スキャル最強伝説☆9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trader@Live!:2013/05/17(金) 12:17:05.18 ID:bygI8vlt
>>951
勝ててるんなら別にいいんだが

スキャルやっててモニター一個というのはまったく信じられない。
パソコンなんて初期投資の最たるものだと思うが
953予inシベリアby転送:2013/05/17(金) 12:49:30.55 ID:I0clAuVc
予の述べた事と同じ事をそれもドヤ顔で言い直している気色の悪い輩が実に多いが
わけても賢さのより少なそうな者ほどその傾向が強いのが気になる
愚か故さような事を潜在意識下ではしつつも顕在意識上では気づかずひけらかしてしまうという事もあるであろうが
ともすれば予がかような知恵遅れのカモどもの仲間という風にも見えてしまうのではないであろうか

MT4で表示されるチャートと業者のティックには開きがある
スベリという事もあるがタイムラグという事もあるが相違もある
これによってMT4では割とドンピシャなタイミングでエントリーしても
相違を考慮してMT4のほうに損益分岐ラインを引くと大幅にズレている
分足のボリバンでいったら1.0ほども悪いほうにズレる
しかしこれは全体がズレているから悪く見えるというだけなのであろうか
色々と鑑みるとやはりそうではないような気がする

また業者のティックがMT4より速いからな 昔は逆でしかも下2ケタだったので
MT4みてから張るだけで一時間に数十万ほどスキャれる事も珍しくなかった
当時ニコ生FXにはそんな猛者が山ほどおったな 一時間ほどで三十万ほどスキャりとって
取引上限に達して本日の配信終了 という手合いが さような者達は業者から数多の規制をかけられ
最後は軒並み凍結されて逝ってしまった 長期的手法の勝者だけは生き残っているな

現状を鑑みるに分足でのスキャはまだ環境的に厳しいと言わざるを得ないと思う
いやこれは永久に厳しいというべきか
もっと長い足で同じ事はできるしそちらは相違の影響も少なく済むので
予は気がついたらそちらにシフトしつつあるがこれはもうスキャではないのはないであろうか
954Trader@Live!:2013/05/17(金) 12:56:50.56 ID:9uSferEw
>>951
何を使ってはるんですか?
955予inシベリアby転送:2013/05/17(金) 13:17:11.27 ID:MOWHVTm+
手法のアプローチは様々な視点から行う事ができるが

アクティブとパッシブという二つの観点からもできるであろう

予は完全にパッシブ型である アクティブにも理の積み重ねはあるであろうが

予に言わせれば理詰めを突き詰めるほどパッシブ傾向が強まると思うがどうか それとも予の嗜好性だけの事であろうか

パッシブ型は言うなれば釣りである ベースボールFXと謳ってはいるがさようなアクション性はない

興奮も血圧の高まり何もなくただ基点の数値に従うだけである 実際には多少はなくもないが

したがってモニタは3枚あるが取引に使っているのは一枚のみ 他はゲームと録画である

ゲームしながら録画をかけながらチャートが規定を満たすまでひたすら待つだけである

一日に数度の機会にいつも通りのエントリーイグジドをするだけ

モニタを6枚まで増やす予定だがそのうち5枚は待ち時間のための暇つぶしである

もはや取引はおろかゲームや録画視聴ですらが作業である労働である 毎日が辛い

大して儲からないし 勝ち方教えて
956Trader@Live!:2013/05/17(金) 13:30:31.91 ID:NMVDrWY5
>>955
>チャートが規定を満たすまでひたすら待つだけである

スキャで勝とうと思ったらポジる条件が揃うまでYするのが仕事
それが普通だと思うよ
957Trader@Live!:2013/05/17(金) 13:40:45.35 ID:IqBQ/WBu
>>956
当たり前すきるだろ
スキャルピングする上で待てない奴は勝てる訳がない
予とかいってるし痛々しすぎてみてられないわ
958Trader@Live!:2013/05/17(金) 13:45:48.20 ID:x7EcDxv1
俺も秒〜数分スキャだけどモニター1枚だな
まぁやっぱり2枚くらいはあったほうがいいと思いながらやってるわww
959Trader@Live!:2013/05/17(金) 14:01:12.04 ID:OQxuo5ZU
クリックで日で10~30万獲れてるけど、(たまに50万前後の時も)
1日限界枚数が、かなりもたげてトレードが凄く狭まってる。
この今の自分の感覚なら、制約みたいの取っ払われれば
日で平均この倍は獲れるんじゃないかと思うこの頃.どの業者でやればいいかのう
960Trader@Live!:2013/05/17(金) 14:02:10.18 ID:bygI8vlt
>>955
あんたにレスされると、モニタ増やしても意味ないみたいになっただろ。
961Trader@Live!:2013/05/17(金) 14:04:49.86 ID:Jzs/tzFp
今モニター1.5千円とかだもんねえ
買おうと思ってるんだけどグラフィックボードとかも追加しないとだからめんどくさい
そんなこと言ってるうちにすぐお金が洋服とかに消えてしまう(笑)
チャートと注文ウィンドウを出来るだけ近づけて置きたいから結局一画面にそれら全部を表示することになって、モニター二枚無くても良かったっていうのもあるかな。

>>954
業者ならSBIFX。
インジのことなら使ってません。
あれは言ってみれば大量の情報の総合を行うために使うものだからスキャルピングの取引スパンなら必要ないって思ってます。
でもオシレーター系なら使えるのあるかもね。
962Trader@Live!:2013/05/17(金) 14:12:46.37 ID:Nhks0nL6
よっちゃんは自分のスレで頑張ってね
応援してるよ
963Trader@Live!:2013/05/17(金) 14:36:15.35 ID:IqBQ/WBu
>>959
まあ最近は指標後のボラに手出せば軽く30pipは抜けるよな
964Trader@Live!:2013/05/17(金) 14:52:47.34 ID:w0ux4O9l
>>923

20万なんて当たり前。
50万買って30万負けたりね。
965Trader@Live!:2013/05/17(金) 15:06:32.36 ID:x7EcDxv1
>>959
クリックの2000枚制限にかかるようになったならさっさと移動したほうがいいぞ
制限で取引できなくなったらただの機会損失になるだけだから
どこの業者がいいのかはスプ狭い業者のデモ口座で実際取引するべし
そんで自分に合ったとこでやればいいよ
966Trader@Live!:2013/05/17(金) 15:40:11.59 ID:VI6TUpe8
複数業者で天井の半分くらいずつで10口座ハシゴとかやればいいだけでは
967Trader@Live!:2013/05/17(金) 16:41:49.42 ID:7WeUo4KE
操作性や瞬時に反応し易いのだとクリックの次ってどこだろな
SBI??
968Trader@Live!:2013/05/17(金) 17:51:24.59 ID:9uSferEw
>>961
トレンドラインオンリーで勝ってはるんですか?
969Trader@Live!:2013/05/17(金) 18:06:17.51 ID:tJMG45ii
TL抜けたの確認してから張るだけで勝てるよ
970Trader@Live!:2013/05/17(金) 18:51:00.14 ID:9uSferEw
自分は逆張りでやっとります
971Trader@Live!:2013/05/17(金) 18:54:41.60 ID:UuzJWOX6
>>969
何分足でやってますか?
972Trader@Live!:2013/05/17(金) 19:34:20.29 ID:tJMG45ii
全部見るよ
まあスキャじゃないな
973Trader@Live!:2013/05/17(金) 20:13:58.71 ID:ZJsc1jM9
>>959
pips数でいうと1日どれくらいになりますか?
974Trader@Live!:2013/05/17(金) 21:39:31.71 ID:QUuNdhar
ここの人は1ヶ月単位だと何回ぐらい負ける?
975Trader@Live!:2013/05/17(金) 21:57:06.84 ID:ZJsc1jM9
>>798です。今日は+10973円(29pips)。今週で最高です。
1枚とか5枚が多かったので、pips数の割にはそんなに多くないかも。

今日は19時からの3時間弱で12ポジ。
・11勝(31.2pips/+11198円)
・1敗(2.2pips/-225円)

今日もユロドルオンリーなのですが、累積で何十pipsも往復してたのに、波には上手く乗れませんでした。
5日連続プラスにできたのはよかったです。
976Trader@Live!:2013/05/17(金) 22:01:02.78 ID:x7EcDxv1
毎月1〜3日くらいの負け日があるな
負ける金額はどれも1日で回収できる金額だからドカンにはならないな
977Trader@Live!:2013/05/17(金) 22:03:14.03 ID:+xe+sb+U
>>975
損切りできなくて戻るの祈ったりしてないんでしょ?
なかなかやるね
978Trader@Live!:2013/05/17(金) 22:09:15.60 ID:ZJsc1jM9
>>977
>損切りできなくて戻るの祈ったりしてないんでしょ?
そうでもないです・・・。
今日はデフォ逆指値10pipsぐらいでやってたんですが、ちょっと逆行してやばい気がしたので、
あわてて30pipsに注文変更したりして、30分ぐらい祈ってたポジが1つありました。
幸い10数pipsの逆行で済んで、その後プラスに転じたのですが、
レンジ相場の場合はしばらく待ってみるのも悪くないですかね。
979Trader@Live!:2013/05/17(金) 22:34:49.69 ID:tJMG45ii
10も逆行するならそのエントリーは失敗じゃまいか?
980Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:04:37.83 ID:QUuNdhar
指標で運よくプラテンできたけど
今日は内容悪いわ〜
981Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:06:02.88 ID:Jzs/tzFp
俺は運悪かった
ちょっと損した
982Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:06:37.68 ID:ZJsc1jM9
>>979
そうなんでしょうね。
>>975の後、また欲を出してポジってたのですが、一時20pips以上逆行して焦りました。
50pipsの逆指値に変更して祈ってたのですが、何とか+2pis取れて命拾いしました・・・。
エントリーポイントの見極めがまだまだダメみたいです・・・。
983Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:19:08.16 ID:9jS3xNl3
今日は31.1pipsで終了。
984Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:22:30.44 ID:QUuNdhar
650枚使って35000円ですた
相変わらずへたくそです
今週も乙でした
985Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:23:31.07 ID:bygI8vlt
+8ppだが・・・マイナス50ppまで落ちて這い上がってきた。
ただのヘタクソだ_| ̄|○ 。
986Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:31:44.40 ID:Jzs/tzFp
みんな指標で救われるパターンかw
あるある
987Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:39:53.41 ID:+xe+sb+U
>>982
レバ下げて切れる金額にした方がいいかもね
その分ぶん回す
988Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:59:19.44 ID:Jzs/tzFp
やったー\(^_^)/
この前の土曜日ぶりにプラスになった(#^.^#)
苦しい一週間だった
989Trader@Live!:2013/05/18(土) 03:05:03.00 ID:nn4LAngy
初心者の集い
990Trader@Live!:2013/05/18(土) 07:30:37.31 ID:lD6Wb2FE
>>989
そうなっちゃったらなっちゃったで参考になる
991Trader@Live!:2013/05/18(土) 07:36:07.18 ID:Ams65bb3
次スレたてたよ!

スキャル最強伝説☆10
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1368830099/
992Trader@Live!:2013/05/18(土) 08:01:12.34 ID:lD6Wb2FE
>>991

では埋め
昨日の失敗は7ppほど飛んだ時点で損きりして頭に血が登ったこと。
一瞬まてば窓埋めに来たのに。
だいたい「頭に血が登って」と自覚があるうちはダメ。
993Trader@Live!:2013/05/18(土) 08:51:12.68 ID:XZck+LAc
スレタイ何とかならんの?
994Trader@Live!:2013/05/18(土) 09:26:19.32 ID:lD6Wb2FE
研究してても方向が間違ってたらダメ。
おれのFXに関するノートはすでに10冊を突破している。
グラフを描いたり、コピーを貼ったり、そりゃもう、
パッと見は「おおっ! これ盗んで読んだら大金持ちになれる?」
って感じに見える。

しかし実態はまだトータルマイナスだ。
チャートをどんなに試してみても、移動平均線だけで勝ててる、
というヤツには及ばない。

結局「損切り」の的確な執行と、それ以前に正しい位置でのエントリーだ。
いや、「位置」というのは正確ではない。動きの中で、チャートを時間の
中で三次元的に捕らえなくては(高さではなく時間軸で)ならないと
いうことだ。
995Trader@Live!:2013/05/18(土) 09:31:11.38 ID:lD6Wb2FE
どんなに「スキャルには向かない日だ」という時でも、損をすることはできる。
「損をすることができる」ということは、少なくともそこからスプ損を引いた
分「得をすることはできる」はずである。

ということは、まず「スプ損」をフラットにして(手数料として支払った
つもりで損得の時に計算に入れないこと。−5.6pp、と表示されていたら
+スプ分と考えること)。そうすればあらゆるトレードが完全に「2分の1
の確率で勝てる」ということになる。

要するに何がいいたいかといえば、ファンダにかなり忠実な株と違い、
FXは「心理がほぼすべて」ということだ。
996Trader@Live!:2013/05/18(土) 09:35:41.43 ID:lD6Wb2FE
時に「10連敗、15連敗」などということも起こる。
ふつう、コイントスしてもそんな事象は確率として起こり得ない。

実はちゃんと自分で事態を把握し、判断して、「負ける道を選んでいる」
ということだ。そうでなければ10連敗など絶対に起こり得ない(繰り返す
がスプ損を除く)。

「事態を把握して判断して選択」している「負け」を勝ちに転換する。
それだけだ。そしてそれが難しい。金は命より重い。その金が失われる危険をおかす。
スカイツリーのてっぺんに命綱なしでしがみついて高等数学をやれというような
ものだ。そして、それをやれたものが勝つ。
997Trader@Live!:2013/05/18(土) 09:45:45.86 ID:lD6Wb2FE
「デモで勝てるのに本番では勝てない」当たり前だ。実はそこが
本質なのだから。
徐々にならしてみるといい。デモの次は0.1枚(1000通貨単位)で
やってみるといい。次は2000、次は3000…。
一日の勝ちが10円だったり30円だったり…。
「もう大丈夫!」とほんの10倍にしても途端に勝てなくなる。

もう、これでわかったよね。
998Trader@Live!:2013/05/18(土) 10:00:00.45 ID:XZck+LAc
うん!わかった!!ボクわかった!
999Trader@Live!:2013/05/18(土) 11:19:39.84 ID:b93YB/XH
スキャで10連敗は凄いな
まあ、1日200回取引する奴だったらありえるのかな
1000Trader@Live!:2013/05/18(土) 11:20:02.94 ID:b93YB/XH
勝率70%以上は欲しいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。