートの明確なサインが出ていない所でポジを持ったのが損失の原因です。
これ、ポジポジ病ですね(アカン)
37強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/14(土) 07:42:30.09 ID:lJ6nwXrD
偉そうに言ってても、結局このザマです。。
なんか他の方を見ると、自分の原資損失なんてかわいいもんじゃないかと
思えてきます。

今週収支
-72373

原資まで(200万)
384761

ココア丸さんに同じく
ドル円でSでもLでも結構やられた気がします。
38勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/14(土) 10:03:11.74 ID:LHKiHBIL
http://uploda.cc/img/img5233ad268f307.jpg

20万の出金が完了したので現在の口座状況はこんな感じです
4週間で約74万の利益(内ボーナス15万)ですが、リスキーダイスのような手法を用いていますので貯金はあってないようなもの
今後はドボンはするにしてもルール違反だけはしないように肝に銘じたいと思います
39韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/14(土) 17:19:27.68 ID:f0HcxGYD
皆さん今週も乙おつヽ(・∀・)ノ
勉三さんはこの調子で行けば今年中に原資回復いけそうですね
さてわたくしめはオジドルオジエン盛大にかつがれて涙目です(´;ω;`)
とりあえずここ数ヶ月の口座残高
18万→38万(入金20万)→110万→155万→110万→40万→59万
オジエン69円はよー(´;ω;`)
とりあえず5分足分足スキャがなかなかの結果なので来週から枚数増やします(´・ω・`)
15分足は試行回数増やして判断します
40勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/14(土) 18:11:37.27 ID:LHKiHBIL
>>39
ありがとです
でも「調子で行けば」というのはまず無理です
それは自分が一番分かってます
それほどまでにドボンは避けられないのです(`・ω・´)
なので理想としては、コツコツ100万勝ってドボン(-50万)が来て、またコツコツ100万勝ってまたドボンが来て・・・
みたいな感じなのですが、それすら多分無理でしょう
今日、チャートと履歴を検証して改めてそう思いましたorz
でも諦めたらそこで試合終了ですので、今は出来る限りのことを頑張ってみようと思っています
当面の目標は、あと26万上乗せして利益を100万にして来るべきドカンに備えることです
とは言っても来週はFOMCですので、無理だけはしないようにしてトレードしたいですね
41韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/15(日) 00:07:05.06 ID:wIT4glNF
>>40
まあ原資回復までドカンなければいいのよ簡単よーヽ(・∀・)ノ
って俺も今週の損益pp数計算とチャート検証と来週の指標の確認しなければ(´・ω・`)
ココア丸さんは仕事大変そうですね
お互いに体を壊さないようにしましょう
ってことで多分FOMC参加したいけどできない(´;ω;`)
そういえばアイフォってクレジットカードのショッピング枠使うんですよね
3枚×200万で600万か・・・利息だけで60万以上か・・・+リボ払いにしたら死ぬなw
42勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/15(日) 00:42:39.75 ID:Q6Jfz1pp
>>41
クレカは入金方法の一つに過ぎませぬ(・∀・)
他に銀行からの海外送金も出来ますし、一番簡単なのは俺もやってるデビッドカードでの入金です
デビッドカードはは海外送金と違って入金したら即時反映されますし大変便利ですお
まあでも国内で無問題なら国内が一番だと思いますが
ちなみにクレカ入金でリボ払いにしてオワタ人が多々いるのも事実です('A`)
43韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/15(日) 01:41:25.74 ID:1+efmwZD
デビットカード持ってない(´・ω・`)
クレジットカードも携帯の引き落としとネットで買い物ぐらいしか使ってないわ
なんでクレカで買い物とか入金で借金するんでしょうね俺は借金は嫌だ家のローンも組みたくない(;・∀・)
スロットで借金した人、競馬で会社つぶした人、FX追証借金で家庭崩壊の人みてきたがなぜ余剰資金でやらないのか・・・まあ最初は皆余剰資金でやってるんでしょうけど熱くなるんでしょうね(´;ω;`)
先週の取引履歴+90pp・・・
来週から全力でいってやる(# ゜Д゜)
って余力4枚しかポジれないから入金するか(;・∀・)
44勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/15(日) 01:55:31.75 ID:Q6Jfz1pp
>>43
俺も同じような理由でクレカはあんまり好きじゃありませぬ
クレカ使ってるのはETCくらいかな
ETCはデビッドカードじゃ駄目だから
他はネットショッピングも携帯・ネット回線の引き落としなどもデビッド伊東でやってますお(・∀・)
45韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/15(日) 02:29:36.42 ID:1+efmwZD
ほんと資本主義ってのは金持ちが金持ちになる仕組みですね
貧乏人は住宅ローン組んで住宅ローンのために働いて車のローン組んで・・・(´;ω;`)
住宅ローン今なら固定で組めばいいのに最初金利低いけど10年後変動金利のローンを全面に押し出したり
リボ払いとかショッピング枠で借金とか法の抜け道つくって弱者から金を巻き上げる銀行はえげつないですね
さて来週のFOMCのまえに豪中銀の議事録がありますね
オジドルの流れはこれで出そうですが議事録まえにポジション調整と思惑的なにうりがでるかなーと期待しますヽ(・∀・)ノ
46ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/15(日) 06:56:57.70 ID:ooFjmyES
>>37
クマさんも私から言わせてもらえば原資回復は目前ではありませんか(・∀・)
私が言うのもアレですが、お互い無理せず、確実に原資回復へ向けて頑張りましょう(`・ω・´)

>>38
4週間で74万って凄いですお( ゚д゚ )!
勉三さんは今年で原資回復出来そうですね(´∀`)
私は今までの膨大な損失はありますが、自分ルールの確立とトレード手法を編み出す事が出来ているので今までの損失も良い勉強代になっていると自分に言い聞かせていますw

>>41
韓さんも仕事でお体を壊さないように無理は禁物ですお(^ω^)
人生長いのに仕事で体を壊したくないものですお(;^ω^)

私は日本は資本主義と言いつつ、共産主義な体質だと思っています。
資本主義って結局は金持ちの為の大義名分なんだと私は認識していますお。
47強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/15(日) 07:05:46.46 ID:Ak/O65dX
クレカの年利14%とかって、世界じゃインフレ率もそこそこな
ジャンク債級の金利なんですよねー。
まぁでも踏み倒される事も結構ありそうなんで、フィフティーフィフティーなのかな

昨日証券口座がメンテで株式の評価替えやってなかったので
今週収支
-45984

原資まで(200万)
430745

遠いなぁ・・・・・今年中には難しそうな感じですかね。
48勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/15(日) 09:51:59.16 ID:Q6Jfz1pp
>>46
正直に言いましょう
年末までに原始回復は無理です!キリッ
だって本当にラッキーパンチの連続だったんだもん(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
正にバット振ったとこにボールが来る、みたいな
そもそもココア丸殿が言う、「自分ルールの確立」が明確には出来てない状態ですし
つか履歴を見て、「何故その時間にL(S)したのか?」と自問しても自答出来ないってどう思います?('A`)
まあそんな感じの現状ですので、このままトントン拍子にはいかないでしょう
年末までこのペースでトレードして、今の利益が確保出来てれば上等だと思ってます(・∀・)
俺も目指すは自分ルールの確立です
49バロテッリ:2013/09/15(日) 09:56:35.42 ID:AxNnxSo/
原資回復まであと25万
数か月経っても、未だに同地点・・・。
こんなに足踏みするとは思わなかった。
魔物がいるな(´・ω・`) (遠い目)
50勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/15(日) 13:45:25.77 ID:Q6Jfz1pp
まあ足踏みなら良しとしませう
チャンスはすぐに巡ってくるです
ちなみに俺の理想は三歩進んで二歩下がるです(・∀・)
51勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/15(日) 15:56:21.66 ID:Q6Jfz1pp
IDが1pp!(・∀・)
52韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/15(日) 20:46:12.84 ID:m/5O6yhw
相模ゴムやオカモトにコンドーム「五輪特需」? ロンドン選手村ではでは15万個が5日でウスウスに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379238688/
ウズウズウズベキスタンヽ(・∀・)ノ
家も売って何から何まで全部売って株を買えばいいのよ簡単よーヽ(・∀・)ノ
さて入金するつもりが月曜日祝日だったorz
オジドル下がれば入金しないでおこう
53勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/15(日) 22:30:25.85 ID:Q6Jfz1pp
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
 
54強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/16(月) 06:53:57.72 ID:CfYLzo57
なんだこの猛烈な円買いは・・・・
まさか台風で買われてるとかないよね?
55韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/16(月) 08:39:35.74 ID:9phoAli2
おはようノシ
サマーず氏取り下げらしい
56勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/16(月) 08:51:47.96 ID:QKXzIySW
おはようです
どの通貨も窓が開いちゃってますね
ドル円は埋めにいってるけど埋まるのかしらん
57バロテッリ:2013/09/16(月) 10:19:55.72 ID:3IleDBRx
>>50
良い心掛けです。それが実践できれば最強。
でも、3歩進んで4歩下がって1歩進むのが最近のわたくし。
下がった時に狼狽え過ぎ。ちょっと冷静に取引してみる。
58バロテッリ:2013/09/16(月) 10:25:32.53 ID:3IleDBRx
やっぱり人口的にはファンダ重視の人の方が多いのですかね。
わたくしは99%テクニカル。それもローソク足しか見ていない。
相場は常に正しい。相場からすべて読み取る。
稀なんだろうな。
59勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/16(月) 10:46:40.15 ID:QKXzIySW
>>58
市況2ではテクニカル派が大勢を占めるんじゃないですかね
俺も昔はバロテッリ殿と同じ考えだったのですが、今はファンダも融合させて考えています(・∀・)
60勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/16(月) 13:30:59.70 ID:QKXzIySW
う、動かない(・∀・;)
61勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/16(月) 15:28:13.36 ID:QKXzIySW
>>25
損益
+14,346

原資(280万)まで
1,758,356

ドラギ前に手仕舞いしちゃった
のんびりリミットまで待ってドラギにやられるよりは微益撤退のほうが良いと思って(・∀・)
大きく勝つことよりも大事なのは、負けないこと投げ出さないこと逃げd
とか書いてたらドル円リミットまであっさり落ちるのねorz
まあしょうがないw
62強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/16(月) 15:31:51.00 ID:CfYLzo57
>>58
うわぁ、ローソク足しか(ほとんど)見てない以外は
全て真逆ですw

以外と相場では真逆の方向性を持ったプロの意見というのは
結構得られる物が多かったりしますよ。
バロッテリさんならジョージ・ソロスとかの本を一度読んでみる事を勧めます。
(ソロスの錬金術とかソロスは警告するとかお勧めです)

私の場合ならジェシー・リバモアとか
タートルズ創設者のリチャード・デニスとかでしょうか
63勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/16(月) 19:51:22.78 ID:QKXzIySW
うーん、今日は方向感がありませぬなー
レンジと決め打ち出来ればいいのだけれど、窓が開いちゃってるのでちょっと怖いし
まあ明後日のFOMCまではおっかなびっくりのトレードかなあ
64韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/16(月) 21:39:08.56 ID:PKpwle9o
ふひー疲れた(;・∀・)それにしても台風すごかったねー(´・ω・`)
ってオジドルぶっ飛んでるじゃないか(´;ω;`)これは議事録まで↑にいくパターンか?でもダウがどうなることやら
とりあえず朝1ドル円+10ppゲーット
ってオジドルオジエンが大炎上なんですけどね(´;ω;`)
65強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/16(月) 22:15:09.18 ID:CfYLzo57
>>64
オージーSな感じですか、金下落と利下げですぐ下がりますよ。
恐らく、今はドル売りの流れが継続しているせいか、新興通貨も資源通貨も
売りのストップ巻き込みながら全般的に買われてるのかとランドなんて
対ドルで7%近く上昇してましたよw

一旦切って様子みつつ、入りなおしてもいいかと思います。
66韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/17(火) 00:03:53.21 ID:1SCYPg2k
三菱UFJのキャッシュカードどっかいったヽ(・∀・)ノ
明日朝一通帳繰越しキャッシュカード再発行しなければorz
オジドル0.935Sで2まーい
67勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 00:42:13.88 ID:pCX0L6s+
>>66
UFJは今ウワサのデビッドカードやってるよー
今のキャッシュカードからの変更だけだから簡単だよー
ホームページから資料請求できるよー
でも届け印持って窓口行くのが早いよー
ドル円下がってユロル上がって欲しいよー('A`)
68ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/17(火) 01:08:10.00 ID:AYkQ0RBN
ドル円上がってますね(´・ω・`)

本日は私も豪ドルで担がれました(;^ω^)
豪ドルは天井っぽい動きですが、明日のRBA議事録までこのままですかね。

今回の窓はFRB絡みですが、何ともこじ付けがましいチャートの作り方してますね。
先週の時点で、シリア問題は織り込んで無理やりにFOMC前の調整に持ち込んだ形なんじゃないかと思います。
69韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/17(火) 01:40:56.41 ID:1SCYPg2k
キャッシュカードあったーヽ(・∀・)ノ
平成23年9月で通帳記帳止まってた認印5年以上使ってないからどれかわからん(;・∀・)
さてオジドル同値にしてねますノシ
ドル円はダウと10年債次第でしょうけど
このままでいけば一回↓押しして東京オープンまでじりあげでしょうね(´・ω・`)
オジドルは議事録までじり下げこいやー(# ゜Д゜)
70勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 02:28:27.25 ID:pCX0L6s+
>>69
良かったですねー
俺はと言うと、まだドル円とユロルで捕まってます
まあどっちも一回はポジ整理で戻すと思うんですけどねえ
と思いながら含み損が-2万くらいになっちゃった(´・ω・`)
嫌なな予感がするので、益が出なくともどこかで逃げる算段を考えてたほうがいいかもな
別に今切ってもいいんですけど、それだと今日の利益が吹っ飛ぶしなあ←死を招く考え
71韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/17(火) 02:50:23.17 ID:1SCYPg2k
ドル円S今の押しで損切れた?
↓押しは.90ぐらいまでだとおもう
10年債とダウナス次第だけど(´・ω・`)
このままダウ堅調だと東京オープンまでに多分思惑的買いが入るからSはリスク高いですね(;・∀・)
72勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 03:06:17.08 ID:pCX0L6s+
>>71
切れてないですorz
でも今-10000円くらいです
なのでもうちょっと粘ってみます(`・ω・´)
眠いけど
73勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 03:36:40.53 ID:pCX0L6s+
含み損が-30000くらいになっちった(∀`*ゞ)テヘッ
74強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/17(火) 07:06:09.37 ID:WHwOGW+C
おはようございますー。
今日は晴れてますので、日本株上げそう。いや上げてください(切望)
週明けで休日3日だし、ドル円反転してるし、ダウ上げてる
しかも台風一過!
こんだけ上げるピースが揃ってるんだから今日ぐらいは上がってください。
75韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/17(火) 10:59:42.02 ID:1SCYPg2k
おはようノシ
オジドルいい感じに下がってきてますねヽ(・∀・)ノ
とりあえずこのままオジドルS放置で仕事いってきます
76勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 11:55:42.25 ID:pCX0L6s+
こんにちわ
ドル円Sは早朝に+2000円で離隔できたのですが、ユロルLはまだ捕まっております
ただ、さすがにここから下は堅そうなのでバイーンを期待しながらお昼ご飯を食べようと思います(・∀・)
77勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 12:47:25.07 ID:pCX0L6s+
ユロル離隔成功!
長かったし疲れたー
つかもっと前にドテンしとかなきゃ駄目だったな
でも雰囲気トレーダーだからジリ下げ(上げ)されるとドテンするのが非常に難い('A`)
78勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 15:08:58.64 ID:pCX0L6s+
>>61
損益
+15,917

原資(280万)まで
1,742,439

17:30の指標で大きく動くのかしらん
ちょっと怖いけどポジ持っちゃった
今度こそは速攻で離隔したい(・∀・)
79韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/17(火) 15:42:48.50 ID:1SCYPg2k
おつヽ(・∀・)ノ
あんまり動いてないね
FOMCまちですね
ドイツ選挙大丈夫だと思うけど週末のポジションには気をつけましょう(´・ω・`)
80強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/17(火) 16:06:25.49 ID:WHwOGW+C
日経マイナスですかぁ・・・・
って思ったけど、ドル円と比較したら若干高いし、これぐらいが妥当な所なのかなぁ
81韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/17(火) 17:16:20.18 ID:EhZx1NYf
難しいところですね
緩和縮小額少なければ10年債利回り↓ダウ↑ドル売りで円高なのでダウ堅調だからといって日経も↑にいくのが難しそうです
逆に縮小額多ければ10年債利回り↑ダウ↓ドル買いで円安でしょうけどダウ落ちれば日経も落ちますから難しいですね(´・ω・`)
82強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/17(火) 22:57:42.68 ID:WHwOGW+C
流石に今日はFOMCが3時からあるから、大きくは動きませんか・・・・・
それだけ事の重要性が意識されてるのでしょうね

ところで勉三さんはドル円S切れてますか?
83勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 23:23:52.03 ID:pCX0L6s+
>>82
たった今、99.370でSしましたー
上がっても当面はナンピンで対応予定です(・∀・)
84強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/17(火) 23:49:33.94 ID:WHwOGW+C
>>83
なんとw切らずにナンピンですか

ドル円は今ノーポジですけど
個人的にはFOMCでドル円下行くような感じはするんですよね
85勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/17(火) 23:59:50.19 ID:pCX0L6s+
ドル円離隔しましたー

>>84
まあこれ以上の上は重いんじゃないかとw
86韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/18(水) 01:40:14.83 ID:A1bfLBvq
>>84
>>76
朝一リカクしてたよーヽ(・∀・)ノ
さてボラ無さすぎなので今日はノーエントリー(´・ω・`)何でもいいから動けよ(# ゜Д゜)
熱燗飲んで寝るノシ
87勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/18(水) 10:09:30.51 ID:7v2smHjI
おはようございます
今日は余り無理せずFOMCはノーポジで迎えたいと思います(・∀・)
88Trader@Live!:2013/09/18(水) 10:23:12.94 ID:/fZsbfd9
>>87
それが賢明ですねー
動きが分からない時こそ上手な人はポジションを上手く削りにいきますし

とりあえず過去の推移から見る限りですと、QE縮小のタイミングでは
ドル売りが比較的活発になってるみたいです。(QE2の時はユーロ危機が本格化してたので
ドル売りよりユーロ売りの方が活発でしたが)
米国の長期金利も反応の差はありますが、総じて金利が落ちています。
89強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/18(水) 17:45:01.66 ID:/fZsbfd9
>>88
おっと、コテ付け忘れてました。

99円割ったけど、動かないですねー
中長期派にとっては、動かない事も悪い事ではないのですが
短期の方には厳しいそうです。
90韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/18(水) 18:30:17.36 ID:A1bfLBvq
やっとポジション持てたよ(;・∀・)
ドル円.86Lリミット.96
91勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/18(水) 19:07:57.93 ID:7v2smHjI
>>78
損益
+19905

原資(280万)まで
1722534


>>89
ドル円Lしてたのでちょっとバビッたけど何とか離隔できました(`・ω・´)

>>90
俺も.96で離隔したw
ケコ―('A`)人('A`)―ン
92韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/18(水) 20:37:30.77 ID:A1bfLBvq
リカクポイントもにてますねヽ(・∀・)ノ
さてFOMCまではポジションとりたくないですね
でも今日は眠いからFOMC参加しません
週末ユロエンアイフォで100万入金でショートしたら漠駅かな(;・∀・)
93韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/18(水) 21:54:28.61 ID:A1bfLBvq
仕事終わりーヽ(・∀・)ノ
.96Sさておちてくれるかな(´・ω・`)
94勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/18(水) 22:09:13.74 ID:7v2smHjI
>>92
場苦役かどうかは分かりませぬが、入金ボーナスが15%貰えてウハウハなのは間違いないでしょう
ただし、現金化には一定の取引量が必要ですが(・∀・)
俺はというとユロルを1.3343でLしちゃいました
もうナンピンはしたくないのでサクっと上がってください
95韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/18(水) 22:30:13.27 ID:A1bfLBvq
ちょっと定期を解約し・・・
と危ない危ない(;・∀・)
まあ地道に原資回復目指します(´・ω・`)
まあ週末ユロエンS仕込むために入金しますヽ(・∀・)ノ
まあユロル大丈夫でしょう
そういえばハゲナンキのhelloで30pp落としとかありましたね(;・∀・)
96勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/18(水) 22:45:47.00 ID:7v2smHjI
あんまり動かないんでユロルLは+5ppで離隔しましたー
ズルズルFOMCまで逝っても怖いし(||゚Д゚)怖ァ...
そういうわけでFOMCまでノーポジで逝きます
そんで起きてたらFOMC後しばらくして参戦するかも

>>95
輩たちにしてみりゃそこにバーナンキがいるというだけで相場を動かす理由になりますからねw
97勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/19(木) 06:40:04.03 ID:Hi3dciuI
ユロルSで致命傷になりかけましたが何とか救出できました('A`)
こんなことならドル円で勝負すればよかたorz
じゃあ皆様、今日も頑張りましょう
98強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/19(木) 06:52:23.70 ID:vbNh1e/c
ただいま仕事終わりましたー
大幅縮小でもなく緩和縮小でもなく
緩和継続!
さすがハゲナンキ議長!おれたちにできない事を
平然とやってのけるッ!

けど株高、金利低下、ドル安
って、これ・・・・ぶっちゃけ緩和縮小時の既定路線と一緒じゃ・・・・
日本株ちゃんが息してないお・・・・・
99勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/19(木) 15:52:47.94 ID:Hi3dciuI
なんか今日は手を出しにくいチャートですねー
特にユロルは高値で張り付いてるからなあ
こうなるとまだ上にも見えるし、逆に下がスカスカだけに落ちるのも早いだろうし
まあ今週も今日入れてあと二日だし、無理だけはしないようにしておこう(・∀・)
100強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/19(木) 16:33:49.15 ID:vbNh1e/c
>>99
ドル円とか見てると
先週と今週往復ビンタで担がれた人どれぐらいいるんだろうかなーと
でも豪ドルがここまで上がるのは予想外、金もごりごり上がってますし
なんじゃこりゃぁ状態です。
とりあえずドルで新興通貨買い漁っておけば勝てそうな気はしますが・・・
101韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/19(木) 16:35:48.78 ID:RWIBqEEZ
緊縮なしよはさすがですね(;・∀・)
ドル円.75Sリミスト10pp
102韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/19(木) 18:18:04.59 ID:RWIBqEEZ
ありゃ刈られた
倍返しだ.83リミスト6pp
103勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/19(木) 18:20:42.91 ID:Hi3dciuI
>>102
どんまい!
俺も.843S持ちです
もちろんナンピンしてまうがorz
でもこれ99円超えたらドテンするほうがベターなのかなあ
104韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/19(木) 20:15:24.06 ID:RWIBqEEZ
DAXと10年債利回り次第(;・∀・)
先週の新規失業者数統計ミスの分が今日の分にまわるとか聞いたが
禁断の3倍返しで救出成功ヽ(・∀・)ノ
105強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/19(木) 21:17:12.45 ID:vbNh1e/c
思った以上にドルが売られてないのが気になりますねー
今日買い戻されて、金利が下がって、徐々に売られていく感じかもしれないですね。

そしてあらゆる通貨の中で一番意味不明な挙動をしているのがドル円なので
ドル円はしばらく触らないでおこうかな
106勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/19(木) 21:31:08.86 ID:Hi3dciuI
ドル円ドテンが決まった('A`)
結構危なかったなあ
107韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/19(木) 21:51:22.15 ID:RWIBqEEZ
ドル円キチガイw
.27sリミスト10pp
108勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/19(木) 21:57:36.18 ID:Hi3dciuI
>>78
損益
+92617

原資(280万)まで
1,629,917

リミット入れ忘れてて爆益になってた(・∀・)ラッキー
109韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/20(金) 01:17:46.17 ID:Kce7+jxA
おめでとうヽ(・∀・)ノ
時間ないのにFF買ってしまったぜ(;・∀・)
ちょと大きなイベント以外参加できない(´;ω;`)
とりあえず週末ドイツ選挙なのでユロエンS仕込みますヽ(・∀・)ノ
今日は結局ほぼ+-0
ちょとドル円いつもより強すぎる
110勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 01:29:57.05 ID:LAmsJh31
>>109
ありがとー
離隔したと思ってコンビニに行って帰ってきたらまだポジがあったw
つか今日のドル円は異常ですよね
こういうイレギュラーな日を乗り越えれたのはお互い大きいかと
FFいいなー(・∀・)
111韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/20(金) 02:01:21.14 ID:Kce7+jxA
いつもよりオーバーシュートするというかなんというか(´・ω・`)
リミットは入れなくてもいいけどレバ高いのでストップはいれわすれないように気をつけてくださいねヽ(・∀・)ノ
今日はもう寝ますノシ
ドイツ選挙で下手したらユロエン5円窓あるで(;・∀・)
112強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/20(金) 02:22:59.30 ID:+G5Pr9KM
今日と昨日の明らかに異常な流れだけでは、今後の方向性はまだ
つかめたとは言いがたいですねー。とりあえずダウとかは上がってそうですが

>>109
逆張りですが、ユロ円Sは検討してました!w
けどドイツ選挙でメルケルほぼ当確と聞いて、そっとじ・・・・・
まぁ、何かあっても月曜の欧州時間から売れば良いのです。
113勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 02:26:18.75 ID:LAmsJh31
>>111
ご忠告ありがとですペコ
そういえば昔ストップ入れ忘れて痛い目見たことがあったorz
今後はリミットストップ共、声出し確認でトレードします!
「リミット良し!」
「ストップ良し!」
「離隔良し!(・∀・)」
それではお休みなさいませ
114強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/20(金) 08:26:28.71 ID:+G5Pr9KM
おはようございますー
米長期国債金利が微上昇して、ダウもちょい下げしてますねー
その他対ドルでもFOMC発言からの離隔戻しが結構強まってる感じがしますけど

円だけは全然意味が分からない動き?(多分日経に吊られてる?)
なので、クロス円を含めた円関係のポジはしばらく持たない方が無難かもしれませんね。
(浅めに逆張りが意外と有効そうかも)

そういえば去年のドル円もユーロ絡みで
こんな感じの複雑な動きしてたような気がします。
リスクオンなのに円が買われたり、リスクオフなのに円が売られたり
でもビックイベントの時はしっかり落としてしっかり戻る。
115勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 09:37:51.13 ID:LAmsJh31
おはようです
本当ドル円の動きは酷いですよね
とりあえず現状はユーロ>ドル>円といった感じでしょうか
それでも金曜ということもありユロルはS目線でいきたい今日この頃です(・∀・)
116勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 14:59:32.71 ID:LAmsJh31
今日は打って変わって動きませんなw
まあ平和と言えば平和ですが(´・ω・`)
117ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/20(金) 15:57:54.16 ID:sFvHORHA
>>36
みなさんお疲れ様ですお(^ω^)

金曜は重要な指標がないとあんまり動かない印象です。

今週損益
+142953

原資まで
5797489

FOMC後の波に乗れたのが大きかったです(`・ω・´)
今日はこれからの流れ次第ではポジションを持つかもですが、サインが来るまで様子見しますお(^ω^)
118勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 16:32:41.65 ID:LAmsJh31
>>117
馬苦役おめ!
明確なエントリーサインがあるというのはいいですね
俺も欲しいです(・∀・)クレ
119韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/20(金) 17:19:30.88 ID:ecKYziXe
>>117
お疲れ様ですヽ(・∀・)ノ

さてなぜかドイツ選挙スルーされてますが地方選で与党負けてたのでユロエン怖いですね(;・∀・)
まあそれより俺のオジドルオジエンは
真っ赤なので永久凍土に封じ込めておきます(# ゜Д゜)
FFで現実逃避だわ(;・∀・)
まあとりあえず5分足スキャの調子はまあまあいいのですがボラ無さすぎるとポジれないので分足スキャするためにパラメーターや損切りリカクポイント調整中です
120ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/20(金) 18:43:22.75 ID:sFvHORHA
>>118
ありがとうございますお(^ω^)
サインと言ってもTLとか1h ma の乖離とかなのでポジれる機会はそんなにありません(;^ω^)
その分リスク回避は出来てると思いますお( `д´)b オッケー!

>>119
ドイツ選挙は与党負けてるんですか(;・∀・)
豪ドルは短期的にはトレンド転換していますが、ドイツの選挙結果次第ではまた豪ドルとユーロが売られると思います。
まだ、結果が出ていませんから何とも言えませんが、助かるといいですね!
121勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 19:09:53.39 ID:LAmsJh31
>>108
損益
+31702

原資(280万)まで
1,598,215


>>119
FF!(・∀・)ヤリテー

>>120
IDの中にFF!(・∀・)クレ
122勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 19:10:49.87 ID:LAmsJh31
IDではなく酉ですね(・∀・)マチガッタ!
123強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/20(金) 19:41:53.31 ID:+G5Pr9KM
新興通貨がまとめて叩き売りされだしたんですが
犯人お前かぁぁ!
インド中銀が予想外の利上げ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98J03Q20130920?pageNumber=2&virtualBrandChannel=13848
せっかく流れできてたのに流れ変わってきてしまったやないか・・・
124勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 20:53:44.20 ID:LAmsJh31
ど、どんまい(;・∀・)
125ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/20(金) 21:05:09.50 ID:sFvHORHA
>>117
ユーロドルをポジってみましたお!

損益
+21869

今週損益
+164822

原資まで
5775620

普段ドル円しか触ってないのでユロルのスピードが恐ろしいですお(;・∀・)

>>121
IDはともかく、酉はあげれませんお(;^ω^)

ドル買いに傾いてきていますね。
126強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/20(金) 22:01:35.32 ID:+G5Pr9KM
>>123
ってことで、損切りに近い離隔しました。

損益
+45409

原資まで(200万)
385336

実はオバマさんがシリア回避したタイミングからずーっとホールドしてました。
今回のインドの新米総裁がやらかした空気の読めない利上げは恐らく
(っていうか多分絶対)
こっちにも飛び火してきそうなので、って言ってるそばからぐいぐい来てます。
一部切る事にしました。
127強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/20(金) 22:04:46.56 ID:+G5Pr9KM
表記漏れしてますが、ポジションはルーブルです・・・・。
EUR/RUBとUSD/RUBの混成ポジになります。
128勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 22:12:02.59 ID:LAmsJh31
>>125>>126
おめ!
調子良いですな(・∀・)
くれぐれもストップの入れ忘れにはご注意を!キリッ
129強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/20(金) 22:31:22.86 ID:+G5Pr9KM
>>128
ストップ=口座のゼロカットなのでノープロブレムです!
130勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/20(金) 22:40:08.89 ID:LAmsJh31
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ごめんもっかい言って
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
131ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/20(金) 23:33:24.59 ID:sFvHORHA
>>130
このAAクッソムカつきますおww
132韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/20(金) 23:47:20.99 ID:ecKYziXe
>>120
2012年の地方選ですけどね(;・∀・)
6月の地方選挙でも負けてましたけど、9月15日の地方選では与党勝ってますんでどうなるかわかりません(;・∀・)
ただ野党はユーロから離脱をかかげてるのでもし野党が議席数を伸ばせばユーロ危機が再燃するでしょうね(´・ω・`)
133勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 00:25:09.92 ID:o8iE8Kri
>>131
でしょでしょw
AA貼りながら自分でコーヒー吹いた(´・ω・`)

>>132
すると大きく窓が開く可能性があるというわけですねフムフム
つまりノーポジ最強(`・ω・´)
134ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/21(土) 00:30:22.47 ID:VGncoa7/
>>125
損益
+13451

今週損益
+178273

原資まで
5762169

今週はこれにてトレード終了にしますお(^ω^)
来週こそは引き締めてトレードを行いたいと思います(`・ω・´)

>>127
ルブールですかお!私の知識不足ですが、初めて聞く通貨ですお(;^ω^)
今回のインドの利上げでルブールにも影響があったという事ですかおΣ(´∀`;)

>>132
欧州を支えているドイツの選挙ですから、波乱があれば相場は荒れるの必至ですねぇ(;´Д`)
イタリア選挙の2.26事件が記憶に新しい状態なので、何事も無く月曜を迎えたいところですね(・∀・)
135勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 00:34:33.52 ID:o8iE8Kri
俺も終了しまーす
あんまり深追いしすぎて持ち越しになっても怖いし(ノД\lll)コワイヨー
それじゃあ皆様良い週末おペ(・∀・)
136Trader@Live!:2013/09/21(土) 01:18:13.12 ID:+7ZWtJX9
>>134
ロシアルーブルですね。
過去にデフォルトを起こした事のある腐れ外道通貨です。
マイナーすぎて市況2にスレすらないのです。
日本時間だと取引量が少なくて値段が決まらない事もありますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%8D%B1%E6%A9%9F
けど、ロシアは経常黒字だったり世界4位の外貨準備金
(ハサーン\(^o^)/の教訓かな?ちなみに日本ってEUより持ってるんだよ。すごいよね)
を保有しているという事
サウジアラビアに次ぐ原油高という新興国と資源国の二面性を持っている部分とか
まぁ色々考慮して、これぐらいなら大丈夫だろうっていう計算で買ってます。

今回のインド利上げで、恐らくインフレリスクを抱えている
南アフリカ、インド、インドネシア、トルコ、ブラジルとそれにもちろんロシア
後アジア圏全体に通貨安や株価安が波及しだしているので
中国、韓国、日本辺りも若干影響はあるかと思います。
137強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/21(土) 03:54:03.68 ID:+7ZWtJX9
>>136
おっと、またコテがない・・・
お偉いさんが余計な発言ポンポンするせいで、市場の方向感が良く分からない
事になってるなーと思うのは気のせいでしょうか
138勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 09:30:33.91 ID:o8iE8Kri
おはようございますペコ

>>137
気のせいではないと思いますw
ファンダスインガーの熊殿にはしんどい展開ですおね
139強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/21(土) 11:48:36.39 ID:+7ZWtJX9
>>132
そういえば去年この議論について
散々調べてたんですが、ユーロ危機はそもそも
根本的に解決に至ってないんですよね。
超簡略的に説明すると、国際金融のトリレンマって状態に至ってます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
要は、福島は被災したの福島だけの問題だから、借金なんててめーで払えや
俺らは関係ねーからって東京都が言い出してるようなものです。
日本人視点ならば、その様な事はどう考えてもおかしいのですが
ヨーロッパという歴史観では、その様な事実が平然とまかり通ってしまうのです。
中国同様に、いつか何かが起きるというのは明らかでしょう。
140Trader@Live!:2013/09/21(土) 13:08:25.10 ID:z3E6uFzo
【食・酒】トレーダーの孤独なグルメ【1杯目】

■24時間取引の中でも必ず摂らなければならないのが食事
✡トレーダーの赤裸々な食世界を語るスレ
├含み益、含み損などあらゆるメンタル状況での食事とは…
├個々のトレーダーの食へ対しての趣向、創意工夫、健康管理など
├質素なものから豪勢なものまで…ファーストフード&スローフード
├相場から離れた休日の食事
└食に合わせた酒・ソフトドリンクもおk

■コテさんから名無しさんトレーダーまでお待ちしております。
├相場が暇な時、相場を忘れて、気が向いた時にでもに是非!
├独り言のような書き残しから雑談まで何でもおk。
└画像アップも是非!

※注意
・殺伐とした相場の中、ほのぼのスレでいきたいと思います。
・市場も閑散、トレーダーも少ないのが現状です。レスも少ないとは思いますがのんびり行きましょう。
・他の通貨スレではお互い衝突していても、ここではトレーダーどうし仲良く。
・相場の勝ち組・負け組みという概念でのイガミアイ・中傷はやめましょう。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1379683886/l50
141ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/21(土) 15:29:01.08 ID:VGncoa7/
>>136
隠れた人気通貨といったところですかね(^ω^)
しっかりした経済基盤のある国の通貨はスイングでの長期トレードに向いてると思いますが、スイスフランの口先介入で爆下げした事も考慮すると通貨というのは長期保有しない方がいいのでは?と最近考えている次第であります(;・∀・)
お偉い方の余計な発言で相場が曲がってしまうのは最近良くありますね。
日本も今年4月5月あたりは結構為替について言及していましたし(;^ω^)

私も欧州は根本的な解決には至ってないと思います。そもそも欧州連合という発想が支離滅裂と言いますか、経済活動を活発化させようとして優等生と劣等生をわざわざ作ってしまった印象ですお(;´∀`)
欧州及び中国はいつでも爆発できる爆弾を抱えたままです。
142ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/21(土) 15:44:52.23 ID:VGncoa7/
実は私も勉三さん同じくアイフォ使いなのですが、先ほど確認した所、アイフォでやられた分は取り返せていましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
原資回復第一章完!!ですお(^ω^)
このままアイフォを使い続けるか、国内に資金を移すか・・・。
国内のレバレッジ規制が厳しすぎますお(;^ω^)とりあえずアイフォで倍返しをしたいと思います(`・ω・´)
143勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 16:19:43.46 ID:o8iE8Kri
>>142
原資回復第一章完おめ!
税金の件ですが、695万までなら総合課税の方が申告分離課税よりもお得ですし、とりあえずはそのままアイフォでも問題ないかと(・∀・)
俺の場合は原資の殆どを今年アイフォでやられちゃってるんで、なるべく今年以内に取り返したいです
じゃないと税金が・・・
いや、本当に取り返せるものなら税金が発生してもいいか('A`)
144弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/21(土) 16:31:06.05 ID:+7ZWtJX9
>>141
それは中銀と敵対するかどうかにもよりますね。
スイ銀の場合、スイスが「通貨高うぜぇ・・・」ってなってる所で
馬鹿みたいにフラン買いに加担した結果です。
中銀は所謂カジノの元締めのようなものですので
元締めの怒りを買い過ぎるとぶち殺される訳であります。
今は状況的にロシア中銀の味方についています。
まさにユーロスイスを1.2付近で買っていて、しかもスワップまで貰える
という様な状況に近いので、このまましぶとく持久戦に持ち込む予定です。
145韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/21(土) 17:18:31.19 ID:ATfrwWtC
ココア丸さん原資回復第1段おめでとうございますヽ(・∀・)ノ
アイフォは雑所得で税金50%ですよ(;・∀・)
だからわたくしは国内業者をオススメします(´・ω・`)
146勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 17:44:10.79 ID:o8iE8Kri
50%になるのは累進課税だから1800万を超えた額からですお
つまりあんまり儲けてない人は雑所得のほうが税金が安くなるわけです(・∀・)
もちろん損失の繰り越しなどはできませぬが
147勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 17:50:31.28 ID:o8iE8Kri
ということで>>143は間違ってますね
雑所得の方がお得なのは利益が330万以下の場合です
これ税率

330万以下:15%
330万円−695万円:20%
695万円−900万円:33%
900万円−1800万円:43%
1800万円以上:50%

695万までは同じだからおkってことですかお(・∀・)
繰り返しますが損失繰り越しは出来ません
でも負けなければいいのです
負けなければ
負けなければ
148勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 17:55:14.05 ID:o8iE8Kri
また間違ったorz
やっぱり695万までは雑所得の方が安いな
同じ695万の利益でも雑所得の場合は累進課税だから、330万が15%、残りの365万が20%になるから
149勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 18:08:09.29 ID:o8iE8Kri
ちなみに900万の利益だと

国内業者の場合→180万
海外業者の場合→190.15万

の税金になります
ハイレバの恩恵を受けてるわけですから、これくらいは許容範囲かな
つか早く税金の心配をしなきゃいけないほど稼いでみたいお(´;ω;`)
150韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/21(土) 18:44:24.50 ID:ATfrwWtC
理解した(;・∀・)
ずっと雑所得は50%と思ってた(´▽`;)ゞ
つまり確定申告の最後に+雑所得ってことですね
損失繰越しできないってのだけがネックですね(´・ω・`)
151勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/21(土) 19:11:43.42 ID:o8iE8Kri
>>150
繰り越ししたいですよねー
もちろん負ける気はありませんが(`・ω・´)、負けたときのためにもあったほうが良いかと
でも本当は嫌韓さんの言うとおり国内するのが良いのでしょうが、何せレバが25倍しかごにょごにょ
あと海外業者はスプが広いので、スキャルパーにはしんどいかもしれませんね
アイフォは海外業者の中でもスプが広いほうですが、指標でも広がることは滅多にありませんし(つか俺は見たことない)、スリッページもあんまりないので使ってます
152弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/21(土) 20:41:40.62 ID:+7ZWtJX9
国内のFXの場合ですとこれは今年からなんですが
株とFXの損益が合算できますし、
3年間損益の通算ができるので、利益が少ないからといって
一概にどちらが良いとはいえない部分もあります。

例えば最初の年に400万損失を出して退場しかけたとして
2年目3年目で復活して+500万とかだったら、実質的に掛かってくる税金は
100万分のみですからね。
税金のみで50万以上差がでてきてしまう事になるかと思います。
153ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/21(土) 21:02:32.00 ID:VGncoa7/
>>144
なるほどですお!
確かにスイス中銀は口先介入するまで警告は何度か出していましたね。それを無視した結果スイス中銀がキレてしまったんですおね(;^ω^)
世界の情勢が見えていて、そこから戦略を立てるというスタンスは私には出来ない投資法です(; ・`д・´)
長期トレードを行おうとするならば、世界の情勢がちゃんと見えていなければいけないんですね。
154ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/21(土) 21:17:16.42 ID:VGncoa7/
>>145
ありがとうございますお(^ω^)
しかしながら、まだ原資まで570万以上ありますお(;・∀・)
長い道のりですのでまずはアイフォに倍返しされないように気を引き締めてトレードしたいです(`・ω・´)

>>148
実は税金の事凄く気になっていました!私の勉強不足のせいですがめちゃくちゃありがたい情報ですお(・∀・)
私も嫌韓さんと同じくずっと税率50%だと思ってました(;^ω^)有益な情報あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

アイフォは確かに重要指標時にスプ広がったの見た事ありませんお。レバレッジは25倍だとどうしても私の手法だと厳しいところがあります。
ハイレバは全力でギャンブルもできますが、適度な枚数でトレードすれば守りにも使えると思いますお(^ω^)私ははいレバレッジに結構助けられていますお!
155勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/22(日) 00:18:18.77 ID:Z0oy0Ed7
>>152
株との合算、損益の通算、この二つはいいですよねー
俺もお金が増えたら国内に戻ろうと思います
お金が増えたら
お金がふえt

>>154
レバ400の業者と言っても、必ずレバ400でやらなければいけないという訳ではないですからねえ
400倍まで出来る、つまりはそれだけ選択肢が広がるってことですから
でもやっぱりドル円とユロルのスプは1にしてほちい
その分、他のスプを広げていいから(・∀・)オネガイ!
156弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/22(日) 08:13:52.67 ID:UpTTjA/V
>>154
そういえば、ココア丸さんとかは原資産回復までの経緯でどんな失敗をしたんですか?
570万とか、只ならぬ事情がありそうで恐れ多いのですが・・・・・
157韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/22(日) 13:25:14.99 ID:DyNmERlL
>>156
ココア丸さんは損失の大半は知り合いにオススメされた株って言ってたと思う
158勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/22(日) 14:02:34.18 ID:Z0oy0Ed7
http://uploda.cc/img/img523e762a9e374.jpg

こんちわー
今現在の口座状況です
50万スタートで20万出金して120万あります
つまり90万の利益!
ラッキーやマグレが何度もありましたが、結果が全てのこの世界
素直に嬉しいです(・∀・)
今後はラッキーやマグレに頼らないで良い手法を構築しながらトレードに勤しみたいと思います
159韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/22(日) 14:13:46.77 ID:DyNmERlL
>>158
おめでとうございますヽ(・∀・)ノ
今年中には原資回復したいですね(´・ω・`)
俺は損失繰越しできるので来年に原資回復できればw(;・∀・)
160勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/22(日) 14:24:49.75 ID:Z0oy0Ed7
>>159
原資回復したいですー
でも今年中は無理ですw
枚数を増やせば可能かも知れませんが、そろそろドボンが来るころなので('A`)
でも一回ドボンしたら増やすかもな
そうそう連続でドボンしないだろうし(希望的観測)
161弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/22(日) 19:34:24.72 ID:UpTTjA/V
>>157
それは・・・・・なんとも言いがたいものがありますね。

>>160
1ヶ月に300%近くのリターンは運が味方していたとしても、すごいと思います。
よく言われてますが、ドボンすると、どれぐらい資金を削っちゃうんでしょう?
後はどんな時にそれが起きやすいですか?
162勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/22(日) 20:11:10.66 ID:Z0oy0Ed7
>>161
ドボンは大体50万を目安にしてまする
50万の資金でスタートして背水の陣でやろうと思いそうしました
どんなときに起きやすいかというと、予測がコテンパンに外れ続けたときですw
基本的に一回エントリーしたら利益が出るまでナンピンかドテンをし続けますから
ドテンかナンピンは裁量です
というかその時の相場の雰囲気ですw
つまり「考える」のではなく「感じろ!」です
つかまあ早い話、コツコツ超ドカンの戦法でやってるだけですので、何の参考にもならないかとw
いずれ間違いなくドボンを量産すると思いますお
自分の実力は自分が一番良く分かってますから(・∀・)
163勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/22(日) 20:37:06.18 ID:Z0oy0Ed7
考えてみると、一番ドボンする確率の高いパターンは、恐らくずっとナンピンしたときだと思います
これで木曜(ドル円の上げで)軽く死にかけましたし('A`)
そりゃあもう意地になってナンピンを繰り返してましたからw
99円台突入と同時にドテンしたから助かりましたが、本当ならもっと早くすべきでした
微損で逃げれるチャンスはたくさんあったのに、それもしなかったし
まあ結構意地になる性格ですので、こんな感じでドボンするんだろうなあ(遠い目)とそのとき思いましたお(´・ω・`)
164勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/22(日) 21:00:36.18 ID:Z0oy0Ed7
つかドイツの選挙はどうなるんですかねー
やっぱり大きな窓が開いちゃうのかしら
持ち越してる人はドキムネですね(||゚Д゚)怖ァ...
165ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/22(日) 21:12:51.62 ID:kKodWp1H
>>156
私の失敗は・・・簡潔に言いますと「ギャンブル」ですお(;^ω^)
ここまでの負債を作ったのは「ギャンブル」です。
あまり言いたくありませんが、懺悔のつもりで書きますお(^ω^)
実はFXでの負債は650万中400万程なんですお。
私は最近までパチンカスだったのです。もう辞めようと思ってもなぜか辞められない。射幸性に頭をやられていました。結局、相場の世界にも最初は半丁博打で挑んでいました。
ちなみに今年に入ってFXでの損失は300万程で、その前の3年間で小額やられて退場を何度か繰り返していました。
良く覚えているのが、民主党時代、仕事中に介入くらって50万なくなってた事と、最近の2.26事件で50万損切った事ですね(´;ω;`)

最近になってリバモアの本を読み相場の本質や挑み方を学べました。言ってみればリバモアは私の師匠ですね(`・ω・´)

「相場の動きを漫然と「期待して待つ」のは博打であり、忍耐強く待ち、シグナルを見いだした瞬間「反応する」のが投資・投機である。」

前スレでも書きましたが、この言葉のおかげで私の考え方も変われたと思っていますお。雷に打たれた感覚でした。
FXでの負債と、ギャンブルの負債を一緒にするのは違うと思うかもしれませんが、私の過去を清算したい為に合算しています。
何か変に語ってしまいすみませんお(;・∀・)

>>157
以上が私の多額の負債理由なので嫌韓さんの言ってるのは恐らく別人ですお(;^ω^)
私は株式には投資していませんし、株式に参入するには資金力がありませんお。・゚・(ノД`)・゚・。
166ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/22(日) 21:20:17.86 ID:kKodWp1H
>>158
やはり勉三さんの利益率は桁外れですお!もはや魔法ですお(;^ω^)
運も実力のうちです(`・ω・´)
「結果が全て」まさにその通りですお。

ドイツ選挙、本当にどうなるんですかね。しかしながら、我々に出来るのはその動きについていく事しかできませんお!
167勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/22(日) 21:24:32.36 ID:Z0oy0Ed7
>>165
何か知らんけどマジで感銘しました!
きっと今までの負債はドリューバリモアと出会って生まれ変わるための勉強代だったんですお!
これから取り返せばいいですお!
ココ一番丸さんならきっと出来ます(`・ω・´)
ちなみに俺はチャーリーズ・エンジェルくらいしかドリューバリモアの映画を観たことありません

>>166
(∀`*ゞ)テヘッ
168ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/22(日) 22:37:14.25 ID:kKodWp1H
>>167
そうそうバリモアはいつみても綺麗ですおね!しかし今は38歳・・・熟れた果実もってちげーよ!!
ジェシー・リバモアだよ!ウォール街のグレートベアですお(^ω^)
しかも、カレー屋と間違えんなよ!茶番かよって事ですおw

これから570万取り返しますお(`・ω・´)なんなら倍返しって、半沢あの落ちだと続きそうですね(・∀・)
169弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/22(日) 22:37:47.06 ID:UpTTjA/V
>>167
冗談で言ってるのか分からないですが、こっちですww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%A2%E3%82%A

開始6ヶ月で破産するって辺りが、非常に似通ってるなーと思って
結構参考になる部分はあると思います。
コテの名前とかも実はリバモア先生から借りています。
170韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/22(日) 23:59:52.62 ID:DyNmERlL
>>165
ぱちんかすですか(;・∀・)
俺も12年前からスロットしてるが最近はパチンコのスペックも釘もひどいですね
初代ガロとMAX北斗以降は打てる機種ないです(´・ω・`)
スロットも最近ひどいから貯メダル全部おろしてきてもう3週間もいってないよヽ(・∀・)ノ
171勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 01:22:04.13 ID:osBonMPd
>>168>>169
ごめんなさいw
リバモアは知ってます(・∀・)
これでもトレーダーの端くれですから
ちっちゃい頃はよくリバモアとは遊んだものです
魚とりにかくれんぼに・・・
あいつ今頃なにしてるかな(遠い目


そういうわけで今週も頑張りましょうー
目標は生き残ることです(`・ω・´)
172ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/23(月) 02:11:57.15 ID:tqVEStDG
>>170
確かに最近の規制のせいか本当にひどい状況ですね(;^ω^)
私が始めたのはスロットの初代北斗や吉宗の全盛期でした。今と比べてもまだ稼げましたね(^ω^)
もうホールには近寄らないほうがいいかもしれませんお。実際やる人も減少傾向ですし(´・ω・`)

>>171
勉三さん・・・あなたはいったい今おいくつなのですかおw
何はともあれ今週も生き残りましょう!
173勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 11:55:52.68 ID:osBonMPd
こにゃにゃちわー
思ったほど窓も開かずに平和な日々が訪れましたね
ところで「トレーダーズウェブFX」というサイトを見てる人いますか?
http://www.traderswebfx.jp/
俺は結構チェックしてるのですが、もっと便利な(希望的観測)プレミアム会員になろうか迷ってます
このサイトの中でもFXオーダーを良く見てるのですが、プレミアム会員ではないのでメガオーダーが見れないのです('A`)
まあ月額2100円ってのがちょっと痛いけど、それをケチって有益な情報を見落とすよりはいいかと思って・・・
でも2100円あったらあれが出来るしこれも出来るし・・・
って感じで迷っておりやんすw
今プレミアム会員の人、昔プレミアム会員だった人がいましたら、ご意見くだされ(・∀・)クレ
174ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/23(月) 12:36:47.67 ID:/UyuEh4Y
私は先々月までプレミアム会員でしたお(´∀`)
しかしながら、ドル円以外あまりトレードしないので辞めてしまいました。豪ドル、ポンドでトレードする方は良いかもしれません。メガオーダーは正直…ですが(;^ω^)
有益な情報もちらほらありますし(・∀・)
175勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 13:02:11.59 ID:osBonMPd
>>174
カレー屋さんはプレミアム会員でしたか!
つかメガオーダーはあんまり意味がないですね
危うく一杯食わされるとこでした
おかげさまで助かりましたお(・∀・)
お礼に今日のご飯はロースカツとチーズのミックスの2辛グアにしますお(・∀・)
176弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/23(月) 15:21:07.41 ID:RIO1mZxH
こんにちはー
日本休場のこの時間はほんと静かでいいですねー。
メルケルおばちゃんも相変わらず過半数は無理だったみたいですけど
最大与党みたいですしどうも今年はユーロ危機とかなさそうな感じですね。
まぁ今のところっていう話ですがw

メジャー通貨高(日本だけ円安)、マイナー通貨安みたいな構図に年末まで持っていかれそう。
アメ株、欧州株、日本株どれも調子が良いですし、一時的な調整はあっても
大幅な円高にはならないように思います。(95円とか90円とかは、仮にあったとしても
今後の事を考えれば絶好の買い場ですし)

>>173
結構よさそうなサイトさんみたいですねー
ただ、本当に有益な情報って、結構無料で転がってたりしますよ
そこをどう見極められるかってとこですね
177とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/23(月) 15:58:25.69 ID:RIO1mZxH
ルーブル全決済しましたー。
これでルーブルは現在ノーポジ状態ですが、正しいのかどうかは分かりません。
上がる根拠はかなり確信がありますが、どこまでHFが新興国を狩りに行くかという所ですね。
またルーブル安が進んできたらロシア中銀のパトロンになる予定です。

損益
+89311

原資まで(200万)
296025


前回のタイミングで全部切っていてもよかったのですが、いまいち確信が持てなかったのと
別々のルールで保有してたという所がネックだったんですが
インド、インドネシア株式が今週も引き続き続落気味という点と
チャートの形が余りにも気持ち悪かったので切る事にしました。
178ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/23(月) 16:19:37.39 ID:/UyuEh4Y
>>175
おーもうカレー屋でいいやー(^q^)
このサイトの市場オーダーはかなり使えますね。
昔、聖杯をさらすスレ?だかなんだかに市場オーダーを使った手法がありましたお(^ω^)

>>177
爆益おめ!
179勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 17:28:33.87 ID:osBonMPd
>>177
おめ!
原資回復が見えてきましたねー
裏山Σr(‘Д‘n)

>>178
そんな手法が・・・ゴクリ
でも市場オーダーも参考にするのは良いと思うのですが、当てにしすぎると痛い目に合いますよねwwwww
ええ、経験談ですが何か?(´・ω・`)
180勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 18:24:22.98 ID:osBonMPd
>>121
損益
+10,696

原資(280万)まで
1,587,519

なんだか疲れる値動きですね
実質今日は殆ど増えてません('A`)
181勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 19:10:21.44 ID:osBonMPd
ところで今世間では半沢直樹とかいうドラマが流行ってるらしいんだけど面白いのかな?
ナウい俺としては流行に乗り遅れるわけにもいかないので、どっかでDLして観てみようかしら
182韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/23(月) 20:36:30.27 ID:72f3UMaB
>>181
昨日最終回w
って俺も見てないんですけどね(;・∀・)
連休忙しかった(´;ω;`)
今日はノーエントリー(´・ω・`)
FFおもしろいよヽ(・∀・)ノ
183勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 20:48:56.34 ID:osBonMPd
>>182
今、一話見てますw
なかなか面白そうですお(・∀・)
俺も5億の融資してもらいてー
そしたらそれをアイフォに全額入金して400倍でトレードをうんたらかんたら
FF俺も参加しよかな
つかドル円もユロルも動かねぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
184韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/23(月) 21:23:58.16 ID:vjVneo9L
>>183
海外ドラマもいいですよヽ(・∀・)ノ24とか
FFはやめておいたほうがいいです(;・∀・)人生の無駄使いw
オススメは筋トレヽ(・∀・)ノ
ドンキホーテいってコロコロとプッシュアップバーかって公園で懸垂
ランニングよりサイクリングをオススメします
185勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 21:37:58.93 ID:osBonMPd
>>184
24は全シリーズ持ってますw
もちろんコ○ーしたものですが(・∀・)
24は映画化が中止になって、またTVであるとかないとか
まああったとしてもクロエは生き残るでしょうね
たとえ最後にジャックが死んでもそうなる気がしますw
186バロテッリ:2013/09/23(月) 22:37:53.02 ID:+SLoW4lx
>>62
ジョージ・ソロス、ググって名言見てみました。
哲学者らしい、面倒な言い回しは多いものの(´・ω・`) ショボーン。
新たな発見というより、共感の部分が多かった。
紹介してもらった本の内容とは大分違うのかもしれませんが・・。
どんな内容なのか気になります

>>183
録画して少しずつ見てますが、面白いですよ(・∀・)

経過報告
原資回復まであと24万。一進一退が続く。
187勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/23(月) 22:54:06.12 ID:osBonMPd
>>186
お久しぶりです!
やっと1話を見終わりました
面白いw
10話全部まとめてDLしたので暫く楽しめそうです(・∀・)
あと24万頑張って!
188Trader@Live!:2013/09/24(火) 06:52:28.41 ID:MzeEavrR
>>186
世間で言われてるイメージとは結構違うので、本で読むとまたそれはそれで
納得できる部分があるかと思います。
ですが、市場では人の心理をうまく理解できる人が最終的に最後まで生き残れると
思います。

>>187
ようやく円のターン来た感じなので、オバマさんの時に
ドル円ショートでやられた分倍返しだ!
189とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 07:02:53.40 ID:MzeEavrR
>>186
世間で言われてるイメージとは結構違うので、本で読むとまたそれはそれで
納得できる部分があるかと思います。
ですが、市場では人の心理をうまく理解できる人が最終的に最後まで生き残れると
思います。

>>187
ようやく円のターン来た感じなので、オバマさんの時に
ドル円ショートでやられた分倍返しだ!
190勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 10:11:39.99 ID:YB5ErD49
おはようございます
今日もけっちょんけっちょんに儲けてやりましょう(((c=(゚ロ゚;qホワチャー

>>189
10倍返しをされないようにお互い気をつけましょう!
191とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 11:10:43.15 ID:MzeEavrR
>>190
よくよく考えたらわざわざ東京時間で売る事もないかって思って
様子見してみたんですけど、なんか上値弱すぎますね。
だれも買いたい人いないのか・・・・・
予想では98円90銭ぐらい付けると思っていたのですが・・・・・
日本時間でこの弱さ・・・・・
192勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 11:48:18.44 ID:YB5ErD49
>>191
糞ポジチェッカーを見ると、ロングの糞ポジがかなり溜まってますお
何か材料がないと上がりづらいのかもしれませんね
Lしてる俺が言うのもあれですが('A`)
193とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 14:02:24.91 ID:MzeEavrR
おー日経とかいうゴミ指標に吊られて戻ってきましたね。
よかったーこれで安心して円買いできます。

ノーポジですが、そろそろルーブル先生が勃起してくる頃かと思うので
ワクワクw

>>192
ポジチェッカーと言えば、シカゴ筋がだいぶ円に対してロングのポジションを
積み上げてるんですよね。それがちょっと気になる所です。
(分かりづらいですが、ドル円ショートが8割強でロングが2割ぐらいだったと)
194とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 14:08:44.53 ID:MzeEavrR
という事で、みなし損失ですが

損益
▲43859

原資まで(200万)
339884
これ以上損失出そうなら、そのときはまた改めてマイナス計上します。
195勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 15:14:58.25 ID:YB5ErD49
ドル円Lは離隔したのですが、先ほどポジったドル円Sが少し上がっております
これ99円に乗ったらドテンも考えないといけないので嫌だなあ
なるべくナンピンONLYで対応したいのですが
だってドテンの判断が本当に下手だから(´・ω・`)
196とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 15:29:29.37 ID:MzeEavrR
>>195
日経プラス目指しからのマイテンですねw
これだから相場は面白いです。
197勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 16:12:55.95 ID:YB5ErD49
ドテンしちゃった(´・ω・`)
198弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 16:33:48.93 ID:MzeEavrR
>>197
ショート継続っ!ロンドンヤクザ上げて来ましたね。
みなしが現実のものとなるのか!? ガクガクブルブル・・・・

後今日のダウが怖いです。
上げでも下げでも
199勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 17:22:57.04 ID:YB5ErD49
うーん、嫌な感じです
99円を割るとドテンのドテンが必要になるような気が・・・('A`)
200弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 18:11:06.20 ID:MzeEavrR
>>199
裏の裏は表ってやつですね。
201Trader@Live!:2013/09/24(火) 18:19:01.58 ID:EAkYjq65
勉三よ、
半沢なんて見るな
人生の無駄
あんなのは、ドラマハゲタカの劣化版パクリだよ。
202ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/24(火) 18:31:52.32 ID://akzFSM
こんばんはー(^ω^)

>>134
損益
+67685

原資まで
5694484

やっと先々週に豪ドルでやられた分色付けて取り返せました(`・ω・´)

ハゲタカは大森南朋さんがいい味出していますね。
あのハゲタカメガネ欲しい(・∀・)イイ!!
203勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 18:36:49.58 ID:YB5ErD49
ドテンのドテン逝ったあああああああああああ
204弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 18:38:37.58 ID:MzeEavrR
まさに落ちるナイフって感じだクマ・・・・・
205勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 18:40:29.73 ID:YB5ErD49
まさかドテンのドテンのドテンになることとかないおね(´・ω・`)
206勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 18:58:35.03 ID:YB5ErD49
ドテン成功ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
207弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 19:02:21.02 ID:MzeEavrR
でもほんと久々に円のポジション取ると
変動大きすぎてドキドキしますね。
1時間で-15000から+8000とかその逆も結構普通にありますし
最小単位でも大きすぎるって感じます。
208勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 19:10:49.30 ID:YB5ErD49
ドテンで忙しかったから色々見落としてたああああああ

>>201
マジかああああああああ
もうちょっと早く言ってw

>>202
おめええええええええ
なんか調子良いね(・∀・)

>>207
アイフォの最小単位は1000通貨です(・∀・)
しかも追証ナッシングw
209弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 19:21:39.28 ID:MzeEavrR
>>208
私の使ってるサクソバンクだと、最低ポジションとして5000は必要なんですが
調整を含めた部分だと、1の部分まで調整ができるのと
通貨オプションも同時に選べるので、最近はオプションの売りとか買いとかは入ってないですけど
上手くいかなかった時の微調整とかが凄い細かくできるんですよ。

なので、他にFXCMとかDMMとか1000通貨で建てられる口座はたくさん持ってるんですが
今はサクソバンクしか使ってないです。
210勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 19:29:38.57 ID:YB5ErD49
>>209
そうなんですかー
つか今まで気づかなかったんだけどコテが「強気」から「弱気」に変わってますねw

さて、この下がってるドル円とユロルをどうしてくれよう(`ω´)
211勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 19:34:47.99 ID:YB5ErD49
>>180
損益
+23,969

原資(280万)まで
1,563,550

しかし結果論としては、ドテンしないでナンピンオンリーでいっとけば楽勝だったんだよなあ
でもあのまま上に走られる可能性もあるわけだしぶつぶつ
212弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/24(火) 19:35:19.49 ID:MzeEavrR
>>210
面白そうだと思ってやってみました。
実際に取ってるポジションの比率を見て、リスク回避とリスク選好の比率とか
後はそのときの気分によってコテ名をチョイスしてますw
一応ルーブルを手仕舞いした辺りからはずっと弱気目線です。
213ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/24(火) 20:29:07.55 ID://akzFSM
>>211
益おめー!

勉三さんは通常ワンショット何枚ぐらいでやってるんですか?
私は10枚を基準にしています。
214ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/24(火) 21:16:57.82 ID://akzFSM
>>202
利食い(^ω^)

損益
+10300

原資まで
5684184
215勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/24(火) 21:21:35.41 ID:YB5ErD49
>>213
最初は2枚です
勝負所では「倍返し(プッシュ)だ!」を使用しています(・∀・)

>>214
おめ!
216ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 00:02:56.16 ID://akzFSM
>>215
2枚なんですか。もっと枚数多いかと思ってました。
倍プッシュ投資法が効いてるんですかね(^ω^)

>>214
利食い(゚∀゚)

損益
+8074

原資まで
5676110
217勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 10:19:26.75 ID:4NUbMuGS
もはようございます
今日も一日頑張りましょう(・∀・)

>>216
どの時点で枚数を増やすかはまだ検討中なのです(が、とりあえず10月一杯はこのまま行こうかと思っていますお
もし10月もこのペースで勝てていれば増やすかも(・∀・)
そんなことになればいいな〜
218とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/25(水) 11:53:00.20 ID:8JdgqRHc
日本時間なのにドル円がこの弱さとは・・・・恐れ要ります。
また欧州時間で騙し上げなのかなぁ・・・・
微量だけ持ってるグリーの株
(取得価格800円300株現在761円)が死臭を放ってきた・・・・・。
あかんやつかもしれませんね。
219勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 12:27:11.65 ID:4NUbMuGS
またしても方向感のない値動き('A`)
疲れますねえ
レンジ相場なのは有難いのですが、ここまでボラが小さいとどうにもこうにもなりませぬorz
220とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/25(水) 13:19:14.07 ID:8JdgqRHc
>>194

損益
▲34724

原資まで(200万)
374608

とりあえず日本株のマイナスとバフェット先生率いるバークシャー株のプラスで
ほぼトントンまで持ち込みましたが
完全に帳消しには出来ませんでしたorz
ちなみに上のグリー株はまだ持っております。値下がり余地はありますが
まだ売るつもりも、買い増しするつもりもないです。
221勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 16:28:08.68 ID:4NUbMuGS
>>180
損益
+20,299

原資(280万)まで
1,543,251

現在のポジはユロル1.3477S
まあ上がってもナンピンでなんとかなるでしょう(´・ω・`)
222とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/25(水) 16:48:22.34 ID:8JdgqRHc
話それちゃうんですけど、ちょっと税金の事で調べてたんですが
個人事業主スゲーって思いました。
400万までなら100%経費で落とせるみたいなんですけど
種別としては、こんな感じ
・本、雑誌、投資マニュアル等
・パソコン(10万以下は即経費、10万以上は減価償却)
・不動産購入など(減価償却で、残存価格10%とすると9割お得)
・会食等の接待費、交際費
・交通費
・旅行費
・きゃっきゃうふふ
・借入金の利息(事業にかかわるもの)
・光熱費 40%
・マンション管理費 50%
・携帯電話 80%

何これ収入要らなくない?
なんか経費だけで100%生活できるような気がしてきた。
223勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 16:52:28.03 ID:4NUbMuGS
ま、まあ上がってもナナナナンピンでたたた対応でででききききるでしょう('A`)
224勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 16:56:42.59 ID:4NUbMuGS
>>222
すっげー
俺も個人事業主になりたいです(・∀・)
特にキャッキャウフフがごにょごにょ
225とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/25(水) 17:28:06.44 ID:8JdgqRHc
ユーロはどうなんでしょうねー
ドルより世界中のどの通貨でも値が軽いんで、今の株安ペースだと落ちてきそうですけど
個人的に高値圏にあるから落ちるだろうというのは
まったく当てにならないと思ってます。
上げたらさらに上げて、ショートを血祭りにするまで止まらない時もありますし

後は、一昨年の債務上限問題の時は、S&Pの格下げで実際懸念されていたユーロより
ドルの方が掘られたんで、そこだけわアッー!注意ですね。
226勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 17:41:05.78 ID:4NUbMuGS
ドル円Lもナンピンになっちった(´・ω・`)
227勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 17:45:24.84 ID:4NUbMuGS
ドル円救出完了!(`・ω・´)
228勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 17:50:13.97 ID:4NUbMuGS
ユロルはドテンも考えないと危ないかなあ
いや、でも下手にドテンすると、またドテン祭りになる可能性も
いや、でも・・・

(;´Д`)アウ...
229ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 18:16:49.97 ID:PGJGoike
>>221
益おめっとさん!

>>222
原資回復達成したらLLCの設立を考えていたんですけど、個人事業主でもよさげですね。
しかし、肩書きは欲しいな(^ω^)
230勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 18:20:46.19 ID:4NUbMuGS
もう怒ったからユロルはナンピンだけで対処します!(`・ω・´)
この上げ方はどこかでリバが来る上げ方だし
ええ、山勘ですが(´・ω・`)
231ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 18:25:11.74 ID:PGJGoike
>>230
ちょw
それは指標まで待った方が良かろうに(;^ω^)
232勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 18:34:04.96 ID:4NUbMuGS
>>231
1.3500のOP25日NYカットに期待しまっす!
どこかで戻してくれれば・・・
戻せこんちくしょおおお
つかまあまだ-2万くらいなんですけどねw
このまま上げ続けるには材料が足りないと踏んでます
やばそうだったら、どこかでドテンするかもだけどw
233ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 18:47:33.10 ID:PGJGoike
>>216
利食い(`・ω・´)
後は指標まで待つお(^ω^)

損益
+15300

原資まで
5660810
234ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 18:50:00.65 ID:PGJGoike
>>232
OPありましたね!
期待は出来ますね(`・ω・´)しかし、OPバリアが1.358〜600にあるようなので意識しておいた方がいいかもしれません。
235勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 18:58:23.27 ID:4NUbMuGS
直感がドテンを勧めだしました(´・ω・`)どしよ
236韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/25(水) 19:12:55.94 ID:RR4JxcVE
個人事業主の利点はほぼ経費に回せる
悪い点は個人事業税がある
いや真面目な話法人税より個人事業税減らしたほうが景気よくなる
というか個人事業税減らして(´;ω;`)
237ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 19:59:36.72 ID:PGJGoike
>>236
>>悪い点は個人事業税がある
これが私は引っかかってました。法人であれば法人税ですが、法人税は一律ですよね。
あまり儲ける額が小さければ個人事業でもよさげですが。
法人より個人業税を減らした方が景気良くなると私も思いますお(;^ω^)
嫌韓さんは個人事業主さんなんですか?
238勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 20:13:23.28 ID:4NUbMuGS
スペシャル・ローリング・ナンピン!(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!
239ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 20:59:09.34 ID:PGJGoike
あぁ、ドル円押し目を逃してしまいました(;^ω^)
ユロルも逃すしここは静観がいいのかもしれませんお

>>238
ナンピン成功じゃないですか!おめ(゚∀゚)!
240勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 21:04:11.15 ID:4NUbMuGS
>>239
1pp足りませんでしたorz
241ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 21:14:50.93 ID:PGJGoike
>>239
おぉうΣ(゚д゚lll)ガーン
今日の指標で先ほどの高値を更新しなければユーロはド短期天井を付けた可能性があります。
しかし、それを超えた場合ユーロはブル相場再開と取れる形ですのでお気をつけ下さい。
242勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 21:16:12.90 ID:4NUbMuGS
>>239
無事離隔できましたペコ

これでノーポジで指標が迎えられる(・∀・)
243勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 21:18:18.71 ID:4NUbMuGS
>>241
本当は離隔出来てたんですが、1pp余計に取ろうと思ったら上がっちゃいましたw
そして今度は余計な1ppを狙わず離隔したら、ズルっと下がりました(´・ω・`)コノヤロ
244ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 21:36:19.04 ID:PGJGoike
>>243
救出おめですお!

この展開はロンドンFIX次第かもしれません。
やっぱりさっきのドル円の安値は押し目でしたねぇ(;^ω^)
やはり、為替を動かしてるのはロンドンヤクザですお(;・∀・)
245ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 21:46:04.06 ID:PGJGoike
>>233
利食い(・∀・)

損益
+7886

原資まで
5652924
246勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 22:14:00.27 ID:4NUbMuGS
>>244
じゃあドル円を98.706でSしたのはまずかったかお?('A`)
ロンドン893怖いお(||゚Д゚)怖ァ...

>>245
ココブラジルさんはスキャかお?
アイフォでスキャだったら凄いお
247勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 22:15:13.17 ID:4NUbMuGS
ワンコのエサが無かったorz
明日朝の分がない
買い行くのめんどいお
カップラーメン食うかな
248ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 22:37:13.20 ID:PGJGoike
>>246
98.706でのSは利が出るとは思いますお(^ω^)というか、ポジ取りうまいですねwすでに利益が(・∀・)
先ほどの安値でなぜ反発したかを考えるべきですお。
丁度TLで弾かれています。恐らくですが、短期的な底打ちだと思いますお。日足も.70辺りで引ければ良いタクリ線になりますし。
TLが割れれば私もベア相場へ意識転換します。

基本的にはデイトレードですお。様子をみて持ち越しもしたしります。先ほどのは微妙な雰囲気でしたので早期利食いしてしまいましたw
249ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 22:40:42.56 ID:PGJGoike
>>247
犬にカップラーメン食わせた事ありませんが、太るんじゃないですかね(;^ω^)
うちのはぶっ掛けご飯は食べてたような:(´ε`;)ウーン…
コンビニのドックフード高いから安くすませたいですね!
250ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 22:59:54.52 ID:PGJGoike
すみません(;^ω^)補足です。
TLは4時間足のです。それ以下の時間足は参考に入れていません。
251勉三さん ◆mc7.EPWzp60h :2013/09/25(水) 23:17:07.57 ID:4NUbMuGS
>>248
ナンピンで離隔しますた(・∀・)
ココナッツ殿はデイトレーダーでしたかー
俺は基本的には10ppとレーダーです(ΦωΦ)

>>249
たった今スーパーで犬フードを買ってきました!
PCをTeamViewerというアプリでリモートしながらw
アイフォはスマホ用のアプリがないので専らこれを利用してます
なかなか便利ですお
PCを消せないのが玉にキズですが(*ノ∀ノ)イヤン
252ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/25(水) 23:55:00.38 ID:PGJGoike
>>251
離隔おめ!
もう、名前の方向感すらありませんねw
10ppだとスキャルですね(・∀・)

リモートアプリはインストールしてますが、使った事がありません(;^ω^)
ポジってる間は怖くてできるだけ離席したくないんですよね。
253Trader@Live!:2013/09/26(木) 05:10:37.97 ID:aV90Oxub
***********************謝罪文および和解文**************************
市況2で【食・酒】トレーダーの孤独なグルメ【1杯目】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1379683886/l50というスレの者です
先日は2ちゃんのルールが詳しくないもので、どこのスレでもやっている当たり前の行為だと思い宣伝的なコピペをレスしてしまい
不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
現在、思いもかけない荒らしや、手の届かないところで他のスレへの自演コピペ、グロなど執拗極まる悪質な連投や
粘着レスに住民共々困惑しております。
また、全スレへの謝罪を強要され、現在レスしてる次第でございます。
こちらといたしましては全く悪意は無かったという事だけは信じて頂くしか他ございません。
このスレに御迷惑をお掛けいたした事は謹んで深くお詫び申し上げます。

ただ、このまま現在のように執拗以上の攻撃が続行されてますと
出方次第によっては報復行為などが自然発生し、望んでもいない結果をまねく可能性が十分にございます。
こちらとしては今回の不手際を真摯に受け止めておりますので、どうか寛大で穏便な大人の対応で自重して頂きたく、お願い申し上げます。
当スレと致しましても良識ある対応で、良識のある皆々様を心より歓迎し、お待ち申し上げております。
**********************************************************
254とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/26(木) 07:16:30.06 ID:bLgth14q
おはようございますー
ゆるゆる落ちて来てますけど、ここいらで一発大きな戻りがあるかもしれませんね。
流石にダウは5日連続続落ですし、そろそろ反発があってもおかしくないです。
255弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/26(木) 08:05:57.02 ID:bLgth14q
米デフォルトの話題がだんだん持ち上がってきましたね。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE98O02U20130925
デフォルトなんぞ有り得ないとは思ってますが、交換条件の提示内容が余りにもゲスい。
高齢者医療費の値上げとか、人間としてやっちゃいけないレベルだと思いますわ・・・・・

難病患ったら破算して自殺して死亡保険で返済するか、病気で自然死するか、どっちか選んでくださいね(ニンマリ
アメリカなんてただでさえ国保みたいなのないのに・・・・・

一方で、高齢者医療費無料の日本では週末風邪引いて病院いくと
爺ババアが元気そうな顔で椅子に詰めながら談笑してると
なんか色々と違うと思うんですよねぇ・・・・・。
マイケル・サンデル先生も言ってますが、これが市場原理主義の限界なのかもです。
256Trader@Live!:2013/09/26(木) 16:07:00.74 ID:U3RqiKBm
スイエン105にならないと電車に…
257Trader@Live!:2013/09/26(木) 16:08:44.73 ID:FpVaHCdS
電車に?
258弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/26(木) 16:58:39.36 ID:bLgth14q
>>257
I can fly!


あー完全にドル円S追加投入で98.6から担がれました・・・・・。。。
日経戻りを叩くにしても、せめて98.9か99円まで待っても良かった。
戻りを叩いたつもりだったんですが、戻りにしては余りにでかすぎたのと
日経が反発するまで待つべきでした・・・・・反省。。。
今日の東京時間はちょっと酷いなぁ、株の配当鳥の動きを正直舐めてました。
うぅぅ・・・
259弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/26(木) 17:31:42.11 ID:bLgth14q
というかドル円ちゃんと基本的に波長が合わないのかもしれませんね。
合わない事を見越した上で、ポジションの構築をもう少し見直した方が良いような気がしてきました。
260ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/27(金) 01:31:49.69 ID:sZ2LHvN1
>>245
ドル円のチャートひどすぎますね。

損益
+24210

原資まで
5628714

ドル円の上昇には付いていけたもの、ユーロにやられました。
昨日のチャネル抜けはダマシですかね(;^ω^)
261弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/27(金) 05:02:16.03 ID:1jiJkoa4
>>220

18時の急落ポイントで、取ってたクロス円ショートほとんど手仕舞いました。
ドル円だけポジション調整後、エントリー継続してます。
+3桁のお小遣いレベルだったので、次の回の損益で合算させます。

壮大なヨコヨコってそういえば勉三さんはナンピン+ドテンの組み合わせだから
結構痛いパターンな気がするんですが、まだ壮大って言うほどでもないのかな
262Trader@Live!:2013/09/27(金) 05:58:00.39 ID:T7VlxFZZ
263弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/27(金) 13:50:07.73 ID:1jiJkoa4
投稿ないっすねー
そして相変わらずのドル円ヨコヨコ

新興通貨は確実に下げ基調だ。
この流れ、いつまでもつかしら
264韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/27(金) 14:28:12.25 ID:aCVuZB/q
FFで忙しいです(;・∀・)
今週は+30pp
動かないとポジれないです(´・ω・`)
今週は月末絡みのユロポンさわって終了します
265ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/27(金) 17:14:32.85 ID:sZ2LHvN1
このチャートでドラギか…。嫌な展開だ(;^ω^)
今週はユーロが足引っ張ってるなぁ。
一体ヤクザは何がしたいのやら(;´Д`)
266韓国人嫌いの韓国料理店 ◆se.eiIUl2E :2013/09/27(金) 20:53:57.73 ID:aCVuZB/q
ユロポン+30pp
これで今日はFFに専念できるヽ(・∀・)ノ
267ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/28(土) 05:10:28.65 ID:AKHDlyTz
>>260
この時間まで粘りましたが(;^ω^)

損益
+14543

原資まで
5614171

今週収支
+148986

収支はプラスですが、ユーロに手を出してしまったのが宜しくなかったなぁ(;´Д`)
来週は月を跨ぎますのでまた気を引き締めていかんと!
268弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/28(土) 09:13:11.87 ID:suRF0M/+
おはようございます。

先週切ったルーブルたんを高値でずっと待ってたんですが、スっ高値で刺さりやした・・・・。
過去チャートEUR/RUB
44がいいかな、ん、いやまてよ
43.95あたりでいっぺん跳ね返されてるなー、んー・・・・、取り合えず指値で
入れておくか・・・・サーテシゴトシゴト




本日最高値43.9502・・・・だとっ!(
ルーブルたんおかえり、来週からまた含み損と
スワップのガチンコバトルになりそうであります。

ちなみにEUR/RUBはチャート的にはまだまだ上昇余地はありますので
ここでのエントリーは逆張りになりますが
ロシアは実質ドルよりもユーロの経済依存度の方が高い見たいなので
おそロシア中銀様が、そろそろ出勤してくる頃かと思います。
269ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/28(土) 18:35:11.28 ID:AKHDlyTz
>>267
今月は残り1営業日なので、今月の損益は確定させます。
残り1営業日分は来月分に計上します。

今月損益
+322259

原資まで(650万)
5614171

今月第1〜2週は良いトレードが出来ませんでした。ドル円以外の通貨に手を出した結果です。
最近調子が良かったのでいらない欲をかいたのが結果に繋がっていますお(;^ω^)
自分の知る世界にのみ集中しなければいけないですね。
2ヶ月連続の黒字ってのは個人的に初なので嬉しいですが、この調子だと原資回復は1年以上かかってしまいます(;´∀`)
今更ながら、自分の叩き出した損失額の大きさに愕然としております。゚(゚´Д`゚)゚。
来月も損しないようにしなければ!(戒め)
270Trader@Live!:2013/09/28(土) 21:22:57.25 ID:A2Uc4v7c
勉三爆死と聞いて
271ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/28(土) 22:05:49.48 ID:AKHDlyTz
>>270
え(;^ω^)
勉三さんがどうしたって?
規制とかではないんですかね(・∀・)
272弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/28(土) 22:53:47.89 ID:suRF0M/+
>>271
それは大天使アリエル
というか今まで散々規制ひっかかってたんで、私も来るかと
思っていたんですけど、なんででしょう。
今回ないですね。
273ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/09/29(日) 00:54:09.50 ID:7q5LDHcH
>>272
俺も今回の2ch不祥事前までは規制引っかかってばかりで、週末しかレスできませんでした。
今のところはこちらもありませんが、徐々にって感じですかね。
ちらっと勉三さんのトレード方法聞きましたけど、それを考慮しても今週の相場で爆死するほどの動きもありませんでした。
ひょっこり帰ってくると思いますお(^ω^)
274嫌韓 ◆se.eiIUl2E :2013/09/29(日) 04:36:28.93 ID:lhe7sCQr
すまほこわれた
代替機なし
口座80ぐらい
みんながんばれノシ
275バロテッリ:2013/09/29(日) 11:45:18.37 ID:nwNNW/6x
>>187
ありがとう。コツコツ頑張る。
今わたくしは4話目です。
>>189
同意です。それと同じくらい自分の心理を理解することも。

経過報告
原資回復まであと22万
2月に到達していた今年最高益にまだ届かない現実。クソが(´・ω・`)
276Trader@Live!:2013/09/30(月) 10:51:43.88 ID:O4K0uEMO
おはようございますー
日経暴落しておりますな
こんな日に個別株を信用でかなりの量買いました。
いえ、こんな日だからです。

ロケットエンジン的な意味合いでの買いなので、ロスカットポイントは
予め設定されております。
ので、前回同様ロスカット計上です。

損益
▲46000

原資まで(200万)
420608
277弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/09/30(月) 16:49:56.46 ID:O4K0uEMO
>>220

>>276
おっと、またコテ忘れておりました。

やっぱり日本株の地合いは思わしくなかったので、プラスにはなりませんでした。
まぁ10月初旬はイベント目白押しですけど
デフォルト詐欺も1日までには解決しそうですし、解決せずにドル円とか暴落しても
その時は逆張りしにいきます。
278ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/01(火) 02:39:28.22 ID:laXslH6g
お疲れ様ですお(^ω^)
今日はポジションは持ちましたが、決済してませんので計上はしません(`・ω・´)
さて、日経先物の日足が良さげな反転線になりそうですお!
十字線で引け、もし明日窓を開けて上に行けば捨て子線になり、強い反転サインになります。
明日が楽しみですね(・∀・)
279ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/01(火) 10:18:00.75 ID:laXslH6g
>>267
(^ω^)(利食い!)

損益
+77820

原資まで
5536351

日経何とも言えぬチャートです(;^ω^)
やはり、相場に予想は不要ですね(`・ω・´)
280ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/01(火) 15:25:02.80 ID:laXslH6g
>>279
(^ω^)(利食いですお)

損益
+75200

原資まで
5461151

場苦役ですお!米政府機関一部閉鎖が決定ですか(;^ω^)今日は上に下に激しいですね。
織り込んでいたとは思ってましたが、ちゃんと反応はしてますね(;・∀・)

遂に100万回収キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
後、約550万頑張って取り返してみせますお(`・ω・´)
281弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/01(火) 19:57:05.53 ID:c3bvz0m/
>>280
おめでとうございます。
仕事だったので、チラチラスマホでレートチェックだけはしてたんですが
壮絶なヨコヨコの後、ドルの叩き売り年末大感謝祭セールがはじまってましたね。
これは17日までデフォルト危機の流れになりそうですねー。

閉鎖は織り込んでなかったっす。。。
どうせ何事もなくなるんだろうなードル円Sいつの戻りで手仕舞おうかー
なんて思ってたのですが
日本株独歩安とか、ありそう。(泣)
282弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/01(火) 20:18:39.58 ID:c3bvz0m/
割と全力で行ってしまったんですが、どうしよう。
まだロスカットラインが定まらない。。。
283ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/01(火) 23:16:24.08 ID:laXslH6g
>>280
(^ω^)(利食い)

損益
+46300

原資まで
5414851

>>281
お疲れさまです!
最近のドルは弱含みですね(;^ω^)加えて本日の総理の会見後の失望売り・・・。
アメリカがある程度落ち着くまでは乱高下が続くのでしょうか。
上昇トレンドが出るには悪材料が多過ぎますね。
284弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/02(水) 03:31:52.37 ID:udF8+jZZ
>>283
しかもダウ上げっていうやつですねー
また騙されやした!
結局今までのスタンスで良いような気がしてきましたね
285弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/02(水) 10:28:07.38 ID:udF8+jZZ
>>276

損益
+34000

原資まで(200万)
380068

内訳ですが、前回当てていたロスカット計上の戻し46000と
株の評価損-12000円で
合計プラスになります。
まぁそれにしても私は日本株にとことん向いていないと実感しますね。
プラスになる日は訪れるのでしょうか・・・・
286ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/03(木) 03:11:15.59 ID:6AXQcfA/
>>283
(^ω^)(利食い)

損益
+23400

原資まで
5391451

ドル弱いですね(´;ω;`)
日経、ダウも下げ基調ですし金が上がってます。当分駄目かもしれんですね。
287とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/03(木) 15:53:02.06 ID:ImTo/C8u
>>286
また日本株で焼かれそうな悪寒がします。。。
もう辞めた方がいいのだろうか・・・・・
288ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/04(金) 01:34:35.14 ID:PDga2SPR
>>287
あくまでも可能性の話ですが、日経は13500円〜13600円辺りまで落ちたら私だったら仕込むと思いますお!
今まで散々日経は上げてきましたし、ここまでは単なる調整のレベルだと思います。
ドルインデックスがTL下限まで落ちてきていますので近々反転の兆しが見えるかもしれません(^ω^)
ドルがあまりにも弱すぎますし、都合のいいようにギリシャ問題がまた再燃しつつあります。
289とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/04(金) 08:07:30.85 ID:L74vbcE3
>>288
いやー握ってる個別株単体の地合いが悪すぎるんですよねー。
あ、グリーです。グリーHAHAHA

俺の中のバフェット先生は暖かい季節まで気絶してろって言うし
俺の中のソロス先生はさっさと切って次いけ次って言うし

なんだろう。もう根本的に間違ってるのは言うまでもなく分かってるんですが・・・・・
主にポジションの量が間違ってましたね。
たかだか6万〜7万の含み損でこんなに葛藤するのは初めてなんですよね。
シリア介入の時もこんな事にはならなかったんですけど
こんな事書いてもどうにもならないんでしょうけど、悩みます。
290ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/04(金) 09:22:05.60 ID:PDga2SPR
>>286
おはようございます(^ω^)

損益
+14460

原資まで
5376991

昨日分の利益になります。昨日は利確が下手過ぎました(;^ω^)
さて、今日の雇用統計の発表は予定通り行うのでしょうか。最後まで気が抜けない週ですね(´Д⊂ヽ
291ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/04(金) 10:03:48.73 ID:PDga2SPR
>>290
(^ω^)(利食い)

損益
+39150

原資まで
5337841

>>289
グリーはチャート見てみましたけど、絶望的ですね(;^ω^)
しかし、そろそろ底を打っても良さげな感じでもあります。日足でタクリ線なんかが出ればいいのですが・・・。
今回の件で気づいたことがあるように思えますので、良い経験だったという事で切る選択肢もありますね。
株は現物ならずっと持っててもいいと思うんですが、自分のルールに則ってトレードできてないのであれば切るべきですお。
292弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/04(金) 12:40:31.50 ID:L74vbcE3
>>291
そうですよねー
ただここでみんなで一緒に売り込むって一番馬鹿げてると思うんで
勢いも鈍化してますし、戻りを待って切ろうと思います。
293弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/04(金) 15:27:54.42 ID:L74vbcE3
ドル円ショート97円で一事撤退、できるよね?指値入れてるけど
出来なかったらまた報告します。

なんか悪そうなニュースも今のところこれ以上は無さそうなので
S&Pの格下げとか格上げの不意打ちとかはありそうですけど
暴落にだけ備えておくことにしますー。

暫くルーブルのホールドだけになりそうです。ではでは
294弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/04(金) 21:00:53.43 ID:L74vbcE3
>>291
ドル円ナイストレード!やったね!
FX側はまずまずの結果です。ポジションの全撤退が終わり次第
損益計上する予定です


株の方は、ようやく落ち着きました。
なんか不安こぼせて助かりました。ありがとうございます。
ある程度頭の中で固まってた案がまとまってきたので、後はもう少し全体を通して
戦略とか、数量とか、その辺りをもっと綿密に組みなおしていきたいと思います。

勉三さんとかもまだ規制中なんでしょうかねー・・・・・早く戻ってくると良いのですが・・・・
295ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/04(金) 22:45:34.30 ID:PDga2SPR
>>291
(^ω^)(利食い)

損益
+32819

原資まで
5305022

>>294
ドル円はジリ下げですね。まだ掘るような気がしてきましたが、ショック的なのが無い限り底は近いと思いますお!
嫌韓さんは上のレスでスマホが壊れたって言ってましたし、また帰ってきますお(・∀・)
勉三さんはかれこれ1週間レスありませんね(;^ω^)帰ってくると思ってますが、スレが寂しいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
296ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/04(金) 23:09:26.19 ID:PDga2SPR
>>295
今週は特に動きが無い限りトレードは終わりにしますお(^ω^)

今週損益
+309149

原資まで(650万)
5305022

今週は運が良かったと思います。週間では過去最高益達成できました(・∀・)
ブルームバーグのドル円レート84円から始まり、下落基調の中ショートは1回のみでそれ以外は全てロングでした。
また来週、損をしないように頑張りますお(^ω^)
297弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/05(土) 13:25:50.68 ID:ef86kQ3S
>>296
週間で30万はすごいです!
おめでとうございます。
きっと今の相場と相性がよかったんですね。
私もそういう時がたまーにあります。

そういえばココア丸さんはどんな手法で取り組んでるんですか?
298ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/05(土) 21:36:31.69 ID:i3ujzxED
ありがとうございますお(^ω^)
手法ですか(;^ω^)前に勉三さんが言ってましたが、雰囲気でのトレードって何げに大事だったりしますね。短時間でも上がったり下がったりの「雰囲気」ですね。利食いはこれだったりします。
手法はザックリ言えば前にも書きましたが、1時間足maの乖離と、macdのMTFで同じ方向性が出たらポジるですね。
手法は何でもいいと思いますお(・∀・)
自分に合った手法を編み出すべきです。
299W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/05(土) 23:12:51.72 ID:/EokehQW
やっとこさ原資が80万にのった。
ここはなんとしても死守したい。絶対に割られたくない戦いがそこにはある。
心機一転、原点回帰、バロテッリ改めHNも回帰(・ω・)
原資回復(100万円)まであと183810円
今年最高益更新まであと3万弱(´・ω・`)

ふいんき大事ですよね。
いろいろ過去試したけど機械的はどうしても±0に収束してまう・・
300弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/06(日) 08:05:46.93 ID:lWCVv489
>>298
長年やってると冴え渡る感って、確かにあるものです。
感に頼りすぎるのは、手法として欠陥だと思いますが、一種のセンサーの様に活用するのは
全然ありだと思います。

私の場合だと新興通貨トレードが中心的な手法なので
ドル円とかやり出したのは逆に最近になってからです。

震災手前ぐらいからずっと動きに偏りのある豪ドルやトルコリラ
南アフリカランドなんていうキチガイ通貨も触りましたが
反発する際の挙動が極めて特徴的なんですよね。
これは恐らくドル円の様なメジャー通貨ではあまりないと思います。
なんというか、ここで逆張りしたら殺されるっていうのが、目で見て分かるというか
その第六感の様なもので損切りをしていなければきっと3回は口座を飛ばしてました。
301Trader@Live!:2013/10/06(日) 09:42:20.53 ID:TvKmQQL5
>>299

×ふいんき
○ふんいき(雰囲気)

誤字で漢字に変換できないからって諦めちゃだめだよ!
302弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/06(日) 10:55:02.77 ID:lWCVv489
>>299
多分残りのリターン的には同じぐらいの数字だと思います。
がんばれー!
そして年末相場の変な空気に騙されないように気をつけてください。
303W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/06(日) 14:01:10.03 ID:OX4t9lzL
>>302
かなり気を付けてがんばります。
前回の二の舞になりたくないので場合によっては冷却期間を置くかも。

ドル円97円で反発。予測通りで逆に相場観が狂ってきているかもしれない。
時間足チャートも最近では稀にみる窓開きだらけ。荒らしの前の雰囲気(【*゚д゚*】>>299
これはマジで静観した方がいいかも。
304ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/06(日) 15:49:19.93 ID:4kZ1X4nC
>>299
本格参入歓迎致しますお(^ω^)
是非とも原資回復しましょうぞ!
私も、始めたとき40万でしたお。このスレ来たとき50〜60万程だったかな(;^ω^)
雰囲気大事だからこそ、投資であれ投機であれ、ポジを持っている時は張り付いておかなければいけないと思います。

>>300
こればっかりは経験がモノを言うのではないでしょうか。
私はまだまだなので、利食った後や損切った後悔する事が多いです(´Д⊂ヽ
ドル円は数々の通貨の中で一番易しい通貨だと思いますお。
ドルストレートはドル円の1.5〜2倍動く印象です。

>>301
こ、これはでかい釣り針の予感(; ・`д・´)
305ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/06(日) 15:54:32.82 ID:4kZ1X4nC
>>303
確かに最近ドル円は時間足での窓が多いですね。それだけ市場がナーバスになっているのではないでしょうか。
珍しい現象ですね。週を跨いでの持ちこしは怖いので避けていますお(;´∀`)
306弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/06(日) 21:06:31.59 ID:lWCVv489
>>305
たしかに最近多いですよねーオバマの会見からは
前後50〜80pipsのギャップアップ、ギャップダウンもざらにありますし

窓が大きく開く事が大きいという事は、株の板寄せの様に
買い手と売り手の需要に隔たりがあって、例えば週明け頃に
ストップとか指値をたくさん指してたりする事が多くて
そういうのを巻き込んだ窓明けなんでしょうかね?
307弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/06(日) 21:13:19.11 ID:lWCVv489
勘ぐった言い方をしてしまうと
2ちゃんの様な個人投資家の大衆が言うポジトークがどっちかに偏ってたりすると
多い方にストップがたくさん固まってるので、結果予想と逆に行きやすい。

今新ドル円スレだと
もしも米国債がアメリカ議会によって『デフォルト』に陥ったら
(通称:もしデフォ)
議論が活発

従って今回は98円スタート
みたいな事になるのかなーと予想してます。98円なら日経も連れ高でしょうから
99円付近まで上げてくるかもしれません。
まぁそこまで上げるのなら、売り再開です
議会再開でキチ上げするかもですけどww
308W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/06(日) 22:46:21.59 ID:OX4t9lzL
>>304
是非。原資回復は今や悲願であり夢です。
(本末・・(´・ω・`) ショボーン)
さて明日はどんな動きになるか。損失だけは限定して臨みたい。
309弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/06(日) 23:30:58.59 ID:lWCVv489
土日で色々と不安要素を全て叩き潰して
間違ってた場所や考え方は全部反省文みたいなのを書いてまとめたので
かなりすっきりしました。だいぶ根幹的な間違いが発見できたのも
良かったです。

明日はなんかうまくやれるような気がします(*^-^)
310弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/07(月) 09:51:08.44 ID:m39G9fu9
おはようございますー
ドル円は0.5Lotお試しLしてます。なんか落ちそうですけど
どうなんでしょうね。結構買いたくなる値段なので、あえて少しだけ
買ってみました。

日経はまだまだ様子見って感じの人が多い気配ですねー
日本株は
グリーの糞っぷりをコロプラの爆益がなんとか補ってきて、プラテンしそうであります。
311弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/07(月) 11:58:44.62 ID:m39G9fu9
>>276

損益
▲51646

原資まで(200万)
431714

平均いくらで買ったか忘れましたが、とりあえず信用分の1200を叩き売りしました。
原資回復遠いっす(゚Д゚)
しかしすんごい損失おっきいはずなんですが、とても清清しいです。
ソロス先生の言う様に、やはり間違えた時に大きく間違えてしまうと
ダメージがでかいですね。。。。
ピンポイントで大きく張りすぎてしまった事が、今回損失を広げすぎてしまった事に
繋がってます。

ついでに、後場でもうちょっと現物を減らす予定です。
312Trader@Live!:2013/10/07(月) 12:31:08.41 ID:KlueOEWr
現在1万9千円
原資まで4万円

道のりは遠いぜ・・・。
313弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/07(月) 12:50:32.70 ID:m39G9fu9
損益
▲36900

原資まで(200万)
468614

現物売り分の損失ですお(゚Д゚)・・・・・
札束が燃え上がるぜ・・・・・!
314Trader@Live!:2013/10/07(月) 13:14:10.18 ID:KlueOEWr
4万円はガキの小遣い程度だが、俺にとっては大きいのさ・・・。
315弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/07(月) 15:19:40.29 ID:m39G9fu9
>>314
1万9千円
ガチで4万の原資を取り戻すっていうなら、多分時間の無駄だと思いますので
素直に働いた方が良いかと思いますよ。
316ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/07(月) 17:57:47.00 ID:YqTKcy8V
お疲れ様ですお(^ω^)

>>313
痛い損失ですが、正しい判断だと思いますお!
含み損を抱えたままでトレードするとなぜか判断基準が曇るんですよね。
心機一転の心構えでまた相場と向き合えばいいと思いますお(・∀・)
私は1万円札50枚燃やした事ありますお!しかも2回(`・ω・´)

>>314
原資まで21000円ですか!
手元が19000円だとちと厳しいかもしれませんね(;^ω^)
レバ25倍だと1枚未満ですね。
しかし、ここは原資回復を目指す者のスレですお。
本気で目指すならウェルカムですお(・∀・)
317弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/07(月) 21:03:07.03 ID:m39G9fu9
>>314
1万9千円を6万にするのも
1兆9億ドルを6兆ドルにするのも、基本儲ける考え方は一緒ですからねー
市場に与える影響は良くも悪くも違うんですけど、リスクを取りすぎると
大損するっていうのは一緒です。

パフォーマンス的に見ればざっくり3倍近いです。
一流のファンドマネージャーが年間リターン20%前後というのを考えると
約6年原資復活までに時間がかかる計算になります。

そんな事より日給1万のバイトを汗流して4日やった方が
遥かに効率的なのは言うまでもない事です。
318Trader@Live!:2013/10/07(月) 21:21:23.51 ID:YKQ6c+9I
原始割れのくせに何いってんだか
319ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/08(火) 17:54:02.84 ID:XLb6f1DA
>>295
(^ω^)(利食いですお)

損益
+67260

原資まで
5237762

今日は日経強いですね。ドルインデックスも上昇してきましたし、良い地合いになってきたんではないでしょうか(・∀・)
320弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/08(火) 20:02:47.43 ID:gp+22faf
>>319
ナイストレード!
順調に利益あげてますねー

かなり上手くいくと思って作ったパターンの投資法が
どうもうまくいかない事に作って3日目ぐらいで気づきました。
『理論的』にはとても上手くいく自信があって、稼動させてみたのですが
やっぱり実際にやってみないと分からない事は多いですねー。
逆に上手く行き過ぎてしまう事もありますし、そこがよくも悪くもある所ですね。

失敗した理由としては、建てられる最小サイズが大きすぎて、今の資金規模では
とても無理がある点(一回ストップに引っかかるだけで12万とか飛ばす危険性がありました)
と、ストップが最高値を基準にしているので、パターンによっては
リスクを抑える事ができなかったって事です。

いやはや、初歩中の初歩のミスをしてしまったんで、一刻も早く撤退させたいです。
321弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/08(火) 21:18:09.34 ID:gp+22faf
いやはや、黒ちゃん緩和2年以上やるんですかいな・・・・
これは円高更正されそうっすね。素直にドル円買い増しでよさそう。
黒田さんは白川さんと違って結構市場システムとか良く理解してくれてると
思いますので、良い傾向です。(* ̄▽ ̄)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99703A20131008

まぁでも正直2年ではマネタリーベースが増えても、それが企業融資には
回ってこないので、それが正解かと思います。
いよいよ日本が大復活しはじめるかもしれませんね。

これから物価も上がりますねー。消費税も上がりますねーorz
322Trader@Live!:2013/10/08(火) 22:50:18.71 ID:QTvOwJ9u
今日も下手の薀蓄絶好調ですね
323W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/08(火) 23:36:37.49 ID:QByFAJIl
原資回復(100万)まであと164810円 
激しい動ききてますね。昔はこういう動き大好きだったけど、今はちょっと取る自信ないので静観。
絶対に今日は静観。(自分への戒め)
324Trader@Live!:2013/10/09(水) 12:15:49.43 ID:zNph+czl
マイナス250マソ(´・_・`)
今月中に500マソにしてもらうから(白目)
325ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/10(木) 10:32:30.32 ID:thiWPq6T
>>319
(^ω^)(利食い!)

損益
+28287

原資まで
5209475

いい感じでトレンドが変わりつつありますね(・∀・)
意識されているアメリカの問題が解消されれば不安材料が無くなるのですがどうなる事やら(;^ω^)
326ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/10(木) 23:05:45.78 ID:thiWPq6T
>>325
(^ω^)(利食い)

損益
+5500

原資まで
5203975

日経、ダウ共に強いですね!ドル円も日足TLを抜けたので期待してしまいます(・∀・)
金のトレードにより27万程利益が出たのですが、ここは為替での原資回復が目標なのであえて損益には計上しません。
それにしても、最近書き込みが少ないですね(;^ω^)
私の日記みたいになってしまいますお。・゚・(ノД`)・゚・。
327ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/11(金) 09:57:32.31 ID:Q96Hnr6L
>>326
利食いですお

損益
+31650

原資まで
5172325

日経、ダウ強い展開ですが、下窓が気になりますお
これからの展開は読めませんね(;^ω^)
328とても弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/11(金) 21:48:57.86 ID:XzzzTV+E
ちょっと書き込み自重してました。
順調に利益積み上げてますねー

イエレンさんが議会就任以来ずっとL買い増ししてて
勢い今日も続けば99円で離隔する予定だったんですが、
今日アメ公のノリが悪いし、今の位置からだと98円のが早そうなので
一旦手仕舞いする事にしました。
また流れがつかめそうな状況になったらドル円参戦予定ですー
週明け評価替えしますー
329ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/12(土) 00:32:32.07 ID:pgeL51nm
>>327
利食いですお

損益
+11000

原資まで
5161325

今日のコアタイムは私用の為参加出来ませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

>>328
おぉ!クマさんお疲れ様ですお(・∀・)
今日は日中はドル円強かったですけど、ロンドン勢が参加しはじめたタイミングから勢いがなくなってしまいましたね(;^ω^)
市場はアメリカのデフォルト回避を織り込んだ動きですが17日までは判らないですね。
確かに98円の方が早そうですので、割れたところを拾っていこうと思います。
330ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/12(土) 00:40:41.83 ID:pgeL51nm
>>296
今週のトレードはこれで終わりにしますお(^ω^)

今週損益
+143697

原資まで(650万)
5161325

今週もラッキーなトレードが出来たと思います。
しかし、利食いが早すぎて惜しい思いをする事が多かったと思います。
損はしていないわけだから良いとは思いますが・・・(;^ω^)うーむ
来週も損をしないよう頑張りますお!
331W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/12(土) 08:19:07.33 ID:k0VE/YaI
おはようございます。
原資回復(100万)まであと149510
今年最高利益更新。原資が25万を割った時は終わったと思ったのだが、またこの地点に戻ってこられるとは不思議な気分だ。
停滞期がやっと終わり、ビッグウェーブに乗れてる。(古)
経験から、順調すぎるがゆえ今週は危険とふんでいたのだが乗り切れたのは大きい。
来週もまずは鉄壁の守備をする事が第一目標だ。
>>330
安定してますね。かなりのFX経験値とお見受けしたのでアドバイスなどいらないと思いますが
参考までに
わたくしの場合、市場心理を読むと共に自分の心理状態を常にフラットにコントロールしようとしていて
利食時は利食って反転したら助かったと思い、利食ってさらに伸びたとしても自分が反転ポイントとして捉えドテンしてもおかしくない所なのでこれも助かったと思っています
つまり利食いはどちらにしても助かったと思えるのです。悔しいとの思いは取引に影響を及ぼすので。
なおかつ長期的目線では利食いポイントが2度と戻ってこないポイントである確率は低く、だとすると損切でなく利食いはいかなる場合も正解になる。
なので私の場合どんな場合でも利食いを後悔する気持ちはとても小さいですよ。
(もちろん人間なので持っていればと思うこともたまにはありますが)
ただ、損失時の心理的コントロールが非常にやっかいです。下手すぎる。
何かいい考え方があれば教えて欲しいです。
(順調な利益の積み重ねの中でも、必ず損失があり損失をうまくリカバリーしながらでないと増やせないと思うので。自分は不本意にも枚数の増減でだましてる感があるがこれは全く好ましくない)
332弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/12(土) 11:32:44.72 ID:BDuUcMJn
>>331
私の場合は逆に失敗した時、後悔した時の気持ちを徹底して突詰めていきます。
その日1日はずっとその投資の反省文を書き続けて、強烈に頭に残しておくのです。
例えば、なぜ私はコロプラの株を買って、6万の損失を出してしまったのか
みたいに書き出して延々と理由を突詰めていきます。
なぜかというと、そうしないとまた同じミスを繰り返すからです。
仕事と一緒です。

大きな損失を出していて、心理的にそれがコントロールできないのであれば
その様な手法はWEBさんには向いていないか、相性が良くないのかもしれませんね。
なんか偉い人が言ってた気がしますけど、自分を変えるより
やり方を変えた方がいいとかなんとか

つまり、逆張りやスキャルではなく
そもそも損失を出す事が失敗センサーの役割になっている
トレンドフォロー型の投資スタイルに変えてみるか
(トレンドフォローは時間はかかるし、負ける回数も多いですが
一度に大きく負けたり、損失で不安になるほど大きな含み損を抱える心配はないです)
後はトレーディングの視点をもう少し変えてみるかした方が良いと思います。
333ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/12(土) 15:16:31.33 ID:pgeL51nm
こんにちは(^ω^)

>>331
25万割った後からのここまでの回復は凄いですお!お互いカテナチオフォーメーションで挑みましょう(`・ω・´)
安定してきたのはここ最近ですね。分足でのトレードを行わなくなったのが大きいです。

>>利食いはどちらにしても助かったと思えるのです。
これは確かにその通りですね。私は自分の見方が正しかったのに利益に繋げられなかったのが悔しかったのです。損失になってなかっただけでも良しと考えるべきですよね。

私が思うに損失が出るという事は自分が市場に対してアプローチが間違っているからだといつも思っています。
逆を言えば利益に繋がっているという事は自分は正しかったという認識で良いと思います。
何が言いたいかといいますと、間違ったら切るしかないのです。自分が間違えているから切る。でいいのではないでしょうか。その後はまたその時の相場にアプローチしていけばいいのです。
トレードの際には枚数は固定してみてはいいのではないでしょうか。私はワンショット10枚。この水準が精神的にも負担がかからず、良い判断に繋がっていると思います。

>>332
それは”なぜなぜ”ですね。私の会社でもやってますお。
同じミスを繰り返さないってのは本当に大事な事ですよね。しかし必ず同じミスはしてしまうんだと思います。
そのミスを繰り返して経験に繋げるべきです。
私の基本的な考え方は”間違えたから損をする”ですのでクマさんの様に徹底して考えた事は無いかもしれません(;^ω^)
334Trader@Live!:2013/10/12(土) 16:47:30.19 ID:VC5zkTnR
長文書きは下手糞
さすが原資割れの面々
335弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/12(土) 17:48:51.11 ID:BDuUcMJn
>>333
そうですねー、結局人間って治せないところは治せませんからね。
ココア丸さんの様に、必ず同じ間違いをする=間違いとはすなわち損失
と定義付けして
損失が出ている=間違い
という事象が発生したら
さっさと間違いを正す=損切りする。
という持論は非常に正しいと思います。

>>334
バカをバカと言うのは構いませんが、混同しないでいただきたい。
世界中の長文書きの方に失礼です。
336W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/13(日) 04:32:16.82 ID:F0AfzZua
>>333
同じミスを繰り返さないよう原因を突き詰める姿勢、素晴らしいですね。
重要なのはその先で、私の場合ミスの理由はわかっていても、それに対して気持ちがついていかない。
手法自体は間違っていない確信があり、あとは損失時いかに冷静になれるか、そのための心持が最大の課題となっています。

>>ありがとうございます。自分でも信じられない回復力です。きっと人一倍往生際が悪いから(´・ω・`)
25万からの回復は実は2度目。大雑把にいうと100万→25万→85万→25万→85万(今ここ)です。
どんなに長期間安定してようが、過信・心の乱れは全てを無に帰すという経験をしてます。
本当に安定してる時ほど、カテナチオフォーメンションが大事だと思います。

>私は自分の見方が正しかったのに利益に繋げられなかったのが悔しかったのです
なるほどそういう事でしたか。私もそれはよくありますが、そうであったとしても上で書いた考え方で考えてます。
実際最近では、私は97円反発〜98円超えは予測していましたが少ししか取れてません。そういうものだと思います。
印象には残りにくいですが、その逆も多くあるはずなので。
良しとの考えでいいと思います。

>私が思うに損失が出るという事は自分が市場に対してアプローチが間違っているからだといつも思っています。
逆を言えば利益に繋がっているという事は自分は正しかったという認識で良いと思います。
何が言いたいかといいますと、間違ったら切るしかないのです。自分が間違えているから切る
概ねその通りだと思います。損切に関しては自分は毎日何度もバシバシ切ってます。
トレード枚数の固定は自分でも最善手だと思ってはいるのですが、いつも気持ちがついていかない。
どうしてもすぐに取り返したくなる。なぜかというと9割は成功してしまうから。でも1割で危険な状態に陥ることがある。
ご指摘の通り、来週は利益度外視のつもりで枚数固定でたんたんとやる努力してみます。(`・ω・´)デキルカナ・・
損失に対して冷静にたんたんと取引できる人は本当にすごいと思います。
337W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/13(日) 04:35:22.74 ID:F0AfzZua
↑アンカー間違えた(´・ω・`) ゴメンネ
>>332
>>333
338Trader@Live!:2013/10/13(日) 05:09:06.63 ID:/ndRoOQf
至極当たり前のことをカッコつけてものすごく長文でキリッ
ほんまもんの馬鹿ですか?10年後もう一度冷静になって読み返してみるのをお勧めします
339ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/13(日) 05:30:42.82 ID:z8rNUddS
とりあえず、下げときますお(´・ω・`)
340ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/13(日) 05:31:59.16 ID:z8rNUddS
sage(・∀・)
341ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/13(日) 05:32:38.00 ID:z8rNUddS
sagare(゚∀゚)
342ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/13(日) 05:41:58.27 ID:z8rNUddS
oh・・・さがんねー(;^ω^)
343ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/13(日) 06:12:54.95 ID:z8rNUddS
>>335
私も前までは損失が出たらなぜ出たかを考えてはいたんですが、小さな波で右往左往し過ぎが原因だと思いました。
大きな時間足でトレードするようになりポジションを持つ回数を減らした結果良い方向に行っていると思いますお。

>>336
85万の壁ですね(;^ω^)是非とも今回で破って下され(`・ω・´)
損切りの回数が多いのは単にポジションを持つ回数が多いからだと思いますお。
ポジションを持つ基準をもう少し限定させればいいのではないでしょうか。
カテナチオと言えばなぜかマルディーニが出てきます。イタリアがWカップ優勝した時はカンナバーロがその代名詞でしたが。
344W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/13(日) 17:38:05.79 ID:F0AfzZua
>>338
そっくりそのままお返ししよう。
>>343
今度こそぶち破ってみせまする(`・ω・´)
回数多いんですかね、ちなみにここ2週間のエントリーを調べてみたところ
エントリー105回(利食い71回 損切り34回 勝率0.676)。
1日平均だと3.55勝1.7敗。1日に何度も損切する事もあるがトータルでみると思ったより少ない。
バシバシ切るとは言い過ぎだったかも。
取引スタイルにもよると思いますが、一般的にどうなんですかね。(´・ω・`)
345ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/13(日) 21:32:00.78 ID:z8rNUddS
>>344
2週間で105回ですか!やはり、エントリー回数は手法で変わってきますね。
私は先週分を数えてみたところ、10回でした(;^ω^)
理論上利大損小にしないとトータルでは損益が増えるとか何とか聞いたことがありますお。
346ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/13(日) 21:33:09.34 ID:z8rNUddS
すみません。
損益 × 損失 ○
ですお(´;ω;`)
347ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/14(月) 07:05:14.65 ID:HRblSKEq
おはようございます(^ω^)
3日程外出しますので、レスできないと思います。
皆様に爆益あれ!(`・ω・´)
348弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/14(月) 14:49:56.48 ID:DYDmFskX
>>347
いってらっしゃいですー
3日後と言えば丁度デフォルト期日ですのー
今の相場ではFRBから何か声明があるまでは特に変動等はなさそうなので
ノーポジ継続です。
349W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/14(月) 23:40:11.53 ID:yPoAlFVZ
>>345
10回(´・ω・`) イイナ
そういう省エネ取引が理想です。
利大損小。どのような取引スタイルでもこれは変わりませんよね。
スパンが長いか短いかの違いだけ。極論を言えば、1年分の取引を1年分の枚数で1日で終わらせられるのが労力的に理想。
お気をつけて ノシ
350韓 ◆se.eiIUl2E :2013/10/16(水) 03:44:20.20 ID:8XKpQEbH
)てす
351韓 ◆se.eiIUl2E :2013/10/16(水) 04:00:27.51 ID:8XKpQEbH
とりあえず復活ー
基盤ぶっ壊れて修理44000円とか言われてMNPVは機種戻ってきてからっていわれて2週間以上かかったわ
AndroidからiPhoneにかわったから色々めんどい
2chmateないのが辛い
FF楽しいわw
pcはなぜか規制かかってた
明日スレ1からみるわw
352Trader@Live!:2013/10/16(水) 13:00:44.43 ID:Jn2wMNay
>>351
おかえりなさいですー
恐らく以前とそんなにお変わりないと思いますねー。

そういえばフィッチが米国債に格付けウォッチをしているとかなんとか
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUQHKV6JTSEV01.html

米ドル関連ポジションを過剰にLしてる方々はそろそろお逃げになった方が
身のためでしょうか
353ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/17(木) 03:15:03.56 ID:/SQndWrH
>>329
みなさんこんばんみ(^ω^)

損益
+17875

原資まで
5143450

今週のチャートは外出中ポジションは持たず見ていただけですが、方向感の無い相場でしたね(;^ω^)
方向が出ないのは当然といえば当然ですが。4時間足を見ると短期では天井の様な線ができましたが、アメリカが安定するまでは分かりませんね。

>>350
おー、韓さんお久しぶりですお(・∀・)
スマホの修理代ってかなり高いんですね(;^ω^)
iPhoneは電池の持ちや、さくさく具合を勘案してもAndroidより使いやすいと思いますお!
私のxperiaは熱が出過ぎて勝手にシャットダウンかかってしまいますw

>>352
ドルインデックスが下を見に行きそうな雰囲気を醸し出していますね。
ユロルのチャートも上がりそうな感じですし、ドルがまた弱くなるかもですね(;^ω^)
354強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/17(木) 03:15:14.33 ID:w7LjA7wG
>>352
またコテ消えてる・・・・・
合意しそうですねー。アメリカさんプロレスお疲れ様です

ドルルーブル売り再開して、ついでにドル円も合意手前ぐらいのタイミング
98.8円でS仕込み完了です。
(ちょっと早かったかなとも思いましたが、シャケの頭はくれてやるですぅ)
日本時間に戻しそうですけど、トレンドの戻りを考えると
97円台後半まではほぼ確実に行くと考えています。
ルーブルは恐らくソチオリンピックまでには確実に強くなってくるかと思いますし
今の米国長期金利を考えると以前の緩和縮小観測を織り込んでる水準とほぼ同レベル
従ってこれ以上対ドルで新興通貨が売り込まれる危険性はほぼほぼないので
ルーブル以外でも東欧通貨系は買いで良いような気がします。

株どうしようかなー・・・・
355ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/18(金) 21:33:38.57 ID:Q30sqi/1
>>353
こんばんは(^ω^)

損益
+70655

原資まで
5072795

ユロルで担がれてしまいましたがナンピンで何とか決済できました。
特に動きが無い限り今週はこれで終わりにしますお(・∀・)
356ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/18(金) 21:37:30.31 ID:Q30sqi/1
>>354
今更ながら、完璧に読み通りの展開になってますね!
場苦役おめでとうございますお(^ω^)
しかし、ここまでドルが弱くなるとは思ってませんでした。
私も98円後半でSを入れましたが、早々に利食いをしてしまって(´ヘ`;)ウーム…な感じですお(;^ω^)
357ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/19(土) 00:06:03.23 ID:Pj+syD1W
>>330
ちょっと早いですが今週はここまで(^ω^)

今週損益
+88530

原資まで
5072795

今週はあまり参加出来る時間がありませんでしたが、今週は「噂で買って、事実で売る」という格言通りの展開でしたね。
ドルインデックスはまだ底値の余地があるように見えますし、まだ弱いドル状態が続くかもしれませんが、今の弱いドルの時点で97円後半だとすると90円以下はショック的な事がないとありえないのではないかと勘考してしまいますお。
予測は相場に不要ですが、マネタリーベース等の事実は十分トレードの際の参考に入れて良いと思う今日この頃ですお(・∀・)
来週も損をしないよう頑張りますお!
358ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/19(土) 00:16:32.63 ID:Pj+syD1W
訂正
×90円以下

○80円以下
359弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/19(土) 02:14:25.99 ID:STpZiHna
>>357
ありがとうございますー、ちょっとうれしいですw
全ポジションが真っ黒で自分でもビックリですw
株でさえ真っ黒w
ドル円ショートはピラミッティングで3段積みまで積み上げたので
もう少し落下してくれれば、パターン決まった感じですが
ただ、もっと下がると思ってた日本株が思った以上に強いんですよね。
緩和延期ムードでダウが強いからなんでしょうが、決算待ちっていうのも
多分あると思うんですよねー
・フィッチのレーディング下げから、米長期国債の利回り低下
・日本企業の四半期決算失望売り
のどちらかがあれば、ドル円の底をもっと下まで探っていきそうな感じですが
前者はタイミングが掴めないので、後者待ちと考えると、97円前半〜96円後半で
ドテンが今のところ一番賢いような、そうでもないような

当然ですけど私も90円以下はないと思いますw
もし来たら日本の為に全力で買い支えます。
360ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/19(土) 22:08:36.94 ID:Pj+syD1W
>>359
これは、大場苦役の予感ですね(^ω^)
日経とダウの日足及び4時間足を見る所少し不穏な空気出てますね(;^ω^)
ドル円は日足が少したくった線であり、4時間の引けの線もまだ落ちるような線ですね。
ただ、ドルインデックスが日足で小さいタクリ線になっているのが気になりますお。
来週、もし上窓をつけた場合は気を付けた方がいいかもしれません(・∀・)

最近思うのは、相場で一番難しいのは利食いかもしれませんお(;^ω^)
361W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/20(日) 03:28:56.24 ID:UVF+pPbA
原資回復(100万)まであと118910
今週もトータル的には安定感。しかし1日微損、1日やや危険なマイナス領域になりかけた。
案の定の枚数増やして負けるパターン。どうしても抜けだせねぇ(´・ω・`)

皆様場苦役おめでとうです。
私はデイトレーダーでノーポジなので週明けどちらに動いても構わないのですが、
ふいんき的にはS正解で下窓空きそうな悪寒がしてます。S持ちは大場苦役の可能性あると思います。
何の根拠もないふいんきでの勘ですが(´・ω・`)
さて来週もカテナチオ重視しよう。
362弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/20(日) 14:41:39.26 ID:kS8dJ2Li
>>360
いやー、株でだいぶ焼かれたのと、税金とか保険料とかで結構飛んだので
多分厳しいです><;
ルーブル先生のスワポとオプション売りのプレミアムが結構持続的に資金を積み上げてる感じで
FXはいい流れなんですがねー・・・・

>>361
ゴール目前ですねー>ヮ<b
私も下窓予想です。
理由はパキスタンとかで無人機が民間人400名殺害とか
地政リスクのニュースが飛んでるので、何となく下に開きそうな感じがするんです。
ついで、下窓だったらドル円ポジは撤退予定でっす。
多分97円割りそうですけど、割ったら割ったです
363ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/20(日) 15:25:48.29 ID:79c7MWOK
>>361
遂に85万の壁を破れたのですね!
ゴール直前ですので引き締めて原資回復目指してくださいお(・∀・)
陰ながら応援してますお(^ω^)

>>362
利食い千人力ですお!
利益取れるだけ取って後は知らぬ存ぜぬのスタンスが一番いいのかもしれませんね。
知識不足でお恥ずかしいのですが、オプション取引というのはコール、プット共に満期があり、満期時に利益を確定させるというのであってますか?
eワラントの様な感じなんですかね(;^ω^)
364弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/20(日) 16:18:45.55 ID:kS8dJ2Li
>>363
あ、そうですねー
GS様が全売り手引き受けてる-Eワラントの売りでも入れるパターンの物です。
例えばコール売りなら売らされる義務なんで
満期を迎えるまで行使価格より下ならプレミアムだけ頂戴できるって奴ですね
仮にそれ以下でも、元々指値で入れるつもりだった。
と考えてしまえば、指値オーダーするよりお得と考える事もできますね。
実はオプションは売りしかやったことがないです。

バフェット師匠も8年ぐらいの超長いバンカメのワラントを7ドル前半で
大量取得してた気がしますので、うまく使えればオプションもいい戦術ですね
365W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/21(月) 02:04:45.26 ID:UKCHWxeq
>>362
ここまできたら、なんとか後退せずにゴールまでと思ってます(`・ω・´)
世界情勢の事はさっぱりですが、月曜下に行くといいですね。

>>363
ついに厚い壁をぶち破れました(`・ω・´)
ガンバリマス!(オウエンカンシャデス)

まだ考えるのは時期尚早ですが、実は真の意味での原資回復は100万到達しても達成できなかったりします(´・ω・`)
366弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/21(月) 06:28:05.75 ID:EfRgTxct
>>365
真の意味での原資回復って気になりますねー
いくらなんですか?笑

ほぼ窓なしかー、ある意味がっかりですけど、上窓のパターンだと、多分今日の9時〜12時に天井そうですねー
上でとっ捕まってるの多いと思うので、統計まで放置でいきます。

余談な上にスレチなんですけど
日本の株ってアメリカとかと比べてもなんだか異色だなぁって思います。
はっきり言ってしまうと、とても長期投資できる代物がない。
有望株と思われるような会社も一旦注目されてしまうと仕手株の様に簡単に跳ね上がってしまうし
代表的なのですと、ファーストリテイリングとかハゲバンクとか楽天
価格コム、スタートトゥデイとかなんですけど、これらの会社は確かに世界でも通用できる
高い利益率と財務状況(ただしハゲバンク、てめーの財務はジャンク級だ)を持っていて
別に悪いとは思わないんですが
とにかくPERが割高(50〜100台)だし、しかもその割高なのが全然更正されないで
どんどん加速していく傾向が強い。
その割には比較的地味な企業の株価が収益率が高いのに放置されていたり
(しかも放置されたまま放置され続けるというパターンが何年も続く・・・・)
なんというかアメリカとかと比べて二極化がほんとに激しいイメージがあります。
367Trader@Live!:2013/10/21(月) 10:36:47.58 ID:YbB+bKXi
ここの下手糞連中全員下窓予想で見事に大外れでフイタ
さすが原資割れするだけある
368弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/21(月) 12:43:08.59 ID:EfRgTxct
>>367
まぁ窓が下であればいいなーっていう願望ですよ願望
それが起きれば戦略がより有利に働くというだけです。
せっかくピクニックに行くなら晴れの方がいいでしょ?
369弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/21(月) 17:11:08.37 ID:EfRgTxct
いつも50pp落とし食らわしてくる欧州様が弱いんでS撤退です。
(欧州というか欧州通貨/ドルって感じですかね)
微益にしかならんかったのですが、まぁいいでしょう。

LでもSまぁまた統計の時にでも参加してみようと思います。
370ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/22(火) 01:56:52.62 ID:PR90AvZm
皆様お疲れ様ですお(^ω^)
雇用統計前の期待上げって恒例行事みたいなものですね(;^ω^)
見事担がれてしまいましたΩ\ζ°)チーン

>>364
オプショントレードについて調べてみましたが、かなり奥が深いですね。
eワラントに興味が出てきましたのでちょっと様子を見てトレードしてみようかと思いますお!

>>365
oh・・・(;´∀`)意味深なレスですね。今回の原資が回復したら、第二の原資回復に挑まれてはいかがでしょうか(・∀・)

>>366
個人的にsupercellが禿げ兄弟の会社に買収されてしまったのがすごく残念ですお。゚(゚´Д`゚)゚。
株の世界もスポットライトが当たらないと注目されずに買われないのかもしれませんね。
371弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/22(火) 04:44:53.36 ID:V8XUdyuX
>>370
E−ワラントは悪くないんですけど、ゴールドマンサックスが
ワラント債を上場会社から引き受けて、それを原資産にした商品なんで
実際GSはノーリスクで社債転換時(E-ワラントでいう行使日に満期時に無効になった場合)
の金利とEワラントの手数料分だけ貰って、ちまちま儲けてるのかなーって思うんですよね。

あ、ちなみにスーパーセルは非上場ですよ。
372弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/22(火) 20:22:32.89 ID:V8XUdyuX
さぁ、封鎖で延期しましたが、待ちにまった雇用統計でっすねー
どっちに転んでもとりたいポジションがあるというのは
いい事です。楽しみです。^^

それと、これからポジトークもする事にします。
後で間違っていた時、どんな間違いをやらかしたのかわかりやすくする為です。

現在
ドル/ルーブル
ドル/トルコリラ

をそれぞれショートで持ってます。ドル売りってとこですね
数量は同じぐらいです。
朝方ユーロ/ルーブルは決済して、ドル/トルコリラをエントリーしました。
理由は色々あるんですが、気になる方がいれば公開したいと思います。
373Trader@Live!:2013/10/22(火) 20:27:15.96 ID:kR05QeJ0
>>372
シブいとこ持ってますな〜(´・_・`)
374弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/22(火) 20:34:30.71 ID:V8XUdyuX
>>373
もともと高金利通貨使いなのでー、ドルリラも1.8台の頃持ってました。
去年の今頃徐々に不調になって、一旦手仕舞いして様子見してました。
結果的にドルリラは2を超えてしまうような大惨事になりましたので
まきこまれずに済んでよかったので、とても運がよかったです。
375弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/22(火) 21:44:52.35 ID:V8XUdyuX
下がりやがりましたなwどうせなら上がって欲しかった
って思っちゃうのはショタ目線だからなのかな

満期が5/15のプットオプション売りをポジりました。

解説すると5/15日のNYカット(24:00)にドル円が105円以下なら
そこで強制的に105円で買いポジションを掴まされる。
というものです。

どうでもいいですが、統計って5分ぐらいで底打つみたいですねー
今日だけなのか分かんないですけど、次から参考にしよう
376ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/22(火) 22:07:35.24 ID:PR90AvZm
>>355
利食いですお(^ω^)

損益
+17756

原資まで
5055039

久々にポジションを持ったまま参加した雇用統計。プラス決済で終わって良かったですお(^ω^)
日経に手を出してマイナスぶっこいてしまいましたが、為替でプラスまで持っていけてラッキーでしたお。・゚・(ノД`)・゚・。
ユーロそろそろ天井になってくれんかの(´・ω・`)

>>372
原資回復を目指す者ならば、このスレはどう使ってもいいと思いますお!
私もノート代わりに使ってますしw

プットオプションを売りとは強気で出ましたね(`・ω・´)
これまた場苦役の予感ですね!
377ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/22(火) 22:14:10.65 ID:PR90AvZm
日経爆上げしてる・・・。ほんとに損切って良かった(´;ω;`)
これ、ドル買いよりも円売りですね。
訳がわからんのが相場の世界ですが、今日はほんとに訳がわからん(;^ω^)
97円後半のLを掴めたのもこれ幸いですお(・∀・)
378弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/22(火) 22:14:23.20 ID:V8XUdyuX
>>376
個人的な見解ですが
まだまだユーロは強くなると思います。
そしてピヨったユーロで最強なのはやはりドイツ

指数買ってるのであれば
今は日経よりもDAXをお勧めしたいですねー
フランスとかイギリスでも良いのでしょうが
379ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/22(火) 23:23:51.66 ID:PR90AvZm
>>378
DAXのチャート初めて見ましたが、レジスタンスが見当たらないですね。
はっきりとしたトレンドが出来てますので、どこで買ってもいい状態かもしれません。
買うとすればイギリスでしょうか。日足三角を上抜けてますし、相当強い状態ですね。
アイフォで指数トレードやってみましたが、スプ広過ぎて利益に結びつけるのキツイです。
クリックに資金移動すっかな・・・。
380弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/22(火) 23:46:37.26 ID:V8XUdyuX
>>379
そういえばココア丸さんは指数ってどこで取引してますか?
手数料とかが多くないところであればやってみたい気持ちもあるんですけど
381ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/23(水) 00:02:47.71 ID:PbOECJts
>>380
クリックの口座を持ってますので、クリックでやってましたね。
アイフォと比べてもスプは狭いほうだと思いますよ。
382Trader@Live!:2013/10/23(水) 01:19:45.89 ID:zbGH19O+
>>381
GMOですかー
なるほど、GMOのCFDは金利調整金とか
配当調整金ないんですね。
GMOでやってみようかな・・・・・

サクソの方だと調整金があるんで、ちょっと敬遠してたんですよね
383弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/23(水) 01:42:36.25 ID:zbGH19O+
あ、こて忘れでした

デモでやってきたんですけど
GMOよさそうですねー
口座開こうかしら
384ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/23(水) 01:48:33.51 ID:PbOECJts
>>382
サクソは指数の取り扱い数が多いですね。
クリックはサクソと比べるとかなり少なく感じるかもしれません。
385強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/23(水) 04:43:04.12 ID:zbGH19O+
>>384
いやー素人が安全にその国の株に投資するのは
バフェット先生も言ってましたが、インデックスが一番いいと思うんで
下手な投資ファンドとかのETFやらなんたら買うよりもいいかなと

サクソはアメ株もCFDの個別で買えちゃったりなんかするんで
あのバークシャーハサウェイとかモルガンスタンレーなんかの株はもとより
グーグルとかアップルなんかもレバレッジを掛けて買えるのが魅力です。
386強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/23(水) 17:20:47.26 ID:zbGH19O+
こんばんわー
今日は前回の書き込み頃からLポジを取って、日本時間で損切り
(寄り天になるとは思いませんでしたが9時〜10時頃の勢いがなかったので切りました。)
ドテンする代わりにコール売りで同数程度ポジションを建てました。
なんだか今日はいやな感じがするんで、ドル円普通にSでもよかったかなーとか思ったんですけど
この動きですと個人的に97円で底を打つとは到底考えにくいですし
そうなってくるとOPバリアが存在する96.5まで突き破ってしまったら
後はあっさりと95割れとかいっちゃいそうな雰囲気ですし・・・・・

>>375で取ったポジションはコールポジで一応相殺してますが
絶賛炎上中ですHAHAHAまぁ、ドル円プットに関しては私は中長期で見ているので(言い訳)
想定どおり95割ってしまうようならまたポジションの入れ替えをする予定です。
387強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/23(水) 20:47:39.35 ID:zbGH19O+

日本株はヤフー無料化で連れ下げした時に1850で拾ったデナ株と
希望退職ニュースで下げた時にナンピン追撃したグリーを
それぞれ2000と800でまとめて売る事にしました。
決算手前ぐらいにまた取り直します。
売った株の分は様子見しつつドイツ株にでも振り分けてみようと思います。

理由は今日のドル円の動きを見ればってやつですね・・・・w
388Trader@Live!:2013/10/23(水) 21:21:41.65 ID:5cnNxGVp
こんばんは
初期資金70万
現在資金33万です
自分も皆さんと一緒に頑張らせてください
389Trader@Live!:2013/10/23(水) 21:43:49.16 ID:TF9EAabj
2011年から200万でFXとCFD初めて一時は1000万まで行ったけど、
今日でとうとう50万になっちゃったわ
もう首吊る未来しか見えないんだが?
390韓 ◆se.eiIUl2E :2013/10/23(水) 21:59:06.68 ID:zebGSze/
借金してなけりゃ大丈夫
ちょっとFFで廃人になりそう
友達としてるから楽しすぎる
1月に多分戻れるはず・・・
みんな頑張ってくれ
391Trader@Live!:2013/10/24(木) 01:46:39.98 ID:nEMg4fYR
FX始めたころは17枚もポジれたのに今は7枚しかポジれない・・・
392ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/24(木) 02:03:13.57 ID:QC+2A77Z
こんばんは(^ω^)

>>386
本日は雇用統計の余波が響いた日でしたね。日経の落ち方はちょっと怖いですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そろそろ、ドルの転換が始まると思っていますので、ドル円に対して強気なのは変わりませんお(・∀・)

>>388
おー!NEWチャレンジャーですかお(^ω^)
宜しくお願いしますお!
なるべくageないでsageでお願いします(・∀・)
あと、コテ付けてもらえると他の人と被りにくいですお。

>>389
1000万まで行ったのですか!スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
とりあえず、50万から200万までの原資回復を狙ってみてはどうでしょうか(^ω^)
その50万が生活に響く様ならまた種を貯めてからでも遅くはないと思いますお。

>>390
了解しましたー(`・ω・´)シャキーン
393ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/24(木) 02:04:07.78 ID:QC+2A77Z
>>391
全力はやめなされ(`・ω・´)
394なめたけ ◆fw3nPtt8Ao :2013/10/24(木) 02:43:02.44 ID:nEMg4fYR
sage進行でしたか失礼しました
得意技は往復ビンタですよろしくお願いします
初期資産700000
本日-38580
現在資産337000
395強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/24(木) 07:30:20.20 ID:4xsJVsVe
おはぎゃーございます。

>>394
なめたけさんよろしくお願いします。
手法はどんな感じなんですか?

ポジトーク
米国時間でドル円が戻り売ってるように見えたので、S入れたのですが
まさかの無風でした・・・・・こ、これは・・・・・日本人が失禁して株投げするのと
いつもの欧州タイムに賭けてみましょうか・・・・

最近アメリカさん円買ってこないよね。安部ちゃんのお陰かしら
396リステリン:2013/10/24(木) 12:01:12.14 ID:ir+ZYuUL
初めまして。参加させてください
ソロスの豪ドル売りに巻き込まれ種30万が、今は5万円程に

レバレッシ22.95
口座資産55,820円
評価損益-5,169円
頚かり評価残高50,651
USD/JPY1.0枚 AUD/CHF0.2枚
取引証拠金46,500円
返還可能額4,151円

です。死にそうですが頑張ります
397弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/24(木) 15:09:16.98 ID:4xsJVsVe
>>396
うはw
まじっすかww
リステリンさんはじめまして
私も巻き込まれた一人ですよ
ですがソロス先生の本は是非一度読まれて見た方がいいかと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/406214915X/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4062155508&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1AGGDTQT28XZVPSTWMJ5

成功者気取りの投資家がやれテクニカルだ、フィボナッチだと
こうすれば儲かるといったお手軽な方法に頼る中で、ここまで様々な情報や
群集心理を把握して市場原理を的確に紐解いている人は
そんなにはいないんじゃないかと読んでみて思いました。
398リステリン:2013/10/24(木) 15:40:05.33 ID:ir+ZYuUL
>>397
ありがとうございます。興味引く本ですね。1680円ですか・・・
今のドル円吹上でSし、99円稼ぎました。
後、1571円
399弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/24(木) 17:13:12.81 ID:4xsJVsVe
>>398
あ、ちなみに私は中古で買いましたね
400ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/24(木) 18:27:06.59 ID:QC+2A77Z
こんばんは(^ω^)
ドル円下に行きたいけど抵抗強くて行けないって感じですね。市場が迷ってます。
ドルインデックスが短期の底打ちだと思っています。これより下に行くようだとドル円かなり厳しくなりますお(;^ω^)
ユロルさっさと落ちろ(`・ω・´)

>>394
なめたけさん改めて宜しくお願いしますお!

>>396
リステリンさんよろしくお願いしますお!
こつこつドカンさえ回避できれば退場は免れると思います(・∀・)
401弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/24(木) 18:51:15.13 ID:4xsJVsVe
>>400
ココアさんはユーロショート側なのですねw
私はルーブルで実質ユーロはロングしています。

ドルインデックスは良く分からないので見ていないんですけど
今明らかにユーロに強いトレンドが来ているのは感じられるので
特に出口戦略を用意して入っている訳ではなく、逆に言うと、今ユーロに乗ってる人も
そんな人が多いのではないかという推論があります。
市場がなんらかの達成感を感じるまで、少なくとも上昇は続くのではないかと見ています。

株で言ってしまえば、ガンホーとかコロプラみたいなところでしょうか

例えばドル円の100突破の様に、今もし同様に挑戦的な相場が来ているのであれば恐らく
1.4かなと思っています。
もっともドル円の90円はあっさり破られ、しかも黒田さんによってさらに上へと押し上げられてしまいましたがw
402ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/24(木) 19:06:46.04 ID:QC+2A77Z
>>401
ユロルショートしてますおw
ユーロを売るのではなくドルを買ってると思っています(`・ω・´)
ユーロは明らかに強いトレンドができていますね。1.4は強ちありえない数値ではないです。
クマさんはテクニカルと言うより、ファンダメンタルで投資するスタイルだと見受けました。
私は完全にテクニカルで投資するので相場の波を大事にしています。
私に長期投資が向かないのはそう言った所なのかも知れません。
ユロルはそろそろ大きな波の後の調整があってもよさそうだと思っていますのでショートの姿勢は崩す気はありませんお(^ω^)
403弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/24(木) 19:08:54.05 ID:4xsJVsVe
ポジトーク

>>372
で取ったドル/トルコリラは損切りして
ドル/ルーブルに全て転換しました。
トルコは市場にはまだ新興通貨という認識の方が高いように感じたからです。
ちなみに、なぜユーロが強いのにあえてルーブルで逝くのかというと
スイスと同じ感じの理由です。

>>387
の日本株は全て離隔完了できてました。
チャートを見たら、確定できた所が本日の大底でした・・・wwwwww

後GMOの口座申し込みました。
そのうち指数で参戦予定です。
404強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/24(木) 19:38:42.00 ID:4xsJVsVe
>>402
ですです。どちらが正しいとは言いませんし
理論値的にはむしろココアさんの方が正しいと私も思います。
自分のやり方次第です。

要は勝てば良い訳ですから
ガンホーが8万の時に買いで乗って16万で売ってもいいし
12万台からJASDAQTOP20を空売って6万台で離隔
何が分からなければスルーするのも手の一つですし
合理的であれば良いのです。
405Trader@Live!:2013/10/24(木) 19:43:13.39 ID:utlQwZd0
見事に見立てがカスばかりだな
さすが、原資割れの面々だけのことはある
逆指標的に使えってかw
406ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/24(木) 19:55:50.49 ID:QC+2A77Z
>>404
結局利益が出れば正しいのは間違いありませんよね。
テクニカルであれ、ファンダメンタルであれそれに尽きると思います。

クリック開設したのですか(・∀・)
指数のトレードも重大指標前になるとスプレッドかなり広がりますので注意したくださいお!

ちょっと気になることですが、日経とダウの連動性が雇用統計以降弱まった気がします。
ドル円が上がらないのもこれが要因になっていると思いますお(´・ω・`)ショボーン
ドル買い円買いか・・・(´ヘ`;)ウーム…
407ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/24(木) 20:00:08.98 ID:QC+2A77Z
>>405
おー!ではあなたの見立てを教えて下さい。
カス呼ばわりする位ですからあなたの見立て正しいんですよね?
408強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/24(木) 20:44:00.32 ID:4xsJVsVe
>>406
ダウ指数とS&P500
は世界でもっとも強い独立性を持った指数だと思うので
その2つに相関性がない指数っていうのは通貨にしろ国債にしろ
ないんじゃないかと思ってます。

相関性が弱まったという事は、日経に対してダウとS&Pの影響が弱まった。
つまり日経が一人歩きするようになってきてるのかなと思いますが

私が8月後半からドル円触ってきた感想だと
これからのドル円のイメージとして中長期ではレンジ相場を経て
ゆっくりと下落していくモグラ叩きみたいな感じになっていき
ついでに、流動性もどんどん低下していくという絵を描いてます。
409ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/24(木) 21:43:50.25 ID:QC+2A77Z
>>408
やはり、クマさんもそう思いますか(;^ω^)
日経が一人歩きするとドル円にも飛び火しますね・・・。

指標ほぼ無風ですね。今も結構流動性が低下しているように見えますお。
私はクマさんとは全く逆の見方をしています。日足の三角形を上抜けて上昇するのではないかと思っています。形ではエリオット波動の4波動目ですね。
なので、今は丁度三角の下限付近であり、押し目であると見ています。96.8〜96.9辺りまで押すのを待ってからでもいいかもしれませんけどね。
そこのラインを超えてしまうと私も弱気に意識転換しますお。
410Trader@Live!:2013/10/24(木) 22:31:45.68 ID:utlQwZd0
こいつらムキになると一斉に長文になるのな
今から黙ってドルスイSしとけ
100p抜ける
411ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/25(金) 00:43:37.73 ID:XOeLQFUL
>>410
ドルスイSですか。へぇー
412強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/25(金) 07:08:54.97 ID:G9JauqJj
ルーブルもスイスも、それぞれ異なった理由において
ユーロに対して自国の中銀が介入しているんですよ。

ロシア側はインフレを止めないといけない上に、ユーロ圏における
通貨寄与度が余りにも高い。従ってユーロ買い介入

止めなくてはいけない理由というのは主となる貿易黒字要因となっている
天然ガス価格の低下です。これが割安になると当然景気は悪くなりますが
通貨安になるとユーロに対して物価が高くなりすぎてしまうので放置してしまうと
スタグフレーションになります。

スイス側はスイス国家側のデフレ等が深刻でユーロとベックさせたはいいが
ベックされた後でも結局買われるので ユーロ売り介入

OHなんというユーロ基軸通貨圏でしょうか・・・・
413強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/25(金) 08:09:53.60 ID:G9JauqJj
>>409
長文失礼、私なりにですが
「何かが起きた時に、事前に何が起こるかor何が起こりやすいか
を予測するのがテクニカル分析」だと思ってます。

たとえば、雲が掛かり、気圧の変化で雨が降り、寒ければ雪になるのは誰でも分かっている事です。
ただし、相場においては、それすら理解しておらず傘を持たずにずぶ濡れになる者が後を絶ちません。
そこで雨が降りやすい時だったり、降った後はどうなるのかといったパターンを
様々な角度から科学的に分析したものがテクニカルかなと

つまり意味不明ですが
「何も起こらなければ、何も起こらないのです。」

事象そのもの、つまり未来をテクニカルで分析する事は不可能で
幾ら雲っていたからといっても100%雨が降るなぞありえません。
晴れていても、突然スコールが来てそれに巻き込まれる事もあります。
もしかすると、盗聴されたメルケルが発狂して核ミサイルをどっかにぶつけるかもしれませんし(笑)

日本円と日本株の天候に陰りが漂っている事は、かなり多くの人が気づいているはずです。
何か起こるの起爆剤、つまりここで言う雨ですが
私はFOMCか、フィッチか、日本株の暴落かなと思っています。

一応1月にはNISAがありますので、上方転換自体はいつか必ず起こるという方向性にも賭けていますね。
414Trader@Live!:2013/10/25(金) 10:48:45.00 ID:rvn5Nm2k
でた、涙目で長文w
だから、仮にも上手いんならどうしてこんなスレにいるんでしょうね。
単なる自問自答にしか聞こえないバロスww
下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法でつか?
415韓 ◆se.eiIUl2E :2013/10/25(金) 15:16:30.65 ID:yGuOXA7B
こんな場末スレで煽るなよw
どんだけ暇なんだよw
一緒にFFしようぜ(・ω・)ノ
416ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/25(金) 17:22:52.09 ID:XOeLQFUL
>>413
うーん(;^ω^)突発的な事態で相場が急変するってのはテクニカル、ファンダメンタル両方でも予測不可能ですお。
下がり続ける相場はありえませんし、上がり続ける相場もありえません。相場の波を捉えるのがテクニカルだと思っています。
クマさんの言う雨や雲ってファンダメンタルなんじゃないかなーと思いましたお。その雨を避ける傘がテクニカルなんじゃないでしょうか。
前の私の傘は壊れていた為ずぶ濡れになってしまいましたw

>>414
ドルスイSの人ですかね。何であんな底付近で売りだと思ったんですかね。
うまい人ならともかく、下手な人が下手なスレの住民を煽らないで頂きたいです。
下手だからこのスレにいるわけでw

>>415
どんだけFF好きなんだよw
417強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/25(金) 17:48:05.77 ID:G9JauqJj
>>416
なるほど!傘側がテクニカルですか
それは興味深いです。確かにそうかもしれません。

できれば台風でも折れない傘がほしいですねw
418なめたけ ◆fw3nPtt8Ao :2013/10/25(金) 18:24:25.03 ID:V40A3w4p
こんばんは
私の手法は利小損大のリバ狙いでした
株でも為替でも売りで担がれるという同じ失敗をし、高い授業料だったな、と反省しています
FXの約定回数が1日に300,400回ありましたのでスプ負けも大きいです

初期資産662000(出金考慮)
本日+9120
現在資産354030

なんとか半分超えました
逆指と指値で負けや勝ちを限定し適当なエントリーをしないようにし取引回数を減らしています
419Trader@Live!:2013/10/25(金) 18:55:09.34 ID:rvn5Nm2k
うわ、必死だなw 負け臭半端ねえ
さっき少し計算したら今週は+12万ぐらいだった 全然少ないけど ちなみに今日は+2万1千
いつも大体こんな感じやね
まあ、FXなんて只の暇つぶし 共同名義だが一応会社のオーナーだし、不労所得が毎月入ってくるんで
無理して稼がんでもいいしな 
ドルスイぜんぜん底じゃないだろ まったく返す言葉もないわ
むしろこれから下げが加速する形
また時々茶々入れにくるわ
420ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/25(金) 18:56:12.68 ID:XOeLQFUL
>>417
台風の日には外に出ないようにするしかありませんね(;^ω^)
引きこもるしかありませんw
為替の世界も年に何度か台風ありますからね。

>>418
1日に300〜400ですか!
凄い回数だ(;゚д゚)ゴクリ…
原資回復まで後半分、取り戻しましょう(`・ω・´)
421ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/25(金) 19:07:08.04 ID:XOeLQFUL
>>419
おー凄い凄い
へーオーナーなんですか凄いですね!週益12万、今日の益2万でいちいちレスするオーナーなんですねw
長期、中期の事は判らんが短期ではあなたの忠告のおかげでドルスイL益出てますよw
ムキになると長文はあなたも同じw
よっぽど暇だとお見受けしますが、ここは原資回復スレです。
余計な茶々入れるのならレスしないで下さい。
422弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/25(金) 19:07:09.45 ID:G9JauqJj
>>418
お疲れ様ですー
1日に300回って凄いですねー。
今はやりのスキャラーってやつですか
自分は売りオーダーと買いオーダーはもちろん
売買単位さえたまに間違えるくらいなので、とても真似できませんw
すごいです。

>>420
基本はそうなんですよね。
投資の達人もドラゴンに立ち向かうより、避けて通った方が良いと言ってます。
でも、測らずとも理解不能な方向から台風がやって来る時もあるので
私個人として折れない傘は必要なのです。
423Trader@Live!:2013/10/25(金) 19:14:03.99 ID:rvn5Nm2k
涙拭けよw
利益報告もできんほどボロ負けなんだろw
新参は今日1万足らずだからそいつも糞だと思ってるわけかw
一番糞なのはおまえだろw
424Trader@Live!:2013/10/25(金) 19:18:59.40 ID:rvn5Nm2k
376+1 :ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY [↓] :2013/10/22(火) 22:07:35.24 ID:PR90AvZm (2/4)
>>355
利食いですお(^ω^)

損益
+17756

原資まで
5055039

久々にポジションを持ったまま参加した雇用統計。プラス決済で終わって良かったですお(^ω^)
日経に手を出してマイナスぶっこいてしまいましたが、為替でプラスまで持っていけてラッキーでしたお。・゚・(ノД`)・゚・。
ユーロそろそろ天井になってくれんかの(´・ω・`)


だっせえええええwww
425Trader@Live!:2013/10/25(金) 19:21:26.49 ID:rvn5Nm2k
353+1 :ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY [↓] :2013/10/17(木) 03:15:03.56 ID:/SQndWrH
>>329
みなさんこんばんみ(^ω^)

損益
+17875

原資まで
5143450

今週のチャートは外出中ポジションは持たず見ていただけですが、方向感の無い相場でしたね(;^ω^)
方向が出ないのは当然といえば当然ですが。4時間足を見ると短期では天井の様な線ができましたが、アメリカが安定するまでは分かりませんね。


ほらよっとww
426なめたけ ◆fw3nPtt8Ao :2013/10/25(金) 19:27:01.68 ID:V40A3w4p
>>421
キチガイに触らないほうがいいですよw
NGすれば見えなくなるのでおすすめです

>>422
スキャなんてトータルで見たら殆ど負けますからやらんほうがいいです・・・
よくいるのが損切れずにアホールドしちゃうパターン
これは最悪ですけど頻繁に見かけますねww
427Trader@Live!:2013/10/25(金) 19:27:27.82 ID:rvn5Nm2k
>>4時間足を見ると短期では天井の様な線ができましたが、

ここから実に150pp逆行中。。。
428ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/25(金) 19:34:34.80 ID:XOeLQFUL
あーやれやれだなー

>>新参は今日1万足らずだからそいつも糞だと思ってるわけかw
思ってるわけねーだろ。ここのスレのみんなは原資回復して欲しいと本当に思ってるよ。
過去のレス掘り出して荒らすなっつーの。虚しい奴だな。
429ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/10/25(金) 19:42:34.53 ID:XOeLQFUL
>>426
余計な腫れ物に触れてしまったようです。
ただ、数日前からの煽りが目障りだったのでレスしてしまいました。

これはちょっとほとぼりが冷めるまで私はいなくなった方がいいかもしれませんね(;^ω^)
新参の方も、古参の方も荒れる展開にしてしまい申し訳ありませんでした。
私は少しの間ここを離れます。みなさん、原資回復頑張ってください。陰ながら応援しておりますお(`・ω・´)
430韓 ◆se.eiIUl2E :2013/10/25(金) 21:02:50.05 ID:rCN9egf9
あぼーんが1番
って暇ならFFしようぜw
人を小馬鹿にする人って何らかのコンプレックスか幼少期にトラウマがあるんだよね
ってことでFFしようぜ
ちなみに1週間に1回8割で10pp取れるトレードだけしてる
431Trader@Live!:2013/10/25(金) 21:24:27.97 ID:G9JauqJj
基地外は何処にでも居る。
相手すんな
432W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/10/26(土) 04:15:19.62 ID:e05675CN
原資回復(100万)まであと161190
今週は週明けから予想がことごとくはずれた(´・ω・`) ショボーン
雇用統計でも重症。週末に被害拡大。久しぶりのフルボッコ。(´;ω;`)

>>366
大した理由ではないのですが(^^;)、真の意味でとはつまりは、
原資回復しても税金分負けてますってことです。おそらく15万くらい大目に取り戻さないといけません。
損失繰り越しできない頃からしてますので。

新規の方増えてますね。どうぞよろしく。
あと荒らしも湧いてる(´・ω・`) ダセーヤツ

来週は特にコツコツ心掛けたいです(`・ω・´)
433Trader@Live!:2013/10/26(土) 07:46:46.52 ID:JI/12X85
おいおい、冷静に考えてみろ
こんなどこの馬の骨が見てるかわからん掲示板で”私こんだけ負けてます!キリッ!”だろww
そらおまえらの方がイカれてるってw
>>421
で、ドルスイLどこでインしてどのタイミングでエグジットしたのか教えてくれる?負け組み養分の思考を勉強したいのでw
この流れなんだから、売り向かったほうが圧倒的に儲けれるのにそろそろ気づこうな
>>430
あぼーんなのか、絡んでるのかはっきりしないのな。。オンゲーなんぞ、基地外がやるもんだと自覚しております
434強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/26(土) 08:14:08.23 ID:RFw4QUJS
週末の原資報告です。
総資産1704716
原資回復まで後295284

公共料金等の支払いなんかもあり、収支等も合算しているので
なんか増えてる感じですが、そんなにプラスにはなってないと思います。
今週はたいした損失もない代わりにたいしたプラスもなく、収支トントンでした。

>>430
ネットゲームって、実は実体経済のモデルケースなんじゃないかなと
私は考えています。
元々ネトゲ廃人の末期患者でしたので、なんとなく良く分かるのです。
投資も実はネトゲの延長線上だったりします。まぁ結果として
ゲーム側は辞めてしまっているのですがww

例えば、既存者有利な所とか、既得権益の様なしがらみがあったりとか
レベルや貨幣等がインフレし続けたり。
徐々にライトユーザーが抜け落ちたり。
ルール変革等で準ヘビーユーザーが激怒して辞めていったり。
ゲームの難易度が難化していくとに敷居が高くなって新規がどんどん減る。
これは少子高齢化と何らかの因果性がありそうだし
と、挙げていくときりがないんですが・・・・・
435Trader@Live!:2013/10/26(土) 14:03:58.50 ID:p5kMmKer
とりあえず一週間で10万儲けて
たった一日で16万マイナスw
436Trader@Live!:2013/10/26(土) 15:18:00.92 ID:+TdXTIKj
やばい!
原資回復まで500万ぐらいだけど、そのうち借金が350万。
種は昨日の時点で28万。
復活する見込みはあるのか?
437Trader@Live!:2013/10/26(土) 15:22:00.47 ID:KLbx/xmF
ない
438Trader@Live!:2013/10/26(土) 15:27:30.30 ID:cawC5Agh
昔、クリックがスプ0だった時代、一ヶ月で2万円が300万まで増えた
その直後にいきなりスプが0.8に固定されたが、あのスプ0がずっと続いていたら億万長者になれていたと思う
今年は現在マイナス150万
439Trader@Live!:2013/10/26(土) 15:38:21.75 ID:k/4ycYdg
キウイ全力Lしか助かる道はないな
440韓 ◆se.eiIUl2E :2013/10/26(土) 15:48:45.11 ID:TMfBKfb0
>>433
まあFFを勧めてこのスレに興味をなくしてもらおうかなーとw
ゲームってのは究極の暇つぶしだわな
2chもそうだが
441Trader@Live!:2013/10/26(土) 18:24:26.29 ID:nYZBi1qN
煽られて長文とかみっともねー基地外だなwwww
オーナーしてますキリッ
442Trader@Live!:2013/10/26(土) 18:25:09.74 ID:QraFbKYD
419 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/10/25(金) 18:55:09.34 ID:rvn5Nm2k
うわ、必死だなw 負け臭半端ねえ
さっき少し計算したら今週は+12万ぐらいだった 全然少ないけど ちなみに今日は+2万1千
いつも大体こんな感じやね
まあ、FXなんて只の暇つぶし 共同名義だが一応会社のオーナーだし、不労所得が毎月入ってくるんで
無理して稼がんでもいいしな 
ドルスイぜんぜん底じゃないだろ まったく返す言葉もないわ
むしろこれから下げが加速する形
また時々茶々入れにくるわ

有象無象の負け犬スレで俺オーナーだから( ー`дー´)キリッwwwwwwwwwwwwww
くっそわろたwwwww早く首くくって死ねばwwww
443Trader@Live!:2013/10/26(土) 18:58:15.37 ID:xkZPfLkJ
(注意)只今このスレは>>433チョウセンヒトモドキが占拠しております。何をするか分かりません。気をつけて下さい。
444強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/26(土) 20:12:49.61 ID:RFw4QUJS
お、なんだかにぎわってきましたね。
みんな捨てハンでも作って原資回復やったらどうですか?
445Trader@Live!:2013/10/26(土) 21:34:05.41 ID:JI/12X85
タオパイ バレバレだぜw
単発ダッセエエエエエエ
ナマポ土人ダッセエエエエエエ

来月増資でまた儲かりまくりんぐwww
まあこいつらには一生縁の無い裏山話かなwwww
446韓 ◆se.eiIUl2E :2013/10/26(土) 22:44:53.09 ID:xCgNBLKH
さあ盛り上がってまいりましたw
儲かりまくりんぐw草不可避w
お前30以上のおっさんだなw
まあ儲けるのはいいことだわ
金使って経済を回してくれ
447Trader@Live!:2013/10/27(日) 00:00:34.23 ID:xkZPfLkJ
増資で儲かるってwwwwwww
笑わせんな下呂カス妄想がwwwww
お前はもう死ねよwwww
正直つまらんわ。
448Trader@Live!:2013/10/27(日) 01:08:47.34 ID:BJVnPxZ8
オーナーさーん?
早く燃料投下してくださいよ。
さもなくば死ね
449Trader@Live!:2013/10/27(日) 07:07:49.90 ID:9ibGi0UU
オーナーさんのオナニースレ
450Trader@Live!:2013/10/27(日) 08:58:15.99 ID:AZEf4mpr
オナニー大好きオーナーさんおはようございますwww
燃料まだですかね?
こいつチョウセンなの否定しないのな。ホントゴミだから死んでよ
451Trader@Live!:2013/10/27(日) 19:47:10.96 ID:AzTV3oU4
445 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/10/26(土) 21:34:05.41 ID:JI/12X85
タオパイ バレバレだぜw ←タオパイじゃないはwww
単発ダッセエエエエエエ ←え?君かっこいいとでも思ってんの?www
ナマポ土人ダッセエエエエエエ ←それお前だからw

来月増資でまた儲かりまくりんぐwww 
まあこいつらには一生縁の無い裏山話かなwwww ←だから負け犬スレでこういう発言恥ずかしくないの???www


被害妄想持ちの基地外乙wwwこんな過疎ったスレで煽って自慢話って本当に情けない奴だよ。
挙句の果てに逃亡してるっぽいし。誰かに褒めてもらいたかったらママにでも言ってろやww
452強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/27(日) 20:32:07.03 ID:BO0RtQgF
さて、増資オーナー大先生は
今日も不労所得を得るのに大変みたいですので
今週からも張りきっていきましょう!
453強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/28(月) 09:06:30.94 ID:OaPDvHnB
おはぎゃあああございます。
月曜日です。

ポジトーク

FOMCが今週はあるので、それまでは比較的大きな動きはしないんじゃないかな
と思ってはいるのですが、急騰する可能性よりは、急落する可能性のが
ドル円の場合は多いので、97円から98円を上限にナンピン売りをしております。
多分98円までは戻らないんじゃないかなーとたかをくくってますが、どうなんでしょうね。
現在必要数の約半分が入って絶賛含み損更新中な感じです。
454なめたけ ◆fw3nPtt8Ao :2013/10/28(月) 09:36:09.60 ID:Z3x5eDMy
おはようございます
私もドル円Sしてますが98円までは担がれないと思っています
それでもずっと赤ポジのままで折れそうです
ストップまで持ってかれるとまた資産が一気に減るので今度は立ち直れないかも・・・
455強気なクマ ◆jZU8bhT4Ggxy :2013/10/28(月) 19:33:47.03 ID:nGCj/79G
>>454
なるほど、それは心の持ち用もありますね。
私の場合は、含み損を残したまま耐えるか、あるいは
すぐに切るか、というのはルールにも寄りますかね
なめたけさんの場合は例えば、損切ったポイントから含み損がなくなるところまで
良く戻ってきたりしますか?
もしそうなら、自分の考えているルールが何処かおかしいか
あるいはポジションのサイズがデカすぎるかの
どちらかに原因があると思います。
456強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/28(月) 21:59:54.45 ID:OaPDvHnB
ポジトーク
>>402でココア丸さんがドルが安いと言っていた事で
何かしらのポジションでドルを買っておいた方が良いのかなーと
考えていたのですが、それと原油が100ドルを割った事で、あるイメージが沸いて
南アフリカランドを売って、ドルを買う。
ドルザーの買いポジションとプット売りを合わせて、お試しで取ってみる事にしました。
レートは9.84台です。
以前10万以上担がれた通貨なので、正直ビクビクしてますw
12月頃にはもっと本格的にドルを買うつもりです。
457Trader@Live!:2013/10/28(月) 23:39:12.55 ID:Z3x5eDMy
こんばんは
今日もお疲れ様でした

初期資産662000
本日+773(含み損込み)
現在資産+354803

>>455
握力が中途半端に弱いので天井もしくは底で損切ってから全戻し+大きな利がのっていた
という展開が非常によくあります
ナンピンするたびにストップを切り下げてますのでこれをやめた方がいいのかもしれません
ちなみに今はドル円97.1Sを持っています
このクソポジはもうどうにもこうにも・・・自分は下だと思っているので切ってもどうせSしますので切らずにホールドしてます
458強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/29(火) 00:22:45.83 ID:fa+eIIxc
>>457
握力が弱い。ナンピン癖がある。損切ったところで全戻しとは
まさに私の事ですね(笑)
そういう方にはギャンのピラミッティングという手法がオススメです。
最近は私もよくやります。

同じドル円ショートとしてアドバイスできるとするなら
FOMCの緩和継続で落としてくると思うので
そこでポジションを半分ぐらい利食いしておくと良いかもしれません。
459強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/29(火) 22:56:22.28 ID:qZp3dKsv
こんばんわー
今のところセオリー通りの展開ではありますが
担がれてる事には変わりない訳で、これからは重要指標前には
ショートカバーだろうが思惑買いだろうがなんだろうが
流れた方に乗っかるよう気をつけます。
もしかすると、そういう時はかえってみんな神経を尖らせているので、大きな下落が
おきないのかもしれませんね。反省します。。。。
460なめたけ ◆fw3nPtt8Ao :2013/10/30(水) 00:21:02.89 ID:itAhGAcD
こんばんは
今日は用事があったのでチャートを見ていなかったのですが
帰ってきてビックリ、98円目の前じゃないですか
どうやら中銀がドル買いしたそうで・・・
ドル円Sは4枚持っていて大きな含み損になっていますが株の現物をいくらかもっているので
そちらに利が乗るかな?と期待しています(のらなきゃ大損)

初期資金662000

現在資産336000くらい

これは痛い!
461Trader@Live!:2013/10/30(水) 00:59:16.10 ID:xNybQL6r
98突破したね。がんばっていこー。
462Trader@Live!:2013/10/30(水) 01:45:08.55 ID:YrQFLhv6
今日でほぼ方向が決まったと思うが、明日次第だな。FOMC後の値動きで96.6付近以下になったら下継続。
463強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/30(水) 06:59:30.86 ID:yIz9pEdH
なんとなく98円は登るだろうなーとは思ってましたが
いやーいよいよドル円のいつも通りのだましっぽい動きになってきたので
個人的には98.5〜99辺りのショートストップを刈上げていってから、いつもどおりの
パターンかなぁと思っております。
ということで、その辺りに指値Sを入れて全裸待機で夜を迎える事と致します。
464強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/31(木) 00:37:00.51 ID:qSLsV2EI
ポジトーク
NYカットまで待ってからドル円Sを追撃しました。
テーパがあってもなくても、ドル円の場合個人的には助かると思っております。
ないというシナリオが個人的なメインストリームですが、あってもかまいません
これで平均単価は97.8程度になりました。

それと、もし今回FOMCでドルルーブルも手仕舞いする予定です。
理由は間違いが見つかったからです。
465強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/10/31(木) 12:04:18.56 ID:6cmOUr5B
誰もいないようですね。
おはぎゃあああございます

ポジトーク
先日の対ドルの動きが全く理解できませんでしたけど
所謂織り込みってやつかな?
緩和をしないというのは明らかに分かっていて
だからドル安になると睨んでいた者が多く上限付近に
ストップを張っておいたからなんでしょうか
どちらにしろ緩和継続で縮小には触れてないので
売りは継続で行きます。97付近でポジション消化予定です。

後、ガンホーを寄り付きで成り買いしました。
ドル円のヘッジ用に個別株か日経指数で検討していたので
思わぬ掘り出し物でした。
一応2回ぐらいストップ安を想定してナンピンも待機中です。
466強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/01(金) 18:40:10.48 ID:RkAEiRI8
ポジトーク
さて、完敗しました。チーン(笑)
11月はファンドの決算かー、なんかそれも嘘くさいんだけどなー
極端にユーロ単体での売り込まれっぷりを見ると

ドル円は無風なので、もしかするとこれから円買い等もあるかもしれませんが
大きな変動等は起きにくいと思ってるので
早期にドル円の純粋なポジションは撤退予定です。

>>378で語ってますが、まだまだユーロは強くなると思っています。ユーロっていうかドイツか・・・w
利下げ?があったとしても、先進国で通貨毀損されてないのはもはやユーロのみ
ユーロ系のポジションも微量に取っていく予定です。後は口座でき次第DAXも買います。

>>408の予想通り、これからドル円は動かなくなってくるという展開になってきてると思います。
まぁこんな真ん中らへんで止まらなくてもって感じですけど
シリアの伝染病が中東に蔓延したりとか、何かよほどの事がない限り、この見方を変えるつもりはありません。
467W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/11/01(金) 23:46:51.93 ID:QWlXpvEI
今週は終わり。一進一退が続くがコツコツ匍匐前進。
原資回復(100万)まであと135310
今年も残り2か月きったか・・・早いもんだ。
468強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/02(土) 02:59:32.88 ID:rLCk9J9z
>>467
お疲れ様ですー
原資回復いけそうですねー
私めは今回の流れで遠のきました。
なんか100円いってしまいそうな流れですよねぇ。
米長期金利も上がってますし、縮小はなしってFRBが発言しても
もう縮小するだろうっていう思惑が止められないのかなぁ。
まぁいずれにせよドルをはさんだポジションは利が乗ってるもの以外は清算しました。
469W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/11/03(日) 18:04:55.84 ID:I7/Vnuax
>>468
足踏みが続いてますが、なんとか今年中の原資回復を目指したいです。
しかし現状、今後の方向性の予測が全くできてません。一切、勘が働かないのです。
勘トレーダーには致命的。こういう時は、負けやすいのでギャンブルやる意義がない。
100円行くのか行かないのか。難しい所ですね。
個人的には、どちらでも良いのでとりあえず大きく動いて欲しいです。
今後の方向性の指針を読み取るために。
470強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/03(日) 20:45:38.15 ID:rjy+S9ue
>>469
大きく動くという点に関しては、どっかの国がなんかやらかさないと
ちょっと難しいと思っています。
なので、WEBさんはちょっとトレードを休むか、ポジションサイズを小さめにしておいた方が
無難かもしれないです。
クリスマス手前頃になると、また少し動き出す感じにはなるんですけどねぇ
471W.E.B ◆JfY1ekq/8k :2013/11/04(月) 14:18:53.10 ID:aSXXEwEj
やはり今日は動きませんね。しばらくは停滞か。
>>470
わからない時は休むのがベストですよね。
とはいえお試しをしたくなるFX中毒の私。
なので、しばらくはポジション小さ目でお試し勝負しようと思います。
ちょっくらお試しLで99円狙い(`・ω・´) カラレルカノウセイダイ!
472強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/04(月) 16:45:28.49 ID:JK1q2lml
>>471
こんな時こそ、デモ等で普段やらないモノをいじってみたりとか
後は、経済指標等で国勢を分析したり
テクニカル等で有効そうな利用方法を考えたりとかもいいですよ!
473強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/05(火) 07:46:29.87 ID:/7lwdSSb
おはぎゃーございます。
証拠金維持率が20%をひさしぶりに切りました。
パフォーマンスは落ちますが、まぁ下手糞にはこれぐらいが丁度いいでしょうね

ロシア中銀の介入が結構見えるんで、ドルルーブル取り直してみたい
部分もあるんだけど
どうしようかなー迷いますね。。。

今日も朝一でやってくれたみたいで、お元気なようで何よりです。
こんなに親切丁寧に分かりやすい形で介入を教えてくれる国も中々ないですよね。
http://imepic.jp/20131105/277060
ロシアルーブル自体も値が軽いんで、動かそうと思えば中銀がいくらでも動かせるというのが
怖い所です。おそろしあ・・・・
474Trader@Live!:2013/11/05(火) 08:20:12.14 ID:Y+sOMY3f
ドルインデックス短期天井だよ。
今週は指標ラッシュだから一応気をつけた方がいいよ。
475強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/05(火) 08:49:09.26 ID:/7lwdSSb
>>474
アドバイスありがとうございます!
ドルが高いって表現でいいんですかね?
そりゃああれだけガチ上げれば天井にもなりますよねー

確かに今週は指標のフルコースですね
RBA政策金利、ECB政策金利、米雇用統計と
証拠金の余力をたくさん残していくという戦術はこれからも暫くやっていこうと思います。
476強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/05(火) 17:30:17.49 ID:/7lwdSSb
こんばんぎゃーっす。
最近の流れはドル買いでしたが、いよいよ矛先が日本円に向いてきましたね。
これから日本株売り崩すつもりなんでしょうかねー注視しておきたいと思います。

ポジトーク
>>465で買ったガンホー株を買い増しました。
予定としては、急落からのリバ取りというBNF氏の手法を参考にしてます。
彼の場合仕手株やマザース、JQ等の高難度の物まで手広くやってるみたいですが
そこそこ動きを理解できるゲームセクターのみに絞れば
ある程度の予測が立てられるのではないかという仮定でやってみております。
http://blog.livedoor.jp/dt_ohly/archives/50041386.html

欧州先生のターゲッティングはドルから円みたいなので、ますますドルルーブル指しです。
私自信も何処から買い増しなのか、売り抜けなのかは、ある程度算出していましたが
ドラえもんで言うなら、0点を連発するようなのび太な僕は
黙って出来杉君の言う通りにしておけばいいと思うのです。
477強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/06(水) 15:16:59.42 ID:bIdpyJjX
こんばんぎゃー
完全にスレが日記化してる・・・・・ココア丸さんとか
そろそろ戻ってきてもいいと思いますよ。

21:45からECBの政策金利でっすねー。
サプライズ利下げはあるんでしょうかねぇ
FOMCの時のような動きだけはぜひとも辞めていただきたいものです。

ポジトークとしては
RBAが豪ドルは不快なほど高いっていうコメントで
お遊び的なポジションを取ってみました。
昨年のドルスト1.05とかよりはだいぶマシな水準じゃね?って思うんですけど
478強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/07(木) 12:53:25.58 ID:A1PkWn2I
おはぎゃー
今日は統計でございますね。
ドル円のオプション以外のポジションは全て清算済みなので
今夜なんとか99円タッチして、またオプションを売り増したい所

ポジトーク
DeNAが今日決算だそうで、決算前のポジション整理か分かりませんが
むちゃくちゃ下がってたので軽く買いました。
こっからさらに10%落ちとかも、決算の如何によっては変わってきそうですけど
それはそれでまた買い場が訪れるようなものなので良いかなと思ってます。
479強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/07(木) 20:08:01.45 ID:A1PkWn2I
デナのスト安に巻き込まれそうなヘッポコ投資家です
こんばんわ

さーてクマった事になったが、致命傷で済むレベルの株数だったのが幸い。
ちょっと余りにも酷い決算の説明資料だったもので

ただ、逆にここまで酷いと安心して売れるので
DeNAで空売りをはじめてしかけてみようかと思います。
っといっても所詮FXで言うSポジみたいなもんですけど
480Trader@Live!:2013/11/08(金) 01:38:19.54 ID:uULDoFva
ファンドが個人殺しにかかってんねw
動きが投機的すぎるわ。
マジで気を付けろ。
481強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/08(金) 08:36:45.36 ID:ljpL9+E+
>>480
ですよぉねー気引き締めていきます!
励ましありがとうございます!!

今日のドル円のチャートとかも、ほんと怖いったらありゃあしないですよ。
482強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/08(金) 10:17:14.91 ID:ljpL9+E+
ポジトーク
無事DeNA先生を損切り後、1880円ほどで倍返ししました。
やられたら倍返しだ(古
ここは春先の頃のグリーと同じ匂いがします。クンクン
恐らく5日〜7日ほどで下げ止まり、後は低調になっていくパターンかなと思われますので
それぐらいのタイミングで手仕舞います。
FX側は特にポジションの変動はありませんが、ドル円コールオプションの売りが満期を迎えそうです。

蛇足ですが、現在のSNSゲーム、ネイティブアプリ等の株価は、PERとかPBRみたいな本質的部分をほとんど無視していて
逆に成長性や、将来性といった部分で株価が大きくブレる部分があるなぁと感じます。
40万以上の勉強代を支払って理解できた事は、そんな断片的で感覚的な情報だけでした。
483強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/09(土) 12:45:38.02 ID:vOjJOjfa
おはぎゃああございます。

ドル売りのポジションを全面的に構築してますので、含み損がやばいです。
実際ここから米長期金利って上がるものなんでしょうかね。
5月から10月は上昇基調で1.6%から3%付近まで上昇しておりましたが
3.3%とか、割とすんなりいってしまいそうで、ちょっと怖い部分もあります。
もしその様な事があっても、次回のFOMCまでは見届けたいと思います。
484Trader@Live!:2013/11/09(土) 17:10:24.34 ID:CK/QhXmb
>>483
適当に下がった所で損切った方が良いと思うの。
485強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/10(日) 17:14:42.83 ID:jFcQ0TwF
>>484
今のドル高は緩和以降の対ユーロポジションの巻き戻しだと思っていますので
一時的にはドル高がかなり進むかもしれませんが日経の事を考えると
ドル円はいっても100〜102ぐらいが上限かなと思っています。ので、損切り予定はありません。
日経がこんな時期に15000突破とかしちゃったら、その時は流石に損切りしますが、ありえないでしょう。(死亡フラグ)

遊びで取った豪ドルのポジションは来週上がりそうなので、そこで損切りしますw
486Trader@Live!:2013/11/11(月) 00:58:09.66 ID:RO6o2j8b
うーん、どうだろ、、
最近の米指標の良さは気持ち悪いぞ
487強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/11(月) 07:43:19.02 ID:tLwEKyDB
>>486
指標自体も、アナリスト予想があまりよくなくて
結果が良いというパターンが多い様な気がします。
非農業部門の人数はあんまり詳しくないので何もいえませんが
失業率やデフレーターはさほど変化があるとは思えないです。
これで12月縮小とか言われたら、逆にハァ?ってレベルです。
なって欲しい部分もありますが、ありえないと思います。(死亡フラグ)
488Trader@Live!:2013/11/11(月) 10:58:37.36 ID:4thDN3MU
フランのチャートを見るといい。
雇用統計が良くてかなり上昇したが、前日の高値付近で落とされて明確なブレイクはしてないんだよな。つまりドルもまだ売られてるって事じゃないかな。雇用統計後の高値を明確に超えたらまたドル高が進むだろ。
ドルフランとドルインデックスはうりふたつだ。
489Trader@Live!:2013/11/11(月) 11:03:48.65 ID:4thDN3MU
と思うココア丸でした。
490強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/11(月) 16:57:03.61 ID:tLwEKyDB
>>489
ココア丸さんwww
コテ復活させましょうよw

ドルフランとドルインデックスほぼ同調してますね。
ベック通貨だからそういう動きになるのでしょうかね。
まぁ実際の所、ドル円は全てオプションだけで、今のところプレミアム毀損が結構激しくて
1日に5円とか動かれない限りは、負けません。
年末までにそれは正直100%ありえないと思います(死亡フラグ3階建て)

それにしても、ゲーム株がどえらい事になってます・・・・。

コロプラ「DeNAとネクソンがやられたようだな」
グリー「ククク・・・奴はソシャゲ8強の中でも最弱・・・」
ガンホー「中国MAUごときに負けるとはMMO勢の面汚しよ・・・」
491強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/12(火) 20:36:52.11 ID:U4cdo/hU
今日夢に黒い服の人が出てきました。
何も言わずにこっちをじっと見ていました。

まぁそれはともかく、どうやら死亡フラグ三本の矢の内のどれかが
立ってしまいそうですね。3本とも刺さると死亡が確定します。
『年内縮小』
『年内日経15000』
『年内ドル円の5円級の急騰急落』
今のところ日経が一番近いか・・・・・
492ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/11/13(水) 17:44:42.27 ID:ChYWXxdX
年内だとその3つは全部ありえそうだね
損切りってのは出来ないのかな
493ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/11/13(水) 17:46:36.17 ID:ChYWXxdX
oh、コテ残ってたw
当分コテで復帰する事は考えていません。
名無しでこのスレはROMらせて頂きます。ではでは(^ω^)
494強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/14(木) 17:51:01.13 ID:RmR2teqL
だいぶご無沙汰してますが
ポジションがかなり変動していますので報告します。

ドル円オプションについてはジェリー・バリウム社が定めるロスカットラインを上回った為
一部の強気なポジションを除いてほとんど強制決済となりました。
ドル円は暫くこの水準で揉みあうかと考えていますが、日経次第では102円〜98円程度を視野に入れています。

また20%以上急落したゲーム関連銘柄3種類(ガンホー・DeNA・ネクソン)をポートフォリオとして組み合わせ
かなりレバレッジを上げて買い持ちしています。(2.1倍)
5月頃までは現在のバランスで保有し続ける予定です。

以上の結果
原資まで残り
405750円(2,000,000)
となりました;;;
495超弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/14(木) 20:23:08.69 ID:RmR2teqL
いやはや、ドル円100円突破ですね・・・・・
ダウ次第なんでしょうが、もし仮にダウ先生が轟沈するとしても
もう少し後でしょう。

全面的に間違った考え方を採用していたと思います。
今まで米長期国債を中心としたドルの動きでドル円を取ってました。
『米長期国債は米国のインフレ率と相関し、FRBの緩和が長期化するので、一定レベルで推移する』
従って買い進まれていく事はあっても、売り込まれる事はない。(当然縮小が12月以降だという前提ですが)
と考えていました。

しかし結局国債などというものは、パフォーマンスが悪ければ、幾らでも売り込まれるものだ
という部分を無視していました。

株や住宅などのリスク資産のパフォーマンスが高ければ
年率2.7%の金利なんてゴミ同然だと言う事です。

取ってるポジションは放置プレイして、11月の末ぐらいまでお休みします。
496Trader@Live!:2013/11/14(木) 20:27:20.26 ID:gqml7Qnp
FXは金持ちの道楽だし、
ビンボー人の餌・罠だよ(笑)

ギャンブルと変わらんwww
497Trader@Live!:2013/11/14(木) 20:29:42.86 ID:YtIXMukY
99円まで〜









戻れ!!
498超弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/14(木) 22:41:28.87 ID:RmR2teqL
>>496
私はそうは思いません。
仮にギャンブルだったとしても、決まった胴元は存在しない訳です。
究極的な期待値は50%でしょう。もちろんこの数値はいくらでも歪みますが
ならば、パチンコや宝くじより勝算はだいぶありますし
0.1円パチンコ〜2000円パチンコのような幅を自在に取る事もできます。
私は期待値が50%を超えているものが投資で、そうでないものがギャンブルだと思っています。

>>497
もどれ!!ドル円!
499Trader@Live!:2013/11/16(土) 07:33:52.92 ID:0n5MYBXs
>>495
休むも相場ですお。1回リセットしてまた相場に挑めばいいと思いますお。
私も近く1回休もうかと思っています。
oh...また超弱気になってる(;^ω^)
500超弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/16(土) 17:33:50.80 ID:t4vaPxx/
>>499
負けてる時はルールを見直したり、本を読むようにして
エントリーの枚数も今までの半分ぐらいに抑えてます。

弱気です。ポジトークです。
ルーブルとゲーム株以外はまったく保有なしになりましたー。
ルーブルはこの流れだと近いうち離隔できそうな感じです。
ゲーム株は春先、または3月縮小までは持っている予定です。その後の事はまだ決まってません。

ドル円ポジは完全撤退です。ええ、そりゃあもう声にできないほど真っ赤でしたよ
プロの方ですか?だって言わせんなよw^p^アパー

最近は金相場と米国株相場に注目していて、ようやく上手くやれそうなアイデアが
一つ浮かんできました。
いつぞや言っていたランドの試し売りなどと関係があります。
近いうちにテスト稼動予定です。
501Trader@Live!:2013/11/17(日) 04:34:40.05 ID:HJVHYpJ+
>>500
ドル円はトレンドが出来ると本当に一直線なイメージですね。
ドル円も日経もトレンドラインを明確に抜けてしまっているので損切りの判断は正しいと思いますお。
ダウはまだまだ上がると思いますお。調整は入れるかもしれませんが。
イエレンの言質も踏まえて恐らくQE縮小開始までは上がると踏んでいます。
502超弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/17(日) 17:22:45.56 ID:1+ahJCuh
>>501
正しい判断だったと信じたいですね。
思うにバブルだと言って一般の方が入れないタイミングというのは
総じて絶好の買い場なんじゃないかなと思います。

ポジトーク
ゲーム株なんですが、ガンホーだけ見方を変えました。
ガンホーのみ現在の保有数をクリスマス頃に1/4まで落とす予定です。
株総には出たいので、ゼロにはしませんが、ほとんどゼロに近い状態にします。
503弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/18(月) 14:14:01.33 ID:QqCzc9xz
思わぬゲーム株の好調っぷりで
ドル円の損失が全て吹っ飛びました。
ラッキーですw

ポジトーク
楽天を空売りしました。
ここは前からずっと売り時とか、地合いをちまちま観察していたんですが
どうも基本的に買い手の方が売り手より強い様で、入るタイミングはあれども
ニュースに反応して売るとボコボコにされるみたいだったので
ずっと待ってました。
今丁度年来高を更新してるのは空売り君達のストップが引っかかっているからだろうと
推測しています。僕が空売りだったら少なくとも年来高付近にストップを置くと思うからです。
504強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/18(月) 18:28:10.73 ID:QqCzc9xz
ポジトーク
ドル円売り再開です。99.8らへんで売り入れました。
多分シリアオバマパターンになると予想します。
ストップは1円上にセットして放置
これでまだダウさんがキチ上げしたら
もう知らないっ!ぷんっ!
505強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/19(火) 14:27:03.12 ID:oUDsZvh5
>>454
私の場合、きちんとした理由があって、それで担がれたとしても
その根拠が折れるまではホールドします。
例え含み損であったとしてもです。先週末までで一旦折れたんですが
理由が分かった気がしたので再び売り玉を仕込んだという感じですね。

ポジトーク
グリー買いで参戦です。
ちょっと早かったかもしれませんが、買収先に期待します。
買収先が比較的知名度の高いアプリメーカーなら、恐らく寄り以後も高いでしょうから
その辺りでグリー、デナ共に売却します。
506強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/19(火) 16:01:02.42 ID:oUDsZvh5
>>503
ゲーム株がーとか言ってたんですが
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWHZ9J6JIJUX01.html
新興株が世界的に買われてるのかもです。
そういえばガンホーが反発したのもそれぐらい前だったような
何か巨大な手の平で踊らされてるような気がして怖いですね。
507強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/19(火) 16:52:11.32 ID:oUDsZvh5
ルーブル決済しましたー。
ロシア市場でルーブルが暴れていたので、損切りです。

しかも新興通貨中にルーブル単独で暴れてたので
何かあるなとは思ったんですが

ウクライナさんユーロに寝取られちゃうのかな
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N0J33CP20131118
というか、まじでユーロどうするんだろ。
ギリシャで問題起こしたばっかなのに、加盟国増やすとか馬鹿なの?
死ぬの?死ぬよね?
508Trader@Live!:2013/11/19(火) 17:56:02.94 ID:yyLp0cqI
ユロ円
132.9s
いつ助かりますか?
509強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/19(火) 21:39:45.68 ID:oUDsZvh5
>>508
ユロ円売りですか、ならユーロ分ヘッジした事にしてドイツ株価指数DAXを同じ枚数買うといいです。
そのうち損益分岐すると思います。
押し目を狙いたいところですが、全然狙える隙もないので、半分ぐらいで入ってみると良いと思います。

また共産党がなんか元切り下げに近い事言ったみたいですね。
もし思惑通りなら
人民元高→上海指数上昇→日経が吊られる→ドル円↑
の連鎖反応がおきるはずなので、ドル円ショートは切ります。
というか掲示板もS一色だからなんかSが怖い

ここ最近中銀系が動きすぎてまともにエントリーできないよ。。。
510Trader@Live!:2013/11/20(水) 08:02:07.02 ID:rRMgYv+D
人民元もルーブルやシンガポールドルっぽくなるみたいですが、今のところ目立った動きはありませんね。

ドル安に関してもですが、まだトレンドは続いているっぽいですね。
511強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/20(水) 19:33:25.71 ID:rRMgYv+D
ルーブルたんに危うく殺されかける所でした。
かわいい顔してとんでもない事しやがるぜ・・・・・

ルーブル安が天元突破しそうです。
やっぱウクライナ絡みで揉めてるっぽいですね

http://www.fastpic.jp/images.php?file=9136494676.png
※ある意味グロ注意
512強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/21(木) 11:26:18.31 ID:IXOqeK3G
ポジトーク
ドル円ショート
ガンホー半分売り、以上です。
513弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/21(木) 20:50:04.28 ID:IXOqeK3G
やっぱトレテンは狙わない方がいいですねー
ドル円S損切りしました。
514弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/22(金) 01:30:47.99 ID:kSWNIra0
株高が猛烈に進んでいるというのはわかりますので
空売りはもうやめた方がいいというのは良く分かります。

しかし為替の現在状況がまったく分からない。。。。
なんでこんなに円安が進み、ドルは方向性がないのか・・・・・
日経に流れてくるって事?そういうこと?
515Trader@Live!:2013/11/22(金) 03:43:30.84 ID:gz6AZLG4
クマさん、チャートをもっと信じた方がいいですお。
株であれ、為替であれチャートが全てです。
上がる時の雰囲気、下がる時の雰囲気ってあると思います。特徴とも言ってもいいかもしれません。
間違えたら切ればいいのです。
私はこの前間違いをダラダラ先伸ばしにして久々に大損ぶっこきましたw
516弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/22(金) 05:16:49.59 ID:kSWNIra0
>>515
ほんとそう思います。
というかトレ転狙いなんて頭と尻尾狙いにいくようなものですよね。
暴落が怖いならなんでロングポジションを削るという選択が浮かばなかったのか
自分でも愚かだと思います。
517Trader@Live!:2013/11/22(金) 10:27:54.15 ID:T7t1MMPc
>>516
為替も株も天井と底を取るのってもの凄く難しいですよね。
ある意味逆張りになりますので最初は利益も伸びませんし。
先日ぶっこいた大損を本日全て回収し今月やっとプラスに持っていけましたお。
ユーロで大損、ドル円で回復でした。
今月はマイルールを破ってかなり苦しめられましたので反省しますお。
518弱気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/22(金) 13:58:04.06 ID:kSWNIra0
>>517
結局最後は自分を信じるしかないんだと思います。
マイルールを破るというのは、自分に対する裏切りですからね。

楽天買戻しーの、グリー買い増しです。

現在保有株は
グリー2
ガンホー1の割合です。
全体のレバレッジは0.5倍です。

為替関連は
EUR/RUBをショート
オジドルをショート
現在試験稼動中ですが、ドル円の超短期プットオプションを売りまくってます。
後かの国は余り好きにはなれないのですが、上海株価指数を買う予定です。
519Trader@Live!:2013/11/23(土) 00:47:52.51 ID:ypP8cJOJ
>>518
反省の念を込め、ソロス氏のソロスの錬金術という書籍を読もうと思います。
確かクマさんはソロス氏の書籍をお薦めしてたと思います。
何かスゲー難しそうだ。
520強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/23(土) 13:22:18.61 ID:U3aPlDVd
>>519
錬金術は、最初じゃないほうがいいかもって話です。
黒本の『ソロスは警告する』の方が分かりやすいとかって
丁度リーマンショックの辺りで書かれたものなので、非常に興味深いです。

という事でどっちも読みましょう(笑)

今週は同じく積み本消化にあたります。
マーケットの魔術師は最近読み終えたので、欲望と幻想の市場を読んでいる所です。
521Trader@Live!:2013/11/23(土) 19:41:55.84 ID:fr0/B06U
ユロ円っていつ下がるのかな?
上がりっぱなしで150超えるのかな?
522強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/24(日) 00:33:51.85 ID:DFSWRgcP
>>521
ユーロ経済は決して強くはないので、通貨が高くなりすぎる事はないと思いますが
そもそも何故ユロ円を売ったのでしょうか?

個人的には
・FRBの緩和長期化
・中国の米国債買い入れの停止(今まで買ってた最大の顧客が買わなくなった事で
利回りが大幅に上がる可能性があります。)

この二つが強くドル高の支配的なバイアスを傾けています。
で、ドル高と株高の時に一番株価が上がるのは恐らく日本株なので、少なくとも今クロス円をショートするのは
自殺行為かなと思っています。

何故売ったのかという理由が明確であれば、不安になる必要はないと思いますが
もし、それがなんとなくという理由であれば今すぐ損切りすべきです。
523Trader@Live!:2013/11/24(日) 01:20:17.68 ID:WfX9cvsM
中国が米国債買わなくなるってことは米ドルを買わなくなるってことでもあるからドル安要因では?
FRBの量的緩和長期化もドル安要因のはず
経済が弱くても中央銀行が緩和しなければ去年までの日本のように通貨は高くなり続ける
今のユーロ圏は日本の失われた十年の道を突き進んでるわけだから
経済弱いくせに景気対策も小出し後出しでじわじわユーロ高が進んでって
日本の山一拓銀みたいに大手金融機関の破綻が誤魔化しきれなくなって一気に急落するような羽目になると思う
524Trader@Live!:2013/11/24(日) 01:25:03.97 ID:7JptDOC3
>>520
まぁ買ってしまったのは仕方がないですお。
スゲー難しいですが、ソロス氏の言う事はほんとその通りだと思います。
リバモア師匠の書籍は世紀の相場師〜の方が読み応えあると重いますお。
525ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/11/24(日) 01:29:36.09 ID:7JptDOC3
>>523
私も同じ意見です。量的緩和を止めるとドル高株安になるはず。
欧州の日本化って言う説も出てきていますね。
526Trader@Live!:2013/11/24(日) 01:30:23.35 ID:7JptDOC3
またコテ外し忘れた・・・あーぁ(´・ω・`)
527Trader@Live!:2013/11/24(日) 14:13:29.73 ID:EXf8hVE7
150万円からはじめて13万5000円になったぼくが登場しました!!
528強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/24(日) 15:38:30.16 ID:DFSWRgcP
>>523
景気が悪くて米国債の金利が低く抑えられている。株価のパフォーマンスが総じて良くない
という状況ではこれがそのまま当てはまります。
その場合ドルに対して金や原油といったコモディティが上昇しますよね。
でも、今金はどうなってますか?

ユーロはまさにそうなるかもしれません。ただ、個人的にはドラギ総裁は
ユーロ高を防ぐ為にはマイナス金利でもなんでもすると思います。
ここが20年前の日本の官僚達とはやや違う所です。

>>525
ココア丸さんでも私でも止めたら急落するだろうと思ってるという事は
参加者の大半はそう思っているという事です。
という事は裏をかけば本当にそうなるでしょうか?

>>527
私も震災で一週間にして30万を3万にするという
驚異的なパフォーマンスを出した事がありますよ。(ゲス顔
529Trader@Live!:2013/11/25(月) 02:23:44.67 ID:3tJwj3Pr
>>528
急落ではなく緩やかに株価は下がっていくのではないでしょうか。
それこそ調整の材料としてですね。
ショック的な事が起きない限りダウと為替のブル相場は終わらないと思いますお。
530強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/26(火) 07:33:57.28 ID:8DUiByBb
おはぎゃーございます。

>>529
その可能性が高そうですよね。
もう動いた方に張るだけなのであんまり気にはしていませんが
不測の事態というのは必ずありますので−1円先にトレイリングストップだけ
ドル円オプション用に指してます。
531強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/26(火) 20:55:29.73 ID:8DUiByBb
ポジトーク
ルーブル買いなんか失敗っぽいので、損切りしました。
代わりというかなんというか、また殺人通貨ドルランドをロングしました。
南アフリカの人はストライキなんてせずに、預金全部ドルに換えて
ダウとS&Pにぶち込んだらいいと思うんだ。

日本株の方は特に変更ありません。相変わらずグリー2 ガンホー1で保有中です。
最低でもパズドラZの販売とグリーの買収、それから2種銘柄が搭載された日本の新指数
JPX400が稼動2週間ぐらいするまでは動向を注視したいと思います。
532強気なクマ ◆yLrKRhC9NE :2013/11/27(水) 09:33:02.19 ID:kEP+6GWw
楽天が一部上場だそうですので
上場記念に空売り再度参戦してみる事にしました。
短期なら比較的勝率は高いと思っております。
533Trader@Live!:2013/12/01(日) 18:21:24.80 ID:TsGnzDeo
5月に発生した400万損失。
半年かけて取り戻したどぉーーー!
534Trader@Live!:2013/12/01(日) 20:16:39.18 ID:WpE+zmWa
誰かわかんねーけど
おめでとぉーーー!
535ココア丸 ◆T3ZAuXyFFY :2013/12/03(火) 16:07:42.59 ID:K8Hs6q7p
>>533
おめでとう!本当におめでとう(・∀・)
536Trader@Live!
とても損した。