【AUD/JPY買】スワップ両建てスレ【CHF/JPY売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
AUD/JPY買いとCHF/JPY売りの逆相関を利用して、擬似両建てでスワップ利益をローリスクで得ていく方法は使えるか検証。
ttp://nsfxblog.seesaa.net/s/article/273932090.html

他にもAUD/JPY買いとNZD/JPY売り等、他ペアの組合せでもおKです。
ZAR/JPYとCHF/JPY等色んな組み合わせが出来ると想います。

トレードに負けてる人でもこれなら…もし皆さんの知恵があったら分けて下さいです(´・ω・`)
2:2013/05/23(木) 12:33:46.48 ID:oRsBmWul
■具体的な方法■

月に10〜15万円で、AUD/JPYの買ポジとCHF/JPYの売ポジを持つ。維持率は200%で維持するようにポジ量を調整。下記サイトの場合は13.5万(去年の値なので今はもっと上がってる)CHF/JPYは売りポジでもスワポがプラスだったりするので擬似両建てには最適??
月に10万〜15万づつ入金、1枚ずつポジを持つ計算だと、30年後には1億前後。ロスカットされなければですが(´・ω・)

参考
http://nsfxblog.seesaa.net/s/article/273932090.html

やってる人、興味ある人はガッデム(`・ω・)!!
3Trader@Live!:2013/05/23(木) 12:48:30.66 ID:ftwncODZ
ガッデム?
4:2013/05/23(木) 14:17:20.13 ID:oRsBmWul
3>>
日本語ヘンですみませんorz

早速昨日1枚ずつ下記で試してみました
CHF/JPY 105.8S(売りSwap4円)
AUD/JPY 100.4L(買いSwap70円)

そしたらポジった次の日にいきなりAUDが暴落…orz
現在6000円マイナス。スワッポは74円…前途多難な出発になってしまった(´・ω・)
AUDよりZARのほうが良かったかな…(´・ω・)
同じような事してる人いないですかね?(´・ω・)
5Trader@Live!:2013/05/23(木) 14:48:05.29 ID:A2ZCKC4w
>>4
他にいけそうな通貨あったら教えてほしい
6:2013/05/23(木) 16:01:10.82 ID:oRsBmWul
現在の損益
AUD:-15315円
CHF:+ 7566円
合計:-7729円

何もこんな時に暴落せんでも…(´TωT)

>>4
ボクも昨日始めてしったんですよ〜他通貨だと
ZARとCHF、AUDとNDZ、ぐらいですかね?ググれば他の組み合わせも出てくるかも!
でも今はAUDの売り優位っぽいので、昨日〜今日みたいな感じだと、
AUD1枚、CHF2枚、という形で両建てしたほうが良かったのかも…
それじゃ両建てになれへんですけどね(´・ω・)
7Trader@Live!:2013/05/23(木) 16:47:03.57 ID:6KkmpVMx
aud凄いよな。
8Trader@Live!:2013/05/23(木) 17:02:59.92 ID:JYylZCTn
AUD暴落中の今やんなくてもよくない?
豪ストが下がりきってからの方がいいと思うけど。
9:2013/05/23(木) 17:07:39.29 ID:oRsBmWul
>>8
確かに…(´・ω・)豪ストどこまで行きますかね?(´・ω・)
いきなり初日でAUD損切りしようか悩み中ですw
スイスもやたらリバるしww

AUD:-15588円
CHF:+ 3155円
合計:-12433円
10:2013/05/23(木) 18:17:53.02 ID:oRsBmWul
さっき-17000円くらいになっててワロタw
高値のうちにAUDだけでも切っておいたほうがいいのかな…(´・ω・)
でもAUD単体で持つよりも安心感は相当違ってて単体Lよりも気持ちは楽だw

AUD:-14790円
CHF:+ 4744円
合計: -9896円
11Trader@Live!:2013/05/23(木) 19:07:49.82 ID:S1KuHmQ+
これはポジの数字?
12:2013/05/23(木) 19:37:16.09 ID:oRsBmWul
>11
損益です。ポジはそれぞれ1枚づつですね(´・ω・)来月10万入金して2枚目LSを追加予定…
13Trader@Live!:2013/05/23(木) 19:38:28.48 ID:i3py3ZQP
>>12
なるほどなるほど
頑張って
14Trader@Live!:2013/05/23(木) 19:39:20.29 ID:i3py3ZQP
明日からは数字のあとに()でスワポ付けて(^^)/
15:2013/05/23(木) 19:53:01.95 ID:oRsBmWul
>>13 >>14
何だか応援してくれて嬉しいですありがとう〜でもAUDを損切るかどうかの相談には乗ってくれないんですねww
まぁ切らないで両建てするのが趣旨だから損切りすると意味なくなっちゃうもんな…(´・ω・)

てかちょっとづつ戻ってきたw
AUD:-11857円(+71円S)
CHF:+ 4142円(+ 4円S)
合計: -7175円(+75円S)

スワポは明日からこんな感じになるって感じの書き方で大丈夫ですか〜?(´・ω・)
16Trader@Live!:2013/05/23(木) 19:55:33.74 ID:xIfSKPYw
>>15
わかりやすいね!
三日目以降は累計のがわかりやすいかな?

俺がとやかく言う問題じゃないか。とにかく楽しみにしてるよー
17:2013/05/23(木) 23:00:07.19 ID:oRsBmWul
昨日からポジって気づいた事
・AUDとCHFのポジション差が開けば開く程含み損になる。(当初5円差→本日7円差で今日最低ドローダウンは1枚当たり2万の含み損だった)
・つまりAUD(ZAR)とCHFのポジ差が開いてる時にエントリーすれば若干安心。来月からそうしよかな…
・ずっとポジを持ったままエントリーするには過去の最大差30円分ほどを見てレバを決める必要がある
これ維持率200%にしてもダメなんとちゃうん?(´д`)一昨年の8月の10円分くらいの上髭が怖すぎるな…(´・ω・)

>>16
一緒にやって下さいよ〜(>_<)w誰かやってる人いないかな、他通貨ペアでもいいから><
18:2013/05/24(金) 00:58:00.67 ID:nULaQC04
未受渡すわぽが表示されたので更新(´・ω・`)

AUD:-14410円 (276円S)
CHF:+ 5469円 (16円S)
合計: -9896円 (292円S)

今日は4倍デーだったみたい(´・ω・`)
明日の給料日に10マソ入金>1枚LS追加すると来月末にはスワポで5000円くらいになってる計算w
ロスカットされなければ(´・ω・`)
維持率は現在120%なので疑似両建てとはいえリスクは高そうだ(´・ω・`)
19Trader@Live!:2013/05/24(金) 03:36:46.91 ID:XCgCXNsH
提案なんだけど実験するだけならデモ口座でいいのでは?
20Trader@Live!:2013/05/24(金) 04:35:18.87 ID:js6Py2y6
ドル円s 豪円Lの同時購入で4月中盤〜5月の現在-62万の含み損抱えた俺が通りますよ

スイス円と豪円にしておけばよかった…
21(´・∀・`) ◇HsptrkZmYk:2013/05/24(金) 04:36:35.35 ID:SKtnkCnJ
種:328万0802円
ポジ:AUD/JPY 8.4枚 (平均:91.383)
スワップ:571/day
スワップ累計:59万0874円 (未決済分 9万9182円)
差益累計:78万9110円
現在損益:72万3296円 at 99.994
trade:(新規)100.0 0.4枚


買い増しまで:1万0016円
22アルカテル ◇ln6dznCcCs0y:2013/05/24(金) 04:37:30.34 ID:SKtnkCnJ
レバレッジ:17.99
1日のスワップ:1,888円
評価金額:2,619,473円
23Trader@Live!:2013/05/24(金) 08:39:05.93 ID:wWkJ4Zjn
>>1
こういうサイトでいろいろ試してみると良いペアが見つかるかもよ
http://fx.jp1.cx/

>>21-22
偽物みたいだけどあんたらスレ違いだから関係ないスレまで巻き添えにしないでね
24Trader@Live!:2013/05/24(金) 08:44:04.46 ID:SKtnkCnJ
>>23
申し訳ない、今ちょっと困ってることがあるんだ。
スワップ関連なので全然スレ違いではないと思うし、しばらく間借りするよ。
25Trader@Live!:2013/05/24(金) 08:44:16.64 ID:wWkJ4Zjn
いや口が悪かったです、関わらないでくださいお願いしますm(__)m
>>1の先行きを見届けたいんです
26Trader@Live!:2013/05/24(金) 08:48:38.04 ID:SKtnkCnJ
>>25
おまいこそ気をつけた方がいいぞ。
このネタでキチガイになったやつがいるからな。
とりあえず、俺らも>>1を支援するし、このスレも守ってやる。
27Trader@Live!:2013/05/24(金) 08:53:51.98 ID:wWkJ4Zjn
知っとるがな(´・ω・`)だから関わらないでくれと頼んでるのに
間借りだけなら別板で探した方が安全なのでは?あんたら自分のスレ全然守れてないじゃんか
28Trader@Live!:2013/05/24(金) 08:56:16.88 ID:SKtnkCnJ
>>27
だからこっちにも来てるんだ。
とにかくスワップ関連はネタがすぐなくなるから、スレ主以外にも定期的に
報告する人が必要だ。
29Trader@Live!:2013/05/24(金) 09:30:03.37 ID:yqwS2oQm
AUD/JPY買いとCHF/JPY売り
=AUD/CHFの買い

AUD/JPY買いとNZD/JPY売り
=AUD/NZDの買い

過去に散々指摘されてることなのだが・・

上記のような2ペア3通貨の組み合わせは、1ペアに還元できます
上のケースでは円の売り持ちと買い持ち部分が相殺される(同額部分まで)

結局還元された1ペアの片張りと同じ
リスクヘッジにはなっていない
30Trader@Live!:2013/05/24(金) 10:28:54.28 ID:qZioPqmi
>>29
とはいえ自分の使ってる業者が扱ってなければ買えないからね。
AUD/CHFがあるなら勿論それを買えばいいと思う。
リスクヘッジというか、AUD/JPYよりかはAUD/CHFの方が動きが小さいことを利用した投資法だね。
31Trader@Live!:2013/05/24(金) 10:40:38.78 ID:LyPVOGsb
合成AUD/CHFの年間金利>AUD/CHFの年間のボラ
これならやってもいいと思うが

一昔前だとEUR/DKK、USD/HKDが有名だった
どちらもペッグ通貨なので、値動きがほぼなくスワップを享受できたとか
今はどうなってるか知らんが
32:2013/05/24(金) 10:53:07.95 ID:pPO3TYFQ
カキコが増えててビックリしましたwwみなさんありがとうございます(´・ω・)
今日給料入るので10万入金してきますw
そのまま同じポジ1枚LSしようとしてたんですけど、一度考察すべきかもしれないですね

>>29
クロス円だとそれ使えますよね。他サイト調べてて他にこの組み合わせだとどうでしょうか?
ZARJPY と USDCAD
この2つは動きも似ているけど、両方クロス円とかじゃないので、1ポジ片張りに出来ないんじゃないかなと…(´・ω・)

>>31
EUR/DKKこれドコですか?wwマイナーなのかなw
扱い業者少ないけどEUR/DKK、USD/HKDのチャート値動きが似てるなら検証する価値はアリですよね(´・ω・)

>>みなさん
あと他の組み合わせを試すのに例としてどっかのすわっぽ表持ってきました

通貨ペア 買スワップ 売スワップ
USD/JPY(米ドル/円) 1 -5
EUR/JPY(ユーロ/円) 1 -7
GBP/JPY(英ポンド/円) 12 -20
AUD/JPY(豪ドル/円) 71 -74
NZD/JPY(NZドル/円) 56 -62
CAD/JPY(カナダドル/円) 19 -26
CHF/JPY(スイスフラン/円) -4 1
ZAR/JPY(南アフリカランド/円)(※1) 110 -170
EUR/USD(ユーロ/米ドル) -7 3
GBP/USD(英ポンド/米ドル) 8 -17
AUD/USD(豪ドル/米ドル) 72 -80
NZD/USD(NZドル/米ドル) 54 -62
USD/CAD(米ドル/カナダドル) -15 11
USD/CHF(米ドル/スイスフラン) 4 -10
EUR/GBP(ユーロ/英ポンド) -17 10
EUR/AUD(ユーロ/豪ドル) -101 91
EUR/NZD(ユーロ/NZドル) -91 80
EUR/CAD(ユーロ/カナダドル) -38 32
EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン) 1 -9
GBP/AUD(英ポンド/豪ドル) -108 93
GBP/NZD(英ポンド/NZドル) -102 92
GBP/CHF(英ポンド/スイスフラン) 16 -28
AUD/NZD(豪ドル/NZドル) 1 -12
AUD/CHF(豪ドル/スイスフラン) 79 -94

売りポジと買いポジがそれぞれプラスで、値動きが近いペア同士で擬似両建てを図れればと
思うんですが皆さんいい組み合わせとかありますかね(´・ω・)
自分もこの表を元に調べてから今月分のLSをポジろうと想いますw
33Trader@Live!:2013/05/24(金) 12:46:28.88 ID:kprwBeLc
AUD/CAD 今月は、、、
34:2013/05/24(金) 13:20:10.39 ID:pPO3TYFQ
10万入金してきましたw種20万だー カリフォルニアの地震で下げてるのかな?
まだ下げそうなので、とりあえずCHF/JPYのSのみ1枚追加

AUD:-15550円 (276円S)1枚L (Ave 100.4)
CHF:+ 6481円 (16円S) 2枚S (Ave 105.3)
合計: -9079円 (292円S)維持率165%(レバ15倍)

S多めなのでAUD糞ポジが助かってます(´・ω・)
今日はスワポもないのでAUDが下がった所で2枚目のLをポジるorこのスレでもっといいポジ組み合わせがあれば乗り換えようかなと…(´っω・*)
まぁSは下げ幅がある+スワポ1円つくユロ円でも良かったんですけどねw
みなさま引続きベストな両建てスワっぽウマーを目指して話し合いましょう(`・ω・)
35Trader@Live!:2013/05/24(金) 13:31:03.11 ID:NMTXVI7i
こんな下げ相場で入らんでもw
>>21-22
比較対象は多いほうが面白いし
クロス円ロング、1のようなヘッジ両建て、AUD/CAD5年後10年後どうなってるのか見てみたい

できれみんな書き方ば統一したらどうかね
36Trader@Live!:2013/05/24(金) 13:44:32.74 ID:SKtnkCnJ
>>35
ちらっと書いてみただけだけど、EUR/DKKとかトレードしてる人もいるよ。
事情があって今スレが途切れてるけど、過去のまとめがあるのでよかったら。

スワップ派のFX まとめサイト
http://w.livedoor.jp/shin-swap/
37Trader@Live!:2013/05/24(金) 14:30:12.88 ID:NMTXVI7i
チラみしたけどゆうにレバ25を超えてるねEUR/DKKは国内じゃないね
俺はトルエンが下げたときにポジってる
クロス円が賢い気がするんだよな

>>1
AUDとNZDのほうが正相関な気がするんだが
NZDのスワップが低すぎるか?
38:2013/05/24(金) 19:33:51.76 ID:nULaQC04
追加Sしたカナダが暴騰して泣きたい状態\(^o^)/←
なぜドルスイスが暴落してるんだ逆やろうにorz
切るべきかガマンすべきか(´;ω;)

19>デモやったことないんですよねw
37>それだとスワポが低くなるんです(´・ω・`)74円から50円引かれるので(´・ω・`)
39:2013/05/24(金) 22:55:49.50 ID:pPO3TYFQ
AUDの含み損が2万…真剣に切るかを考えてる…(´TωT)
一度切って、下で入り直したほうがいいですかね?CHF全然下がらないし…
それに今日すわぽもつかないし…TT
40:2013/05/24(金) 23:02:10.75 ID:pPO3TYFQ
とりあえず131円でユロ円を2枚s(´・ω・)
切らなくてもしのげるかな…でも切ったほうがいいのかな…なやむ(´・ω・)
41Trader@Live!:2013/05/24(金) 23:03:56.29 ID:SKtnkCnJ
>>32
>>1さん、皆さんよろしくです。たまにカキコします。

*5/24アルカテルさん
レバレッジ:17.58
1日のスワップ:1,826円
評価金額:2,631,162円

*5/24(´・∀・`)さん
種:328万0802円
ポジ:AUD/JPY 9.2枚 (平均:92.002)
スワップ:644/day
スワップ累計:59万1518円 (未決済分 9万9826円)
差益累計:78万9110円
現在損益:67万5724円 at 99.347
trade:(新規)99.5 0.4枚
    (新規)99.0 0.4枚
    (新規)98.5 0.4枚
    (新規)98.0 0.4枚
    (新規)97.5 0.4枚
    (決済)98.0 0.4枚 → 98.0 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (決済)98.5 0.4枚 → 98.5 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (決済)99.0 0.4枚 → 99.0 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)


買い増しまで:9372円
42Trader@Live!:2013/05/24(金) 23:18:54.08 ID:ERFUTvEt
>>39-40
毎日切る切らないを悩まないための手法なんじゃないの?
スワポ狙いでポジ作る場合って。

マイナス2万で切ったら75円のスワポ・266日分じゃん。
43:2013/05/25(土) 00:39:38.33 ID:Rytl4/5V
>>42
ありがとうございますww目が覚めましたw

>>みなさんへ
豪円との擬似両建て先はユーロ豪の売りとかどうですかね?(´・ω・`)チャートみてると天井っぽい感じ(´・ω・`)チャートの形は全然違うけど…
44Trader@Live!:2013/05/25(土) 00:53:23.21 ID:F5PCth4n
個人的には安値で豪円拾っていくほうがいいんでは?
他にもコテがいるみたいだし楽しみに観察させてもらうわ
45:2013/05/25(土) 00:57:13.39 ID:Rytl4/5V
それと現状報告

AUD:-26000円 (276円S)1枚L (Ave 100.4)
CHF:+ 3900円 (16円S) 0.4枚S (Ave 106.0)
EUR:+10080円 ( - 円S) 2枚S(Ave130.9)
合計 : -12000円 (292円S)維持率121%(レバ20.72倍) 種20万

スイス円が途中まで落ちなかったのでベストポジを残し利確。湯路円のほうが下がりそうだったので2枚ポジ(スワポ1円だけど)
来週頭にAUDをポジるか悩み中…どこまで落ちるか微妙ですよね(・ω・;)=(;・ω・)

あとフォーマット統一するならこの形式のほーが嬉しいですw
46:2013/05/25(土) 01:00:33.43 ID:Rytl4/5V
>>41
新参者ですがよろしくですw
てか種が一桁違うww俺もそれくらいになれますかねー?(´・ω・`)

>>44
俺もそっちで考えてます。月曜に豪円を追加1枚Lするか、下がり切るまで待つか…でもどこまで下がるかよく分からないですよねww
47Trader@Live!:2013/05/25(土) 01:15:03.08 ID:F5PCth4n
1年後には種120万で2年後には240万じゃん
ところで最初の相関はもう気にしてないのか?
48Trader@Live!:2013/05/25(土) 01:17:40.26 ID:K/bKf8Au
なんでスワップスレってあそこまで荒れてんの?
49Trader@Live!:2013/05/25(土) 01:26:14.58 ID:F5PCth4n
>>46
トルエン45円台で23枚もってるよ
レバ3だけど47円とかに下がったら買い増す

>>48
どの板でもいるしだから2チャンでも規制が頻繁に起こるんだよ
その話題はやめとこうぜ
50:2013/05/25(土) 01:30:20.88 ID:Rytl4/5V
>>45
ホントだww両建てでトータル収支をプラスに持ってかないとダメですねー(´;ω;)
相関は気にしてるけど、スイス円が一向に下がらなくて精神が持たなかったんです(´・ω・`)
0.4枚残してるのは相関を計算で見れるから。それでAUDが下がってからちゃんと相関を考えようかなと。
湯路円は1000ピピ抜けるかもしれないですしね(´・ω・`)
豪円も1000ピピ抜かれるかもですが(´;ω;)←
51:2013/05/25(土) 01:35:49.77 ID:Rytl4/5V
>>49
トルエン46円なんてありましたっけ?!Σ(゚д゚lll)
種ちょーあるじゃないですかいいなぁ(´・ω・`)
AUDは80〜90円くらいまてま考えてるんですけどそこまで待つのもアレですよね(´・ω・`)←
なのでそこに来るまでは今天井で下がりそうでスワポも多いユーロ豪Sなんてどうかな…と思ったんです(´・ω・`)
52Trader@Live!:2013/05/25(土) 01:42:50.52 ID:F5PCth4n
>>51
あったよ
もってから上がったわけじゃないしジワジワ今上がってきて助かった
だかんね1円なんて逆いっても想定の範囲だとおもったほうがいい
底で入れる猛者なんていないよ
AUD80円まで待てばいいじゃないか2年に1回は下げ相場があるわけだし
53:2013/05/25(土) 14:25:35.04 ID:trFUXMy/
クローズ前にユロ円が上がってしまった…(´;ω;)

AUD:-23000円 (276円S)1枚L (Ave 100.4)
CHF:+ 810円 ( 16円S) 0.4枚S (Ave 106.0)
EUR:- 1840円 ( - 円S) 2枚S(Ave130.9)
合計:-24000円 (292円S)維持率112%(レバ22.71倍) 種17万 清算価値15.3万(種20万内の3万は実は別口座)

Sポジ一旦軽くしたほうがいいかな…そもそも維持率200%って話しだったのにS多めに持ったら普段トレードとそんなに変わりないような…。含み損増えてレバすごく上がってるし…
きっと皆さんに比べて自分は下手だと思うので、どういう作戦でいけばいいか指導してくれたら嬉しいです(TT)
まずレバを落とすべきか…他口座の3万をコッチにもってくるべきなのかな…(´・ω・)
54:2013/05/25(土) 14:28:47.48 ID:trFUXMy/
>>51
トルエン46円って何年頃の話しですか?(´・ω・)
1円想定って事はレバ何倍くらいでポジ構築すべきですかね?(´・ω・)
観察だけでなく助言もお願いしますw
55Trader@Live!:2013/05/26(日) 16:29:08.50 ID:+uz6lzhq
異業者両建てスレかと思ったら違うのね。
AUD/JPYでノーリスク異業者両建てを来週からやろうと思ってるんだがここに書いていい?
>>1のサイトのリンク先にも異業者両建て書いてあるね。これ豪ドル以外はどうなんだろう。調べてみようかな。
今ライブスターとDMMに口座準備中。

>>1
今の低金利だと相当長期、少なくとも年単位で構えないと
スワップが為替変動の損益を超えることはまずないから短期間で一喜一憂しない方がいいとおも。
56Trader@Live!:2013/05/26(日) 17:28:01.32 ID:yMC6rWy+
2 :Trader@Live!:2013/05/24(金) 16:33:41.25 ID:MnUgjb5X
レバレッジ:17.58
1日のスワップ:1,826円
評価金額:2,631,162円

もう1つののスワップスレッド見ました。

>>貼っていただいた方に
ここを荒らされて、あちらが平穏な状態というのはは荒らしの思うつぼだと思います。
申し訳ありませんが引き続き貼ってください。
なんなら私が自分で貼っても構いませんよ。
嫌われようが所詮ネット上です。全く気にしません。
57Trader@Live!:2013/05/26(日) 19:33:31.18 ID:GCoxRo7T
ひでぇ・・・絶対荒れるぞここ
58Trader@Live!:2013/05/26(日) 19:53:34.94 ID:QhR0GwGC
★130524 livemarket2 「ポジアップ」コピペ連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369398913/

なんかあったらここへ報告しな
59:2013/05/26(日) 19:59:47.84 ID:f73tq70M
>>56
同じ両建てだからいいんじゃないですか?w
結局為替差益で上手くいかないからこういうローリスクなのを色々検証してるわけで。
ダメっぽいならスレたててくれたら遊びに行きますw
てか見ましたけど年利3%ながらノーリスクだからいいですね!
でも俺みたいに月10万ずつだと厳しくないですか?すぐロスカされそう…資金とかどんな感じなんですか?
60Trader@Live!:2013/05/26(日) 20:35:57.80 ID:rxwdYv6N
へ?と思ったがよく見たら>>55へのレスだた
61Trader@Live!:2013/05/27(月) 18:19:37.77 ID:PPExOApg
今日AUDもう1枚Lしないと今月スワポで5000円いかない罠(´・ω・)

現在の戦績
AUD:-28762円 (345円S)1枚L (Ave 100.4)
CHF:+ 3745円 (18円S) 0.4枚S (Ave 106.0)
EUR:+ 5840円 (2円S) 2枚S(Ave130.9)
合計:-19177円 (365円S)維持率117%(レバ21.24倍) 種20万

底打ったようにも見えるけどまだ下がりそうな…(´・ω・)
そして維持率がやばいな…ユロ円の分で維持率とられてるのかな(´・ω・)
ここで皆さんならAUDのL貼ります?(´・ω・)
62:2013/05/27(月) 18:22:44.74 ID:PPExOApg
61は1です(´・ω・)
63Trader@Live!:2013/05/27(月) 19:00:25.14 ID:qqwOVVzS
語尾に毎回顔文字いらない
64:2013/05/28(火) 10:30:45.77 ID:swY3U3kg
朝にトル円上がり杉でユロ円切ってAUD1枚追加(`・ω・)

現在の戦績
AUD:-20422円 (345円S )2枚L (100.4 / 97.5L)
AUD;+ 3340円 ( - 円S )(97.58)
CHF:+ 3112円 ( 18円S ) 0.4枚S (Ave 106.0)
合計:-13970円 (365円S )維持率218%(レバ11.44倍) 種20万

ユロ円の損切りは-3500円くらい…スワポだと10日分くらい?これも戦績に追加したほうがいいのかな…
オジ円はこれが底ならいいんだけどな(´・ω・)
65:2013/05/28(火) 11:49:56.62 ID:swY3U3kg
ちなみに現在の手法というかルールです

大きい時間足で底値当たりで豪ドルを1枚L、高値でスイス円(他通貨でも)を1枚S
これを月に1枚づつLSで擬似両建てしていく。
ただポジのタイミングを底値と高値でずらしているので、豪ドル/スイスを片張りするのとは若干違った形になってます。
リスクは上手いポジを持てればだいぶ減るけどポジるタイミングを間違えると死亡するので相場観はやはり必要。
なのでスイス円等をSするタイミングはもう少し後で考えてます。
なのでスイングと擬似両建てをミックスした手法になるのカモ。
66:2013/05/28(火) 11:53:43.01 ID:swY3U3kg
戦績の修正

AUD:-10096円 (345円S )2枚L (100.4 / 97.5L)
CHF:+ 3112円 ( 18円S )0.4枚S (Ave 106.0)
合計:- 6984円 (365円S )維持率218%(レバ11.44倍) 種20万
67Trader@Live!:2013/05/28(火) 13:59:48.09 ID:Rw81FCAA
昨日の結果です。

*5/27アルカテルさん
レバレッジ:17.63
1日のスワップ:1,826円
評価金額:2,591,574円

http://ponpanda.up.seesaa.net/image/2013-05-27-1.JPG

*5/27(´・∀・`)さん
種:328万0802円
ポジ:AUD/JPY 10.4枚 (平均:92.675)
スワップ:2120/3day
スワップ累計:59万3638円 (未決済分 10万1946円)
差益累計:78万9110円
現在損益:52万6448円 at 97.737
trade:(新規)98.5 0.4枚
    (新規)98.0 0.4枚
    (決済)98.5 0.4枚 → 98.5 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)98.0 0.4枚
    (新規)97.5 0.4枚


買い増しまで:7252円
68Trader@Live!:2013/05/28(火) 14:16:08.05 ID:Q2mYLPX5
>>67
よそでやれボケ
69Trader@Live!:2013/05/28(火) 14:48:46.09 ID:JONO1nuE
ここは市況2
誰が書き込もうが問題ない
嫌なら一般投資にいけばいいだけ
70:2013/05/31(金) 01:18:59.26 ID:iOeAv+LH
維持率守れなくてロスカになってしまった(´・ω・`)w
また当初4円差だったのが8円差まで開いてしまったからな(´・ω・`)
て事で出直してきまつ(´・ω・`)

んで>>55さんの異業者両建てに興味しんしん!55さんの今を知りたいですね。
調べたところZARの異業者両建てで一枚4-5円狙えるみたい利率はだいぶ下がるけど複利を利用で月10万で7-10枚ずつ両建て積み立てをやってけば老後は年金払わなくてもいけそうww
今16万残ってるので4万追加で20万で開始予定(`・ω・)
とりあえず今からプライムと大証に口座開設しないと(´・ω・`)
みんなで続けて情報交換してきましょう(`・ω・)でも新スレたてたほうがいいかな?(´・ω・`)
71(´・∀・`)さん:2013/05/31(金) 19:40:59.79 ID:YzXfpPsK
5/28
種:328万0883円
ポジ:AUD/JPY 10.4枚 (平均:92.655)
スワップ:728/day
スワップ累計:59万4366円 (未決済分 10万2593円)
差益累計:78万9110円
現在損益:48万6848円 at 97.337
trade:(新規)97.0 0.4枚
    (決済)97.5 0.4枚 → 97.5 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:81円)


買い増しまで:6524円

5/29
種:328万4326円
ポジ:AUD/JPY 9.6枚 (平均:92.189)
スワップ:672/day
スワップ累計:59万5038円 (未決済分 10万1822円)
差益累計:79万1110円
現在損益:59万7448円 at 98.413
trade:(決済)98.0 0.4枚 → 98.0 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:109円)
    (決済)98.0 0.4枚 → 98.5 0.4枚 (売買益:2000円、スワップ累計:109円)
    (決済)99.0 0.4枚 → 99.0 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:1225円)
    (新規)98.5 0.4枚


買い増しまで:3852円

5/30
種:328万4326円
ポジ:AUD/JPY 10.4枚 (平均:92.617)
スワップ:728/day
スワップ累計:59万5766円 (未決済分 10万2550円)
差益累計:79万1110円
現在損益:50万0832円 at 97.433
trade:(新規)98.0 0.4枚
    (新規)97.5 0.4枚


買い増しまで:3124円
72アルカテルさん:2013/05/31(金) 19:42:09.16 ID:YzXfpPsK
5/28
レバレッジ:17.60
1日のスワップ:1,841円
評価金額:2,631,331円

5/29
レバレッジ:18.21
1日のスワップ:1,839円
評価金額:2,561,087円

5/30
レバレッジ:20.05
1日のスワップ:1,823円
評価金額:2,278,048円
73Trader@Live!:2013/05/31(金) 19:57:46.05 ID:4moqA4M8
>>1
残念だったね。
Aud/CADとかAUD/CHFのチャートみたほうがいいよ。
そしたらエントリーしたポイントがどういうポイントだったか分かるし、リスクの低そうなポイントも分かるよ。
あとそれぞれの通過のボラの大きさも違うから、ロング1枚に対してショート1.2枚とかの調整をすると尚いいよ。
スワップは少なくなるけどね。
74Trader@Live!:2013/06/01(土) 01:55:19.15 ID:INFds97B
>>70
55です。どもども、遅くなってすんません。スレはここのままでいいんじゃないかな。
あれからいろいろ調べてみて、こっちはNZD/JPYのライブスター&FXプライムで行くことにしたよ。
プライムの自動ストップロスとかいうのが凄く邪魔くさい。

早速始めて一日経過。こんな感じです。
種:200万(100万ずつ)
ポジ:NZD/JPY 16枚ずつ
スプレッドによる損失:8,480円
スワップ益:22*16=352円

結構攻めてみた。3円動くと追証がかかる計算。
でも昨日の水準のスワップ益が続けば年率7%超!
75Trader@Live!:2013/06/01(土) 02:26:45.27 ID:INFds97B
通貨選びはスワップ益が大きくかつボラが小さいものがよさそうだね。
1枚あたりのスワップ益が小さくてもボラが小さければ枚数増やしてカバーできるからボラ大事だなって思った。
あとスプの影響も考えるべきなのかな?長く持つなら無視してもいいかもだけど。

業者選びは勿論スワップで選ぶべきなのだけど・・・
差益が出金できるだとか、追証の猶予時間だとか、スプの広さだとか、無視できない要因がいろいろあるのね・・・
プライムの自動ストップロスはほんと参った。
差益の出金もできないので、売りポジが大きくプラスに動いたとき、場合によっては一旦利確してポジり直さないと資金移動できないことにもなりそ。

とりま今のポジだとほぼ毎日資金移動が必要そうなので気合い入れて監視するつもり。
76Trader@Live!:2013/06/01(土) 10:06:39.63 ID:INFds97B
あー年率の計算おかしかったorz
6.4%になるみたい。
77:2013/06/01(土) 22:54:21.96 ID:cNc1GJIj
>>76
こんにちわ!すごいですねw俺が知りたかった情報先に手に入れてるじゃないですかw
俺も一応プライム契約したんですけど、差益とかも出金出来たほうがいいですよねw
一応レバ高めでも、毎日資金を2業者間で移動すればいいかな?って思ってるんですけど、決済しないといけないなら面倒なんですよねw

よければライブスター&FXプライムの欠点というか、不便な点、良い点とか挙げてもらえないですか?

>>73
ですね〜まさかこんなにスイスが落ちないとは…w
今みたら始め4円差だったのが9円くらい開いてますしねwレバ高めで早めにロスカットされて逆に良かったです(´・ω・)
スワップだけを考えたら、異業者両建てのほうが利率は低いけど正攻法なのかな?という気が今はしてますw
78Trader@Live!:2013/06/02(日) 00:50:33.15 ID:idr2rGjG
しかし番組審議会2010年7月、9月、10月のスーパーモーニングに関する発言や局側の報告を見ると
番組審議会の番組や出演者に対しての圧力がよくわかる。
番組審議会の委員の先生方にとって気に食わない出演者は降板させられ気に食わない番組は打ち切りとなる。
当時の審議委員にもう一度出てきて発言してもらいたいものだ。
特に電気屋の会長。  
79Trader@Live!:2013/06/02(日) 10:46:09.33 ID:AQW/qjwR
短期間に資金移動・・
ということは、短期間で決済⇒再エントリーってことか

そうなると、あらたにスプ分のコストが発生するわけだ
短期でそれを繰り返したらいつまでたってもコストをスワップで埋められないのでは?
80:2013/06/02(日) 10:53:54.91 ID:HVJxOrx5
>>79
こんにちわ。俺もそれ思ったんですよね。
今はS優位だから少なくともSポジのスワポ低い業者で差益分をポジ決済しなくても出金できる業者じゃないと厳しいんじゃないかなと(´・ω・`)
記憶薄いんですけど、ポジの利益分を含む取り引き余力を出金出来るかどうかって業者によって違うんですかね?(´・ω・`)みんなが使ってるとこはどうなのかなと…79さん、55さんのとこはどうですか?
8155:2013/06/02(日) 20:33:08.22 ID:EMCjZONC
★ライブスター(L側)
含み益:出金可
スワップ:含み益に算入
出金反映:平日5:30〜15:30→翌営業日、その他→翌々営業日
スプレッド:大きめ
強制LC:維持率25%

★FXプライム(S側)
含み益:出金不可
スワップ:含み益に算入
出金反映:翌々営業日
スプレッド:小さめ
強制LC:維持率50%
自動ストップロス

影響が大きいのはこんなところかな?

>>79
含み益出金のために再エントリーする場合はエントリー位置が一段高い位置になるから、いつまでも繰り返すということはないよ。
もしくは銀行口座に余力を残しておけばある程度は出金する必要はなくなる。(レバ控え目にしてポジるのと実質同じだけど)

でも含み益出金できるマイナススワップの小さい業者があれば乗り換えたい心境。DMMも駄目みたい。

個人的に一番不安なのは強制LCで、働きながらなんで仕事中に決済されてたなんてありうるから
同時に益の出てる側も決済されるように指値を置いておくべきなのかなとか。
82Trader@Live!:2013/06/02(日) 20:33:57.00 ID:cA/kR8jL
>>80
おれすごいこと考えた。
海外業者同志で両建てするの。で、どちらかが大きく動いた場合、ロスカットになる。その時、差益が出たほうはプラスで決済する。
んで、再度ロスカットになったほうを入金する。
海外業者の場合、入金ボーナスがあるところがあるよね。
その入金ボーナスだけを引き落とすことはできないけど、種としては使える。
つまり異業者両建てでロスカット入金を繰り返せばボーナス分、毎回プラスになる計算。
試したことはないけど、誰かやってみない?
83Trader@Live!:2013/06/02(日) 21:30:14.68 ID:thZzJ26+
ユロスイ1.2あたりのときにユロ円L、スイ円Sをした事あるな。
利益持ち越しがスワポ貰いながらできて良かっな。
84Trader@Live!:2013/06/03(月) 01:20:22.35 ID:pd+NAzaf
>>82
ボーナスっていくらくらい?
8555:2013/06/04(火) 04:10:54.46 ID:y0GeRszH
土曜朝に付いた分。運がいいことにFXプライム側のスワップのみが付かない日だった。
その分は先週木曜(エントリー前)に付加済みらしいので一日分得した!w

種:200万(100万ずつ)
ポジ:NZD/JPY @81.5くらい 16枚ずつ
スプレッドによる損失:8,480円
スワップ益:1,360円 (63*16=1,008円増)
86(´・∀・`)さん:2013/06/04(火) 04:39:52.75 ID:zC8t50aL
5/31
種:328万4347円
ポジ:AUD/JPY 10.5枚 (平均:92.644)
スワップ:735/day
スワップ累計:59万6501円 (未決済分 10万3264円)
差益累計:79万1110円
現在損益:48万7330円 at 97.286
trade:(新規)97.0 0.4枚
    (決済)97.5 0.3枚 → 97.5 0.3枚 (売買益:0円、スワップ累計:21円)
    (決済)97.5 0.1枚 → 決済せずに次回買い増しに充当


買い増しまで:3万2389円
87(´・∀・`)さん:2013/06/04(火) 04:40:22.92 ID:zC8t50aL
トレード計画の変更(6月3日より)

(理由)週足終値が97.5を下回ったため
(変更内容)90−94.5・・・0.2枚買い、95−99.5・・・0.4枚買い、100−104.5・・・0.4枚買い
        買い下がりレンジ
        105-95円 → 105-90円
       月曜日に2.0枚分利確および損切りにて対応


http://market-uploader.x0.com/neo/src/1370054609360.png
88(´・∀・`)さん:2013/06/04(火) 04:40:59.83 ID:zC8t50aL
6/1
(金曜日分)
種:328万4347円
ポジ:AUD/JPY 11.3枚 (平均:92.917)
スワップ:2373/3day
スワップ累計:59万8874円 (未決済分 10万5637円)
差益累計:79万1110円
現在損益:36万6493円 at 96.161
trade:(新規)97.0 0.4枚
    (新規)96.5 0.4枚
    (決済)97.0 0.4枚 → 97.0 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)96.5 0.4枚


買い増しまで:3万0016円

(トレード計画変更に伴う決済)
種:330万4570円
ポジ:AUD/JPY 9.3枚 (平均:92.229)
スワップ:-
スワップ累計:59万8874円 (未決済分 9万3913円)
差益累計:79万9609円
現在損益:40万0334円 at 96.534
trade:(決済)101.0 0.4枚、99.742 0.1枚、97.5 0.1枚、97.0 0.6枚
        96.5 0.4枚、93.0 0.2枚、84.63 0.1枚、82.5 0.1枚
     → 96.541-96.544 (売買益:8,499円、スワップ累計:11,724円)


買い増しまで:2万1517円
89アルカテルさん:2013/06/04(火) 04:41:50.27 ID:zC8t50aL
6/2
レバレッジ:20.25
1日のスワップ:1,996円
評価金額:2,223,048円
90アルカテルさん:2013/06/04(火) 04:42:28.16 ID:zC8t50aL
6/3
レバレッジ:20.12
1日のスワップ:1,802円
評価金額:2,227,025円
91曲がり屋さん:2013/06/04(火) 04:43:57.12 ID:zC8t50aL
6/3
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚 (決済)
ポジ:EUR/HKD 5枚 (決済)
スワップ:350円/day
スワップ累計:2977円
現在損益:-8156円

http://home.no/smbc/cnh10.png
92過去のまとめ:2013/06/04(火) 04:44:57.42 ID:zC8t50aL
スワップ派のFX まとめサイト
http://w.livedoor.jp/shin-swap/
93:2013/06/04(火) 15:29:57.43 ID:oDoXfD4q
>>85
枚数が多いとスプが痛いですねー!何日分のスワップで補填出来るんだろう…
これを見てると、決済とポジポジをすればするほど、本来の目的から外れていくっていうリスクがありますよね(´・ω・)
ポジをキープしたまま差益分まで出金出来れば、理論的にはポジりなおす必要がなくなるんですけど、
決済しなくても差益分を出金出来るような業者とかきっとないですよねww

>>82
初回入金ボーナスは知ってるけど、それって毎回ですか?どこの業者か分かれば調べてみたいですね!

>>91
そのポジペアってリスク的にはどうでしょう?
今後の見通しや感想も書いてくれたら嬉しいです!
(決済)って書いてますけど、決済せずにまだポジション持ってるんですよね?
ちなみにこのペア10枚持っても14万くらいって事は1枚あたり1.4万とかですか?>必要証拠金
だとしたらかなり安いペアですよね!
94Trader@Live!:2013/06/04(火) 18:25:35.55 ID:LUphhP5N
>>82
やったことないけど、片側ロスカ後に戻ってきたら損だよ。
95Trader@Live!:2013/06/04(火) 21:09:46.56 ID:Pc3Nm7xw
^^)
96Trader@Live!:2013/06/04(火) 23:07:32.44 ID:7AfB4jdA
>>84
入金額の10パーセントが最小。多いとこで期間限定で入金額の100パーセント。
97Trader@Live!:2013/06/04(火) 23:16:06.45 ID:7AfB4jdA
>>94
同じタイミングでもう片方も決済で指値入れとく感じはどうでしよ?
9855:2013/06/05(水) 00:44:06.49 ID:QSNwEcr+
L側に20万円移した。出金時間がかかるから一時的に銀行口座からは20万減ってるけどね。

種:200万(L側120万、S側80万)
ポジ:NZD/JPY @81.5くらい 16枚ずつ
スプレッドによる損失:8,480円 (=530*16円)
スワップ益:1,728円 (22*16=368円増)

>>93
ライブスターは出金できるけどS側でそういう業者は見つからないね。

スプ損失と一日のスワップ益はどっちも枚数に比例するんで、損失回収日数は枚数が多くても変わんないよ。
だいたい1ヶ月くらいで回収できる計算。ライブスターのスプレッド広すぎなんよねー。
ありがたいことにプライムの方はスプレッドが狭いので、出金するために建て直したときの損失は割と抑えられる。
S側全ポジ建て直したとしても10日くらいで回収できると思う。

建て直しはそれほど問題にならないんじゃないかなと思い始めてきたよ。
例えばNZD/JPY80円でポジって5円下がるごとに建て直すとするなら、
仮に60円まで下がってもたったの4回しか建て直ししないでしょ?
そのあと反発して70円まで回復したとしたら、次の建て直しは65円じゃなくて55円だからね。
建て直し回数は思ったほど多くないんじゃないかな。
99Trader@Live!:2013/06/05(水) 01:21:13.42 ID:QSNwEcr+
うーん、FXプライムのLCの仕組みを何か勘違いしてたみたい。
>>81で強制LC維持率50%と書いたのは間違いで、追証や通常の強制LCはなく、自動ストップロスしか存在しないのね。
ヘルプが選べる外貨と大証FXとで混在していて非常にわかりにくい。
100Trader@Live!:2013/06/05(水) 01:51:40.54 ID:VveU5/D8
こっちも貼っておくか

スワップスレ荒らしことポジアップの●は焼かれたよ
悪あがきで運営のふりして◆Ns.4iXE9jQでクレームつけたけど見事にホルモン焼きと明石焼きに料理されました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369398913/

最後は焦って堀りスレで自滅
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366911756/217-224

スレッド乱立してたこともばれました

217 :名無しの報告:2013/05/29(水) 22:15:08.64 ID:hEiPoBhN0
着手金詐欺で依頼者を騙す相沢京子調査室を絶対に許すな。

【悪徳探偵】相沢京子調査室を許すな【着手金詐欺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1344147668/

相沢京子調査室へのある調査依頼の記録
http://www48.atwiki.jp/aizawakyoko/
218 :名無しの報告:2013/05/29(水) 22:15:52.83 ID:hEiPoBhN0
誤爆です。申し訳ありませんm(__)m

221 :ホルモン焼き ★:2013/05/30(木) 00:45:07.81 ID:???0
>>219
> qCC72tiqYMFCjxxg
この報告スレで上がってる●の人みたいです・・・。

★130524 livemarket2 「ポジアップ」コピペ連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369398913/
101Trader@Live!:2013/06/05(水) 09:31:29.31 ID:RrPy42Bp
>>99
次回の報告から、L側、S側それぞれの有効評価額、通常のLC(=追証が発生する)までの余剰金額を、
書いてもらえるとありがたいです。
このトレードは如何に決済せずにポジションを持ち続けることができるかが肝になりますので、
価格の変化による必要保証金額の増減、未決済損益やスワップ益を証拠金として利用できるのかなど、
どういうときに気をつければいいか参考にしたいので、よろしくお願いします。
102Trader@Live!:2013/06/05(水) 10:32:41.64 ID:RrPy42Bp
>>99
取引口座によって言葉が違うので、FXプライムの場合で書きます。
L側、S側それぞれの「純資産」、「法定預託過不足額」を書いてもらえるとありがたいです。
103Trader@Live!:2013/06/06(木) 03:52:24.32 ID:LEIhAC/R
あー通常の強制LCはないけど追証はあるんね。そりゃそっか。無かったらレバ25倍超えできちゃうもんね。
FXプライム慣れないなぁ。いろいろ分かりにくい。
L側に16万追加で移しました。あと10万くらいしか出金できない。さらに下がったら建て直しかな。

種:200万(L側136万、S側64万)
ポジ:NZD/JPY @81.5くらい 16枚ずつ
スプレッドによる損失:8,480円 (=530*16円)
スワップ益:1,984円 (19*16=304円増) →>>98と計算が合わないのは>>98のスワップ益が間違ってたからですorz
スワップ益年率換算:6.13%

NZD/JPY @78.6
追証ライン:L側 76.343、S側 82.286
有効証拠金:L側 883,230、S側 1,111,600
追証まで:L側 361,119、S側 589,696

>>101
こんな感じでどうでしょう?Excel使って自分で計算してるのでちょいとミスしてるかもだけど。
104Trader@Live!:2013/06/06(木) 04:05:58.82 ID:LEIhAC/R
スワップ分が考慮されてなかったので訂正。

NZD/JPY @78.6
追証ライン:L側 76.319、S側 82.274
有効証拠金:L側 887,134、S側 1,109,680
追証まで:L側 365,023、S側 587,776
105Trader@Live!:2013/06/07(金) 06:37:38.16 ID:gDfdVfvI
でもこれってSした人おめでとう! 凄い利益になったね!
106:2013/06/07(金) 13:41:30.11 ID:WVOcUgFO
>>103
そろそろポジ建てなおさないとでしょうか?すごい暴落ですよね。
立て直しがありすぎるとスワポの恩恵に預かれなくなるのかな?
そういえば今はトルコリラ円の異業者両建てはどうなのですかね。
トルコとNZ円とランド円とオジ円を比較して値動きが少ないとか、年利がどのくらいとか、色々検証したい所です。
107Trader@Live!:2013/06/07(金) 19:57:32.54 ID:0qC9GJP7
トルコリラなんてマイナー通貨は過去スワップ急落したり急騰したりしてるからやめといた方が吉。スプ埋まる前にスワップ合計マイナスになるのがオチ。
GW付近や金利発表前や年末なんてトル円Lがマイナススワップになることもあるからね。

両建てはオージーが手堅い、リスクとるなら南アかな。

あとプライムは面倒だから両建て用には使わない方がいいよ。ハイレバしにくいからプライム口座がマイナスに振れたときに資金繰りが悪くなる。
108:2013/06/07(金) 20:14:46.44 ID:WVOcUgFO
>>107
なるほど…じゃあやっぱりFXプライムでなくて、DMMとかそっちのほうが良い感じですかね?汗
どっちにしても暴落してるから今の時期はポジは撮り直しが多くなりそうですよね汗
10955:2013/06/07(金) 22:56:58.54 ID:C/Rprr01
>>106
早くもそうだねー。
でもなんだかんだエントリーから5円は粘れることが分かったので、建て直し損はそんなになさそう。
当初は3円ちょいで建て直しかなとか思ってたので。
>>98にも書いたとおり、5円粘れるなら60円まで下がったとしても4回だけ。
4回なら40日くらい分の損だから長期で見れば大したことないかな。

あと、下げトレンドがまだ続きそうなら一時的にL側の種を増やしてさらに粘るのも検討中。
できるだけ粘って低い位置で建て直したいね。

現ポジ状況はまたあとで。
11055:2013/06/08(土) 01:28:12.69 ID:KFNNwWLZ
種:200万 (L側147万、S側53万)
ポジ:NZD/JPY @81.5くらい 16枚ずつ
スプレッドによる損失:8,480円
スワップ益:3,264円
スワップ益年率換算:6.01%

NZD/JPY @76.7
含み損益:L側 -773,090、S側 771,184
有効証拠金:L側 696,910、S側 1,301,184
追証まで:L側 174,799、S側 779,280
追証ライン:L側 75.608、S側 81.571

>>107
あ、プライム側がマイナスの場合をよく考えてなかった。
自動ストップロスのコースを見たところ保証金を上げるほどLCのレバが下がるんね。
レバ25倍以下で強制LCとかあるんか。早めに乗り換えよっかな。

昨日ライブスターのクイック入金の反映がなぜか半日もかかって困った。こういうのもリスクだなぁ。
111Trader@Live!:2013/06/08(土) 01:30:38.56 ID:KFNNwWLZ
ちなみにS側決済するまでもう出金できません。
112(´・∀・`)さん:2013/06/08(土) 05:42:12.84 ID:rfzWFGCX
6/4
種:330万6766円
ポジ:AUD/JPY 8.9枚 (平均:92.014)
スワップ:594/day
スワップ累計:59万9468円 (未決済分 9万4311円)
差益累計:80万1609円
現在損益:44万9902円 at 97.070
trade:(決済)97.0 0.4枚 → 97.0 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:196円)
    (新規)96.5 0.4枚
    (決済)97.0 0.4枚 → 97.0 0.4枚 (売買益:2000円、スワップ累計:0円)


買い増しまで:1万8923円
113(´・∀・`)さん:2013/06/08(土) 05:42:42.54 ID:rfzWFGCX
6/5
種:330万6766円
ポジ:AUD/JPY 9.3枚 (平均:92.207)
スワップ:624/day
スワップ累計:60万0092円 (未決済分 9万4935円)
差益累計:80万1609円
現在損益:39万5452円 at 96.460
trade:(新規)96.5 0.4枚


買い増しまで:1万8299円
114(´・∀・`)さん:2013/06/08(土) 05:43:09.80 ID:rfzWFGCX
6/6
種:330万6766円
ポジ:AUD/JPY 10.7枚 (平均:92.619)
スワップ:713/day
スワップ累計:60万0805円 (未決済分 9万5648円)
差益累計:80万1609円
現在損益:20万1279円 at 94.501
trade:(新規)96.0 0.4枚
    (新規)95.5 0.4枚
    (新規)95.0 0.4枚
    (新規)94.5 0.2枚


買い増しまで:1万8299円
115(´・∀・`)さん:2013/06/08(土) 05:43:34.17 ID:rfzWFGCX
6/7
種:330万6766円
ポジ:AUD/JPY 11.1枚 (平均:92.642)
スワップ:743/day
スワップ累計:60万1548円 (未決済分 9万6391円)
差益累計:80万1609円
現在損益:5万2881円 at 93.119
trade:(新規)94.0 0.2枚
    (新規)93.5 0.2枚
    (決済)94.0 0.2枚 → 94.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)93.5 0.2枚
    (新規)93.0 0.2枚
    (決済)93.5 0.2枚 → 93.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)


買い増しまで:1万6843円
116アルカテルさん:2013/06/08(土) 05:44:17.00 ID:rfzWFGCX
6/4
レバレッジ:19.32
1日のスワップ:1,825円
評価金額:2,352,838円
117アルカテルさん:2013/06/08(土) 05:44:41.98 ID:rfzWFGCX
6/5
レバレッジ:19.82
1日のスワップ:1,786円
評価金額:2,222,142円
118曲がり屋さん:2013/06/08(土) 05:45:44.27 ID:rfzWFGCX
6/4
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:3565円
現在損益:2423円

http://home.no/smbc/cnh11.png
119曲がり屋さん:2013/06/08(土) 05:46:07.90 ID:rfzWFGCX
6/5
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:4156円
現在損益:721円

http://home.no/smbc/cnh12.png
120曲がり屋さん:2013/06/08(土) 05:46:28.91 ID:rfzWFGCX
6/6
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:5911円
現在損益:-630円

http://home.no/smbc/cnh13.png
121過去のまとめ:2013/06/08(土) 05:46:47.66 ID:rfzWFGCX
スワップ派のFX まとめサイト
http://w.livedoor.jp/shin-swap/
122Trader@Live!:2013/06/08(土) 07:37:29.90 ID:We6f3v36
>>120
えらく相関が効いてるねぇ。うまい!
123Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:16:15.92 ID:K0IzR8yW
昨日ドラマ仁見直した
大沢たかおの演技もよかったけど武田鉄矢も演技うまいね

哲也の推薦するドラマって何?
124Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:24:51.93 ID:K0IzR8yW
ごめん 書き間違えた 哲也× 鉄矢○
そんなことより誤爆だった

なかったことにしてくれ ナカタことにしてね
125ナカテツ:2013/06/08(土) 19:06:11.92 ID:zdKnMh3e
はじめまして
今スワップ勉強中ですがヨロシクです

いちおうブログもやってます

http://blogs.yahoo.co.jp/watarinakatetu

サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也の大ファンの中田哲也です

尊敬する二人から名前もらいました

ナカテツでも中田哲也でも哲也どんな呼び方でもいいんで!

毎日ここで書き込みます
126ナカテツ:2013/06/08(土) 19:08:46.39 ID:zdKnMh3e
自己紹介です

http://blogs.yahoo.co.jp/watarinakatetu

サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也の大ファンです。

尊敬する二人の名前を借りて中田哲也にしました



水木しげる先生の「ゲゲゲの鬼太郎」の大ファンなのでお金を貯めて

調布市に大豪邸を建てたいな



まっとけ調布市!大豪邸を建ててやる!



おいら鼻づまりがひどくて鼻孔拡張テープ を使ってます

これ使うといびきの音も小さくなるし是非使ってください



たしか商品名は ラフェルサ…ラソフェルサ…どっちだっかか忘れたw



鼻孔拡張テープ で検索したらどっちかでてきます



今はお金を貯めるためにFXをやってます



相関関係を勉強しながらスワップ取引してます



中田英寿と原田哲也の大ファンのナカテツこと中田哲也をよろしくです



FXがんばりましょう
127ナカテツ:2013/06/08(土) 19:35:48.14 ID:zdKnMh3e
ナカテツです
オーストラリアが暴落してるけど今買ですか??
なんかすごく儲かりそう!
うーーんなやむなー
128Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:23:25.63 ID:diPOLCgV
>>127
ニューフェイス?
ここ両建てのスレみたいだけど、AUDと何トレードするつもり?
129ナカテツ:2013/06/08(土) 20:35:36.48 ID:zdKnMh3e
>>128
サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也の大ファンの中田哲也です

FXはまだはじめたばっかだけど大もうけしたいです
イタリアで最も有名な日本人2人の名前から「中田哲也」にしました

絶対にお金持ちにりまっせ!
130Trader@Live!:2013/06/09(日) 00:31:04.54 ID:C1OYRk7V
>>108
1さんはしばらく様子見?
131:2013/06/09(日) 00:58:43.37 ID:z4EcNABB
僕は今ランド円をSしてますよwwもっと下がったところで異業者両建てをもくろんでますw
Sしてるの楽天FXだから意味ないけど(´・ω・`)マイナススワポたかい
132ナカテツ:2013/06/09(日) 01:44:54.73 ID:WBOanuFV
おいらは来週からロングでいくべ
スワポ楽しみ楽しみ
133ナカテツ:2013/06/09(日) 02:30:44.99 ID:WBOanuFV
それから このスレのレスで削除依頼があったべ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1362019163/110
110 :必殺名無しさん:2013/06/08(土) 14:18:30.72 HOST:1134027 p202.razil.jp (61.24.98.169)
削除対象アドレス:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/71-72
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/86-92
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/100
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/112-122
削除理由・詳細・その他:
GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1082172852/429
429 :名無し:2013/06/08(土) 14:17:20.54 HOST:1134027 p202.razil.jp (61.24.98.169)



1さんのために調べたら
IPアドレス

61.24.98.169
ホスト名
61-24-98-169.rev.home.ne.jp
>>100のポジアップ荒らしと同一だったべ
荒らすんじゃねー
ポジアップなんかに負けねーからな
134Trader@Live!:2013/06/09(日) 02:33:11.91 ID:Du0Fhxte
ZAR/JPYとCHF/JPYでポジってみた。
とりあえず様子見。
135ナカテツ:2013/06/09(日) 02:34:18.75 ID:WBOanuFV
>>134
それいいかもね
ポジアップヨロです
136ナカテツ:2013/06/09(日) 03:20:09.27 ID:WBOanuFV
荒らしうぜーわ
●焼かれたらP2買いやがって
着々と訴訟の準備進んでるんだから準備しとけ

ここはFXスレだべ
137Trader@Live!:2013/06/09(日) 07:06:56.55 ID:79g5waYH
>>1

AUD/CHF買いでいいんじゃないの?
138Trader@Live!:2013/06/09(日) 08:26:16.54 ID:8PjX9jXw
>>131
>>1さんも再度ポジったんですねー、また報告お願いします!
いつのまにか知らない人が増えていてビックリw
個人的には、アルカテルさんの両建て興味津々、レバ20なんてすごい
ナカテツさん?、面白い名前ですね。来週から楽しみです
あと>>55さんって何書いてるか全然分からない><
文章も長いし本当にトレードしてるの???
139ナカテツ:2013/06/09(日) 09:50:53.07 ID:AYCpQ56U
>>138
名前は遊び半分でつけてません
サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也さんから中田哲也にしたんだ
なんか居心地いいし毎日レスしまっせ
裁判になったら進ちょく状況も報告しま〜す
夢はFXで儲けて大豪邸を建てて、裁判中は会社に電話したりメールしたり…
やめさせるまでがんば〜ります!
140Trader@Live!:2013/06/09(日) 11:00:56.52 ID:u7Nya+1n
実験的な良スレ発見かと思ったら早速荒らされてんな
141Trader@Live!:2013/06/09(日) 11:09:13.68 ID:g/8RJTFt
仕方ないね
●焼かれてもP2買ってるかんね
142Trader@Live!:2013/06/09(日) 11:13:03.85 ID:C1OYRk7V
>>131
両建てってどこで入るかは関係ないんじゃ?市場が落ち着くの待ってるのかな。
143Trader@Live!:2013/06/09(日) 13:38:40.81 ID:g/8RJTFt
1にはかわいそうだけどここ荒らし常駐確定だね
rev.home.ne.jpの代行ばかりだわ
他にもあってけどこれくらいにしとく

http://www.logsoku.com/r/siberia/1369328237/28
発信元:123.198.19.222
>>29

http://www.logsoku.com/r/siberia/1369328237/45
発信元:123.198.19.222
>>31
http://www.logsoku.com/r/siberia/1369969412/490
発信元:123.198.19.222
>>79

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366911756/221-225
144Trader@Live!:2013/06/09(日) 16:32:22.32 ID:bq/7W4+j
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j 123.198.19.222
 彡、   |∪|   |        J p7bc613de.tkyea113.ap.so-net.ne.jp
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
145Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:10:31.48 ID:ZF24v+4Y
いいきゃらがきたな
ナカテツよろしくな
彼女とかいるの?
146Trader@Live!:2013/06/09(日) 23:42:16.24 ID:C1OYRk7V
イスラム口座探したがまともなとこ見つかんね。今はイスラム口座使って両建てしてる人いないのかな。
147Trader@Live!:2013/06/10(月) 10:29:34.31 ID:UNMfl9D1
●偵さんと会いに出発しま〜す
148Trader@Live!:2013/06/10(月) 15:04:50.18 ID:f+GAay4P
ワクワク
149Trader@Live!:2013/06/10(月) 21:29:10.98 ID:kxCD8t0l
ZAR/JPY 10枚L
CHF/JPY  2枚S

だけど、ZARが糞すぎて両建てになってない。
150:2013/06/10(月) 21:49:44.73 ID:f3sQLm9/
>>それ俺が死んだパターンじゃないですかww
まだユロ円のほうが相関は置いといて下がる余地があるような気がするんですけど…
今はスワップ派には厳しい地合いが続いてますよね(´・ω・)
151(´・∀・`)さんの情報です:2013/06/12(水) 04:55:14.55 ID:VtURU8yu
6/10
種:331万1766円
ポジ:AUD/JPY 11.5枚 (平均:92.620)
スワップ:2312/3day
スワップ累計:60万3860円 (未決済分 9万8703円)
差益累計:80万6609円
現在損益:-7503円 at 92.555
trade:(新規)92.5 0.2枚
    (新規)92.0 0.2枚
    (新規)91.5 0.2枚
    (新規)91.0 0.2枚
    (決済)91.5 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (決済)92.0 0.2枚 → 92.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)91.5 0.2枚
    (新規)91.0 0.2枚
    (決済)91.5 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)91.0 0.2枚
    (決済)91.0 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:1000円、スワップ累計:0円)
    (新規)91.0 0.2枚
    (決済)91.0 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:1000円、スワップ累計:0円)
    (決済)91.0 0.2枚 → 92.0 0.2枚 (売買益:2000円、スワップ累計:0円)
    (決済)92.5 0.2枚 → 92.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)92.0 0.2枚
    (決済)92.0 0.2枚 → 92.5 0.2枚 (売買益:1000円、スワップ累計:0円)


買い増しまで:9531円

6/11
種:331万1859円
ポジ:AUD/JPY 11.1枚 (平均:92.597)
スワップ:743/day
スワップ累計:60万4603円 (未決済分 9万9353円)
差益累計:80万6609円
現在損益:8万8295円 at 93.393
trade:(決済)93.0 0.2枚 → 93.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:40円)
    (決済)93.5 0.2枚 → 93.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:53円)


買い増しまで:8788円
152Trader@Live!:2013/06/13(木) 00:55:16.22 ID:hqbQSKZy
今朝76円付近でS8枚建て直したよ。建て直しは値動きの損益が均されるように1枚ずつ。1回間違ってUSD勝ってしまって焦った(汗
結局スプと値動きの損益合わせて1350円の損失。

入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 4,176円
スワップ益年率換算: 5.88%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @76.0
有効証拠金: L 88.8万、S 111.0万
追証まで: L 36.6万、S 60.6万
追証ライン: L 73.7、S 79.8


参考になりそうなので貼っとく。
http://blog.livedoor.jp/tryjpychart/archives/51307310.html
http://blog.livedoor.jp/tryjpychart/archives/51141256.html
153Trader@Live!:2013/06/13(木) 01:41:29.56 ID:11ZNnvN2
そんなことより口座を貼り付けろよ
うさんくさいぞ
154Trader@Live!:2013/06/13(木) 06:00:06.70 ID:f1x89a55
フラン売りのオージー買いとかいう、初心者がよく思いつきそうな浅知恵の末路か。。
レバが低めだから被害もデカくなるわけですなw
155アルカテルさんの情報です:2013/06/13(木) 06:21:28.16 ID:EQImbuR0
6/10
レバレッジ:18.53
1日のスワップ:1,896円
評価金額:2,408,942円

ポン円のスイングの利益から80万まわしています。

6/11
レバレッジ:17.86
1日のスワップ:1,833円
評価金額:2,439,667円
156Trader@Live!:2013/06/13(木) 10:05:53.39 ID:mK/lQ9MZ
>>131
1は今ランドSで爆益か?ww
157Trader@Live!:2013/06/13(木) 10:31:03.59 ID:hruAtzXV
動きがヤクザすぎるだろ
なんじゃこれ
158Trader@Live!:2013/06/13(木) 15:01:16.36 ID:EyjYlMO1
てか立て直しなんてしてたらいくら待っててもプラスにならんよ。
十分な余裕資金を持って、スワップが変更されない限り決済しないつもりでやるのが吉。
159:2013/06/13(木) 15:07:18.35 ID:zFTpFqFG
>>156
10枚だけなんで全然ですよw16万あったのが7万になってるので、爆益というよりは取り戻してる状態
8円台くらいになる頃には大証FXが使えてそうなので、そこから異業者両建てを再開しようと思ってますw
今はたまたま勝ててるけどこの先で見てトータル損益で勝てると思ってないので、やはり自分はスワポ安定運用がしたいですね。
なので>>152さんのレポは非常に勉強になってます。
160:2013/06/13(木) 15:17:31.54 ID:zFTpFqFG
思ったんですけど一番ベストなのは
AUD両建てでいうと
《50円台Lと100円台Sの異業者両建て》
これ最高じゃないすか?ww口座間移動が必要なくなる(ほぼ)
50円台はムリとしても、70円台なら近くにありそうですよね。
161Trader@Live!:2013/06/13(木) 15:25:47.03 ID:EyjYlMO1
それって100から50に行くまで片建てだよね。そんなリスク犯す人はそもそも両建てでスワップをもらおうと思わないよ。
16255:2013/06/13(木) 22:32:08.78 ID:hqbQSKZy
http://www.rupan.net/uploader/download/1371129854.JPG
http://www.rupan.net/uploader/download/1371129951.JPG

入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 5,152円
スワップ益年率換算: 5.89%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @75.2
有効証拠金: L 76.3万、S 123.6万
追証まで: L 24.0万、S 73.2万
追証ライン: L 73.7、S 79.8

3倍デー美味しいです(^p^)

>>158
建て直しについては>>98とか>>109辺りを読んでもらえるとありがたい。
Sの含み益が決済できないから何回かは仕方ないかなって。でもそんなに損失大きくないからね。
余裕はどのくらい持つべきだろう?余裕を増やすと利回りが減るってことだからねぇ。

>>160
それ両建てスワップ100年分ぐらいの含み益が既に出てるよwww
163曲がり屋さんの情報です:2013/06/13(木) 22:45:35.26 ID:EQImbuR0
6/8
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:7060円
現在損益:-9092円

http://home.no/smbc/cnh14.png

6/11
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:7641円
現在損益:-10214円

http://home.no/smbc/cnh15.png

人民元が均衡水準に近づいてるかつ、しかも中国経済後退懸念で売られてるなあ。

6/12
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:8206円
現在損益:-8516円

http://home.no/smbc/cnh16.png


今日は反発したか。
問題は明日中国連休明けなんだよなあ、銀行の債務不履行とかの噂あるし

>>44

Ironfxだよ。

6/13
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:9903円
現在損益:-986円

http://home.no/smbc/cnh17.png
164Trader@Live!:2013/06/14(金) 01:13:45.58 ID:p6mO9Wp4
>>162
Lの取引証拠金が報告と画像で3万円くらいずれてるみたい
この辺業者によって微妙に違うから報告の方を修正よろ
165Trader@Live!:2013/06/14(金) 02:16:48.57 ID:Nuh1LQdB
>>162
これって、デモ口座の画面だよね
166Trader@Live!:2013/06/14(金) 14:37:45.99 ID:uBNpmxxv
見れないけどデモだったんかいな。どうでもいいけど。

片方決済の件は分かるけど、最近は動き激しいから、値幅違うところでLS建てていけばスプレッド分損することもないじゃん。いきなり全力で入るから決済しないといけなくなる。
167Trader@Live!:2013/06/16(日) 12:36:11.39 ID:Ag5o+bAX
デモじゃねえしwww

>>164
指摘ありがと。
調べてみたところライブスターの場合、強制LCラインは取引証拠金*25%で、追証ラインは必要証拠金*100%らしい。
取引証拠金と必要証拠金の違いは
取引証拠金は前日取引値洗いレートを使って計算したもの(要するに毎日早朝のレートで一日固定)、
必要証拠金は追証判定時点のレートを使って計算するものらしく、
追証ラインを考えるだけなら必要証拠金=現在レートを使って常に変動しているものと思って支障なさそう。
それを踏まえて追証ラインを修正してみた。

入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 5,664円
スワップ益年率換算: 5.74%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @75.8
有効証拠金: L 86.0万、S 113.9万
追証まで: L 39.1万、S 63.4万
追証ライン: L 73.4、S 79.8

ライブスターのスワップが減ってきてるorz

>>166
スプレッド分と言っても数日分だからこの前の分はもう取り戻したよ。
仮にポジを今の半分だけにしてた方が今の値動きでも利益が小さいんじゃないかな。
暇な人は試算してみて。

最近は動き激しいからってのは一理あるけどね、いつ落ち着くか分からないし。
全力と言っても5円粘れるくらいに余裕はあるんで76円の次は71円、しばらく余裕あるよ。
168(´・∀・`)さんの情報です:2013/06/16(日) 13:32:41.46 ID:vzOBvnN7
6/12
種:331万1912円
ポジ:AUD/JPY 12.3枚 (平均:92.490)
スワップ:861/day
スワップ累計:60万5464円 (未決済分 10万0161円)
差益累計:80万6609円
現在損益:-23万6956円 at 90.564
trade:(新規)93.0 0.2枚
    (新規)92.5 0.2枚
    (新規)92.0 0.2枚
    (新規)91.5 0.2枚
    (新規)91.0 0.2枚
    (新規)90.5 0.2枚
    (決済)91.0 0.2枚 → 91.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)90.5 0.2枚
    (決済)91.0 0.2枚 → 91.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:53円)
    (決済)91.5 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)91.0 0.2枚
    (新規)90.5 0.2枚


買い増しまで:7927円

6/13
種:331万4954円
ポジ:AUD/JPY 12.1枚 (平均:92.506)
スワップ:822/day
スワップ累計:60万6286円 (未決済分 10万0941円)
差益累計:80万9609円
現在損益:-18万6442円 at 90.966
trade:(決済)91.0 0.2枚 → 91.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:14円)
    (決済)90.5 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:2000円、スワップ累計:14円)
    (新規)91.0 0.2枚
    (決済)91.0 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:1000円、スワップ累計:0円)
    (決済)92.0 0.2枚 → 92.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:14円)
    (新規)91.5 0.2枚
    (新規)91.0 0.2枚
    (新規)90.5 0.2枚
    (決済)91.0 0.2枚 → 91.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)


買い増しまで:4105円

6/14
種:331万9007円
ポジ:AUD/JPY 11.7枚 (平均:92.543)
スワップ:805/day
スワップ累計:60万7091円 (未決済分 10万1693円)
差益累計:81万3609円
現在損益:-6万3293円 at 92.003
trade:(新規)90.5 0.2枚
    (新規)90.0 0.2枚
    (新規)89.316 0.1枚(買い増し分)
    (決済)90.0 0.1枚 → 90.0 0.1枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (決済)90.5 0.2枚 → 90.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (決済)90.5 0.2枚 → 91.0 0.2枚 (売買益:1000円、スワップ累計:13円)
    (決済)90.5 0.2枚 → 92.0 0.2枚 (売買益:3000円、スワップ累計:27円)


買い増しまで:2万9300円
169Trader@Live!:2013/06/16(日) 13:54:57.94 ID:Y0Fw16PF
>>167
デモでも実践でもどっちでもいいけど、基本的には1日300円強ずつ増えていくだけだよね?
だいたいやりたいことは分かったし、1ヶ月に1回ぐらい書き込んでくれたらいいんじゃないかな?
毎日書き込んでも内容は変わらないでしょ。

個人的にはアル勝てるさんやナカテツさんのトレードに興味がある。
170Trader@Live!:2013/06/16(日) 14:40:06.57 ID:sXCfjZwM
>>167
決済がなければ6月中にプラ転するかどうかってところか

キウイの両建て初めて見たがオージーより効率いいのか?
171Trader@Live!:2013/06/16(日) 15:33:58.80 ID:69fH8Kvg
レバ13て寝てる時にロスカされそうだな。落ち着けなそう。
172名無しさんの情報です:2013/06/16(日) 21:35:34.90 ID:vzOBvnN7
長期運用として種 450万
USD/ZAR売り10.15×50L

一日のスワぽ 120円×50=6000円

11.05ロスカ
173:2013/06/17(月) 12:55:54.57 ID:d05ZMUtf
>>172
業者どこですか?ザードルでスワポ高い所ってなかなかないですよね。
174Trader@Live!:2013/06/17(月) 13:02:41.70 ID:vvtzzaXy
今日で全て終わりました。

3年半楽しんでやってきましたが、ついに資金が無くなったし。。

仕事も探さず、友人とも遊ばず、彼氏も作らず、デイトレだけに打ち込みましたが
今日で決断する事に決めました。
ぬるま湯が気持ちよく自制心を保てなかったのが大きいと思います。

本当に周りや親に心配かけたので心から謝りたいです。

みなさんお世話になりました。ここは唯一の心の拠り所でした
ありがとう
175Trader@Live!:2013/06/17(月) 13:56:38.32 ID:11TeHeqY
素人によくある思い込みだな
異通貨間の逆相関見つけて変動リスク抑えようとか

JPYを介して売り買いしてる通貨同士を直接チャートで見てみろよ
全く動いていないペアなんか無いはずだよ

理屈上もさ
世界に同じ国は2つと無い
経済規模も文化も様々なのに
相関関係が生じるとかおかしいだろ

同じお金というカテゴリーだから画一的に見てしまう錯覚があるからだが
それは想像力が無さ過ぎる
176ナカテツ:2013/06/17(月) 15:08:54.95 ID:QiBqFiIV
サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也の大ファンの中田哲也です
ナカテツはまだようすみです
予算100万で仕掛けどころ思慮中

by 中田哲也
177:2013/06/18(火) 16:25:47.15 ID:DdaFyKb0
>>174
女性の方ですねwスレ違いですけど女性が来るのは嬉しいですねw
ちなみにここはスワップ両建てスレなのでそういう負けちゃった方がローリスクを求めてくるスレですよ

>>168
AUDすごく下がってるのに種が増え続けてるの凄くないですか?
スワポレポだけでなくてポジションの持ち方とかも教えて下さい
でもここはスワポ両建てなので少しスレ違いですけど…w
178:2013/06/18(火) 16:37:51.32 ID:DdaFyKb0
来月以降の作戦たててみました。
今のうちにザー円を9.5円で10〜15枚S(業者:DMM)種10万
給料入ってザー円が8円台になったら10〜15枚L(業者:大証)種10万

んでその次の月からはDMMと大証に5万5万で入金(入金バランスはその時の値によって変動アリ)
5枚づつLSポジションを増やしていく。
年利は4.8%くらいで、30年後に倍程度になる計算…。
55さんのNDZ両建てより年利はいいのかな?ただスプが広いから持ち直しが微妙かも…
皆さんご意見待ってます(´・ω・)
179:2013/06/18(火) 17:35:43.72 ID:DdaFyKb0
とりあえず9.5まで上がったのでDMMで10枚Sしてみました。

種:14万 @レバ200%くらい
DMM  :10枚S(9.50円)スワポ\-100/日
楽天FX:10枚S(9.55円)スワポ\-120/日➩スワポ高いので8円台で決済予定
大証FX:10枚L予定(8円台にて)スワポ\150/日

給料入ったら10万〜15万大証にぶっこんで10〜20枚くらいLしちゃおっかな
とりあえず前回の反省からレバは200%くらいで入る形にします。
先月それでだいぶ溶かしちゃったので(´・ω・)

まぁこれもザー円ここで底だったら通用しないんですけどね汗
180Trader@Live!:2013/06/18(火) 18:03:02.17 ID:Y20d0H86
>>179
それはただのデイトレやな
スワポとかけ離れてきてるよ
うすうす直観してんじゃないの?スワポは膨大な種と時間が必要であってそれでもリスクが高く儲からないって
Sするならポンドとか最弱豪絡みの流動性ある通貨にしなよ
181:2013/06/18(火) 18:29:38.83 ID:DdaFyKb0
>>180
ポンド前147円だったけどすごく上がってないですか?逆にS場なのかな汗
一応自分は今は仕込みで、あくまでも大証FXでLしてからが本番だって思ってます。
まぁ今はS1本でいってるからデイトレと思われても仕方ないけど、
DMMでSしたポジション自体は両建て用のSと考えていますね。
なので異業種両建て+スイング的な考えなのかなと思っています。外れたら終わりですけど(´・ω・)
182Trader@Live!:2013/06/18(火) 19:52:07.65 ID:ss8C6kab
ローレバで最初から両建てしとけよ。
ただのトレードだからそれ。
18355:2013/06/19(水) 01:47:37.07 ID:l22M5LEO
入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 5,920円
スワップ益年率換算: 5.68%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @76.2
有効証拠金: L 92.5万、S 107.4万
追証まで: L 45.6万、S 57.0万
追証ライン: L 73.4、S 79.8

相場が少し落ち着いてきたかな。

>>170
最初はAUDの予定だったんだけど、
http://fx.hikaku-memo.com/swap/
ここで比較してみてNZDの方が利益が大きそうだったので。このページ便利。
長い目で見るとどっちがいいんだろ。半々にするのもひとつの手?

>>178
ZARはスワップ益が安定するか不安だったから回避しちゃったな。
プラススワップが13でマイナススワップが-10とかだよね。1ポイント変わるだけで3分の2になったりするのが怖い。
過去分を調べて検証してみないとわかんないけどね。スワップの過去データってネット上にあんまり無いよねw

>>171
その不安はある。利回り増やすためにそこそこハイレバにしてるので。一応考えてる対策としては、片方強制LCされるラインにもう片方も指値しておく。
そうすればポジが同時に全決済されるから建て直しでスプレッド分損するだけで済むはず。(でもFXプライムは自動ストップロスなのでどうすべきか考え中)
といっても追証ラインを上下3円動いたラインになるように(できるだけ)してるので、一日でロスカするぐらい動くのは年に1回あるかないかぐらいかなと。
184Trader@Live!:2013/06/19(水) 02:16:37.52 ID:O3eg2rlT
そんなんで安定的に利益を上げられるの?
スプレッド分で随分時間無駄にするよね。

異業者両建てのメリットは安定した利益なのにそれを放棄する意味がわからない。
リミット3円なら1円動いたら入金してバランス取らないとそこから2円動いたらLCそんなことに毎日気を取られて得られる利益は雀の涙、それも建て直しとかLCでパー

よくそんな生産性悪いことできるね。
185アルカテルさんの情報です:2013/06/19(水) 02:40:03.29 ID:Fz6dD6Ko
6/13
51 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/13(木) 23:40:05.30 ID:xd/GuDPw
レバレッジ:15.30
1日のスワップ:1,829円
評価金額:2,800,983円

6/15
55 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/15(土) 00:51:11.46 ID:popqoHrO
レバレッジ:15.37
1日のスワップ:1,923円
評価金額:2,826,407円

6/17
60 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/17(月) 19:12:48.63 ID:zzrIaukw
AUD/JPY L 4枚
CAD/JPY S 5枚
DKK/JPY S 32枚
HKD/JPY S 25枚
HUF/JPY L 1000枚
NZD/JPY L 6枚
PLN/JPY L 5枚
SEK/JPY S 30枚
SGD/JPY S 7枚
TRY/JPY L 7枚
ZAR/JPY L 30枚

レバレッジ:15.21
証拠金使用率:61%
1日のスワップ:1,850円
投入金額:3,000,000円
評価金額:2,850,032円

http://ponpanda.up.seesaa.net/image/2013-06-17-1.JPG
http://ponpanda.up.seesaa.net/image/2013-06-17-2.JPG

今回の動きで合計100万円入金しました。原資300万円

6/18
65 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/18(火) 20:46:13.49 ID:CwiTYBj9
レバレッジ:15.85
1日のスワップ:1,809円
評価金額:2,729,426円
186曲がり屋さんの情報です:2013/06/19(水) 02:47:44.44 ID:Fz6dD6Ko
6/14
54 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/14(金) 18:17:33.55 ID:bel7Ki/k
種:376360円
ポジ:EUR/CNH 5枚(決済)
ポジ:EUR/HKD 5枚(決済)
スワップ:588円/day
スワップ累計:10466円
現在損益:593円

http://home.no/smbc/cnh18.png

とりあえず握力してたクソポジを決済。微益で終わらせたわ。
また機会見てインするか。

6/17
62 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/17(月) 21:28:26.35 ID:/GX6Akli
種:376953円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:588円/day
スワップ累計:0円
現在損益:-348円

http://home.no/smbc/cny2.png

またインしてもうた。
握力全開で行くわ。
てか別スレでおれのポジ貼られててワロタw

6/18
66 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/18(火) 21:00:00.86 ID:nH1h46eR
種:376953円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:558円/day
スワップ累計:558円
現在損益:-8156円

http://home.no/smbc/cny3.png
187:2013/06/19(水) 11:23:38.11 ID:jlPUW4AK
>>184さんはどういう手法でやるのがベストだと思いますか?やっぱレバ抑え目ですか?AUDとかにして
188Trader@Live!:2013/06/19(水) 11:25:20.66 ID:O3eg2rlT
レバ7でランド円、DMM-大証。-10,+15
年利4%
189:2013/06/19(水) 13:04:58.92 ID:jlPUW4AK
>>188
俺と同じ組み合わせですね!
やっぱもう今のうちLしといたほうがいいですかね?
ていってもまだ大証の口座が来てないのでポジりようがないんだけど…
レバ7だと上下何円幅くらいまで188さんは耐えられる感じでしょうか?
190Trader@Live!:2013/06/19(水) 20:12:31.06 ID:O3eg2rlT
忘れたけど1.5円くらいだったかな。
維持300%切ったら調節する。
191:2013/06/19(水) 20:47:18.45 ID:jlPUW4AK
>>190
1.5円ってすごい値幅ですね!そうすると確かにポジの撮り直しは減りますよね!
でも自分が維持率200%で4.8%の計算なんですけど、レバ7倍とかだと年利もっと低くなりませんか?
年利1%しか変わらないのなら安全性をとってレバを抑えめにしたほうがいいのかななんて考えてます。
良かったら詳しい手法とか教えてくれたら嬉しいです
192Trader@Live!:2013/06/19(水) 21:22:42.67 ID:TSrtAQcs
同通貨業者間裁定だと価格変動はゼロだが
コストを回収するまでが長いな
差がいつまで続くのかが問題だ
193Trader@Live!:2013/06/19(水) 23:05:58.19 ID:O3eg2rlT
>>191
そんくらい自分で計算しろよ…
手法もクソもないだろこんな投資法
194Trader@Live!:2013/06/20(木) 06:23:38.01 ID:m60o9ptt
ここって1が常駐してるの気持ち悪いね
2ch初心者かな
195Trader@Live!:2013/06/20(木) 06:29:16.41 ID:m60o9ptt
10:45 6月の中国PMI(製造業購買担当者景況指数)・速報値(HSBC発表)
196Trader@Live!:2013/06/20(木) 18:39:15.58 ID:3onxpFn/
サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也、尊敬する二人の名前を借りて中田哲也です
最近友達に調布市に豪邸を建てたいとかFXでスワップで大もうけしたいとか・・言ってたら

「お前は調布市ばっかり言ってキチガイの中田哲也か!」て突っ込まれてしまいました

上下の動きが激しいんでおいらはまだまだようすみでっせ

検索に引っかかるようにがんばりまっす

by 中田哲也
197ナカテツ:2013/06/20(木) 18:42:37.77 ID:3onxpFn/
それからみなさん
鼻づまりには鼻の穴用のテープがいちばん効きますよ
ラソフェルソ?ラフェルソで検索してください
これ本当におすすめでっせ

それからみなさん
鼻づまりには鼻の穴用のテープがいちばん効きますよ
ラソフェルソ?ラフェルソで検索してください
これ本当におすすめでっせ

by 中田哲也
198Trader@Live!:2013/06/20(木) 20:05:10.77 ID:3tT2Djlw
836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)
199ナカテツ:2013/06/20(木) 20:17:20.64 ID:3onxpFn/
>>198
豪ドル買いどきでっか?
サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也から名前もらったんで
決して本名ではありません

by 中田哲也
20055:2013/06/21(金) 02:08:20.99 ID:XC5bJtIy
入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 7,344円
スワップ益年率換算: 5.57%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @76.0
有効証拠金: L 89.8万、S 110.3万
追証まで: L 42.9万、S 59.9万
追証ライン: L 73.3、S 79.7

今ぐらい相場が安定してるといいね。
スプレッドの損失はちょうどひと月くらいで解消、月内プラスになるといいなぁ。

>>184
異業者両建ての最大メリットは為替リスクゼロでのサヤ取りでしょ。為替リスクゼロでできるだけ利益が欲しいからレバを上げるわけだよ。
今のポジション、月1万円程度の利益だけどノーリスクで貰えるなら俺には雀の涙ではないなぁ。
別に毎日資金移動ぐらいしてもいいよww月5千円を1万円に増やせるならそれぐらいの時間は惜しまない。放置できるとかの安定性は求めてないかな。
3円てのは追証なんでひっかかっても何の問題もないよ。強制LCはさらに2円くらい。
LC対策は上に書いたが欠点があるならぜひ教えてほしい。
年1回あるかないかのLCで建て直したとしても、ひと月で取り戻せる計算なんでパーにはならないよね。

>>191
たぶん大証のZAR/JPYスワップ15円で計算した年利だと思うけど。
最近は13円の日も多いね。
http://www.ose.or.jp/market/trading_data/settlement_price

>>192
為替リスクはゼロでもスワップ変動リスクがあるね。
去年の暮れにAUD/JPYで逆ザヤになったという記事があった。
http://fxswapmattari.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
201Trader@Live!:2013/06/21(金) 02:11:14.71 ID:XC5bJtIy
明日の分のスワップ足しちゃってたorz

入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 7,072円
スワップ益年率換算: 5.60%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @76.0
有効証拠金: L 89.7万、S 110.4万
追証まで: L 42.8万、S 59.9万
追証ライン: L 73.3、S 79.7
202ナカテツ:2013/06/21(金) 02:14:49.56 ID:LK68Giry
おいらも買いたくなってきたべ
よーし調布市に豪邸建てるぞ

スワップで億万長者

ところで調布市で豪邸建てるのにいい町名とかあったら教えてください

by サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也を尊敬する中田哲也
203(´・∀・`)さんの情報です:2013/06/21(金) 03:48:22.66 ID:zfY4m6fz
6/17
種:331万9048円
ポジ:AUD/JPY 12.3枚 (平均:92.452)
レバレッジ:3.53
スワップ:2545/3day
スワップ累計:60万9636円 (未決済分 10万4197円)
差益累計:81万3609円
現在損益:-28万4670円 at 90.138
trade:(決済)92.5 0.2枚 → 92.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:41円)
    (新規)92.0 0.2枚
    (新規)91.5 0.2枚
    (新規)91.0 0.2枚
    (決済)91.5 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)91.0 0.2枚
    (新規)90.5 0.2枚


買い増しまで:2万6755円

6/18
種:332万1130円
ポジ:AUD/JPY 12.3枚 (平均:92.452)
レバレッジ:3.51
スワップ:800/day
スワップ累計:61万0436円 (未決済分 10万4915円)
差益累計:81万5609円
現在損益:-26万9172円 at 90.264
trade:(決済)91.0 0.2枚 → 91.0 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:41円)
    (決済)90.5 0.2枚 → 91.5 0.2枚 (売買益:2000円、スワップ累計:41円)
    (新規)91.0 0.2枚
    (新規)90.5 0.2枚


買い増しまで:2万3955円

6/19
種:332万1143円
ポジ:AUD/JPY 12.3枚 (平均:92.444)
レバレッジ:3.50
スワップ:799/day
スワップ累計:61万1235円 (未決済分 10万5701円)
差益累計:81万5609円
現在損益:-24万9230円 at 90.418
trade:(新規)90.0 0.2枚
    (決済)90.5 0.2枚 → 90.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:13円)


買い増しまで:2万3156円
204Trader@Live!:2013/06/21(金) 04:51:08.19 ID:fe17gGzN
ここ前の荒らしが削除依頼してるけど、1と荒らしは別人なんだろ
ネットの恐ろしさを1は知らんのか?

ブログのページにとんだらふつうにソノダナオキでばれるし
怖いもんなしだな
友達の結婚祝いのメッセージもアップロードしてるし・・大丈夫なのか?
そのだなおきとやら

いちおうダウンロードしといたけどw
205Trader@Live!:2013/06/21(金) 04:54:20.97 ID:fe17gGzN
なおきへ
お前はエジプトに行った男性でOK?
http://www.youtube.com/user/songebong743
206Trader@Live!:2013/06/21(金) 05:20:42.69 ID:fe17gGzN
それともこっちの小汚いほう?
http://dodonga.tv/watch/yt%3AzLouHXd3odE/?tab=posts
207Trader@Live!:2013/06/21(金) 06:59:34.73 ID:aXPu4waI
>>202
土地が高いけど住みやすそうだし

国領町なんかいいとおもうよ
208Trader@Live!:2013/06/21(金) 12:43:08.12 ID:njX8fGM6
>>206
それだね。それにしても胡散臭い奴だな
この動画をお金に困っている人に紹介してくださいセドリ動画
せどりを1人でやってちゃいけません!naokiの無料せどり講座

小汚いとか以前に商材販売でも目指してたのかね

ジョジョの転売が多いな
209Trader@Live!:2013/06/22(土) 05:53:49.71 ID:sQH9lOVh
これね8年前から4、5年やってたよ。レバ規制前にやめたけどね。
豪ドル円とスイス円でやってたよ。
AUD/CHFの買いと同じだから意味ないって言う意見は当時からあったよ
でも豪ドル円買いとスイス円売りは枚数調整することで豪ドル円が
暴落しても利益を上げることができたんだわ
で最適な枚数の比率は豪ドル円7枚に対してスイス円11枚が最強!
豪ドル円の状況で8枚にしたり9枚にしたりしてたね
結果は最終的には豪ドル円160枚前後スイス円220枚前後で
2700万利益出したよ税金がハンパなかったけどねw
今はレバ25だから厳しいだろうね1枚づづじゃAUD/CHFの買いと同じだし
豪ドル円1枚スイス円2枚じゃ割合が極端で調整になってないしね
210Trader@Live!:2013/06/22(土) 07:11:16.00 ID:JSSlH0UD
安全通貨とリスク通貨
数年前なら股裂きで死んでる
リーマンチャートみれば一目瞭然
今ならユーロと連動してるから多少はマシだろうけど
調整したいならaud/chfにchf/jpy売りを混ぜれば良いだけ
211Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:10:07.01 ID:mZLlX2mZ
入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 7,648円
スワップ益年率換算: 5.57%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @75.9
有効証拠金: L 88.3万、S 111.8万
追証まで: L 41.4万、S 61.4万
追証ライン: L 73.3、S 79.7
212アルカテルさんの情報です:2013/06/23(日) 21:41:27.72 ID:Ln0TWQ0d
6/19
レバレッジ:15.95
1日のスワップ:1,820円
評価金額:2,716,308円

6/22
レバレッジ:17.15
1日のスワップ:1,703円
評価金額:2,530,229円
213曲がり屋さんの情報です:2013/06/23(日) 21:44:14.11 ID:Ln0TWQ0d
6/19
種:376953円
ポジ:EUR/CNH 5枚
ポジ:EUR/HKD 5枚
スワップ:558円/day
スワップ累計:1121円
現在損益:-62円

http://home.no/smbc/cny4.png

6/20
種:376991円
ポジ:EUR/CNH 5枚(決済)
ポジ:EUR/HKD 5枚(決済)
スワップ:558円/day
スワップ累計:2829円
現在損益:38円

http://home.no/smbc/cny5.png


中国指標悪くてしかも金利急上昇中ときて危ないなと思って撤退。
いまUSD/HKDをLってりゃ場苦役相場きてんね。
214中田哲也さんの情報です:2013/06/23(日) 21:47:15.18 ID:Ln0TWQ0d
6/23
手付金:100000円
ポジ:風俗の女を調査中
ステータス:回答なし
現在損益:-100000円
215ナカテツ:2013/06/23(日) 22:35:21.81 ID:+Y4BmmEv
Trader@Live!:2013/06/20(木) 18:39:15.58 ID:3onxpFn/サッカーの中田英寿とバイクレーサー原田哲也、尊敬する二人の名前を借りて中田哲也です

>>207
国領町でっか?あんまり詳しくないけど検討してみるわ

>>214
失礼なことを書かないでくだされw
おいら女には不自由してないわ
風俗の女探してるけど1回相手してもらってからその女が頭からはなれなかっただけ

お金はありまっせ
1さん待ってますというか園田なおきさんで正しいならそう呼びますわ
ジョジョおいらも大好きです!
結構儲かりまっか?



by 中田哲也
2161:2013/06/23(日) 22:38:19.88 ID:ztQQa6FU
まだまだはじめたばかりですが、今度また出品するので落札してください
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=songebong743
217Trader@Live!:2013/06/24(月) 21:16:29.05 ID:6hptpd0D
1さんトリップつけてくれますか?1さんが参考にしてるブログの管理人を特定して喜んでるお馬鹿さんが成りすまし始めたようなんで
というか前々から言われてるようにこのスレどうしても潰したい人が常駐してるんで煽りやおかしなこと書いてる人に構っちゃだめ
218Trader@Live!:2013/06/24(月) 21:32:49.20 ID:ZfRJ9Wab
>>217
なるほど!そういうことか

犯人はこいつに違いないわ
調布市のJCOMキチガイ
このスレに粘着してるから

110 :必殺名無しさん:2013/06/08(土) 14:18:30.72 HOST:1134027 p202.razil.jp (61.24.98.169)
削除対象アドレス:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/71-72
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/86-92
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/100
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369279716/112-122
削除理由・詳細・その他:
GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
219Trader@Live!:2013/06/24(月) 21:35:37.98 ID:ZfRJ9Wab
キチガイ

ポジアップ荒らしうぜえ
荒らすなボケ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369398913/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1361199502/483
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1361199502/496
496 名前:めだま焼き ★[sage レス:???] 投稿日:2013/03/21(木) 06:46:46.41 ID:???0 ?PLT(22778)
・ (´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。(ry
 ( スクリプト・埋めたて:(livemarket2 ID:sCx7Kx9q)  61.24.96.63 (61-24-96-63.rev.home.ne.jp) )
>>483
1 を適用。 約 5分間隔、 短文組み合わせ。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363764781/116 2013/03/21(木) 06:23:45.80 ID:sCx7Kx9q


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1361199502/518
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1361199502/526
526 名前:めだま焼き ★[sage レス:???] 投稿日:2013/03/22(金) 09:25:26.07 ID:???0 ?PLT(22778)
・ (´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。(ry
 ( スクリプト・埋めたて:(livemarket2 ID:uSCy1jTX)  61.24.96.155 (61-24-96-155.rev.home.ne.jp) )
>>518
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363823810/23 2013/03/22(金) 09:07:52.36 ID:uSCy1jTX
同じく 1 を適用。
以降重複立てていたらスレも Huton 。
削除依頼は確認。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1361199502/599
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1361199502/605
605 名前:ホルモン焼き ★[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 00:28:28.88 ID:???0
>>599
容量潰し
!Huton http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363823532/142
風遁(斥候)
→ 忍者 [Dske1363269728909036(Lv10)] を幻惑しました。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364546050/183
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364546050/184
184 名前:めだま焼き ★[sage レス:???] 投稿日:2013/04/21(日) 22:55:55.43 ID:???0 ?PLT(22778)
 (重複は Huton により スレ立てとこの埋め立て ID が一致 続いたら対策所で相談してみてください)
( スレ乱立:2013/04/21(日) 16:05:46.47 n0Z/W4EC )
!Huton http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1366527946/1 を試みた。
風遁(斥候)
→ 忍者 [Dentrance21364229941150534(Lv16)] を幻惑しました。●


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364546050/432
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364546050/433
433 名前:ホルモン焼き ★[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 17:41:14.90 ID:???0
>>432
容量潰し
!Huton http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369110840/132 2013/05/21 14:39:07.72 ID:I4zCX/np
風遁(斥候)
→ 忍者 [Dske1366562585103994(Lv12)] を幻惑しました。●
220Trader@Live!:2013/06/24(月) 22:10:52.38 ID:s3BYqE7B
217
ここは、中田哲也のスワッピング未遂風俗嬢逃げられたった10万源氏名だけで探せゴルァスレですよ
221Trader@Live!:2013/06/24(月) 23:57:19.94 ID:+jjZY/OM
>>1はスレ立てした以上は小さいポジションでも責任もって報告し続けな
222Trader@Live!:2013/06/25(火) 00:15:30.12 ID:WaCiiXfN
このキチガイに完全に乗っ取られたな

61-24-96-155.rev.home.ne.jp

頼むこれ以上ここにかかわらないでくれ
223Trader@Live!:2013/06/25(火) 01:15:10.24 ID:PvL+7F3v
OCTA FX, FXCLはスワップフリーを謳ってる。これで両建てをしようと思ってるが、経験ある人いる?
以前、ETOROでスワップフリーをやったけど、週明けにオーバーウィークチャージってのを取られてあまり意味無かったから。
224Trader@Live!:2013/06/25(火) 01:26:55.91 ID:wK2UtTV4
>>216

嵐の切抜きとか儲かるものですか?
1は逃げないで答えろよ
225Trader@Live!:2013/06/25(火) 06:27:30.61 ID:CUXJBc5n
おいらもお金儲けに興味があるけど1てちょっとみみっちくないか?

もしよかったら 
★Hey!Say!JUMP★切り抜き 62ページ ★即決★送料一律80円

こんなんていくらぐらいで売れたの?
オークションてしたことないけど相手が横浜まで来てくれたら
手渡しで渡したりするのかな?
226:2013/06/25(火) 11:06:12.17 ID:UiXZRpol
なんかスレが面倒な感じになってますねw
ボクもザー円Sってカキコしたらスレチだぞて言われたので暫く離れてましたww
もっと荒れて話も出来ない感じになってきたら異業者両建てスレ作りなおしてもいいかもですね
まだ自分は大証FXの口座がまだ来てないので両建て自体出来ない状況なんです(´・ω・)

>>55さん
1ヶ月でスワップ分をカバー出来るんですね〜
年利だと11ヶ月分の利益で考えるといいのかな?相場がずっと動かなければいいんですけどねww
227Trader@Live!:2013/06/25(火) 11:33:31.78 ID:zqo0aWQn
>>226
それなら荒れないわ
異業者両建てスレで立て直したら?
228Trader@Live!:2013/06/25(火) 11:38:47.99 ID:6ISTLpF8
ただ単に同ペアの通貨持ち続けるスレなんて速攻過疎るだろ
229Trader@Live!:2013/06/25(火) 11:41:17.00 ID:zqo0aWQn
>>228
そんなことないだろ
荒れるよりましだよ
人数増やすことないし1もブログなんか貼り付けずに立て直そうよ
興味あるし頼むわ
230Trader@Live!:2013/06/25(火) 11:44:14.35 ID:EuoUDF62
>>226
>>1さんは参考にしているリンク先と全く関係ないの?
明らかなアフィサイトをスレの1番に貼っているので、荒らされるのは仕方ないよ
>>1さんがトレードを避けていて、他人のレスに返信ばかりしているのは、
>>1のサイトへの誘導と思われて当然
本気でスレを維持したいのなら、トレードを再開してからリンクを外してスレ立て直して、
このスレは落とした方がいいよ
あとスワップスレ長年見てると分かるけど、>>55が住みつくと何かとやっかいだよ
231:2013/06/25(火) 11:51:39.06 ID:UiXZRpol
>>226
あーーそういう事ですか!全く関係ないですよw
あの時は本当に参考にしてたんで、分かりやすくリンク貼ってただけですw
アフィリの仕組みも分からないし、興味ないから、仕組みだけ分かってほしいなくらいでしたw
まぁ実際うまくいかなかったし、異業種両建てで参考になるリンク貼り付けようと思ってたけどそれも辞めたほうがいいですかね?

あとトレードはどっちにしても大証FXがきてからしか動けないですよ〜
なので普通のトレード(今ザー円L)してるんで、ここに書き込むのも逆に申し訳ないなと…(´・ω・)
常駐してる言われても面倒だしw

ちなみに自分はやっぱり下のほうでLして上のほうでSってのを異業者でやりたいんで、その時点でスレチかもしれないけど…
232:2013/06/25(火) 11:55:16.75 ID:UiXZRpol
↑は>>229 >>230へのレスでしたwすみません(´・ω・)
自分としてはスレたてて俺をふくむ何人かがポジ報告的な感じが一番理想ですね。
それでやり方を討論する。
だから雑談みたいなのはニガテです。雑談は♀とだけで充分ww上手い人とならオフ会したいなってくらいです
233Trader@Live!:2013/06/25(火) 11:57:16.63 ID:zqo0aWQn
まったく関係ないブログを一発目に貼ったの?
それなら異業者両建スレを立て直そうぜ

ブログは貼るなよ
貼られたほうも迷惑だよ
234Trader@Live!:2013/06/25(火) 11:59:27.87 ID:EuoUDF62
>>231
リンク貼り付けの可否について自信がなければ貼らない方がいいよ
あと、「下のほうでLして上のほうでSってのを異業者でやりたい」ってことに
こだわりがあるスレにしたいの?
単にリスクを低くしてスワップをもらい続けることを議論するスレにしたいの?
スワップのスレなら別にあるから、しばらくはそちらを間借りしてもいいと思うよ
あっちのスレでトレード報告している人は、スレチなんて言わないよ
235:2013/06/25(火) 12:05:49.31 ID:UiXZRpol
>>233 >>234
そうなんですか〜スミマセン。
じゃあ次異業者スレを建てるときにはブログは貼り付けずに説明はテキストでやりますね。
あと自分はその下Lの上Sをちょっとやってみたいけど、上手くいかないならフツーの異業者両建てにしようかなとか
結構ブレてる感じです。でも異業者でポジを持つのは代わりないから、そこで統一しちゃってもいいかなとは思ってます
236Trader@Live!:2013/06/25(火) 13:48:38.81 ID:6ISTLpF8
うまくいかなかったら結局その損失を埋めるための両建てになるのか。取り返すのに随分かかるだろうな。

リスクを取らないための両建て手法なのにまず先に建てたLポジが思いっきりリスクだよね。

そのリスクを犯す意味が見えてこない。
明確にゴールが見えてないような気がするな。
237Trader@Live!:2013/06/25(火) 13:56:27.35 ID:zqo0aWQn
>>236
そこなんだよな
何にも考えずにエイヤーでLSをもつほうが無難
低値でLして高値でSしたい気持ちはわかるがそれなら
低値でLして高値で手放せばいいだけ
ゆっくりと眺めるのなら年3%
238Trader@Live!:2013/06/25(火) 22:33:53.03 ID:qRClFodk
>>235
意味不明なレスは専ブラでNG登録しとけば気にならんからこのスレでいい
どうせスレ立て直しても追いかけてくるだけだから無意味なことはやめとけ、こうなった以上何やっても荒れるから
>>56に貼られてる奴らに目つけられたのが不運だったと思え
ここはお前が立てたスレだ、好きなように使えばいい
それともう少しスルースキルを身につけたほうがよさそうだな
239Trader@Live!:2013/06/25(火) 22:38:57.12 ID:pUXaMjw/
ハイレバやらでさんざん損しまくってここにたどり着いたよ
長い目って大事ね
240Trader@Live!:2013/06/25(火) 22:42:47.11 ID:qRClFodk
>>235
なぜ荒らされるのか理由を知りたきゃここでも読みな、それに続くスレもな
http://www.logsoku.com/r/livemarket2/1340222223/
このスレを潰したいと思ってるのは全部ここにいた奴らだ
最後に>>56を読めばだいたい意味がわかるはずだ
241Trader@Live!:2013/06/25(火) 22:53:02.17 ID:EuoUDF62
>>238
>>55とおまえだけNGにしたいから、コテつけてくれ
242Trader@Live!:2013/06/25(火) 23:05:07.70 ID:EuoUDF62
>>240
おい中田哲也よ、おまえが来るから荒れるということをいい加減理解しろ
243Trader@Live!:2013/06/25(火) 23:26:39.54 ID:BMHfLMCT
荒れる理由は…荒らした人間の理屈でしかないんだよな
荒らしても2CHビューアを一発で焼かれるというのは普通ありえんだろ

それだけ悪質だったてこと

そんなことより>>242の名前YAHOOで検索したら、とんでもないキーワードがついてくるなww
244Trader@Live!:2013/06/25(火) 23:33:09.39 ID:AqIzyMj8
>>1、下L上Sをやりたければ両建てから入って、下がったらLを持ち替え、上がったらSを持ち替えすれば簡単に実現できるぞ。
だが持ち替えても実質的に何も変わらないのはわかるよな?
つまりだ、下L上Sで証拠金が少ない状態と中L中Sで証拠金が多い状態は実質的に同じだということが理解できれば
下L上Sを目指すことにあまり意味がないことに気づけるはずだ。
よくわからなければ言ってくれ。具体的な数字で説明してやるよ。
245Trader@Live!:2013/06/25(火) 23:36:07.36 ID:pUXaMjw/
>>244
おねしゃす
246Trader@Live!:2013/06/25(火) 23:42:44.82 ID:BMHfLMCT
244は相変わらずあほだね
Lよりも1円上でSしても証拠金はLの利益で相殺されるだろ

計算しなくてもわかるだろ
247Trader@Live!:2013/06/25(火) 23:51:43.77 ID:EuoUDF62
>>244
NGするからコテつけろや
248Trader@Live!:2013/06/26(水) 00:01:55.70 ID:qRClFodk
>>223
イスラム口座はマイナススワップを業者が立て替えてるから、
それを利用して高金利のショートばかり持ってると口座凍結されたりする
安心して両建てできない
オーバーウィークチャージのような手数料で取る場合は別だが結局マイナススワップと同じだからな
249Trader@Live!:2013/06/26(水) 00:03:37.61 ID:NwImDeAq
めんどくさいな
これくらい暗算でできるだろ
羊さん1枚ずつね
@88円L 90円S→証拠金71200円
A89円Lと89円S→証拠金71200円

差益2万円@のほうが有利
4%だからレートが変わっても同じだろ

244は何が言いたかったの?
250Trader@Live!:2013/06/26(水) 00:05:06.37 ID:BMHfLMCT
>>晒しage & 具体的な説明お願いします

244 :Trader@Live!:2013/06/25(火) 23:33:09.39 ID:AqIzyMj8
>>1、下L上Sをやりたければ両建てから入って、下がったらLを持ち替え、上がったらSを持ち替えすれば簡単に実現できるぞ。
だが持ち替えても実質的に何も変わらないのはわかるよな?
つまりだ、下L上Sで証拠金が少ない状態と中L中Sで証拠金が多い状態は実質的に同じだということが理解できれば
下L上Sを目指すことにあまり意味がないことに気づけるはずだ。
よくわからなければ言ってくれ。具体的な数字で説明してやるよ。
251Trader@Live!:2013/06/26(水) 00:12:46.36 ID:rKePFiTK
そんな議論しなくても両建てで年利3-4パー狙いたい人はDMMと大証かライブスターでLS同時に始めればよし

これで全部終わり
252Trader@Live!:2013/06/26(水) 00:16:04.06 ID:NwImDeAq
244が中田本人なんだよね
1円変わっても証拠金は400円しか変わらんのよ
少しは勉強になったかな
253Trader@Live!:2013/06/26(水) 00:21:56.07 ID:nhVMemq4
>>252
調布の中田哲也なら頭悪いから無理ぽ
254Trader@Live!:2013/06/26(水) 02:15:00.87 ID:edYXAu0z
豪円でかれこれ3年異業者両建てしてる。トータルで利益100万は超えた。でも面白みがないから他のトレードもやってる。
気が向いたら今度書き込む。
255Trader@Live!:2013/06/26(水) 03:13:45.87 ID:EBhElNuZ
256Trader@Live!:2013/06/26(水) 03:23:51.44 ID:EBhElNuZ
257Trader@Live!:2013/06/26(水) 09:43:04.02 ID:J7UDiZLm
>>209
凄い、参考になるわ
今はやってないんですね?もっと利益の出る手法とか始めたんですか?
258:2013/06/26(水) 18:02:01.30 ID:uSs3XoI3
大証FXの口座は来月1日に受取り出来そうなのでそこから両建てを開始します。(1日〜なので丁度いいかも)
ザー円のLS両建て、1ヶ月に15万円を7.5万づつ入金して10枚づつLSを
大証FXとDMMにて両建てポジを持つ感じでエクセルで試算すると、
2037年くらいにトータル1億になる的な表が出来ましたww
あくまでもスワップ差益が15円−10円=5円計算なんでその通りには行かないリスクも勿論ありますけど
エクセルとかアップしたほうがいいですか?ww
ちなみに下Lと上Sにすべきかエイヤーとポジるかどっちにするかについてはまだ考え中です…(´・ω・)
259Trader@Live!:2013/06/26(水) 20:07:06.17 ID:rKePFiTK
そんなハイレバじゃすぐ破綻するぞ。
もう少しレバ抑えてしばらく運用して資金の感覚つかんでから増やすなら増やした方がいい。40pips動いたら終わりじゃ一夜で死ぬぞ。過去の値動き見てみろよ。

だいたい入金用の金もポジションが大きくなるにつれ多く持ってなきゃダメだし。焦るなよ。
260:2013/06/26(水) 20:29:22.05 ID:uSs3XoI3
7.5万で10枚もつと維持率200%くらいだから結構余力あると思ったんですけどね…
計算すると200%くらいなら0.4〜0.5円くらいまでは耐えられる計算ですよね。
両建てだから益出てるポジから差し引けばさらに耐えられるかな?と思ってたんですけど甘かったですかね汗
300%くらいで見ておいたほうがいいですかね?
確かに0.2〜3円一晩で下がったときもあるみたいですよね日足見てみると…
261Trader@Live!:2013/06/26(水) 22:02:05.73 ID:nhVMemq4
>>1も中田哲也も素人すぎて話にならん
とんでもない糞スレ
262:2013/06/26(水) 22:50:41.37 ID:uSs3XoI3
>>261
すみません(´・ω・)
まぁこんなレベルの低い話にでも付き合ってくれる人に来てくれたら嬉しいですね。
勉強はしてるんですが、なかなか上達しないので、
でも俺みたいな人はいっぱいいると思うので、レベルの低い人も高い人も混在出来るようなスレにしたいですけど
糞スレだと思うのなら、来なくてもいいと想いますよ。
263Trader@Live!:2013/06/26(水) 22:55:36.09 ID:nhVMemq4
>>262
アフィ疑惑があるんだからスレ落とせよ
264Trader@Live!:2013/06/27(木) 00:01:35.95 ID:EBhElNuZ
入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 8,192円
スワップ益年率換算: 5.52%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @76.3
有効証拠金: L 94.9万、S 105.3万
追証まで: L 48.0万、S 54.9万
追証ライン: L 73.3、S 79.7

なんか誰かと勘違いされて煽られてるwww
1さん、俺は1さんに任せるよ。別のスレ立てるならついて行くんで。立てないならここに書き続けるよ。
月内プラ転厳しくなってきた…。ここに来てプライムのスワップ上昇とかww

>>226
ライブスターとプライムのNZD/JPYスプレッドだとだいたい1ヶ月だね。
年利は1年の運用なら11ヶ月分だね。2年続ければ年平均11.5ヶ月分の利益になるよ。3年続ければ(ry

>>260
結局どういう運用にしたいかによるんじゃない?俺の場合はたとえ毎日資金移動が必要でも年利を上げたいからレバ大きくしてるよ。
何日も放置したければレバを抑えればいい。どう運用したいかでレバが変わるんじゃない?
あとは一気に動いたときにどう対処するか考えておけばいいと思うよ。
265Trader@Live!:2013/06/27(木) 00:13:46.77 ID:6UeeNNfD
>>260
0.2-3円どころか一日で1円上げ下げもあるから。こないだの震災円高からの介入みたいなことがあった日にゃ、リアルタイムで起きていて即決済しない限り、両方ロスカットで取り返すのに数年かかるような大損だ。
入金してもすぐに逆に振れたらもう逃げられない。出金はリアルタイムで出来ないから余裕資金置いておかないと終わり。

震災は極端な例だけど今後も十分こんな動きは起こりうるし、このレバじゃ雇用統計でも死ぬ可能性あるな。年末でスプ開いたりとか、業者のサーバーが動かなくなったらとか考えてる?
266Trader@Live!:2013/06/27(木) 00:25:01.23 ID:BjV3mB+R
>>264
カスリンク貼ってしまったのでID変わるまで待って日付変わったら即書き込み。
ID変わってなくて見事に失敗wwwwww
中田哲也、毎度の失敗劇www
267Trader@Live!:2013/06/27(木) 00:39:02.78 ID:Cqlwgdzx
全てID一致

1には悪いけど中田哲也確定なんで常駐させてもらうよ

255 :Trader@Live!:2013/06/26(水) 03:13:45.87 ID:EBhElNuZ
http://panky.blog21.fc2.com/blog-entry-854.html

256 :Trader@Live!:2013/06/26(水) 03:23:51.44 ID:EBhElNuZ
http://click365.blog44.fc2.com/blog-entry-2243.html

264 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 00:01:35.95 ID:EBhElNuZ
入金: 200万 (L 177万、S 23万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 8,192円
スワップ益年率換算: 5.52%
スワップ以外の損益: -9,830円

NZD/JPY @76.3
有効証拠金: L 94.9万、S 105.3万
追証まで: L 48.0万、S 54.9万
追証ライン: L 73.3、S 79.7

なんか誰かと勘違いされて煽られてるwww
1さん、俺は1さんに任せるよ。別のスレ立てるならついて行くんで。立てないならここに書き続けるよ。
月内プラ転厳しくなってきた…。ここに来てプライムのスワップ上昇とかww

>>226
ライブスターとプライムのNZD/JPYスプレッドだとだいたい1ヶ月だね。
年利は1年の運用なら11ヶ月分だね。2年続ければ年平均11.5ヶ月分の利益になるよ。3年続ければ(ry

>>260
結局どういう運用にしたいかによるんじゃない?俺の場合はたとえ毎日資金移動が必要でも年利を上げたいからレバ大きくしてるよ。
何日も放置したければレバを抑えればいい。どう運用したいかでレバが変わるんじゃない?
あとは一気に動いたときにどう対処するか考えておけばいいと思うよ。
268Trader@Live!:2013/06/27(木) 00:40:56.40 ID:Cqlwgdzx
269Trader@Live!:2013/06/27(木) 01:02:53.83 ID:BjV3mB+R
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ  __   .__ ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lY トュリ   トュリ` レ⌒ヽ  , - 、  IPアドレスなんて盗んでも意味ないよ、中田哲也ちゃん
    >'ヌヽf ハ:.lヽ     __    i   ! /   i   そんな幼稚な方法で満足できるなんて変なおじちゃん
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
270Trader@Live!:2013/06/27(木) 01:06:38.17 ID:BjV3mB+R
>>235
意味不明なレスは専ブラでNG登録しとけば気にならんからこのスレでいい
どうせスレ立て直しても追いかけてくるだけだから無意味なことはやめとけ、こうなった以上何やっても荒れるから
>>56に貼られてる奴らに目つけられたのが不運だったと思え
ここはお前が立てたスレだ、好きなように使えばいい
それともう少しスルースキルを身につけたほうがよさそうだな

>>264
なんか誰かと勘違いされて煽られてるwww

ス ル ー ス キ ル を 身 に つ け た ほ う が よ さ そ う だ な
271Trader@Live!:2013/06/27(木) 01:12:02.32 ID:cp0LKamJ
スレ主の1へ

マジレスだからよく読め
お前もこのスレ立てるときにスワップスレが荒れてたの知ってるだろ
荒らしは「スワップ」に自動検索して自動で連続書き込みしていた

http://hissi.org/read.php/livemarket2/20130521/STR6Q1gvbnA.html
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20130524/ZzVYUGlYaEE.html

しかしなぜかこのスレだけは荒れない…荒らしこと中田哲也は荒らさない
不思議だったんだ

で今日確定したよ
55は中田哲也本人

そうなるとあれだけ荒らされてたわけだから このまま放置できるわけない
1には恨みはないからアドバイス

少ない資金で異業者両建てなどしても利益はわずかだよ
2000万以上溜まったらわかるけど、まずは低いレバで底でロングだけして放置しとけ

スクリプトまでされてそのまま放置はできねーーよ


.
272Trader@Live!:2013/06/27(木) 01:16:43.71 ID:PjSGJ3qF
>>248
にわかに口座凍結とか信じがたいんだが、証拠金は返ってくるんだよね?
273Trader@Live!:2013/06/27(木) 07:18:36.12 ID:O8o56Ku+
>>258
最近では2010年5月に1日で1円30銭、3日で1円60銭の値幅があったので、
自分はロスカット余力2円程度を目安にして、片側10枚25万で始めてみた。
274Trader@Live!:2013/06/27(木) 10:54:02.90 ID:d3ACqMcv
カブドットコムのシストレFX使ってる人いる?
このサイトで店頭FXと比較してスワップが変わらないって言ってるのは今もそう?
http://han-rei.com/highswap/entry303.html
275:2013/06/27(木) 13:16:02.55 ID:WDmiavkn
なんか最近盛況してますねwwこれくらいの適度に煽りがある感じだったりのほうが自分は楽しいですwwやりすぎはイヤだけど…

>>262
落とすってsage進行にすればって事でしょうか?次スレからはアフィ貼り付けないようにしますね

>>264
ありがとー心強いです。でもプライムはやっぱダメなんじゃないですかww縛りきついし…DMMのほうがいいかもですよねー

ポジを取り直す度に1ヶ月分のスタートコストがかかるのはイタイですね汗。そこがリスクといえばリスクなのかな。年に6回取り直しすると年利半分になりますもんね。
でもそこまでボラも大きくなければ良い感じでいけそうですね。スワップ益はポジ毎の1日の単価も書いてくれたら嬉しいです(S○○円/日)(Sマイナス○○円/日)的な

>>270
分かりました。どっちにしてもスレは進行してるので、次スレはアフィとか貼らずに、名前も異業者、異通貨のどっちにも取れるような感じにしようと想います。

>>271
何かそれ見たことありますけど、今このスレではカキコ沢山ないしまぁ良いのではないでしょうか(´・ω・)
底ロングって裏山です。2000万でどこでポジション持ったんですか?
今のこのポジ水準も低い位置かもなんですけど、俺はそんなに資金持ってないんで毎月低額をコツコツ投機してく考え方なんですよね(´・ω・)

>>260
1円上げ下げって…他通貨で言ったら10円分の上げ下げじゃないですか(゚д゚)こわすぎる…

>>273
それって維持率とか、年利は何パーになるんだろう…でもそれくらいが安全かもですよね。
追加で資金入れていくことは考えてないですか?このまま月に1500円もらい続けてく考えでしょうか?
ちなみに2010年の5月の日足とか時間足とか遡ってみれるサイトとかってあったら紹介してくれたら嬉しいです。FX会社のだと昔の時間足とか見れないですよね
276Trader@Live!:2013/06/27(木) 16:04:00.02 ID:6UeeNNfD
そのぐらいググれカス
277Trader@Live!:2013/06/27(木) 16:40:45.51 ID:wG11ZLsg
普通に質問してるだけなのになんて上から目線なんだ
276も参加したいからきたんだろ
278Trader@Live!:2013/06/27(木) 23:39:52.85 ID:Aqcq2K53
>>274
毎日見てるわけじゃないから正確にはわからんけど
シストレFXの方がちょっとだけスワップいいよ。
豪ドルは65円くらい。NZは50円くらい。ランドは10〜11円。
店頭FXのスワップはプライムと一緒。
279Trader@Live!:2013/06/28(金) 17:59:27.18 ID:Erpk9xVM
自民のせいで円が不安定だから今はAUDUSDあたりがよさげ。
アベノミクソが効果なかったなんて分かった日にゃどれだけ暴落することか。
280Trader@Live!:2013/06/28(金) 23:49:39.14 ID:1lB/MBGV
入金: 200万 (L 157万、S 43万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 9,200円
スワップ益年率換算: 5.39%
スワップ以外の損益: -9,830円
今日のスワップ単価: L +59円、S -47円 (平均 L +58.6円、S -40.2円)

NZD/JPY @76.6
有効証拠金: L 80.0万、S 120.2万
追証まで: L 32.3万、S 69.8万
追証ライン: L 74.6、S 81.0

月内プラス無理ですた/(^o^)\ちょっと上昇してたのでS側に20万移動。

>>275
自分で使ってて言うのもなんだけどプライムはねえ、おすすめしないww
NZD/JPYでDMMよりスワップ低くてよかったのになぜか今日5円も上がってるしorz
でも念のため言っておくと、プライムの建て直しで1ヶ月分かかるわけじゃないからね。
1ヶ月かかるのは、プライムとライブスターを合わせたスプレッド分ね。
プライムのスプレッドはライブスターの半分くらいだから、プライムだけ建て直すなら10日くらいで取り戻せるよ。
スワップ単価書いてみたよ。こんなんでいい?

安全維持率は通貨のボラによっても変わるから一概には言えないんだろうね。
281Trader@Live!:2013/06/28(金) 23:59:32.86 ID:Erpk9xVM
>>280
移動させすぎじゃね?バランス悪くなってるぞ。
282Trader@Live!:2013/06/29(土) 01:10:59.16 ID:6LGvOySk
プライムで円安になったお前の大好きな資金効率が落ちるぞ。そしたらまた立て直しか?効率も利率も悪いしリスクとリワードが釣り合ってないように見えるなぁ。
283Trader@Live!:2013/07/01(月) 21:40:35.89 ID:xeaqujCF
>>273,275
片側10枚25万というのは資金割合のことで、実際は、売り側をプライムとDMMに分散して100枚ずつ、
買い側は大証で(株や投信を証拠金にできるというのでカブドットコム)200枚を資金1000万で始めました。
ロスカットまで約2.1円(プライムは2.5万コースで2円)、維持率は625%です。

当初、プライムもDMMも10枚あたりの売りスワップは-100、大証の買いスワップは150くらいだったため差額は50、
200枚の差益は1日1000円、1月3万、1年36万5千円で、スプレッドがプライム3、DMM1.9、大証が1〜2なので、
スプレッド返済に81日かかり、その後の受け取り分が利回り3.65%(年利)という計算でした。

6月のスワップは月間で大証が3944円、プライムが-2600円、DMMが-2800円でした(10枚、スワップ日28日として)。
1日10枚あたりの差益は大証プライムペアが48円、大証DMMペアが41円ということになります。平均利回り3.24%。
284Trader@Live!:2013/07/01(月) 21:47:20.79 ID:xeaqujCF
過去データはMT4で見たのですが、くりっく365にいいのがあった。
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/hist_data.shtml
これによると、

ZARJPY 2008年10月〜
取引日  日内最大下落幅(円)
(20091030 3.395←例の異常値事件)
20100506 1.29
20090123 1.165
20081106 1.07
20091102 1.06
20100520 0.82
20090112 0.76
20081201 0.755
20081111 0.71
20081110 0.695
20081225 0.685

取引日  日内最大上昇幅(円)
20081029 1.47
20081028 1.085
20081124 0.945
20081104 0.63
20081114 0.62
20081027 0.595
20081113 0.595
20081229 0.575
20090105 0.565
20110318 0.54

耐力が0.5円じゃ心許ないが、1円〜1.5円くらいならまあいいかという気はする。
急上昇の方はリーマンショック直後が多いけど、急落の方はそれ以外にもちらほらあるので
やはり急落に注意した方がいい感じ。
285Trader@Live!:2013/07/04(木) 01:22:25.46 ID:qouj889i
入金: 200万 (L 157万、S 43万)
ポジ: NZD/JPY 16枚ずつ (L平均 @81.580、S平均 @78.782)
スワップ益: 9,776円
スワップ益年率換算: 5.20%
スワップ以外の損益: -9,830円
今日のスワップ単価: L +59円、S 0円 (平均 L +58.7円、S -39.6円)

NZD/JPY @77.6
有効証拠金: L 96.3万、S 104.0万
追証まで: L 48.6万、S 53.6万
追証ライン: L 74.6、S 80.9

明日でいよいよプラ転(`・ω・´)
プライムのスワップ高のせいで利回りが絶賛減少中(´・ω・`)

>>283
ZARの場合はスプレッドの回収が時間かかるんだね。でもその維持率でその利回りは魅力的かも。
大証のスワップは安定してるのかな?

>>281
追証ラインで見るとそうなんだけど、強制LCラインで見ると丁度よかったんだよね。
と、いうか20万以上移動させないと、プライムの全ポジ強制LCラインを上げられない状態だった。
やっぱりプライムは扱いにくい。

そうそう、過去の為替データを取得したいときはこのサイトがすごい便利。
http://fx.sauder.ubc.ca/data.html

1さんは両建て開始したんかな?
286Trader@Live!:2013/07/04(木) 01:26:06.84 ID:qouj889i
スワップ単価S 0円になってるのは、プライムのスワップが昨日2日分、今日0日分だったからです念のため。
287Trader@Live!:2013/07/06(土) 08:40:08.05 ID:SDuLX6gN
結局、豪円に対するカウンターウェイトとしてはどのあたりが適正なんだ?
>>29で円が入るとリスクヘッジにならんと書いてあるが…
288Trader@Live!:2013/07/08(月) 20:22:53.68 ID:/wMBb4GM
豪ドル円買い カナダドル円売り をやって気絶してましたが、豪ドルは利益出てカナダドルが大損状態です
豪ドル円買い ユーロ円売り の方がいいような気がして来ましたがどうなんでしょうか
289Trader@Live!:2013/07/09(火) 03:24:03.61 ID:62p8WHYM
>>288
それって上手くいってるって事だからw
ユロオジ気になるならチャート見ればいいじゃん。まぁ不安要素の多いユーロ売りの方が良さそうだけどね。カナダはドルに引っ張られて上がってきそうだし。
290Trader@Live!:2013/07/09(火) 10:16:48.09 ID:N6OiLXh4
利下げ余地のある豪ドル買っても、利下げされたら、大損だよね?
291Trader@Live!:2013/07/09(火) 15:03:44.62 ID:62p8WHYM
>>290
72円のとき金利4.5%
92円の今2.5%

大損してるとは思えない
292Trader@Live!:2013/07/09(火) 23:45:22.09 ID:DOQvGjWA
気絶してたら利益が出たので処分して新たに豪ドル円Lとユーロ円Sを仕込んで気絶してたら
当初は損失だったのがまたもや利益が出てきた
何なんですかコレいったい
293Trader@Live!:2013/07/10(水) 22:39:52.67 ID:f5Tx3YHb
294Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:24:35.81 ID:s0D0HKSz
>>291
利下げしたら、豪ドルがさがるから為替差益がマイナスになって大損という意味。
買うんなら60,70円台で買いたい。
295Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:01:38.80 ID:jrntXsVw
>>294
よく読めって。金利↓=豪ドル↓じゃないんだって。
296Trader@Live!:2013/07/12(金) 07:39:13.48 ID:FNRhbM2I
経済学的には金利が高い通貨は相対的な価値が下がるはずなんだよな?
そりゃスワポ目当てで群がるやつもいるだろうけどさ
どうして金利を付けるのか考えてみれば
あれ、あってる?
297Trader@Live!:2013/07/12(金) 19:27:37.04 ID:DO4jdHei
FXでもサヤ取り出来ますか
298Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:10:36.47 ID:DeoTuMMT
>>292
損失出てきたろ。これで疑問解決だな。
299Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:19:01.65 ID:yGfZzrt6
>>283のZARJPY両建てです。
先週はプライムの売りスワップが下がってきた。
10枚あたりプライムは1日平均-83円、DMMは-100円で変わらず、買いの大証は1日140円と持ち直した。
売りプライム100枚、DMM100枚、買い大証200枚の場合、先週の差益は6800円、1日971円でした(資金1000万の利回り3.55%)。
5月下旬は1日1047円あって6月中旬に1日771円まで下がっていたのが、かなり回復した。

今週のプライムの売りスワップは1日平均-87円(10枚あたり)で微増、DMMは-100円で相変わらず、
買い側の大証は1日平均144円に上昇。スワップ差益はプライムとの組み合わせが57円/日、DMMが44円/日。
片側200枚の差益は、1014円/日となり再び1000円を超えてきた(資金1000万の年利回り3.70%)。
来週政策金利が下がらないことを願う。まあ下がらなさそうだけど。
300Trader@Live!:2013/07/20(土) 09:35:24.74 ID:VNIFcxiZ
今だから有効かもしれないが米ドルとユーロの相関性も以外と使えた
例えば、ユーロ/南ランド売り と 豪ドル/米ドル買い の両建て

羊円買いとフラン円売りのように共通通貨がないので連動性に相関はないが
米ドルとユーロの対立は使えるね。それにすわぽは両ペアともに安定している

最近のチャート見れば分かると思うがユーロランド売り5枚 +84300円 スワポ12100円
                 豪ドル米ドル買い5枚 −12370円    
301Trader@Live!:2013/07/20(土) 09:44:14.37 ID:VNIFcxiZ
途切れた ごめん
最近のチャート見れば分かると思うがユーロランド売り5枚 +84300円 スワポ12100円
                 豪ドル米ドル買い5枚 −137000円 スワポ 7230円

でも1年くらい前からやってると両方共にマイナス食らってた。使えるのは米ドルが強い今だけかも
知れないがうまくいくと安定したスワポペアの両建てとなるが。

   
302Trader@Live!:2013/07/20(土) 17:51:25.90 ID:Bdm8qm1d
入金: 250万 (L 145万、S 105万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 16,212円
スワップ益年率換算: 5.34%
スワップ以外の損益: -14,770円
今日のスワップ単価: L +67円、S -41円 (平均 L +60.0円、S -41.8円)

NZD/JPY @79.8
有効証拠金: L 127.8万、S 122.8万
追証まで: L 66.6万、S 60.3万
追証ライン: L 76.5、S 82.8

7/4初プラ転
7/10FXプライム→DMMに乗り換え(-2780円)
7/13再プラ転
7/17入金50万円増額、ポジ4枚ずつ増加(-2160円)
7/18再々プラ転

FXプライムの自動ストップロスリスクもなくなり、ライブスターのスワップ水準も上昇し、
現在は年率7%水準でしばらく安泰。
303Trader@Live!:2013/07/20(土) 20:08:40.61 ID:Sdo9UHxL
>>300
それ両建てって言わないから。
たんに二つのペア組み合わせてるだけだろ。紛らわしい。
304Trader@Live!:2013/07/20(土) 22:22:51.11 ID:KBuD2XAz
これって相関する保証というか、根拠って何かあるんですか
305Trader@Live!:2013/07/20(土) 22:46:50.50 ID:J6kMswax
さすがにバックテスト位してるでしょ
何の相関性もない4通貨の組み合わせとか・・
306Trader@Live!:2013/07/21(日) 17:27:03.37 ID:8Cv30o7v
>>300
それってさーヒロセあたりでザー/米、買い とユーロ/ザー売りの
両建てのことだろ?確かにスワップは両方とも出るが、そうさつなんてできんよ。
 両ペアで多額のスワップを取ってそうさつなんて夢みたいなこと言ってんじゃねーぞ。
307Trader@Live!:2013/07/21(日) 17:56:38.19 ID:VZek3Z/v
>>306
そうさつってwww
相殺のことだろ??

あいさつって読むんだよwww
308Trader@Live!:2013/07/21(日) 18:02:13.30 ID:WLYcErEz
いやわざとだろw
延々をえいえんって言う子も多いけど教えてやったら「は?知ってるから」言われたでw
309Trader@Live!:2013/07/24(水) 18:43:49.77 ID:WQd4/SK5
DMMの規約に入出金を取引に関係なく繰り返すと凍結対象になると追加されたね。
あまりハイレバで両建てしたりすると危険だな。
310Trader@Live!:2013/07/27(土) 14:38:08.17 ID:hqb2dq9e
裁判所から通達きた?
311Trader@Live!:2013/07/28(日) 16:24:20.71 ID:4ltOM/d7
入金合計: 250万 (L 145万、S 105万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 19,672円
スワップ益年率換算: 5.56%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +65円、S -41円 (平均 L +60.7円、S -41.7円)

NZD/JPY @79.4
有効証拠金: L 120.7万、S 130.2万
追証まで: L 59.6万、S 67.7万
追証ライン: L 76.4、S 82.8

今週は+3,460円。
ようやく軌道に乗ってきた感じ。
リスクをほとんど気にせずこれぐらいの利回りの安定収入が得られるのは、なかなかウマイ。
312Trader@Live!:2013/07/31(水) 23:50:16.58 ID:hTqP+n/c
俺16万の含み損だよ
313Trader@Live!:2013/08/03(土) 01:59:24.40 ID:366uhiND
フラン/円売りはマイナススワぽなとこが多いので俺は
羊/米ドル買い と 米ドル/円買い の両建て採用してるんだが
すわぽはドル円が4円も入るからこっちもいけると思うぜ

種342万円  れば約11

羊米 平均0.898  20L  −184232円 すわぽ+12523円
米円 平均99.3円 20L −24354円 すわぽ+ 152円  

負けこんでるけどこれでええねん。逆に動いてくれればそのうちスワぽ
が溜まってなんとかなるねん。たぶんやけど。
314Trader@Live!:2013/08/03(土) 08:13:56.29 ID:n21QLPFo
>>313
羊ってNZD?
315Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:25:44.67 ID:366uhiND
>>314
誰が言い出したんか分からへんけど羊は豪ドルじゃないの。
NZDはキウイねん。
316Trader@Live!:2013/08/05(月) 13:22:18.17 ID:IOq/PKKJ
異業者でキウイを200枚くらいずつ
SLすれば月10万くらい取れんじゃん
ナニコレ楽勝
317Trader@Live!:2013/08/08(木) 23:58:42.55 ID:H6ZPAvfQ
AUDが羊
NZDがキウイ
KRWがチヂミ
JPYは?
318Trader@Live!:2013/08/09(金) 00:00:37.68 ID:pG6k2tZV
アベノミクスもとうとう終了なんかなあ
短かったねぇ・・
319Trader@Live!:2013/08/11(日) 11:16:18.30 ID:+uDkapFO
>>317
HENTAI
320Trader@Live!:2013/08/11(日) 12:49:19.39 ID:alioQJCh
まあ余裕のロングチュンチュン
321Trader@Live!:2013/08/11(日) 13:40:16.46 ID:cxvXTV2A
入金合計: 250万 (L 185万、S 65万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 23,932円
スワップ益年率換算: 5.35%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +54円、S -41円 (平均 L +59.8円、S -41.5円)

NZD/JPY @77.3
有効証拠金: L 120.3万、S 131.0万
追証まで: L 60.9万、S 68.5万
追証ライン: L 74.3、S 80.7
322Trader@Live!:2013/08/15(木) 12:20:10.12 ID:iPyMoW1v
とうとうDMMとライブスターの羊スワップ差額が0になっちゃった。
タイミングみてキウイに乗り換えないと。。
323Trader@Live!:2013/08/16(金) 00:48:12.14 ID:p/G3i6ps
入金合計: 250万 (L 165万、S 85万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 25,132円
スワップ益年率換算: 5.23%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +53円、S -41円 (平均 L +59.4円、S -41.5円)

NZD/JPY @78.7
有効証拠金: L 128.8万、S 122.6万
追証まで: L 68.6万、S 60.1万
追証ライン: L 75.3、S 81.7

利益1万円突破記念カキコ(^^)v
324Trader@Live!:2013/08/16(金) 08:15:46.71 ID:xBoeQ7oN
>>317
ZARがバナナ
USDがピザ
GBPがフィッシュ&チップス
でいい?
325Trader@Live!:2013/08/19(月) 22:33:33.64 ID:9YfJBgHa
入金合計: 250万 (L 145万、S 105万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 25,752円
スワップ益年率換算: 5.21%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +57円、S -41円 (平均 L +59.3円、S -41.5円)

NZD/JPY @79.4
有効証拠金: L 123.1万、S 128.5万
追証まで: L 62.0万、S 66.0万
追証ライン: L 76.3、S 82.7
326Trader@Live!:2013/08/23(金) 01:31:53.61 ID:0Bijz4Qq
入金合計: 250万 (L 175万、S 75万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 27,152円
スワップ益年率換算: 5.14%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +55円、S -41円 (平均 L +59.1円、S -41.5円)

NZD/JPY @77.3
有効証拠金: L 111.6万、S 140.1万
追証まで: L 51.8万、S 77.5万
追証ライン: L 74.7、S 81.2
327Trader@Live!:2013/08/26(月) 11:27:13.63 ID:v3bbxN6t
tetsuya_nkt@
328Trader@Live!:2013/08/27(火) 14:30:54.03 ID:2p3BKxXp
入金合計: 250万 (L 175万、S 75万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 27,952円
スワップ益年率換算: 5.10%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +53円、S -41円 (平均 L +58.9円、S -41.4円)

NZD/JPY @76.7
有効証拠金: L 99.9万、S 151.8万
追証まで: L 40.2万、S 89.3万
追証ライン: L 74.7、S 81.2

ライブスターのスワップが不安定すぎ(´・ω・`)
329Trader@Live!:2013/08/29(木) 00:02:53.27 ID:gHEfZYhh
入金合計: 250万 (L 215万、S 35万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 28,192円
スワップ益年率換算: 5.08%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +53円、S -41円 (平均 L +58.8円、S -41.4円)

NZD/JPY @76.2
有効証拠金: L 130.0万、S 121.7万
追証まで: L 72.0万、S 59.2万
追証ライン: L 72.6、S 79.2
330Trader@Live!:2013/08/29(木) 11:46:29.23 ID:6Q66HKhZ
シリア空爆本日か??

来週は雇用統計です。
前回のおさらい

http://fx-dailycomment.com/category/%e9%9b%87%e7%94%a8%e7%b5%b1%e8%a8%88/
331Trader@Live!:2013/09/03(火) 14:47:06.88 ID:Zf4VeKXE
結果論だけどここ数ヶ月はZARの両建てが一番儲けられたみたいだね。>>299の人うまうまだな。
ZARは有事に一気に飛ぶのが怖いよね。どのくらい余裕を持たせておけば安心できるのか。
332Trader@Live!:2013/09/03(火) 17:02:32.72 ID:6AmRv5Ku
スイ円とそんなに相関性あるんかいね??
333Trader@Live!:2013/09/03(火) 17:19:01.21 ID:szqtb4Oi
>>331
299はスワップの差益だけだからトレードしてないよ。確実だが儲けは少ない
334Trader@Live!:2013/09/03(火) 17:19:45.80 ID:szqtb4Oi
>>332
ない。
スイスはリスクオフで投げ売りされないだろ
335Trader@Live!:2013/09/04(水) 01:45:21.61 ID:cI1QSklf
入金合計: 250万 (L 175万、S 75万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 29,512円
スワップ益年率換算: 4.96%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +52円、S -41円 (平均 L +58.4円、S -41.4円)

NZD/JPY @77.5
有効証拠金: L 116.7万、S 135.2万
追証まで: L 56.9万、S 72.7万
追証ライン: L 74.7、S 81.1

スワップ年率がとうとう5%切っちったorz
ライブスターのスワップが不安定なんだよねー。

http://fx.hikaku-memo.com/swap/
ZARのスワップ差が確かに安定してるね。
乗り換えたくてもスプレッド損が痛いからやらないけど(´・ω・`)
336Trader@Live!:2013/09/04(水) 02:30:45.87 ID:8hsGQ4zd
GFTなくなるん?
337Trader@Live!:2013/09/04(水) 12:23:31.08 ID:pZK2jjJY
>>335
確かにライブスターはここ1か月半でみても52円〜70円
高めなのはいいけどよく変わるね
338Trader@Live!:2013/09/04(水) 13:31:07.15 ID:y+7tBcqI
今週金曜日は雇用統計!

前回分の復習
http://fx-dailycomment.com/category/%e9%9b%87%e7%94%a8%e7%b5%b1%e8%a8%88/
339Trader@Live!:2013/09/06(金) 09:47:04.66 ID:uel+rREO
DMM よりプライムのほうがランド20円ショートスワップ安いのか…
Sだけ会社かえるとスプ3000円、スワップそのままと仮定しても取り戻すまで5ヶ月、さらにめんどいレバ規制。遠慮しとこうかな…
340Trader@Live!:2013/09/07(土) 20:16:11.57 ID:g6j7ydGt
入金合計: 250万 (L 145万、S 105万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 31,192円
スワップ益年率換算: 4.91%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +55円、S -41円 (平均 L +58.2円、S -41.4円)

NZD/JPY @79.3
有効証拠金: L 123.3万、S 128.7万
追証まで: L 62.4万、S 66.2万
追証ライン: L 76.2、S 82.6

今度小遣いが貯まって入金額を増やすときはZARを買おうかな。
NZDとZARで分散効果もあっていいかも。

>>339
少し前まで俺もプライムだったけど、よほど条件がよくならない限りもうあそこは使わないな。
LCルールがめんどくさすぎるよね。
それとちょっと前までプライムZARのSスワップは-100円だった気がする。
プライムのスワップもそんなに安定してなかったからZARのSスワップもすぐ戻るかもしれない。
341Trader@Live!:2013/09/10(火) 14:16:15.12 ID:yPZK81N4
入金合計: 250万 (L 145万、S 105万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益: 31,472円
スワップ益年率換算: 4.90%
スワップ以外の損益: -14,770円
直近のスワップ単価: L +55円、S -41円 (平均 L +58.2円、S -41.4円)

NZD/JPY @80.1
有効証拠金: L 139.4万、S 112.7万
追証まで: L 78.5万、S 50.2万
追証ライン: L 76.2、S 82.6
342Trader@Live!:2013/09/13(金) 01:27:37.86 ID:Pv0cLzGM
入金合計: 250万 (L 115万、S 135万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益累計(2013/05/30〜): 32,052円
スワップ以外の損益: -14,770円
スワップ益年率換算: 4.86%
直近のスワップ単価: L +55円、S -41円 (平均 L +58.0円、S -41.4円)

NZD/JPY @80.7
有効証拠金: L 122.0万、S 130.2万
追証まで: L 59.8万、S 67.7万
追証ライン: L 77.7、S 84.1
343Trader@Live!:2013/09/13(金) 18:10:59.76 ID:sO0XLRdH
>>340
俺の知る限り2-3年前からランド円のマイナススワップはかなり低い位置で安定してたよ。
今のスワップが安定していると仮定すると、10万通貨あたり大証140円と仮定して、DMMだと毎日40円、計14600円。プライムだと毎日60円、21900円、年間7300円ほど変わる。
1.5倍の利益の差は大きいなぁー。ただしプライムでランドショートするとレバ4くらいまでしか買えないのがキツイけど。

低レバマッタリでやる人ならプライム、入出金をしっかり管理してレバあげていくならDMMってとこかな。
今ランド円は10円となかなか高い位置にいるから、プライムでショートすることを考えると今はいい時期かもね。12円になることは想像し難い。
344Trader@Live!:2013/09/17(火) 15:33:32.34 ID:hQUFZj9J
DMM NZD/JPY ±46円 に変更したね
345Trader@Live!:2013/09/19(木) 00:51:39.57 ID:3e7lDCjA
入金合計: 250万 (L 115万、S 135万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益累計(2013/05/30〜): 33,732円
スワップ以外の損益: -14,770円
スワップ益年率換算: 4.85%
直近のスワップ単価: L +57円、S -46円 (平均 L +58.0円、S -41.4円)

NZD/JPY @81.3
有効証拠金: L 134.3万、S 118.0万
追証まで: L 72.2万、S 55.5万
追証ライン: L 77.7、S 84.1
346Trader@Live!:2013/09/19(木) 22:40:27.52 ID:AV2yn4Y6
円安になるとSスワップが増えそうで怖い…L スワップは簡単に増えないことが多いし。
347Trader@Live!:2013/09/21(土) 10:47:08.27 ID:z3E6uFzo
【食・酒】トレーダーの孤独なグルメ【1杯目】

■24時間取引の中でも必ず摂らなければならないのが食事
✡トレーダーの赤裸々な食世界を語るスレ
├含み益、含み損などあらゆるメンタル状況での食事とは…
├個々のトレーダーの食へ対しての趣向、創意工夫、健康管理など
├質素なものから豪勢なものまで…ファーストフード&スローフード
├相場から離れた休日の食事
└食に合わせた酒・ソフトドリンクもおk

■コテさんから名無しさんトレーダーまでお待ちしております。
├相場が暇な時、相場を忘れて、気が向いた時にでもに是非!
├独り言のような書き残しから雑談まで何でもおk。
└画像アップも是非!

※注意
・殺伐とした相場の中、ほのぼのスレでいきたいと思います。
・市場も閑散、トレーダーも少ないのが現状です。レスも少ないとは思いますがのんびり行きましょう。
・他の通貨スレではお互い衝突していても、ここではトレーダーどうし仲良く。
・相場の勝ち組・負け組みという概念でのイガミアイ・中傷はやめましょう。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1379683886/l50
348Trader@Live!:2013/09/24(火) 23:58:41.88 ID:Ygut4ihR
入金合計: 250万 (L 65万、S 185万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益累計(2013/05/30〜): 35,332円
スワップ以外の損益: -14,770円
スワップ益年率換算: 4.79%
直近のスワップ単価: L +61円、S -46円 (平均 L +58.1円、S -41.6円)

NZD/JPY @82.8
有効証拠金: L 115.0万、S 137.4万
追証まで: L 50.8万、S 74.9万
追証ライン: L 80.3、S 86.5

利益2万円突破ーヽ(=´▽`=)ノ
近々入金増やしてZARに手を出す予定が出費がかさんで先延ばしに(´・ω・`)年内に入金額100万増やしたいな。
最近円安のせいかL側もS側もスワップ上がり気味。

>>344
DMMはスワップ変わりにくい分変わるときはでかいのかな。
349Trader@Live!:2013/09/25(水) 15:05:23.03 ID:BPMrMPZ0
>>348
そんな感じですね
AUD/JPYも金利下げ後変更なかったのがようやく先週くらいから
さげて今±51円になりましたね。
350Trader@Live!:2013/09/25(水) 16:32:27.67 ID:VfPhZTqR
ところで1は結局退場したのかな?
351Trader@Live!:2013/09/26(木) 00:11:43.83 ID:GBeDrY/P
大証ランド買い、プライムでランド売ってみた。プライムは2.5万コースで11.96でロスカットだと。
これマイナススワポが溜まるごとにLCラインが近づいて来るのか?それは嫌だな。
マイナススワップの出金とかできないんかね?
352Trader@Live!:2013/09/26(木) 05:08:50.80 ID:aV90Oxub
***********************謝罪文および和解文**************************
市況2で【食・酒】トレーダーの孤独なグルメ【1杯目】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1379683886/l50というスレの者です
先日は2ちゃんのルールが詳しくないもので、どこのスレでもやっている当たり前の行為だと思い宣伝的なコピペをレスしてしまい
不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
現在、思いもかけない荒らしや、手の届かないところで他のスレへの自演コピペ、グロなど執拗極まる悪質な連投や
粘着レスに住民共々困惑しております。
また、全スレへの謝罪を強要され、現在レスしてる次第でございます。
こちらといたしましては全く悪意は無かったという事だけは信じて頂くしか他ございません。
このスレに御迷惑をお掛けいたした事は謹んで深くお詫び申し上げます。

ただ、このまま現在のように執拗以上の攻撃が続行されてますと
出方次第によっては報復行為などが自然発生し、望んでもいない結果をまねく可能性が十分にございます。
こちらとしては今回の不手際を真摯に受け止めておりますので、どうか寛大で穏便な大人の対応で自重して頂きたく、お願い申し上げます。
当スレと致しましても良識ある対応で、良識のある皆々様を心より歓迎し、お待ち申し上げております。
**********************************************************
353Trader@Live!:2013/09/26(木) 09:08:06.35 ID:CU9YkXHc
>>351
自分もその組み合わせでやってる。
プライムは、11月から一般的なロスカットルールになるので、
自動ストップロスラインがじりじり下がる心配はなくなるね。
354Trader@Live!:2013/09/26(木) 09:45:30.86 ID:qiq6/QUX
>>348
NZD/USD両建てもいい感じになってきたかな
355Trader@Live!:2013/09/26(木) 09:51:32.90 ID:GBeDrY/P
>>353
おお、そいつは朗報だね。
今はメインはDMMにしてるけど、プライムに移すとなるとスプ1.9と3だから10万通貨につき-4900円か。
立て直すとdmm-10,プライム-8として差額20円、元を取るのに245日、8ヶ月ちょっとか…
システムの大幅な変更でスワポがどうなるかもわからないし、とりあえず両方使っていこうかな。

あと大証て小数点2位以下がないから、大証のaskが9.99でプライムのaskが9.93の時にポジを持ったよ。
見ているとプライムが9.94の時に大証が10円ちょうどになってたから、一番いい条件でポジを持てたと思う。
おそらくプライムが9.90でも、9,86でも大証は変わらず9.99のはず。いわば建てるタイミングで0.9pipsゲットしたようなもんだよね。
決済の時がきたら、またこのタイミングを見計らってポジるわ。

しかし、このスレがそれぞれの会社で有名になったら各社のスワポが同じになっていきそうで怖い。
スワップ派はスプのコストを全然落とさないから、会社としては邪魔な存在のはず…

FX会社の人は異業者両建て手法に気づいてるのかなあ?
356Trader@Live!:2013/09/26(木) 09:55:33.13 ID:GBeDrY/P
あ、間違い。大証ask9.99L, プライムask9.993でS.
プライムが9.994の時大証は10.00だから、このタイミングがベスト。
この手法はdmmでもつかえるね。
357Trader@Live!:2013/09/27(金) 15:24:25.44 ID:aoCM5jCV
来週の金曜は米国雇用統計!


前回分の動画

http://fx-dailycomment.com/category/%e9%9b%87%e7%94%a8%e7%b5%b1%e8%a8%88/
358Trader@Live!:2013/09/27(金) 19:13:48.34 ID:36c6AVB9
--------------------------ご案内と重要なお知らせ---------------------------
良スレとなりえる新スレッドを狙った荒しが横行しております
該当した場合は無期限アク禁の対象となりますのでご注意ください
◎市況板推奨スレ                                 ∧_∧                                         
■トレーダーとは孤独で孤高な世界。                     ( ´_ゝ`)
├その孤高の食世界とライフスタイルに迫る!              /  |||=とニ )
├生活の知恵からエンターテイメントまで幅広くカバー!        /  `二/ ̄ ̄ ̄ ̄/
└市況2最大級のトレーダーズコミュニティ!             _(__ニつ/  FX  /_
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1380054359/l50 \/____/  
----無駄のないスレッド作成------2chスレッド向上委員会------荒し撲滅キャンペーン-------
359Trader@Live!:2013/09/29(日) 16:17:03.42 ID:0YZYKqyW
360Trader@Live!:2013/10/01(火) 23:46:31.75 ID:X3M13zLQ
入金合計: 250万 (L 95万、S 155万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益累計(2013/05/30〜): 37,352円
スワップ以外の損益: -14,770円
スワップ益年率換算: 4.76%
直近のスワップ単価: L +62円、S -49円 (平均 L +58.3円、S -42.0円)

NZD/JPY @81.0
有効証拠金: L 109.9万、S 142.8万
追証まで: L 47.0万、S 80.3万
追証ライン: L 78.7、S 85.0
361Trader@Live!:2013/10/02(水) 19:26:22.46 ID:0uiNG8U3
金曜は米国雇用統計
米政府機関閉鎖で予定通り発表されるのか??
よくわかりませんが・・・

前回分を復習
http://fx-dailycomment.com/category/%e9%9b%87%e7%94%a8%e7%b5%b1%e8%a8%88/
362Trader@Live!:2013/10/05(土) 17:29:00.93 ID:21mSMYTW
プライムは三倍デーでスワップ微妙に高いのな。ランド円S普段-8なのに、三倍デーは-30.
一日平均-8.8,DMMと1.2円しか変わらない。
363Trader@Live!:2013/10/09(水) 00:02:03.96 ID:QmWVXFVp
入金合計: 250万 (L 115万、S 135万)
ポジ: NZD/JPY 20枚ずつ (L平均 @80.913、S平均 @78.139)
スワップ益累計(2013/05/30〜): 38,612円
スワップ以外の損益: -14,770円
スワップ益年率換算: 4.64%
直近のスワップ単価: L +58円、S -49円 (平均 L +58.3円、S -42.4円)

NZD/JPY @80.8
有効証拠金: L 126.7万、S 126.1万
追証まで: L 64.7万、S 63.6万
追証ライン: L 77.6、S 84.0

最近利益少ないよー(´・ω・`) 年率が順調に減ってるorz
プライムのロスカルールが変わるならまた戻ろうかな。でも戻るコストを取り戻すのに何ヶ月かかるか考えると厳しいな。
プライムとDMMのスワップが逆転することもあるし。
364Trader@Live!:2013/10/09(水) 00:29:40.48 ID:1+W82gyr
口座資産340万
GOP/AUD売り  5枚  GOP/JPY  買い5枚
直近すわぽ  92円毎day       21円
すわぽ計   7210円          1432円  
平均1.690S −51230円   155.8円L +12070円 

       トータル-30518円

初心者的な甘い考えだったと思います。相関で両ペアとも多くのすわぽが取れるペア
の組み合わせですが、ドローダウン数も大きく、リスクが大きい
このペアの組み合わせはどう思いますか?

  
365Trader@Live!:2013/10/09(水) 01:32:57.22 ID:7ZEWLhB0
GOPってなんだろう
366Trader@Live!:2013/10/09(水) 02:03:17.19 ID:1+W82gyr
>>365
すいません間違えました GBP 英ポンドです
367Trader@Live!:2013/10/10(木) 03:51:30.55 ID:JybPTWMA
やべえプライムのランドSのマイナススワポが極端に増えた…
368Trader@Live!:2013/10/11(金) 17:48:33.97 ID:2x+o9c9Q
プライムのランドスワップは、1〜2週間急増してまた戻ることがあるね
369Trader@Live!:2013/10/13(日) 02:25:47.70 ID:pTHSx4ei
結局、1は涅槃したのか
370Trader@Live!:2013/10/14(月) 08:58:37.84 ID:X3xdI0Z/
4倍デーだから増えてたみたいだね。
プライムは4倍デーを一日でなく一週間に分散して消化するかんじ。
7日から15日の8日間のマイナススワップは-75、1日当たり-9.35でDMMより低い。明日のスワップも-11とか-10なら問題だけど多分-8で落ち着くと期待。
371Trader@Live!:2013/10/15(火) 01:45:44.51 ID:tqepsKMQ
3倍デー4倍デーでスワップがやけに高いのはランドだけじゃないんだな。以前はそんなことなかったと記憶してるが。
来月プライムのロスカットルールが変わるのを控えてスワップ水準にも何か動きがありそうな気がしてならない。
これはその前兆なんだろうか。
372Trader@Live!:2013/10/15(火) 08:11:18.40 ID:M9/76l1L
いかん-11だ…
373Trader@Live!:2013/10/15(火) 19:47:15.44 ID:M9/76l1L
このままいくとすると一日平均+17円。
DMMの30円と比べると半分…
戻ってくれることを願う。とりあえず一ヶ月は様子見かな
374Trader@Live!:2013/10/15(火) 22:13:12.33 ID:Flu8MTLr
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 85万、S 165万)
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 78.139)
追証ライン: L 79.1、S 85.4

直近のスワップ単価: L +60円、S -49円 (平均 L +58.3円、S -42.7円)
直近のスワップ益: 220円 (= 11 * 20)

累計利益: 25,342円
├ スワップ益: 40,112円 (年率換算 4.57%)
└ スワップ以外(主にスプ損): -14,770円


書き込みフォーマット変えますた。
ちょいとポジション移動を検討します。DMMのNZDスワップがまた上がるようなので。DMM vs プライムで12円差は差がつき過ぎでしょ。
ここまで差がつくと移動コストも2週間で取り戻せるよ。1枚につきプライムのスプ損は170円、170/12=14日。
375Trader@Live!:2013/10/16(水) 13:54:07.80 ID:y9kEUL+b
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 85万、S 165万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 79.1、S 85.3

直近のスワップ単価: L +62円、S -49円 (平均 L +58.4円、S -42.7円)
直近のスワップ益: 260円 (= 11 * 20)

累計利益: 23,672円
├ スワップ益: 40,372円 (年率換算 4.56%)
└ スワップ以外(主にスプ損): -16,700円


自動ストップロス廃止を見越してFXプライムに移行完了。
間違えて12枚ほどプライムの買ポジを持ってしまった・・・気がついて即決済、運良く利益が乗り+6,390円。怖えええ。
その分売ポジエントリーが遅れたので高値になり、建直し為替損益が実質-5,840円
新規のスプ損が-170*20=-3,400円
以上、合計-2,850円が今回の建直し損益。

その他、DMMのキャッシュバックが入金されていたことに今更気づいて+1,000円
以前損益計算がちょっと間違っていたことに気づいて修正-80円

以上スワップ以外の損益に加算。

ちなみに入金額はS165万と便宜的に書いたけど実際は80万しか入ってない。DMMの出金が完了するまではこれ以上入れられないので大きく動くとやばいかも。
85.3くらいで強制LCする・・・数日耐えてくれ
376Trader@Live!:2013/10/16(水) 13:58:23.39 ID:zRyMs0eF
動いたら一部決済で対処だな
377Trader@Live!:2013/10/16(水) 14:13:11.16 ID:y9kEUL+b
あーいやいや勘違い!
165万円入れたら俺の銀行口座が減ってしまうからおかしいわ。
DMMから全額出金した金額をそのままプライムに入金するのが正しいんだな。
今回だと120万くらい。なので不足金は40万くらい。強制LCまで意外と余裕があると思ったら勘違いでした。
378Trader@Live!:2013/10/17(木) 00:18:13.17 ID:/Q1S5swF
訂正。
>その分売ポジエントリーが遅れたので高値になり、建直し為替損益が実質-5,840円
高値で売ポジが取れたのだから符号が逆で、+5,840だった。なので建直し損益は+8,830円。
こういう損益をできるだけ0にしたいので全然喜べない。逆に動いてたらと思うと・・・。

あと、プライムは強制LCの前に追証ラインが83.3だった。明日追証なってるかも。明日中に出金完了されるといいが。

○訂正版(入金額も現状の金額)○
2013/05/30開始
入金合計: 210万 (L 85万、S 125万)
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 79.1、S 83.3

直近のスワップ単価: L +62円、S -49円 (平均 L +58.4円、S -42.7円)
直近のスワップ益: 260円 (= 13 * 20)

累計利益: 34,352円
├ スワップ益: 40,372円 (年率換算 5.42%)
└ スワップ以外(主にスプ損): -6,020円
379Trader@Live!:2013/10/17(木) 06:18:06.11 ID:QU+SVyMI
上がって決済するよりはクレカでキャッシングして金振り込んだほうが利息安くすみそうだね。
380Trader@Live!:2013/10/17(木) 07:08:03.88 ID:QU+SVyMI
プライムランドマイナススワポ、三倍デーで-30。減ったな、ありがたい。しかし法則ねーなぁ。以前は三倍デーのほうがスワップ高かったのに。
381Trader@Live!:2013/10/17(木) 23:24:36.03 ID:QU+SVyMI
>>378
追証キター
382Trader@Live!:2013/10/18(金) 00:44:07.17 ID:mSSga3Wk
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 85万、S 165万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 79.1、S 85.3

直近のスワップ単価: L +63円、S -42円 (平均 L +58.5円、S -42.7円)
直近のスワップ益: 420円 (= 21 * 20) → 年率6.13%ペース

累計利益: 36,972円
├ スワップ益: 41,992円 (年率換算 4.60%)
├ スプレッド損: -18,280円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


スプ損とその他損益を分けました。昨日のミス利益がノイズとしてはでかすぎるので。
そして、スワップ年率換算は久しぶりに上昇へ。

そうそう、昨日せっかくだから一部ZARに切り替えようかと思ったんだよね。
で、計算してみたところ、スプ損を取り戻すのに3〜4ヶ月かかるんね・・・。スプでかすぎ。安定して年率5%以上はスワップ取れそうだけど、今NZDを切り替えるほどではないかなーと。
入金増やして新規ポジを取るときに再度検討予定。

>>380
NZDも今回普通に3倍だった。ありがたい。

>>381
入金したよ(`・ω・´)DMMの出金処理が早くて助かった。
383Trader@Live!:2013/10/18(金) 00:47:50.67 ID:mSSga3Wk
あ、明朝もらえるスワポ分入れちゃってた。まいっか。
384Trader@Live!:2013/10/18(金) 13:42:20.36 ID:MpUhLAmc
>>364
綺麗にスルーされてるから書き込んでみるw
ポンド売り、オージー買いに、ポンド買い、円売りのペアだね。
ポンドの売りと買いを両方持ってるから、これは相殺されてオージー買い、円売りのポジを持っているのとほぼ一緒のこと。

端数が出るのでオージー円L+ポンド円Lを少量持ってることになるかな。

このペアをスワップ運用で持っているということを踏まえて考えると、こんなすっ高値でスワップ運用は無謀、逝ってよし、と結論付けられる。
385Trader@Live!:2013/10/19(土) 21:24:25.14 ID:rDB5DcK/
じゃあこれが最後通告な
会社も割れてるし、会社にも連絡するからね
さあ最終戦争しますか^^
386Trader@Live!:2013/10/19(土) 22:22:28.90 ID:mLksoVNs
しようぜ!
387Trader@Live!:2013/10/19(土) 22:24:16.03 ID:mLksoVNs
ちなみに最後通牒だからな!
388Trader@Live!:2013/10/20(日) 04:14:46.50 ID:rfSIlan9
今井アレックス
389Trader@Live!:2013/10/20(日) 07:51:11.08 ID:0BEFQCNe
長文荒らしさんお久しぶりです!
とばっちり受けるかもしれないけどキニシナイ
被害届提出済みですぐ現行犯逮捕できる案件揃ってますので、
お楽しみに!
390Trader@Live!:2013/10/20(日) 08:03:25.83 ID:0BEFQCNe
裁判は関西に来てもらいます。
もちろん交通費は都度ご負担願います。
391Trader@Live!:2013/10/20(日) 09:06:25.15 ID:0BEFQCNe
掲示板でサポートしてくれた人、申し訳なかったです。
全部、長文荒らしの仕業です。
392Trader@Live!:2013/10/20(日) 09:14:14.60 ID:0BEFQCNe
こちらはいつでもとどめを刺すことが出来ますが、
平和的に解決しましょう。
お互いまったくメリットないですから・・・
393Trader@Live!:2013/10/20(日) 09:15:57.20 ID:0BEFQCNe
言うまでもありませんが、あなたよりははるかに多額のお金を持っています。
394Trader@Live!:2013/10/20(日) 09:16:56.24 ID:0BEFQCNe
ケタ2つははるかに超えています。
395Trader@Live!:2013/10/20(日) 09:28:35.70 ID:0BEFQCNe
(´・∀・`)さんにも延々ご迷惑かけて申し訳ないです。
ここ見てくれているといいのですが・・・
396Trader@Live!:2013/10/20(日) 09:30:29.75 ID:0BEFQCNe
言いたいことは終わったので、2度とこのスレには出て来ません。
397Trader@Live!:2013/10/20(日) 14:45:15.59 ID:LK9GjCJG
FXプライムのルール改定が延期になった模様
398Trader@Live!:2013/10/20(日) 15:08:25.37 ID:jDK6TM9m
>>395
これ誰?
この顔文字使う関西のあるタワマン在住トレーダー知ってるけどその人の知り合い?
399Trader@Live!:2013/10/20(日) 16:44:49.04 ID:iAaaM2Oo
>>397
11/23日からだってね。ゴタゴタしてるんだろな。
ちなみに雇用統計は22日火曜日怖すぎるw
発表しなきゃいいのに…
400Trader@Live!:2013/10/20(日) 18:51:37.12 ID:LK9GjCJG
>>399
むしろそれを理由に延期したくさいね
401Trader@Live!:2013/10/20(日) 19:00:58.76 ID:rfSIlan9
>>398
神王リョウ?
402Trader@Live!:2013/10/21(月) 00:57:26.89 ID:ltCnimqg
>>389-396
威嚇は降伏を誘うための行為
それを知っていると、実際には何もしないんだろうなって思えて、なんだか笑える。
403Trader@Live!:2013/10/21(月) 01:13:29.19 ID:PorKh8gK
てっちゃんすまんかった
>>389-396見落としてた
こっちも情報交換はすでにしてるべ
罪は何でしょうかwwおいらは罪になるほうじゃないよw
それからもう1点
たんていさんから『ありがとうございます!あなたのおかげでてっちゃんが大人しくなりました』て言われたべww
404Trader@Live!:2013/10/21(月) 06:10:24.86 ID:oV4KjG5b
サイトに登録時と違うIPアドレスでログインしたり、不正アクセスによる内容変更があった場合、
業者から登録メールアドレスにメールが来たり、最悪電話がかかってくる。
そして何かあった場合に備えて、業者はそのログを保存している。

今時、こんなことも知らない人がいるなんてびっくりしたもんだ。
405Trader@Live!:2013/10/21(月) 22:48:47.20 ID:fBruu0jm
だいまん
406Trader@Live!:2013/10/22(火) 04:44:07.63 ID:ctnUxEfl
-47
407Trader@Live!:2013/10/22(火) 07:47:43.93 ID:vMQWzvVs
Yahoo! JAPAN IDを削除すると、IDのほか、IDで登録されたYahoo! JAPANに関する情報(メールアドレス、ニックネーム、プロフィール、およびすべてのサービスの設定など)も削除されます。

それらの情報は、一定期間経過後にYahoo! JAPANのデータベースから削除されます。削除される情報については「登録情報」をご確認ください。 この猶予期間は、お客様が詐欺行為などに巻き込まれるのを防ぐために設けられています。
IDを削除したあとも利用できるYahoo! JAPANに関する情報については「データの保存」をご確認ください。
408Trader@Live!:2013/10/22(火) 21:46:08.92 ID:6eAlfWZG
ここのスレ初めて見たけど、似たようなこと考える人はいるんやね。

複数の組み合わせで数百回シミュレーションを繰り返したけど、
この方法、インカムゲイン狙いじゃなくて、
実はキャピタルゲイン狙いの方法だということがわかった。
409Trader@Live!:2013/10/23(水) 05:59:12.08 ID:E1MHGZgN
昔「トルコ円/スイス円」で試した事あるけど
肝心な時にスイス円って落ちてこないから
膨大な損失して終わった記憶がある
410Trader@Live!:2013/10/23(水) 07:34:08.37 ID:tOh5MmNS
ここの話マジかよw
裁判の1回の往復でほぼ累計利益飛ぶじゃん
411Trader@Live!:2013/10/23(水) 11:41:30.26 ID:iKRRuqQE
意味やっとわかった
412Trader@Live!:2013/10/23(水) 13:45:27.03 ID:xazOfEm6
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 55万、S 195万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 80.6、S 86.7

直近のスワップ単価: L +62円、S -47円 (平均 L +58.6円、S -42.8円)
直近のスワップ益: 300円 (= 15 * 20) → 年率4.4%ペース

累計利益: 38,032円
├ スワップ益: 43,052円 (年率換算 4.6%)
├ スプレッド損: -18,280円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


乗り換えた直後にルール変更延期とかやめてくだしあ(´・ω・`)来月無事乗り切れるか不安だ。
しかもマイナススワップ上がったしorz最近レート上がってたから仕方ないのかな。
でもDMMは更に上がってるね。あれ見ると乗り換えて正解だったとは思う。
413Trader@Live!:2013/10/23(水) 21:14:25.12 ID:E1MHGZgN
それだけ大変な思いしても日当300円とは!
414Trader@Live!:2013/10/23(水) 21:21:39.19 ID:GJWJlJzR
勉強しまくって何時間もチャート睨みながら損するよりはいいよ。気楽だしね。
415Trader@Live!:2013/10/23(水) 21:23:28.82 ID:GJWJlJzR
>>412
日ごとにLCラインがジリジリ下がってくのは結構いやなものがあるよねw
416Trader@Live!:2013/10/23(水) 21:59:31.29 ID:xazOfEm6
>>413
いや、別に全然大変じゃないよw
マイナススワップ上がって日当少し減っちゃった〜ってのと、
自動ストップロスのルール延長で来月対応がちょいめんどいな〜ってだけだから。
レートほとんど気にする必要がないから何も考えずにできて、利益も確実に出るから楽だよ。
ちょっと動いたときに資金移動するだけ。今日は結構動いたので50万ほど移動しました。

ほぼ無リスクで、これ以上の利回りで、資金流動性も確保された投資方法って他にあるのかな?
投資知識はあまり無いので、もっと優れた投資方法があるのかもしれないけど。

>>415
この投資方法やってると、スワップのおかげで追証ラインのLS差がジリジリ広がってくんだよね。
むしろそれが気持ちいいw
417Trader@Live!:2013/10/23(水) 22:36:13.12 ID:GJWJlJzR
>>416
いや、プライムはSしてるとマイナススワップ分、LCラインがジリジリ下がって行くんだよね。LCラインを上げるには入金してレバ下げるかポジ取り直すしかない。
だからSポジが長期になるとどうしても苦しくなる。
まあそれも11.23でおさらばだけど。
418Trader@Live!:2013/10/23(水) 22:42:29.27 ID:E1MHGZgN
>>416
ここの会社のイスラム口座ってのがスワップ付かないらしいから
ショート用口座に試してみれば?
レバ888倍だしw

http://www.xm.com/jp/account-types
419Trader@Live!:2013/10/23(水) 22:46:05.69 ID:GJWJlJzR
あと365日相場を見ていられればいいけど、ハイレバだと寝てる間や海外への飛行機の中で相場が大きく動くと死ぬ可能性があるね。あとは業者のサバ落ち、メンテガラも怖い。震災の時なんてやってたら地震と原発と相場が同時に襲ってきて、相当焦ったと思うよw

ローレバはまぁローリスクだけどハイレバは大相場では怖い、まあ年1回あるかないかだけど、ハイレバな分、利益を吹っ飛ばす可能性もある。もちろん一方的に動けばものすごい利益になる可能性もあるけど。

アベノミクスで暴落の条件は整ってるから、そこまでハイレバだとほぼ無リスクとは言えないと思うよ。
420Trader@Live!:2013/10/24(木) 10:16:09.89 ID:XSkG2RZe
そういやスワップのまとめサイトなくなったけど、このスレと関係あるの?
421Trader@Live!:2013/10/24(木) 11:38:24.55 ID:XSkG2RZe
当該wikiについては、2013/09/03の03:58をもちまして、
管理画面内の操作により削除が行われている模様でしたので
その旨ご案内いたします。
422Trader@Live!:2013/10/24(木) 11:59:34.88 ID:XSkG2RZe
なるほどー、数人がお互い連絡とりあってたんだな
423Trader@Live!:2013/10/25(金) 03:12:27.13 ID:fclGYAcu
ドル円79.75割れのときリアルで見てたけど、結構面白かったわ
豪円でスプ200pips以上開いてたw
NZだったら実需少ないから、もっと開いてただろうねwww
424Trader@Live!:2013/10/25(金) 04:11:11.86 ID:9AScJVF+
当時外コムだったけどオジ円のスプはなんとかトレードできる範囲だったのを覚えてる。
ランドは普段1-2くらいだったのが10くらいになってたなぁー
425Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:12:47.13 ID:fclGYAcu
俺も外コム
割った瞬間の5時後半台は200pips以上開いたよ
その後落ち着いたけど
426Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:15:07.12 ID:fclGYAcu
10年以上やってるけど、見たことがない荒れようだった
注文通らなかったやつ多かったんじゃないかな?
俺も通らなかったし・・・
78割った時買い入れたかったけど、普通に拒否られた
427Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:17:57.93 ID:fclGYAcu
ランドは見てなかったなあ
ドル円見てるだけでびっくりしてて、たまたまオージーも見たから記憶に残っている
428Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:22:51.42 ID:fclGYAcu
多分凄い量のストップ巻き込んだんだろうね
相当買い厚かったし・・・
429Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:26:03.29 ID:fclGYAcu
30分で1〜2円上下動してたよ
430Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:29:42.16 ID:fclGYAcu
76円台で買えたやついで、おいどこの業者使ってたんだよって話題になってた
専スレできて、爆益したって自慢してたよ
431Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:31:25.64 ID:fclGYAcu
ドル円ロングの9割はストップかかったんじゃないかな?
すさまじい勢いだったから
432Trader@Live!:2013/10/25(金) 06:41:05.60 ID:fclGYAcu
>>424
落ち着いてからトレードできてよかったね!
あれハイレバで前日から持ってたら、間違いなくストップかかったと思う
433Trader@Live!:2013/10/25(金) 07:03:46.35 ID:9AScJVF+
俺はLナンピンからの怒りのドテンSを介入でブチ抜かれた
434Trader@Live!:2013/10/25(金) 07:31:04.82 ID:MoE10D7i
あれは下落を予測してても底を拾えなかったからな
約定拒否で
435Trader@Live!:2013/10/25(金) 09:40:59.08 ID:TbYT8mfd
キウイ円200枚ずつライブスターとプライムに
両建てして日に4000円くらい取ろうと思ったけど
プライムのマイナススワップ酷いことになってんじゃん
開設したとたんこれかよ
ふざけんなや
436Trader@Live!:2013/10/25(金) 10:37:15.84 ID:u+s+A4BA
>>435
メシウマwww
437Trader@Live!:2013/10/25(金) 11:04:58.75 ID:9AScJVF+
>>435
木曜はキウイは四日分。今日は-50だけど木曜が少し少なかったから多少埋め合わせになってるんじゃないの?
来週はどうなるかしらんけど。
最近はスワップがどこも流動的だね。
438Trader@Live!:2013/10/25(金) 12:25:58.05 ID:xAw0PnNN
ふーん、ここって一緒に検証しましょうっていうスレじゃなくて、お互い煽り合うスレなんだ。
スレ主は何のためにこんな報告だらだらと続けてるんだろ。
439Trader@Live!:2013/10/25(金) 12:53:24.31 ID:1r/+pQHP
すwwれwwぬwwしwwwwww
440Trader@Live!:2013/10/25(金) 12:54:09.51 ID:vXBwt4bq
スレ主はとっくに涅槃したよw
441Trader@Live!:2013/10/25(金) 13:20:52.44 ID:xAw0PnNN
いや、いつも報告している人の事言ってるんだけど。
煙草銭稼ぎの割にはリスクでかいし。
442Trader@Live!:2013/10/25(金) 14:51:46.25 ID:R/wN3nai
こういったスワップスレで生き続けてる奴って全然いないよな
リスク抑えるための手法なのに
443Trader@Live!:2013/10/25(金) 17:55:33.62 ID:Yze/Mg5Y
長期規制に巻き込まれて書くのが面倒になっちまったが、ランドで続けてる。
ロスカットラインまで上下2円くらい取ってあるので、、ほぼ資金移動なしで放置(レートは毎日見るが、口座チェックと
集計は週末に一度)。6月だけちょっとドキドキした。収益は月5万前後。
444Trader@Live!:2013/10/25(金) 18:02:33.82 ID:hOwfolOy
>>443
おいくら万円運用につかってるの?
445Trader@Live!:2013/10/25(金) 19:00:40.07 ID:vXBwt4bq
ショートポジ用にここ使ってる人いないの?
イスラム口座だとスワップ無しだから
最強のショート口座じゃね?
http://www.xm.com/jp/account-types
446Trader@Live!:2013/10/25(金) 20:47:49.44 ID:9AScJVF+
>>445
>>248で既出
リスクを極力排除するのがこの取引の根幹なのに、業者選びでリスクを取るなんて本末転倒だろう。

>>443
同じペアでやってるものだが月額から推測すると1500-2000万程度の種で運用していると思われる。裏山ー。
447Trader@Live!:2013/10/25(金) 23:21:43.93 ID:u+s+A4BA
>>446
やっぱりそれくらい行くよな〜
金持ちの道楽だわこりゃ
448Trader@Live!:2013/10/26(土) 00:54:15.49 ID:DE625YLD
>>447
でも税金引くとこれでも年48万、月4万。
自分でこの取引で年金を積み立てることを目標にしてたけど、月12万もらうには5-6千万必要なんだな。道は遠い…
449Trader@Live!:2013/10/28(月) 06:05:04.20 ID:v76h32vh
>>412
入出金急がないと
まあ、木曜日か金曜日したことにして出てくると思うけどw
450Trader@Live!:2013/10/28(月) 08:14:39.30 ID:v76h32vh
とりあえず、入出金のタイミングがルール化されていない以上、
賢いやり方とは思えないよねw
451Trader@Live!:2013/10/28(月) 08:16:01.32 ID:v76h32vh
一日4円以上の急落も考えられるし・・・
452Trader@Live!:2013/10/28(月) 08:22:01.83 ID:v76h32vh
この手法で安全運用するなら、JGB買った方が利が乗るかもw
453Trader@Live!:2013/10/28(月) 08:24:32.93 ID:v76h32vh
まあ、いろいろ勉強になるスレだわw
454Trader@Live!:2013/10/28(月) 08:42:16.97 ID:v76h32vh
手法がシンプル過ぎるから、問題点がすぐ見つかるよねw
455Trader@Live!:2013/10/28(月) 20:18:02.81 ID:TuMuwlWl
JGBってなんだ?
456Trader@Live!:2013/10/28(月) 21:11:23.96 ID:EJ9hhqaL
Japanese Government Bond
457Trader@Live!:2013/10/29(火) 05:55:24.24 ID:4GpQMWC0
あくまでスワップのみ得ることのみ固執
収支+にすることにこだわる
この2つを重視しすぎてるねw
ここ見て学べたことがあるとしたら資金管理超大事ってことだな
458Trader@Live!:2013/10/29(火) 16:29:29.65 ID:4GpQMWC0
綺麗に過疎ってるから書き込んでみるw
NZをスワップ運用で持っているということを踏まえて考えると、こんなすっ高値でスワップ運用は無謀、逝ってよし、と結論付けられる。
459Trader@Live!:2013/10/29(火) 17:41:50.81 ID:Whhywldv
>>458
ちゃんと取引内容読もうぜ…
両建てだから最初のポジ位置がどこであろうと大きな意味はない。
460Trader@Live!:2013/10/29(火) 18:37:36.19 ID:4GpQMWC0
>>459
1日で急落した場合のこと言ってるんだよw
そこまで考えて資金管理しろよwww
461Trader@Live!:2013/10/29(火) 18:38:45.87 ID:4GpQMWC0
こんな素人だから何度もロスカットするんだよwww
462Trader@Live!:2013/10/29(火) 18:40:25.67 ID:4GpQMWC0
>>459
とりあえずお前もアドバイスするならそれなりの知識持ってしろやw
463Trader@Live!:2013/10/29(火) 18:46:07.93 ID:4GpQMWC0
価格が高いということは、長期的に見たらポジが傾いてるんだよ
だから下げるときは速いんだ
464Trader@Live!:2013/10/29(火) 18:47:27.38 ID:4GpQMWC0
初心者スレ言って聞いてみろ
そんなのFXやってるやつほとんど知ってるぞ
465Trader@Live!:2013/10/29(火) 19:54:19.18 ID:Whhywldv
異業者両建てにおいて、ハイレバは危険、これは異論なし。理由は419に俺が書いた通り、危険がかなり増える。

しかし、高い位置で始めるのは無謀というのは誤り。

結局どこでポジを持とうと急騰急落の可能性はある。アベノミクスで上がるのも早かったろ?片建てと違って急騰のリスクもあるんだから高値で持つなというのはおかしい。低値でも危ない。
理想をいえば真ん中くらいがいいだろうけど、それを待つより早く始めてスプ分以上のスワップの利益を確定させることの方がメリットが大きい。

例えば急激に為替が動いて入金してさらにポジが動いてLC間際になったら、最悪両方の口座を同時に部分決済すればそれまでの差額のスワップの利益確定はできるし、それにより生き延びれるわけだ。もちろん全部決済したっていい。

要するにとりあえずこの取引では、最初に建てたポジションのスプ分をスワップの差額が上回りさえすれば、損する可能性はかなり低くなる。

急落する可能性があるから高値では持たないというのなら、何円で持てばいいのか答えてくれ。

で、君は、すでに異業者両建てにより4万近い利益をほぼ確定させているキウイ両建て君に、資金管理がなってない、レートが低くなるまで待ってろバーカと言ってるわけだが、その根拠を明確に説明してくれ。

俺が待った方がいいと思うのは、震災やリーマンのような相場だな。それ以外ならいつ始めてもいいと思ってるが、違うかな。
466Trader@Live!:2013/10/29(火) 19:57:52.51 ID:Whhywldv
要するに俺が言いたいのは、

1.ハイレバよりローレバの方が安全。

2.高値で持つよりすぐに始めてスプを埋めるスワップ益を上げてる方が大事。

ということ。
467Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:01:47.76 ID:Whhywldv
すまん2がおかしかった。

2.高値でもポジションを持ち、スプ分を埋めるスワップ利益を確定させることが大事、てこと。

どうしても真ん中くらいでポジション持ちたいなら、両建てしながらその値を待って、その値になったらゼンケしてポジション建て直せばいいんじゃない?

スプ無駄だからそんなことしない方がいいけどさ。
468Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:25:00.66 ID:4GpQMWC0
まあ俺は別にどうでもいいよ、勝手にしたら
469Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:28:22.85 ID:ZERQbNxh
横槍で申し訳ない

>ハイレバよりローレバの方が安全

そりゃ両建てじゃなくてもそうだと思うがハイレバの方が利益が大きい訳だから一概にどっちがいいとは言えないよな
ハイレバでもロスカットしたときに両方決済されるように指値しとけばそんなに恐れることはないんじゃないかと思うのは甘い?
大相場のときはスプ広がるったって大損失が出るほどではないと見てるがどう?
あと入金額だけで計算されるレバよりかは銀行預金まで含めていざというときに動けるかどうかまで考える必要があると思うよ、特にこの方法だと
470Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:28:59.94 ID:4GpQMWC0
でもちらっと内容見たら、お前もFXの根本が分かっていないと俺は思うよ
471Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:30:00.36 ID:4GpQMWC0
469の人も違った意味で分かっていない
472Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:30:32.44 ID:4GpQMWC0
ローレバでLが一番安全だよ、マイナスになることないから
473Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:32:06.05 ID:4GpQMWC0
レバ1でもS持ってたら死ぬだろw
474Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:33:05.46 ID:4GpQMWC0
これ、昔スワップスレでσ計算して勘違いしてた人いて、話したことあるわ
475Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:33:35.02 ID:4GpQMWC0
Lはリスクが限定されるんだよ、Sは違う
476Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:36:47.87 ID:ZERQbNxh
一番安全なのは投資しないことでしょw
ローレバでLすればマイナスにならないって、え?w
477Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:42:03.17 ID:4GpQMWC0
そらそうだ、L持ったって戻らなければマイナスだからな
それが高金利通貨の怖いところなんだよ
スワップ派はそこを理解していないと
基本的に価格と相殺されるから(厳密には違うが)
478Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:43:06.22 ID:4GpQMWC0
インフレを抑えるために金利があるんだ
スタートはそこからだよ
479Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:44:48.61 ID:4GpQMWC0
だから、スワップだけで稼ぐなんて手法が世の中にないんだよ
まあ、偉い人が考えつくかもしれないけど、そんなのは公表されない
公表したらみんなして、裁定が働いて手法が使えなくなるからな
480Trader@Live!:2013/10/29(火) 20:45:42.80 ID:ZERQbNxh
お、おう…(両建てとはあんまり関係なさそだな)
481Trader@Live!:2013/10/29(火) 22:14:06.61 ID:Whhywldv
>>469
業者によりレートは違うし、スプもあるから、同値に指値したら、片方しか決済されない可能性がある。スプ分プラスαを指しておいた方がいいね。それも資金移動の時に指し直す必要がある。
指標とかの急騰急落で数十pips滑ったりすることも十分考えられる。

あとはサーバーダウン、メンテが長引くリスクも、クイック入金が機能しなくなることもある。当然そんな時でもローレバならまず大丈夫だけど、ハイレバだと?

例えば指値してなくて震災相場で深夜寝ている間にLがLCされて、その後の介入でSがLCされたら?
もちろん爆益になる可能性もあるけど、それはこの取引の本意ではない。

可能性は低いけど、暴落は特にここ最近1年に1-2回来てるし、最悪の事態を考えればやっぱ俺はローレバのほうがいいと思うよ。少なくとも10%程度の変動に耐えるようにしておき、入金でさらに15%くらいの変動に耐えられるようにしておいてる。

ハイレバを否定してるわけじゃないけど四六時中レートが気になるし、リスクが増える。
で、それに対するリターンは俺の感覚では雀の涙。リスクとリワードが釣り合ってないと感じるから、俺はローレバ推しだけど、ハイレバを選ぶ人を否定はしないよ。感覚は人それぞれだから。

>>479

キウイ君がやってる異業者両建てのシステム、わかってる?
そのスワップだけで稼ぐ手法がここどころか多数のブログに公開されてるんだけど。
482Trader@Live!:2013/10/29(火) 23:10:29.90 ID:4GpQMWC0
いや、関係あるよ
LとS両方持つことがLだけ持つことよりもリスクが高いんだ
まあ、1年に1回あるかないかの話だから途中まではうまくいくかもしれないけど
こういう手法はストップを置きにくいんだよ
両方の外側に置かないといけないからな
じゃ、ストップかからない方のポジはどうなるか?
そのとき儲かるのか損するのか?
そこは運でしかないんだよ
相場が荒れてるからな
483Trader@Live!:2013/10/29(火) 23:11:12.91 ID:4GpQMWC0
ごめん481の内容とかぶってたかもしれん
484Trader@Live!:2013/10/29(火) 23:13:36.69 ID:4GpQMWC0
>>481
>キウイ君がやってる異業者両建てのシステム、わかってる?
>そのスワップだけで稼ぐ手法がここどころか多数のブログに公開されてるんだけど。

儲かっているのは一時的だよ
あるいはパラメータ補正しているのかもしれない
最初のやり方が未来永劫続くなんて手法はこの世にないんだよ
485Trader@Live!:2013/10/29(火) 23:15:44.79 ID:4GpQMWC0
それが、過去のバックテストだけで儲かりますよっていうFXソフトを
実際に稼働してみるとほとんどのケースで儲からない理由なのさ
要はそのソフトのブラックボックスを理解して、相場に合わせて変化させないといけないんだよ
486Trader@Live!:2013/10/30(水) 01:28:30.68 ID:MQRa24sW
てゆうかこれって裁定取引なんだからさ、安く買って高く売る転売みたいなもんで。単に業者間でスワップの値付けに差があるから実現できてるってだけ。

本質的にはスワップはまったくもって関係ない。もしレートにも業者間で大きな差があれば(実際ないけど)、似たようなことできるんで。もっと言えばFXすら本質とは関係ない。

FXソフト(つまりはシステムトレード)だのと比べるのは明らかに間違ってるんで。裁定取引が成立しなくなるのは裁定機会がなくなったとき(業者間の差がなくなったとき)、基本だろ。

荒れたときにストップがかからないとかその辺はリスクには違いないけども裁定取引とはズレた話なんで、それを理由にこのやり方が一時的にしか成立しないとかいうのはズレてるな。

それこそローレバでやればリスクほぼゼロでちびちび儲けることは可能。裁定機会があるかぎり。
487Trader@Live!:2013/10/30(水) 01:33:38.07 ID:RSVbtET8
>>486
同意
てか短文連発とか荒らしだろ構うなよ
488Trader@Live!:2013/10/30(水) 02:23:16.28 ID:rT+/lLQT
>>486
全く同意、短文連発は申し訳ない
489Trader@Live!:2013/10/30(水) 02:24:51.54 ID:rT+/lLQT
>>486
でもそのローレバでどのくらい稼げるか?それが問題だ
490Trader@Live!:2013/10/30(水) 02:40:29.76 ID:rT+/lLQT
とりあえずこのスレから消えるわ
491Trader@Live!:2013/10/30(水) 02:47:33.24 ID:KGEBa/og
>>489
何十個も見当違いなレスをしていた自分の認識が間違ってたのにやっと気づいたか?
で、それを主だって認めず問題をすり替えるなよ。

こんだけアホ晒して462みたいな恥ずかしい発言して謝罪もなしか。ソッコー単文連発してるし。消えろカス

以後俺もスルーする
492Trader@Live!:2013/10/30(水) 02:56:18.76 ID:rT+/lLQT
>>491
すまんすまん、勘違いしてたわ
こういう場合分かりにくいんや
493Trader@Live!:2013/10/30(水) 03:04:06.37 ID:yhT/CBER
フルボッコw
494Trader@Live!:2013/10/30(水) 12:38:40.49 ID:xYJk9Xmw
大証ランド円は今日は3倍デーじゃないのな
しかも130に下がってるし
495Trader@Live!:2013/10/30(水) 21:21:11.62 ID:+qOzemNK
夕べ不思議な夢を見た
496Trader@Live!:2013/10/30(水) 23:23:10.92 ID:yMtQieVN
>>495
詳しく
497Trader@Live!:2013/10/31(木) 19:44:41.79 ID:SGfIFjoH
青い空に白い雲
結構この世も明るいじゃないか
それが嬉しくて
涙一粒流しちまったんだよ
498Trader@Live!:2013/10/31(木) 21:55:42.40 ID:PIqlkTT1
PM2.5で霞んでるよ。
499Trader@Live!:2013/11/01(金) 13:25:37.22 ID:nODU4CLV
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 105万、S 145万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 77.9、S 84.2

直近のスワップ単価: L +55円、S -47円 (平均 L +58.5円、S -43.0円)
直近のスワップ益: 160円 (= 8 * 20) → 年率2.3%ペース

累計利益: 37,312円
├ スワップ益: 42,332円 (年率換算 4.5%)
├ スプレッド損: -18,280円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円
500Trader@Live!:2013/11/01(金) 14:04:09.37 ID:0U+JDAGW
>>499
損益っていうならその他は-つくんじゃない?
501Trader@Live!:2013/11/01(金) 16:08:49.69 ID:Wbmyy17R
益なんだからつかなくてもいいだろ
502Trader@Live!:2013/11/01(金) 16:16:19.28 ID:SGQSoBCV
そんだけハイレバで年利2.3%はきついなぁ
503Trader@Live!:2013/11/03(日) 07:25:35.71 ID:JF2nv0t8
中東業者を使う
ヒント イスラム金融は金利がない
業者選びは慎重に
504Trader@Live!:2013/11/03(日) 14:07:08.98 ID:RSqyQ1FX
イスラム系トラブルばっかだしなぁ
505Trader@Live!:2013/11/03(日) 17:17:12.99 ID:GGnL4Fqj
503はもはや荒らし
506Trader@Live!:2013/11/06(水) 13:17:48.13 ID:Qd5oE8O8
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 105万、S 145万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 77.9、S 84.2

直近のスワップ単価: L +58円、S -48円 (平均 L +58.4円、S -43.1円)
直近のスワップ益: 200円 (= 10 * 20) → 年率2.9%ペース

累計利益: 40,972円
├ スワップ益: 45,992円 (年率換算 4.5%)
├ スプレッド損: -18,280円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円
507Trader@Live!:2013/11/06(水) 22:27:26.84 ID:+wnmt+Tw
アブラハム証券はいいね
508Trader@Live!:2013/11/07(木) 01:45:39.93 ID:+HKdaEzh
3倍デーでマイナス増えたなぁー
509Trader@Live!:2013/11/07(木) 07:46:11.25 ID:PYXPcdgX
>>334
ほっほー、なるほどku-chart みながら確認してわかった。
相関が崩れまくったときにスタートするのが安全じゃな。
510Trader@Live!:2013/11/07(木) 10:01:26.44 ID:+HKdaEzh
あ、4倍デーだったわ。なら少ないな。よしよし
511Trader@Live!:2013/11/09(土) 09:50:39.07 ID:dh2PV8Y7
いつかはゆかし
512Trader@Live!:2013/11/11(月) 21:32:14.31 ID:LLsRTvyk
ランド円でSBIFXでL,プライムでSにしたら1000通貨でできるからバンバン複利で増やせるんじゃないだろうか?
余裕見ても4000円あれば1000通貨ずつ増やせる。
513Trader@Live!:2013/11/13(水) 13:09:32.93 ID:qZXQCmRi
(´・ω・`) だんご だんご だんご だんご♪ 
(´・ω・`)
(´・ω・`)だんご三兄弟♪
514Trader@Live!:2013/11/13(水) 13:57:06.89 ID:btnzDvWc
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 105万、S 145万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 77.9、S 84.1

直近のスワップ単価: L +59円、S -46円 (平均 L +58.4円、S -43.1円)
直近のスワップ益: 260円 (= 13 * 20) → 年率3.8%ペース

累計利益: 42,912円
├ スワップ益: 47,932円 (年率換算 4.5%)
├ スプレッド損: -18,280円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


来週か再来週あたりに入金増額(`・ω・)!
プライムのルール変更後がいいかな。
515Trader@Live!:2013/11/13(水) 13:59:36.08 ID:obJdMeBc
>>514
24時間、自宅で入出金のタイミング見続けてるんですか?
普段は何をしてるんですか?専業トレーダー?
516Trader@Live!:2013/11/15(金) 23:41:13.63 ID:+BOd2STT
レンジが狭くて気が休まらないね
517Trader@Live!:2013/11/18(月) 17:44:23.19 ID:w4EygW95
BNFって毎日せっせと株やってるけど資産300億もあったらスワップ利益だけで食ってけるし資産増やせるよな
518Trader@Live!:2013/11/19(火) 03:08:16.83 ID:uJBdotKg
NZの両建ても苦しくなったな。
プライムとライブスターの差は9円か。年利2パーちょいか?

>>517
ランド年利3.5%で運用すると単純計算で毎年10億5000万の利益。
しかも1日287万入ってくるので毎日複利運用ができる。
40万で10万通貨両建てするとして1日70万通貨ずつ両建てして、160円ずつ増やせる。
1月1日に287万、2日に278万160円、3日目に278万320円…とどんどんどんどん増えていく。いやーすごいことになりそうだ。
519Trader@Live!:2013/11/19(火) 07:54:06.79 ID:j6txM+/v
>>518
ほんととんでもない額だな
株やめてスワップ金利でのびのび旅行でもいけばいいのにね
520Trader@Live!:2013/11/20(水) 14:16:40.56 ID:3dKJHZiX
2013/05/30開始
入金合計: 250万 (L 55万、S 195万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS20枚ずつ (L平均 80.913、S平均 82.597)
追証ライン: L 80.4、S 86.6

直近のスワップ単価: L +55円、S -46円 (平均 L +58.4円、S -43.2円)
直近のスワップ益: 180円 (= 9 * 20) → 年率2.6%ペース

累計利益: 44,812円
├ スワップ益: 49,832円 (年率換算 4.4%)
├ スプレッド損: -18,280円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


そろそろ入金をば(`・ω・´)ライブスターの3倍デーが最近ずれてるから木金が狙い目っぽい。
ZARかNZDかで迷ってる。でもライブスターもプライムもZARのスワップが酷いことなってる(´・ω・`)

>>515-516
確認は1日1回程度だよ。大きく動いたらメールが来るようにしてるから、それから反応しても大抵は間に合うと見てる。
安心感は求めてないんよね。まあ確実じゃないけど、最終防衛ラインとして指値全決済もあるし。
もしかするといつか痛い目遭うかも?でもたぶん痛い目じゃなくて、危ない目程度で済む機会が先に来ると思う。
一度くらい危ない目を経験した方が、実体験に基づいた対策が練られていいと思ってる。いまだに追証すら経験してないから。
521Trader@Live!:2013/11/20(水) 16:18:16.80 ID:ij6Agoyc
月5400円か、家族で月1回食事するには申し分ない額だね(サイゼリアクラスだが)
年2.6%なら倍にするのに35年以上かかるし、もともと複利運用なんて考えてないよね
522Trader@Live!:2013/11/20(水) 19:56:52.81 ID:baYcoHOB
Zarの両建てにライブスター使うとか、どうかしてるぜ!
523Trader@Live!:2013/11/20(水) 20:08:37.00 ID:v44Qk3Fp
ライブスターってたまにスワップのページの更新を怠るよね
翌日になっても変わってないときがある
524Trader@Live!:2013/11/20(水) 21:42:32.50 ID:baYcoHOB
ランドのスプ15の時点で、ここでポジるとかありえないから
525Trader@Live!:2013/11/21(木) 14:29:19.55 ID:fdEgthpi
>>521
複利というか、現在の全財産と将来の支出など諸々考慮して入金額を決めていくと思うので、今の種をいくらにするっていう計算はあまり意味がないかな。
実生活で大きな変化がなければ、来年入金額を今の倍くらいにまで増やせるかなと思ってる。

>>524
ライブスターはスプでかいね。。3倍デーのズレでどの程度補えるのかあとでちょっと計算してみる。
長期的に見ればそんなにスプ気にしなくてもいいとは思うけど。
ZARは大証+DMMが一番いいのかな。でも口座分けすぎると資金移動が大変になるからなあ。
526Trader@Live!:2013/11/21(木) 15:45:08.29 ID:sJRSG1cT
長期的?業者がスワップを少し上下させるだけで消え去る投資方法を長期的に見るのか?
ライブスターで10万通貨ポジションをとった瞬間1.5万の損失。DMMのスプの損失は1900円。プラ転に845日ほどかかる計算になるが検討する価値はあるかい?
ライブスターのスプを一桁勘違いしてるのかね。
527Trader@Live!:2013/11/21(木) 16:38:42.42 ID:FurQbyN1
>>525
>現在の全財産と将来の支出など諸々考慮して
ということは、現在は収入などなく、投資だけで生活しているってこと?
528Trader@Live!:2013/11/21(木) 16:40:02.69 ID:uo022Kys
>>527
どう読んても働いてると言っているようにしか思えないが
529Trader@Live!:2013/11/21(木) 16:54:37.08 ID:FurQbyN1
そうだよな、この収入じゃ生活できないわw
530Trader@Live!:2013/11/23(土) 20:39:49.94 ID:9ZuQoJYt
こっちも貼っとくわ
てっちゃんサヨナラ

.

連絡!

この34スレも荒らされたらもう終了しようか

なんかてっちゃん見てたらかわいそうになってきたし、これまでで勝負付けも終わってるしな
俺も結婚とかいろいろ忙しいですわ

今までスレたてしてたけど次は立てないから

アルカテルも顔もドラえもんもまとめてくれてた人もありがと

てっちゃんへ
たまには俺に勝ってほしかったよ
俺的にはこのスレのこと頭から消え去ってたけどてっちゃんは負けっぱなしだったからな

てっちゃんのこと知りたければ下のURL見たら名前出てくるわ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%9B%B8%E6%B2%A2%E4%BA%AC%E5%AD%90&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

追加である探●さん曰く

『こっちもつらい商売なんですよ。あーあこの子の依頼してる女の子見つけてきたところで、どうせまともに対応もできるわけないし
相手されへんのもわかりきってるのに仕事やから仕方なく探すんです。こんな子に本名言ってるわけないし偽名ですわ』

だってwww

じゃあこのスレが荒らされたらスワップ派のFX終わりということで

.
531Trader@Live!:2013/11/23(土) 20:58:13.92 ID:9ZuQoJYt
>>520
てっちゃん
もうスレ立てないからスワップのpart34もスクリプトしてかまわないから

1つ修正
>>530
この子 ×
あんなん ○
532Trader@Live!:2013/11/24(日) 19:50:53.44 ID:JuOxyUHC
>>1にAUD買いとCHF売りに逆相関があるって書いてあるけど、擬似両建てにならないと思う。

AUD/JPYの値動き(の対数)の要因ってAUDに因るものとJPYによるものに(対数なら線形的に)分けられると思うんだけど、(CHF/JPYも同様)
AUDとCHFの相関を見るにはJPYの影響を取り除かないといけないんじゃないかな?(偏相関係数)
それかAUD/CHFの変動係数を見るとか。単位根検定も必要かもね。

例えば、XAUになぜかスワップ金利がつくとき、XAU/JPYとXAG/JPYに相関があるけど、XAU買いXAG売りは擬似両建てになりますか→いいえ、なりません

70円のスワップもらうのに7000円損するの意味あるのかな?
LCされない程度のレバで異業種間両建ての方がいいと思う
533Trader@Live!:2013/11/24(日) 19:57:14.82 ID:JuOxyUHC
この話は>>29>>31で出てましたね
534Trader@Live!:2013/11/26(火) 20:37:58.95 ID:JAGXsLyU
 >>520
度々、報告乙であります。

私も氏と同じ両建てですが、s側で海外業者のスワップフリー口座を利用した手法をしております。
簡単な英語ができれば、こちらの方が利率がよくオススメですよ。
ZARの乗り換えを検討しているならこちらも一度、検討してみてください。

※異業者両建て応用編 海外FXで不労所得
とかで検索してみてください
535Trader@Live!:2013/11/26(火) 22:50:59.79 ID:ZSys5JOF
だからリスクを抑えるための手法なのに海外業者というリスクを取るのでは趣旨が違うとあれほど
536Trader@Live!:2013/11/26(火) 23:07:18.91 ID:2eaZtee8
海外業者に誘導する巧妙なスレ
537Trader@Live!:2013/11/30(土) 14:58:08.92 ID:vD/NmwKf
2013/05/30開始
入金合計: 300万 (L 67.5万、S 232.5万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS25枚ずつ (L平均 81.308、S平均 82.649)
追証ライン: L 81.0、S 86.7
強制LCライン: L 78.6、S 88.3

直近のスワップ単価: L +58円、S -46円 (平均 L +58.2円、S -43.2円)
直近のスワップ益: 3,200円 (= 128 * 25 Lのみ3倍デー) → 年率3.7%ペース

累計利益: 46,192円
├ スワップ益: 53,862円 (年率換算 4.4%)
├ スプレッド損: -20,930円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


>>520の日に入金50万円追加、結局NZDにした。
50万円につき4枚買うはずが間違って5枚に。追証幅がさらに狭くなってしまったけどしばらく様子見。

ZARの情報教えてくれた人さんくすでした。
>>382のときにZARのスプ損回収期間を計算して3ヶ月くらいになったのは計算ミスってたのかな。
確かにライブスターのスプは回収厳しす。

>>527
もちろん収入ありますwてか専業向けの投資法ではないとおも。
入金額に将来収入を考慮しないのは保守的に行くため。何があるか分からないし。
将来支出は例えば子供の教育費とかの予定されてる支出が近いうちにあれば減額するってことです。
538Trader@Live!:2013/11/30(土) 18:32:36.86 ID:vD/NmwKf
>>534-536
俺は怖くてやらないけど趣旨が違うわけではないような希ガス。
539Trader@Live!:2013/11/30(土) 19:58:32.76 ID:eNsgX5/n
スワップとか狙う?
540Trader@Live!:2013/11/30(土) 22:48:03.67 ID:72TYqv53
ランド円のショートに元円使えないかな?
541Trader@Live!:2013/12/01(日) 04:47:05.24 ID:57a0ydGv
>>538
その前にも2回同じようなやり取りがあって同じ結論が出てるのに、また同じことを勧めてるからそういう流れになってるんだよ。

検索すると書き込み主のアフィブログでも出てくるんだろ
542Trader@Live!:2013/12/01(日) 06:17:57.39 ID:klwh+O9c
相変わらず胡散臭いスレだ
543Trader@Live!:2013/12/01(日) 16:27:47.00 ID:xU3OqnTr
スワップ狙いの前に両建てがうさんくさい
544Trader@Live!:2013/12/01(日) 16:53:25.33 ID:klwh+O9c
これって業者のスワップ差が0になった時点でドロンだよね
545Trader@Live!:2013/12/01(日) 18:49:03.43 ID:57a0ydGv
そうだよ。もう2年ほど続けられてるけどいつ終わるかわからんな。
546Trader@Live!:2013/12/01(日) 19:40:35.97 ID:4NJJMGld
こんなくだらないスレ2年もあったのか、全く気付かんかった
547Trader@Live!:2013/12/01(日) 20:03:40.71 ID:P4+ZWtZ8
>>546
たぶんスレのことじゃないし、このスレ自体2年続いてないし、あらゆる意味で違うww
548Trader@Live!:2013/12/01(日) 20:18:21.69 ID:4NJJMGld
>>547
誰? このスレに詳しいの?
549Trader@Live!:2013/12/02(月) 20:22:11.51 ID:oM97sagS
まず間違いを認めよう。
550Trader@Live!:2013/12/02(月) 21:47:59.73 ID:RFbPcw/Q
このスレってエラそうな人住み着いてるな
551Trader@Live!:2013/12/03(火) 00:29:16.39 ID:sW3ZJfTR
質問です
AUD/JPYもCHF/JPYも合成通貨ペアだと思うのですが、
本当に擬似相関なんてあるんですか?
その部分がどうしても納得できなくて踏み切れません
552(。め_め。) ◆i0kXG/4V2o :2013/12/03(火) 00:47:45.69 ID:R0ksFfCO
>>551
>AUD/JPYもCHF/JPYも合成通貨ペアだと思うのですが、
 本当に擬似相関なんてあるんですか?

合成通貨だと思うけど、擬似相関は円の動きであるんじゃないですか
今AUD/CHFが安くて買い時だと思います。AUD/JPY、CHF/JPY買うのと同じような
ものだし、でもスワポが AUD/JPY、CHF/JPY両建ての方がたくさんもらえます。
553Trader@Live!:2013/12/03(火) 00:53:08.97 ID:ulBqngC3
554Trader@Live!:2013/12/03(火) 02:30:07.60 ID:7pVdVbFX
関わるのやめよ
555Trader@Live!:2013/12/03(火) 02:51:46.48 ID:Iw0txVLv
AUD/JPY=AUD/USD USD/JPY
CHF/JPY=CHF/USD USD/JPN

なんだから
ロング  AUD/USD
ショート CHF/USD

でいいよな!
556Trader@Live!:2013/12/04(水) 21:23:08.13 ID:/E6vuDfd
ラグナブレード
557Trader@Live!:2013/12/04(水) 22:22:30.33 ID:MtrlpBx+
Fxcmのリラ円マイナススワップ無慈悲にきたな。やはりマイナー通貨は危険だ。
558Trader@Live!:2013/12/07(土) 22:17:16.10 ID:qV11UIUR
559Trader@Live!:2013/12/08(日) 00:03:57.23 ID:giWdlfkk
無職と思われるのイヤだから平日に報告しなくなった
560Trader@Live!:2013/12/10(火) 15:32:23.99 ID:nK7fqMvz
2013/05/30開始
入金合計: 300万 (L 20万、S 280万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS25枚ずつ (L平均 81.308、S平均 82.649)
追証ライン: L 83.0、S 88.5
強制LCライン: L 80.5、S 90.2

直近のスワップ単価: L +62円、S -50円 (平均 L +58.3円、S -43.4円)
直近のスワップ益: 300円 (= 12 * 25) → 年率3.7%ペース

累計利益: 48,692円
├ スワップ益: 56,362円 (年率換算 4.4%)
├ スプレッド損: -20,930円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


ここにきてライブスターの含み益出金のありがたみが(゚∀゚)!
下手すりゃL側入金額マイナスになりそうwww
561Trader@Live!:2013/12/10(火) 16:39:45.04 ID:oaIfM7cl
何がありがたいのかさっぱり分からん
562Trader@Live!:2013/12/10(火) 16:59:46.61 ID:OeJVSzKG
証拠金残さなくても含み益があれば出金できるってことじゃないの?

含み益出金不可の会社だと最低でも証拠金は必ず残さなければならず、円安に振り切れた時にS口座に持っていく資金がなくなるからポジ取り直しを迫られる。
563Trader@Live!:2013/12/10(火) 17:46:59.56 ID:oaIfM7cl
>>562
君、このスレに詳しい人なの? 君の意見聞かせて
含み益出金可だとしても、今のトレード成績に全く影響はないと思うんだけど・・・
単に、不可のところを選ぶと取り直しリスクが余計に発生するというだけじゃん
564Trader@Live!:2013/12/10(火) 20:24:31.09 ID:OeJVSzKG
>>563
それだけって、この取引はそれがでかい。スワップ差をこそいでるだけのこぢんまり手法だからね。

ポジの取り直しには往復のスプレッド損が発生する。とりかえすだけで2-3週間かかるからね。

特にキウイの彼はハイレバでやってるから、資金の余裕がないから余計重要。
565Trader@Live!:2013/12/10(火) 20:38:47.58 ID:oaIfM7cl
>>564
事前にそういうリスクが分かっていたというだけで、
別に改めてありがたがるほどじゃないと思うけど・・・

それと、入金金額以上に出金した場合、課税対象になるんじゃないの?
こぢんまり手法だから確定申告の心配ないかもしれないが
まあ、いいや
566Trader@Live!:2013/12/12(木) 04:09:34.44 ID:5FdHmamO
入出金無料って当人の客だけで、実際は業者が負担して、
それをスプなりの形で顧客が負担してるんだよな
頻繁に入出金する悪質な客は手数料取ればいいのに
567Trader@Live!:2013/12/14(土) 15:53:45.89 ID:4PY0XoXi
何この救い様の無いおバカなスレw
スレ主死んだの?
568Trader@Live!:2013/12/14(土) 19:16:28.63 ID:utZk+9Fn
スレ主は億ったから引退しました!
569Trader@Live!:2013/12/18(水) 17:04:22.29 ID:PfIuFCmF
2013/05/30開始
入金合計: 300万 (L 20万、S 280万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS25枚ずつ (L平均 81.308、S平均 82.649)
追証ライン: L 82.9、S 88.5
強制LCライン: L 80.5、S 90.1

直近のスワップ単価: L +64円、S -55円 (平均 L +58.5円、S -43.9円)
直近のスワップ益: 225円 (= 9 * 25) → 年率2.7%ペース

累計利益: 50,092円
├ スワップ益: 57,762円 (年率換算 4.3%)
├ スプレッド損: -20,930円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


5万突破記念カキコ!

>>565
入出金は関係なく、決済するまで課税対象にならないらしい。
http://www.live-sec.co.jp/comFaqDetail.htm?tid=429
それよりもS側の口座乗り換えを何度かやってて、その決済損益がマイナスなので、今年は損失を繰り越す申告になりそ。
570Trader@Live!:2013/12/18(水) 22:27:03.90 ID:4OU73+22
300万入金して、半年で利益: 48,692円か。
機会損失の方が大きいな。
571Trader@Live!:2013/12/19(木) 01:35:35.40 ID:6ylKoMhu
定期預金なんだからおk
572Trader@Live!:2013/12/19(木) 21:18:47.10 ID:ZVnPeE0n
いや、国債並みの安全運用だろw
573Trader@Live!:2013/12/20(金) 01:30:48.71 ID:bvDMTi2D
震災くらいの上下動があったらどうなるかね〜。
574Trader@Live!:2014/01/07(火) 23:26:45.99 ID:n26HlWS0
2013/05/30開始
入金合計: 300万 (L -20万、S 320万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS25枚ずつ (L平均 81.308、S平均 82.649)
追証ライン: L 84.4、S 90.0
強制LCライン: L 81.9、S 91.6

直近のスワップ単価: L +60円、S -54円 (平均 L +58.7円、S -44.4円)
直近のスワップ益: 150円 (= 6 * 25) → 年率1.8%ペース

累計利益: 55,942円
├ スワップ益: 63,612円 (年率換算 4.2%)
├ スプレッド損: -20,930円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円
575Trader@Live!:2014/01/08(水) 01:46:42.50 ID:9xcsbMU0
AUD/JPY-CHF/JPY 12/27のサヤ25円を天井にして順調に縮小中
現在約22円・・・まだまだ取れる
576Trader@Live!:2014/01/08(水) 01:58:19.44 ID:9xcsbMU0
スレぬしが建ててから開きに開いた20円のサヤ、いま閉じん


4 名前:1[] 投稿日:2013/05/23(木) 14:17:20.13 ID:oRsBmWul [3/9]
3>>
日本語ヘンですみませんorz

早速昨日1枚ずつ下記で試してみました
CHF/JPY 105.8S(売りSwap4円)
AUD/JPY 100.4L(買いSwap70円)
577Trader@Live!:2014/01/13(月) 19:54:54.95 ID:ad4uiItK
8通貨ペアで組んでみた。

GBP/JPY買い*GBP/AUD売り
NZD/JPY買い*CHF/JPY売り
USD/ZAR売り*XAU/USD売り
EUR/CHF買い*USD/CAD売り

うまくいくか分からないけどやってみる。
578Trader@Live!:2014/01/13(月) 22:08:07.60 ID:94LU9HeE
無駄が多いな
もっとシンプルにできるだろ
579Trader@Live!:2014/01/15(水) 17:58:04.04 ID:KlKepvkL
米GM 豪工場閉鎖+山火事多数でもう2円下げてほしい。
580Trader@Live!:2014/01/17(金) 04:31:37.72 ID:ezUlx/B0
まだCHF売りのAUD買いとか言ってるやつ居るの??
全てのトレーダーの中で、最もセンスないと思う。
581Trader@Live!:2014/01/17(金) 06:48:39.08 ID:WPY0Ma8K
センスというか知識がない
582Trader@Live!:2014/01/22(水) 22:59:40.77 ID:XSCPp3Oy
2013/05/30開始
入金合計: 300万 (L -20万、S 320万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS25枚ずつ (L平均 81.308、S平均 82.649)
追証ライン: L 84.3、S 89.9
強制LCライン: L 81.8、S 91.5

直近のスワップ単価: L +60円、S -52円 (平均 L +59.0円、S -45.1円)
直近のスワップ益: 200円 (= 8 * 25) → 年率2.4%ペース

累計利益: 58,767円
├ スワップ益: 66,437円 (年率換算 4.1%)
├ スプレッド損: -20,930円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円
583(´・∀・`):2014/01/27(月) 00:30:35.09 ID:FQPWHkq+
覧と一部立ち読みが可能です。■販売の動機販売の動機は、「あ〜、全部いっちゃえ!」といった感じです。無料配布を始めた際、すでにFXCM社に口座を持っている方から有料でも売ってくださいと要望がありました。
(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○みんな。さらばじゃ。半年頑張ってくれた117.20や、3月の差損のお返しに確保した115.35をそろそろ休ませてあげようと思うんだ。
       (新銀行東京)・外貨ex     .(三井住友銀行)・ひまわり証券   (SG信託銀行)・三貴商事FX24   (新銀行東京)【高額所得者用】法律で保護・くりっく365■自己資本規制比率
うは、ポンドぼっき上げ・・・つらーさようなら朝から-1000000円ですあんた、男だね!がんばれ!今度はNZD/USDを0.6551で160枚L買いました口座資金863504円現在0.6546で余剰金
ー(・∀・)おいらのTRY/JPYは今79円金利差変わらなければあと5年半で0円建値マイナスが見てみたいデモでもなんでもいいからどっかない?スワポンウマー(・∀・) 2.5K 種100ポンスイLユ
うにするには原資いくら必要ですか?今は300万円しかないんですが・・・10ギルリラ原資50万でドル円スワップ月38880円です。年利94.6%現在-8万でスリルはあるけど着実にスワップは増えてます。
はその重みが全然違うのだが・・・。もちろん1枚の重みも全く違う。すわっポんマー(・∀・)値動き幅の想定で枚数調整するだけ。JNSですわ。引退後に収入が減少してから、ちびちび決済するプランでして。低レ
も)、FXはFXで継続する人たちだよね?つまり、金利のいい定期預金の延長としてのFXという位置づけか、がっぽり稼ぐ手段としてのFXという位置づけかの違いなんだと思う。日本の銀行が8%つくならそうするそ
ら少額で勉強しようと思ってるんです9万は勉強代だと思っております>766勉強でしたら、デイで良いのではないですか?スワッポは待って待ってポジを構築して、以降はポジションの最適化(変更)だけですから勉強
ジィ/円かポム/円でも買って桶YO  勉強代払えば人に聞こうなんて発想なくなるさ人に聞く時点で無理。同じ質問するにしても「確認」ならいいけど、儲け話ない?なんて聞き方は論外。月12マンって時間かけ
住人ですか?2万以上の人てこの前の暴落で含み損一千万以上あるんじゃないの?本人の言うとおりなら111円でドル円仕込んでるらしいのでまだプラスだね。しかし、ドル円100枚だけだとスワポ20000円は超え
1) 円換算で定額(10,000円とか)→本物のドルコスト法。$1単位で買える業者でないとダメ2) 円換算でほぼ定額。ただし$10,000($1,000)単位で枚数を調節して買う →118円なら$10
、証拠金が違うとか・・・詳しく調べてないけど、ドル/円、円/ドルもあるみたいだしどうすか?スワポ自慢のエロい人JNSは福利運用できるけど買値が値洗いされるタイプだから課税はされるよ。そろそろ口座
かるのが怖いんです教えてエロい人MCであぼーん=もろこしで食い倒れ=破産で樹海=現実逃避で2ちゃんねら・・・=マージンコールとかロスカットで、為替退場。なんかレバレッジ気にしてるやついるけど1日 2〜
0倍に調整してます。で、総資産の20分の1程度でやってます。そうすると、上手くいってるときは高利回りですしダメになっても入金しまくればなんとかなります。スワップ狙いだと上手くなくて増えるので楽です。
ポンドスインガーで疲れたんだよ>>351 いいかもね、しかし1年もヒマってのもなぁスワップ派は、待つのが仕事。待ってるうちに円安に反転してしまっても後悔せず、次の円高局面をひたすら待つ。FX始めたのが
ましがられるポジだがつい、最近、値動きの監視に目が逝く・・・そろそろ玉を小さくしなくては・・・>432レバ何倍です、すごいですね38円のペアを1200枚?ランドだろ今日もまったり、すわっぽウマー(・
ッシュ(ry>>本物のキニシナイトリップテストは専用スレでやってくれすみません。やっぱり鳥元に戻します。愛着があるもんで。(^^ゞ>>876さん> 余剰資金に対する実質レバが限りなく1倍に近いと思われ
、もういちど115-116円台まで叩かれると大部分死亡だろうねぇ〜スワップ派はカンケイナシ。静観、静観より正確に言うと、無事なのはローレバスワッパーと損切りの上手いスインガー・スキャラー。死亡するのは
や種にもよるだろうけど、常にレバ2〜5とか維持してる感じだと個人的には勿体無く感じるな税金払いたくないんだよトータルでまだ損sてるのにすわぽの確定益の税金払うなんて耐えられん。と、FXだけ雑所得にす
584(´・∀・`) ◆HsptrkZmYk :2014/01/27(月) 01:05:23.40 ID:nPmVK12+
種:345万5326円
ポジ:AUD/JPY 12.7枚 (平均:92.466)
レバレッジ:3.48
スワップ:2286/3day
スワップ累計:77万1689円 (未決済分 24万3126円)
差益累計:92万6763円
現在損益:-46万5657円 at 88.800
trade:(新規)90.0 0.2枚
    (新規)89.5 0.1枚
    (新規)89.0 0.1枚
    (決済)89.5 0.1枚 → 89.5 0.1枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)
    (新規)89.0 0.1枚


買い増しまで:2万3834円
585(´・∀・`) ◆HsptrkZmYk :2014/01/27(月) 01:07:42.13 ID:nPmVK12+
586Trader@Live!:2014/01/27(月) 01:57:23.31 ID:D39ZBp5c
アルゼンチンショックって何だよ…
更に中国のでフォルト懸念まで待機してるしさ。マジ最悪。

リラ円 50円 15枚 LC37.5


年始早々、死にたいぜw
587(´・∀・`) ◆HsptrkZmYk :2014/01/28(火) 00:33:09.66 ID:cVuFit94
てもそれが一番儲かるね。羨ましか…2007年1月から、スワップ生活目指してFX開始1月:種50、AUD/JPY,レバ10倍で開始。3月上旬:一旦利益確定3月下旬:円高収束を確認して、種20追加 レバ1
35000円/日しかしポンドルで昨日400万損切り含み損がカナ円とユロドルで計-350万原資からの評価額は-150万ああ、余裕ぶっこいてた2週間前に戻りたい。じゃあ、その1000万はどこからきたの?貯
ナイキニシナイ(^。^)y-.。o○バーチャルスワポ6450円ウマーバーチャルキャピ+50万ウマーリアルスワポ95円 ウ…リアルキャピ+900円 …マースワポン(・∀・)ウマー今気づいたけどtomo
I canじゃないといけない。中学生レベルだね。??ポジポジ病、発症中濡れた毛布さん、乙大き目のボックスなのでスワップでうはうはですな。株が意味不明な値動きなので定期収入がますますありがたい今日この
活費を抑えて、資金が増えて枚数が増えるたびにいい国に移住していくぐらいは考えておかないと新聞配達かタクシー運転手始めることになるよ。>>93ぐらいの生活設計が一番だと思う。1億あればレバ2倍3%で60
99でも理解できただろwwwFXCM系などスワップが日々反映されるところはそうした方がよさげしかし 三菱・三井やGFT系などスワップ込みで毎日値洗いされる場合では必要ないよね利確しないならね。間違えた
.。o○256さんポジ数の時点でカッチョいい人なんだからこのスレ盛り上げてねノーポジで2週間経過のヘタレより>>243も0.1でガンガっているなぁ〜ええなぁ1ニチ6200エン スワポンウマー(・
は@120近辺の建て玉もスワップでプラス圏になりそうです。キウイの80円台はまだまだ救えませんが。ちょい計算してみたけど、スワポだけで年収1000万ペースの建玉だね、すごいレバ何倍ですか?初めは20倍
に外国の業者使っているんだしなと書いたが、含み損が大き過ぎて、実行出来るのはまだまだ先の話 orz外国の業者使っても税金納めなきゃ脱税になるだろ。外国の業者が律儀に日本の税務署に報告するとは思えない送
チミみたいなクレクレ君はたぶんずっと無理かと。なにがやばいのかよくわからんけどwワタスはキウイ円が76円くらいなったら10枚ほど仕込む予定>でも、いまからオセアニア仕込んでも遅いでしょ遅いってのもよく
から、スワップ派じゃねーぞと。これからはスイング&スワップの「スイップ派」を名乗ります。日々利益が上がるのなら、何派でもよいことですが。>スワップ派は絶対に損が出ない大底買いの>黄金のポジションを求め
ょっとした値下がりで即退場。幾らでも入金できるんだろ50万しかないのはあなただけwなら、最初から入金しておいてもうちょっと低いレバにすればいいだろう?危なくなったら入金するというのは退場する奴の典型的
するだろうからしない。下がるまで忍耐強く待てる人ならいいと思う。250営業日(ほぼ1年)分の差益が乗ったら仕切って次の買い場を待つああ、それは中々すっきりした利確ルールですね250日分のスワップってこ
考えても金利差によって発生するものだと思うのだが・・・恐らく特殊事情が働いているのでしょう。確かにFXじゃなくて外貨預金という手もあるのでしょうが100万や200万しかつぎ込めないんじゃあんまり意味な
でも離さないぜランドは、17円になれば、さよならかな。。。スワッポ累積が100万超えてたスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○すげースワップで体力つけて
大きなリスクを抱えていることだけは覚えておいたほうがいい。んで、問題?@今から114円までいったらどうするか。?A今から4月に120円までいったらどうするか。?B今のレンジで2ヶ月経過したらどうするか
「レンジる技術」では、その理論的背景から多面的な相場分析を行います。そして、バックテストをするだけでなく、最適化もボタン1つで行います。抽象的な話となりましたが、具体的には主に以下の機能が追加されてい
     \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人\  これにて     /        )  セコセコ働かんでもトルコリラ1枚で380円貰えるんやから、  \  一件落着  /        <    笑い
た!受け取ったスワップの10倍分のキウイを新規でポジる。すると年間受取スワップが1.5倍になる。しかもレバが下がる。今の状態から7年後に年間受取スワポが年収以上になってリタイヤウマー(・∀・)
ヽ    お考えですかーなのだ。ワクワクナノダおや、珍しい御仁が、いらっしゃいませキウイの方はどうですか?USD/JPYは114円台から1円づつ買い下がりですね、単位は5か10程度です。ZAR/JP
588(´・∀・`) ◆HsptrkZmYk :2014/01/28(火) 17:36:23.65 ID:XbxYi8EZ
種:345万5898円
ポジ:AUD/JPY 12.5枚 (平均:92.506)
スワップ:750/day
スワップ累計:77万2439円 (未決済分 24万3804円)
差益累計:92万7263円
trade:(新規)88.5 0.1枚
    (決済)89.0 0.1枚 → 89.0 0.1枚 (売買益:0円、スワップ累計:18円)
    (決済)89.0 0.1枚 → 89.5 0.1枚 (売買益:500円、スワップ累計:18円)
    (決済)90.0 0.1枚 → 90.0 0.1枚 (売買益:0円、スワップ累計:18円)
    (新規)89.5 0.1枚
    (決済)90.0 0.1枚 → 90.0 0.1枚 (売買益:0円、スワップ累計:18円)


買い増しまで:2万0298円

過去レスまとめ(外部サイト)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/20119/1390751825/
589Trader@Live!:2014/01/28(火) 20:54:44.27 ID:NIWH1VKF
2013/05/30開始
入金合計: 300万 (L 20万、S 280万) L:ライブスター、S:FXプライム
ポジ: NZD/JPY LS25枚ずつ (L平均 81.308、S平均 82.649)
追証ライン: L 82.6、S 88.2
強制LCライン: L 80.2、S 89.9

直近のスワップ単価: L +60円、S -50円 (平均 L +59.0円、S -45.4円)
直近のスワップ益: 250円 (= 10 * 25) → 年率3.0%ペース

累計利益: 59,817円
├ スワップ益: 67,487円 (年率換算 4.0%)
├ スプレッド損: -20,930円
└ その他(主に取引ミス損益): 13,260円


先週初めて追証通知来て油断してたから割とびびったwwwライブスターはロスカットアラートが無いみたいでちょっと怖いなあ。
それはそうと来月入金増やすかも。今は業者次第でAUDとZARがお得なようなので検討中。
590Trader@Live!:2014/01/28(火) 21:13:10.65 ID:uS/+CsDw
>>580
題名の豪ドル買いスイス売りやっている人はもういなくて単に保有ポジションの落書き場になっているな。
591Trader@Live!:2014/01/28(火) 23:21:10.00 ID:uMD/UrU1
くそ初心者のスレ主がAUD/JPY LとCHF/JPY Sが両建てで安泰wwwスワポうますぎwwwとか言ってレバ14くらいで始めて速攻死んだスレだったよなここ
592(´・∀・`) ◆HsptrkZmYk :2014/01/29(水) 20:18:22.33 ID:UpFerAd4
種:345万5959円
ポジ:AUD/JPY 12.3枚 (平均:92.538)
スワップ:746/day
スワップ累計:77万3185円 (未決済分 24万4489円)
差益累計:92万7263円
trade:(決済)90.5 0.2枚 → 90.5 0.2枚 (売買益:0円、スワップ累計:61円)


買い増しまで:1万9552円

過去レスまとめ(外部サイト)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/20119/1390751825/
593(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:22:23.61 ID:sOB1EK/d
てスワップ1日7000円から15000円にアップスワッポウマー(・∀・)資金は現在670万、まだ年初より40万上だよ最高値より300万下だけどなwそりゃ減るだろ。キャピ+に転じた。とりあえず目先の危機
ブル RUB 取引できるとこはないI  ルピー INR 取引できるとこはないC 人民元 CNY ひまわりで取引できるQ.で結局どこが一番いいの?デイトレで一番いいのはどこなんだよ?...etc.A.皆
万円の大台に乗った私も同じことを考えています。巷ではナイアガラ目前ナイアガラ目前と不吉な単語が躍ってますからね・・・・・このままナイアガラに巻き込まれるよりは離隔を選ぶべきかと悩んでます。。・・・でも
狙いでわりと安全に稼げるんだよなー・・・・w日々疲れるほどトレードしてきた人間がそう簡単にスワパーになれるのか?ポジポジ病というのは難病なんです健全なスワパーになるには、何より暇つぶしが
を5枚持ってるだけだけど、原資100しかないから100円辺りまで下げられるとLCなんだわ。現在−65000円位。あーもー!なんで1日待てなかったのかな(もう少し様子を見る必要があった)。という後悔ばか
ソープに行きたい何歳か知らんけど資産以外のそのバイタリティ尊敬するわw含み損の時は良いんだけど,益が出てるときに利確したい欲望をどのように押さえれば良いでしょうか?スワップ●日分とかルール決めとけば良
2000円/dayうまー(・∀・)ウマー俺もある程度金持ちになったらマターリスワップ生活しようと思うそれまではスキャルで元金を貯めるしかないなスワップが430円から増えんつか買い場こないイライラするよ
絶好の買い場だしなおいらは109円割った時の去年の5/17欧州タイムのポジを今でも持ってる>>845-846レス、恐縮です。アホールドすることにします。スワポン(・∀・)ウマー!¥1,206(-26
た。どうもです。NZD/USD 70枚@0.6653仕込み完了。黄金スワップ玉になる予感。ここから暴落したら、笑ってけろ。おまえ 2005年より前の年のチャート見てるか?さらに下げるかここが勝負どころ
けようとしたら、全力一点買いなんだろうな。>>924の今後の課題は、ポジを少しずつ分散するのと、レバを安全なレベルまで下げることかも。心配するのは円金利の高騰だけだよ。オージーは、資源国なので、その場
い増さなくてもレバ5くらいにあがってるよw日本語でOK!スワポンウマー(・∀・)つ¥2,800こんなレンジ相場(ほぼ休場)なんか、漏れなら一番安心できて花の子ルンルンの日なのに・・・荒れてますなみ
?前から思ってたんだけどイートレはスワポ安いですよね、イートレで常にスイス円をショートしていたら、今年2月・先週の暴落でもましでは?と。メイン口座のロングはそのままで常に保険かけている感じ。だめぽスイ
は少々うろたえたが、むしろ買い増しに成功。キウイはまだまだ下げる余地はあるが、逆に上げる余地もある。1枚165円(GFTは安いが)はやはり破格だ。3円落ちてストップにかかんなかったのかよ。ストップおい
倍ぐらい■資金:200万スタート■とし:30歳■キャピ:プラス■コメント:今日から夏休み。明日から1週間旅行に行きます。旅行中でもスワポうま〜みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!ポン円ロング300枚含み
゚ジがありますがすでにスワップで118.08まで下がっています。スワップの威力に感激してます。4800円/日4800円/日ってことは 1枚160円として,30枚か…。俺はおっかなくて3枚以上買っ
>89も読んだうえで、>>97の質問意図を最大限推測して回答マネックスはポジごとのレバ指定は出来ないよしょうがないな116.30x5000=581500円581500÷400000=1.45倍1万通貨
にポジってるし長期で考えてる人間のやることか?どう見ても損切り出来ない馬鹿がしかたなく塩漬けしてるだけだろスワポンウマー(・∀・)■とし36■趣味:女装(ゴスロリ、メイド)、ファミコン(死語
のんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○年利計算してみたら8.9%だった。いろいろ考えて複数通貨でやってるんだけどけど、これならキウイを一定期間ごとにポジってるほうがいいような気がした…原資
取り可(メールにて要連絡)だからテンプレ変えてくれないかな〜。含み損170万で気にしてる時点で種は1000万前後じゃないかな?損ギリしてるよ彼。証拠金だってヒロセならポン円300枚で150万。余剰金を
重にならなきゃいけないのに漏れの場合、相場の変動からアイデアとシナリオひらめいたらすぐ行動(ポジ取り)なんだその後、は1年でも2年でも放置なんだけど(これが良くないのか?)スワッポ 1,500
594(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:27:47.75 ID:sOB1EK/d
て訳か。他人には真似出来ないっすね。やっぱ寝るときにもストップロスは入れないことがほとんど。レバ35を超えるときや、どうしようもない日計りポジをオーバーナイトさせるときには、それに入れる。普段のレバ2
よ。通貨分散ができないから。ZARは動きすぎだからエントリーに用心しないといけないけどね。害混むや尖端はその辺が不利。レバ5倍で3000円もらってるんだったら、スワップだけで月に1枚追加できるよね。こ
算する方法を色々と探しているんだけど、レバレッジ、各通貨ごとのポジサイズの他に何かよさそうなものって無いかな。MCレベルってのは現実的じゃないから、何かよさそうなものを探してるんだけど。いいながあった
くて取引機会を逃してしまうとか。スワップ派は安全と言ってる人がいるけど、円高相場でも大丈夫だった人ならいいけどそうじゃないんだったらまだ安心しないほうがいいよ。3年前に135円から急落したときにいつか
471/-474  381/-384  471/-474  885/-891  無料FXCM-J    160/-162  124/-129  144/-156  281/-298  無料外貨ex 
   外コム     156/-159   131/-134  155/-158  298/-301  500円セン短     157/-160  125/-128  155/-158   292/-
ジごとにストップ入れればいいだけの話だし証拠金が多い分にはかまわないんだから自分でレバ管理はできるよスワポン(・∀・)ウマー スワポン(・∀・)ウマー8800円(1日)ラブボディで疑似体験・
?前から思ってたんだけどイートレはスワポ安いですよね、イートレで常にスイス円をショートしていたら、今年2月・先週の暴落でもましでは?と。メイン口座のロングはそのままで常に保険かけている感じ。だめぽスイ
なのはなぜ?ポンド一枚とキウイ二枚ってどっちが安全?スワップ狙えるようなぐらい種ほしいわ。300万→100万→160万となんとか原資戻しつつあるが、こんな種じゃスワップなんて狙えないよな。スワップ狙え
でみても利食わないから絵に描いた餅ですな。スワップ安心してもらえる期間が長くなるだけと言うか・・・。ドル円 -40ユロ円 +550キウイ円 +490スワップ最高!どこで買うとか難しく考えないでどこでも
と。でも現実は技術や運があるヤツは少数なので、スワップ派のが平均してもうかってるのは確か。>741>技術や運があってうまくやれれば、差益派のほうが理論上は儲かるのはたしか。無意味な理論だなあ・・・俺は
んでみんな金あるんだ?まあ自慢だからしょうがないか俺もカナダショートだ!1000円スワップ(゚д゚)ウマーおれは約1万4千円/日だねほとんどがUSD/JPYで、口座分けてる。ひとつは90円まで下がって
で見たことあるのは貴兄だけですよ。尊敬してますよw 潔さに。そういや苗字系の人がいたなw>>560さんレス有難うです。マジですか?!・・・ヒロセ、tryがあればなぁ。あと信託あればなぁ、、くりっく36
〜6だと思っていましたがレバ36.91と判明しました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルめげずにスワポン(・∀・)ウマー630円/日 スワッポ(・∀・)ウマー毎日弁当代ゲットおおおお
ろうから我慢して放置するしかないかな・・・種 600キャピ -レバ 6スワポ 3760スワッポウマー (・∀・) オージー市ね市ねいや、むしろオージーイ?`スワップ派というのは元来キャピタル
っちゃういくときはいくからねぇ。2005年は101.65円までいってるし・・・>>506は-400万ぐらいになったかな?個人的にはドル円108円、ポン円216円ぐらいが仕込み始めるのに良い気がしてます
〜6だと思っていましたがレバ36.91と判明しました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルめげずにスワポン(・∀・)ウマー630円/日 スワッポ(・∀・)ウマー毎日弁当代ゲットおおおお
トが122.00、その日のスワップが150円(1.5pips)だとすると、平均取得レートが121.985になるだけ。値洗いアリが普通だけどね。日本は税制が遅れてるからどうしても無いほうがわかりやすいと
ワポン(・∀・)ウマー!毎日1回すわっぽうまー(・∀・) !!!1日1回すわっぽうまー(・∀・) !!!みなさんのレバの高さに驚き・・・スワポ 約1,700円/日 種5,000,000円 USD/J
イ利上げで236さんも明日からスワップ上がるんじゃないですか^^>>532-533さんおおらかですね〜O型ですか?(笑)確かにいつ下がるか分からないしNZ金利あがりましたねードルの方がカントリーリスク
595(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:33:10.85 ID:sOB1EK/d
て後悔です。しかし最近動きませんね。以前ポンドだと、10円くらい平気で前後してたのに!>>563さん> >>562さん過去の履歴みてると今みたいな円安だと結局長期保有が利幅&すわっぽありがとう、でも5
有効。安全以外当てはまるぉwわかった。トルコ円@91円台×12枚+ドル円スキャル、スイングで行く。スワップとスキャル、スイングのダブルで儲ける。ドル円はスプ狭いからスキャルに向いている。( ゚д゚
うにするには原資いくら必要ですか?今は300万円しかないんですが・・・10ギルリラ原資50万でドル円スワップ月38880円です。年利94.6%現在-8万でスリルはあるけど着実にスワップは増えてます。
1【スイング】両方うめちゃうのかよw>>992 両建てみたいなもんか?wスワップポイント総合つくってほすぃ995996997998次スレ【スワップ】のんびりトレード Part11【スイング】1000な
んこっちの方が参考になるビリーの特訓FXすわっぽウマー(・∀・)レバ管理して少しずつ円売れば大丈夫!すわっぽウマー(・∀・) しようぜ!いつ10円台に下がるかもしれん通貨にZAR/JPY 16.37
んでるのかなあ昨日はポンスイの絶好の買い場だったなちょっと早漏気味にキャッチしたけどスワポ用に鬼ホールドするすわっぽウマー(・∀・)■ドル円×15、カナ円×4、ポンスイ×9■トルコ円×3⇒合計:596
法人メリットはある。法人にすれば、家賃を社宅(福利厚生費)として経費にできるよ。税理士の見解によるんでは?試した事無いけど。個人でも家賃、光熱費、通信費の経費計上は可能。100%は認められないけどね。
のでホントに得なのか検証しようと思ってます。レバ無しで3億8千万?レバ3倍でも1億2千万?・・・・・・元の資金が半端ないですな・・・。500万の含み損であたふたしてるんだから低レバっつってもレバ15と
しょうか?瑞西だろwあり、そうだったっけ!スワポ90円マズー@M@−スワッポ 5.305円/日スワッポウマー(・∀・)ロス -120万 ⇒ -79万スワッポウマー(・∀・)すみません掲示板が違う
とか言ってなかった。スマソ税金スレが二つに別れたのはあまりに厨な質問が節税スレで溢れたからであって、言わば厨房隔離みたいなもんですw基本的にスワップ自慢は今でもキウイやポンドスレでよくあるし、通貨分散
0倍ぐらい■とし:30歳■キャピ:プラス■コメント:1週間取引せず(相場はNHKテレビで軽く見るぐらい)。スワップ派は楽でいいです。みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!んじゃ俺も11000円/dayウマ
るタイプの準アホールドなので、低レバではなくハイレバで、もちろんストップは入れている。買い場こねえええええええええええ今週は来るかと思ったのにまだまだっぽいな↑ドル円買い場だろスレタイ、なぜかいつも「
絞りきれないんですよ。まあ、本業?にあたるスワッポは毎日入ってくるんでセンタンに替わる業者はのんびり探します。のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポンウマー(・∀・)つ¥
を考えれますので頭の体操になりますし。>>877さん> トリップテストは専用スレでやってくれすいません、こんなスレあるんですね、気をつけます。適度な刺激を味わいつつ資産形成をって感じですね。でも1ドル
スワップ5000/day (・∀・)ウマーレバ3倍で余裕スワポ派なら・買ったら離さず放置・キャピロスはキニシナイ、つか買い増しチャンス・そのためには全力買いしないこれだけで(゚д゚)ウマーおいらは昨年
ちろん希望的観測だけどね。>549ライブドア1000円とどっちがお宝ポジ?130×0.55=71.5だから、ドル円が超円安で推移すれば中期的にはお宝ポジになるかも。俺はドル円、円高傾向にふれる予感がし
ュージーランド人になっちゃえよ。なんでやねんもう株だめだ、ぜんぜんもうからんもれもすわっぽ生活にきりかえたいおまえらがうらやましいよでもなんで羊一本なんだろう。クロス円でも分散したらいいのに。デカく儲
ナイとか初期からの住人が書き込みにくくなってきてる。自慢スレなのに妬むやつとかどんだけアホなんだよキニシナイ氏はどこの業者使ってるんですか?もうデイトレ・スイング生活疲れたよ。今回の暴落で60万の損失
  ⊂彡   |   |    し ⌒J多額の税金取る代わりに業者が倒産した時の保障してくれよと言ってやれ税金?計算面倒なんでユニセフに寄付しちゃったよと言ってくれ今負けているから書くけど、勝っても絶
+レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○今日のスワップは3倍デーなのもあって144,810円でした。あと業者破綻も怖い。もっともあなたの場
596(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:38:28.71 ID:sOB1EK/d
が理解していないという証拠はどこに?別に、知ってることを全て書き込むわけじゃないんだからさ申告分離課税20%ということですけれど????他の箇所からもにおってくるんですよわざと素人向けに変に書いている
運用させられてスワップ1日100万マズー。ちなみに資金は459と同じ。為替やってる医者には正直かかりたくないな(´・ω・`)確率的には9割は負けているからな収入あるからそれなりに資金投入しそうだしキュ
ここはそういう議論するとこじゃなくて、一種のネタスレだから。>>1を読んでみ長期トータルっていう意味わかる?長い期間って意味だよ前に書いたが2004年3月のポンド2枚が30万超えました♪為替差損は17
たり逆転したらマイナススワップになるよ。(アンチスワップ金利逆転派)  │  └─2.1.5ユロポンモニターしながらポンスイをレンジの下で買い、上で売ったほうが儲かるよ(ポンスイ楽勝派)  ├─2.2
ハァハァこんな感じでまとめてみたけど、どう?レバ0.5〜2:超安全コースレバ3〜5:安全コース 〜〜〜死ぬ危険がほぼない壁〜〜〜レバ6〜10:普通コース(リスク小、スワポ少)レバ11〜15:
34 なるほど!ただドル円ロングするよりもリスクヘッジがありしかもスワップ高めの比較的安全なポートフォリオや手法などを研究しております他には追加でランド円Lと香港ドルL追加なども検討中です目安としては
で計算ね。なんか、NZから始まる、爆下げっていつか見た日常だな。確か2004年12月だったか。それとキャリー巻き戻しでも、俺のポートフォリオはあまり問題ないことがよくわかった。これは収穫だ。>> 60
トフォリオ構築しても不測の事態で予想外のドローダウンあるかもしれんし結局低レバでまったり慌てず欲かかずありんこの様にトレードするのが一番のような気がする低レバでもデフォルトしたら意味ナス低レバだからっ
ペーン:0.5万) ポジ:ランド/円80万通貨@15.83、米ドル/円2万通貨@116.28、カナダドル/円3万通貨@102.18外為.COM(2006年9月24日〜) 種:10万円→約20万円(スワ
のは-600とか書いていたら、そんなもの見たくないとありましたので自粛しておきます。知りたい場合は、そのように書いていただいたらお答えしますね。ちなみに今は、-300程度ですよ、スワップ分でカバーでき
のみ無税で引き出せるマネパあたりかな?他の業者で良いのあれば教えてください。くりっくも使い勝手には目をつぶって、スワッポだけ引き出せればOKなんだけど、ユニマットは出来たっけ?MJがスワッポ分だけ
,,_: : : : : : : : :\          /     '''-,,,: : : : : : : :i          /、      /: : : : : : : : i    
絶好の買い場だしなおいらは109円割った時の去年の5/17欧州タイムのポジを今でも持ってる>>845-846レス、恐縮です。アホールドすることにします。スワポン(・∀・)ウマー!¥1,206(-26
ャピロス 3万orzorz現在ノーポジ、とりあえずG7まで様子見指値だと、ヒットするのはいいけどまだまだ落ちる途中だったりするときって怖くない?>>718ではないが、上でリカクしてるから下落途中をつ
疑問に思いまして。宜しくお願いします。スワップ派でスイス円のショート持ってるやつなんているの?くりっくで合成とかならいるんじゃねくりっくでスワッパーはキツイなぁポンスイとかドルスイなら買う気にもなるが
万円の大台に乗った私も同じことを考えています。巷ではナイアガラ目前ナイアガラ目前と不吉な単語が躍ってますからね・・・・・このままナイアガラに巻き込まれるよりは離隔を選ぶべきかと悩んでます。。・・・でも
 4.8キャピ 微微+スワポ 1479円(゚д゚)スワ10万以上の人、定期的な君臨を希望62000円/日タネ 不明、低レバキャピ 少し+タイプ:広く長くポジる チマチマホールド型円高でもすわっぽウマー
1.205くらいで仕込んだので今日明日の値動きを見ながら10枚は離隔する予定。ドルスイか、いいなぁ。 自分はクリックなのでスイフランペア買えない。〜/CHFが通貨の基本だと誰かが言ってた。ド、ドルはそ
・・・「魔術師たちの投資術」バンKタープ他著って読んだことある?それに高金利通貨につねに投資した場合の結果が書いてあるよ女って何?うまいの?読んだけど、あれの成績酷いよね。確かにトータルでは買ってるけ
たい目にあう痛い目にあわせてよ。ここ5年いつかそうなうると思っているが、おいしい目にしかあわない。といっているるうちに、余裕ができてレバも低くなった。適当に変動でも楽しむこともできるね。勝負は余裕が一
597(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:43:40.00 ID:sOB1EK/d
゚ン(・∀・)馬ーーー \978微妙に減ったよ(´・ω・`)スワショボボボーン種4814,200/dayすわっぽ(・∀・)うまー種300万、レバ11倍トルコ30枚、その他計算間違い マズー差益と
し嬉しいけどねwすわっぽウマー・゚・(つД`)・゚・アホか?というか、おまえ荒らしか?超低レバの場合、安全ではあるが、それでもこの円高では原資が減るんだよ。もっともレバ1倍程度なら原資は減ってもロスカ
ないかなぁ〜〜将来のスワッポウマー(・∀・)に向けて毎日0.1枚購入していますポジ計 16.0枚、現時点の一日当たりスワップ1,155円ZARJPY 8.1枚、AUDCAD 1.8枚、EURCHF 
123.8レバ 2.2570台クラスのナイアガラきたら、あと10枚追加したいなぁ。シーツ帳尻ヒット出たwスレ間違ったwごめん、、、世間から見るとFXは大分誤解されてますねどこの業者使ってます?TR
換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安全だよ(なんちゃってスワップ派)│└─2スワップ派は駄目だよ(アンチスワップ派)  ├─2.1売買す
えてる。120円超えてかったドルですよ。買った当初はスワップがたしか60円とかだったような気がする。このまま10年持っとけばうはうはだと妄想膨らむばかり。2枚ロングだろw巣ワッポが今と変わらず、ずっと
がスワップ2年分。差益気にせずスワップ取るのが王道だがやっぱ暴落時は逃げた方がいいスワップ1年分のロスとかもったいないまた落ち着いてからやればいいんだよ時々調整が来るのはわかってるんだからありがとう、
ナイアガラ目前とか豪ドルよえぇぇとかでテラ危険ぽいですが・・orz)勝手にざっと計算したんだが、レバ86位なんだが。怖いね。頑張ってください。んごっ!!通りで毎日がスリル満点なはずだ・・・今週生き残れ
円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 14万orzorzユロドル1.29Sを消し去りたい・・・>>910 >>909だけど漏れ、口座1で1.28S持ってるよ、それ一枚で-90000でも、
同じですよ。・スワッポはこれから減り続ける・ここ数年でスワッポでの、のんびり生活は多分無理になる・金利差がなくなると、高金利通貨は下落する (日本の国力の減少が続けば?もありますが)よって、スワッ
L、ユロドルS、スイス円S×2とかだろ?持ってるポジション晒すけど笑わないでね・・上の方で掴んでるからさ・・・orzヒロセのすわっぽリストで+スワップが多めなのを順番にポジッただけ。ポートフォリオと
っこうベテランFXerなんだな>>538-539種が100倍違うのに、すわっぽは2倍しか違わない(゚д゚)すわっぽ゚ウマー (ヽ'ω`)つ【3倍デー】>>565さん> キニシナイさんはけっこうベテラン
スワポ(・∀・)ウマースワッポ 2042/day種 200レバ 6-8キャピ -昨日まではキャピ+だったのにスワッポ 7014/dayタネ 490借金 -570返済 -974/day差引 6
れる。下がってれば0.5ずつくらい買う。って感じで維持率キープするようにしていきます。これからもスワッポウマー(・∀・)していきます。スワポン(・∀・)ウマー!¥1,549(-27)レバ40 キャ
ランド上がってきたねえスワップもイイ感じだし。ただいま、ランドはいい味に漬け込まれているんですが中々、食べれませんよ。ランドいい味になる前に食べちったorzまた時期を見て新しいのを漬けなおそう。何故か
方あっていいじゃねミーも同意見アルネさんせいのはんたい!> マイナススワップや一日の受け取り高の自慢するネタスレかと> 性格が違うスレなので、両方あっていいじゃねええ。そのとおりなんですよ。でも最近自
を図りたいんだけどなあ。スワッポ 99,600/3Daysタネ 5,200,000キャピ ±0レバ 14.2スワッポウマー!!だから、ペあ晒してよ>988計算してないけど、全部トルコとかじゃな
はできない。「安く買って、高く売る。」これしかない。合成ポジションで為替リスクが小さくなったかにみえるのは、その実、少量の片バリをしてるのとおなじ。もう、ほっといてやれよ。答え聞いてもやるっていうんだ
なを手コキで行かしている。f漬け NZD/JPN 120枚 71.90スワップだけじゃ、生活出来るほど儲からんわな・・・確かに居酒屋で「スワップ生活たまらんな」なんぞ言えないよな120*140*30=
てると(゚д゚)ウマーなのを実感する今のレートでも評価益1枚28万なんてポジもあるからびくともせん枚数は少ないし、いつも暇だけど(つか普段FX口座にはアクセスしない)レバ2-5で遊んでるからよゆーよゆ
598(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:49:10.22 ID:sOB1EK/d
よ(笑)ポートフォリオ内訳教えて下さい今回でクロス円分散は意味がないと分かりましたポートフォリオは>>264のとおり、TRY/JPY一本に絞ってます。NZD/JPYとかUSD/JPYが表示されてるのは
.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)以上テンプレ。ここからこのスレはただひたすらにすわっぽウマー(・∀・)するスレです。スレたて乙すわっぽウ
が効率が良い場合が多い。(業者別ければ合成でスワップ多くなる場合もあるが資金管理の手間は増える)スワッポ 18,988Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス300万キニシナイ(^。^)y-.。
年のまったり相場、自分でも運がよかったと思ってる。相関係数うんぬんである程度の波は吸収できるけど、ポン円が20円とか落ちれば死ぬ。自分はもともとは為替差益派なので損きりはできると思う。いざというときは
は考える必要なし。ヘッジしたいなら、オプションと組み合わせ。ヘッジを考えないでよいとうことについて少し聞かせてちょんまげ合成って?シロウトでスマンキウイ円、スイス円を共に90円と仮定する。>>240
方買っておきゃ様子見しててもスワップつくし丸損にならないと思うんだが。3年位かな?よく分からん。ポジはまさに120です。ポジったばかりの頃のスワップって60円くらいだったような気がするんだけど今なんて
に危険。それにしても、22円の大暴落とはおそろしい。いくら高金利でも、人口400万の国の通貨を買うのは危険か?スワポ分まで飛びそうになったドルと羊だけスワポ削って下で買い直してみた。飼い葉かどうかはわ
ンスイ、NZ円でスワップ14000円/日以上26歳だから60の退職までに楽々1億超えるよ。どうしよう。ちとレバニラ高めけど1年耐えればほぼ勝ち確定がんばれよ当面は生活費抑えて分散とレバを下げることに
コ、シンガポールドルユーロでのアイスランドクローネなど・・・半年後には105円くらいになるぞusd/jpyが80円つけてたあの頃にタイムスリップしてシンガポール旅行や新車の購入ではなくて USDを買わ
いるんだろうね。>>236 オメ>今日の値動きすご過ぎあんまり動き過ぎる時は注意だよ・・・逆も然り>すわっぽ狙いがいっぱいいるんだろうね。ネタがない時は高金利通貨に流れるわドルも高金利だし・・・円が
!(・∀・){ススススワッポぅまぁぁぁぁ!遅レスすまんポン円でも買おうかなと。いつものように1枚未満単位でw>>532紳士のキニシナイさん。デイトレは何処の業者使ってます?こちらはFXAが使い易い
れでもウマーにはなるがスイスはボラが少ない分円高時の被害は少ないが、ボラ以上にスワップ自体が少ない件。つまりスイス1枚とポンド1枚ならスイスの方が安全だが、同額スワップのスイス7枚とポンド1枚で見るな
詳細サンクス見た感じ一時的に下がるだけで数ヶ月後には元通りに戻りそうだな。スワポンウマー(・∀・)つ¥2,400 種100+10 ポジ40 レバ50 キャピ-16ユーロキュウイSがやばいっす
使っているものをすべて公開しちゃえ!という結論に至りました。「買う技術 売る技術」は基礎の基礎で、雑多にある投資情報で最も重要なものは何か、ということをお伝えしました。いわゆる、(中級者であれば)常識
みたいにとりあえずはフィーバさせてからの話しだと言うのなら議論の余地はないような気がします。スワポ34000円/日しかしこの2週間で500万近く損失売り通貨スイス>>ユロ>円買い通貨ポンド>>ドル>カ
に分散して買っとけばリスクも分散して安全だよ(偽ランチェスター派)  │  └─2.3.3サラ金で300万借りてポンスイ15枚買っとけばスワップですぐに返せるよ(ららら無人君派)  └─2.4俺の言う
1500万円で1日2万5000円程度のスワップを目標としておりますさらに安定度を高めるためになにかアドバイスなどありましたらご指導ねがいますそれレバ10倍越えてるやろレバ10倍でも耐えられるポジなんか
だな他で相手にされないんだろFX厨ってリターンの計算ばっかり必死で肝心なリスク計算できてないよね。確実に年35%とか言ってる奴は一度死んだほうがいい。年70%ですが何か?スゲェ・・・単なる煽りかと思っ
マー(・∀・)つ¥2,800円高怖くないけどスイス高怖いポジションの1/4がスイスショートだった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今年後半はスイス売り縮小だ(`・ω・´) シャキーン
(笑なぜでしょう?・・・・円がクソだからです(笑円売り( ^ω^)おもすれー既に総楽観か?だとすれば来週はさらに面白くなりそうだ問題は何も解決してないだろ世界の下支えがあるみたいだから、安心して仕込も
599(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:54:23.37 ID:sOB1EK/d
?10年複利でやるならスワップが確定益になったら旨くないだろ?『値洗い無し、スワポのみ引き出し可能』複利運用を考えている人が何故ここに拘るのか理解できん。ZARやるならトルコのがナンボかましだわ、金
z>125暴落って円高のことですよねご心配ありがとう、MCまで行ったとしても半分ほど戻ってきますので(センタンです)残りの資産と合わせて質素に暮らしていくには充分です、>暴落したらFXでも負け組なのね
5000万からいきなり一兆円やねんハイレベルなんかこんなところに誰もいないだろw貧民300万円庶民1000万円ローレベルの金持ち3000万円かな、俺の感覚だと一兆円ワロタwハイレベルはバフェットですか
あまり知られたくない部分や秘密のペアがあるのでしたら伏せてもらって構わないですが。でも11ペアとなると業者はSaxoに絞られちゃうんだがあそこはSwapあまり良くないはずだが。Safety重視だから割
れはなさそうだし・・・100円で買いたい。どこまで下がるか分からないから怖いね。買い増したいんだけど。。それは甘いよ。本当に80円になった時は、あなたの目には70円にも60円にも底なし下がりそうに思え
それともヘッジ用にショートをってこと?スワッポ 114円/日タネ 45キャピ +レバ 1.33くらいスワッポンマー(´・ω・`)1,800円/day スワッポウマー(・∀・)って人少なすぎw
で運用してください。スワッポウマー(・∀・)> ・スワッポはこれから減り続ける> これってなんで?将来的に日本の金利が上がる、日本以外の金利が下がるというのが経済界での定説だそうです、よって金利差
だぁ〜と思って買っているドルカナですがこちらはスワッポが少ないので長期になると旨みがドルスイもこの円高であんまり変化なし。しかしポンドは10円下げましたね!>>680さん> >>678キニシナイ
り高いし、 EUR/HUF はまだ魅力的だと思う。age3年前に買った豪ドル/円40枚のスワップが450万になってる。為替差益はさらに780万。為替が逆に動いていたら、3年待ってもスワップで取り返せな
イスイ、ポンキウイ、ユロキウイと持ってるけどキウイ独歩安したら簡単に氏ねますしかもキウイ独歩安って年に何回もあるからねぇ米ドル 115.50@20枚Lレバ23倍。スワップ 3000円/日 すげ〜。実は
早く1000/day欲しいけど、もう少し我慢我慢スワップの累積でやっとドル円の買値1円下がった♪かなり期間かかるなあースワップ800/day (・∀・)ウマートルコならすぐ買値下がるのに・・・スワッポ
な・・・すわっぽが何十年もプラスと思うなよあげまん16万/日ってすげーな・・・9万でも十分すごいよ。(´・ω・`)ウラヤマシス含み損かかえてたときはどうしてたん?株で億行ったトレーダーがたくさんいるそ
98心配してくれてアリガ?d口座は2つにしてあって今日の入金で種が60&60になる1つはキャピ+14くらい、もう1つが-48です口座1つ失うかもしれないけどもともと余裕資金だし、4年ぶりに勉強代払
ワポン(・∀・)ウマー!毎日1回すわっぽうまー(・∀・) !!!1日1回すわっぽうまー(・∀・) !!!みなさんのレバの高さに驚き・・・スワポ 約1,700円/日 種5,000,000円 USD/J
>>55(=>>785)>789違うよ、キャピロス 8 マイナスならプラスになるととわからなかったもので失礼しました(^_^;)これからも書いてください。スワップ0円マズー6,000円/day
も多分ダイジョブなはず。目標年利60%スイス高でシボンヌ?今日も楽しくすわっポウマー(・∀・)とりあえず、円安中はすわっポウマー(・∀・)円高になったらすわっポ増殖(・∀・) 計画!>リラを500万円
で逆指値しといて寝たら、ジャストその値段まで行って反転した。当然大損だ。逆指は使うなという結論ですか?おれGFT(SAZA)だけどストップの1pips手前で反転して助かったこと何度かあるよ。もちろんあ
ると思うけど念のためエエなぁ〜〜いつから始めたの?>>306ので計算してみれば全部対円に換算してからでないとダメだけど過去の相関とか考えたリスクの大きさがわかるよ3年も安心して預けられる業者はどこ?セ
の才能がないということで諦めるか・・・・ヘルペス怖くないのか。・普通預金精神的負担 少平均利回り 0.1%・スワポ派(レバ2〜3)精神的負担 中平均利回り 10%程度・トレード派精神的負担 大平均利回
こと?A. 118.5 1万買い 116.5 3万買い 110.6 8万買いのようにナンピンして複数玉買い建てた場合、 ポジが自動的に一玉にまとめられて、110.6 8万のポジだけ指定して決済(売り)
600Trader@Live!:2014/01/30(木) 03:55:02.21 ID:nZF+yuLi
よそでやってくれ
601(´・∀・`):2014/01/30(木) 03:59:45.52 ID:sOB1EK/d
゚ 494タネ 75キャピ -0.5レバ 5.3東京の主婦とは言いえて妙だなスワップと相関係数は正相関と見つけたり、か個人的にはこの発表がこわいなー。発表指標16日(木) 7月米住宅着工件数木曜の
額に反映されるみたい。FXで金利生活を実現するとしたら、どの程度資金を用意するのが現実的でしょうか?1000万あれば充分。100枚ドル円買えば、毎日15700円入る。資金を貯めつつ、ドルコスト法で少し
FTなど)【メリット】スワップを含めた「実損益」が一目で分かる。【デメリット】ポジった値段がわからなくなるバラバラに建てたポジションが一緒にされて、わけがわからなくなるスワップがいくらかぱっと見わから
見ると怖くてもてないw確かに今回見たいに一気に6円も下がると原資で考えた減少率は高いけど実際レバ通り(3300万円分のドル)の金をもっていると考えれば大したことないんだよね。今後10年も、年に1度は必
00万になって今-80万・・・。レバ高めだと資産ボラが大きいね。でも、レートが変動してる間にスワップ益が500万超えた。長期で見れば負けにくいと思うんだけど・・・。金がない(/_;)/~~1円でもいい
ざいます、眠たかったので10時に就寝し、朝起きたら114.00が10枚と113.00が5枚約定してました、ただいまスワッポ込みで+100ぐらいですので、元気に生きていますよのんびりのんびりキニシナイ
り?そんなバカなことなくて、平均取得レート125の2枚のうち1枚を決済するだけのことなんだよね。値洗いがあると、こういう「どうでもいいこと」に拘らなくなる(拘りたくても拘れなくなる)から、上達すると思
いたいのレバ、あと日々のスワッポを自慢すればいいんじゃね。スワッポが確定利益になる業者スワッポが非確定利益で証拠金余力に反映される業者スワッポが非確定利益で証拠金余力に反映されない業者差益が確定利益に
するとプラスになるだけですだからよく見てから入らないと火傷します人民元だと買いも売りもマイナスです くぅおてぃータカスGFT系って取り扱ってる通貨数世界最大でしょ?つまり実質USD/MXNが世界最高の
悪抜けとみると、    (=  o   =)  \あとは、福井のお爺ちゃんの動きがキニナルノダ     | つ旦⊂  ヽ    市場との対話を重視するので、この問題で                
でやればギャンブル的テイレバでやれば外貨預金世界の情報に興味がもてる楽しめないレバでやるやつが死ぬだけ。長生きだなw昨日までは今週には底打ちって意見も多かったと思うのだが、今になっては円高トレンド開始
恐いな(ノ∀`)一晩で6マソも回復するなや・・・逆もある今年はユーロ買い増しで補正(`・ω・´) シャキーンスワッポ 22,926 Dayタネ 3,000レバ 5.35キャピ +スワッポウマー
50万分ぐらいプラスに動いたと思う。為替は分散すると本当に値動きが静かになるね、最悪時3000万ぐらいマイナスになったけどそれでも30億に対して1%しか変動してないな。くりっくって・・・ペアが対円ばっ
さなければスワップつくからLCはないと思われる。アンカーがわけわかんなくなってきた5億( ゚д゚ )どっかのファンドの中の人じゃねwスワポごおく裏山スワップ ドル円4枚種660 前回のポジ、ドル円1
わざわざスイ円ショートする気にはなれん33%を超えるようだと、合成ポジでもくりっくのほうが手取りは多くなるんだけどねスワポ 156 (総計1401)タネ 30キャピ -2.3レバ 4スワポウマ
い!でもできるなら来るなwキニシナイ氏が妙に饒舌さすがにキテるのかレバ低いから大丈夫ってやつはスワップも、鼻クソ位しかもらってないんじゃないの?1日数百円とか?いえ、質問が多いのでお答えしているんです
など、落とし手からすれば当然の手法な訳だ。最初に50pip上げたところでかってしまったら、いわゆるナンピンの失敗ってことだよ。無限ナンピン地獄に陥りたくないからこそ、ここでは低レバスワポ派が推奨されて
ら教えてください。MCレベルでもいいんじゃない。どこが現実的じゃないと思うの?MCレベルだとレバレッジは低めだけど一つの通貨に偏ってて危険な場合は何も分からないでしょ。通貨間のレートが決まるから変数
為替損が50万円ですた。。。誰か542に突っ込んでやれよwスワップが自分以上の人を数名みたことがあるが1種類か2種類の通貨を大量買いなんだが、なんだろレバは低めがよいよな、ポジション閉じない派でついろ
される。一言で言うとこんな感じ。だから、翌日にはポジの取得レートが変わってしまうから、当初の取得レートは頭で覚えておくか、明細を引っ張り出して調べない限り分からない。ポジに愛着がわかなくなっちゃうんだ
602(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:05:09.73 ID:sOB1EK/d
。確かに。ポジションは最大のドローダウンで考えるべきであって、レバレッジはその結果として出てくるだけだな。「底値=ドローダウン0」だからレバレッジがいくら高くても問題ない。もちろん、現実に底値を見極め
ぁ?スワップの高さなら右にいくほど高いけど、スプレッドなら左に行くほど狭いよね。いくらスワップ高くてもスプレッド分を埋めるのにあまりに時間かかるようじゃ使えないし。。。ここに、ブラジルの通貨の政策金利
上場企業底辺平均年収15000円/日→550万/年:上場企業の平均年収(590)> 10000円/日トルコ25枚かやばそうだが無理な数字じゃないな俺も首都圏1Rオーナーのつもりで2000円/日貰ってる
0倍 91AUD/JPY、4月中旬:利益確定4月下旬:種20追加 レバ10倍 119USD/JPY、5月上旬:利益確定5月中旬:レバ10倍 100AUD/JPY現在ホールド、5月下旬:種10追加 レバ
が止まらんわ!!   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)        \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ         ,ィ^ヽ::::::           |  /
買うのではなく下がってたら買うでいいと思うスワッポ 1,400円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 15万orz>>522、523ありがとうございます。これからは毎月20万くらい口座にい
次は118円と119円台を離隔予定ですもちろん、そこまで円安になったらですが。今仕込むならドルよりユーロの方がよくない?
)ウマー630円/日 スワッポ(・∀・)ウマーUSD/JPY 100枚@118.5260GBP/JPY 1枚@222.22ZAR/JPY 100枚@15.74スワッポ 19,190Dayスワッポ
〜 4時間足1998年3月〜 出るよ、出し方にコツが必要打鍵度ねQ.無期限デモはどこでできる?A.CMS系、MT4系Q.両建てするのに最もローコストな会社を教えてください。A.CMSじゃね?Q.CMS
ポジリスト貼っちゃいます。NZのゴタゴタで色々ポジポジした際に、クロス円比率が上がっちゃったのが難点です・・・・・EUR/JPY L 162.50GBP/JPY L 238.41GBP/JPY L 2
Dayスワポ(・∀・)ウマー!税金とか税金だな。含み益が10ヶ月分になったりかくしたくなるスワッポ センタン 23,492 Day + MJ(3倍) 9,960 Dayタネ 3,000 + 30レ
バ100でドル100枚買えば毎日1万ウマーできますか?ドル100枚でレバ100ってことは100万ドル×121円÷100=必要証拠金121万円150万用意したとして余剰金29万ドル100枚ってことは1ぴ
ないのに!利益が出たら嬉しくて薄利で仕切り。これの繰り返しですわ離隔せずにほっといて毎日ちょっとずつ増えていく利益を眺めるのも楽しい。逆だったら悲惨だけどね・・・証券アナリストとかも利益確定売りって言
後にはスワップ3000円/日になる予定。平均取得価格はいくらになってるの毎週買ってたら安定してるんじゃないの?あーあー夏にポンスイ買っとくんだったなあ塩漬け覚悟でドルスイ買っとくかなNZD/JPY 8
も利用するなら、機動的運用。使うのはクイック入金に対応した業者だね。ゆうちょでさえ7%とかあったしねスリッポウマー(・∀・)そんなことを仰っていると、滑って転んだり、スリッパで突っ込みをもらうことに
くなってきた。10万が100万になりそうなんだけど・・・入れてない人多いんだねー<ストップロス下手にストップ入れると狩られるからね、まだ離隔してないだけエロイ離隔しまくりんぐですっかりスワッポ減っち
で運用してください。スワッポウマー(・∀・)> ・スワッポはこれから減り続ける> これってなんで?将来的に日本の金利が上がる、日本以外の金利が下がるというのが経済界での定説だそうです、よって金利差
、   |∪|  、`\/ __  ヽノ /´>  )(___)   / (_/ |       / |  /\ \ | /    )  ) ∪    (  \       \_)240円/日種49万
103円までは耐えられる。1年持てば損益分疑点は113円まで下がるし、過去10年のドル円チャートを見ても110円以下が1年以上続いたことは一度もないので相当安全だと思う。オセアニア系は10年チャートを
UD S 2.3905NZD/CHF L 0.8960 (各1枚ずつ)種400,000円、キャピ228,737円、累積すわっぽ68,985円、本日のすわっぽ3,330円すわっぽウマー(・∀・)種40で
603(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:10:27.75 ID:sOB1EK/d
は基本的に「買い」でしょ?「買い」って決心してるならなんでRSIで70〜80の大きく買われ過ぎたら一度売って、また下がってくるの待って下がったらまた買い戻さないの?為替の特性上10円の円安で20円の値
ラヤマシスみんなすごいな〜。俺みたいなへたれは、今後しばらく大きい円高はないと見てるんだけどレバ3倍程度しか買えない。ほんとへたれだ。年かな・・元本500万枚数54枚でスワップ8800円ですレバニ
やつだよね含み益抱えながらスワポウマーしてる猛者はいないの?今はほとんど全員がそうだろ5月にいくらだったか思い出してみろいそっかじゃあみんな余裕なんだ109円だったっけ。高いスワップを求めて今から高
期の予想レンジも出そうと思えば出せるのでしょうか?私はどちらかというと中・長期派なのでそちらの方が使えるかもしれません。----------------------------------------
0.3枚、GBPCHF 0.3枚、AUDJPY 0.2枚、AUDUSD 0.2枚、USDJPY 0.1枚種600,000円、差損益132,761円、累積スワップ53,428円そこまでわかっているなら損
マズー38*600=22800円/日すわっぽ(・∀・)うまーみんなスワップ貰いすぎw406*10=4060円/日1/25に85.83で高値掴みしたTRY/JPYが86.54で売れたすわっぽ(・∀・)う
金が20%に減ったら2億でスワップ生活しようと思う。今のとこレバ1・5〜2倍でドルとユーロ買って放置する予定。でも今は税金が高すぎて手が出ないね。ドル円100万通貨だと丁度レバ2倍で良いのでは?120
な気がしますが、気のせいでしょうか?398じゃないが、影響なしに賭けてるんジャマイカ?7月の切り上げでも影響はほとんどなかったし、その後の微弱な元切り上げの逆に香港ドルきり下がってるし。香港利上げした
BP/CHF2.24台、しばらく待ってるんだけれどまた来ないかねえ。USDHKD300万?jロング固定相場で安心だし、わずかな金利差もチリも積もれば山となる。変動益とスワップで+0.07%+24万円ま
証、ロスカットレベル4、必要証拠金5、ツールの使いやすさ6、複利運用最初は1,2で先端を使いはじめたんだけど積極的にスワップを狙おうとすると3,4,6も重要なんじゃないかと思ったので・・・1,013/
プ貯まったら1枚買い足すレバ3倍    39〜40万貯まったら1枚買い足すこんな感じまだまだキャピプラスウマー初代スワップ自慢スレからいるけど流れはずっと、スワッポウマー→暴落になると現れる煽り→
266,000 33,900 0.132004-12 210,000 34,720 0.17よーわからん。乙これならスワップ派( ゚Д゚)ウマー漏れも今年5月に為替取引始めた時は勝ちまくってたのでお前
゙ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 20,200 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)の
あるつーか、投資マニー流入と景気良好に三夜連続の原油祭りでヤンヤヤンヤ今からすわっぽ目当てのポジ取りってのは慎重にする必要があるけど、あの時決済しておかなきゃ良かったってことも良くあるよ。・・・などと
-.。o○ランドを17.1で全部切ったスワップとポジコストは捨てたが手元資金は温存されてるまた徐々に仕込みますポジが偏ったときの危険性を学習しよう落ちそうならまず切りなさい過去何回も同じ事が起きている
゙イスが待ってるぜ4年って・・・また経過報告よろしく!住宅ローンかよ・・・借金して金利差を有効にイカしてるなw304円/dayすわっぽウマすぎー(・∀・) !!!>>ナカーマすわっぽウマウマウマー(・
ける。ZAR/JPY 17.70LEUR/HUF 251.00S1枚ずつとはいえ、どっちも落ち目だからなぁ…今ならUSD/MXNの戻り売り狙った方がいいかも。人民元切り上げ問題も一段落して、徐々にドル
金が人間を動かす。いろいろ手を変え品を変え、素人からぶったくろうとする人がいるのは不思議でもない。気をつけましょう。有料情報は。情報は低級だけどお金を巻き上げる点では上手い人が多いと思います。壷を買っ
るならマネパでガンガン複利で増やすけどね少しずつ決済していけば良いかもただしいかどうか知らないが、個人的まとめ。普通のサラリーマンで、年収−控除やらなんやらで、仕事側の所得税対象が330万だったとする
します。。。おれも新興株で株資産1/3くらいになってるわ・・。為替は戻ってくれると信じてる。言えてる。俺の新興株・・・。ちょっと思ったんだけど、株の配当金もスワップみたいに毎日もらえればいいのに。そし
604(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:15:54.92 ID:sOB1EK/d
・見事に逝ってしまいました、途中怖くなって何枚か降りました平均77.10前後で損義理1147504円になりましたやけくそでポン円S80枚発射夜中にはロングに切り替えます平均222.3337  S80枚
ー解消なんてとっくに終わってんでしょ?ポジも無いのにこれ以上どうやってキャリー解消するわけ?実はここ2,3日の円高は日本の輸出企業が狼狽して多めに為替予約入れたとか別の理由なんじゃないの?>>667>
病状がある。【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれ
ダーズ証券 155 -165 353 -363 195 -205FXプライム 158 -161 354 -359 196 -201スワップ派は常時全額必要ってわけじゃないから、非常時に必要な金は1ヶ月
ナイ(^。^)y-.。o○ランド2万利確した。ちょっと寂しい。先日のトルコ暴落のおかげでAUDTRY1。15SNZDTRY1。03SEURTRY1。89S仕込めました。スワップ1万/日当分、すわっぽう
スワッポウマー(・∀・)MJでのデイトレ8日目30→48になったよ\(^o^)/のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 1,500円/Dayスワッポウマー(・∀・)
るタイプの準アホールドなので、低レバではなくハイレバで、もちろんストップは入れている。買い場こねえええええええええええ今週は来るかと思ったのにまだまだっぽいな↑ドル円買い場だろスレタイ、なぜかいつも「
んだ。今回の円高で、タネの7割やられました。1400→400万です。残った400万で、再チャレンジすることにします。俺もスワポ派だけど、下落に対して平気なのは、FXへの投資そのものが資産全体の一部にす
ライン400万円トピックス新年早々3日にメイン口座をふっ飛ばしました。これが年末だったら利益圧縮(節税??)になったのですが。クロス円ポジはなくなりました。仕込み時を模索中。現在はUSD/CHF,GB
上昇トレンドだからいいけれども、もし本格的な長期の下降トレンドに入ったらスワップ派の人達はどうするの?ふと疑問に思った。先週から下降トレンドに入ったよ。もうひとつ質問。仮にもし今日これから99%の確率
は、スワッポウマー(10,000\/day)な生活をしたい繰上返済しないで、その分を複利で運用したほうがもしかしたらトータルは安く済むかもしれないぞ!>455先ずは、円高と円安を取り違えておりました。
でLCだ。含み損もエライ事になってるし^^;持ち直してクレー>>866さん変えて見ました、意外と簡単にわかるものですねtest何騒いでんの毎月スワップもらうだけ円高ならデフレで使い勝手があるよごめんな
です。。すわっポウマー (・∀・)円高どこまでいくの実験する必要ないよ。合成ポジションでググレ。それで全てわかる。そろそろドル円しこむぞー高値ポジイターイありがとうございました。ぐぐってポンドス
悪抜けとみると、    (=  o   =)  \あとは、福井のお爺ちゃんの動きがキニナルノダ     | つ旦⊂  ヽ    市場との対話を重視するので、この問題で                
×4、ポンスイ×8■トルコ円×3、ドルトルコ×1⇒合計:6096円/日■レバ:9倍■とし:30歳みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!トルコ円×3、ドルトルコ×1いま円安だから仕込めないけど、いくら位なら
!(・∀・){ススススワッポぅまぁぁぁぁ!遅レスすまんポン円でも買おうかなと。いつものように1枚未満単位でw>>532紳士のキニシナイさん。デイトレは何処の業者使ってます?こちらはFXAが使い易い
トにスゲーと思うのは、主要通貨のレバ2倍くらいで200万以上もらってるヤツ。200万あれば独身なら生活できるからさいくら月スワップ50万貰ってますといっても、レバが高くちゃそれは自慢にならんと
時期だよすわっぽウマー(・∀・)35400円/day>種500万あったら余裕でスワップ万いくだろそれレバ高杉>今は高レバでも勝負できる時期だよスワップ派は「今は」だと死ぬ私はスワップ派だけど、ちゃんと
は遊んでないと思う。いいかえるなんで利食いって言わないの?別に何でもいいじゃないw何でそこにこだわるのジェットストリームスウァポン(・∀・)∀・)∀・)ウマーウマーウマー¥6000 種90ドルスイ
こにスワップ一覧載ってるんだけど、これの見方がいまいちわからん。EUR/USD 0.23 0.27これだったら、一日で0.23pipsとか0.27pipsとかのスワップがつくってこと?スワップって国同
605(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:21:14.08 ID:sOB1EK/d
ムスワポン(・∀(・∀・(・∀・)馬馬馬ーーー当分の目標はキウイ30羊30ランド200でござるすわっ歩(・∀・)ウマーすわっぽウマー2600/dayこの2日で含み益が30万マイナスだすわっぽ(・∀・
USD/OMR 40枚続いてスワップ最強の王者トルコ TRY/JPY 1枚、USD/TRY 2枚、TRY/DKK 2枚電車サーフィンの ZAR/JPY 23枚これだけで 5200円ほどあとは EUR
この業者なんだろうスワップ狙いで買った通貨が爆騰してしまった場合はどうしたらいいでしょうか?原資30万で5枚しか買ってないんですけど3枚離隔。スワップ何日分に相当するか計算して、半年分以上なら私は利確
いことを悟りました。若いうちに気付いて良かったな、青二才。私は会社の業績も微妙だし、投機も微妙。仕事で成功できる人かこいいね。タメで2000は凄いね!25才 口座50 ヒロセFX−2ミニ貯金200不動
れてまだ50歳。 日本もまだ50歳。国に寿命があるのかないのか ローマに続き二度目の歴史の実例がいま明らかになりつつあるwwwドル円 115.6 6枚ユロ円 155.2 2枚ポン円 226.2 2枚N
が無い「純粋トレード派」なんて皆無だと思うし。ぶどうでいえば、ぶどうのまま出荷するか、発酵させてワインで売るかの違い。争うこと自体ばからしいし、どちらでも、利益がでてればいいと思うよ。自分はスワップ益
うございます。ココ電球これは良い自演ですね開始時種:330万ポジ:TRY/JPY 200枚スワポ:86,000/日総資産:最大2100万→現在1300万 orz目標レバ:10倍現在のレバ:13.5倍
ないからどうでもいいがwそれより高級ソープで可愛い子とパコパコしたいでもスワップ金利が減るとソープを多少節約しないといけないので困るなーずっと円高待ってたんだけど、そろそろポジろうかなぁ。112円なら
種はあるから値を戻すその日まで粘ってやるぜ!!2750/dayのスワップをどこまででも積み重ねてやる私マイナス100万くらい一日3000円気合のホールド 頑張れドル ユーロみんな応援してねスイングやデ
かし凄いですね。ちなみに株を始めるときの原資はいくらぐらいだったんですか?>122いや、日本での常識に照らした場合の世間的には充分負け組みですよ株の原資ですが多分2000〜3000ぐらいと思います、独
病状がある。【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれ
買う+大きく下げた場面で買う、でいいと思うんだが時間的な問題もあるしなぁ20前半の俺と60代のおっさんじゃー考え方も違うだろう。俺の場合、今お金が必要じゃないし定期的に安い通貨を買い増しでOK今安い通
在マイナスになるっているようなものはほとんど無いはずいつ買ってもほっときゃプラスになるストップ入れるなんて愚の骨頂だぜすわッポウマー (・∀・)すわッポウマー (・∀・)すわっポウマー (・∀・)種
 は〜い、先生。      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ▼永久あぼーん推奨キーワード・カワセ・ヒッキ・Q
23,628 Dayタネ 3,000レバ センタン 5.44キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワップ目的で一昨日ポジった119.30L
でしかないんです。財布に3万円も入っていれば、どう贅沢しても一ヶ月暮らせるわけで、貯金残高が100万だろうと、1億だろうと別に生活は変わらない。自分がFXをしているのはお金が欲しいというよりもギャンブ
買い下がり中は500万以上の含み損出したよ、>>その時も気楽に構えていたけど、おかしいのかな?全然おかしくないよ。あなたほどの種を持ってれば500万程度の含み損は何ともないよね。ただ、ほとんどの人はあ
は7ありが?dw↑なぜかこれだけ見れない。アップしようか?してちょ!アプロダのリンク貼ってくれたら、そこにあげるよ。プラテンキター(スワップ込み)ということで、キウイ買い増ししますた。70枚。ドル円 
金面で有利です。あとはアトランティックでクロスドルとトルコを少々やっています。こちらはドルカナで赤字です。。。。こちらは毎月の小遣い稼ぎですね。スワップは確定益で課税対象です。そうだよね〜死ぬまでひと
んな仲良くスワップウマー(・∀・)すわぽ力すげえな高金利まんせー毎日スワップで証拠金の0.2%増えていってるー10日で2%か^−^2ヶ月前にポジったポジたちが輝いてるぜ・・・(一部を除く)今日のスワ
606(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:26:25.38 ID:sOB1EK/d
いのですから、引き出した金が証拠金なのかスワップなのかは見分けがつかないと思うのですが。それともスワップ即時反映業者を使っている場合には、決済未決済区別せず全てのポジションについて申告義務が出てきてし
リターンな外貨預金とも言える。スワップ派と言っても色々な人がいて本当に外貨預金感覚で完全放置で塩漬けの香具師もいるが漏れはチャートが上昇して天井に到達した場合は決済して利益確保→その後に再びポンスイが
ポになった時の生き残る為のレバ管理が大事A 3.お勧めの業者は? (先端、ex除く)高レバの業者で低レバ運用、値洗い無し、スワポのみ引き出し可能とにかくガンガレ\(^o^)/スワポン(
ッポ 6400 Dayスワッポウマー(・∀・)差益が50万超えてきた。レバ20なんでそろそろリカクしよかどうしょうか?>432 433まあ、仕事はゆっくり探します。スワッポの方は、強引なやり方
100円クラスの円高ならMMFはうま味ありますよ。キャピタルゲイン非課税が大きい。いや、気にしてないです。ただのストレス解消w円高ということはロンガーですね。こういう人たちは、円安だとショーターのスレ
らい円安になってしまったここから追加するのはちょっと・・スワッポ 19,894 Dayタネ 3,000レバ 5.40キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。
不要とは、バーチャなニワトリでつかw納税は日本国民の義務、確定申告にて昨年分100万円すでに納税いたした。すると、出金額が足りない罠w100万って安いな?漏れでも150万以上なわけだが。誤解を招く表記
迷ってるなら、半々にするとかでいいんじゃね?2.チャート見ていくらにロスカットをもってくるか決めればおk!3.先端なしか。ランドやるなら、アトランティックとかw1.115円以下のときにレバ5ぐらいでど
  {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 /  /   `'ヽノ|
?スワップ狙いはハイリスクローリターンの代表だろ早めの損切り、これ命レバ抑えたら、スワップ少ない。大きくスワップとろうとしたら、結構な金額入れなきゃならん。今度は取引会社のリスクにさらされる。所詮数年
購入していますポジ計 18.0枚、現時点の一日当たりスワップ1,255円ZARJPY 9.1枚、AUDCAD 2.0枚、EURCHF 1.7枚、USDCHF 1.7枚、AUDJPY 1.0枚、USDJ
かとは思うんだけどずっと1.7倍程度のレバレッジでしたがこの数日で4倍になりますたどこまでつっぱれば良いのでしょうか判る。最近は世界経済の連動性が高まりすぎて、いろいろ分散してても意味ネーんだよな・・
るならマネパでガンガン複利で増やすけどね少しずつ決済していけば良いかもただしいかどうか知らないが、個人的まとめ。普通のサラリーマンで、年収−控除やらなんやらで、仕事側の所得税対象が330万だったとする
出来、スワップのみを引き出せ、複利建てが出来、LCラインが低い業者があれば・・・(あるのかな)ちなみに口座を開いてる業者は、先端、ex、ヒロセ、JNS、ドットコム、マネパ。ここは以前からROMってまし
万位だったかな(w世の中色んな奴がいるもんだなぁ。もれなんかまだまだ・・・・がんばろう。お前えらいな、仕事がんばれ。50…キニシナイさん30代…多数20代…少数やっぱ年によってリタイア出来る種はかわる
でのばした。そろそろ元が取れそうです。(・∀・)ニヤニヤ差益派は、やつらの巣(スレ)作ればいいのにな。スワップ派のことをとやかく批判されたくはないね。ここ数年、高金利ロングで、スワップ、為替差益ともに
が、やはり100pip程度の短期狙いになりますね。かなり円安が進行しているのでこれからストップなしのスワポ狙いポジを建てたいなら、今スワポ0でもキニシナイで暴落場面を待ち、少しずつ構築する戦略でないと
パーで調達した?借金でFXやってるんか。。。消費者金融で借りてたら笑っちゃうけどなあ消費者金融の金利より稼げば(゚д゚)ウマ-そう言ってると 死ぬでも円キャリーの実践だなwサラ金の高利で円を調達して
切り)するスワッパーにはこれほど美味しいナイアガラはないねw仮にクロス円を持っていたとしても246以上の段階で手放して(損切りして)いればそれ以降の下げは美味しい以外の何者でもないよね。別に持ちっぱな
.。o○スワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 20,200 Day
607(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:31:47.64 ID:sOB1EK/d
ころかあがってるし今買って1年分スワッポ365万円貰うか、1年のうちにナイアガラで365万円以上落ちるのを待つか、どちらにします?低レバ半永久所持予定なら含み損なんてもんだいなっしんタイミングを見
も去年からスワップ狙っておけばよかた・・・( ><)したいよエントリーのタイミングというのはかなり重要ですね。僕の友人で、去年の3月からFXを始めたものがいたのですが5月の円高でLC、為替など見たくも
AYキャピ −55レバ 7.5スワップウマー>>198一緒です。ドルカナわずかなすわっぽなので支払いスワッポよりはマシですがドルカナ底ぽいには違いないのですが1.09くらいまで一旦上がらないっすかねも
さらに下げるのと同じ確率だから、リバウンドするからってのは意味ないね。さらに下げるって考えてたらいくら馬鹿でも切るっての、だから当然今が底付近でリバ前提この相場でそういう考え方出来るのは羨ましいねわず
ない発言しちゃうぞー。馴れ合う前に すわっぽウマー(・∀・) と叫べ!スワッポ 67,420 Day(3倍)タネ 3200キャピ +レバ 4.83>>571さん株はまだ数千万程度保持し損益+です
ら来る事やら、、。1ロット・10万通貨単位を投資して、半年で約581万円のProfit(利益)です.チャートをご覧になっていければ一目瞭然。今月末で終了になりますので。お急ぎご覧ください。ドル・円ロン
センタンは連絡なしです。他の業者とは取引していないので(ポジションもっていない)実態はわからないのですがHP上のスワップはマネパ・MJ等々はそんなに落ちてません、他の業者の実態スワップがわかれば良いの
ポジでいくならレバは少し高めでもいいのかもね。少しっていっても5倍くらいだけどスワポ長期保有を考えるならむやみやたらに乱暴にポジるんじゃなく日足週足月足見ながら確固たる理由をもって下落リスクを考えなが
後でポジろうとのんびりしてたらこの爆下げで損しましたわorzあぁ、あとUSD/CADのLも有効です。 27円/日>>475-476まとめ、乙単なるスワップ狙いの片張りスイングではなく分散してポジを調整
ナ円落ちてきたので1枚追加。ドル円L5枚、カナ円L13枚。有効証拠金790万なのに枚数少ないで〜す。(昨日は800万まで行ったのだが。)徐々に増やそうと思っている。シュワッぽウマー (・∀・)カナ円ロ
くらいまで勧めてもヘーキヘーキ300円なんてもったいない!3300円まで増やせばひと月寝ていて10万円      (`・ω・´) うまーーーー強気すぎてかっこいいな歴長いの?すわっぽウマー(・∀・)ス
`)・゚・。このナイアガラでも余裕ありますね。うらやましい。ここでかえるやつがああああああああああああああああああ>>536 ノシキニシナイ氏の泰然さがホスイ (;´Д`)ハァハァ今のレートを見てると
スッワプも反映されない型?B型の業者以外は、何年も塩漬けする場合スワップ益もしくは底を打ってからの回復分に対して課税リスクが生じるわけかな?値洗い型が問題なのは、利益だけじゃないよ。雑所得は損失繰越で
て甘い汁すおうおもた わしやが大損こいてしにそやあわれなわしにみな金きふしてくれゃ〜ごしょうやぁーあのSPAの特集見て$が120円切ったら始めようと思ったが…資金が無くてやれなかった事は幸いだったよ。
プを再投資してもいい。まったく売買せずにLをホールドし続けると、スワップの蓄積分、レバ値は少しづつ減少するけど、レバ値が減少しないようにLを増やせば、それは複利化する。このスレの住人はもちろんそうして
も。120円は行くんだろうが。そこまでは3年かかるかな?夢の400円はないかな・1970年台はあったで80円突破!!きれいだな。400円まであと残り320円!NZ、AUポジもちたいけど高値すぎるよぅ・
してるとすると、くりっく、非確定業者でちょうど3分割くらいか。×5000万○500万スワッップ生活してみたいんですがこのスレ見ててGBP/JPYのポジの人があまりいないんですがこれはあまりよくないんで
ど1円程度のナイアガラでビビッてちゃね漏れはもっと下がらんかとワクワクしてるよ火曜日の欧州時間までヨコヨコだろうな・・・まったりロンガーの勝ちスワップウマー(・∀・)ぷぎ〜〜〜〜〜ゃああああ
ワップとの大小関係は成り立たないのでは。レバ100倍のギャンブル型スワップ派の売買譜を拝めるスレかブログを教えてちょレバ100倍でスワップ派なんて呼びませんよw新人増えた脳呼ぶか呼ばないかの区切りを教
し。今はレバ高めで増殖に注力中。21 名前:Trader@Live! 投稿日:2005/12/02(金) 23:04:58 W0snEppI>買い下がりもするし。もしかして、真性のアフォ?27 名前:
608(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:37:15.93 ID:sOB1EK/d
に残してるよね?それでスワップで更にポジション増やして複利狙ってるよね?でもそうすると結果的にレバがどんどん上がっていくからストップロスを防ぐ為の証拠金を入金しないといけないこうなると本末転倒にならな
ないっていう業者はこの世に存在しないってことでおkですか?笑>557日本脱出すればアルらしいよ。手元に来たなら税金は払えwいつか脱出したいねぇヒロセのFX2はスワッポだけ出金しても仕切るまではスワッ
まいら、好きだよw我慢汁もれそうだったのでキウイ4枚買ってしまいました300万円でスタートして11ヶ月(途中200万円追加)メインがNZD/JPYで時価総額2700万円、スワップ94000円/日になっ
ない発言しちゃうぞー。馴れ合う前に すわっぽウマー(・∀・) と叫べ!スワッポ 67,420 Day(3倍)タネ 3200キャピ +レバ 4.83>>571さん株はまだ数千万程度保持し損益+です
ゃないからね。底が分かれば、誰でも金持ちだろ、バカか。分からないからナンピン塩漬けするんでしょこれだけ丁寧に説明されても理解できないバカ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!>>707の場合の課税リス
ちろん希望的観測だけどね。>549ライブドア1000円とどっちがお宝ポジ?130×0.55=71.5だから、ドル円が超円安で推移すれば中期的にはお宝ポジになるかも。俺はドル円、円高傾向にふれる予感がし
たかorz>609 さんなるほど、ちなみに業者はどこを使ってます?国内は、FXO、CMS、JNS、すばる海外は、EFX、OANDAいまアトランテイックとヒロセにも興味あり。総合課税だよねえ?そこまで稼
万円スワッポ得るにはUSD/MXN で44枚EUR/HUF で48枚NZD/JPY で72枚上記を1:1:2の割合で1月1回ポジるスワップは 230*12+210*12+140*24=8640
者です(泣)ねぇねぇ、ここの方はこれまで種に対し年利何%の実績でしょうか?今年一月からスワポうまーに転向しましたがワタシは年利10%を目指してます。現時点の計算ではスワポが年利7%+キャピゲイ
USDの上昇が1.2を超えて止まらないこと。対してAUD/USDの上昇が鈍いこと。(EUR/AUDの上昇要因)・USD/CHF、EUR/CHFの下落が始まったばかりであること。(GBP/CHFの下落要
まんざら間違いではない罠。簡単に言ってしまえば「仕切り→1円下で買い戻し」を繰り返せば一回繰り返すごとに80銭買い平均単価が下がります。この場合為替の変動は全く関係ありませんwあの例では120→131
様子を見て再び買いを入れるかどうかを決める。今回のドルスイは3-2に該当するのでとりあえず今週中に10枚決済する予定。予想底値を5円下回った時に、そこで下げ止まってくれるなら問題ない。てかその「予想底
らい円安になってしまったここから追加するのはちょっと・・スワッポ 19,894 Dayタネ 3,000レバ 5.40キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。
S(種100万、トルコ一点張り)→春の大暴落で35万でMC、そのまま放置MJ(種200万、ランド・ペソとセン短のヘッジ用ポジ)→ランド・ペソ下落とセン短のヘッジ分で130万セン短(種200万、円キャリ
を5枚持ってるだけだけど、原資100しかないから100円辺りまで下げられるとLCなんだわ。現在−65000円位。あーもー!なんで1日待てなかったのかな(もう少し様子を見る必要があった)。という後悔ばか
ジ55 レバ80 キャピ22さすがにここまで戻すと高金利ペアのキャピ分が目減りしてきたそれでもドルとユーロのバランスで持ちこたえているな(`・ω・´) シャキーン4/26にポジッたE
女装趣味とか同性愛者ってなんで自己顕示欲強いやつばっかなの?いい加減しつこくてウザイわ終わってるか,バーチャって決めつけてくれてありがとね。チキンなので,当日微益で決済しちゃったわ。今は含み損500
!「アッー!」じゃね?俺、アッー!について詳しいからいろいろ教えてあげるよスワッポ 78,584 Day GWの関係で倍率ごちゃまぜタネ 3,000レバ 5.40キャピ +スワッポウマー(・∀
ると思うけど。「1日で半年分のスワップが飛んでるじゃねーかw」などという煽りは、実は複利効果を考えてない。本当は単純計算よりもっと短い。レバ値が十分に小さければ、含み損を抱えたままで発生したスワップで
0万です。ごめんなさいやらないか本当に市場が開いてないと書くこと無いもんな・・今日は21時からの映画もつまらないし、本当にやることがないぜ。「デブでもくってろピザ」ぐぐってみたら理解できた。まー、過体
609(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:42:30.18 ID:sOB1EK/d
1,560円。種100万円。キャピ-27万円orz 累積すわっぽ23.5万円>> 524どこ買うの?ちょwww>>188まで順調だったのにw何買ったの?キニシナイさんは相変わらずいい調子ですね。あこが
まーできますかね??あぁ、トルコ最高。このお金でトルコ風呂にいこうと思います。スワップ20000超え、レバは10倍+余剰資金0.7億このままだと年収超えしそうだが。米ドル100万ポジションもっていたけ
i_j|   (∩T∀T)   すわっぽ(・∀・)ウマー  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  `〜ェ-ェー'′リラをレバ100倍効かして5億円分も買えるかよwww5億円分買えば毎日20万は確かにもらえるがw年収
なのかも知れないですね少し買ってみた。ナイアガラで大量買いできるほどの器ではない。高値からスワポ1年分飛ばすほど下げたポジってある?ユーロを169円で神がかり的天井掴みしても、そこまではいかないと思う
えてくれよ。とりあえず359氏の紹介する100倍スワッパーのログを見てから判断する>>324 (って、自分だけど・・・)ではだめ?売買履歴を公開していない=実在していないと言われても困る。>>363
よ。通貨分散ができないから。ZARは動きすぎだからエントリーに用心しないといけないけどね。害混むや尖端はその辺が不利。レバ5倍で3000円もらってるんだったら、スワップだけで月に1枚追加できるよね。こ
そろ仕込みどきなのかな…どう見ても総楽観なんだがw大丈夫かこいつらwww低レバでスワップだけ狙ってる分には大怪我しないのはわかるけど、さらには長期的には大怪我どころか全体の収支がマイナスになるリスクさ
とかがあるので、やっちゃいそうですw2ヶ月かけて2倍にしましたが、2週間でLCされましたからね〜。私は>>608氏みたいにNZ14枚買いとかじゃなくて色々買っちゃってますので、半分決済して変にポジが偏
いなければならないというイメージがありあまり乗り気ではないんですよねいやいや僕もそれぐらいでやってましたよwセゾンや外コムとか1000通貨単位でできるところで始められたらいかがでしょう。毎日、100円
りなんでよろしく。俺はスワップ+日足見ながら差益狙うリーマンだけど、純粋スワップ派でも、週足か月足見て差益も狙ったほうがいい思うぞ。スワップ派に固執しないで、情勢に合わせて差益派と行き来するのが一番だ
大きくなってますが><)USDCHF、USDJPYとNZDUSD、AUDUSDUSDが売りと買いで相殺されてる。それとレバ管理してる?ざっと計算すると現在11.58なんだが。さらに今の調子でポジション
   外コム     156/-159   131/-134  155/-158  298/-301  500円セン短     157/-160  125/-128  155/-158   292/-
のんびりでもいいから働いたほうがいいよ規則正しい生活ができるし、社会とのつながりももてるし>430働きたいけども職場なしでorzITなら出来るけど、身体と精神壊しそうで・・・同僚のうつ・自殺を見たらと
ないいことなのかもしれんが「記念すべき100.00L」とかいう拘りが無くなるんだね。むしろいいことだと思う。ちょっと待て数年後には0.00Lのポジができるのか?それは自慢になるな0.00はできないだろ
にまあいいかな。>利確してもすぐ同ポジ同枚数持っちゃうスプレッド+手数料分より安くなってから持ち直せば、ずっと持ち続けてる「純粋なスワプ派」よりすこしお得。上がったら上がったで差益をちょっと余分に積み
し、こまめに買い増しできて便利です。曲がっても全然痛くないんで放置しているうちにスワポ戦略の偉大さに気づきましたよw俺はJNSだけどね最近選択肢が増えてきてるからゆっくり選んだほうがよいよエマージング
状態一方外国株債券投信は絶好調の現実ユロポンってスワップ50〜60だけど値幅が少ないから意外といいでよ。ポンドの1pipsは他通貨の2pipsポンドはそんなに動くのか?最近は最も安定株のはずだったドル
ポウマー(・∀・)USDJPYでスワップ150円とすると約15円、円高になると原資がなくなることになる。どの程度の円高までを現実的と捉えるかなんだろうけど。そんな俺は900万で2400円/dayスワ
になるよ。(アンチスワップ金利逆転派)  │  └─2.1.5ユロポンモニターしながらポンスイをレンジの下で買い、上で売ったほうが儲かるよ(ポンスイ楽勝派)  ├─2.2tomooは嘘つきだよ(アンチ
で見たことあるのは貴兄だけですよ。尊敬してますよw 潔さに。そういや苗字系の人がいたなw>>560さんレス有難うです。マジですか?!・・・ヒロセ、tryがあればなぁ。あと信託あればなぁ、、くりっく36
610(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:47:58.25 ID:sOB1EK/d
ら良いけどね。のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○おはようございますレバ5倍程度でいろんな通貨買ってるロンガーだけど、キャピタルゲインがすわっぽ2年分になりますた( ゚∀゚)アハ
買うのがお得なかんじ?2年くらい前に固定で買えばお得なんじゃね?いいねー変動の人涙目w前スレの続き資産10500万ドル111円で100枚ホールドスワプ 23250円早く3倍デーにならないかな?週1の高
には残念ながら掲示板が無さそうですね…明日インターネットで少し勉強してきます決済するのは、口座清算価値が残りの寿命(年)*800万円を超えた時、かな。ドル円絶好の押し目きたな1日=70円弱USDだけだ
言ってるだけで原資は1500万だとどんなハイレバだよっ!(笑)どんだけ〜7月暴落であっさりLC→リスカの流れだろ、どーせwJNSでもどこでもいいからSaxoのシステム使ってるところに確認すれば?ロール
るんだろ 30年前にFXないから誰も知らないことだけども・・つまり「受け取った金利が元本額を超えた」状態だよね。数値的には買値がマイナスになるけど理論的な利益は一緒だと思う。ありがとう。一段と円高マス
ウマー  しようよ!>>1 乙ポンド利上げで¥735/dayまで上がった!!スワポン(・∀・)馬ー!【スワップ】金利生活者が集まるスレ【ポイント】との違いは?単にスワッポ(・∀・)ウマーするだ
1) 円換算で定額(10,000円とか)→本物のドルコスト法。$1単位で買える業者でないとダメ2) 円換算でほぼ定額。ただし$10,000($1,000)単位で枚数を調節して買う →118円なら$10
いぜい「脱税」の疑いをかけられるくらいだけど、これからは「テロリスト」の疑いまでかけられる。まぁ、チェックが厳しくなる方向なのは事実。田舎銀行の特例持ち出されてもな。あsdfg田舎銀行の特例ってなんや
ぐらいなら入ってきますよw一日缶ジュース1本分を継続して得るためには9万をドブに捨てる覚悟がいると表現すればわかりやすいかある程度の円高が来るのをじっと待ってポジションを建て、うまく50銭くらい上がっ
まいらG7あるけどどうするよ? ポジ手仕舞う?すでに円ショートはポジを軽くしてある。下げるなら買い場到来、上げるならそのままスすわっぽウマー(・∀・) すわっぽウマー(・∀・)怖い組み合わせだなぁすわ
ッポ 6400 Dayスワッポウマー(・∀・)差益が50万超えてきた。レバ20なんでそろそろリカクしよかどうしょうか?>432 433まあ、仕事はゆっくり探します。スワッポの方は、強引なやり方
んだけどなぁ。。。Lした途端に急落するから利益もクソも。今日みたいな上り調子の日に仕込むのが吉だねぇ。スワッポ 27,300 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.86スワッポウマー(・∀
、仮に2002年1月にドル円10枚仕込んで3年間アホールドしたとすると、この間のスワップ損益が約プラス180万、為替損益が約マイナス300万、トータルで約120万の赤字となる。あと、2002年1〜6月
わッポウマー (・∀・)キャピタルゲインウマー (^Д^)スカルピン具ウマー (^Д^)カナ円12枚 ドル円5枚で、スワッポ2023円/日。すわッポウマー (・∀・) 明日は3倍デー?カナ円12枚とド
?レバ2倍くらいでリスクが少ないのがいいんですが・・・。銀行逝け高利回りの商品沢山ある6000万あったらFXじゃなくていいだろ>>9 に書いてあるの改めて読んでみたがこれなかなかよいな。小ネタ、スワッ
長期で見れば、ドル円で言うなら100円くらいまで下がることもあれば140円くらいまで上がることもある。だから、100円まで下がったら大喜びでポジを増やす。あとは放置すればスワップが溜まるし、いつかレー
か、過去のレートで話されても参考にならない。テクニカル云々を語るレベルなら、差益の方が儲かる。ドルコスト平均法とかの話なら、そんなの常識、お金払うだけ無駄。まぁ、この本書いた人が一番儲かってるってこっ
スワッポ貰ったと単純に喜びましょう普通、喜べないよwいわゆるキャリートレードの巻き戻しは、対円に限らず、金利差の大きい通貨ペアであればなんであれ及ぶから、通貨ペアの組み合わせでリスクヘッジするという発
より落ち着き無いんじゃ困るよ患者見る前に自分のポートフォリを直せよってなるよな、負けてる場合世界同時株安直後に、青い顔した医者が出てきたら絶対嫌だwそれって円売り一辺倒のヤバイ系週末もそうだったけ
×4、ポンスイ×8■トルコ円×3、ドルトルコ×1⇒合計:6096円/日■レバ:9倍■とし:30歳みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!トルコ円×3、ドルトルコ×1いま円安だから仕込めないけど、いくら位なら
611(´・∀・`):2014/01/30(木) 04:53:15.18 ID:sOB1EK/d
均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいいよ(tomoo派)│  │  ├─1.2.1擬似ショートが最強だよ(擬似ショート派)│  │  └─1.2.2tomoo様
がわからんよな…。利確する気が無いって事か?なんで、こんなにアフォばっかりなんだw具体例で教えるとだな。85円でキウイを100枚建てたとする。スワップを150円とすると、一年で5475000円の確定益
買うのではなく下がってたら買うでいいと思うスワッポ 1,400円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 15万orz>>522、523ありがとうございます。これからは毎月20万くらい口座にい
マー(・∀・)毎日ジェットコースターですねのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○私は合成でキウイ/スイスで 買ってるよその方がコスト安く済むと思うよースワップ用にロングをってこと?
度入金↓買い増す(そのときの値ごろ感にしてる)↓スワポ増加↓買い増すみたいな流れ.お互い頑張ろう。ごめん上の>>994>>993ね.てか誰か次スレ立てて下さいまし。スワッポウマーどぞスワップ自慢
多いポジを切って新しく今のレートで建てる。損だろ税金対策で得だろ。あがり全部はもってかれないだす必要のない損はやっぱりマイナス頭悪いなwわかりやすく教えてやろうか?スプレッド分、損を増やすだけで、意味
か。> あるいは、仕方が無いと諦めて毎年払っているのか。確定しなくてもスワッポのみもらえますので、その分は素直に払いますよ。アイスかトルコか迷い、ヒロセかJNSかでも迷っています。税金面ではkaka
円 141円キウイ円  72円くらいのポジかな?本格的な円高来たら、一撃だな。200枚持ってれば、5円下がって1000万円。すぐだろ。ドル円 117円ユロ円 141円キウイ円 74円くらいですね。平均
額がかなり減ったが、まだプラスだし。対円だけでなく、NZD/USD、GBP/CHFなど対ドル、対スイスフランなども入れてみれば。ドルスイLが0.1枚だけあります。すくな・・・レートはほとんど動いてなか
リーができる業者である必要があるけど。具体的には、各通貨のhistorical volatility、相関係数、スワップ、レバレッジ等を勘案して、自分の懐具合と相談し、リターン/リスクが最大になるよう
ポになった時の生き残る為のレバ管理が大事A 3.お勧めの業者は? (先端、ex除く)高レバの業者で低レバ運用、値洗い無し、スワポのみ引き出し可能とにかくガンガレ\(^o^)/スワポン(
10:53:57 oQdLMq1Yオワタ。。。一応 日足チャートもはっとくわひまわりのR1とっくに超してるし……orzとりあえず1,63台に戻してちょんまげ19:00のユロ指標が怖くてしかたない……
日)です。しかしこれでは資金1000万としても、およそ8円の下落しか耐えられません。その8円の下落が1年後だったら最高なのですが、相手が基地外ポンド円なら油断は出来ません。10円以上の下落はあっという
人の普通とはいかほど?10?俺は普通じゃないから20超えもちろん、4〜8の普通コースにオレが入るように区分したわけですが。ちょうど\3,200/day すわっぽウマー去年のキウイは、5倍なら余裕で死ね
23,628 Dayタネ 3,000レバ センタン 5.44キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワップ目的で一昨日ポジった119.30L
0倍に調整してます。で、総資産の20分の1程度でやってます。そうすると、上手くいってるときは高利回りですしダメになっても入金しまくればなんとかなります。スワップ狙いだと上手くなくて増えるので楽です。
曜日に「今日は遊んでこよっと」と書き込むスレでは無いのではと…スワッポ分は急激な変動でポジに入れ替え以外気にしてませんよただ、他にデートレ始めたので、平日は動けません(^_^;)>569 571この
けスイス円ショートを持てばいいのかな?具体的にはスイス円ショートをトレーリングの逆指値100〜200pipsくらいで常時注文を入れておくとか。これには(トレーリングストップではなく)トレーリングエント
AFT、MJは、サーバ強度などはみな同じですか?A.YesQ.あちこちのスレでGMO最高っていうレスを見るんだが、GMO良いの?A.全部工作員の仕業。真に受けるな。Q.サンキのパンフに、落玉指定不可っ
はみな同じですか?A.YesQ.あちこちのスレでGMO最高っていうレスを見るんだが、GMO良いの?A.全部工作員の仕業。真に受けるな。Q.サンキのパンフに、落玉指定不可って書いてあるんですが、どういう
612(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:04:02.28 ID:sOB1EK/d
o○気にしろよw気にしてもHFなんかに、かなうはず無いからのんびりのんびり(^。^)y-.。o○>>252これまた勉強になったありがとうそうかぁ下がったほうを決済しつつナンピンですかなるほどーたしかに
・∀・)本人じゃないけど前スレでセンタンとか書いてたなスワップが微々たるものだと悟るスレとか行った奴でてこいやーどこで買い増ししようかなーと思ってたけどそうも言ってられないとこまできたなまだ追加できる
日)です。しかしこれでは資金1000万としても、およそ8円の下落しか耐えられません。その8円の下落が1年後だったら最高なのですが、相手が基地外ポンド円なら油断は出来ません。10円以上の下落はあっという
来週は手数料分を稼ぐため一部離隔予定すげwそんなに含み益あるのかよwおれの含み益は250万だぞ。ドルカナの150万の含み損がなければ、+400万なんだがwまあまあ、スワッポ自慢ですからキャピはおま
間天才ktkr縁側でお茶ねこと同居縁側で子猫と戯れるシンクロニシティなんというシンクロwこれは鯉の予感スワップが1日3万になってもそれが永久に続くわけじゃないしな人間ってやつは一度ラクするとなかなか元
円割れた所で買いたいけどクロス円今は高値だからどうかなー含み損気にしないのならぽじられてはいかがでしょうか?>銀行逝け高利回りの商品沢山ある高利回りってグローバルソブリンとか?2億ありゃ外貨預金でいい
  /      \//  ̄ ̄ ̄/ /    /        //         / /   /         (_/  \      / /  /  スワッポ?I       \   (_/
だけ少ないんだよランド30万ZARで一日1200円、1ヶ月36000円すわッポウマー 激(・∀・)激買うタイミング待ってるだけだよ利確したやつもいるだろ高金利10枚ポジって高値づかみわろすって奴も春ま
大で一兆ドルだってよこれがどれぐらいの規模か、もう俺にはわからんよアンカーミスった>>668>>671スワップ派達が、本当は泣きそうなのを必死で我慢しているスレはここですか?ぶっちゃけFX口座の金なん
)│  └─1.4ハイレバでも安全だよ(ハイレバスワップ派)│     ├─1.4.1MCをストップ換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安
になったら決算。これがスワップ派の正しい仕込みと運用方法。デイトレ派は一日の細かい動きで稼ぐので基本はギャンブル。スイング以上の中長期派≒スワップ派って事だろスワップ派でも天井で仕込む香具師なんて初心
0を超えたのは去年の4ヶ月しかない。現在の高値も昨年の8月以来であって、短期でならポンスイはまだ上昇余地はあるが、スワプ狙いの長期なら危ないと思う。そうそう,ついこの間まで2.24くらいだったから。で
゙ーだけど、とりあえずはすわっポウマー (・∀・)株では120万損したけど為替では2800万儲かった。やはり一番の節税は申告しないで知らないフリが正解です。確定申告はした方がエンダカ(;゜д゜)マ
/日くらい1日5000円にしたい。種は600万円。あとどんな通貨がお勧めでしょう。ヘッジみたいになれば最高ですが・・・。無事だったかwお互い頑張ろう資産   10500万スワポ 23550円3倍デーま
ハマネパとMJどっちが良いだろう?いま起きた寝る前より円安!1,438円スワッポウマー(・∀・)スワッポ 1,248円/日スワッポウマー(・∀・)キャピロス11万4倍欲しいな・・・みんなキャ
ヽ    お考えですかーなのだ。ワクワクナノダおや、珍しい御仁が、いらっしゃいませキウイの方はどうですか?USD/JPYは114円台から1円づつ買い下がりですね、単位は5か10程度です。ZAR/JP
>802-803はい、スワップのみを引き出せる点は重要ですよね。先端無しにした理由は、強制決済ラインが75%だから・・・という理由です。ドルはともかく、ランドの急降下にポジションが耐え切れないかもしれ
始。ユロ円・ドルスイ10枚ずつで即死亡。ポジ改め\1011/dayすわっぽウマー(・∀・)スワッポ(゚Д゚ )ウモォー¥1502/day種65万円 なにはともあれ、すわっぽウマー(・∀・)ギャンブラー
。余計なものまで払わされて以後は重点マークとなる。様子を見られてる間に沈没する投資家も多いことだがww400踏みながら言っとくと、愛人への給料は月20万までなら税務署はガタガタ言わないのが不文律。かの
まわり、調べてみます。どういたしまして。わたしも気になってひまわりに各通貨の金利を教えてくれとメールしました。ひまわり証券は付帯金利が今は付かないかも知れません。こんなのがありました。ひまわり証券のF
613(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:09:29.61 ID:sOB1EK/d
├─1.3.1毎月積み立てますよ(ドルコスト派)│  │  └─1.3.2市場が下げてるときでも買い増ししてますよ(無限ナンピン派)│  └─1.4ハイレバでも安全だよ(ハイレバスワップ派)│    
せーから暴落局面で買って放置。直近で買い出動が多かったのは3月。ドル円が119円超えてからは何も買ってないな。それはタラレバの話だろ普通のリーマン並です。それで大丈夫か?レバ高すぎやしないか。原資4
ぎるし、男なんて70歳までに4割は死んじゃう。スワップの方が明確にリターンを期待できると思ってスワップ派。ランドのみ離隔する。>男なんて70歳までに4割は死んじゃう。それなのに支給開始が68歳じゃほと
その後の値動きは見ていないスタイルを取っています。>>558-560クロス円のスワッポが一番でかいんで、現在のスタイルで進む積りです(^^ゞ他の組み合わせでは、のんびりスワッポだけの生活はきつそう
スク無くスワップポイントで儲かる。元切り上げに連動して切りあがれば、シボンヌ。ドルホンコンのスワップって日本円でいくらくらい?10円くらい一時含み損400万オーバーが含み益400万近くになったのが-2
やしてろ!!畑?あんま面白くないなやり直し、面白く書けw基本はスワッパーだけどカナダドル買いなので為替の含み益はいい感じで増えてきたどれもこれも高値圏で、もう1ヶ月買い増ししてねーよ('A`)含み益(
200キャピ +レバ 4.98スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○いつの間にかタネ200増えてるじゃんレバも減ってる^^いい感じだねえ>71利益確定
プのみ受取OK、値洗い無新日本通商セントラル短資上田ハーロー外コムFXACMSFXOFXCMJ&為替マーケット&太平洋物産トレイダーズ証券&三貴商事Phillip FinancialsGMO■信託状況
崩現象)でしょうか?それにしても団塊砲+主婦砲は恐ろしい(^^ゞ・ドル円は朝方の安値118.02円から、118.95円まで切り返している。本邦個人投資家の買い意欲は旺盛で「ドル円や豪ドル円に活発な買い
られないと思う。>772>差損も生じていないようなので、腕を磨いて差益派になってほしい・・・スワップ派の主体はリーマンの副収入。無職専業で腕を磨くのも結構だが、人生において失うものがあまりにも多すぎる
163  285/-300   300円FXプライム  158/-161  125/-138  158/-163  295/-300  500円   外コム     155/-158   128/-1
!高級ビール(・∀・)ウマー!サンドウイッチ(ツナ)にもタバスコ(・∀・)ウマー!    女装( ゚д゚ )レバ50でよくこの円高耐えられたな・・・ユロアイスS@5ランドL@10これで2500円
ワップは建値決済の時貰える事もできるし、自分の好きな時にスワップを引き出して確定益にできるから税金調整はかなりいいで!年20万以内に抑える時とかね年500以上の俺には 年20なんて関係ないし480は含
確認したけど、普通に3倍入ってたよ?3で割って枚数で割ってみたけど、スワップ1枚あたりの金額がHPにある表示価格より下回る事は無かった。(たまに3で割り切れない端数や小数点が残るけど上回る分には文句無
てるとか大嘘だったんだなwんなこと言った記憶ないぞ。もしあったらコピペしてほしい。ストップ置いて寝る日もあるが、基本的にはおいてない。元爆もそのまま損失出したし、このまえのキウイ爆下げもそう。だけど、
て訳か。他人には真似出来ないっすね。やっぱ寝るときにもストップロスは入れないことがほとんど。レバ35を超えるときや、どうしようもない日計りポジをオーバーナイトさせるときには、それに入れる。普段のレバ2
とのバランスを考えながら離隔していかざるをえんね。ロールオーバー式なら税金かかっちゃうけど、余力に反映されるもんな。こういうのがいい人も大勢いるロールオーバはどの業者もやります。あなたがいいたいことは
米系ファンドのショートカバーも観測され始めている」(外銀筋)ことから、目先もう一段の上値を試す可能性も出てきた。   _,,..,,      ,,_,   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,
頃です。ドル円109L100枚がいい感じです700万+スワップですごい事になってるだろうなぁ。うらやまし。リカクは全くしないの?買ったら売りませんよ〜。円資産に対するヘッジも兼ねてますし。将来的にポジ
の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)│  │  └─1.1.3時間も能力もないから平均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいい
614(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:14:48.78 ID:sOB1EK/d
イスは借金少ないのかね10年前のスイスの金利は5パーセントだしかといってNZDは3パーとかだしいろいろ事情があるのよね。バブルのときは日本も金利はランド並だったもんね。いっぱい一度に買うのは避けなきゃ
人がスワップ目当てでFX始める。来年 →投資をしている人がスワップ目当てでFX始める。再来年→郵便貯金をしている人がスワップ目当てでFX始める。国債が償還できなくなりハイパーインフレ。普通預金金利25
底値で仕込んでないとスワポ生活は無理だって証明されたわ。ドル円なら110円以下。ユーロなら150円以下。大抵のスワッパーは今回の暴落で3年分のスワポが吹っ飛んだんじゃないか。損切りしてたら大損は
.1日希望の日が遠くなっとる…200万借金して毎月30万貰うのか半年で借金返せるなら美味い!2905円/日昼・夜飯代だな。誰か差益プラスで長期スワップのために保持してる人いないのかな〜AUD60のころ
よって3倍低コストで運営してるからその分スワップが多いとかか?毎日スワッポ3倍デーかよ!釣りだらけに驚きました。レバ400で貧乏な俺もスワポ10000デビュー( ゚Д゚)ウマー初カキコ一日たった¥64
ぽ13,497円。種の一部とすわっぽの一部(計100万円)を出金。100万円の定期預金作りました。種100万近くあるとギャンブルしちゃうんで・・・ギャンブルで大損しかけて決断しました。>>244は23
ナイアガラが来た時にレバ20くらいで新規ポジメイク。それまでは我慢。。そうですね、10年に1度の暴落に耐えられるくらい・・、でしょうかまぁそういうときはポジったままぼーっと見ていることは無さそうですが
上手にならなければならんとですリジェネ〜生きてる?長期なら外貨預金が王道だな、FXは下げた時のリスクヘッジでSするだけ利益は外貨預金に入れる、それでも10%は利益出てるすわっぽウマー(・∀・)スキャル
満ち潮を待とう・・・選ばれしスワップウマー(・∀・)住人よテンプレに入れたい言葉だなやっぱり・・・ちょっと改めてっと・・・明らかに下降トレンド(って言うかナイアガラ)で、買い直しする方がスプレッド考
├─1.1.1のんびりほったらかして超長期でやればいいよ(のんびり派)│  │  ├─1.1.2市場の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)│  │  └─1.1.3
対税金納めねぇ負けた分の補填はしない癖に、勝った時だけ取りに来るって何様だよしかも、ちゃんと納めても役人の懐に転がり込むだけだろとりあえず、今のようなうんこ行政にせっかく稼いだ金を納める気は無いその為
らすぐには消えず、「スクエア」という状態でしばらく残ります。1〜2営業日で消えます。種 500万円スワップ 約20,000円/日キャピ 120万円レバ 約11倍主にUSDTRYで運用目標 鈴木さん^-
定申告して約100万円納付してきているのは事実なんだから。ここはスワップスレだから、これ以上あなたと議論する気はないので。今後は月次報告だけにしますから、よろしく。今後もレポよろ!楽しみにしてまふ。お
シナイ(^。^)y-.。o○50万位差益出てるスワッポは日2000円程度売りてー!!俺もそのくらい。売りたいよな。俺も全く同じくらい。しかも種は50万。種が倍になってんだから売るべきだとは思うんだが…
まーJNSってこのスレ的にどうですか?今CMJとマネパですが、通貨ペアが多く安全っぽい業者を探してるんですか。スワッポうまー 1700円/日6日で1万かwこりゃ美味しいわCMJってFXCMJですか?J
))165「アセットアロケーション」関連の本を読んで分散投資をお勧めします。普通預金なんてもったいないですよ。西に両建て口座作って税金対策する予定だったんだけど、やる必要が無くなった。やりぃ。ほんとは
----------------------------------------------------------先日レンジ予想ツールをダウンロードし、見せていただきました。使ってまだ数日ですが、率
書いてしまいました。レバ2倍で200万だと原資2300万くらいか。それのどこがすごいんだ俺はXFをギャンブルと考えてる例えば原資10万で5枚張ってみるのも面白いパチンコよりは負ける確立ずっと低いと思
ど、120円で我慢できずに売ってしまった。レバ10倍でスワップ年500万だったけど。また115円くらいまでもどってこないかな。ランド、トルコに全力投資しても通貨廃止されたら差益損残ったままで終りだなひ
に必ずストップを置いてる。今回の円高・スイス高では8000円日まで減ったけどね。オメハイレバって、何倍ですか?今回のストップは、どこに置いていたのですか?基本30倍、当然、建値なので損失ゼロ。おおう
615(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:20:15.11 ID:sOB1EK/d
ないよなwキャピ:+709,450円スワポ:累積611,614円、1833円/day神ポジ:豪ドル84円 229,542円/枚 (2006/3/20約定 キャピ159,900円/枚 スワポ71
      (_/  \      / /  /  スワッポ?I       \   (_/スワポン(・∀・)マイウー!¥972種482.35%で2000万。あと4年ちょいの返済が終わればパラタ
「レンジる技術」では、その理論的背景から多面的な相場分析を行います。そして、バックテストをするだけでなく、最適化もボタン1つで行います。抽象的な話となりましたが、具体的には主に以下の機能が追加されてい
ったしWBSでも能天気な特集やってたし、SPAまで特集記事やってたし。SPA読んで始めた奴なんか最初からカモだろ日経CME15770か・・・・これ、国内の支持率だけじゃなく、国外の支持率も下げマスタね
ンとか言われてもわけわからん・・・はいはいわろすわろす  /\___/\/ /    ヽ ::: \| (◎), 、(◎)、 ||  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ||   ,;‐=‐ヽ   .::
てポジれません。例えば109円の米ドルを持っているが、利益確定してしまったらそれでおしまい。お宝ポジションとして持っていれば、何年もリスクが少なくスワップをもらい続ける事ができると思うのだが。そういっ
親が漏れ名義で郵便局に積み立てておいた260万を預けてくれて増資。個人HP「スワップ派の資産運用」とこのスレと出会って3ヶ月。ポジ管理は前スレにうpされていたドラゴンFXのエクセルシートにセントラル短
らいでクロス円せめておけばおk30000円・日レバ37倍くらい。でもスワップ17,100円/日に減ってた。(´・ω・`)マズー酢ワップ38円/日(´・ω・`)マズー酢ワップ-652円/日(´・ω・`)
けようとしたら、全力一点買いなんだろうな。>>924の今後の課題は、ポジを少しずつ分散するのと、レバを安全なレベルまで下げることかも。心配するのは円金利の高騰だけだよ。オージーは、資源国なので、その場
キャピタルゲインウマー (^Д^)竜王があらわれた竜王はにげだしたどれどれどれどれどれ?すわっポウマー (・∀・)今日はべホイミの日ですぞ3倍すわっぽマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆むしろリセット
o○気にしろよw気にしてもHFなんかに、かなうはず無いからのんびりのんびり(^。^)y-.。o○>>252これまた勉強になったありがとうそうかぁ下がったほうを決済しつつナンピンですかなるほどーたしかに
ダドル/円    77.38  20万   4年前ポンド/円       189.47  4万   4年弱前ユーロ/豪ドル(売り)1.7704  10万  3年弱前ポンド/スイス     2.2408
ら売りでプラスでそ?>XAU円はどっちもマイナスっぽ>>385-386なるほど。そういう考えがありましたか。特に変動幅の狭い通貨であれば、戻る可能性も高いですしね。383じゃないですが、勉強になりまし
溶かして退場ですとかいうこともないだろうし去年決済してない分も申告してしまったんだよなぁ税務署ってのはチャッカリしてるもんで少なすぎたり経費が多すぎたりすると重箱の隅をつっつきにくるけど多く収めてくれ
RとかEUR/ZARに手を出してしまいそうだそんな種銭、安心して預けれる業者ある?証券?ザーやるならCHFと組み合わせるのがスワップおいしいけど値動きは荒い荒いといってもユロスイがある程度落ち着い
とかがあるので、やっちゃいそうですw2ヶ月かけて2倍にしましたが、2週間でLCされましたからね〜。私は>>608氏みたいにNZ14枚買いとかじゃなくて色々買っちゃってますので、半分決済して変にポジが偏
とかなるだろ。とりあえず今日のスワッポは、1784円で、スワッポウマー(・∀・)含み損が膨らんでるときこそスワッポのありがたみがわかる。早く円安来い来い。本日のスワップ 780円 スワッポウマー(
とのバランスを考えながら離隔していかざるをえんね。ロールオーバー式なら税金かかっちゃうけど、余力に反映されるもんな。こういうのがいい人も大勢いるロールオーバはどの業者もやります。あなたがいいたいことは
るはず。大勢がそう感じるようになって、はじめて80円に落ちる。80円なんて・・・ありゃ?日銀砲も弾切れしてたんだね日本は紙幣を印刷する金もないのか?こでだけ資源が高いとやむなしか(笑スワップ派でも結構
。おれの1.232も、1.222まで来た。あと1年。すわっぽウマー(・∀・)スワッポウマー(・∀・)day/13700yen羊円うますポン円ユロ円とりあえずドル円とスイスのキャリーは終わりが近いよう
616(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:25:33.56 ID:sOB1EK/d
値洗いありで買値が下がっていく場合今年ですとドル円で1年で5円くらい下がる計算ですがありえない話ですが30年持ってたら値洗いでスワップ分が買値に反映されていったらマイナスになってしまいますよね どーな
は何の利点もねえじゃんまだしも、外貨MMFならOKすわっぽウマー(・∀・)レバは5倍以下で金利は4%ぐらいで考えて会社辞めないと痛い目に遭うと思うよ。キウイは60円を割る可能性が高いし、金利も3%ぐら
たw海外系のシステムならどこでもできるだろ>レバ30高レバなのはいいとして何でこれから金利下げて経済も良くない下落トレンドのキウィに投資するんだ?ユロ円やポン円ロングの方がいいと思うよ。ん〜。ドル80
∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○信用力のある業者で・・・スワップ無税で複利運用派:マネパ、ユニマットスワップ引き出し派:センタン、ガイコム>>406さん、ありがとう>
れにとってのスワップは差損ヘッジの保険みたいなもんだな。いやそれはその皆それくらいは・・・ワタスも同じような感じでやっとります大きく利がでたら全部ではなく一部決済して損こいてる通貨に乗り換えたりしてま
orzきっと資金量に比べて、1ポジ当りの通貨単位が大き過ぎるのでしょうね。才覚のある人が、自分の思い通りの取引が出来ないで悩んでいる原因の多くはコレに尽きるのではないかと。あと、取引に割ける時間が短
もない。おまいみたいな歪んだ性格のがいるからまともな医者が苦労してるんだが・・・体育会系のノリってのは理論が通用せず上のいいなりって世界。おかげで患者が死んでも指導医の不正を告発できないこと多数なんだ
見たいな人がいますね。ポジも同じような感じでワロス仕込んだのいつ?どこか2.2450つけた業者あるの?>685再度うpきぼん漏れもきぼんぬきぼんぬ3ニン目じゃあ俺もエクセル持ってないけどきぼんぬ俺とり
この業者なんだろうスワップ狙いで買った通貨が爆騰してしまった場合はどうしたらいいでしょうか?原資30万で5枚しか買ってないんですけど3枚離隔。スワップ何日分に相当するか計算して、半年分以上なら私は利確
0万で1日15000円て結構レバ高くてこわくない?ペアにもよるけど100-200p程度の動きでも怯えてとても寝てられなそう。とりあえず100日持てばOKってところか。スリルのあるスワップ派だな組み合わ
しろと言われればあと100万は入金出来ますが、果たして・・・。プラ転する気がしないのであります。スワッポ 1,500円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 29万orzorzドルを買えよo
wスワポ派のある意味で理想。俺なら狼狽して損切りまくりだわ。そんな昔からFX業者ってあったっけ?ダイワフューチャーズ(現・ひまわり証券)のマージンFXが平成10年10月開始。オリエント・トラディション
れます。ごめん、ポンド。ちょっと調子に乗りすぎたみたい・・・やっぱ、全決済してキャピ0に戻しといた方が良かったみたいです。これからは、調子に乗りそうになったら全決済してキャピ0に戻す方針にします。+1
:::|  \  `ニニ´  .::://`ー‐--‐‐―´´\超久しぶりに外コムアクセスしてみた。2004年3月のポンド206円ロング2枚が18万円の利益になってた(゚ρ゚)ウラヤマシス40万の投資
と得ですよ〜。たとえば124円だったドル円がどんどん下がり、まだまだ下がりそうなので123円の時点で10枚切り、そのあと120円まで下がったあと曲がったようなので121円で10枚買いなおせば、ずっとホ
おんなじことカキコしてた。。。まだ2年前のことか。そのアクセスの口座というのが、今のセンチュリーの口座なわけで、60万の原資が670万になってるな。もう全然取引してないのにwPart3だったか。。。い
3年11ヶ月ならありえる複利っていってるから、スワップ再投資かけてるんだろ。それで、17円以上落ちるかは知らんけど。あの103円くらいのときにスワップ使って買い増してれば十分ありえるなこわーいけどド
ドクセクロス円少ないから、あんまり円高関係ねえこれから半年くらいポジション取らないかも・・・去年みたいに↑高レバスワッポ派か……スワッポウマー(・∀・)>>936さんいい感じですね〜♪私も10
イン、メジャー未だにこんがらがる。kakakuのプレミアム、スタンダードの方がわかりやすな>>エンバーミング死体保存かよw為替相場がどうなるかどうかまったく読めない素人なので、スワップ目的でFXを始め
タネ 3,400キャピ +レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○市ね、このご時世にスワポンウマー(・∀・) ¥2,700種100 ポ
617(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:30:51.91 ID:sOB1EK/d
ワップ派)  ├─2.1売買するほうがいいよ(売買派)  │  ├─2.1.1指標のあとで数pip抜くのがほぼノーリスクだよ(スキャル派)  │  ├─2.1.2元爆やキウイ暴落を追いかけたほうがおい
000万の節税に成功しましたよ( ´∀`)σ´∀`)私が >>421 の レバ吉@である。ドル円9枚の平均117.5をさらに16.20で6枚ナンピンしてレバ30倍でもって上と下を2枚ずつ117.25の
ップ益。こんなのはうらやましくないだろう。すわッぽウマー (・∀・)種4000万以上あるよ、多分去年6月に2000万まで減ったとすれば今は7000万ぐらいあってもおかしくないけど・・・退場しといて原資
いかのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○>539 資金はどれくらいですか円高くるよ!このスレに書いてあるよこの前のナイアガラ時にポジった115.3がおいしく膨らんできたな。ひたす
しょうか?瑞西だろwあり、そうだったっけ!スワポ90円マズー@M@−スワッポ 5.305円/日スワッポウマー(・∀・)ロス -120万 ⇒ -79万スワッポウマー(・∀・)すみません掲示板が違う
0を超えたのは去年の4ヶ月しかない。現在の高値も昨年の8月以来であって、短期でならポンスイはまだ上昇余地はあるが、スワプ狙いの長期なら危ないと思う。そうそう,ついこの間まで2.24くらいだったから。で
ろそろ利確ですかねぇ。119円くらいまで待とうと思っているんだけど。119まで達しなかったらもう一回りして来ようかとも。たった10枚20枚の通貨で、掛け金一生分の国民年金がもらえる。FXって良いなあ♪
まーできますかね??あぁ、トルコ最高。このお金でトルコ風呂にいこうと思います。スワップ20000超え、レバは10倍+余剰資金0.7億このままだと年収超えしそうだが。米ドル100万ポジションもっていたけ
レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○できないよユニマットは決済せずに為替差益やスワップ益で建玉はできるが引き出しは不可引き出すなら決済&
が。東北の麻酔死亡事故みたいに教授のミスを2ちゃんで告発する人は出てきてるがまだまだ極少数。>忘年会の芸まで晒しものにして2ch叩くのには同調できない。社会保険庁職員が年金は自分たちの小遣いとか忘年会
トレード中 本日のレス 投稿日:2006/03/17(金) 10:53:16 oQdLMq1Yナンピン資金尽きた。。。801 名前:山師さん@トレード中 本日のレス 投稿日:2006/03/17(金)
・)難しい事考えても、しょうがないよのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○愛蘭土夜露死苦低レバ端なんだが今計算したら45000円/日となっていたUSD/HKDってどこで買えるの?F
するだろうからしない。下がるまで忍耐強く待てる人ならいいと思う。250営業日(ほぼ1年)分の差益が乗ったら仕切って次の買い場を待つああ、それは中々すっきりした利確ルールですね250日分のスワップってこ
▲▲ry(@?u@)ry  これはどーよ自慢か・・・NZD80.5L 5枚ありが?d。ドル円の真っ赤っかが頭痛い私のドル縁はあと400日ほどで赤から黒に脱皮する予定ですだそれが35枚ほどあるぽ ▲▲
円物色入りますよ(*´д`*)ハァハァすでにレッドゾーンの人は退場しない事を最優先でガンガって下さい   _,,..,,      ,,_,   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/:
ッポウマー(・∀・)キャピロス-10万 orz先輩方はどの業者でポジってます?私は、ex、先端、マネパの3つで悩んでおります。まねぱペアの多さでセンタン証拠金の少なさ、コストの安さでマネパ1000
 ├─1.4.1MCをストップ換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安全だよ(なんちゃってスワップ派)│└─2スワップ派は駄目だよ(アンチス
円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 6万orzorz枚数増やしたいけど、業者に100万以上預けるのに抵抗がある・゚・(つД`)・゚・どこの業者?すわっぽウマー(・∀・)スポット円換算 ス
しくは前者がキウイLですかね。この手の書き込みを大変よく見かけるが、備えになってないことを理解できないとこの先やばいぞー。それドルスイと同じなんで。株のブログ作ったのでよければ見てやってくださいね。マ
これが肝心。tomooさんがいたらポンLは正座で説教されてるよwスワップ派とは・・・と永遠に語られそうだwあなたはトレード派です。あれは金にまかせた外貨預金型無限入金法がナンピン地獄でもMCを遠ざけて
618(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:36:13.06 ID:sOB1EK/d
当然のことだと思う。やばくなったら入金すればいいと気楽に言える金持ちなんてそうそういないよ。仮にそう言い切れるのなら、そういう人達はその通りにやればいい。いや、それはスワップ狙いを全く理解してない。利
が理解していないという証拠はどこに?別に、知ってることを全て書き込むわけじゃないんだからさ申告分離課税20%ということですけれど????他の箇所からもにおってくるんですよわざと素人向けに変に書いている
;;;|// ///////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!|
の人が真似できるとは思えませんがw俺が言いたいのはレバ15倍は危険とか8倍は安全とか言ってる連中のこと。明後日からレバ8倍で始める人とベースが大量の75円でそこから83円まで少数枚ピラミッディングして
ているが、その人はその会社に愛人を社員にして、囲うためのマンションの家賃やお手当て代わりの給料を会社の経費にしているツワモノ。先物で負けたら別れるとは言っていたw381は嘘だったの?信じてたのに。嘘で
換えればいいんじゃね?句読点つければいいんじゃね?ちょっと、焼きそばパン買ってきて大人気だな〜生きてるか?栄枯盛衰7 wrote:いまキウイ円は85円なので10円下落までだいじょぶ。それだけ下がるうち
てたら楽だろうね><オセアニア通貨なんて1年持ってれば買値が5円以上落ちる計算10年持ってれば日本の金利上がっても、40円以上は落ちてるんだろうセンタンだから実感わかねえw出金もしてねえオセアニアって
て スワポ激減・・・ また溜めなおしだガンバレドルスイ下げ止まりなら仕込みたい。スワポンウマー(・∀・)つ\3,000 種100 レバ70むし暑いぜ、MOWってアイスクリーム(・∀・)ウモース
よ。証拠金10万円で、ドルを110円で1万枚買うレバ=(110円×10,000$)÷100,000円=11倍ドルが115円になり、スワップ益が6万円ついたので、もう1枚追加レバ=(115円×20,00
まうということになるのでしょうか。もし決済せずに、スワップ分引き出せるとすると、一生未決済で生活したいのですが。業者リスクはくりっくを使うことで回避します。資産の1・5倍までしか建てないからねほんとは
むそこらへんに捕らわれ続けて、為替全体の背後のシンプルな面を見逃しているような・・・もっとも試行錯誤や痛い目に会った後に、見えてくるのだろうがすわっポウマー (・∀・)(USD/JPY10枚 USD
は【雑所得】節税スレッド【確定申告】 Part3♪のほうがいいと思う。ただ、最近の話題はそれ以前の税制の有利面の話みたいなので【初心者】税金相談教室【歓迎】が適切だと思うけど。勝手に仕切ってスマソスワ
、種600万でトルコ25枚ぽじった場合、70円まで耐えられます。ちなみにわずか1年前、2006-06-21〜25に68円台まで下落してますので安心といえるかは微妙ですね。欧州各国がしこたま資金注入して
ていうから。230や236って、スワップ用として持ってるって言ったからそう判断したんじゃない?初めから早期離隔するって書けば誤解なかったと思うけど。300枚ずつ各通貨スワップで持つ人は結構すごいけど、
ニートですか。いいんじゃないですか。気楽にお金が入ってくりゃ。サラリーマン増税も関係ないし。一番強いのは複合でしょ。普段は差益狙いで、下がったらスワップドルロングレバ100倍で10ロット持ってます。一
の取引会社がレフコみたいになったっら元も子もないし為替変動リスクを気にしながら取引会社の倒産リスクとも闘わねばならないわけですね。いずれにしても一長一短のあるむずかしい世界だとつくづく思います。ここ数
WSスワップと言ったら南アランドでしょ!!5年後にはWC杯だし犯罪率高、エイズ蔓延、W杯スタジアム数の縮小検討うんこっこ〜エイズマンセーちょーおもんない下ネタとかやめてやー。どうせ読まへんし。しかも
じゃなくて、離隔しただけじゃないのかなスワップ派はやっぱりくりっくなんですかね?スワッポウマー(・∀・)もうすぐ口座ができるはやくスワッポウマーしたいスワッポウマー(・∀・)鑑定してください種320万
てる?俺は、株から脚を洗うかどうか、真剣に考えてるが・・・・アレだけ時間を費やして勉強したのにやめるのもなんだかなぁって思ってしまって俺は株をやめる予定。今、塩漬け銘柄を処分しているとこ。でも、損失も
AUDUSD 0.2枚種600,000円、差損益163,125円、累積スワップ89,762円今月中に一日当たりのスワップが1,000円を超える予定です(・∀・)もうちょっとクロス円比率を下げた方がよい
619(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:41:39.47 ID:sOB1EK/d
スク無くスワップポイントで儲かる。元切り上げに連動して切りあがれば、シボンヌ。ドルホンコンのスワップって日本円でいくらくらい?10円くらい一時含み損400万オーバーが含み益400万近くになったのが-2
(/ω\)勉強不足ハズカシイみんなガンガロウ\(^o^)/ つか、生きてるか?種120で-34でレバ50はヤバくない?LCラインいくら?この局面で生き残れたら神証拠金76のLC40%と仮定してあ
らいのマイナスはしゃあないと思って諦めます。今月マイテンして鬱だけど。>>398 殿まだUSD/HKDロングしてますか?業者はどこを使っていたのか教えていただけるとうれしいです。当方はFXonline
ではないですか?のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○実はですね自営業なんですが今まで経営厳しかったんですが今期から大幅に利益アップが見込めて数年後できたお金を有用に使うために今か
と為替差損は比較できないんじゃないかな。株でもデイやスイングやっている人と電力株現物で買って、後はほったらかしにしている人とどっちが良いとは言えないしね。あなたはどちらのタイプ?って感じでやればいいん
バ複利運用したいのでスワップが確定益になるシステムは避けたかったものですから。今日のスワッポ11k也>838さんどうも、TRY/JPYをセンタンかMJで取り扱ってくれないかな?スワッポ センタン
でが一本調子だった分、どこかで大きく調整が入っても「ちっ止まったか」程度じゃないの?おいらもそのまま88くらいはいくんじゃないかと思ってたし、今後いくと思ってる。そもそも高レバでやってるブログってある
いがかなり飛んでるだろそりゃ。あえてage>674逆指しして凄い下ヒゲみたいなことで刈られるとポジはなくなるし買いなおしに躊躇するしでかえって精神的に自分はよくないな。待ってればまた落ちてくるというの
レバ下げに追加入金したら?のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○ハイレバでもすわっぽウマー(・∀・)トルコ円買っちゃった。スワッポ沼ー(・∀・)スワッポウマー(・∀・)スワポ:38
百倍も稼げるので、そちらで取引しますよね。確かに底が分かれば誰でも相場で負けなしですね。よくドテン、買いから売りに変更!これが出来る人を尊敬します。順張りが一番良いのはわかりますが度胸がありません。底
見たいな人がいますね。ポジも同じような感じでワロス仕込んだのいつ?どこか2.2450つけた業者あるの?>685再度うpきぼん漏れもきぼんぬきぼんぬ3ニン目じゃあ俺もエクセル持ってないけどきぼんぬ俺とり
ロ金利の国が誕生しとるんやでこれはエジソン以上の発明である1万円/日 手元780万円145円/日 手元970,000円 昨日93.90でキャッチしたAUDです。ダメリカ利下げはせんのかな金利据え置き決
の人が真似できるとは思えませんがw俺が言いたいのはレバ15倍は危険とか8倍は安全とか言ってる連中のこと。明後日からレバ8倍で始める人とベースが大量の75円でそこから83円まで少数枚ピラミッディングして
でもなんでもないだろwまだまだ円安ストップ入れろってあれだけ言ったのに。このあいだのは語りはじめるとヤバスの法則通りで笑った>セレさんへこたれていらっしゃらないようで、がんばってくださいね。なあに、
らポジション取るべきだと思うなまだ元気だった頃のキウイのスレで「95円で買えるのはこれで最後かも知れない」とかアホなレス見るたびにあきれ果ててたよ(´・ω・`)きっと本当にFX初心者の主婦とか団塊とか
いかな。その種とレバだとそれぐらいしか自分には浮かばない。参考までにポジ教えてください。アイスランドもあるさ。みんな興味津々だなw私も今年2月まではここで一万/日越えた〜!にひひ、どこのソープ行こう!
たw先週は2割増えたいい週だったが。税金払ったら総資産が4割減ってしまうという一大事だ。そんな奴いねぇだろうなぁ。違うだろ。いや、微妙か。あくまでストップロス注文はあんまり置いてないという意味。頭の中
預けているとなると、(大きなお世話かも知れないけど)クリックの方がいざというとき安全かも。あ、余計なお世話でごめんね。いえいえ。ありがとうです。クリックはいいですね。ただ、今のポジを利食って移行しよう
も有難うです。くりっくもっと通貨ふやしてほしいですねぇ。どんどん資産をふやしたいものです。>>566さんどうも有難うです。そうそう、tryありましたね。間違ってカキコしちゃいました。税金のこと業者によ
になった時点では、レートが251.00だったとする。そうすると、(分かりやすくするため一部簡略化するが)、250.00だったポジのレートが250.97(251.00-0.03)になり、残高に1万円追加
620(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:46:53.50 ID:sOB1EK/d
レスすぎるぞ。景気が必要以上にあがれば、わからんよ。ただ現実的には国債発行額抑えると景気悪くなる→利上げしづらい国債発行すると利上げしたときに返済できなくなるつーかあぼーんする利上げしたい できない 
   (新銀行東京)・FXO        (新銀行東京)・外貨ex     .(三井住友銀行)・ひまわり証券   (SG信託銀行)・三貴商事FX24   (新銀行東京)【高額所得者用】法律で保護・く
 4.8キャピ 微微+スワポ 1479円(゚д゚)スワ10万以上の人、定期的な君臨を希望62000円/日タネ 不明、低レバキャピ 少し+タイプ:広く長くポジる チマチマホールド型円高でもすわっぽウマー
多いポジを切って新しく今のレートで建てる。損だろ税金対策で得だろ。あがり全部はもってかれないだす必要のない損はやっぱりマイナス頭悪いなwわかりやすく教えてやろうか?スプレッド分、損を増やすだけで、意味
ド20枚アホールド、、、、もうね、アホかと計算する気にもなりゃしないスワポン(・∀・)ウマー 15百/日キャピロス(´・ω・`)ショボーン 25マソスワッポ 1,230Dayスワッポウマー(
いしかくれなくなる。漏れも聞きたい種8000万、スワップ1日計9万だがネタ扱いされんのかなすでにスワップだけで3600万たまってるNZ180 平均77.55 ストップ78豪150 平均85.25 
5%増となりましたキャピロスはあまり気にしていませんが、やっぱりマイナスよりプラスの方が気分は良いですねのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○米円 1枚ポジりました。117.9でレ
うオセアニア(;゜д゜)マズースワップスレが乱立したから。スワッぽウマー (・∀・)オセアニア(;゜д゜)マズー諏訪ッぽウマー (・∀・)ageキョウハツカナイ(;゜д゜)マズースワッぽウマー
ございます。6日も構想練った割にはどうもあまりいい作戦ではないみたいですね。まあ自分の頭ではこの辺が精いっぱいです。あとは自分が実験台になるかどうかを検討するのみですね。とにかく勝ちたい、ただそれだけ
ちろん底抜けることもあるから、底抜けてやばくなったら入金だよ。貰ったスワップはFXやめるまで使わないことが前提でしょ。そうじゃなきゃレバが改善しない。>>628で書いたのは、ひたすら持ち続けている人達
のセン短は、現在4?lなんだけど、大丈夫かね?初心者でようわからんでポジった直後にナイアがられたんだが。ちなみにいまのポジは、10年凍結予定。全然大丈夫だよ。50%超えたら心配しなサンキウ。ちっと安心
コ、シンガポールドルユーロでのアイスランドクローネなど・・・半年後には105円くらいになるぞusd/jpyが80円つけてたあの頃にタイムスリップしてシンガポール旅行や新車の購入ではなくて USDを買わ
ないよで、それのどこが間違ってるの?法人税率が30%(○○万円以上の場合)は正解だし、雑所得は総合課税で累進だから額が大きくなれば当然30%なんて超えるしそれは間違ってないだけどその程度の断片的な知識
ほどですが。確かにすわっぽウマーは早い方がいいかもしれないですね。私は今のすわっぽウマーの大元が10万円で証拠金が13万円ですから、窓開けLCとかじゃなければLCされてもプラスってことで気が楽ですね。
うん、縁起を担ぐのもメンタル面でいいのだ。    / ∩ _ ∩::::ヽ ★ <いいところで、拾えてよかったですなーなのだ。    (=  q   =)┃   \123.45で下落に巻き込まれたのと
キャピタルゲインウマー (^Д^)竜王があらわれた竜王はにげだしたどれどれどれどれどれ?すわっポウマー (・∀・)今日はべホイミの日ですぞ3倍すわっぽマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆むしろリセット
10%、その時のドル円レート90円とすると、120円でポジるなら3倍だけど、110円なら4.5倍。オレのポジも損益分岐点が109円切ってきたから少しづつ他も買ってレバを上げてきてる。まぁ トルコ円で1
おす人が居るんだと思う。超絶上手いと思うけど自分は機用じゃないからアホールドスワッパ決め込んでるだから買い増すことによってレバが高くなり徐々に安全では無くなっていくんだって。貰ったスワップで補えるなら
めているんだけどこれだけ下がったら確実に買い増しポイントに達しているだろうと思ってwktkして帰って計算してみたらギリギリ到達してなかったもっと下がれよ!オセアニア通貨が-5円とか表示されてる件あと2
ないいことなのかもしれんが「記念すべき100.00L」とかいう拘りが無くなるんだね。むしろいいことだと思う。ちょっと待て数年後には0.00Lのポジができるのか?それは自慢になるな0.00はできないだろ
621(´・∀・`):2014/01/30(木) 05:52:11.89 ID:sOB1EK/d
も,こう早く2.30になるとは思わなかった。おかげで益でたけどポジションはなくなった。スワップねらいには,ある意味で痛し痒しですね。2.27あたりで,しばらくうろうろしていて欲しかった,と。私も益出し
バラルが乗ってたやつだよね。なつかすいーセントラル商事って、スワップよくないけどいいの?(もしかして・・・→セントラル短資)銭トラル短資よりスワップがいいところあったら教えてください。口座移しますから
円/日キャピロス約40万レバ20維持率124%スワッポウマー (^。^)y-.。o○すわっぽウマー(・∀・)スワッポ 約2,000円/日年間約72万円すわっぽウマー(・∀・)スワッポ 4,200
い上げを見抜いて大量に売ったりして不正を発覚させたりした人。ファンダメンタルを気にする人は彼に関する書籍は読んでおくべし。その時、外貨預金で$を145円で1500万円分、買ったんだよなぁ。いい勉強にな
して仕込みましょう。全部ロングドルカナ*10、ポンスイ*6、羊円*6ポンスイ、羊円は毎月1枚買い増し、ドルカナは1.10から適当に買い下がり昔おいといた注文が約定しはじめてるなドルって110円切ると思
    (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|           ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、
たら絶対やってないけどwありえない糞業者だな>>929はすでに1700円でポン円300円足して2000円に一票!その考えはなかったわ>>929は未来の人でポン円2700円でスワップ一枚2000円に一票
ださいその際ドル円はポン円の三倍の枚数を張ってください例)ポン円S10枚ドル円L30枚今さら113なんて、なんでもないだろ50000円/日証拠金は別にとっておき、維持率が危なくなってきたら都度振り込む
4→値洗後82.13ZAR/JPY20枚@建時16.80→値洗後16.77※JNSなので、スワップは値洗いされて建値に反映されてます。先端のZARJPY、40円になってる!!ウマー!ポン円224L4ロ
1.2.2tomoo様の会員になって言うとおりにすれば安全だよ(名無しtomoo本人派)│  ├─1.3 OANDAなら1円から積み立てできるよ(小口資金派)│  │  ├─1.3.1毎月積み立てます
NSはメインは信託保全なし、メジャーは保全あるが5万通貨単位以上でないとミニマムチャージで手数料とられます。手数料も2ぴぴだったようなマイナー通貨ペア多いのはやはりSAXO系になりますね。始まったばか
なら、200万円出金できる。マージンコールのリスクが高まるのでやらないけど。レスみて、閃いたことなんでつが、NZD/CHFとNZD/JPYとを持てば、CHF/JPYに相当する。NZD/JPYが曲がっ
日で3円NZが下げただけで、あちこちのブログ大騒ぎだもんな。スワッパーってもっとゆったりやってるのかとおもた。じゃあ信じない一定の金額を得るのが主体のスワッパーって、変動に弱い性格の人が多い。そういう
飛ばすためにマウス動かすのがめんどいから。ドル円2枚のスワップが9万円超えました!我慢強い子ね・・・レートいくつのロングですか?スワップって、妄想が楽しいんだよな。車乗ってても、スワップの事ばかり考
にも耐えられるでしょう。しかし最悪は証拠金の800万を全部失って200万しか残らないという可能性もあります。どちらの戦略がこの過酷なFXの世界おいてはリスクが少ないと言える戦略でしょうか?そしてどちら
えてる。120円超えてかったドルですよ。買った当初はスワップがたしか60円とかだったような気がする。このまま10年持っとけばうはうはだと妄想膨らむばかり。2枚ロングだろw巣ワッポが今と変わらず、ずっと
。為替差益派であっても、スワップ派であっても、「勝てば官軍」の世界。為替差益派でも、じっくり100pip抜きとかを狙う人もいれば、スキャルで数pip抜きを繰り返す人もいる。スワップ派でも、レバ数倍で安
前に知ったなど。馬鹿は例えを出すのが上手い。もっともだwスワポンウマー(・∀・) 2.5K 種100 ポジ約50枚(JPY/S4枚)レバ70休みなのに人多いね円売り派の仕込み時だからかな・・・
去年の5月で、すごいラッキーだった。(あくまで結果論)で、昨年10月と先月にZARを買い増し。もっと買いたかったけど、深追いはせず、またまた「待ち」に徹する。>342クロス円以外やってないので、レバ
tomoo派)  │  ├─2.2.1擬似ショートで勝てるなら素直にショートしたほうが儲かるよ。彼はバーチャには参加したことないよ(tomooネタ派)  │  └─2.2.2税金払ってないし、借名口座
622(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:02:50.48 ID:sOB1EK/d
まいら、好きだよw我慢汁もれそうだったのでキウイ4枚買ってしまいました300万円でスタートして11ヶ月(途中200万円追加)メインがNZD/JPYで時価総額2700万円、スワップ94000円/日になっ
を見ると、やばかった時間帯もあったようですが、皆さんよく「自爆ボタン」を押さずに耐えてくれました。ありがとう。鋭いですねぇ。でも、一番枚数が多いのはUSD/JPYです。>347USD/JPYが逝って来
手放し122.99円で買い戻せば100.00Lを持ち続けるよりも得なのです。もちろん、手放した直後に曲がってしまう可能性もあります。この場合は慌てて買い直したとしてももちろん損になります。ですから必ず
できません。自分のような曲がり屋は毎日ストップを踏まないとも限りません。毎日5万失うと1ヶ月20営業日としてと100万の損失です。スワップ法の醍醐味は数年単位の長いスパンで見るしか方法ないとしても自分
110+10(昨日緊急入金+10、本日追加+10)ポジ38 レバ?50以上 キャピ-34これだけ円高でもハイレバチキン健在ですよ(`・ω・´) シャキーンキャピロスの半分以上がキュウイ絡み
オイ 種1000万で1万貰ってるが余裕だぽ一時は12700円までいったけどリカクしちゃったそんな私のポジはポン円、ポンスイは離隔してありません、ドル円もありません稼ぎ頭はノーリスクの安全牌、
い高レバでやっても安全だよ。5円さがったら利益は0だがなwネタならスマン>レバはあんまり気にしないでいいと思う。>大事なのはいくらまで耐えられるかってことだけ。>今レバが高くても何枚切れば何円まで耐え
私なんぞ554円ですぞ。喜んじゃいませんがスワポ3倍デー 2回だけでもう確定申告かよ含み益は課税されぬそうか決済せずにスワポだけ引き出せばいいのか貧乏人の俺には思いつかなかった。でも1ヵ月後とかに原資
まあああああああああああああああああああああああまだ生きてるのか。キャピ含み損益はどうだ?-400でスワッポ累積合わせて+100なんで、たいしたこと無いですよ。なんか、安部のお坊ちゃん総理が要らんこと
ょっと前までは完全なレンジで上売り下買いでだいぶ稼げたらしいけどね。>> 267ありがとう。ポン円より人気がある理由がよくわからないなあ。つ ボラの低さつ円安行き過ぎ感つ円売り危機感低リスクで金利の鞘
ら昨夜と状況変わってない感じ。すわっぽうまー。落ちるナイフは危険落ちてからな。すわッぽウマー (・∀・)みんな仲良くスワッぽウマー(・∀・)スワポン馬ーっ(・∀・)スワッポウマー(・∀・)そして買い
よ。NZなんて上がる気がしないからなぁドルコスト平均法?無限ナンピン?で少しずつ玉増やして1年後には1日1万円スワッポもらえたらいいなとGBP/CHF *L1EUR/HUF *S2NZD/JPY
持率は700%ほどです。結構閉じてる人多いのかな俺もスイス関係を一部閉じたけどあー ログ読み返したヒロセて一律なんだね 保証金納得すわっぽうまーを毎日1万円づつしたいとしたら150万くらい用意してレ
過去の相場から合理的に計算された為替相場のレンジを測ることができます。そして、あいまいな個人のセンスに依存しないため誰でも約70〜96%の合理的な予測を利用可能です。なぜ高値掴み、安値掴みをしてしまう
ど。困ったな。売ろうかな?上がって欲しくないんだよね。ややこしいから。売るのが一番難しい。やっぱ我慢することにする。地道にスワップ貰おう!>>494 カナダ円はまだ買えると思うけど、どうですか?私は一
なを手コキで行かしている。f漬け NZD/JPN 120枚 71.90スワップだけじゃ、生活出来るほど儲からんわな・・・確かに居酒屋で「スワップ生活たまらんな」なんぞ言えないよな120*140*30=
1円ずつ下げてったから今ストップ55円スワップウマー年利回り5%をレバ20倍で1年維持できたら元本回収できるのかこれってできるかな?元本は回収できるが、為替変動で元本以上動くから安心しろ100枚なら
なるとか・・害コムは、切捨てされないで15,9円で加算されるみたい。さすがサンクスです。回転も頭に入れてきます。そのタイプの業者なのでいい所でポジっていこうと思います。すわっぽウマー(・∀・)超々低リ
ット カド円104L2ロット ユーロ円151L2ロットこんなスワッポうほうほ生活何時まで続くと思いますか?マネパのZARJPYってスワッポいくら?1ロットて10万?100万?340円/10万ランドすわ
ない、という不安を残したくないのです。115円台を先月掴んだんですけど、それのありがたみを感じられないレベルだったのが残念です orz。(2日で、離隔)貴重な情報をありがとございます。クリック入出金が
623(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:08:15.74 ID:sOB1EK/d
ル円118.5×500枚 約¥80,000/日118.10でストップ設定長期抵抗線を破ったことを信じてwそれもこわーいな値荒いなければそれも可能なんだよなぁ・・・配偶者いない一人身なら選択肢としてあ
でしょうか?種1160ポジ数7.0ロット(70枚?)レバ4.512000円/day自分で計算しる( ><)したいよ原資60羊円98.5〜106まで6枚レバ10くらい証拠金が60万→67万になったんだが
1年分のAUD/JPYのスワップ/とある1年のAUD/JPYのレート差ならんだろwYuWi7BzNはFXCMJの回し者いいからサンプル出してみ?AUD/JPY 10万通貨あたりの各月の変動幅とスワップ
きたら少し安心ですね(^^)レバ気にしてる人が多いけど、スワップ狙いなら枚数気にした方が良いんじゃない?レバ何倍だろうと1万通貨ロングで持ってれば1円の円高で1万円の損失でしょ。要は何円までの下落(損
られるなんてw田中も頑張らないとなスパの奴は、アフィとか商材売りがメインだからスワップで稼ぐ必要はないからね。1日2000円のカリスマスワッパーっていうのは確かに違和感があるけど。スワップ自慢の人って
あるつーか、投資マニー流入と景気良好に三夜連続の原油祭りでヤンヤヤンヤ今からすわっぽ目当てのポジ取りってのは慎重にする必要があるけど、あの時決済しておかなきゃ良かったってことも良くあるよ。・・・などと
のスワップが減るorzスワッポウマー(・∀・)な安定したポートフォリオを誰か教えてけれ!USD/JPYEUR/JPYAUD/JPYでおk羊全力めいっぱい。ありがとう。信じていい?全力目一杯ってポート
産の2割4割が国内株残り4割が海外株投信今一番きついのは国内株。東一優良銘柄をメインに持ってたのが裏目。今は優良銘柄ばかりバカスカ売られるから。製造業系のJASDAQ銘柄の方が底固かったりする。この一
預金の数倍に達するだろう。いま、レバ0.5なんだがww  USD110切ったら買い増しレバ1の予定。100切ったらレバ1.5。90円切ったらレバ2.0。80円切ったらレバ3.0までの予定。すわっぽウマ
具師も金持ちも同じように取引可能。これだけだろ違いって。前にもどこかで書いたがスワップ派でも本当に何も考えずにポジ建てして放置してる香具師は池沼。ちゃんとレンジ相場のボラを見極めて底で買って放置→天井
んじゃないか?クロス円すべて大変なことになってるじょ。まぁレバ1倍未満の人にとっては大したことではないかも試練が。俺逝ったああああ上げ相場で買い増しながら行くのって絶対いつか死ぬよなレバ1倍未満てw買
なっちゃ元も子もないですからね。やっぱり種50なら所詮、数100円ですね…orzどの程度のリスクを覚悟できるかによるけどポンスイなら1枚が限度かなアトランでUSD/JPY L1, ZAR/JPY L5
った方が儲かるし。それがポン円でスワップ派が少ない理由だと思いますよ。丁寧にありがとうございます。まだ始めたばかりなのでもっと勉強して何がいいかをしっかり見極められるようになります。円キャリーは地球温
でも追求していく。そういう真のスワップ派を目指すべし。それが理想的だよな…そういう君のポジは?取得単価は?枚数は?教えてくれるよね?先生含み損なんて家を建てて すぐにボヤ騒ぎおこしたようなものであまり
∀・)ちょっとクロス円の水準が高すぎないか?もう少し時間を分散してポジれば良かったと思うが。すまん>>256だった500万超えたあたりから複利を利用するととんでもなく稼げることに気付く俺もスワポだけで
もない。おまいみたいな歪んだ性格のがいるからまともな医者が苦労してるんだが・・・体育会系のノリってのは理論が通用せず上のいいなりって世界。おかげで患者が死んでも指導医の不正を告発できないこと多数なんだ
どプラマイゼロになってるよしかし一日でこんなに戻すかねホントはみんなキャリトレがしたいんだよ外的要因が無ければwこのフル勃起が何を意味するのか・・・ノーポジで静かに観ていようと思います。120回復のち
EUR/AUD S 1.63 30枚> どんどん利益が出ています。おめでとう。これだけで1日スワ受け取り15000円にはなるな。しっかり利を伸ばしてくださいませ。うわm、118いってたのか。見逃した。
トは重要ではないのでしょうか。ポジションごと決済あれば高値つかみポジ決済で損を確定してスワップ利益を相殺できるから確定申告でいいだろな。まあコレはスワップ益出金OKの話ではなく、スワップ益が日々確定さ
や、Part4まで今はあるんだね。1〜3のころはしっかりヲチしてたが。通貨をたとえばドルベースに統一する。各通貨毎に軸を作る。各通貨は正の方向はロングを、負の方向にはドルのショートを意味する。現
624(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:13:43.07 ID:sOB1EK/d
で                   出動するのは、流石ですなーなのだ。                   作戦を聞かせて貰いどーもですなのだ。>>660さんいえいえ、単純な作戦で申し訳ない(^^
塩漬けする。含み損が増えても耐えられるレバでいれば、いずれ必ずプラスになるから差益狙いで損きりする人よりは生き延びる可能性が高い。生き延びるだけなら普通預金で十分。いやそれはあれだまあたしかにあれだな
は脱したと考えてよさそうだな。今日買った88.0豪と150.0EUROが将来益を生んでくれますように(ー人ー)ただドル円は今後慎重に行ったほうがいいかも。公定歩合引き下げでFF金利据え置きらしいけど、
Lと、対円高ヘッジ用のスイ円Sスワップ1日2万5000円くらい。なんかお前らの書き込みみたら親から金借りてきた自分が情けないISP(eo)が永久規制だそうですので・・・(荒らし本人は●で書き込み続けて
とだ。例えば100万円入金したとする。スワップが200万貯まったとしても100万までしか出金できない。でも正しくは、「スワップ」が出金できる訳じゃなく、「含み益」が出金できる。含み益や含み損が出金可能
んびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○おめでとーたしか236氏は種40万だったけ?そっか。ミニマムかかったらデイできないね><じゃあヒロセ通商は!?スプも他の業者よりも狭くて手数料も安いと思
ます。そういや起業家どうなったんだろね?こないだ離隔の誘惑に負けてポジ減らしちゃったんだがこの状況じゃ新規ポジ立てられないorz別ブログを立ち上げてFXを再開してたみたいだけどまた損物故板ようで、そっ
:::::::;\        /::::::::::::;\          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |          |:::
あああああああボウラック来たらあぼーんなのでトル子全部離隔しますた。コメナサーイ0.1枚単位で買ってる人、スワップが切り捨てられないですか?ちょっと心配。160円→16円はいいけど、159円→15円に
から。合成ポジションをつくるってことは、3つのスレとも同じこと考えてるのか〜スワップ自慢 第三章【低ボラ】究極のポートフォリオ【高利回り】【EURUSD】合わせ鏡の奇妙な関係【USDCHF】合成って積
3日の終値が122.50、スワポが1.7pips(170円) → 8月4日は122.483となるから、永遠に0または0に近い数字にはならない。(1ドル=0.01円とかにならない限り)で、差額は残高に還
゚ンド100枚でレバ20倍 スワポ3万2000円/Day したい。十年くらいで貯められるんちゃうこのスレは勇気のスレだいま3000万あるけど、会社辞めるのは怖い。かーちゃんが恐い??俺独身だから、
を教えてください株とか商品とかFXとか正直ウラヤマシイ日本中のスワップニートが >>626 に嫉妬金持ちだな。。。orz本業は株屋です。相場観を入れれば、為替ももっと勝てるのかもしれませんが24時間動
意見はまじめな話。金利1%くらいならあるだろうけどそれ以上はないでしょ。借金を減らせるくらいに税収があればいいけど、まずありえない。たとえば、税収が20兆円増えても、金利2%としたら、800兆円の2%
付いたところでスワッポを自慢してくれよUSD/JPY x1USD/CHF x15GBP/JPY x1EUR/JPY x5USD/TRY x2AUD/JPY x4NZD/JPY x2USD/CAD x1
‐t央j.   ト央ァヘ              |  甘l、  / 甘  |             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/            `く.__ ノ ゝ--‐′れば2.6294
ゞ自分は一日最高10回で普通は1〜2回程度です。236 ◆VCglbEOcBw は良ポジ持ってたのにもったいない事したな。気にして見てる者もいるから、暇だったらまたポジリスト書いてね。本日(明日?)の
らいました500万あるので両建て感覚でスワップの差額だけ狙ってみたい場合はおKってこと?スインガーほども取引に時間が取れないので資金効率より安全性と放置できる状態を作りたいのです。例えば円独歩高だとC
)(・∀・)(・∀・)11268円/dayすわっぽウマー(・∀・) でも種銭の返済35万/月      マズー(・A・)ワラタG7にビビって700円/day→300円/dayにスワッポ減(;゜д゜)
、一月で何千円も落ちたときに、二階建て、三階建てやってたら、ただじゃすまない。結局は、ハイレバにすんな!!ということに尽きるなあ。一日中PCに向かっていられる人はハイレバでも大丈夫だと思うけど、他に仕
625(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:19:00.33 ID:sOB1EK/d
ないにせよ)意味ないんじゃないかな?別に金持ちかどうかなんで関係ないよ。自己資本に対するレバレッジコントロールが機能してるかしてないかだけ。10万しか口座に入れてなくても同じ。投資は余裕資金で行うのが
しかないなら法人を作る意味はないのではないでしょうかという意味では?税金経理会計板で相談してみては?きっと思いもよらない負担に驚くよ意味不明税率を書き込んだだけで法人設立、維持の費用のことを>>936
ですか。キウイ円2枚も悩みますね〜ありがとうございます。アトランはいいですか?私が使ってるところはトルコないもので…。いろいろと調べなくてはいけませんね。スワポンウマー(・∀・)つ¥3,000 種1
てのは感心せんなそのまま相場から置いていかれる可能性があるスワップ派なら、どんなに天井だと思っても一定のポジは残すどうせまともに予想したって当たらんのだからな959くらいの買値だったら、思いきって全部
月以降は全部損と綺麗に分かれた。ちゅうことは5月水準に戻っただけなんだな・・・あちこちで昇天してるみたいだけど。含み益 26日朝 +50万 → 27日朝 −22万 → 27日夕方 +10万円  → 2
ナイアガラ('A`)安倍まじでしねよ・・スワポンウマー(・∀・)口座1個失いました 600,000→LC→184,620となりました授業料お支払い¥415,380(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンもう1
ど他に比べて勝ってる人も多そう。多分。受け取りスワップは精神的な安定剤です。でも、支払いスワップでナイアガラ時にポジれると利益はどんどん取れるのだがそれをわかっていても、支払いポジションを取れない小心
俺と一緒とか…orz1億あれば、10倍の年収4000万くらいいけるよ。まあ、一億いっぺんに投入しなくても、まずは年収500万円を確保し、上がったら放置、下がったら余裕で買い増し。妄想は尽きない。1億は
い上げを見抜いて大量に売ったりして不正を発覚させたりした人。ファンダメンタルを気にする人は彼に関する書籍は読んでおくべし。その時、外貨預金で$を145円で1500万円分、買ったんだよなぁ。いい勉強にな
ます。また、日々の金利が大幅に低下しており、スワップポイントもかなり縮まっています。(例:AUD/JPY:156-151→125-115、EUR/JPY:154-149→105-95、NZD/JPY:
ポチ買っていくよスワポン(・∀・)ウマー!1520/Dayタネ60 レバ26.6 キャピロス14最近スワップに関心を持ちました。今まではハイレバスキャル専門でしたが精神が病んだので転向したいとお
けば、ロスカット前より証拠金が増えていることの繰り返し。リタイア予定の4年後に1ドル124円を超えてくれれば、途中のレートはどうでもいい。低レバでマターリとスワポ狙いがやりたいよ。でも俺の種でそんなこ
幅取れない?それとも、みんな「売り」や「両建て」も使ってるの?経験上、スワップ狙いがやっぱ確実に勝てるのかな?俺は売りでスワッポウマーですよ。人それぞれだからそれでもいいんじゃないかと。オレはめんどく
っとスピード速いよ。もうちょいゆっくり円高になってくれー。こんなスレもあるんで、遊びに来てくださいな。リーマンのおれはスワップ派なんで。FXやってるリーマン>>320がここでも書いている気がするのだが
なるかわかってる?29 名前:Trader@Live! 投稿日:2005/12/03(土) 17:08:04 INvrmNd4俺は>>21じゃ無いが↓の意見には同意>買い下がりもするし。もしかして、真
げるか、又ははずすか悩み中です。スワッポウマー(・∀・)ポジありがとレバ低いから追加投入分は新規ポジ立てでも良いと思うけど、文から判断すればは幾つかの口座で購入してるんだね?口座でハイレバ分あれば、
百倍も稼げるので、そちらで取引しますよね。確かに底が分かれば誰でも相場で負けなしですね。よくドテン、買いから売りに変更!これが出来る人を尊敬します。順張りが一番良いのはわかりますが度胸がありません。底
を余剰金として入金したの? ココ電投資法?(・∀・)ニヤニヤベッグやばいんちゃうの?香港ドルついに元に抜かれて安心ですか?(・∀・)来週もみんなでスワッポウマー(・∀・)チャートからみるとZAR 3円
*0.5EUR/JPY149.50*2AUD/JPY90.90*0.590.88 *190.50*190.25*0.589.88*188.88*1      ←今回買ったNZD/JPY79.00*17
クロス円だけど、一気に崩れそうなポジやね。>>425放置プレーですか?沢山のポジで管理するの大変そうですがこちらは1つのポジに集中。いくつもあると気になってしまうものでおれもポンスイ、ドルスイ、ユ
626(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:24:21.71 ID:sOB1EK/d
増しチャンス到来ウマーになりますように(・∀・)>>10年前のスイスの金利は5パーセントだしウツ━━(゚Д゚;)━━━フォ!!!!!主要通貨の金利の動きを見れるデータベースとか見れるサイトあったら
いと言っている人がスワップ派だと?やつの成績を見てみれば分かるけど3分の2以上はスキャルだよ。人の収益なんてどうでもええ。人のサイフもどうでもええ。くだらんその先物板のスワップ派スレの主やってたの折れ
あるけどまぁ、今の時期生き残っているだけでもすばらしいいいポートフォリオじゃないか>>69すわっぽウマー(・∀・)セントラル短資を使用で、完全スワップ用口座。ドル円  115.20円 18枚ユーロ円
を下回っていたら購入、という疑似ドルコスト法とかが安全そう。安全かもしれんが、最初に建てたのが底値だったとき資金が無駄に遊ぶ。105円でドル円100枚持ってたやつは正直羨ましい。馬鹿と天才は紙一重って
ードルと読むんですかwスワッポウマァこのスレ人が増えてきたなこのスレで初めてすわっぽウマーっていうぜ。種650、レバ5弱、一日2000円ウマー種95 スワッポ 1500円/日うまああああ種100 スワ
するし。今はレバ高めで増殖に注力中。スワップ自慢ですか?となりの貞淑な奥様が凄かったことです。いきなり私を押し倒してきたと思ったら服を脱がしていきなり下半身に顔をうずめ、その後は髪を振り乱して、大声で
てPFつくらないとすぐにあぼーんしそうだ。自分は始めて半年でやっと月3マンまできたけど、ポジったのは11月の下旬と今月が殆ど。下がるのまってポジとって、それのスワポが溜まった頃にまた下げがくると理想的
20の間で1円刻みにポジれば今の所問題なさそうアメリカ民主とGMなんかが色々言っているけど、100円切るレートになったら日本の低金利でウハウハしているHFなんかが文句言うでしょう?スワッポウマー(・
[email protected]       [email protected]/JPY [email protected]       [email protected]       [email protected]すわっぽうまー('A
後は盲目ロングしないように自分なりのシナリオを考えないとあせりを招き動転して損しそうな相場ですので気をつけたいです。>>679キニシナイさんどきどきしてLCメールを待ちましょう。←爆笑しましたよぉ〜L
でNZショート、スワポ高い業者でロングすれば最強じゃないの?67000円/日赤いポジが多いのう、86000円を目安にポジってるが、ここまで行くのはいつになることやら。キャピのマイナスは400ぐらいかな
000ドル110円以上115円未満 10,000ドル105円以上110円未満 15,000ドル105円未満         20,000ドルとレートによって購入金額を変えて、平均単価を下げる工夫をする
ステムで良さそうなんですがくりっくの殻から出来れていないみたいなんでどうでしょう?> スワップ引き出し派:センタン、ガイコムセンタンは今利用中、ガイコムは手数料がセンタンと変わらないし。デイ用でお勧め
した。合計 ドル円5枚 カナ円10枚スワッポ 1855円/日ウマー (´・ω・`)一枚一枚の建て玉をじっくり育て上げて「プラス〜円になったら利確しよう」とか、「週足で天井に行けば利確」とか色々考えてま
ったらどうするか。 →スイ円S?A今から4月に120円までいったらどうするか。 →120円を超えたら、120円にSLを設定。?B今のレンジで2ヶ月経過したらどうするか。 →複利のために買い増し。で如何
体理解できました。完全に納税0にするのは難しいと思いますが、チャレンジする価値はあると思います。私は元のポジはいじりたくないので下記の方法のがよいと思います。例として12月末にドル円で全ポジ含益状態で
い。円高にドルカナがついていってないな昨日、今日と買いましたの失敗だったかスワップ 3800/dayレバ 7キャピ -30万スワップウマーさっさと損切って8月一杯様子見た方がいいんじゃねえの?円高でも
たんまり持ってる人はいいね。金持ってる人は大漁船で定置網でスワップごっそり。ファンドは軍隊使って略奪行為。俺は石オノ持って山に入ってドングリ拾ってくる感じ…orz面白い例ですね>>816 スプ3業者の
)」↓「以後は外部から介入しない(以後は孤立系になる)」↓「氷が溶ける (外部から介入しない限り、つまり孤立系である限りエントロピーが増大する)」 ということです。 コップに外部から介入しない限りはエ
イン、メジャー未だにこんがらがる。kakakuのプレミアム、スタンダードの方がわかりやすな>>エンバーミング死体保存かよw為替相場がどうなるかどうかまったく読めない素人なので、スワップ目的でFXを始め
627(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:29:48.22 ID:sOB1EK/d
9.6枚、AUDCAD 2.1枚、USDCHF 1.9枚、EURCHF 1.7枚、AUDJPY 1.1枚、USDJPY 0.8枚、EURJPY 0.6枚、NZDUSD 0.4枚、GBPJPY 0.3枚
31  153/-156  304/-307  500円セン短     157/-160  125/-128  157/-160   292/-297   500円ひまわり    154/-159  
て、チャートをみながら過去スレを全部よむ一番勉強になる希ガスいつも2chで世話になっているから、壷くらい買ってあげてもバチはあたらんでしょう投資に関して2chは全く役に立たないよ。せいぜいリアルタイム
んでだ、聞いたことないぞ決済しなければ税金払うの先送りにできるからでは?そうなんや、他のとこは違うん?業者による。ここを読んでみそ。個人的には為替差益を決済しなくても証拠金に利用できるセントラル短資は
の戦略が多くのリターンが期待できるでしょうか?要人発言、テロなどまったく予想できないイベントで一夜にして大金を失いかねないこのFXに果たして立ち向かえるのでしょうか。。お休みの貴重な時間、大変申し訳ご
ずっといいです。大体、年150%くらいで回しているので。ただ、相場観を入れず持ってるだけで収入があるというのはまた別のすばらしさがあると思います。やっぱり相場観を入れなきゃ儲からないんだな、という結論
つ増やした方が良いと思う。あえてスワップ狙うならアトランティックでTRYJPY1枚みなさんありがとうございます9万では厳しいんですかお金ができたらまた考えてみますデイトレードは常にパソコンに張り付いて
増えてたらやっかみ買うんで言わないだけじゃない?>去年6月に2000万まで減ったとすれば>今は7000万ぐらいあってもおかしくないけど・・・ホールドして耐えたじゃなくて、損きりしてるんだよ。>退場しと
った。差益500万突破〜。スワップも500万突破〜。うはうはですな。威張れるのはユーロだけですか?裏山鹿ドル円-100万ユロ円+500万キウイ円+150万・・・威張れるのはユロだけですね。ただ、ドル円
ー(・∀・)おいらのTRY/JPYは今79円金利差変わらなければあと5年半で0円建値マイナスが見てみたいデモでもなんでもいいからどっかない?スワポンウマー(・∀・) 2.5K 種100ポンスイLユ
2 シャープレシオ高い組み合わせで低レバで最強。(それなんてゾブリン?派)2002年の1月って過去10年の最高値やんwどんだけ不利な算出なんだよ。そういう計算(パフォーマンス計算)なら平均値と、最安値
か書き方悪かったが低レバスワッパーは建てるポジ数で考えるべき。下落トレンドになった通貨を持ち続け含み損増やすのは愚かな事。一旦損切りして底値だと思って立てればいい事。書き方が悪かったんじゃなくて間違っ
ことが凄いと思う人もいるわけであくまで個人的意見ですよいやいや、資金があると、ついレバ高くしちゃうでしょそして誰かのようにピラミッディングしちゃうそれをあえて低レバに抑えているとこが、経験あ
あるが・・・一つの通貨ペアに5%以上の資本を入れたらいけないってのを理解しないと遅かれ早かれヘッジファンドにヘマつかまされて退場するでしょ。1000万近くの証拠金で50枚弱なら、余裕でしょ。既にドル円
スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 800円/dayやっぱ1日1000円は欲しいな。。。すわっぽウマー(・∀・)他人が羨ましいと思う金額以上で
では、という意味。俺、死のグループかよ orzなんだよそのサッカーワールドカップみたいな名前あ 同じ事思ったw1兆円ってホリエモンより金持ちだよなw将来のスワッポウマー(・∀・)に向けて毎日0.1枚
ピロスだなあスワッポ 600円/日キャピロス2万・・・すわっぽウマー(T∀T)ジェットストリィムスワポン(・∀・)∀・)∀・)ウマー \4558年利92.4 キャピロス14.4 レバ36.9
た!受け取ったスワップの10倍分のキウイを新規でポジる。すると年間受取スワップが1.5倍になる。しかもレバが下がる。今の状態から7年後に年間受取スワポが年収以上になってリタイヤウマー(・∀・)
防げたのに。高々、1日数千円のスワポのために損切りせず100万損するなんてバカげてる。年末ドル円105円を予想してる。そうなるとキニシナイ氏も死ぬだろうな。200枚くらい買ってるみたいだし、あと10
: : : : : : : :i   / 損切りしたら         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる        l イ  '-     |:/ tb
628(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:35:05.18 ID:sOB1EK/d
ける。ZAR/JPY 17.70LEUR/HUF 251.00S1枚ずつとはいえ、どっちも落ち目だからなぁ…今ならUSD/MXNの戻り売り狙った方がいいかも。人民元切り上げ問題も一段落して、徐々にドル
うにするには原資いくら必要ですか?今は300万円しかないんですが・・・10ギルリラ原資50万でドル円スワップ月38880円です。年利94.6%現在-8万でスリルはあるけど着実にスワップは増えてます。
この業者なんだろうスワップ狙いで買った通貨が爆騰してしまった場合はどうしたらいいでしょうか?原資30万で5枚しか買ってないんですけど3枚離隔。スワップ何日分に相当するか計算して、半年分以上なら私は利確
て後悔です。しかし最近動きませんね。以前ポンドだと、10円くらい平気で前後してたのに!>>563さん> >>562さん過去の履歴みてると今みたいな円安だと結局長期保有が利幅&すわっぽありがとう、でも5
円8枚 1日 1300円 レバ20上がっても下がっても毎月5枚ずつ買い増し予定うまいねあがったとき1枚、下がっとき2枚くらいにしておかないと高レバあぼんぬにならぬか数年後、家は競売にかけられ1.樹海2
ではないですか?のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○実はですね自営業なんですが今まで経営厳しかったんですが今期から大幅に利益アップが見込めて数年後できたお金を有用に使うために今か
も有難うです。くりっくもっと通貨ふやしてほしいですねぇ。どんどん資産をふやしたいものです。>>566さんどうも有難うです。そうそう、tryありましたね。間違ってカキコしちゃいました。税金のこと業者によ
を決済してポン円の利食いのポイントを上げて行くということをします。甘いですか?P・Sアフリ大王の為替王はだいきらいです。まずは合成を理解しろ。まずは為替王子を理解しろまずは実践してみろ一日一回すわっホ
ソあるけどどうしたらすわっぽ(・∀・)ウマー できまつか?ここはスワッポウマーになったらどんな方でも入れます。ランド円1枚(証拠金8400円)からでもドゾーすわっぽ(・∀・)ウマー  うへへどこどこ?
るか確認してみたらどうです?まだ超えてないよ。キウイ暴騰で結構近くになったから書いただけwキウイを72円で300枚買って放置。それだけ。レバも購入時で15倍程度だったし何も怖いことないよ。今なんて2倍
ャピ22カレーにタバスコって味覚障害かスワップは自分の年収を自分で決めるようなものなので最初は低レバでやるぞと決めていてもこのスレだのブログなどを見てスワップを増やしたくなりレバが上がってしまうこと
てみたか?例えば100円割れば日銀介入する可能性が高く底が計算できる(今現在高金利通貨の)ドル円の方がどう計算しても安全だろ。キウィ円が40円まで落ちても耐えられるとかそういう問題じゃないだろ。損する
ー(・∀・)すわっぽ(・∀・)うまーセンタン3倍メールごち!6000万!9100円/日ポジ一覧>>213のアドレスは踏まないほうがいい。ウイルス危険>>213はザラバうpローダーあたりにprscし
してることがわかるはず。答え:FXで通貨ペアによるヘッジを考えるのは無駄ドル買いの香港ドル売りオマーンリアルがあればもっといいけど。>ドル買いの香港ドル売りここでやってるけど、資金効率悪くないか?合成
゙ィがオマーンリアルじゃんwそういうあなたはMTV (7c7)離隔しちゃったからすわッポウマー (・∀・)できないスワップ自慢の人はやっぱり先端とか使ってるの?すわッポウマー (・∀・)自慢はしてない
分の1程度の為替変動になります。参考になりました。ありがとうございます。>338枚数と取得単価に違いはあれど持ってるペアが全部一緒でびっくりしたw月曜の窓が怖いけどすわっぽウマー(・∀・)>>338,
大金持ちにとっては有効な手法だが一般人にはちょっとキツイと思う。一般人は(2)か(3)を目指すのがいいかなと思う。俺もそう。ただ、数千万以上、特に億単位の種がある人は(1)が向いてると思う。確かに評価
すが。こちらこそスレ違いの投稿お許し下さい。>年末にスワッポ500万でポジがマイナス500万なら、そのポジを切って差し引き0に出来るのですが、自分はポジは若干の入れ替えのみで、ほとんど動
トがかなり上がった段階で決済すればボロ儲けになる。想定スパンというか、気の長さというか、どうやらそれが違いすぎたのが話がかみ合わない原因だったようだ。とりあえずあなたの言いたいことはよくわかったよ。ボ
ワッポ(・∀・)ウマーもしたいけど、一旦利確して、のんびり8ヶ月、買い場を待ってみるのもいいし。どうせ、年内に利上げあるからスワッポ減るだろうしなぁ。仕事帰ってきてからまた悩もう。口座1:¥1,2
629(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:40:32.36 ID:sOB1EK/d
ないと。電力株とかとどっちが優位か?という視点で見るから、今回の急落も、倒産はしないからいいよねー、としか言い様ががない。金利差の源泉は、日本の低成長と世界の高成長にあるのだから、これは構造問題で、そ
がんでいるしかみえない。将来おこりうる悲劇をスワップ派のために心配してあげて。ヒステリーママにたいだね。両方やればいいだけ。少なくともスワップ派は両方やってる人が多いんじゃないかな。ナンピン買いして、
算する方法を色々と探しているんだけど、レバレッジ、各通貨ごとのポジサイズの他に何かよさそうなものって無いかな。MCレベルってのは現実的じゃないから、何かよさそうなものを探してるんだけど。いいながあった
 |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ 
を考えたストップを置いてハイレバレッジかける手法だと思った。それが、勘に頼った損きりだったとは残念。それだとストップいれないかな。勘での損切りって、多分これ以上やられたら、次ポジション取るときに影響で
きないから、マイナスのときもマイナス分次年度に課税リスクが発生する。?Bでも利確はするわけだから、利益調整の損失確定は必要。確定損益を減らして、含み益を増やすようにトレードするだけだから、難しいことじ
短派だけど。ありゃ、アンカー見間違えた。はずかしwUSDKWDとか、誰かやってる?保守。年初2倍程度で行ったり来たり。ageageまじで?丁度1000万あるんだがもし本当なら仕事やめまつちなみにまだ口
落として非難ここ最近の円高が過渡的なものと見ての行動。どうでるかな。含み益の税金を払うことを考えるとストップを入れたくない。この数年、ロスカットになったら、残った証拠金でロングをピラミッディングしてい
゙読んでツボ押してもらったほうがいいよ安いっつーか、ただだしスワポ派は暇つぶしの為のエロDVD探すのに真剣だよね?スワポン(・∀・)ウマースワッポ 1.017Dayタネ 30キャピ +3400
セントラル短資と同じ?ポジレバ75倍でスワップ日に2万5千円‥でも気を抜くと死にそうこうゆうポジの人って損切り指し値とか注文入れてるの?枚数も多いから損切り額もハンパ無いと思うけど。ここ(75倍)まで
けのスレですすわっぽウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)>>1乙〜10円だろうが10万だろうがスワッポ(・∀・)ウマーでまたーり逝こう当方480円/dayウマーすわっぽウマ
1年はノーポジだろう去年のG7で痛い目見たから、とりあえずG7待ち。その後すわぽうまー(・∀・)予定天井臭かったキャナ円LとポンスイL閉じた利食いウマー(・∀・)やばそうなポジ整理してG7に
ては。差損も生じていないようなので、腕を磨いて差益派になってほしい・・・スワップが一日2万越えてる身としては、一ヶ月40万のトレード派は可哀想に思いますw>>772が言いたいのは、スワップで一日2万円
*0.5EUR/JPY149.50*2AUD/JPY90.90*0.590.88 *190.50*190.25*0.589.88*188.88*1      ←今回買ったNZD/JPY79.00*17
ayタネ 3200キャピ +レバ 4.85スワッポウマー(・∀・)デイ用のMJが取引できなくなった、スワッポの半分ぐらい利益出てたのに(^^ゞセンタンでデイする気はしないし、どうしょ?のん
していただけるんですね」などの会話を経て全裸に。 ↓指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる ↓後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える ↓ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の
ますが日に入るお金は、スワッポ23,000円ぐらいでデイが15,000円ぐらいです、ただ、デイは精神的に疲れますね。(ゲームみたいで面白いですが)サイドビジネスとしてコンビニ等でアルバイトの方がよいの
派って馬鹿ですか?真のスワップ派は差損益は見ないスワップ派は絶対に損が出ない大底買いの黄金のポジションを求めて今日も平均単価を下げ続ける>1-166--------------------------
現在の俺の種じゃ、あなたと同じことはできない。時すでに遅し、今回は損切りせずひたすら耐えますレバは2倍ぐらいとにかくスワップうまーしたかったのだ・・・そうポジポジ病、スワップ病、損切りできない病 併発
いってことね。たまたま逆だから合わせて+1230万だけど。ウワァーイイナァーこのスレにぴったりだね一旦利確して押し目で再度ポジ建ててみたら?資金効率その方がいいよ。効率は良いだろうけど利がたんまり溜ま
630(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:45:58.97 ID:sOB1EK/d
・・・・・今年の5月も追加してくださいはぁぁぁぁキウイ平均83円25枚を69円で全部切ったのはいい勉強になりましたょ今は70円で買い直した3枚だけですじゃショボwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タネ 3,400キャピ +レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○市ね、このご時世にスワポンウマー(・∀・) ¥2,700種100 ポ
の老年の人は若い世代に頼りすぎな面はあると思う生きてるうちに息子夫婦に家とか譲っちゃうからダメなんだよそれではその家の中で威厳を保てなくなっていいなりになるしかなくなる厄介な感じで言われだしたらふざけ
240円で買ってもトータル儲かってますね。高金利はいいものですね。今はレバ2、3倍でまた10%以上の商品つくれるのでいいですね。トータルで利益出ててもその110万より10年債を10万ドルずつ11年にわ
よ。さっさと離隔汁スワッぽウマー (・∀・)きょうはスワッポ3倍?4倍?5倍?でも含み益ちょっと減っちゃった。気にしない気にしない。スワッぽウマー (・∀・)きょうはスワッポデーだから、ちょっと下げて
00万をレバ200倍でZARロングすれば、約8万/日、年2920万も手に入る。これだけで遊んで暮らせる。ZAR/JPYにそんなにレバ掛けたらスプ死するんじゃまいか?ZARは値動き激しいから暴騰暴落繰り
ードルと読むんですかwスワッポウマァこのスレ人が増えてきたなこのスレで初めてすわっぽウマーっていうぜ。種650、レバ5弱、一日2000円ウマー種95 スワッポ 1500円/日うまああああ種100 スワ
持たなければこんな複雑な操作をする必要はないだろうが両建て節税は損益持ち越しとして可能。法人は時価会計だからダメよ。まあ、法人なら損失繰越できるから損失でやる必要性は少ないけどな。スワッポなんて日本の
売り仕掛けみたいですので買いたい所ですが、15円LOWのルールなんで静かに待っています。すわっぽウマー(・∀・)みんな すごいな私なんかスワッポ1日711円ですよ これでも多いほうです。一応すわっぽう
おもう。すわっぽウマー(・∀・)( ><)したいよ思うんだけど値洗いがある業者使った方がスキルが上達すると思う。「120円で取ったあのポジ」とか「今日でスワップが○万円」とか、そういう「本来どうでもい
って証拠金に金利つくの?A.ドル建てのみ、未使用証拠金に2%つくそうです。Q.値洗いありなしの意味がいまいち分かりません。A.毎日のロールオーバーのときに、値洗いがある =ポジションの値が毎日変わって
吉。スイング用の口座はスワップ+高くなったら利益確定して、スワップ用の口座は存在を忘れて放置w私は離隔もルール決めてます厳密ではないですがスワップ半年分の利益でリカク。損切りはスワップがあるのでもう少
性格だから、危険の多い差益よりも一定を取ってるんだろうけど。スワップ分なんか5秒で動くのに何考えてるんだろう耐えれば勝ちですにゃそれを外貨預金やってる人に言ってごらんwそうなのか。知らなかった。これま
KDは変動率低いみたいだけどどーでしょう?すわっポウマー (・∀・)カナダ(;゜д゜)マズーカナダ102円来いっ!388円は非常にひかれるけど、jns自体に不安。自己資本規制比率156%ってやば
ワップうま〜 どの通貨の暴落暴騰にも耐えられる計算。おかげで睡眠不足から逃れられました。そんなにうまくいくかなぁ結局は高金利通貨をロングしているだけなので、高金利通貨が揃って安くなればあぼーんだろう。
トとグローバルインフォは使えるかも。Q.MACでFXやりたいA.外貨ex,マネパ,外コムQ.FXの口座開設で勤務先情報の入力が必須になっています。これは何の為に使われるのでしょうか。 職場に電話とかさ
こいよ高額低レバな人達だって絶対額ではそれなりに益減らしてるから気にスンナおいらもかなり減らしてるけど、為替って株よりはどうにかなる気がしてるんですよ。新興株なんて戻る気がしないけど。気長に待つことに
のかなとか思ったり。シミュレーションというより、妄想ぐるぐるでつ… orz>457そんな甘くねーよ年内に経済状態が変わって金利がが変わったら、どんどん落ちていくけど、その場合どーすんの?どこかで損切り
金利の通貨を買おうとするとどれもチャート的に高値圏にあって手が出ない・・・。USD/MXNがあんまり騰がってないけど・・。今からスワップ生活を始めるのって馬鹿ですか?種は700万円で出来るだけ低リスク
ポウマー (・∀・)すわっポウマー (・∀・)すわっポウマー (・∀・;)1000通貨をコツコツ買って1日155円すわっポウマー (・∀・)初心者のくせに俺より多いじゃねえか毎日3倍デーだった
631(´・∀・`):2014/01/30(木) 06:51:24.21 ID:sOB1EK/d
!つーことはよ結構日本も金利上がってんだな。。。ほかのペアのスワップも教えてくれよ。914,916,有難うございます。ポジションを先々で「お宝」にするには、ポジション毎の決済は必須で、かつ、SP出金で
のか−スワップに変わってたので売りました+0.04%・・世の中そううまい話はない月次報告スワップ受け取り24000円/日(円換算)原資250万円は出金完了。3/1現在の実現利益+含み益1200万円(直
なトレードは常に勝負し続けるので高い技能が必要に思うしかしスワップは金利下降局面での撤退の仕方が難しいポンもキウイも金利打ち止め感があるがそうなると暴落の可能性もあるわけねどこまで粘るかが問題だな早目
つつある現状では、あんまり怖い気はしてない。という読みで、月曜は万博行って来ます。もう新幹線の指定席取ってしまいました。携帯でレートは見れるけど、自爆ボタンは押せない・・・。代わりに押してあげましょう
スワッポウマー(・∀・)MJでのデイトレ8日目30→48になったよ\(^o^)/のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 1,500円/Dayスワッポウマー(・∀・)
・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○ジェットストリィムスワポン(・∀・)∀・)∀・)ウマママー¥7200 種100 ポジ33 レバ50 キャピ6円安になってもかわ
ンジャーだな・・・買って買って買いまくれ種が3400もあるキニシナイでさえこれだからな〜数百でやってる香具師はほとんど生きてないのでは…種50万のおれだがなんともないぜ!わかってないようだが 種の量で
笑う者、スワップに泣くマイナススワップ分を取り返したいなら他にポジションもって、マイナスとプラスで相殺しろ!!そしたら、問題なし。 まってても時間とお金の無駄(´・д・`) 続きマダー?旦那の友達夫
ほうがいいよ。あと、tomooの成績は眉唾だと思ってね。これも調べてくれ。3年もやっているのならその辺のログは持っているはずだけどそれでもtomooを支持するの?スキャルができないとスワップ派はできな
ョン行為は意味ないっての。相関性の全くないペア同士ならともかく例えば反対に動くと思えるペア同士、例えばポンスイL+ユロポンLだと結局ユロスイやってる事になる。やるならドル円L+ポンスイLとかの相関性の
上場企業底辺平均年収15000円/日→550万/年:上場企業の平均年収(590)> 10000円/日トルコ25枚かやばそうだが無理な数字じゃないな俺も首都圏1Rオーナーのつもりで2000円/日貰ってる
1日1万になりました。後は狩られないよう調整するだけ。そろそろ、オレも真っ赤になってきた。センタン口座追加資金でも入れておこう!!マネクスは放置できるだけ体力ついたから良いが。。。スワポ600万円超え
、売り下がりを説明してみろ。ググッたらでてきんだけどスワップ派のスレってこの四つのことで桶?『スワップ派』の外為証拠金取引について『スワップ派』の外為証拠金取引について Part 2『スワップ派』の外
場を知らない医者派)  │  ├─2.3.2あちこちに分散して買っとけばリスクも分散して安全だよ(偽ランチェスター派)  │  └─2.3.3サラ金で300万借りてポンスイ15枚買っとけばスワップです
グしたドル、現在実質BEP100円切ってます。もうリカクとかいう次元ではない。ごめんBEPってなに?となると寝荒いがまったくないところじゃないとウマーじゃないね。BreakEvenPoint損益分岐点
け眠ってましたw気分は悪いでしょうがスワップで元本が増えてるので死にません。買いましたら死ぬかもしれませんが。どうしてもだめなら、また入金で・・・。安いところで買えれば何よりですが、一番大事なのは資金
ぐに返せるよ(ららら無人君派)  └─2.4俺の言うとおりにすればいいよ(精神病派)      ├─2.4.1円に変えなければ無税だよ(脱税仲間募集派)      ├─2.4.2キウイは鉄の卵だからい
ようとしている。この興奮は一体何なのだろう...つづく(´・д・`) 続きマダー?(・∧・)続きイラネ文才ネーンダカラ、引っ込めチソカスおまえもなチンカス君自演乙かなーりのリスクマンだなスワップを
て スワポ激減・・・ また溜めなおしだガンバレドルスイ下げ止まりなら仕込みたい。スワポンウマー(・∀・)つ\3,000 種100 レバ70むし暑いぜ、MOWってアイスクリーム(・∀・)ウモース
わッポウマー (・∀・)キャピタルゲインウマー (^Д^)スカルピン具ウマー (^Д^)カナ円12枚 ドル円5枚で、スワッポ2023円/日。すわッポウマー (・∀・) 明日は3倍デー?カナ円12枚とド
632(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:02:05.09 ID:sOB1EK/d
: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+  
110.6 8万のポジだけ指定して決済(売り)みたいなことはできないっていうこと。まあ8万売れば指定決済と同じ事になるんだが、計算がめんどくさくなる。Q.値洗い有りと無しって好みの問題? 皆、こだわる
ドはじめて勝てなくてスワポ派になったら結構勝てるようになった原資の2倍になったらスイング専門口座復活しようと思ういつまでもスワポウマンコできるかわからんし利確すると自分の場合はポジポジ病が発生
スワポつづきUSD/JPY取引コスト = スプレッド + (手数料 x 2) = 3+ (0x2) = 3取引コスト4 ( ^ω^)おもすれー↑【 スワップ派に人気の外貨 : 利回り比較表 】2007
円8枚 1日 1300円 レバ20上がっても下がっても毎月5枚ずつ買い増し予定うまいねあがったとき1枚、下がっとき2枚くらいにしておかないと高レバあぼんぬにならぬか数年後、家は競売にかけられ1.樹海2
国内の主な業者では初か6000万あるなら当然ランド円を2000万枚Lだろ。先達は今頃爆液ウハウハなはずだ。ランドってアフリカ?俺いま原資6000万だけどランド円800万Lが収益のメインだよ。あとドル円
定するほうが得なんじゃないかってことじゃねーの?スワッポ 22,940 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.80スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.
イアガラの時に大底で損切りしてた人?NZD/JPY でスワポ生活する場合、レバいくつまでなら安全といえるのでしょうね〜〜やはり3倍くらいまで?安全の基準がわからんむこう10年LC喰らわないとかか?次に
れから日本が0・75まであがって、アメが2段階利下げしたらだいたい+スワップは95円〜110円くらいになりますかね?そうですね、円高になるのをまちます。円高にならなければ、ポジション取る機会がなかった
100円儲かったことも嬉しいけど、一番含み損かかえてたポジがなくなったことがもっと嬉しい。2169円 スワッポウマー(・∀・)> 今日は遊んでこよっと> のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^
ap&Swingおいしい蜜の味598 :あぼーん:あぼーんあぼーんスワッぽウマー (・∀・)スワッぽウマー (・∀・)スワッぽウマー (・∀・)JNS...がんばってくれ...のび太のくせに生意気だぞ
飛ばすためにマウス動かすのがめんどいから。ドル円2枚のスワップが9万円超えました!我慢強い子ね・・・レートいくつのロングですか?スワップって、妄想が楽しいんだよな。車乗ってても、スワップの事ばかり考
らいました500万あるので両建て感覚でスワップの差額だけ狙ってみたい場合はおKってこと?スインガーほども取引に時間が取れないので資金効率より安全性と放置できる状態を作りたいのです。例えば円独歩高だとC
の性質じゃなくて、行動の性質でしかない。外貨だろうが株だろうが、レバレッジの怖さは変わらない。「為替は怖い」のではない。要するにレバレッジが怖いのであって、為替が怖いわけじゃない。株だって今回みたいに
245から260まで持ってるけどトータルだと1枚あたり5万稼いでるしね。俺は出来るだけ損切りを減らして長くスワップをもらいたいんで。そうそう。3年分のスワップが乗ったら利食って新たなポジを探します。す
え含み益が底値時の含み損まで届かなくとも、週足ベースで下降トレンドに   乗ったと判断するか、または上昇トレンドにある確信が持てない時は、   日足ベースで下降トレンドが見えた時点で一旦決済し、   
ジ(複利?)を持ちたいとも思います。最初は外貨MMFを考えましたが金利差分のみを降ろせないのでFXスレに流れてきました。じゃあセン短エントリーする位置が全てだから1000単位での構築も馬鹿にはできない
で来た。7.75超えると利食いか7・75以下なら金利差ある限り放置300万$買える段階であんた鬼人民元切り上げがあったときの影響をどのように考えますか?USD/HKDのレンジが下方向に伸びてしまうよう
皆さん、こんにちは。為吉です。この度、「買う技術 売る技術」に続く相場分析ツール「レンジる技術 fxVTR」の提供を開始することに至りました。■利用のメリット「レンジる技術 fxVTR」を利用すれば、
w漏れに取っちゃ、ランドなんざ、スワップ口座の他通貨ペアで生まれたスワップが5万貯まったら1枚買うくらいで良い。最強の複利通貨ぐらいの扱いだ。切ったら税金怖ぇぇw5万はどれくらいで溜まるん?すわッポウ
633(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:07:17.52 ID:sOB1EK/d
(・∀・)(^。^)y-.。o○こら はまち 無言で席立つなよ!!!!>>桜館 ◆ImAKoOTtEM [238.44L 162.71L]5200万すごいね(^。^)y-.。o○このAA妙にかわいいな
のpips)を下回ったら容赦なく決済する」という、購入した後1度でも購入レート(+スプレッド+手数料分のpips)を上回ってくれれば、それ以降決してマイナスにはなることはない最強の回避方法も一応存在す
110+10(昨日緊急入金+10、本日追加+10)ポジ38 レバ?50以上 キャピ-34これだけ円高でもハイレバチキン健在ですよ(`・ω・´) シャキーンキャピロスの半分以上がキュウイ絡み
ップスレどっちも900こえてるからね合併は賛成だけど個人的意見だけど、このスレは >>1 のように、マイナススワップとかを涙ながらに語るスレで、のんびりスレとはちょっと違うかな。統合しても、スレ違いと
 ├─1.4.1MCをストップ換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安全だよ(なんちゃってスワップ派)│└─2スワップ派は駄目だよ(アンチス
ていってなかったっけ?十分MCクラスですよ結局損切れす見てただけやんwだからそれは価値観の違いでしょうwギャンブルでドカーンといくのが凄いと思う人もいれば、価格変動に関係なく、安定した収入を得る
)y-.。o○ここは、平日でもレートを気にせずのんびり出来る人のスレではないかと…レートはそんなに気にしてないはずだよスワップは毎日気にしてるようだがな種いくら?レバいくら? 参考までに教えてほしい土
てます?MJ使ってます、ツール等使いにくい&モッサリしているんですけど取引開始してから3ヶ月ですが原資を超える利益出ているんで、相性は良いみたいです。モッサリしてるからスキャルは無理と思いますよ(^^
か?オージ円かドル円を合わせて70枚くらい仕込めば生活できそうです。底でポジればレバ何倍だろうが安全だが底というのは後になって分るものだけどな(´・ω・`)つタイムマシーンフリーランスって社保無しの人
くて損して、本業も忙しくなったので昨年から爆下げの時だけ買い出動して普段は放置のスタイルに変更。メインのポジ鳥は昨年3月に豪ドル、昨年5月に米ドル、今年3月に主にユーロとポンド。つまりエントリー時期が
にアレンジをしています。つまり、独自のシステムを知りたい、作りたいという方の要望にも対応していると思われます。■あなたのレベルは?「レンジる技術」を読み終え、「fxVTR」を使った後、「こんな相場分析
ワポ4倍Dayウマーそれって、昨日じゃ?>242セン短だと今日反映されるんだ。自分も今日ウマーになったw本日のすわっぽ4,899円。すわっぽウマー(・∀・)。種34万円。キャピ+137万円。累積すわっ
頃です。ドル円109L100枚がいい感じです700万+スワップですごい事になってるだろうなぁ。うらやまし。リカクは全くしないの?買ったら売りませんよ〜。円資産に対するヘッジも兼ねてますし。将来的にポジ
万円です。これからピラミッティングがんばるぞ。ハイレバとはいえヘッジによるものなので・・・。レバ30ってどこだろ?思いつかんやっぱ基本は無限ナンピンだよね^^いつのまにかFXと株の比率が半々になっちっ
1万円が妥当だね。500万なら5000円。これくらいならレバもそう高くはならんでしょ。そういう漏れは1000万で13000円だが。1000万ならせいぜい5000円じゃねそうだよな安全圏なら平均年率6%
くださいといっているのですから、とりあえずメールを送信しましょう。私も有効期限設定が行われれば口座を解約します。皆さんもそうしましょう。業者はいくらでもあるのです。番組の途中ですがよろしく竹中麻実子C
、一度に原資を追加出来ないから、スィングさせつつ、種を増やしてスワッポ目指す。今は円高基調だから評価額増えたけれど、今後の保証は無いし、現在今後の対応を検討中目下の処、今のポジの離隔時期を検討中、何れ
枚、ドル円5枚、スワッポ予定、2069円/日。2069円×30日=6万2千円ほど。ばあちゃんの国民年金くらいだね。(あれって8万/月くらい?)とりあえずドルスイL20枚でスワップ2000円/日くらい。
テンプレ。すわっぽウマー(・∀・)。                                       ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー乙です。すわっぽ12000円ウマー(・∀・)。スワップM
スワッポ貰ったと単純に喜びましょう普通、喜べないよwいわゆるキャリートレードの巻き戻しは、対円に限らず、金利差の大きい通貨ペアであればなんであれ及ぶから、通貨ペアの組み合わせでリスクヘッジするという発
634(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:12:29.86 ID:sOB1EK/d
ゃないからね。底が分かれば、誰でも金持ちだろ、バカか。分からないからナンピン塩漬けするんでしょこれだけ丁寧に説明されても理解できないバカ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!>>707の場合の課税リス
・・・田舎の金持ちが田舎だと厳密に報告されるから数が多すぎてほとんど報告されてない都銀にわざわざ口座を作りに来てるのに・・・税金の問題はくりっく365でなんとかなるでしょ。源泉徴収20%、損失の3年間
ルは SAjZyF97 と同じだな。レバは全然低いけど。忘れてたこんな日でもスワッポ(・∀・)ウマー3倍すわっぽが144,810円てことは一日48270円・・・セン短だと確定益だから税金がすごいことに
&AFT&サザ&オリックス証券&エイチ・エス証券フォーチュンキャピタル三井物産フューチャーズ&アクロスFX◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジOK、値洗い無マネーパートナーズひまわり証券&ゆたかFX
置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを ||  与え
んびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○含み損をかかえてたドル円1枚(119.15)を昨日寝る前に118.31で損切った。その後、指値で117.9入れておいたら刺さってた!(・∀・)4
ろうけどキニシナイ氏は条件を満たしてハッピーリタイアメントだな俺は35歳で7500万・・・まだまだ遠いなぁ・・・本日のすわっぽ3,861円。すわっぽウマー(・∀・)ちょっとギャンブルしてみたら儲かった
いや、140円/dayのキミにいわれても原資が少なくて悪かったなw以前ハイレバで溶かした残りカスなんだよw含み損の金額によるよな。何百万っていう含み損は辛い。100億も口座にあったら1000万の含み損
マー(・∀・)いつかは1日1万円すわっぽウマー(・∀・)円高だと一万超えるんだがな。円安で一万は維持できん。きみたちキャリートレーダー?24,000円/日、レバ30倍。でもおれはスワップ派だぜ。レバ3
超えるだけの資金があるなら差益狙いでトレードしたら、もっと儲けられるはず、ということでしょ。個人的には、トレードだろうがスワップだろうが儲ければいいんであってスワップ狙いだからアホルダー、とは決めつけ
早く1000/day欲しいけど、もう少し我慢我慢スワップの累積でやっとドル円の買値1円下がった♪かなり期間かかるなあースワップ800/day (・∀・)ウマートルコならすぐ買値下がるのに・・・スワッポ
 センタン5.5キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○偶然底値でポジレバ、レバ何百倍でも大丈夫なわけだが。100万人に一人くらいはそんな運のい
なよ・・・スワッポ 20,400 Dayタネ 3,370キャピ +レバ 3.95スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワップが2日分ついたw俺の彼
いは普通だよね。そうだよね?実効レバレッジ47.87スワップ4200円/日含み損解消まで311.3日なんかヤマトの地球滅亡まであとxx日というのを思い出しました縁起でもないこと言わないでください
とは比べようもないくらい少ないですが、今年まだ3回しか買い入れてなくて200万→710万迄増えました。決済まだ0です。命がけの勝負昨日のスワッポ139500円NZD/JPY 300枚 為替オンライン 
手放し122.99円で買い戻せば100.00Lを持ち続けるよりも得なのです。もちろん、手放した直後に曲がってしまう可能性もあります。この場合は慌てて買い直したとしてももちろん損になります。ですから必ず
だしかたないので全部を切り替えました......orzNZD/JPY損義理したのに......orzとりあえず、コレを張っておこう初心者の死因【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱
、友達の夫婦と食事をした。セックスレスの悩みを打ち明けたら理解を示してくれた。冗談めかしに言ったスワップの言葉に4人とも息を呑んでジワジワとおそってくる興奮を抑えられなかった。            
      (_/  \      / /  /  スワッポ?I       \   (_/スワポン(・∀・)マイウー!¥972種482.35%で2000万。あと4年ちょいの返済が終わればパラタ
∀・)ランドを2億円分ぐらい買ってるのかwすごすぎ俺はどれだけ金持ちになっても1日のスワポは1万くらいで満足しちゃいそうこのページに関してのお問い合わせはこちらスワップ自慢 第五章 過去スレ:スワ
635(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:17:56.34 ID:sOB1EK/d
必死に考えていたんですか。。こりゃまた傑作な。122に一言だけ> 11ロット=115万円分のポンド円買いですこれ間違い11ロット=110万ポンド=2.5億円ドル円115.87で1枚買うつーことは、11
たんまり持ってる人はいいね。金持ってる人は大漁船で定置網でスワップごっそり。ファンドは軍隊使って略奪行為。俺は石オノ持って山に入ってドングリ拾ってくる感じ…orz面白い例ですね>>816 スプ3業者の
は減るけどやっぱりスワッポウマー、下降気流が終わったらスイス円ショートを手放して再びスワッポウマー、ついでに為替益もウマーの私は邪道でつか?俺の長期スタンス?@日本衰退→給料は減ったけど、外貨&外
増加して行きますwまぁ当たり前ですがw激しくロスの多い売買している感は否めませんが、仕切り以下買い指値を変更しない限り120円より上に居る間は絶対に損することはないのでwまぁ地味やけど確実に買い単価を
出金手数料+コンバージョンコスト(スプ+20銭)の金銭コストと1〜2日の時間があれば両替OK マジオヌヌメQ.BRICsの通貨取引できるとこない?A.B リアル BRL 取引できるとこはないR ルー
ついて、税金払わないといけなくなる。塩漬け派には値洗いナシがいい。Q.両替目的で使いたいんだけどおすすめのやり方は?A.マネパに外貨入金→コンバージョン→円出金銀行の外貨出金手数料+コンバージョンコス
やつだよね含み益抱えながらスワポウマーしてる猛者はいないの?今はほとんど全員がそうだろ5月にいくらだったか思い出してみろいそっかじゃあみんな余裕なんだ109円だったっけ。高いスワップを求めて今から高
だ上がるのかも。総強気は暴落寸前とか言うけど(言う?)\ペア下がりそうにも無いね。永久に上がるんだろうか。ただ単にバブルなんだろうか?>719スワポ気にせず売り買いできる人の方が利益は出してるんじゃな
。スプレッド分は絶対に超えるのか・・・その能力は羨ましい。すわっぽウマー(T∀T)今日はつかないけどスワッポウマー(・∀・)生き残り連中の言う事は参考になるスワポン(゚д゚)ウマーペッグ制しいてる
たとした場合の最大変動額に耐えられるように設定したものです。現在は合成ポジ1万通貨あたり42600円は少なくとも用意することにしていますがここ最近の値動きを見るともっと多くの充当金が必要になりそうです
ます。1.為替レート取得先の分散2.通貨ペアの増加3.日足だけでなく、週足や分足、時間足も利用可能。4.自由な変数設定5.最適化による精度UP、簡単化6〜.もう1つの相場分析など以下で、デモムービー閲
出国、先進国と途上国、レンジで動く通貨・どう動くか解らない通貨ですかね。その種でスワップがそんだけもあるってことはトルコ?キャピマイナスのスワッパーって・・・自転車操業じゃん自転車操業ってwww将
わからん例えばキウイ円今78円として76円で仕込みたいけど待ちきれずに買った場合でも5ヶ月スワプ貰えば同じ事でそ?仕込んでも遅いと考えてるって事はこれから下がると予想してる。んならそれまで待てばいい
90円だからなんとなくそれで取り返せそうな気になってくるよ。スワップ狙いならミラーチャートなEUR/USD買 USD/CHF 買とか、ほぼ同じ動きをしているEUR/JPY買 CHF/JPY 売とかの組
上)→スワップというかFXじたいが不要。→国内定期預金、いや普通預金の利息だけで生活ができる。で、自分がどのレベルなのかをハッキリさせないと永遠に話がチグハグになると思われ。で、俺は上で言うと「庶民」
はいらない。1980年代に240円いや260円でもレバ1倍ともいうことのできる米国債30年債10%を購入していたら軽く元本を回収してまだ高利回りの収益がある。ましてスワップを低レベルで効かせれば寝てて
C派です。このスレはただひたすらにすわっぽウマーし続けるスレですすわっぽウマー(・∀・)スワップ馬〜 3800円/日 キャピマズー、 -100万 円安復活キボンヌ、 まぁ来週には再びドル120いくでし
ングトレード。これは、スワップポジションがあるからこそ様子を見れる。個人ではこれが理想的では?くりっくでもう少しメジャーな会社があればねスワップ口座はマネパのが有利では?単純に業者の信用度という観点か
。損失繰越だけなら、個人事業者で青色申告すればおk。給与所得控除にメリットがある1000万越えでなければ、法人化しなくても似たようなもの。経費をうまく使える人か1000万以上安定して稼いでる人にだけ、
ると思うけど念のためエエなぁ〜〜いつから始めたの?>>306ので計算してみれば全部対円に換算してからでないとダメだけど過去の相関とか考えたリスクの大きさがわかるよ3年も安心して預けられる業者はどこ?セ
636(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:23:24.90 ID:sOB1EK/d
215マソ ドル円L 10枚 1520円/日MCは 96円/ドルくらい?さすがに行かないよね。平日仕事であんまりトレードできないしもういっそのことこの状態で2〜3年ほっとこうかと。スワポ314円/日ウ
ともかく。1800円/日 スワッぽ(・∀・)ウマー俺はポンスイとかドルスイとか買う気にならなくてスイス円をショートしている理由は何かと計算が面倒だからwドルスイを1.5で買って1.1まで下がる時の損失
!!しかしこれが最後になりそう…なんで?差損はスワッポ1.5日分じゃない<<425いいな〜働くのがアホらしくなりませんか?円高がさらに加速してる件みなさん大丈夫ですか?スワポ 900/dayレバ  4
・)すわっぽ1000円じゃうまーくない(´・ω・`)なんか建値が下がってる人いるけど、値洗いありのとこだね。税金不利だろうけど、使いやすいからいいのかなこのスレは良スレ俺すわっポ0円ウマー(・∀・)お
オレは両方やってるしこれからもやってく予定。去年のFXの利益率はそこそこ良かったが、一番良かったのはインド株投信だった。次いで欧米系株投信。日本株は、12月の上げでなんとかプラスで終わったって感じ。い
場を知らない医者派)  │  ├─2.3.2あちこちに分散して買っとけばリスクも分散して安全だよ(偽ランチェスター派)  │  └─2.3.3サラ金で300万借りてポンスイ15枚買っとけばスワップです
Yは14円台でから0.1円づつ買い下がりですね、単位は未定です。キウイと羊およびポンドはとことん下がったら仕入れる予定です。ドルストレートでスワップ派とか言ってる奴は狂気の沙汰としか言い様が無いわ。ス
からなあ一般的には60代・・・5000万50代・・・10000万40代・・・15000万30代・・・20000万20代・・・25000万って感じかまあ相場で稼ぐ自信があるならここまで貯めなくても十分だ
ら教えてください。MCレベルでもいいんじゃない。どこが現実的じゃないと思うの?MCレベルだとレバレッジは低めだけど一つの通貨に偏ってて危険な場合は何も分からないでしょ。通貨間のレートが決まるから変数
円高でも動揺しないのがいいなーポジ合計の損得も書くべきやねポジ合計の損得はこのスレの主旨と違うからいらないポジ合計の損益書いてたんですが、マイナス500万とかプラス500万とかの数字を毎日見ると
荒らすんでしょうね〜。今、ショータースレに行けばいいのに。ただ、スレを見ていて感じたことは、スワッパーでも、損切ではなく、利確のタイミングは考えた方が良いのかなと思いました。キニシナイ氏も上の方で何枚
たします。さくっと爆撃されたんじゃね?y8YxXbALさんは無事だろうか。。>324氏は枚数から見て、GBP/JPY、AUD/JPYが主力っぽいな・・・ただいま戻ってきました。万博はすごい混雑で、あん
が断然でかいし。ポンド円だと1週間くらいでスプ分スワップつくよ?それに、相場変動のほうがでかいとはいえ、金曜日にポジるのと月曜日にポジるのでは若干意味が違うのは事実でしょ?ドル円スワポ66万・・・貯め
んな、仲良くすわっぽウマー(・∀・) !!!スワっぽうまーさて今は待つときでここは良スレでつねうらやましい…ここはみんな仲良しすわっぽウマー(・∀・) !!!>>ナカーマすわっぽウマウマウマー(・∀・
っかじゃないでしょ。金利が低いから事業のときに資金の調達はしやすい。スワップで儲けることも可能。発想を変えて、5%も6%もある方が異常、としてみたらどうだろうか。1%以下が正常な姿であると考えてみよう
か?私、松井なんですが、決済するまでもらえにゃい・・・よろしかったら、ご教授ください。セン短、マネパセン短とかだねでもスワポ目当てなら決済するまでもらえないとこの方がいいと思う税金対策しやすいからでも
ています。スワポンウマー(・∀・)つ¥2,335 種60 ポジ27 レバ60 キャピロス28ついに待望のクソ円クロスの買い増し完了(`・ω・´) シャキーン一晩でキャピロス半分になりました
6347に指してあった orz あとちょっとだったのに市場変動=私情変動各国の政策金利一覧で見れるページありますか?まだチャンスあるでしょう。各国政策金利一覧表また上がってくれれば良いけどね。いつも引
と思うよ>268ありがとう、G7の前後で狙ってみますけど、スワップ狙いだったらレバ3倍ぐらいでマッタリしようぜCAD/JPYって2年で2割動いてるじゃん・・・>270資源国なんで、これから上がりそうな
ろじゃあ私のTRY/JPY 建値73.2578に勝てる人いますか?USD/TRY 1.73もあるよ微上げキター!!!すわっぽウマー(・∀・)どうせならコテ名乗ったら?ポーフォリもドル円L、ポン円
637(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:28:47.96 ID:sOB1EK/d
ントロピーは増大し続ける、ただそれだけのことです。逆にいえば低エントロピー状態を作るためには外部から介入しなければならないことこそが、 熱力学第二法則の本質なのです。それは何という哲学ですか?先日、鴨
無くなるし・・・・・。FXにつぎ込みたい資金はまだあるから、10%ぐらいの円高希望。(去年の秋から低レバで試験運用してるから、10%ぐらいならドンと来い!1000通貨単位でポジれるよう口座開いたし、資
いは普通だよね。そうだよね?実効レバレッジ47.87スワップ4200円/日含み損解消まで311.3日なんかヤマトの地球滅亡まであとxx日というのを思い出しました縁起でもないこと言わないでください
ム NZD/JPY 76.80 方向 L必要証拠金 50000円 スワポ143円一万円当り 28位長すぎて改行がバグってますねスワップって、買いからはいると、マイナスはないんですよね??? 売りから
。第二波が来たら起きるかも。1,850円/day 累積604,282円 スワッポンウマー(・∀・)なんじゃこりゃって感じの大復活だな今朝までたしかキャピはだいぶマイナスだったと思うんだけどもうほとん
と、円の金利を17%にしてしまえば良い。。スワップ18000→1300円マズートレード利益今月180万ウマー(・∀・)なんか嫌な予感がするのでトルコ、ランド、キウイの小枚数だけ残してしばらくマターリ
なかった人はあまり慌てないでしょスワップ5449円/日(昨日現在)しかしGFTなので「スワップを貰ってる」という実感がないwスワポンウマー(・∀・) 2.5K 種10010円位の円高大歓迎昨日・・・
、差損益287,750円、累積スワップ104,375円かなり分散させていますね数量も散らばっているし何か0.1枚買うときの選定方法があるのですか?よかったら教えてくさいおいらも同じようなことをやろうと
5は正しいただし、ポンドの金利が下がるか、円の金利が上がるリスクありおれ650万でスワップ1日2万だよ。800万原資で1日1万でということはレバ6.5倍かNZで7%で。相場が80円なら68円で終わりか
wwwwwwwめでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜めでてゑ〜今日は赤飯だァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ギリ1にのるやつもあった。意図するところが違うかも試練がちが〜う!スワップでたまった金額と、為替差益で稼いだ金額が、比例していくってことなんだよ。スワップで1万稼いだら、だいたい為替差益が±10万くら
なたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておい
^)y-.。o○マジレスすると様子見キャピタルゲイン無視してどうしてもポジション取ってスワップウマー(・∀・)したいなら最短でFOMC発表後すでに取引出来る環境で【今すぐ発射シテー】ならオ
うにするには原資いくら必要ですか?今は300万円しかないんですが・・・10ギルリラ原資50万でドル円スワップ月38880円です。年利94.6%現在-8万でスリルはあるけど着実にスワップは増えてます。
は減るけどやっぱりスワッポウマー、下降気流が終わったらスイス円ショートを手放して再びスワッポウマー、ついでに為替益もウマーの私は邪道でつか?俺の長期スタンス?@日本衰退→給料は減ったけど、外貨&外
スワップを選んでるだけ。そして完全に安全とも言っていない。FXやるやつで元本保証されてると思うヤツはただの一人もいない。短期差益派に比べると、安全で安定的だと言っている。もちろんストップをかけることも
るかしらんけどタネ25レバ4.8すわっぽウマー(・∀・)> ・パソコンの改造計画(計悪が面白いから計画だけだけど(^^ゞ)俺と一緒wでも一台だけは買おうと思ってる。最強マシン作ってくれwHDD1T,エ
しくは前者がキウイLですかね。この手の書き込みを大変よく見かけるが、備えになってないことを理解できないとこの先やばいぞー。それドルスイと同じなんで。株のブログ作ったのでよければ見てやってくださいね。マ
1.6銭程度。一日の為替変動は数十銭〜数円一ヶ月に得られる金利は50銭程度。一ヶ月の為替変動は大きいときは十数円もありえる。スワップ自慢スレでスワポ否定すんなwネットに踊らされてる奴はよくてテレビやム
日に羊でも仕込みます・・・マジ??99円とかで仕込むのかよw【獲物を】ノーポジが買い場を待つスレ【待て】クロス円じゃないでしょ?ドルカナなんかどう?仕込み済み?ないねぇ〜スワップ派は数十銭ほど損して
638(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:34:17.05 ID:sOB1EK/d
(;゜д゜)マズー ヤベー。スッカリワスレテタ チュウモン、トオッテターキットタブン、ギリギリナントカ(;゜д゜)ヘイキダヨネー毎日1回すわっポウマー (・∀・)今日はスワップ付かない日
orzきっと資金量に比べて、1ポジ当りの通貨単位が大き過ぎるのでしょうね。才覚のある人が、自分の思い通りの取引が出来ないで悩んでいる原因の多くはコレに尽きるのではないかと。あと、取引に割ける時間が短
値or相互に有利なレートで建てられれば尚良し。2.ロールオーバー直前にマイナススワポ分のポジを決済する。3.スワポ(゚Д゚)ウマー4.もう片方のポジを外す。前提として、手数料0円&秒単位で
ね!そういう人いたわ、たいしたスキルはないけど運用で月40とかもらってた。他の中小の社員は20万とかなのに。やってることは一緒なんだけどね。でも身の保証がないんだよね。だから20万の差があるんだろうけ
くて取引機会を逃してしまうとか。スワップ派は安全と言ってる人がいるけど、円高相場でも大丈夫だった人ならいいけどそうじゃないんだったらまだ安心しないほうがいいよ。3年前に135円から急落したときにいつか
を決済してポン円の利食いのポイントを上げて行くということをします。甘いですか?P・Sアフリ大王の為替王はだいきらいです。まずは合成を理解しろ。まずは為替王子を理解しろまずは実践してみろ一日一回すわっホ
0万で1日15000円て結構レバ高くてこわくない?ペアにもよるけど100-200p程度の動きでも怯えてとても寝てられなそう。とりあえず100日持てばOKってところか。スリルのあるスワップ派だな組み合わ
の補助が出たー くらいで最初はいいんじゃないか?2、3年かけて積みましていけばかなりポジもこなれるし原資も増えてるよ。スワップ目的とは言え、今からNZD買うのは危険かな?スワップを強く意識してポジショ
合でもオージー金利も高くなる可能性も高いので、ある程度は維持可能かな。今のところは全ポジション維持で、スワッポのみは引き出し不能の取引です。5年くらいは利益確定せずに走ることを希望しておりゃんす。税金
国内の主な業者では初か6000万あるなら当然ランド円を2000万枚Lだろ。先達は今頃爆液ウハウハなはずだ。ランドってアフリカ?俺いま原資6000万だけどランド円800万Lが収益のメインだよ。あとドル円
が無い「純粋トレード派」なんて皆無だと思うし。ぶどうでいえば、ぶどうのまま出荷するか、発酵させてワインで売るかの違い。争うこと自体ばからしいし、どちらでも、利益がでてればいいと思うよ。自分はスワップ益
した。あとは、セン短が10年つぶれんことを祈るのみ。セン短の信託保全がポジまで保全してくれればいいんだけど・・。スワップ+時々離隔のスワンガーです。真性スワップ派ではないけど遊びにきました。また帰って
りなんだよなぁかつての王者も今は・・・キングカズの気持ちと同じか「ひまわりは銀行口座に50万円以上入ってない顧客を強制解約しました。」   by ひまわりドル円L125枚、ユーロ円40枚、ポンド
とだ。例えば100万円入金したとする。スワップが200万貯まったとしても100万までしか出金できない。でも正しくは、「スワップ」が出金できる訳じゃなく、「含み益」が出金できる。含み益や含み損が出金可能
この業者のチャートだと2003年までしか見れないけど2.09以下になってないよ最近だと2004年12月に2.15まで落ちてここ一年は2.23〜2.3のレンジ相場。金利でレンジ変わってくるだろうけど証拠
   ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧ (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   ) /  /┘ .   /  /┘. 
0円ポンドスイス2.1フランをくらいを想定。116円からだと1万通貨で16円の下落。維持証拠金2万円として1万通貨で18万円の資金が必要。800万円で44万通貨買える。これで貰えるスワップは、160×
57,470 円 ▼ 0.53 %○トラの穴養成所(200万〜500万未満) 59 名 3,267,598 円 ▼ 98,099 円 ▼ 1.52 %○みのり組(100万〜200万未満) 28 名
疑問に思いまして。宜しくお願いします。スワップ派でスイス円のショート持ってるやつなんているの?くりっくで合成とかならいるんじゃねくりっくでスワッパーはキツイなぁポンスイとかドルスイなら買う気にもなるが
うことで。Sはユロドルとかやるけどマイナススワップはもう二度とやらない。つかSポジ建てる資金があるならいくらでもある他の通貨ペアの底を狙ってポジ建てるだろ。+スワップの利点は底だと思って建てたポジが為
639(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:39:40.73 ID:sOB1EK/d
スワッポのほうが勝つと思うけど。だって、レバ10倍だと50%の金利に等しいんだから。それでも含み損は嫌なものなので、含み損益なしか含み益が出るように工夫したいよね。まだ21の俺は50年スワッポもらえる
ばっかかよ!日本に1000兆円の借金様がある限り、金利が1%以上になることはまずはあるまい。さあ、みんな。1000兆円の借金を作りだして下さった、官僚様や議員様に感謝するのです。円さえ売っとけばとりあ
Z円  80.2 6枚スワッポ2600円/day(・∀・) ウマー種350マソでレバ6倍弱(・∀・)コワーキャピタル+25マソ(・∀・) ウマーちなみに建てたのは去年の11月の円高の時と、年明けの円高
のは怖いとおもうんだがなあ。。。ポジションその半分でいいだろ。それなら1.9くらいまで耐えられるでしょ。それでもいいが贅沢は出来ない。バカ正直に申告すれば半分位税金にもっていかれるんだよね?経費と言っ
∀・)缶コーヒーウマー原資350万レバ3口座→1300円/Day スワッぽウマー (・∀・)原資出金済み口座(儲け60万のみ)レバ20口座→1600円/Day スワッぽウマー (・∀・)ハイレバでMC
うぼつぼつ 下げスパンでしょう   2〜3年で過去安値の55円台を目指す動きでしょう ショートポジで早めのリカク、底っぽい55円台で拾えればおk  スワッポ 22,005Dayスワッポウマー(・∀
まいらG7あるけどどうするよ? ポジ手仕舞う?すでに円ショートはポジを軽くしてある。下げるなら買い場到来、上げるならそのままスすわっぽウマー(・∀・) すわっぽウマー(・∀・)怖い組み合わせだなぁすわ
うリスクも背負ってのスワッパーなんだし、金額書くぐらいいいだろ。ここが完全な底ではない、と100%判ってるならそうしますがな。ここが底辺じゃないことが分かれば誰でも決済しますよ。下げ相場では>>763
時間軸が違うのに無理やり議論しにきます。100M走者と42.19KM走るマラソンランナーのスポーツとしての資質を比べるようなもの。全く無意味だ。要は1年2年3年と、長期トータルなのと、安全性、安定性で
るでもやってみる価値はあると思うよおまえ、悪い香具師だなぁ。破滅するのがわかってて、「やってみろ」ってかwスワップならとにかく低レバ+購入時期をずらす。これだけ。他には何もいらない。ポジポジ病にならな
クロス円だけど、一気に崩れそうなポジやね。>>425放置プレーですか?沢山のポジで管理するの大変そうですがこちらは1つのポジに集中。いくつもあると気になってしまうものでおれもポンスイ、ドルスイ、ユ
手数料無しでそのまま満額。だから昼飯台にしている。木曜は結構豪華。何か虚しいけど。USD/MXNがあって、スワップが業界最高レベルにつくのってGFTだけかな?証拠金計算がFXCM方式ならGBP/JPY
三井住友銀行とかの利率に比べれば全然良いですよ(倍以上)スワポは最低1000円/日はほしいね。種50マソでは辛いかな〜。いつか退場になる悪寒。種40万で3,000円/日のすわっぽから始めました。気が
。アボガドが安くて栄養があって美味しくておすすめそろそろハイレバのアホが刈られた頃だな>>1さん 乙ですスワッポ 20,100 Dayタネ 3,370キャピ +レバ 3.95スワッポウマー(・
ルを貼った材料しか買わない。その文章の中に嘘が含まれてるな。1つこのスクエアってのは何ですか?自分がお菓子をかってしまうということだな(正解)SAXO系特有のもので、決済しても保有中のポジション一覧か
にいうねwレバーが20倍盛りだと5%の逆行でノロウイルスですね、全部吐き出しても止らないみたいなランドみたいな通貨でレバ20ってアフォじゃね???ちなみに5%ってのはついこの前1週間で動いた値段だしな
勝負で9/15に500000円からスタート、実は10月の頭には3700000円までいってました翌日には1200000円になってたけどだから普通にゆっくり勝負できる精神力がほしい現在買い付け余力は847
原資60万ですわっぽ1200円/日の俺は負け組み?お、同士はけーん。負け組み同士がんばろう!諏訪ッぽウマー (・∀・)現時点で保持しているポジ、ドルスイL25枚カナ円L15枚ユロドルS10枚のスワップ
レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○できないよユニマットは決済せずに為替差益やスワップ益で建玉はできるが引き出しは不可引き出すなら決済&
プ半分税金にもっていかれるな。セン短は両建て可能だお。すわッポウマー (・∀・)ポジが2個消えてた(´・ω・`)カナ円12枚 ドル円5枚スワッポ馬ー だけど、含み益も馬ーになってきた。焦る。上がらない
640(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:45:11.24 ID:sOB1EK/d
いと思います、資産・年齢・性格等々でスタイルは絶対異なるはずですね。> ドルスイもこの円高であんまり変化なし。しかしポンドは10円下げましたね!デイのポジがガタガタになっていますので(^^ゞ、本日
す。セントラル短資、Webページはメンテナンス中みたいだよ。> 9月16日22時〜9月18日18時まで、弊社ビル全館電源工事のため、サーバーを停止させていただきます。> この間、Webページはご覧いた
ていないけど、スワッポウマー(・∀・)派は欲をかくと負けると思う。皆さん含み益が出てもすわっぽうまーで仕切らず放置プレイ状態なのでしょうか?利益が出てると利益確定してしまいます。今のクロス円だと怖く
つ増やした方が良いと思う。あえてスワップ狙うならアトランティックでTRYJPY1枚みなさんありがとうございます9万では厳しいんですかお金ができたらまた考えてみますデイトレードは常にパソコンに張り付いて
オイ 種1000万で1万貰ってるが余裕だぽ一時は12700円までいったけどリカクしちゃったそんな私のポジはポン円、ポンスイは離隔してありません、ドル円もありません稼ぎ頭はノーリスクの安全牌、
ずつ枚数増やしていった方がいいかな?レバ高めで一気にやりたいが。                   ∧,, ∧                   (`・ω・´)  スワップ長者になりますた!!  
でその分損をする。決済しないで、両建てのような感覚で利益の確保のために使う人もいる、との噂。よく分からないうちには手を出さないほうが損失を出さずにすむ。スワップが丸一日たってもつかないのですが(゚_゚
も。120円は行くんだろうが。そこまでは3年かかるかな?夢の400円はないかな・1970年台はあったで80円突破!!きれいだな。400円まであと残り320円!NZ、AUポジもちたいけど高値すぎるよぅ・
るわけないじゃん。あほか。神ポジじゃない限り。> >>30>例えば 毎月10万円スワップ生活して税金毎年申告120万円>して5年間税金払ったとしよう。>5年後暴落してアポーンしたらどうする。毎年税金払
円高が続いて、2年後にスワポが為替損失に追いつく感じかなあ・・・と予想。SPAのスワップ特集を見て、バブル崩壊は近いと利益確定した歴史研究家の私テクニカル派の人はランダムウォークの勉強をしましょう。ス
こえるんだがw業者は頻繁に売り買いしてもらったほうが手数料が入っていいわけだが?SWスワップ派├─1スワップ派がいいよ。│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)│  │  ├─1.1.1のんびり
ポ(・∀・)イイ!!なんかスワポて始めたときはみんな数百円じゃん。レバ10以下で1万越えで東大で3万越えで理三で10万越えでMITって感じで見ちゃうすわっぽウマー(・∀・)去年1000万でスワッポー
だ行けそうですね。27080円/dayすわっぽウマー(・∀・) 漏れが立てたスレもリンクされるほどに育ったかちょっとうれしいスワッポうま〜スワポン(・∀・)旨!円高につおいポートフォリオ万歳!!み
テンプレ。すわっぽウマー(・∀・)。                                       ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー乙です。すわっぽ12000円ウマー(・∀・)。スワップM
ましがられるポジだがつい、最近、値動きの監視に目が逝く・・・そろそろ玉を小さくしなくては・・・>432レバ何倍です、すごいですね38円のペアを1200枚?ランドだろ今日もまったり、すわっぽウマー(・
のだからいかさま商材を紹介もせず単にリンクだけ張って売りつけるサイトスワポン(・∀・)ウマー!1,368/Dayタネ60 レバ25 キャピロス171枚も切られなかったどころか4枚も買い増ししたま
力も沸くというものです。±1000万=期待値0じゃねぇかよ。ダメじゃん。何にも理解してないな。クズが。そうだな。でもオマイが罵倒してる間にもスワップが入ったね。オマイは何を手に入れたの?為替差益厨必死
済しないという人がもしいたら不思議な人だなとは思う。だって、スワップ益より為替損益の方が大きいのは一目瞭然なのだから、こういう局面ではいったん決済して下がってから買いなおした方が絶対に得なんだから。も
う基本的な考え方はそうだね。ただね、金利差縮小のリスクってのもあるんですよ普通は証拠金を円建てでもってるでしょ。すると必ず余剰金というのがあるわけで、仮に円の金利が上昇して金利差が縮小しても、その余剰
ましがられるポジだがつい、最近、値動きの監視に目が逝く・・・そろそろ玉を小さくしなくては・・・>432レバ何倍です、すごいですね38円のペアを1200枚?ランドだろ今日もまったり、すわっぽウマー(・
641(´・∀・`):2014/01/30(木) 07:50:40.73 ID:sOB1EK/d
。この辺りの水準を余裕でスルーしちゃった場合は、ドル円100円割れ、ポン円200円割れを待つしかない気がします。ドル円は108円台入っちゃうと、去年の大底を割ることになるのでロスカットの売りが半端無い
ソまでの日本で一番多いと思われるボリュームゾーンを狙って増税する仕組み。住民税は10%に倍増。所得税は10%で据え置き。税負担が変わらないなんて大嘘。大半の香具師が増税対象。所得税がかわりに5%に減る
派って馬鹿ですか?真のスワップ派は差損益は見ないスワップ派は絶対に損が出ない大底買いの黄金のポジションを求めて今日も平均単価を下げ続ける>1-166--------------------------
だ。価格あまり動かないから嬉しい。毎日1回すわッポウマー (・∀・)スワップが何倍デーとかってどうしたら簡単に分かるの?毎日サイトチェックしてるん?何で3倍ついたりするのかって考えたりしないの?業者に
てる状態で強制決済された場合の方が税金掛かるんでキツイよ。>>61キツイのはわかるけど税金は儲かった以上は取りはしないよ。おはようまた窓あきでつよ?特にポンド注意報が、でとりますがwwスワッポ 20
けば、ロスカット前より証拠金が増えていることの繰り返し。リタイア予定の4年後に1ドル124円を超えてくれれば、途中のレートはどうでもいい。低レバでマターリとスワポ狙いがやりたいよ。でも俺の種でそんなこ
っぱりそうか(wwww今年中に死ねると思います。今まで本当に有難うございました。アホの末路です(wこの中に一人、キニシナイの金が気になって仕方がない奴がおる。>>832>>841>>851>>856>
ぴ1万円スプを考えなくても買値から29ぴぴ下がったらあぼ〜ん翌朝まで生き残って最初のスワップを貰えるかどうかが既にギャンブルだねスワッポ 22,840 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.8
ダドル/円    77.38  20万   4年前ポンド/円       189.47  4万   4年弱前ユーロ/豪ドル(売り)1.7704  10万  3年弱前ポンド/スイス     2.2408
コムなど)【メリット】ポジった値段が、ポジション決済まで維持されるのでわかりやすい複数のポジションをもっていても、管理がしやすいスワップが増えていく様を見てニヤニヤできるポジションを閉じるまで含み益な
か5000円のスワップ欲しさにポジション解消せず、200万の含み損と付き合うなんて常人には出来んわなま、こういう考え方が出来る程の器じゃなきゃ為替で勝てないんだろうけどいいねぇ〜円高時のこの微妙
能資金で割る221です7倍で、100枚って買えますかね?相当1あたり通過の低いやつですか?原資が多けりゃ、レバ1倍でドル円100枚でも買えるでしょユロ2枚として1枚155万2枚310万ポンを0.68枚
買い>635 さんスワッポ+差益で、年利30%目標ですか?スワッポ 1,400円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 10万orzorzこの円安局面でロス10万かぁ・・・頑張れよ。ユロド
してのスワップ自慢ならのんびりスレで可能なので一言提案させてもらいました。嫌な人がいたら教えてくれぃ。ドル円垂れて来たのでロンドンタイムで戻しそうだったらノルマの5枚のうちの1枚仕込んでくる。ノシのん
ャピ +レバ 3.86スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○この人きのこってるか?63000円/日キャピマイ転福井がやらかしそうな気がする、手を打つか
なたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておい
がるって事理解してますか?仮にキウィの政策金利が平均7%続くとして日本がゼロ金利を続けたとする。キウィ円が70円の時一年間で受け取れるスワップ金利は4.9万円。キウィ円が50円の時一年間で受け取れるス
゙で動く組み合わせならよほどのことが無い場合は、大丈夫じゃない?でも、クロス円の金利差が縮小するから、これからスワッポ減っていくよスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。
キニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○最初はそうかもしれないが、徐々に慣れてくるから平気。こわくない、こわくない。3倍スワポン(・∀・)ウマママー!¥4,681(-78)種60 レバ40 保有
∀・)スワップ自慢じゃなくて資産の自慢になってるぞ仕事やめたら確実に早死にしそうだ・・・俺24で1000だから多いほうかと思ってたが上には上がいるもんだな。。。ようやく13000/dayだよところでみ
642(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:01:34.76 ID:sOB1EK/d
乗せしてまた何かポジってるのでどっちともいえないかな。時価総額 2700万って30〜40枚って事でしょ?それで1日9万円もスワップつくって???1枚150円として600枚。300万+200万の原資が
マー (・∀・)センタンじゃ無理だな具体的に何を何枚もってるん?無理っていうかNZD10枚だと77〜79円くらいであぼーんしないか?米80、豪130、NZ80、英80、ユ50で8万くらいか種はオヤジの
っていますねw他の人のこうした資料を見せて頂いたのは初めてです。ありがとうございました。ほも通貨分散して、証拠金率をコントロールしながら買い増していく。現在11ペアに分散。レバ高くても全然平気だし、ス
るくらいが丁度いいのかも……ランドくらいかな、まだ買えるとしたらそういえば6月からガイコムがランド扱い始めるらしいねランドロンガーには追い風になるか?すわっぽうまウマーY(・∀・)Yスワップ自慢の皆様
・きっと・・・12万え?スワップ自慢なんてイヤラシイ不潔よ!またスワップを払いつづける日々に逆戻り・・・スワップで生活してる人っている?おれの妻は若い男と週1回はSEXしている。おれはその若い男のおん
日経平均先物は同時多発テロ以降は為替に連動することが多くなりましたね。3月と今回の大暴落にきっちり反応してる。>金利差なくなったら終わり熱力学第二法則でいう「孤立系」は別に「永遠の昔から孤立している」
かねもちやねー税金すごそうスワップだけで年収2500万円ぐらいじゃないかwww何十億円分の外貨買ってるんだよ・・・やっぱくりっく?そりゃくりっくでしょ!その違いで何百万も税金が変わってくるだろうしなあ
ナイ(^。^)y-.。o○ランド2万利確した。ちょっと寂しい。先日のトルコ暴落のおかげでAUDTRY1。15SNZDTRY1。03SEURTRY1。89S仕込めました。スワップ1万/日当分、すわっぽう
とかがあるので、やっちゃいそうですw2ヶ月かけて2倍にしましたが、2週間でLCされましたからね〜。私は>>608氏みたいにNZ14枚買いとかじゃなくて色々買っちゃってますので、半分決済して変にポジが偏
いてれば5000万で楽勝に専業できるけどね。生活費切り詰めて赤貧でいいんだったら5000万でも専業できる為替が変動しないならばレバ200倍で30万円もあればスワップ生活できるだろ。ん、待てよ?為替が変
っているんだけど。計算間違いかも。今は他の円ペアすごく高いから、CADしか手が出ない。その可能性を考えて、損益分岐点あたりにストップを入れてある。スワ狙いでカナ円買うなら羊の方がいいと思うんだけどなぁ
マズー結果的には正解で今のところ(・∀・)ウマー304円/dayすわっぽウマすぎー(・∀・) !!!2万5000の臨時収入でランドもう一枚ウマーしようかな?でも待って月末ウマーしようかな種銭、年利何
っぽウマー^^1億に意味があるんかな・・・購入金額なら2.7億だが。あんまり意味はないような気がする放置が良いですね。利益分岐点で2,3日うろうろされるのがキツイ。含み損は最初からあきらめてチャート見
円71枚34000円/日。まだどんどん買い足すつもり。majika!種どのくらい?うらやましい。しかしJPY売り持ちは過去最高水準に近いので、反転円高にお気をつけください。俺も種さえあれば100枚はや
損益分岐点109円   主に昨年5月に買い  メインポジ豪ドル円 平均建値86円  損益分岐点82円    主に昨年3月に買いユーロ円 平均建値154円 損益分岐点154円弱 正直買って間もないwレバ
ので、税金がかからない納税の計算が簡単>>8テンプレ訂正■ロールオーバーのときに「値洗い」アリ (GFTなど)【メリット】スワップを含めた「実損益」が一目で分かる。【デメリット】ポジった値段がわからな
円高と高金利通貨で500までいって現在850>766住所と氏名と電話番号も頼む住所と氏名と電話番号まだぁ〜???いくらほしいのだ?初対面だし、素性もわからない貴殿に対しての許容は30万までだな。なにか
るなあと思うんですよ101円ジャストでレバ40仕込んで、去年の121円までホールドできてたら、レートが+20%だから、その40倍で、800%=8倍になってたのか。途中110円で全力売り、全力買いなおし
はありませんが、うひゃぁ〜、これはまだまだしばらく下がるぞ〜・・・、という見通しのときは、いったんポジ(全部でなく一部でもいい)を解消(決済)して、下がりきったところで同じ枚数分を再度手にした方がずっ
8日朝 −12万まぁクロス円が1/3くらいなので被害は少ないほうかな?−110万円くらいまで耐えている経験あるんで、スワップ派としてはまだ平常心を保ってられる状態です。スワッポ 20,200 Day
643(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:06:48.27 ID:sOB1EK/d
当然のことだと思う。やばくなったら入金すればいいと気楽に言える金持ちなんてそうそういないよ。仮にそう言い切れるのなら、そういう人達はその通りにやればいい。いや、それはスワップ狙いを全く理解してない。利
んて誰にもわからないところがミソなんだろうね。私の場合これまでの経験から「80%以上の確率で大きく下がる」と読んだときはいったん切る。五分五分だったら面倒だしスプレッドも馬鹿馬鹿しいから切らない。俺は
超すと狂いそうになるよ。しかもリバったからまだいいけど本人はサゲ止まらない気がするからね。トルコ25枚について計算してみました。※JNS(最大レバ=LCライン25倍として計算)持ち高 = TRY/JP
なスレの流れ方好きです円高そういう考えで9割くらいは退場するんでしょ。残りの運がいい1割は「俺はうまい」と勘違い(笑)まったくだなNZDJPYなんて、俺ルールではもっと下でやっと1枚から打診しようかな
 116.00 1160万円 レバ11.6倍どっちでも10円変動すりゃすっからかんだもんなだがドル円が10円落ちるときはポン円は20円落ちるw円高第2波目に入ってスワップ玉もろもろ合計10枚に対して
と?うはwwwww俺のchf/jpyショートが爆益wwwwwwスワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.90スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ
、   |∪|  、`\/ __  ヽノ /´>  )(___)   / (_/ |       / |  /\ \ | /    )  ) ∪    (  \       \_)240円/日種49万
になることにしました。レバ7倍じゃ危険?レバ7倍でやってるよポジポジ病さえ抑えればOKスワッポウマー(・∀・)89.97です。もうすこし勉強します20だと爆死したよ(T▽T)ノ_彡☆次からは5でポチ
〜3万ならUSD/HKDでいいんじゃね?200枚ポジればちょうどそのぐらいだ。スワッポ 約7,500円/日目標はとりあえず1万円だけど、金利差が縮まることを考慮して、2万円ぐらいは積み上げたい。これ
か?大量の資金があれば外債現物やMMFなんかも候補に上がると思うんだけど。この中にもう一人、キニシナイの金が気になって仕方がない奴がおる。>>848>>867お前やろ?「え、何?」お前やー!!古いフラ
0円ポンドスイス2.1フランをくらいを想定。116円からだと1万通貨で16円の下落。維持証拠金2万円として1万通貨で18万円の資金が必要。800万円で44万通貨買える。これで貰えるスワップは、160×
ー(・∀・)1000円/day超えた。コンビニ弁当卒業しよう。すわッぽウマー (・∀・)それって、毎日or毎週引き出してるってこと??コンビニ弁当ウマー (・∀・)↓弁当屋ウマー (・∀・) になるの
        + 7360スイス買いポンスイL:ユロポンL:ユロスイS=1:1:1=ポンスイ0.3Lこの要領で、合成ポジの実体はドルストレートに還元していけば、いいんじゃね。ドルスイ24枚とかはどう
)すわっ保ウマー (・∀・)リビングでくつろいでいてもスワッポウマー (・∀・)もうそういう時代でしょ・・・CAD(´・ω・`)毎日1回 すわっ舗ウマー (・∀・)スワポ(・∀・) ウマ質問です 
しょうか?これだと、複利効果があると思うのですが。 スワップも良いし、実は隠れ最強?>「取引所取引では、スワップ、売買差益ともに反対売買をしないと、口座に反映されません(出金不可)。> ただし、それら
違う。金利差調整とは通貨価値(国力)が金利で表現できることが前提の机上の空論。リアルマーケットでは通用しないのは当たり前。 高金利通貨 → インフレ傾向 → 通貨価値下がる → マズ- (低金利通貨
├─2.1.3勝ち方は分からないけど長期ポジを持つスワップ派は少なくとも高リスクだよ(スワップ派ハイリスク派)  │  ├─2.1.4含み損でも安心と言うけど金利が下落したり逆転したらマイナススワップ
近1ヶ月の変動幅1300〜1100万円)MCライン550万円トピックスUSD/CHF、GBP/CHF、EUR/AUDをメインにスワップ増やしてきたが、それぞれ2月あたまに200〜300pipsで利確後
格が歪むのか元々歪んでるのか分からんが頼むから、まともな医者になってくれ。そんな医者ならこっちもクレーマーに絡まれてたら助ける気持ちが出てくるが、性格の悪い医者の場合、助ける気にもならん。医学部は体育
運用させられてスワップ1日100万マズー。ちなみに資金は459と同じ。為替やってる医者には正直かかりたくないな(´・ω・`)確率的には9割は負けているからな収入あるからそれなりに資金投入しそうだしキュ
644(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:12:08.80 ID:sOB1EK/d
から大丈夫wwwレバ9倍ぐらいか怖くないかい?確かにね。>まあ今年の底は109として大丈夫でしょこの考えが全然大丈夫じゃないw為替王子から何も学ばなかったのか?マネパはスワップ分を出金できるけど、預
い報告されるのは頻繁に1000万超えるぐらいからかなぁ。。。ちょっと前にアニータに送金してたDQN公務員が一切報告されてなくて金融庁がずーずー弁銀行に業務改善命令を出したことを思い出してくれ。マジ?さ
33000円達成。この1週間ポンスイ、ドルスイの安値仕込みチャンスをくれたCHF高バンザイ。ドルスイも放置?1.27後半のポジは一部利確。1.27半ばより安く仕込んだやつは放置。1年で1200万かよ!
を図りたいんだけどなあ。スワッポ 99,600/3Daysタネ 5,200,000キャピ ±0レバ 14.2スワッポウマー!!だから、ペあ晒してよ>988計算してないけど、全部トルコとかじゃな
。スワップ自慢ワロスwwwすわっぽウマー(・∀・)そんなうまいはなしでくらそうおもったけんどげんそうじゃったーわしにそんしたかねだれかめぐんでくれやぁースワップねらいで働かんでもかねがはいってくるおも
はMMFを買う際に、現受けしたお金が円換算されるので値が洗われて利益が露呈し税金がかかる。ガイコムポートフォリオ教えて?10倍で何買えばそんなにすわぽ付くの?少しは頭使えば?ヒント JNSトルコIS
るならそうするよ。今週、ようやくキャピマイナス突入。さすがに、ドルカナだけでは吸収しきれんか。キャピ −7スワップ 2400/dayレバ4〜5倍相関係数低い通貨ペアのスワップウマー。カナダ愛してるよ、
動き幅が狭い)から、ポンド円ロング1枚=スイス円ショート3〜4枚、キウイ円ロング1枚=スイス円ショート2.5〜3枚、くらいが必要かと。こうなるとスワップがかなり喰われてしまうから、暴落が始まったときだ
2万、スワップは再びロスカットで−237万。やはりレバレッジ40倍でストップロス無しでスワップ狙うのは無謀だったようです。今月もここまでで、すでにスキャルで+100万円を超え、勝率も7割強をキープでき
ったな・・・ キャリートレード手仕舞いならスイスショートもとか思ったんですがそうでもないんですね。↑ >>731× → >>733○スワッパーならEUR/LTLのLなんてどう?ペッグ制だけどリスクはな
0円キボンヌ。テスツ1day 872円 スワッポうまーこのたびのナイアガラで含み損あるけど、まだ追加入金とか損切りの事態にまで陥ってない。円キャリーが再開されるまで静観。でもまだ油断できんないな。や
場観を入れずにハイレバで建立。あとは、危ないようなら入金。ひたすら入金。余剰資金とFX以外の安定したフローが勝負を分けます。入金してるうちに相場が止まってスワップでプラテンするのでプラテンしたら随時買
、先月初旬にポジションをオールクローズしたので、安くなるのを待っていました。適宜、より安いポジに入れ替えしていきます。2.23が手に入るまでそれを続けて、2.23以下はホールドします。その間に、2.3
)        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ▼永久あぼーん推奨キーワード・カワセ・ヒッキ・QsgHe567Gc・為替坊主・xJsOeGkQvo1年かけてスワップ1万円目指しますと
うにならないかな・・・(高値過ぎて怖いですが・・)ちなみに、21歳です。為替で食べていくつもりは無いです。若気の至りで100枚単位でデイトレしてた時期もありましたが、原資全部消した時、自分には向いてな
2 枚クロス円ばかりでちと不安なので AUD/JPY のポジには、念のため 98.5で ストップいれてます。まだ追加投入する資金があり継続的に毎月 25万ずつ投入する予定なので、このストップをもっと下
ならない人だからな。スワップが入ったのを確認したら後は寝るだけせめてダウナス見届けてから寝ればいいのに精神的にまだそこまで行けないんだよなぁwちょっと整理しても1万は超えてたから俺もそうなりたいなスワ
アボンする種200あれば低レバ1100円なんか余裕余裕このページに関してのお問い合わせはこちらスワップ自慢 第七章 過去スレ:スワップ自慢スワップ自慢 第二章スワップ自慢 第三章スワップ自慢 
5 カナ/円L10 NZD/円L10 CHF/円S10 ランド/円L50スワプ 家賃位現在ランドを500目標で積立ててます。玄人の人アドバイスください。当方 22才独身 新社会人種いくら?>ドル/カナ
オーバー時にスワップ分のみが別で貰えるところだけが決済するまで税金がかからない。JNSも音洗いしない方式にしたかったけどSaxoがそんなシステムを採用してないのと金融庁の指導でどうしてもできませんでし
645(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:17:36.02 ID:sOB1EK/d
、一月で何千円も落ちたときに、二階建て、三階建てやってたら、ただじゃすまない。結局は、ハイレバにすんな!!ということに尽きるなあ。一日中PCに向かっていられる人はハイレバでも大丈夫だと思うけど、他に仕
で計算するんだよ。日本は高度成長期を終えた国で、世界にはまだまだ成長途上や高度成長中の国があるねん。言っとくけど、4%とかは普通は低金利扱いなんだぞ。日銀の言う金利正常化ってどういう意味か知ってるの?
ないからどうでもいいがwそれより高級ソープで可愛い子とパコパコしたいでもスワップ金利が減るとソープを多少節約しないといけないので困るなーずっと円高待ってたんだけど、そろそろポジろうかなぁ。112円なら
けば、ロスカット前より証拠金が増えていることの繰り返し。リタイア予定の4年後に1ドル124円を超えてくれれば、途中のレートはどうでもいい。低レバでマターリとスワポ狙いがやりたいよ。でも俺の種でそんなこ
、値洗い方式で通じます。最終的に税金はらわなきゃならないなら最後に一括だろうと値荒いで毎年だろうとかわらんと思うのはきのせい?違うよ。毎年1千万円づつ離隔を継続するのと、一揆に1億円離隔するのじゃ、税
れが真実。スワップ派、トレード派の議論はいわば階級闘争。ああ そうかもしれませんねボクチン貧乏リーマンだからスワップ派ですにゃ今 2600円/日っす目標1万円/日スワップ派とかいうのは池沼しかいな
)ウマー!990タネ48 レバ20 キャピロス20・・・なのだ円ショート3枚しかないから、残りの8枚円高(゚?听)シラネスワッポ9800円/day (゚д゚)ウマ- ウマ- ウマ-無限ナンピンさて
のんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○オイラのは、かなりの期間漬けてるけどまだまだ食べ頃じゃないみたい(泣)スワッポ 23,161 Dayスワッポウマー(・∀・)今日は遊んでこよっとの
てする意味なし。ロールオーバ直後は、スワッポ分以上に落ちることが多いからリスクなしは無理。ロールオーバ後戻るまで待つ、ならわかるが。(さざなみかw)両建てしたのは、新規建てからロールオバー直前までに
海( ゚д゚)だよな・・・レバ30倍、1日1万円のスワップですが、何か。もうちょっとレバあげてみようかポンドルL60枚、ドルスイL120枚の合成ポンスイ換算2.224で、レバ24倍、スワップ1日1.2
利が高いです。景気が悪いといっても3年、5年と持つならあまり意味ないですし。スワップは少々の為替変動は軽く飲み込んでしまうので。>スワップは少々の為替変動は軽く飲み込んでしまうので。新説だな。普通にポ
ら売りでプラスでそ?>XAU円はどっちもマイナスっぽ>>385-386なるほど。そういう考えがありましたか。特に変動幅の狭い通貨であれば、戻る可能性も高いですしね。383じゃないですが、勉強になりまし
買い>635 さんスワッポ+差益で、年利30%目標ですか?スワッポ 1,400円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 10万orzorzこの円安局面でロス10万かぁ・・・頑張れよ。ユロド
いい」を取り違えてるだけだから、退場してても仕方ないと思うな平均83円で20枚持ってたけど退場せずに済みました70円台の大底で投げてしまいましたがワロス下手な方ですか?命の持ち帰りこそ功名の種にござい
うぼつぼつ 下げスパンでしょう   2〜3年で過去安値の55円台を目指す動きでしょう ショートポジで早めのリカク、底っぽい55円台で拾えればおk  スワッポ 22,005Dayスワッポウマー(・∀
価格で買い戻すことができれば、利益確定したほうが良いということですね。スワップの増加とともに買い玉を増やすまでの期間も70日前後⇒60日前後と短縮されてきただけに、悩みます。スワッポ 22,740
性のアフォ?スマソ、>>798の↓は漏れの書き込み書き込みから、MC喰らったのは間違いない。全ポジクローズの業者なら、再起できたかも。少しずつクローズされる業者だと全財産飛ばしたかも。でも、バーチャだ
埋まるまでは耐えつつ放置。総資産に対する割合が増えすぎても放置。これでだいたい生き残れる。だめなのは金利差が逆転したとき。これは死亡。スワッポ 60,300 Day(3倍)タネ 3,400キャピ
るなといわれていたUSD/MXNが下げとるやんけ。大当たりだね。何か事前に知っててショートしたの?キウイ円は買いにくいのでペソってみただけですキウイ78円くらいまで下がったら20枚くらい仕込みたいな
の時代が来たら、FXのスワップなんかやめて円の定期預金に完全に切り替える人たちだよね?次に決済と再エントリーを主張する人たちに質問だけど、上記のような時代になっても、(円の定期預金じたいは始めるにして
646(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:22:49.21 ID:sOB1EK/d
<)60000円/日キャピがマイ転スワを入れるとプラス。ここらへんがスワ派のよいところ1800円/日キャピ大幅マイナススワップ込みでもマイナスorzひとつだけハッキリさせようぜ。★庶民(300万円以下
させておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|      (  ∧
ップ自慢スワップ自慢 第二章スワップ自慢 第三章スワップ自慢 第四章関連スレ:スワップ派の為のFX業者外国為替証拠金取引業者でいいのは… その19スワポ派はどうなった??お疲れ様です全部仕切ってポン吉
るだろうからスワップ110円台かな・・・隠してる方が気分悪いのですが。+でないなら遠慮無く書いてください。> +でないなら遠慮無く書いてください。マイナスにみ書くのも変ですね、それと過去に抗議があった
自動車部品会社営業。早く資産作って会社辞めたい。トヨタの価値観から抜け出したい。共販かw仕事についてkwsk営業って言うかほっといても受注の話は来るから会社間の調整役って感じ。スワッポウマー(・∀・
ます。そういや起業家どうなったんだろね?こないだ離隔の誘惑に負けてポジ減らしちゃったんだがこの状況じゃ新規ポジ立てられないorz別ブログを立ち上げてFXを再開してたみたいだけどまた損物故板ようで、そっ
がA.外コム、ヒロセ、マネパQ.海外業者ってどうなの?A.破綻時のリスク(例:レフコあぼーん事件)などを考えると、おすすめできないが、本人がリスク納得済みならいいんでないの?Q.チャートが一番見やすい
もある。★ミドルレベルの金持ち(5000万円程度)→レバを効かせない(1倍以下)状態で安全に多額のスワップを得られる。→通常のトレードなんか趣味でいやる以外には必要ない。★ハイレベルの金持ち(1兆円以
から。それで体壊す。そっちで逝くよ。レバ35倍って・・・スキャルな折れでもMAXのレバが50倍で通常20〜30倍・・・ポンLはスワップ派名乗るのはやっぱムリがあるよwスワップ派とかじゃないよな。リーマ
りっく365■自己資本規制比率が高い業者・外貨ex…775.7%・セントラル短資…468.1%・外為どっとコム…371.7%・アクロスFX…282.7%・FX ONLINE JAPAN…280.0%・
ぐ4ヶ月になる。クロス円だけだとそうかもね。具体的な枚数まで書くと個人が特定されそうなので秘密。持ってる通貨ペアは以下の9種類だよ。cmsなんで、スワップの高いほうから順に選んだ。USD/JPY、GB
9万 ⇒ -28万スワッポウマー(・∀・)いったん半分だけ里佳子しときました。また円高になると思うので、そのときに安く仕込みたいな。スワッポ1475/Dayキャピロス-40→+13万スワッポウ
してポン円をかけても同じだけど1枚単位のほうが分かりやすいからねユロ10000/ポン6800226ですm(_ _)m>>227>>230>>231即レスサックスです早速計算出しました今までだいたい25
ーです。45000円/dayぐらいになってました、スワで年で1600万越え。上場企業の平均年収トップのフジテレビを越えました。すげーなー!!おれは13,000円/日だから3倍以上か〜〜〜いい押し目が来
100万程度借りてもどうしようもないっしょ。やっぱ1000万単位でないとねえ。早期退職で退職金確保を考慮中。スワップ派、トレード派の議論が噛み合わないのは、トレード派が無職専業主体であるのに対し、スワ
/円    手数料マネパ     156/-160  125/-130  148/-150   290/-300   無料 GMO      156/-157  123/-124  156/-157 
の補助が出たー くらいで最初はいいんじゃないか?2、3年かけて積みましていけばかなりポジもこなれるし原資も増えてるよ。スワップ目的とは言え、今からNZD買うのは危険かな?スワップを強く意識してポジショ
に分散して買っとけばリスクも分散して安全だよ(偽ランチェスター派)  │  └─2.3.3サラ金で300万借りてポンスイ15枚買っとけばスワップですぐに返せるよ(ららら無人君派)  └─2.4俺の言う
立てでいこうかと計画中損切りできるところと、度胸に尊敬。当方約半年ユロ円6枚平均167.35スワップ936円/日キャピ −15万これを昨日の高値で全決済し、以前のプラスと相殺していればほぼチャラで済ん
再現だとかUSD/JPYが80円以下になるとかいいだす人がいます、でも、その時代のアメリカの力づくでレートを決めれる時代でしょうか?現在は各国準備高の半分近くがユーロであり、ドルを溜め込んでいる途上国
647(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:28:18.72 ID:sOB1EK/d
です。昨日2時頃まで張り付いて、怖くなって豪ドル86円とかユーロ146円とか指してたら全然約定せず。結局0.2枚すら買えませんですた。またチャンスがあるか? それはそれで精神衛生上良くないけどwスワッ
本当に為替やってるのかな?投入金額200万 スワップ込み評価240万 30枚 4700円来週追加で300万投入 スワップ+2500円くらい増やす予定>649確かに空売りなんて言わないよな。wそれに
ばっかかよ!日本に1000兆円の借金様がある限り、金利が1%以上になることはまずはあるまい。さあ、みんな。1000兆円の借金を作りだして下さった、官僚様や議員様に感謝するのです。円さえ売っとけばとりあ
。書き込めるかな?やっと解除されたスワッポ 23,745Dayスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○キニシナイキニシナイデタ━━━━━━(゚∀゚)━━
ですか。キウイ円2枚も悩みますね〜ありがとうございます。アトランはいいですか?私が使ってるところはトルコないもので…。いろいろと調べなくてはいけませんね。スワポンウマー(・∀・)つ¥3,000 種1
トから免れるようにされてるのですか?トルコ40万買っておられるとか?トルコ中心に買っています。クロス円はひとつももっていません。GWのトルコ暴落時に運良くEUR、AUD、NZD、CADのほぼ天井ポジシ
ポになった時の生き残る為のレバ管理が大事A 3.お勧めの業者は? (先端、ex除く)高レバの業者で低レバ運用、値洗い無し、スワポのみ引き出し可能とにかくガンガレ\(^o^)/スワポン(
系なんでKAKAKUとおなじです(ミニマムチャージは5$だけど)・FX2が良さそうなんですが、サーバの弱さで指標時にダウンする事があるそうで・・・スキャルはしないんですが、ダウンされるのはチョット>
行・飲食等経費ですべて使い果たすのが最高業者が潰れるリスクが一番低いのがセン短お金持ちはセン短だねマネパの納税先送り型はトータルでは得じゃない将来税制変更があってくりっくのような税制になるのが確定して
が増えていく様を見てニヤニヤできるポジションを閉じるまで含み益なので、税金がかからない納税の計算が簡単SWスワップ派├─1スワップ派がいいよ。│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)│  │  
゙ありがとうwwwヘッジしまくりって事ですね♪LCされないようにお互い頑張りましょう!!2000万くらいあればなぁ。会社辞めてスワポ生活できるんだが。ハイレバなら1000万でもいいがちょっと不安。ホ
スワップ5000/day (・∀・)ウマーレバ3倍で余裕スワポ派なら・買ったら離さず放置・キャピロスはキニシナイ、つか買い増しチャンス・そのためには全力買いしないこれだけで(゚д゚)ウマーおいらは昨年
ございます。6日も構想練った割にはどうもあまりいい作戦ではないみたいですね。まあ自分の頭ではこの辺が精いっぱいです。あとは自分が実験台になるかどうかを検討するのみですね。とにかく勝ちたい、ただそれだけ
たら誰が働くかっちゅーねんそんなこともわからんのか3000万持ってたらすわっぽ(・∀・)ウマーできるのに、FX知らないで家を買ってしまう団塊の世代がいる国だもん。贅沢は言わないよ1日1万で十分生活でき
で。いままでの受け取りスワップが300万あるので、実損250万。1日受け取りスワップが25000くらいなので100日でリカバー出来ます。・・・机上ですが。下がったらまた入金しますw資金量無限か?なら、
マー(・∀・)現在1700円/日ドル102円まで耐えられる。追加資金もあるので90円位まで耐えられるかなのびり毎年少しずつ積み増します。すわっポウマー (・∀・)スワッポというのは土日でもうけとれ
後でポジろうとのんびりしてたらこの爆下げで損しましたわorzあぁ、あとUSD/CADのLも有効です。 27円/日>>475-476まとめ、乙単なるスワップ狙いの片張りスイングではなく分散してポジを調整
からスワップ狙いで豪ドルなどを長期保有しています。最近スワップが1,000万円を超えました。今も1日13,000円ずつ増え続けています。オメコ>3年前からスワップ狙いで豪ドルなどを長期保有しています。
うだねえ。枚数もきちんと合わせてほんとにノーリスクでスワップが貰えるのなら世界中のアービトラージャーがなんでそんな美味しい取引をやらないんだろうねえ。毎回毎回この手の組み合わせるとノーリスクだの低リス
金した時点で掴まれてるだろ。まあ税務署がゴミ投資家に時間とる暇があるか知らないが。送金した額が額だからねぇ君の言う通り一回当たりの送金額30万以下のゴミ投資家なんかヌルーですよあとは少しずつ引き出せば
648(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:33:30.34 ID:sOB1EK/d
こですか?セントラル短資スワップはもちろん為替差益も複利に使用できます。てへっセントラル短資。以前は外コムだったが、以下の点でセン短が勝る。 ・複利運用が可能(差益、スワップを保証金に回せる) ・ポジ
ントラル、どっと、三菱、エース、GFT、FXCM、ひまわり上田、オセアニア諸国の高スワップで100万円を十年ぐらいほったらかしにしたらどうなります?日本が高金利政策をとらないと言う前提でレバレッジ一倍
はレート見ていません今見たら、スワップ用はまあまあ順調で、デイは(^^ゞどきどきしてLCメールを待ちましょう。>ドルスイ1.2150で7枚ロング1.2050で7枚ロングの間違えだった。ドルスイはもっと
均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいいよ(tomoo派)│  │  ├─1.2.1擬似ショートが最強だよ(擬似ショート派)│  │  └─1.2.2tomoo様
られないと思う。>772>差損も生じていないようなので、腕を磨いて差益派になってほしい・・・スワップ派の主体はリーマンの副収入。無職専業で腕を磨くのも結構だが、人生において失うものがあまりにも多すぎる
不要とは、バーチャなニワトリでつかw納税は日本国民の義務、確定申告にて昨年分100万円すでに納税いたした。すると、出金額が足りない罠w100万って安いな?漏れでも150万以上なわけだが。誤解を招く表記
00円まだレバレッジ0.5倍なので、もっとポジション取りたいトレード初めて間もないのに新興国の通貨かよw自分でもそう思うよw当分レバレッジ1倍で行くかな。それでもスワップ8,000円/日だしZAR/J
日銀は政策金利決定の際に国の借金なんて気にしてないよ今は景気動向が最重視景気拡大→税収UP→財政赤字減少 がある程度長期的なシナリオだから年内にあと1回利上げして、それでも来年景気が拡大し続ければどこ
ったポジってなんかもったいないよねwこういうとき、複利効果のある業者がいいんだよなぁ〜複利といえば日短かい他にある?cmsひまわりでやってるけど、この含み益をもと(証拠金)にして決済しないでどんどんポ
0倍ぐらい■とし:30歳■キャピ:プラス■コメント:1週間取引せず(相場はNHKテレビで軽く見るぐらい)。スワップ派は楽でいいです。みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!んじゃ俺も11000円/dayウマ
ました。捨て金のつもりで、スワップをいただきます。含み益がなくなった時点で、ゲーム終了です。どこまで持つかな。トルコは何処の業者使ってる?天国 すわっぽウマー(・∀・)地獄 すとっぽマズー(・A・)
じめな話どう読む?日経が20000超えたりして超好景気になって税収がっぽがっぽだとしたら金利は強気であげちゃうのかねー?1パー後半くらいまでどうなの?誰もわからないことだけどスワップスレだしみなさんの
みたいですねでも、ポンLちゃんは結果的に生き残ってきた訳で、どんなに正論ぶっこいても、即死する奴はアボーンするしな(素人的な)常識と照らし合わせると、クロス円は凄い高値をつけて、落ちて当たり前の位置に
結局「過去の相関関係が将来も継続するとは限らない」からそんな保証があるならだれだって大儲けだよ>306ポートフォリオを組む際のある程度の目安にはなると思うよ>307の言うとおり将来の相関は完全にはわか
っぽウマー3900/day種200万20スイスフラン/day日本円じゃないけどすわっぽ(・∀・) ウマー19880円/dayユーロ、豪ドル、NZドル、ランド、加ドル、ペソで分散すわっポウマー(・∀・)
イ円L*2、スイス/フォリントS*2のユーロ圏+オセアニアがんばれの組み合わせでがんばってみたい・・・そのブログってどこにあるの?見てみたい。ポンスイL+ポンキウイSはどうよ。安心できる会社でそれがで
るかな〜?スポット価格をいくらに設定するかでかなり変わるんですが。いつかは100円を切るかもしれんが、相当な時間がかかるだろうな。。スワッポがついに12円/日突破したぜぐへへへへ(´・ω・`)毎日、う
利マネパ型かセン短型だろうけどでも額によってはくりっくだろうマネパを理解してないだろwスワポン(・∀・)馬!¥984/dキャピロス-13マソ 種48マソ額によっては法人だろう適当な会社作って車・旅
*0.5EUR/JPY149.50*2AUD/JPY90.90*0.590.88 *190.50*190.25*0.589.88*188.88*1      ←今回買ったNZD/JPY79.00*17
てもとてもコンビニのバイトでもしようかな?そんなもん社会のつながりは社会のつながり金は金、一緒に考えなくてもいいと思います。そんなこと気にしない気にしない。のんびり生きましょ(^。^)y-.。o○スワ
649(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:38:43.08 ID:sOB1EK/d
))165「アセットアロケーション」関連の本を読んで分散投資をお勧めします。普通預金なんてもったいないですよ。西に両建て口座作って税金対策する予定だったんだけど、やる必要が無くなった。やりぃ。ほんとは
たほうがいいと思うよ♪1108円、スワッポウマー(・∀・)古〜2〜3年前の作法だなそれでポン円Lとスイス円S×4を同時に持った奴が何万人死んだのさWゴメン・・・ドル円とスイス円ねまあまあいいか
変わらないヴスのほうがいいよ。デヴは痩せるかもしれないし。』「いーや、絶対デヴだ!おっきいことはいいことなんだ!」…な感じに見える。ぞれぞれの好きなほうでええやんかなぁ。きちんと数字を出した385にた
ドの桁が少ないのは別)レバは5倍以下だな。G7でユロ円に対してかなり踏み込んだ発言がでるとあるけど大丈夫?円安に対してかなりきつく言うみたいだぞ 円高にしろ的な今日の相場で痛んだ心を癒してもらおうと精
らいいのにポジを3倍持てwGMOはすわぽだけ毎日引き出しとかできるの?毎日引き出しなんかしたら業者ブチ切れるだろwいやいいんじゃないか?別にでも1週間に一度くらいがいいんじゃないか?生活困窮してるなら
ッポ 604 Dayタネ 60キャピ 30レバ 6.67スワッポウマー(・∀・)持ち越し分のデイ口座にスワッポが付いていた、スワッポ用は0ねのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)
は、人口も経済規模も小さい。だから、オセアニア通貨はお金という感じがしない。投資対象とは思えない通貨である。という自説を展開される講師による、ありがたいお話を拝聴してきました。1勝9敗でも勝てば良いと
AUDとか変わったのポジってたから気になるぞよ>>177-178レスありがとう前スレでも指摘されたのですがUSDの売り買い重複は(NZDUSD、AUDUSDの代わりに)NZDCHF、AUDCHFを
で0.6%-1.x%、シティで3%の利息が付く。シティのは3ヶ月ものでかつ新店舗(関東・関西のみ)でないと入金できないから注意あとオリックスの定期はいつ解約しても元本割れしないしそこからの振込みは月2
み受取OK、値洗い無新日本通商セントラル短資上田ハーローFXACMSFXOFXCMJ&為替マーケット&太平洋物産トレイダーズ証券&三貴商事Phillip Financials外為どっとコム◆スワップの
が増えていく様を見てニヤニヤできるポジションを閉じるまで含み益なので、税金がかからない納税の計算が簡単SWスワップ派├─1スワップ派がいいよ。│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)│  │  
3600万ぐらいになるじゃないかwww3650だろ。年によっては3660か。10億あればそう簡単にはロスカットされないよ。俺が業者なら10億入金されたらすぐ営業やめて逃げるよクリックだな業者ならそのく
, TRY/JPY L1ぐらいを1枚ずつ、時差付けて買うぐらいかな。種を少しずつでも良いから増やしたいですね。ランド円10枚でいきます。買い時はいつかな〜。これで420/日ですな。レバ3ちょいってとこ
Bドルスイス 2枚        平均単価 約1.210 含み益 約5万円      ?Cドルカナダ 4枚 平均単価       平均単価 約1.109 含み損 約22万円      キウイを大量に持
と思う正解です、センタンは金曜日の朝につきますのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○金利生活目指してようやく第一歩のポジション持ちました。スワポ145タネ少々キャピ +中国のバ
、仮に1枚で24万の損だよ。11枚ってのはだいたいマークXやフーガ2・5やオデッセイくらいが消える計算。よくドル円やってて、ヘッジでドルのSを合成するとかいうけどヘッジ=損失の機会を減らす ではなく 
は@120近辺の建て玉もスワップでプラス圏になりそうです。キウイの80円台はまだまだ救えませんが。ちょい計算してみたけど、スワポだけで年収1000万ペースの建玉だね、すごいレバ何倍ですか?初めは20倍
USDがどんどん安くなっていくのは・・・・アメリカ建国 1776年 で そろそろ200年ちょっとたつ 徳川幕府は250年タイムリミットまじか アメリカ以外のヨーロッパ国は第二次大戦でタイマーリセットさ
とすんじゃなかったのかwハイレバナンピンこそ証拠金取引の華。ここぞと思ったらナンピンする。ただあの時は119円くらいで一部クローズしたものを118円台で拾いなおしたんだな。たしか仕切りが一本で、拾いな
で1年半で18万か…年利30%だね40万じゃ、190数円でMC来るんでは601を読んで、おれも外コムにアクセスしてみた。2003年1月のポンド189円ロング1枚が32万円の利益になってた。(スワップ2
650(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:43:57.75 ID:sOB1EK/d
ど、この会社はなにものななだろう。センチュリー証券やオリックスのほうがすごい大丈夫な会社のような気持ちだけど。外コムのメイタン、上田ハローと同じ短資会社ですよ格付は知らないけど、為替の専門だから安心だ
でに必ずどこかのペアででるしランドなら100万ランドくらい買ってもOKでは?レバ20倍までなら今なら大丈夫だし。そしたら1日スワッポ4000円ですよ。(月12万 (゚д゚)ウマ〜 )大丈夫、って気軽
はローン*2000ccの小ベンちゃん。*かなり貧しい社長です。>>715 ユロ・ドルは売りポジでプラススワッポだけどね。>>715 まちがえた、円\ペアのみね。思うんだけど、マイナススワッポの売りポジ
でいけるんですね。種が1500万として,スワップで年500万超をねらいたいのですが,今のところクロス円ばかりなので上げ下げの方向が似てきます。USD/MXNやEUR/HUFができるところで,スワップが
4,200円/日スワッポウマー(・∀・)ロス -60万orzスワッポ 1,250円/日スワッポウマー(・∀・)キャピロス21万orzスワッポウマー(・∀・)予定分ポジ完了、後はポジ調
枚ぐらい持ちたいけどナイアガラ待ち。気長に半年ぐらい待つさ。モヒヒ。少ないね〜ドル円 77枚(平均109円) 12200円/日がんばってねスイス円が上がってきたのでショートしまくって、スワップがマイナ
98心配してくれてアリガ?d口座は2つにしてあって今日の入金で種が60&60になる1つはキャピ+14くらい、もう1つが-48です口座1つ失うかもしれないけどもともと余裕資金だし、4年ぶりに勉強代払
BP/CHF2.24台、しばらく待ってるんだけれどまた来ないかねえ。USDHKD300万?jロング固定相場で安心だし、わずかな金利差もチリも積もれば山となる。変動益とスワップで+0.07%+24万円ま
ワッポ(ノ∀`) アチャー ウマー(・∀・)  お前ら、顔が少しほころんでるよ 見なくてもわかる。俺はまだ微妙、低レバだったので生きてますがね。 ストップなんていれてなかったよ。これは半戻りじゃ終わ
゚ン(・∀・)馬ーーー \978微妙に減ったよ(´・ω・`)スワショボボボーン種4814,200/dayすわっぽ(・∀・)うまー種300万、レバ11倍トルコ30枚、その他計算間違い マズー差益と
0万円。スワップは1日4,000円。含み損益は1日20〜30万動く。それとポジも建てたり決済したりしてるので、>>450に書いたぐらいのレバになってる。スワップ用の長期放置口座の方は、日本円換算1.6
ポになった時の生き残る為のレバ管理が大事A 3.お勧めの業者は? (先端、ex除く)高レバの業者で低レバ運用、値洗い無し、スワポのみ引き出し可能とにかくガンガレ\(^o^)/スワポン(
<資金とインサイダー情報の多い少ないによって無理やり動かされる株と違ってFXは個人投資家(投機家かな?)でも平等に儲けるチャンスがあるからのんびりやりましょうスワッポウマー(・∀・)金曜と違って相場
うだが、相場張るのに疲れてスワッポウマーってのは判る。含み損なんて屁でもあるまいよw税金たいへんそうBNFでもあるまいし、1億はまだまだ発展段階。でも休憩はしたいよな!俺が言うことでもないがな! がは
かりポジ6枚というのは良くないけど、安心してポジれるペアというとこれしか思い付かん。あとはAUD/JPYとか?(これもクロス円だけど)いまのクロス円で10円落ちないと思えるペアはない。(香港ドルやラン
者除いて普通はいない。底だと思ったら天、天だと思ったら底、北と南男と女北斗と南斗それはスワップ派じゃなくて単なるポジトレですよw買い専のね底と天井を見極められるのにスワップ派に甘んじるとは究極レベルの
わッポウマー (・∀・)キャピタルゲインウマー (^Д^)スカルピン具ウマー (^Д^)カナ円12枚 ドル円5枚で、スワッポ2023円/日。すわッポウマー (・∀・) 明日は3倍デー?カナ円12枚とド
万になってる決済せずにスワップのお金だけ引き出せる会社教えて下さい。自分の使っているところでは三菱商事フューチャーズ毎日140円だけ下ろすとかの嫌がらせだけはすんなよスワップ派の人は日本がゼロ金利政策
っ込み入れていただきたいと思います。ポンド円を11ロット購入するためには115万円(自分の取引会社では)必要です。いま224円で買って放置すると1ヶ月でもらえるスワップは約92万(1日30800X30
○スワポンウマー(・∀・) 1ニチ6600エン トルコ ト ランド ヲ カッテ チョット フエタ(・∀・)なぁ、スワップ自慢の人は通貨分散してんの?それともよく知ってる通貨に絞ってやってんの?米ド
651(´・∀・`):2014/01/30(木) 08:49:15.41 ID:sOB1EK/d
てるし全然問題ない。レバ増やしつつピラミッティングしてると死亡だけど。>感覚的には去年の5月のほうがよっぽどやばかった。なんで今回の下げがすでに終わったかのように比較されてんの?今回死んだのはドルコス
と?うはwwwww俺のchf/jpyショートが爆益wwwwwwスワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.90スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ
33000円達成。この1週間ポンスイ、ドルスイの安値仕込みチャンスをくれたCHF高バンザイ。ドルスイも放置?1.27後半のポジは一部利確。1.27半ばより安く仕込んだやつは放置。1年で1200万かよ!
ナーズひまわり証券&ゆたかFXヒロセ通商◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジNG、値洗い無くりっく365参加業者外貨exFXプライム◆スワップのみ受取NG、値洗い有JNS&ミスター証券■ロールオーバ
 |∪|  、`\/ __  ヽノ /´>  )(___)   / (_/ |       / |  /\ \ | /    )  ) ∪    (  \       \_)できるわけねえだろボケでき
  |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U         |:
・)すわっぽ1000円じゃうまーくない(´・ω・`)なんか建値が下がってる人いるけど、値洗いありのとこだね。税金不利だろうけど、使いやすいからいいのかなこのスレは良スレ俺すわっポ0円ウマー(・∀・)お
性持ってますか?Sでスワッポ120円もらえます。うん大丈夫円高ドル安もうまじか・・・・米は赤字でドルはうられて俺はうまーーーーーーー樹海決定すまつたsageEUR/AUDのボラティリティーはポンスイ
すそういうことじゃないんだな・・・どっちが儲かるかはともかく、マターリできるのはスワップ派だね。自分にあってるほうでやればいいんでね?相手非難しても意味ねーべ為替は自分の精神との闘い哀れ・・・こんな
5〜20倍でスイングしながらスワップを狙っている感じです。1.スイングしながらスワップ狙うか。2.安値で買って高値まで売らないか。すごく悩んでいます。高値まで売らないと決めれば楽だけど。口座を分けると
月足見ながらまた何年か後にレートが天井近くにきたらスワポごと隔離すればいいだろうキャピロスが原資の半分以上を蝕んでも平気でいられるような精神力がなければ真のスワポ派ではないな低レバスワポが最高だよスワ
組めば(比率は状況に応じて都度調整)、レバ5倍くらいまで安全の範疇になるかも知れないね。あ、ドルスイのロングにしてしまうとスイス側のポジション数調整ができなくなるのでNG。ドル円でレバ3倍未満じゃ 
,..ノ        l      l  アア、オワタ・・・  /    '、       _,ゝ    _,.ノ /    , ヽ    ∬l´      `ヽ   |    /`ヽ、`'‐‐-、
で漏れも昨日あたりからザー円0.1円ごとに1万通貨ずつ買い増しの指値入れてる。トルコも89.55で5000通貨買い増したお(^ω^)ZAR美味しそうになってますね、金の下落に被せたファンドの買いへの
Д´)ノオマエか!!先週頭に35000円あったスワポがここんとこの円安であっという間に27000円マズー(´・ω・`)      売SW 買SW 10000あたり米ドル/円-158 158ユーロ/円
んは生きておられるだろうか・・・利益が乗ってたらナイアガラ来た時に利益確定の逆指値いれられてないのでしょうか?スワッポ貰えても含み損より含み益の方が精神的に良いはず。先ほどまで含み益だったのが損に
レバ3で180万ってとこだろ1000万で1万は超ハイレバ5000万投入可能だが、2万5千円のスワッポは怖いなぁ。あとはポジ建ての位置とスワポ含めての損益分岐点がどこにあるかだね。仮に強制決済の維持率
マー (・∀・)すわッポウマー (・∀・)ドル円がスワップ40円の頃って、スポット価格90円の金利差が1・75パーセントくらいなのか?いやー、今150円とか騒いでても1ドル100円になってアメ利下げ・
ってるけどねアナリストとかで利食いって言う人あまり聞いた事ないけどwスワッポ 68,680 Day(3倍)タネ 3200キャピ +レバ 4.80スワッポウマー(・∀・)何か円安ですね、団塊の世
んと週足か最低日足を見ていたらこんなポジの取り方は自殺行為だと気づいてたはずなのにな・・・レバにもよるけど123円台のドル円と247.1円のポン円はもう切った方がいくないか?>>自分も、USD/JPY
652(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:05:30.06 ID:sOB1EK/d
や、Part4まで今はあるんだね。1〜3のころはしっかりヲチしてたが。通貨をたとえばドルベースに統一する。各通貨毎に軸を作る。各通貨は正の方向はロングを、負の方向にはドルのショートを意味する。現
急に現金が入用になったら口座残高から引き出してやりくりします。ひたすら放置して安全圏に到達したら、暴落時にちょっとづつ仕込んで複利運用する予定ですわ。20000円だと思う>>315 は金額の読み方もわ
8 微妙すぐるスワポンウマーここのスレの人たちはみんな利食いのことを利確またはそれに順ずる言葉遊びで表現するねなんで?私も利確っていつも言ってますけど何か!?離隔っつうと言葉遊びだが…利益確定の利確
__/|       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _     /              \    /    /            i    |      ● (__人_)
パーセント。人生しばらく安泰やね。(´・ω・`)ウラヤマシス。すわっぽ1200円/日ウマー(・∀・)レバ3.5倍で、外為で維持率371%円が上がってきたらもっとポジりたいよすわっぽウマーの人って株やっ
落として非難ここ最近の円高が過渡的なものと見ての行動。どうでるかな。含み益の税金を払うことを考えるとストップを入れたくない。この数年、ロスカットになったら、残った証拠金でロングをピラミッディングしてい
死ぬかもね。クロス円、それぞれの枚数は抑えてる。でも、各々10枚以上あるから、他の通貨に比べれば、円高リスクは高いかも。あと、選挙後の円高ってどうなのかな。自分としては、「改革期待で円高」が織り込まれ
はなくて レバ以外は関係ないんだよ日本語でお願いします種240だがなんともないぜ!今日は豪ドルを88円で0.2枚買ったぜ。最悪ドル100円、ユーロ140円、豪75円の同時進行まで想定完了(`・ω・´)
させておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|      (  ∧
う枚数も同じ比率で買わないと外貨預金などと同じ複利とは言えないよくりっくのひとは、今週はスワップが月曜2倍、火曜日が3倍だよショートの人は気を付けてねレバ計算ではキャピタルゲイン(差益)を含めて計算、
オレは両方やってるしこれからもやってく予定。去年のFXの利益率はそこそこ良かったが、一番良かったのはインド株投信だった。次いで欧米系株投信。日本株は、12月の上げでなんとかプラスで終わったって感じ。い
バーチャには参加したことないよ(tomooネタ派)  │  └─2.2.2税金払ってないし、借名口座で取引してる人なんか信用できないよ(tomoo犯罪者派)  ├─2.3いい投資法があるよ(神のお告げ
大丈夫でしょう海外送金って200万円以上だと税務署に報告が行くって記憶だったけど違うのかな?正解だと思います。200万を超える額というのがよりただしいかな。出金時も200万以上だと報告行きますよGFT
て後悔です。しかし最近動きませんね。以前ポンドだと、10円くらい平気で前後してたのに!>>563さん> >>562さん過去の履歴みてると今みたいな円安だと結局長期保有が利幅&すわっぽありがとう、でも5
・)ウマーじゃあ \92/dayピーナツコッペウマースワッポ 900円/day ( ゚∀゚)ウマ-スワッポ 21,885 Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 0>493自分もセンタン使って
のんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○年利計算してみたら8.9%だった。いろいろ考えて複数通貨でやってるんだけどけど、これならキウイを一定期間ごとにポジってるほうがいいような気がした…原資
るけど、雑所得として扱われるよりはましここでは?他の箇所には突っ込みようがないようです2週間かかってやっと1万4千円貯めました・・まだ手数料も取り戻してない(;;)先は長い。。。くりっくは源泉徴収され
賃貸マンション(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)退屈なのでドルペッグのオマン買いました。\13,000/day スワッポウマー(・∀・)種735 含み
33000円達成。この1週間ポンスイ、ドルスイの安値仕込みチャンスをくれたCHF高バンザイ。ドルスイも放置?1.27後半のポジは一部利確。1.27半ばより安く仕込んだやつは放置。1年で1200万かよ!
どこの通貨のこと?ポリネシア?釣りですか?基本的にオーストラリアとニュージーランドノシスワップで稼ぐ皆さんは、どこの業者を使われてますか。値洗いなしで、スワップのみ受取り可、信託有、ポジション毎決済可
653(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:10:51.84 ID:sOB1EK/d
で、この辺で仕込むことにしました。EUR/AUD Short30枚@1.636420枚追加です。黄金ポジションになりますように。EUR/AUD Short50枚@1.6364はやくスワップ自慢できるよ
。年間でおよそ15円買値が下がりますので。毎日すわっぽ受け取りに税金がかからない業者が良いですね6000万、オレに預けてくれれば、年利100%で運用してやるよ。サンプラザに預けたほうがいいよ泥棒ですか
ップ値動き共に変わらないからw>>221の三つのスレで、同じことをしようとする人が同時にでてきてる。いろんな人がアドバイスしてる。三つのスレを最初から全部読んで、いったい、本質はどこにあるかつかむこと
ポになった時の生き残る為のレバ管理が大事A 3.お勧めの業者は? (先端、ex除く)高レバの業者で低レバ運用、値洗い無し、スワポのみ引き出し可能とにかくガンガレ\(^o^)/スワポン(
はモミモミ相場でそんなに利益でないから大丈夫モミモミだと利益ですぎるなぁ。法人化するか。法人化で有利になるのは6000万くらいから実体験より(俺はそんなにないが)( ´,_ゝ`)プッ一般的には100
備してたら余裕だけどねレバ15倍ぐらいで口座には100万しか入れてないw資産は2000万ぐらいあるが。。。株買ったりREIT買ったりして運用してますw低レバでやるより他で運用した方が利回り上がるしねえ
無用確実に入るのはスワップだからナンピンあるのみ自分自身をなぐさめているようだが低レバって何倍ですか?少なくともこの値位置・状況でナンピンするって、センスがない理屈上では耐えられるポジでもストレスで身
!!すわっぽウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)キャピ-37,180円、累積すわっぽ49,090円明日早いんでそろそろ寝る。おやすみ〜すわっぽウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)スワッポ 2
゚ + 110 (現実益60/含み50)レバ ≒18AUDとNZDそれぞれ均等16枚買い変わったスワップ自慢だな君は自分の世界を大切にな誰も止めないから、うんきっとドル/香港を大枚買ったとたんにマ
どこの通貨のこと?ポリネシア?釣りですか?基本的にオーストラリアとニュージーランドノシスワップで稼ぐ皆さんは、どこの業者を使われてますか。値洗いなしで、スワップのみ受取り可、信託有、ポジション毎決済可
家を担保に借り入れして、fxにレバ5倍で投資すれば、1万5千円/日。月45万。働く必要ないでやんの。スワポン(・∀・)ウマー!¥1,553(-26)レバ40 キャピロス-3.1 種60現在キウイ
?ペソ円買える業者ってどこよ?春先からキウイ全力ロングの奴は神だな、、、いくら貯まったんだと。呼んだ?でも、NZD/USDだからなー。今からUSDって遅いかなUSDは年末までに120円行くと思うが高金
れだけで50ヵ月後には1日1万になる。月給からいくら入れてるのか分からないけどボーナスとかも入れれるだけ入れてじたばたしなければ3年後には達成するんじゃない?HUFイラネどんどん金利下がってるやん>9
。しかしロングは米カナランドばかりだなあ。黙って欧州オセアニアを買っていた人たちは賢明。来年は千円/日目指すぞ2006年最後のスワポンウマー (・∀・)よいお年を・・・orzwまあそれは短期で見てだ
トにスゲーと思うのは、主要通貨のレバ2倍くらいで200万以上もらってるヤツ。200万あれば独身なら生活できるからさいくら月スワップ50万貰ってますといっても、レバが高くちゃそれは自慢にならんと
うと思う。円クソ扱いで楽観してるのは一人しかいない件キニシナイさんは相変わらずですね。この波乱局面も平常心で乗り切れるなんて、見習いたいものです。種2600スワップ14000円レバ約4倍急激な円高怖い
かな?その間にMJが復活するかな?マネパが上場に浮かれてないで、初心に戻ってくれればそれも良いのですが。スワポスレでスキャルやる業者の話とかスレ違いじゃね?でも、マッタリスレだから のんびりのんびりキ
ナ円落ちてきたので1枚追加。ドル円L5枚、カナ円L13枚。有効証拠金790万なのに枚数少ないで〜す。(昨日は800万まで行ったのだが。)徐々に増やそうと思っている。シュワッぽウマー (・∀・)カナ円ロ
)祝5000万超え。1700→5000含み益2200スワップ1100スワぽうまー(・∀・)ホント、このスレ見てると嫉妬がムラムラ湧いてくる。くそっ。おまいら、うまくやりやがって!おまいは誰だwだが決し
ロポンS利食った高値過ぎて漬物にはならん感じだったんで通だねえ、そういうポジの持ち方は暴落にも耐えれるっしょ。本日のすわっぽ4,887円種40万円。キャピ+160万円。累積すわっぽ47,783円。ま
654(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:16:11.51 ID:sOB1EK/d
L*1ポンドルL*1ユロドルS*1  は何型?スワップ派でスキャル派に勝つのは無謀w1日証拠金の数%upとか継続的に稼ぐ連中ですからね年率数十%とりにいくスワップ派とは全く別物・・・まぁ二段まではすぐ
しまう漏れ orzナンピンするにも、もうちょっとさげれ、もうちょっと…と欲をかいてるうちに暴騰して買い場を逃してしまう漏れ orzそして、高値掴みのポジの含み損が気になってなかなかポジが増やせない漏れ
良かっただけ。そして決済しないw当時は「為替王と同じ方針で地獄行きm9(^Д^)プギャー」ってさんざん叩かれたよ。あとはスワポがたまってレバが少し下がった時に、全体のレバが高くならん程度にコンマ数
0万通貨を買える。(自己基準)1日のスワップ:約2100円 (150x14、35x60)1年の    :約766500円漬ける年数はとりあえず5年。(目標は10年)ランドなら2倍、ドルなら4倍以内で複
な金利上昇時に物価も上昇するのを理解いてない馬鹿がここにいるとはな!その通りです。5万円/日。。。。。。。でも、元本回復に、185日かかる。。。wwwえ・・・・ちょって事はですよ814はそんまま〜すわ
たから、その時を考えれば気楽ですよこの程度の円高で止まるかどうかわからんしねぇ…退場の危機の有無という点ではビクともしないだろうが、含み益の激減、含み損の激増という意味での精神的苦痛は半端じゃなく大き
PYメインで行け。すわッポウマー (・∀・)TRYJPY一点張りドル円5枚、カナダ円17枚 2473円/日すわッポウマー (・∀・)含み益も14,5万円。でもスワッポも4万円超えた。原資;もう少しで8
合計すると金曜日比-2万円くらいです。(+)USD/JPY、USD/CHF、EUR/GBP、GBP/CHF、EUR/AUD、(−)EUR/JPY、GBP/JPY、AUD/JPY、NZD/USDチャート
Kクリックはしりませんが、ジャパンネットバンクは出来ますやったことは無いですが…親会社?の外コムもできるはず…くりっくならユニマットでできるスワッポ 20,000 Dayタネ 3,400キャピ +
ら強くなる予想ばっかじゃん。>ピンチだね。そうかもね。そこは各自の相場観だから。来月また報告してもいい?どんどん自慢すればよろしTHX.また来月ってことで。おまえらポンエン買えや!ゴラァ!すごいですね
     |  \_/  ヽ     \___/     |   |   __( ̄ |    \/     ノ  ヽ___) ノスワポンウマー(・∀・)つ¥2100ふと、究極まで円売りが進んだらど
しろと言われればあと100万は入金出来ますが、果たして・・・。プラ転する気がしないのであります。スワッポ 1,500円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 29万orzorzドルを買えよo
つもんのはずなんだけどね。ナンピンならナンピンと書くし。けど、やっぱり一般的じゃないのか?ま、心配してくれてありがと〜頼むから誰かtomooの大嘘を晒すサイトを作ってくれないかな。このままだと円安局面
いと思ったら追加入金してレバ下げるつもり期間にもよるがドル円で3倍が限界90円台のキウイ円なんかせいぜいレバ1.5倍だろ下手したら50円もあり得る通貨だぜ今下手にしこむより70円台でチャンスを待つ方が
スワッポ貰ったと単純に喜びましょう普通、喜べないよwいわゆるキャリートレードの巻き戻しは、対円に限らず、金利差の大きい通貨ペアであればなんであれ及ぶから、通貨ペアの組み合わせでリスクヘッジするという発
プ入れば生活できるんじゃね?セントラルみたいなシステムなら可能だよ。毎月50万スワップ受け取れるだけのポジが低レバって言えるだけの資金があればね。>為替が変動しないということは世界中でFXスワップ狙い
ったしWBSでも能天気な特集やってたし、SPAまで特集記事やってたし。SPA読んで始めた奴なんか最初からカモだろ日経CME15770か・・・・これ、国内の支持率だけじゃなく、国外の支持率も下げマスタね
ほど。でも私はスワップ狙いの外貨預金代わりなので。利回りで考えたら最強。低レバレッジで粘ります。スプレッドが気になるほどド短期ならスワップだって大したことないだろうに。ポン円の動きっぷりなら下げ時のシ
-1035円/dayすわっぽ(・A・)マズー皆さんレバどんくらいですか?今はノーポジなんですけど勇気が無いので3倍くらいしかポジれません。マネパでドル円なら10倍くらいいっても大丈夫ですかね?すわっ
数円のナイアガラなど気にしない長期派だろう。ナイアガラで買い直した方が利益が乗るというのは高レバ対象の話。ポジにも利益があり、取引リスクと労力無しで稼ぐのが本当のスワップ派。質問。いまはクロス円みんな
655(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:21:31.77 ID:sOB1EK/d
そだよね。目の前の含み損でこころうばわれちゃってるんだよね。そんなあたりまえなことがわからなくなってたよちゃんと日足や週足で反転確認しないとなあ、いくら少額買い下がりでもナイアガラだとどんどん血まみれ
わざわざスイ円ショートする気にはなれん33%を超えるようだと、合成ポジでもくりっくのほうが手取りは多くなるんだけどねスワポ 156 (総計1401)タネ 30キャピ -2.3レバ 4スワポウマ
てば上がってたねってのが結構わかって、早濡れ傾向を直したら黒字になった。で、スワッパーデビューしないのに最近の円安傾向でとても買えないよorz>>572さん凄いスペース空けて投稿してしまい見苦しいのお
〜あくまで投資は余裕資金でですよね!利益が出るといつも我慢できずに薄利で仕切ってしまうんですよね〜>>554さん。クロス円で考えると日本はこれから金利上昇が確実ですので、金利差が縮まりすわっぽ受け取り
、それじゃ。貴様、いい加減にしないとマジでまあ、威勢良くやりたいならちゃんと口座をUPして(もちろん2ch画面も入れ込んでキャプな)からほざけできないならお前は100%阿呆のド貧乏の馬鹿垂れだから二度
というものを知った輩です自由に使えるお金は9万円ですこのお金は無くなっても大丈夫なお金ですやってもいいけど今からじゃ厳しいな原資9万じゃスワップなんてすずめの涙程しかつきませんよ。デイトレでちょっとず
第四章スワップ自慢 第五章スワップ自慢 第六章関連スレ:スワップ派の為のFX業者 Part.2外国為替証拠金取引業者でいいのは… その22スプ3業者のスワポスプ4業者のスワポ ■スワップのみ受取OK、
余地が少ない代わりに下落リスクも少ない。スワップ派にはいいと思うのだが。買うとしてももうちょい下がってからだね〜下落リスクが少ない?スイが反転しだしたらマッさかさまだろう。2003年以降でも2.300
//   | |   // | |   //   | |       U    U  U  U   U     Uロワイヤル         ∩         //        //      
タイムやNY後場はたいしたことないし。ただ、本業があるので睡眠時間は毎日4時間くらい。本業の数倍スワップで稼いでます。レバ3倍以上こわくて張れない…。我ながら意気地無しと思います。それでいいんじゃない
【妬み】?w自分も50000円/日弱だが突っ込みどころが少ないんじゃないかと思う。キニシナイ氏は余裕があるからそこら辺も妬みの対象だろうな。このスレではスワップ額をハンドルにして、ほどほど自慢例え職業
買う奴なんて俺は馬鹿だと思うけどね。団塊の世代には退職金があると思うがそれでマターリFXおやじもいるだろうなー家で幸せな生活はできるがスワッポで必ずしもウマーができるわけでもない(98年のドル円が3日
額を基準に、ロスカットルールが適用される。狩られちゃうって観点からすると税考えればスワップでGFT使う人は稀だろ別口でスキャ〜スイング用なら使えるし、建値の拘りも必要無いだろうが相対取引で稼いだ金をク
のんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○オイラのは、かなりの期間漬けてるけどまだまだ食べ頃じゃないみたい(泣)スワッポ 23,161 Dayスワッポウマー(・∀・)今日は遊んでこよっとの
フォリオじゃねー!!!いやいや未来の事はわからない、が正解ですよ。確実なんかありえないんだから、自分で考えてやるべきw安定とインカムは反比例円高になったらリスク高杉では?未来が分からないのは分かってる
1【スイング】両方うめちゃうのかよw>>992 両建てみたいなもんか?wスワップポイント総合つくってほすぃ995996997998次スレ【スワップ】のんびりトレード Part11【スイング】1000な
R/CHF S @1.54HighEUR/AUD S @1.62LowNZD/USD L @0.67Low別スレで見つけたんだが、最適な合成ポジを作る方法ってどうなんだろ?スワップ仕込むのに使える?↓
○スワポンウマー(・∀・) 1ニチ6600エン トルコ ト ランド ヲ カッテ チョット フエタ(・∀・)なぁ、スワップ自慢の人は通貨分散してんの?それともよく知ってる通貨に絞ってやってんの?米ド
性持ってますか?Sでスワッポ120円もらえます。うん大丈夫円高ドル安もうまじか・・・・米は赤字でドルはうられて俺はうまーーーーーーー樹海決定すまつたsageEUR/AUDのボラティリティーはポンスイ
かだろこいつの高レバはレバ100とか200の話。資金・レバ・証拠金余力が説明されないままでは、誰も評価できないと思われ今週が勝負だと思うんで一週間有給とりますた仕事してる場合じゃないwそんなもんだと思
656(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:26:46.37 ID:sOB1EK/d
(・∀・)すわっポウマー (・∀・)すわっぷ6500円(・∀・)ウマー118円になったおかげで-40万まで回復すわっぷ 7300円 ウマ種 1050 レバ 5.9全財産です↑年利25.37%エンタ
[email protected]       [email protected]/JPY [email protected]       [email protected]       [email protected]すわっぽうまー('A
ですんだ。ランドとか高レバしない限り余裕だなまたれよ。レバ23は高レバでは?ペッグ通貨なんだろ。中国利上げで週明けがマジ怖い。。。220円割ったらポジ追加するよ〜ポン円かいなーこの後上げていくから、今
っている人がいますね(^^ゞ自分も、USD/JPY買い下がり中は500万以上の含み損出したよ、その時も気楽に構えていたけど、おかしいのかな?やっぱコピーとかだよねぇ自動でやってくれるソフトとか誰か作っ
でレバ70、保有9枚 約¥500大まかに言うとポンド、ドルとユーロ買って、売りはスイスとカナダとユーロがメイン一番スワポスウマー(・∀・)なクロス円は殆どやらないポン円L7枚で¥2100
かないけど。5000万じゃ、リーマン続けなきゃだろうし。>>575 すみませんが、一億で専業になれない?外貨預金じゃないよね??5000万でも余裕で専業出来るんじゃない。為替が変動しないという保証がつ
した。あとは、セン短が10年つぶれんことを祈るのみ。セン短の信託保全がポジまで保全してくれればいいんだけど・・。スワップ+時々離隔のスワンガーです。真性スワップ派ではないけど遊びにきました。また帰って
婦と?とても刺激的でよかったわ〜高スワップ通貨ショーターのみんな、一緒にがんがろう!ポンショーたー、3連休はつらい21日って、取引自体できないの?釣会もう直ぐ…もう直ぐスワップから開放されるきっと・・
ると、多額の税金(自営の人は+国保)が発生するからね。再度ポジるにしても、税金分資産が減少するから、その分リスクが高まる。そのため相当下のレートでポジなくてはならない。まあ、底値を予知できれば当然決済
ろうから我慢して放置するしかないかな・・・種 600キャピ -レバ 6スワポ 3760スワッポウマー (・∀・) オージー市ね市ねいや、むしろオージーイ?`スワップ派というのは元来キャピタル
慢以外の話題もすべてこちらでやられているようなので。まあ皆さんにお任せします。必要と思った人がいたら次スレドゾー既にキウィは損切りしますた。現在別の通貨ペアでポジを持っていますが、含み損バリバリで
部マイナス直近の高値からのみるとかなりキャピ減らしてるから一見ダメージでかく見えるけど、長期買いっぱなしだと確かに余裕ではあるね。せっかくの三倍デーだし、いわせてくれ(T∀T)スワッポウマー念願の
。年に930万つくぞ!スワップ効率 算出表(GFT系のDRAGON FX、比較外コム)表示は一万通貨あたりのスワップDRAGONFX NOP(証拠金率) 5%NZD/JPY 76.80 建て方向 L必
よ。数年前にはたった4日間で25円円高になったこともあったんだからね。スワポ生活?そんなに簡単に金儲けできりゃ誰も苦労しないよ。とにかくスワップ金利にしがみつくと後々(ryうん、こころづよいレスありが
からんが、とりあえず専ブラいれとけいまどき人多杉の奴もいるんだなwスワッポ 59,300 Dayタネ 3,370キャピ +レバ 3.95スワッポウマー(・∀・)>>62さん今のところ生活分は問
幸せじゃないよ・・・1日で会話する人ってこの板の掲示板かチャット仲間のみ異常ですなぁ来年には引退しよう・・・そうそう。タープや他の人もそうだけど本当に儲かるのは教えていない気がする。あるいは自分のとこ
るほどじゃあ月足で¥高をホジすればいーんだな円高のときは全部円高だし円安のときは全部円安だぞwだから今困るのUSD/JPY 5枚CAD/JPY 18枚 2,698円/日 80,940円/月スワッポウマ
w殺伐   _,,..,,     ,,_,   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /あっ、キニシナイタン、予定通り仕込んでるのだ
りのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 約1064/Dayー英ポンド3買いー豪ドル2買いスイス2売りーキャピ +スワッポウマー(・∀・)キャピの変動スゴーイ気になる。含み益
んびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○↑も関西人か・・・すわっポウマー(・∀・)すわっぽ牛-(・∀・)スワッポ 40,731 Day 休みの関係で倍率ごちゃまぜタネ 3,000レハ
657(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:32:05.03 ID:sOB1EK/d
レバレッジ管理を勉強して、爆下げ時には分割エントリーで着実に買い進むことが出来さえすれば負ける可能性はかなり低く、なおかつ普段時間も取られない。個人投資家が出来る最強の投資法ですよね>>449じゃない
に解消されるようなものでもない。2年前の伝説の介入で当時の榊バーバラが35兆円突っ込んだわけだが、あのヘッジファンド狩りでかなりのヘッジファンドの息の根を止めたとも言われている。やっぱ今回の円高は誰か
んです0.1枚で長期的に徐々に買い増すつもりです目標は0.1枚のみで積んでスワポ一日3000円にすることですドル円のスワップ減ったなー来月日銀利上げしたらスワップ120円かぁ〜利上げしたらレートも下が
フォリオを作ればいい。どこまで落ちるかっていうのは、人それぞれの予想なので好きにしてくれ。羊円の証拠金1万円にしてるわ。2万円なら、買えるの66枚でスワップ9240円ドル円と半々にすればちょうど800
、もしも25日移動平均まで下がったら買おう!スイ円ちゃんも、スワッポ安いけど買うつもり。なんか、昨日ある所で遅いエレベーター待ってたんだけど。外為投資と似ているなあって思った。1階で乗って6階で降りれ
ぁ?スワップの高さなら右にいくほど高いけど、スプレッドなら左に行くほど狭いよね。いくらスワップ高くてもスプレッド分を埋めるのにあまりに時間かかるようじゃ使えないし。。。ここに、ブラジルの通貨の政策金利
面白い話してくれ。その内容による。金はあってヒマを持て余している当方との取引に応じてみないか。とりあえずチンコを見せてくれ。ウホッとりあえずオメコを見せてくれ。保守資産1000万、レバ4倍、スワップ年
忍耐力だな。俺なら天井ショートしたくなっちまう。まあ底と天井を見極めるなんてのは素人の妄想だが。長いにしろ短いにしろスワップ歯はマイナスワップになるポジチョンは取りませんまあスワップ派最強とい
ら、あんまり関係がないもう一回70円台になって欲しい気はしてるけどNZも持ってるけど全くビクともしないぜ!もうスワッポ累積で買い値の2円下がってるしねえすわっぽ最高70で買ったキウイの利益が数億になっ
/日くらい1日5000円にしたい。種は600万円。あとどんな通貨がお勧めでしょう。ヘッジみたいになれば最高ですが・・・。無事だったかwお互い頑張ろう資産   10500万スワポ 23550円3倍デーま
りですがkakakuFX使ってます。やはりミニマムチャージはあります。JNSも実績あって安心だと思うけど、口座開設対応のあまりの遅さに個人的には不安。メジャー通貨ならFXCMJやマネパの選択は妥当です
ら良いけどね。のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○おはようございますレバ5倍程度でいろんな通貨買ってるロンガーだけど、キャピタルゲインがすわっぽ2年分になりますた( ゚∀゚)アハ
ど、120円で我慢できずに売ってしまった。レバ10倍でスワップ年500万だったけど。また115円くらいまでもどってこないかな。ランド、トルコに全力投資しても通貨廃止されたら差益損残ったままで終りだなひ
わせて1100円くらい。もっとポジりたいけど今の円安ではちょっと微妙すわッぽウマー (・∀・)120円/日すわッぽウマー (・∀・)\ │ /                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スト法は高値掴みを避ける方法だから、手数料有りでも効果ありだと思います。また、細かいこといいますね。証拠金レベルでいうと仮に毎月10万円ずつ投資してしているのでただ買う単価が違うだけでドルコスト法でい
近1ヶ月の変動幅1300〜1100万円)MCライン550万円トピックスUSD/CHF、GBP/CHF、EUR/AUDをメインにスワップ増やしてきたが、それぞれ2月あたまに200〜300pipsで利確後
めらしいですね。来年はクリック以外にも挑戦しようと思ってます。すわッポウマー (・∀・)キャピタルゲイン少しウマー (^Д^)すわっぽウマウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!ノーポジ(;゜д゜
ポが付いているのが本日(受け渡し)なんだけど発生時点をスワッポを出すの?普通の業者と同じじゃね〜か数日でリカクしないし、スワッポの受取日を真剣に考えてもしょうがないので、あまり深く考えてません申
ブル崩壊が気になるけど、そんときゃナンピンしてやるさーすわっぽウマー(・∀・)レバ高くてもすわっぽウマー(・∀・)すわっぽいくらだか知らないけど すわっぽウマー(・∀・)ISK/IPYってスワポいく
は基本的に「買い」でしょ?「買い」って決心してるならなんでRSIで70〜80の大きく買われ過ぎたら一度売って、また下がってくるの待って下がったらまた買い戻さないの?為替の特性上10円の円安で20円の値
658(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:37:22.07 ID:sOB1EK/d
前に知ったなど。馬鹿は例えを出すのが上手い。もっともだwスワポンウマー(・∀・) 2.5K 種100 ポジ約50枚(JPY/S4枚)レバ70休みなのに人多いね円売り派の仕込み時だからかな・・・
いまから買うのもアレなんで落ちるのまってます196円くらいでエントリーしたいぽ俺もスワップ派だけど、ポンドもオセアニアもいつかは今の半分近くの価値になるでしょ。そのときになっても損切りしないんだろ、レ
ングカワイソス    !                   ノ    丶_              ノ全然リスクじゃないよ、50万円くらいなら・・・。1通貨に注力するのもありかと思う。ストップは
時は本当に永遠に売りが続くように思えてしまうから。毎週大窓開けて↓に向かってる時に、すわっぽウマーとか言えるかってこと。ドル円の日足にあるでしょ?今から見れば最強の押し目買い場だけど、去年の5月上旬ご
キャピロス 14万orzorzスワッポ 5200円/Dayスワッポウマー(・∀・)スワッポだけで家賃払えるようになるまでもうちょい(・∀・)家賃高すぎじゃない?スワポン(・∀・)ウマー!¥1
が高い業者・外貨ex…775.7%・セントラル短資…468.1%・外為どっとコム…371.7%・アクロスFX…282.7%・FX ONLINE JAPAN…280.0%・マネーパートナーズ…247.3
ラーチェックの話は聞いたことないし、されたこともない。まあ、されそうなこともやってないけど。質問があるのですがWesternは受け取ったスワップだけを口座から出金可能ですか?にしても、ガイコムのグルメ
け毎日確定益になり、スワップだけ引き出し可能ということ。>>1乙スワップが確定益になるのはデメリットだと思うんだけど?含み損を抱えてる状態で、スワップ分の税金だけは払うなんて耐えられん。複利運用派には
にが起きたのかわからなかった。横断歩道で青信号だと思って渡ろうとしたらトラックにはねられた人の気持ちになったわ。ホリエモンとか村上とかは、またボロ儲けしてんだろな。5.584  Dayタネ 80キャヒ
500キャピ +30レバ 2もうちょっとポジりたいけど、今はちょっと、どの通貨も...いや、ランド円が少し下がりつつあるかな。スワッポ 22,400 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.85
職場に電話とかされると困るんですけど。A.個人情報収集と債権取り立て等のため。職場への電話は99%無い。絶対に嫌なら無職で申請汁。Q.貧乏なんだけどFXやりたいA.ヒロセQ.一刻も早く取引をしたいのだ
れないやね。まあ、のんびりのんびりキニシナイキニシナイ( ´∀`)∩y-.。o○> MJ使ってたのかよw> 早めに全額出金しておいた方がいいよ。。。どうも、ポジ全クローズして、昨日・今日で全出金しまし
、GBPCHF 0.3枚、AUDUSD 0.2枚種120万円、差損益 -497,639円、累積スワップ170,706円昨日一昨日と立て続けに入金(80→100→120)してました><スワッポ 2,1
笑う者、スワップに泣くマイナススワップ分を取り返したいなら他にポジションもって、マイナスとプラスで相殺しろ!!そしたら、問題なし。 まってても時間とお金の無駄(´・д・`) 続きマダー?旦那の友達夫
スワッポ5000円!健康保険は?11月29日スワポ表         ドル円  ユーロ円  NZ円  手数料マネパ     156/-160  125/-130  148/-153   無料 GMO証
生活に突入です。あとは積み上げたスワポでどこまで耐えられるか勝負!(´・ω・`)USD/JPYで5枚買いです、20枚行きたい所ですが根性なしですね(^^ゞオレなんて2-3円ごとに0.2枚。根性なしって
いってことね。たまたま逆だから合わせて+1230万だけど。ウワァーイイナァーこのスレにぴったりだね一旦利確して押し目で再度ポジ建ててみたら?資金効率その方がいいよ。効率は良いだろうけど利がたんまり溜ま
し、こまめに買い増しできて便利です。曲がっても全然痛くないんで放置しているうちにスワポ戦略の偉大さに気づきましたよw俺はJNSだけどね最近選択肢が増えてきてるからゆっくり選んだほうがよいよエマージング
ップ:1.5万円、含み益:7万円、キャンペーン:1.5万) ポジ:NZドル/円1万通貨@76.96マネーパートナーズ(2006年12月2日〜) 種:30万円→約40万円(スワップ:1.2万円、含み益:
すか?A.GFT系かCMSだろQ.同時に12のチャートを見る良い方法はないでしょうか?Q.チャートでいいのは何?Q.4Hチャートで2〜3年位前まで過去のデータが残っている業者のソフトってありませんか?
659(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:42:52.44 ID:sOB1EK/d
示している。気づいたらアクセスの口座の金が3倍になってた。すごいなポンド。60万で6枚買ってた。証拠金取引はレバ張ってこそ花。レバ2倍でスワップ派なんて言ってるやつはポケット外貨でもやってろっつーこっ
。^)y-.。o○EURJPYの方が安全かも>>687が正解ただ今のレンジからすると誤差範囲だろうねえ次の円高は6月頃と予想買い下がりが一番だよお50000円/日 スワップ ウマスワッポ センタン
い。でもまあ、高金利通貨底値ロング→SL値引き上げ+スワポでゼロ損失確定→SL値引き上げ+スワポで証拠金回収→ポジ放ったらかして他の投資対象に投資てのはありなんじゃないの?ちなみにオレのレバは20倍、
けと言う事で。スワッポウマー(・∀・)将来のスワッポウマー(・∀・)に向けて毎日0.1枚購入していますポジ計 14.0枚、現時点の一日当たりスワップ969円ZARJPY 7.1枚、AUDCAD 1
するように毎月一枚作戦かな。G7後の値動き見ようと早起きしたら寝ぼけて、ZAR/JPYを10枚ポジちゃった(^_^;)ふと思ったけど南ア/円もドル/ザーLとドル/円Sの掛け合わせ・・・だよね
いし)1日毎に微妙に変わるからたまたま水曜日は火曜日より減ってたってだけじゃない?もしくは自分の計算ミスか、業者がこっそりピンハネしてるwZARJPY 44ってのが怪しいね。40.4円だとしたらつじつ
してみろ。親切でまじめなおれが計算してやろう。GBP/JPYが今228.6円とする。すると、建値の222.87円との差額は、228.60−222.87=5.73で、@15が建て玉量で、15万通貨、もし
意見はまじめな話。金利1%くらいならあるだろうけどそれ以上はないでしょ。借金を減らせるくらいに税収があればいいけど、まずありえない。たとえば、税収が20兆円増えても、金利2%としたら、800兆円の2%
イトレで長期に生き残るのは、投機家の1%。低レバホールドが長期で生き残るのは、投資家の99%。どっちを選ぶかだな。ここの住人は足るを知りて賢いんじゃない?オレは1%の方だけど。すわっぽウマー(・∀・)
程度なら損切って、ドテン売りするくらいの覚悟がないとやってられん>>175は死んだかな?9952になった。10000まで後わずか。実効レバレッジ96.1スワップ9952円/日含み損解消まで201
た鉄の卵派)      ├─2.4.3おまいらポンド円買えゴルァ(掛け声派)      └─2.4.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)以上
はサーズスラッシュを繰り出した!痛恨の一撃!ポンスイは200のダメージを受けた!ポンスイはじっと耐えている…ああああはフライデンを唱えた!ポンスイは100のダメージを受けた!ポンスイはベホマを唱えた!
゙読んでツボ押してもらったほうがいいよ安いっつーか、ただだしスワポ派は暇つぶしの為のエロDVD探すのに真剣だよね?スワポン(・∀・)ウマースワッポ 1.017Dayタネ 30キャピ +3400
が増えるだけで同じだよ。計算がめんどくさいってのなら納得するけど。HUFがらみでいいじゃん長期では恐ろしいほどぜんぜん変動しないしHUFできるとkってどこがオススメですかそうそう。ブログのはほんの一部
├─2.1.3勝ち方は分からないけど長期ポジを持つスワップ派は少なくとも高リスクだよ(スワップ派ハイリスク派)  │  ├─2.1.4含み損でも安心と言うけど金利が下落したり逆転したらマイナススワップ
たかも。でも、バーチャだから大丈夫wwwん?何か気に障った?28 名前:Trader@Live! 投稿日:2005/12/03(土) 17:07:06 CorHyL83気には障らん。買い下がったらどう
ちろん希望的観測だけどね。>549ライブドア1000円とどっちがお宝ポジ?130×0.55=71.5だから、ドル円が超円安で推移すれば中期的にはお宝ポジになるかも。俺はドル円、円高傾向にふれる予感がし
X作った尾関さんのコラムです。以前私の会社でも、預かった資産に対して通貨ごとに付帯金利と称して日々金利をつけていました。これは、インターバンクに預けた証拠金(その原資は顧客預り金)が生み出す金利収入を
よ(ドルコスト派)│  │  └─1.3.2市場が下げてるときでも買い増ししてますよ(無限ナンピン派)│  └─1.4ハイレバでも安全だよ(ハイレバスワップ派)│     ├─1.4.1MCをストップ
Dが金利上がってるしUSD/MXN Sももう潮時かな?次のUSD金利上げでNZD/JPYに抜かれるな。さらに、MXNは今後下がる方向なのかな?>>510そーだったんだ。ありがとう。名前に初心者って入れ
660(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:48:19.16 ID:sOB1EK/d
ッポ 1350円/日びみょおおおおおお種は全額出金して、儲けだけでスワッポ生活を楽しんでます。種-5 スワッポ 6800円/日スワッポウマ-ここの皆さんはどれくらい時間かけて今のポジを構築していった
の会員になって言うとおりにすれば安全だよ(名無しtomoo本人派)│  ├─1.3 OANDAなら1円から積み立てできるよ(小口資金派)│  │  ├─1.3.1毎月積み立てますよ(ドルコスト派)│ 
NZドル円しかポジらない予定です。・資金は500万円弱です。・1000単位での取引は考えていません。・理想は、ポジって永年放置。スワップのみを降して小遣い代わりに使いたいです。使い切らない部分で追加ポ
266,000 33,900 0.132004-12 210,000 34,720 0.17よーわからん。乙これならスワップ派( ゚Д゚)ウマー漏れも今年5月に為替取引始めた時は勝ちまくってたのでお前
 (汗・・・ (私の給料+嫁の給料+キャピ+スワップ) 今後はキャピ、スワップでDr給料をうわまわりたいですな手取り15万の会社なんで辞めました。33歳結婚してます。スワッポ一日2万。5000万あれば
と思うのは俺だけ?俺もそう思うしそうしてるけど、放置したまま何もしない方が楽で良いという人は純スワップ派になるってだけでそれは人それぞれでないの金儲けするためにやってんだから儲かれば勝ち>>818うら
け眠ってましたw気分は悪いでしょうがスワップで元本が増えてるので死にません。買いましたら死ぬかもしれませんが。どうしてもだめなら、また入金で・・・。安いところで買えれば何よりですが、一番大事なのは資金
----------------------------------------------------------先日レンジ予想ツールをダウンロードし、見せていただきました。使ってまだ数日ですが、率
でやればギャンブル的テイレバでやれば外貨預金世界の情報に興味がもてる楽しめないレバでやるやつが死ぬだけ。長生きだなw昨日までは今週には底打ちって意見も多かったと思うのだが、今になっては円高トレンド開始
0円/日ウマー (´・ω・`)スワポ4500円/日ウマァ〜(・∀・)0からこつこつ増やしていったがwそろそろ限界ぽい。。3000越えたあたりから急激に為替変動がきつくなってきて4000越えたあたりから
底値がわかるなら、ディーリングで儲ければいいだけの話。わからないからスワッパーなんだろ。>後生大事にスワップ、スワップと騒いでドル・ロングにしている人の>一月のGain(実入り)は45銭なんですよ!>
、スワッポ分の7万で証拠金足りることにさっき気付いたwありがとうご。凄い参考になりました^^少しシュミレーションしてみます。また質問させてくらさい。これってとってもシンプルなシステムトレードでいいです
。企業秘密って言うやつです。当然、私もお伝えする気はありませんでした。なぜなら、自分でも利用中で、個人的には非常に有益と考えているからです。でも、お金をいただく以上、隠すのは失礼ではないかと思い、私が
からね。お金の勉強も必要ですよてすスワップ決済するまで税金もってかれない業者ってどこですか?がいこむ、くりっく 他脱(ryセントラル短資は税金持ってかれますか。スワップで再投資できるので良さそうだけど
えなオレのオヤジが死んだら残るのは飲み屋のツケらいだぞすわッぽウマー (・∀・)すわっぽウマー (・∀・)するならどのペアがおすすめですか?>>884 羊。ZARJPY質問ですがNZD/CHFやNZD
。ポジは大体完成したので、ポジポジ病を解消するために別の会社に口座開設してそちらで遊ぶんだ。スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○>353自分
200キャピ +レバ 4.95スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポンウマー(・∀・)つ2000時々スイングウマー(・∀・)つ20000すわ
゙ーが10年繰り上がったってトコですか。。。早いところオフショアに口座を作ってクレジットカード作ったらひたすらそこに貯めるのが一番でしょうな。これだけ国の借金があると、日本の利上げは当分無理だろうね。
のなら日経平均はもちろん、豪州も軒並み下げるってのは常識的な読みでしょう。実際109円を付けてしまうと115円までテクニカル的な抵抗は無いから堅調に上げてしまう可能性はある。そんな時こそ絶好の仕込み場
‐t央j.   ト央ァヘ              |  甘l、  / 甘  |             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/            `く.__ ノ ゝ--‐′れば2.6294
661(´・∀・`):2014/01/30(木) 09:53:43.53 ID:sOB1EK/d
300 (スワッポ分が100単位増えたので加算)キャピ +レバ 4.78スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○〉〉809できれば3000パーセントは
よ(笑)ポートフォリオ内訳教えて下さい今回でクロス円分散は意味がないと分かりましたポートフォリオは>>264のとおり、TRY/JPY一本に絞ってます。NZD/JPYとかUSD/JPYが表示されてるのは
すぎでは。個人向け国債をお勧めします。相関関係が低いってのがありえるの??過去一ヶ月分だけでもいいから、各通貨間の相関係数でも出した人いないかな。みなさまおめでとうございます。そうだな。言われてみれば
系なんでKAKAKUとおなじです(ミニマムチャージは5$だけど)・FX2が良さそうなんですが、サーバの弱さで指標時にダウンする事があるそうで・・・スキャルはしないんですが、ダウンされるのはチョット>
方なら何人かいるんじゃない?ノーポジの奴は、今は我慢の時期だぞ前に聞いたときキニシナイの人は金融資産1億って言ってた。あ〜あ、せっかく5億儲けたのに脱税見つかっちゃったヨ?円高はちょっぴり怖いけどすわ
より大きくて、スワップは少ないです。EURショートの割には、ポンスイとの相関が低いのでヘッジにはなりえます。1.6315S30枚ありますが、ポンスイ急落のときにプラスになっていてくれてありがたかったで
0倍に調整してます。で、総資産の20分の1程度でやってます。そうすると、上手くいってるときは高利回りですしダメになっても入金しまくればなんとかなります。スワップ狙いだと上手くなくて増えるので楽です。
に逃げ道を残した取引しないとダメだよな。USD/JPY:100とZAR/JPY:100このポジって相関全くなし?ポン円やっと3.2枚になった…スワップ1000円位かな?うま〜!ZARで1日44円/枚貰
てくるやつらは差益差益と言いながら大損物故いて涙目なんだよ必死なのがちょっと憐れだけどなカワイソウ1984年に米国債10.5%110万ドル@240円で買っています。満期は2014年です。これって1ドル
スワッポのほうが勝つと思うけど。だって、レバ10倍だと50%の金利に等しいんだから。それでも含み損は嫌なものなので、含み損益なしか含み益が出るように工夫したいよね。まだ21の俺は50年スワッポもらえる
ポ 4,956 Dayタネ 65キャピ + 100レバ 不明(クリックで150%の維持率)スワポ29751円種300マソキャピ200マソハイレバなのでストップつけながらスワポ貰ってますがなかなか
まじ尊敬。てか皆は含み益派なの?現金派なの?含み益もってかれる業者を使う方が問題だろ信託保全ならポジも守ってくれる(ことになってる)俺のとこなんか含み益まで金利17%とかついてるでw自動的に複利になっ
ると、多額の税金(自営の人は+国保)が発生するからね。再度ポジるにしても、税金分資産が減少するから、その分リスクが高まる。そのため相当下のレートでポジなくてはならない。まあ、底値を予知できれば当然決済
えばドル円の場合1年で6円(600pips分)のスワップが貰える。10年耐えれば60円分になる。一方、1ドル60円以下に下がるなんて普通に考えればあり得ないから、そういう意味では10年間凌げば(金利さ
日ウマー (´・ω・`)どこでやってる?1枚あたりの必要証拠金いくら?俺よりスワッポ多いなんて、のび太のくせに生意気だぞぉキャピタルゲインウマー (^Д^)キウイ円をスッ高値で買ってくれた香具師あり
Cは利息で約5円下がるから、だいぶ安全になると思う。ここ数ヶ月が勝負やろ。こわ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブルでも、元本200万ですわぷー2000円/日までしか張れないチキソな漏れには激しくウ
(木) 「91億円=複利の夢」おまえら、ニュージーランドドル100万円が、漬けとくだけで91億円になる裏技が発見されたぞ。ん〜、すばらしい。50年後まで金利が一定なのが前提だな。すげえな!でも、決済し
ら売りでプラスでそ?>XAU円はどっちもマイナスっぽ>>385-386なるほど。そういう考えがありましたか。特に変動幅の狭い通貨であれば、戻る可能性も高いですしね。383じゃないですが、勉強になりまし
くは150万通貨である。含み益は、差額と建て玉量の積であるから、<15万通貨の場合>5.73*15万=859500(円)<150万通貨の場合>5.73*150万=8595000(円)ということで、>>
- 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     /     ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   / 
662(´・∀・`):2014/01/30(木) 10:04:35.75 ID:sOB1EK/d
ちゅ見せてくれたら教えてやるって言う アハハタネ3000だよ、USD/JPYで92円までOKのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○ちなみに累積のスワップあるからトータルでプラスなの
いSとLくらい書こうよNZD-JPY-CHF のトライアングルでウマーってことだと思うけど、結局は両建てと同程度の結果しか得られないよ。>>489-490NZD/CHF NZD/JPY CHF/JPY
か?アイフルとかで借金してやるとかじゃないかぎりそれってすごいというよりも単に金持ってるだけじゃん。待てよ。200万って年額か。月と思った。。。んなわけないか。証拠金70%溶かしたのを去年3回やったっ
>802-803はい、スワップのみを引き出せる点は重要ですよね。先端無しにした理由は、強制決済ラインが75%だから・・・という理由です。ドルはともかく、ランドの急降下にポジションが耐え切れないかもしれ
5月のドル109円ポジもまだ持ってる。この前115円のとき、専門家はもっと円高になると予想してたんだぜ。今の円安だって、景気から考えると異常な状態だ。そう、もっと円高になると言われたのを思い出して決済
テンプレ。すわっぽウマー(・∀・)。                                       ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー乙です。すわっぽ12000円ウマー(・∀・)。スワップM
なたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておい
ンになりそうです。今年はハイレバ時代の損失補填のみです。早く純益で(・∀・)ウマーしたい…。去年初めに始めて、スワポ20%+キャピゲイン30%レバは徐々に引き上げて5倍だけど、+50%の利益が
39.08GBP/JPY L 239.41AUD/JPY L 100.39CAD/JPY L 113.95CAD/JPY L 114.45CAD/JPY L 114.95EUR/GBP S 0.683
レード。くりっくでは、比較的大きな調整(円高)がやってきたとき、下ひげか反転を確認してから、ロングをしてスイングトレード。通貨はポンド以外で、もっとも下落が大きいのを選びます。無理をしてロングはしない
ので、2)か3)だと思う。私もそれやってる差益は大きく狙えないがその分安定しそうだもん>470欲望に限度が無い人をうらやましく感じることがあります自分は、あまり欲望が無いので公的年金・保険(約10万)
ないよ。良く全部書いたなあそっちに感心するよ経過報告よろ暇なときトータルの評価損益確認するだけで後は放置してます。評価損益が大きく動いたときは、要因となったポジションを調べたりとかしますが・・最近は、
げるか、又ははずすか悩み中です。スワッポウマー(・∀・)ポジありがとレバ低いから追加投入分は新規ポジ立てでも良いと思うけど、文から判断すればは幾つかの口座で購入してるんだね?口座でハイレバ分あれば、
、種が40万なんだろ?年利300%超か???すっげー綱渡りだなスワッポ 22,640 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.85スワッポウマー(・∀・)>439そう、去年オセアニアで800損
でが一本調子だった分、どこかで大きく調整が入っても「ちっ止まったか」程度じゃないの?おいらもそのまま88くらいはいくんじゃないかと思ってたし、今後いくと思ってる。そもそも高レバでやってるブログってある
ドルスイの1.24Lが救出されるのはいつだろう。。。スワップ3500円/日1.28で10枚持ってますが?建値1.25まできたけどね日銀の利上げに耐えられることでしょ>>337ですが含み益になりました、
このスレは自慢だけにして欲しいんだが・・・広すぎる家賃は認められないってそんなことはないよ。ホリエモンみたいに社長とかだと広範囲に認められる。あくまで売り上げ(利益ではない)と経費の関係ね。それをうま
ーのタイミングが重要。できるだけ円が高いときに建てる。資金、レバは常に余裕を持つ。急な円高はいつでも起こりうると想定しておく。考え方としてはこんなとこですね。( ><)したいよレバ高くない??レバ7倍
ね。手数料にこだわるならやや危険な香りがするが最近パンタレイ証券が頑張っている。あとそれほど大きく取引をするのでなければ、ヒロセFX2miniがおすすめ。1000通貨単位制なので少額でいろいろポジれる
う?今後クソポジ化せずに黄金ポジになるのはどれだと思う?GBP/CHF [email protected]/CHF [email protected]/CHF [email protected]/USD [email protected]/AUD [email protected]
663(´・∀・`):2014/01/30(木) 10:09:49.43 ID:sOB1EK/d
て、チャートをみながら過去スレを全部よむ一番勉強になる希ガスいつも2chで世話になっているから、壷くらい買ってあげてもバチはあたらんでしょう投資に関して2chは全く役に立たないよ。せいぜいリアルタイム
う枚数も同じ比率で買わないと外貨預金などと同じ複利とは言えないよくりっくのひとは、今週はスワップが月曜2倍、火曜日が3倍だよショートの人は気を付けてねレバ計算ではキャピタルゲイン(差益)を含めて計算、
?おれもポジ書いていい? 自分のサイトのコピペだけど。建値と買った日は平均です。 通貨          建値  数量   買った日豪ドル/円       68.35  40万   4年ちょっと前カナ
りか?郵貯に1億円預けてスワップ・・円!差益600超えてるな俺なら即離隔このスレの住人は差益よりスワップ重視だとは思うけど。たとえば959みたいな状況のとき、 ・あくまでもスワップ維持 ・状況によって
ただ信託保全ないけど><そうなんですよね、これに目をつぶればパンタで良さそうなんですが、ただ実稼動したんですが、MJの初期と同じような状態なんでしばらく様子見するしかないかなと。6月を乗り切ればパンタ
私はいったん利確するよー。ノシすわッポウマー(・∀・)スワポンウマー(・∀・)スワップ派のGW充実してますね・・・人少ねぇ種80のチキンが保守点検ageGWは暇ねのんびりのんびりキニシナイキニシ
。しかしロングは米カナランドばかりだなあ。黙って欧州オセアニアを買っていた人たちは賢明。来年は千円/日目指すぞ2006年最後のスワポンウマー (・∀・)よいお年を・・・orzwまあそれは短期で見てだ
円このままモミモミしてくれてれば、2週間もすればプラテン!まだ2週間ぐらいしか経ってないからコテはやめとくお・・・来月まで生き残ってたらコテ名乗ってみる。凄いね、自分にはとてもそんだけのポジを管理でき
うだが、相場張るのに疲れてスワッポウマーってのは判る。含み損なんて屁でもあるまいよw税金たいへんそうBNFでもあるまいし、1億はまだまだ発展段階。でも休憩はしたいよな!俺が言うことでもないがな! がは
いまではありえる。数年分のチャート見てみろ。おいらはそんなに危険とは思わないなぁ。ちょうどいいところだと思う。別に112円がどうとかではなくて、高レバスワップ派であればそのくらいのポジだということで。
0,000、120円なら$90,000など。普通の業者ならこれ。疑似ドルコスト法? $1,000単位で買える業者じゃないと細かく調整できない3) 値段を決めておいて、それ以下なら買い、それ以上なら買わ
よ。通貨分散ができないから。ZARは動きすぎだからエントリーに用心しないといけないけどね。害混むや尖端はその辺が不利。レバ5倍で3000円もらってるんだったら、スワップだけで月に1枚追加できるよね。こ
/日くらい1日5000円にしたい。種は600万円。あとどんな通貨がお勧めでしょう。ヘッジみたいになれば最高ですが・・・。無事だったかwお互い頑張ろう資産   10500万スワポ 23550円3倍デーま
さと確認してソースうpしなDQN。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑書くときはヒロセのすわっぽリストを見ながら電卓で計算してます。原資1500万ならおいらと同じぐらいのレバでやれば出来ないこともないよ。10万が11
らないキャピ・・・逆に言うと円高になっても詳しく教えてくださいこの通り先生!是非おながいします。ドルオマーンじゃないの?ペッグ制もうすぐ終了。オマンコは一番効率いいのがkakaku(9月末まで)種1
いながらEUR/CADロングでスキャルねらったりもするオレは、隠れスワップ派に甘んじますわ。好きにしたら良いじゃんw>475はーい!スワップ派になろうとしているのに、ついつい売買利益に目がくらんで、通
スワポン ウマー(・∀・)スワッポ 1900円/日うまー3バイ スワッポ(・∀・)ウマー14000あったけどユロ 羊 キウイ全部リカクしたので9800になったNZD里佳子したので、残りドル円1枚
た。壁の位置がおかしいね。ドルスイスケベロングしまくり中漏れは1.19むっつりスケベ待ち通貨によって違うけど、年間の価格変動率を20%としたら、レバ5倍が安全内の最大じゃないか。もちろん底値で
、友達の夫婦と食事をした。セックスレスの悩みを打ち明けたら理解を示してくれた。冗談めかしに言ったスワップの言葉に4人とも息を呑んでジワジワとおそってくる興奮を抑えられなかった。            
PY:160ZAR/JPY:42のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポンウマー(・∀・) つ¥2250 種90ポジション調整せねば・・・両口座、レバ70に迫る(汗みん
664(´・∀・`):2014/01/30(木) 10:15:18.74 ID:sOB1EK/d
か俺もいつかはそこまで登りつめるぜ!ところでタネ幾らなんだろ…>>413のおじょうちゃんになんて教える?           ∧_∧           ∧_∧  (´<_`  )       ( ´
労する。それがいやなら年間一人当たり60万程度で専属の会計士税理士なり雇おう車も全額落ちない、市況1のコテで中古車販売を定款に入れて1000万の車を損金に入れたツワモノもいるが。専業なら、税務署もOk
稼げるので、そちらで取引しますよね。クロスCHFは円高に関連せず良さげですね。キャピが-2.4に orz早くJNSに口座開設してクロス円以外を仕込みたいです。>>678キニシナイさん。いつもおおらか
かえって免疫力がつくおお、それでこそコテハンっすよ!!まじで応援してますから、今後も魅せてくださいな。2円くらいの円高はそんなに怖くないんだ。12月13日〜15日でやられたときの最大の問題は、ドル円が
.9 OP2.2 キャピ+28.9(-26.2)口座2:¥1,788(-75)種20 レバ58.8 OP0.9 キャピ-3.1(+3.2)新スレなんで、キャピの内訳もUP3倍スワポンウマー(
慢以外の話題もすべてこちらでやられているようなので。まあ皆さんにお任せします。必要と思った人がいたら次スレドゾー既にキウィは損切りしますた。現在別の通貨ペアでポジを持っていますが、含み損バリバリで
万円ほど出たけど、スワッポ減ったなぁ……。持ち越せば爆益かもしれないけどリスク回避。生き残ることが大事。すわっぽウマー(・∀・)マネパ決済しなくても引き出せる決済するまでもらえないのはガイコムやくりっ
いとは言い切れないところがミソ・・・俺は(1)だな。スワップ派は含み損や含み益の大きさ(水準)でなく、金利動向の方を気にしないとね。含み益があったら、それと同じ額だけ含み損が出る可能性があった、と思わ
のに、円安進むと思ってるの??すわっぽウマー(・∀・)たった今麦茶と勘違いしてめんつゆ一気飲みした俺に何か一言結局FXでは、スワップ狙いでロング塩漬けがもっとも賢い投資法なんですね。いつまでウマーでき
円なんてここ数年は完全にレンジ相場だろ?レンジの底じゃなくってもポン円なら199円以下で買って放置してるだけでもそこそこスワップ付いてくるしそろそろ落ちるって頃に決済すればいいじゃん。スワップ賛成でも
少ないということは下落余地が大きいということ。それでもドルペアでやるよりかはましかも試練。age実効レバレッジ35.82スワップ6291円/日含み損解消まで129.2日スワップのための最強通
は減ります。?d定説なのですか・・・どんくらいまで諸外国下がっちゃうのかなぁ(´・ω・`)今のうちにいっとこう スワッポウマーというか日本が異常に低いんだよなぁ何かってもスワップで+とか・・・まだ早
ざいます、眠たかったので10時に就寝し、朝起きたら114.00が10枚と113.00が5枚約定してました、ただいまスワッポ込みで+100ぐらいですので、元気に生きていますよのんびりのんびりキニシナイ
と?うはwwwww俺のchf/jpyショートが爆益wwwwwwスワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.90スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ
ころはトレイリングでも付けとこうと思います。円高といえば、黄金週間中にCAD/JPY83円台で買って連休明け85円で売ったなあ。ほくほくしてたのも今は昔。(遠い目)>>659.662がすごい気になるん
のは所得195マソ未満のワープア層のみ。>>804-805うっ、そうなんですか。漏れ住民税の決定通知見て素直にふーんって思ってた。(自分は平均的リーマン程度で年収550マソくらい。所得税の減った分とだ
直な感想は「すごい・・・」です。高値予想で言えば見事にレンジにおさまってますね。○○で売っている○万円の商材より価値があるかもしれません。(中略)このツールは当日のレンジ予想ということですが、もっと長
スワップ確定益分にかかる税金で効率が落ちるし、複利でやらなくても、税金分ロスカット耐性が落ちることになる。◆スワップのみ受取OK、値洗い無 これにやたら拘る人が結構いるが、GFT系は値洗いアリで差益・
ちたよ(゚д゚)マズーまだまだ727円あるからスワポン(・∀・)馬ー!ウハwww勝ち組wwwwwwwwwww馬っぽスワー(・∀・)7270円/day スワポ馬ー!ちゃんとヘッジしてるから円高来て
らぜひ教えてください。確実に儲かる方法なんて言ってる様じゃ・・800マンで安心して作れるスワップポジは8000円/日程度。一日3マンなら、トレード派の方が低リスク。スワップ狙いのスイングかけるのがいい
665(´・∀・`):2014/01/30(木) 10:20:42.24 ID:sOB1EK/d
PY:160ZAR/JPY:42のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポンウマー(・∀・) つ¥2250 種90ポジション調整せねば・・・両口座、レバ70に迫る(汗みん
5月のドル109円ポジもまだ持ってる。この前115円のとき、専門家はもっと円高になると予想してたんだぜ。今の円安だって、景気から考えると異常な状態だ。そう、もっと円高になると言われたのを思い出して決済
算する方法を色々と探しているんだけど、レバレッジ、各通貨ごとのポジサイズの他に何かよさそうなものって無いかな。MCレベルってのは現実的じゃないから、何かよさそうなものを探してるんだけど。いいながあった
ちに来て成功者の話でも聞けやここの住人より数段うまい人しかいないから↑>>361ゴメン 書き込み間違えこういう誘導の仕方すると、煽られたと思った奴とか妬みとかでこっちまで荒れるからやめてくだしあ >
相殺できるから税金の調整できそうだがwん?「為替差損がないので」って書くべきだったってことですか?毎週NZD/JPYとUSD/CHFを0.1枚買ってる他のポジと合わせてやっと1日500円になった。1年
/EURができる業者ってどこかないですか?合成ポジすりゃいいじゃんってのは無しでEUR/NZDならFXCMにもあるな。すわッぽウマー (・∀・)年間約3000万か?この親不孝者!!日銀0.5%まで利上
0,[email protected]一個忘れてたスワッポウマー(・∀・)今見たら含み損なくなってた(・∀・)スワップ派ならこの1週間で積み増しするんだろうけどチキンな俺は米ドル116.82、1枚だけだった……o
教えてくださいスイスは1991年は7%、アメリカはそのとき4%NZDの3%はなかったね、4.75まではあるみたい日本も7.25や6%の時代もあったよねこれ見ると、日本円が他通貨と金利差逆転した時期はす
,,_: : : : : : : : :\          /     '''-,,,: : : : : : : :i          /、      /: : : : : : : : i    
け引き出し可能ということ。>>1乙スワップが確定益になるのはデメリットだと思うんだけど?含み損を抱えてる状態で、スワップ分の税金だけは払うなんて耐えられん。複利運用派にはスワップ確定益分にかかる税金で
y-.。o○氏は前スレで全然見かけてないと思ってたが最近スワポ派を始めたんだな。1400円/日のおいらのスワポ額なんてあと数日であっさり抜かれる(;´・ω・)今週はマッタリできたけど問題は来週だよねク
 ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     /     ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/
0かいな?スワポが良いのはわかるがポジションがどうかな?と思ってねガンガツテ下さい>>231君、ストップ無しの我が道を進んで下さいご心配有難うございます。ポジショントレードも併用していまして
から、スワップ派じゃねーぞと。これからはスイング&スワップの「スイップ派」を名乗ります。日々利益が上がるのなら、何派でもよいことですが。>スワップ派は絶対に損が出ない大底買いの>黄金のポジションを求め
268と>>270は池沼か釣り師。(まあ、ここまで計算せんでも明らかだがね。)Lでウマーだぞ (・∀・)偉そうにして、間違えてるなw釣りか。。あまり引っ張るネタでもないし、池沼の>>271に教えてやろ
のでつ外貨預金、外国株、外資ファンドレバ掛けたいのなら先にそう言えありがとうございます。でもそれは円高くらったら価値下がりますよね?一ついえるのは今投信はやめとけ。どこの投信もボロボロだ。連日投信の基
)y-.。o○スワポンウマー(・∀・)つ2000キュウイL(゚д゚)マズーすわっぽウマー(・∀・)GBP/AUD S 2.4115 1枚 追加・・・400ポイント曲がったか・・・・・すわっぽ的にも
足、いや月足以上での下降トレンド。あと下降トレンドに入ったのはドル円だけで他は上昇トレンドのままだよ。無駄な仮定を考える暇があったら金融に関する正しい知識をちょっとでも学ぶんだ。中央銀行の金利政策とデ
く毎日つくのがわかりやすい。NZ円マンセーもう80円のったも同然だ。ああスワップと為替益が同じくらい儲かってる。ドうしようドルが124円のときの持ってますよ。500万円ほど。涙さすがに底までは難しいか
してスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○民主党に訴えてくりっくだけ優遇税制やめさせようぜ天下りも廃止これが民意だ。そうすればクリックつぶれるかなスワップ
666(´・∀・`)
小銭程度にしかならん。それならスキャル、スイングの方が儲かる。じゃそうすればいいよスキャル・スイングで確実に儲かる人はスワップはやらないほうがいい。スワップは効率悪くても確実に収益を上げる手段としては
んと週足か最低日足を見ていたらこんなポジの取り方は自殺行為だと気づいてたはずなのにな・・・レバにもよるけど123円台のドル円と247.1円のポン円はもう切った方がいくないか?>>自分も、USD/JPY
万ドルペソ 23枚ポンスイ 10枚ユロハンガリー 7枚他少々合計50枚スタートしてから半年スタートから1年半、原資約200万(スタート100万で追加が百数十万)2万の内半分はトレード狙いでの買
たお宝ポジは放置で、余力はスイング的に運用している。>>723 に同意安くなるまで待てる忍耐力。暴落時に買える胆力。資金管理力。これが揃っていれば、まず負けることはないと思う。負けはしなくても、利益確
やしてFXで安定成長させるというのがよいかと思う。株→逆張りメインになりつつある利回り株→定期的に配当が振り込まれるのは成績が安定してきますFX→完全スワップ派、今はいいがリスク管理が肝定期預金→短期
おれもスイスショート結構あるスワポで貯まった分をいつ円転しようか考え中くりっくだと税率20%ですし、ユニマット山内だと複利でも運用出来るんですよね!ロールオーバータイプは課税対象。逆にスワポを再投資
USDがどんどん安くなっていくのは・・・・アメリカ建国 1776年 で そろそろ200年ちょっとたつ 徳川幕府は250年タイムリミットまじか アメリカ以外のヨーロッパ国は第二次大戦でタイマーリセットさ
99でも理解できただろwwwFXCM系などスワップが日々反映されるところはそうした方がよさげしかし 三菱・三井やGFT系などスワップ込みで毎日値洗いされる場合では必要ないよね利確しないならね。間違えた
15倍…どう調べたの?5倍で2年分出せれば世話ないなスイングで食っていける2年も待ってれば絶対買い増しの時期来るよネタ:チャイナ株。ダウの崩壊、ユーロ崩壊、円高(これは確立低いが)しかし逆に振れた
0*12ヶ月=108000円スワッポウマーは分相応のポジションから始まっていくぜ昨日FX開始、NZDで90円もらいました。スワポウマー(・∀・)明日のすわっぽ、10,809円。すわっぽ3倍ウマー(・
0,[email protected]一個忘れてたスワッポウマー(・∀・)今見たら含み損なくなってた(・∀・)スワップ派ならこの1週間で積み増しするんだろうけどチキンな俺は米ドル116.82、1枚だけだった……o
んどの人が国に貢いで終わりですよ円高になったらスレタイマイナススワップ 自慢になるのか・・・?円と外貨で金利差が逆転しない限り、円高になってもマイナススワップにはならないよ。逆転したらショートに切り替
ルを混ぜてるとレバは更に上がる。為替が1〜2%下がれば全ておしまい。すげぇ・・・ あんた本物のギャンブラーだよ。でも、分散してるからあんまり大きな変動ってないな。9種類の通貨ペアで合計120枚。もうす
万分なら25枚ほどだから、ハイレバにはならないから、通貨次第なんだけどね。俺には出来ねwう〜ん皆様の意見を見させてもらうと2000万で2万弱は危険なのかな(^_^;)スワップ目的だとどんな通貨ペアが
:::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |         // | |   |   /   // | |  
0万になったけどスワップは11000円維持してる4ヶ月ほど冬眠したいです漏れも春に70万、先月30万損きり下ぉwナカーマ・・・・ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ1日1500円とっぱーすわっぽうまー(・∀
んだが1000マンあるんだが1日1万スワポ生活に程遠くてなけるキウイ70枚買えば1日1万スワポ?78円*70枚=5500万だからレバ5.5倍米$60枚ちょいでも1万いくっしょ。7200万で7.2倍。こ
ないよで、それのどこが間違ってるの?法人税率が30%(○○万円以上の場合)は正解だし、雑所得は総合課税で累進だから額が大きくなれば当然30%なんて超えるしそれは間違ってないだけどその程度の断片的な知識
は基本的に「買い」でしょ?「買い」って決心してるならなんでRSIで70〜80の大きく買われ過ぎたら一度売って、また下がってくるの待って下がったらまた買い戻さないの?為替の特性上10円の円安で20円の値
していただけるんですね」などの会話を経て全裸に。 ↓指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる ↓後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える ↓ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の