専業トレーダーの生活【42】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
前スレ 専業トレーダーの生活【41】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363155324/
2Trader@Live!:2013/04/24(水) 13:47:38.37 ID:5jPb/s9L
また〜りと行きましょう
休日には専業気分を味わいたい人が多数出没しますが
生暖かい目で見守ってあげましょう
3Trader@Live!:2013/04/24(水) 17:50:51.42 ID:4B3tjBs1
>>1
↓ワロタ
//www.youtube.com/watch?v=oBWdmPjdwGU
4Trader@Live!:2013/04/24(水) 20:14:44.34 ID:awxwgJHm
リアルトレードグランプリ
ここの住人なら余裕で入賞するよな
今回はどんな大物が参加するのか楽しみだ
http://www.invast.jp/24gp/3/teaser.html
5Trader@Live!:2013/04/24(水) 22:51:14.14 ID:Nd6Gsi+g
GWは毎年円高傾向だがドルは100円行きそうだ。

101円つけて一旦98円まで下落予想
6Trader@Live!:2013/04/25(木) 14:22:56.69 ID:rp6DuYYB
入賞以前に、勝ってる専業がそんな糞業者の口座持ってるわけ無いだろw
7Trader@Live!:2013/04/25(木) 17:08:32.68 ID:XwwfgFWU
勝ってる専業はどこ使ってんの?
サイバーの500万通貨できるやつとか?
8Trader@Live!:2013/04/26(金) 00:50:37.89 ID:SF81Lyi3
妄想トレーダーが駆けつけますからお待ちください
9Trader@Live!:2013/04/26(金) 01:00:24.50 ID:BUjfouTG
妄想トレーダーww
10Trader@Live!:2013/04/26(金) 01:52:30.43 ID:zyG+d66n
ポンスレのプロはカリネックス系が多いみたい
11Trader@Live!:2013/04/26(金) 10:16:28.32 ID:5WCQxyfz
>>6
勝てる人ならどこの業者でも関係ないんだよ。
12Trader@Live!:2013/04/26(金) 10:35:51.17 ID:8YQbdRrC
千枚とか数百枚で売買してる人はカリネックスとかの大口用じゃないと厳しいぞ
13Trader@Live!:2013/04/26(金) 17:17:32.02 ID:5pjLUPdI
連休中為替気にしないで遊べるように昨日全ポジ利確してたのが
14Trader@Live!:2013/04/26(金) 21:49:25.29 ID:6dn5nOk5
なんでもいいから参加してみてよ
http://www.invast.jp/24gp/3/teaser.html
15Trader@Live!:2013/04/27(土) 06:13:03.03 ID:13KdKfAS
それぞれのサービスで定められた基準に応じてランキングを決定ってなんだよ。
ルールぐらい書いてほしいよ。
16Trader@Live!:2013/04/27(土) 23:57:08.64 ID:UclB+o1m
今日の売買代金4億突破で過去最高
ぐらわんHDに上方修正くる
ナンピンは5回までな
ガンホー寄り買いでいいよ
この時期に初日のIPOやってるヤツ
九曜にも俺の手法パクられてんだよ
bibiが稼ぎ過ぎて俺のリズムを乱したのが敗因(FX放送中に連続で負けて)
bibiのパートナーは俺しかいない(一緒に起業しようぜ)

ぐらわん放送乙

http://com.nicovideo.jp/community/co1123229
17Trader@Live!:2013/04/30(火) 01:09:05.52 ID:oVN4sSyu
やっとこのスレ終了。ヤレヤレだな
18Trader@Live!:2013/04/30(火) 01:19:28.47 ID:vXzDbBhX
19Trader@Live!:2013/05/01(水) 00:58:12.39 ID:19nG+gLo
20Trader@Live!:2013/05/01(水) 01:04:41.50 ID:Zzffw/Ph
早く億いきてええええええええええええええええええええええええええええええ
21Trader@Live!:2013/05/01(水) 08:53:44.67 ID:19nG+gLo
「社会参加を拒否するニートや引きこもりの若者たちは、
働いたり、納税したりすれば、自分たちを抑圧するシステムが
維持されてしまうと思っています」
22Trader@Live!:2013/05/01(水) 08:59:53.05 ID:19nG+gLo
占拠の日ってうちじゃなぜか投票所で外食するんだ
23Trader@Live!:2013/05/02(木) 09:16:28.54 ID:QiWfzr+h
今日は精神異常者の書き込みが、
まだ無いみたいだけど、
しんでるのかな?
24Trader@Live!:2013/05/02(木) 17:02:01.69 ID:GoRwZRHW
精神異常者の書き込みって俺の事なのだろなw
あともうちょっとで7000万トレーダーになるぞww
またうpしたろかw
25Trader@Live!:2013/05/02(木) 18:05:24.12 ID:yh/NQUkW
丸ビルなら億トレスレで白いベンツだのドンペリだのと
バブル親父の本領発揮してるぞ
26Trader@Live!:2013/05/03(金) 18:16:50.13 ID:1JgAcv8j
書き込み少ないなー
みんな忙しいのかな
27Trader@Live!:2013/05/03(金) 18:41:34.92 ID:OxzJ2ZRT
どこを使っているかって書き込みあったが

一昨年はプライムがメイン去年はクリック証券メイン今年はヒロセメイン

今も3つとも使っているしサイバーも口座あるけど
なんとなく流れでヒロセメインでプライムクリックがサブになっている

去年暮れからデイトレ毎月50万くらいは稼げてる
スイングは別に円安で稼げた


ヒロセのおかげとも思えないが流れは変えたくない
そんなもんだろ

今は株のデイトレを勉強中
28Trader@Live!:2013/05/03(金) 19:13:35.78 ID:kcxF7Ef/
専業ならカリネックスだろ
29Trader@Live!:2013/05/04(土) 00:34:22.21 ID:sbrmSGa7
カリネックスってサイバーの500万通貨できるやつ?
30Trader@Live!:2013/05/04(土) 00:35:19.17 ID:sbrmSGa7
ちなみに俺はクリネックスよりコットンフィール派ですがね!
31Trader@Live!:2013/05/06(月) 03:47:44.08 ID:rMv53NAa
専業の方は法人口座作って取引してるの?
32Trader@Live!:2013/05/06(月) 05:38:05.80 ID:WEZQdILh
今では法人口座のほうが税率が高くなるからハイレバの人くらいじゃないの?
33Trader@Live!:2013/05/06(月) 08:18:51.88 ID:tOl5EUmm
阿川佐和子ってかわいいですか?
34Trader@Live!:2013/05/06(月) 10:48:14.15 ID:oJ4nBpGD
チビ
35Trader@Live!:2013/05/06(月) 12:00:10.81 ID:rMv53NAa
>>32
そうですか
今は安くなりましたもんね
36Trader@Live!:2013/05/06(月) 18:03:06.52 ID:tOl5EUmm
阿川佐和子はブリっ子だな
もう還暦なのに
37Trader@Live!:2013/05/07(火) 02:37:50.28 ID:2vCfSjYH
皆さん、個人事業主ですか?
口座は国内ですか?
海外口座は税金高いですよね
38Trader@Live!:2013/05/07(火) 07:31:33.18 ID:myILZEwy
海外口座だと金額が大きいと出金リスクもあるから
専業で海外口座メインの人は少ないでしょ
39Trader@Live!:2013/05/07(火) 08:57:27.06 ID:q0Ua4VrB
>>37
海外は最初のほうの博打的に資金を増やす時にしか使わないよ
増えたら皆国内に移す
40Trader@Live!:2013/05/08(水) 18:12:58.53 ID:pacSxdP8
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::| _∩                `   `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :|     ヽ   クマですら理解できてる事の一つに`
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|    ● |    自己責任という言葉があるクマ     `     `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::|_●_)  ミ    批判は面白いが被害者の会とかいいだすと
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :||∪|  /     駄スレ化するクマ
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|..ノ  /                        ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|    `       `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::| `     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|    `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;|,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
41Trader@Live!:2013/05/08(水) 23:32:31.98 ID:llIBDSX6
スキャ専門の専業の人います?
うまい人はスキャは安定して勝ってるよね
42Trader@Live!:2013/05/08(水) 23:53:42.15 ID:LQV9FHZe
ペッパーストーンの評判聞きたい。
https://pepperstone.com/jp/
43Trader@Live!:2013/05/09(木) 18:28:31.15 ID:5ZBRw4Xn
ペッパーポッツ
44Trader@Live!:2013/05/09(木) 21:19:55.71 ID:qmsapdSE
>>41
スキャとトラリピやってる。スキャは小遣いでトラリピが生活費
45Trader@Live!:2013/05/10(金) 09:04:35.28 ID:iB6OU3PK
また勝っちゃった〜。
3日で70%増!聖杯手に入れると楽しくてしゃ〜ない
46Trader@Live!:2013/05/10(金) 16:53:34.71 ID:Fci7VC7w
http://com.nicovideo.jp/community/co1123229
ニコ生FX配信者の王者

億トレFX配信やってるから盗んでけ
47Trader@Live!:2013/05/10(金) 21:21:54.59 ID:k40LjGya
競馬の話ばかりでつまんなかった
48Trader@Live!:2013/05/10(金) 21:30:32.48 ID:z5MQQ9Nf
ぐらわんはFXは売名でヘタクソだからな

いつも金曜日放送だが金曜日が祝日なら、
木曜に放送してたし株メインでFXは遊びでしょ
49Trader@Live!:2013/05/10(金) 21:37:53.36 ID:k40LjGya
青天丼34歳ってそんなに凄いの?
50Trader@Live!:2013/05/10(金) 22:37:01.02 ID:z5MQQ9Nf
青天丼は株だろw

株メインなら俺も7000万は超えてきたぞ
もうすぐ億トレーダーだわ
前スレの後半に画像アップした者だけどな
いつでも画像アップできるで。
51Trader@Live!:2013/05/11(土) 05:01:25.34 ID:wZzm844J
天丼の画像ヨロ!
52Trader@Live!:2013/05/12(日) 13:32:43.10 ID:hOjH471j
>>50
いまから買うならどこがおすすめ?
日経連動の投信買おうかと思ってるんだけど。
53Trader@Live!:2013/05/12(日) 22:53:21.10 ID:hrp+K6nj
海外口座でやってるけど税金は日本と同じ税率で納めてる。

何も言われないよ。
54Trader@Live!:2013/05/13(月) 01:10:12.42 ID:LV6fDhYx
6年以上納めててそれならいいが
もしかするといつかお尋ねが来るかもしれんぞ
55Trader@Live!:2013/05/13(月) 02:38:01.30 ID:yMkC7osy
前に自分で国税に電話したら、海外でも住居が日本なら20%分離課税って言われたんだよ
それなのにいつの間にか海外業者は違うって空気が蔓延してて、よく分からん
56Trader@Live!:2013/05/13(月) 16:05:22.43 ID:bXh9xtAa
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/03/7_12.html

パイオニアの重役か役員だった人だよね。海外のことだから関係ないと思った
が捕まった時の弁明だった。
57Trader@Live!:2013/05/13(月) 20:59:46.81 ID:gLGYm+cs
>>56
てへっ
って何やねん、この記事
58Trader@Live!:2013/05/13(月) 22:51:26.11 ID:qNH6ZIQf
>>56
この人って20%の分離課税も無視してたんだろ。そりゃ捕まるわ。

海外でやって何食わぬ顔で申告分離課税で納めて捕まった奴は当然一人もいない。
59Trader@Live!:2013/05/14(火) 07:29:19.34 ID:yhfLBdDs
あとで追徴課税にびびって暮らすのは俺はゴメンだな
脱税幇助になりかねんからこの話題はもういいじゃん

税金は払うもんだからな

俺は今年はいっぱい税金払って、
専業トレーダーここにありってとこを見せつけたい
60Trader@Live!:2013/05/14(火) 10:29:21.46 ID:jKuU68ji
脱税してコソコソ生活するくらいなら
税金払って好きなように金を使えるほうがいいよな
61Trader@Live!:2013/05/14(火) 11:29:20.36 ID:t33bO02h
コソコソ生活する事自体は嫌いじゃない
62Trader@Live!:2013/05/14(火) 12:02:26.08 ID:yhfLBdDs
海外口座なんて金のない人がやる口座だろうに


金あったら法人化したら国内でハイレバでできるらしいし、
海外口座とも合算できるのにな

国内一律20%になったのは去年からだから、
確定申告は今年からだしそらまだ逮捕はないわな


二年三年は普通泳がせるだろうしな
63Trader@Live!:2013/05/14(火) 16:14:48.13 ID:jKuU68ji
税金を払いたくなければ在日になれ。
かつて原宿の交差点にあった巨大ビル「セントラルアパート」をバブル期に売却した在日は
数百億と言う税金を一銭も納めず、のうのうと生きている。
64Trader@Live!:2013/05/14(火) 17:08:00.77 ID:KKJ8lWdn
>>63
それってググれば記事とか出てくる?
65Trader@Live!:2013/05/14(火) 18:46:27.97 ID:4DK5yvfc
>>64
有名だからググレば出てくるはず
脱税した金でラスベガスでカジノを経営してボロ儲けしてたけどナゾの自殺をした
替え玉自殺という説もある
66Trader@Live!:2013/05/14(火) 20:06:18.46 ID:KKJ8lWdn
>>65
ありがとう。検索でそれらしき物は出てきたが
何故か記事が削除されているようだ。
サイト全体を検索してないのだからないのだろ。
67Trader@Live!:2013/05/19(日) 19:33:37.30 ID:QI3Gbr8w
静かだな
みんな調子悪いのかな・・・
68Trader@Live!:2013/05/19(日) 20:20:37.59 ID:GdtZLH+K
来年からの確定申告用にICカードリーダー買ってきた
会場がうちからすぐだから今まではオフラインでやってたが、さてどれくらい便利やら
69Trader@Live!:2013/05/21(火) 02:59:23.16 ID:Vne4lroW
規制解除記念カキコw
70Trader@Live!:2013/05/21(火) 03:32:38.48 ID:FPe+oB1t
あげ
71Trader@Live!:2013/05/21(火) 07:39:02.59 ID:NNvHOL7S
記念てすと
72Trader@Live!:2013/05/21(火) 12:43:55.93 ID:eyQfeNM0
>>68
俺も来年はやってみようかな。
来年まで益が残ってればいいな。
73Trader@Live!:2013/05/23(木) 10:42:05.64 ID:SDk8884C
バイトやめて専業になりたい。
1日5000円プラスになればいいんだけど。
74Trader@Live!:2013/05/23(木) 22:47:15.24 ID:LgIFoWyv
種は?
75Trader@Live!:2013/05/23(木) 23:11:53.90 ID:XSuJWUpF
ゴルフもした事ないのにプロゴルファーなりたいって言ってるようなもんやね
いくらいいクラブ(種など)使っても一緒や
76Trader@Live!:2013/05/23(木) 23:39:14.22 ID:Zq4sfNPc
>>74
10万?きょうの暴落でまけましたw
77Trader@Live!:2013/05/24(金) 00:25:39.88 ID:nUdRg07I
種10万円で5000円稼ぐって、1日に資産を5%増やそうって事を言っているんだよ
そんな事できたらすぐに億万長者になれるよ
78Trader@Live!:2013/05/24(金) 00:40:54.08 ID:7rLgECkH
>>73
税金ひいたら4000円だが良いのか
79Trader@Live!:2013/05/24(金) 01:28:17.86 ID:y5y3jRYW
種10万でドル円1枚ポジれるぐらいか
80Trader@Live!:2013/05/24(金) 01:45:01.07 ID:ZkvSu8y3
え、5%?
3倍くらいは簡単じゃないの

初心者におすすめの例

1万→3万→半分出金(゚д゚)ウマー
2万→6万→半分出金(゚д゚)ウマー
以下同文
81Trader@Live!:2013/05/24(金) 07:24:18.83 ID:hTJ7J8Qn
それができるのが今の地合 つーか稼げるときにしっかり稼いで悪い地合のときは
じっとしとくのが専業ってもんだ
82Trader@Live!:2013/05/25(土) 12:18:54.01 ID:dhK87fH4
質問ですけど、スワップで生活してる人いますか?
スワップで人並みの生活するにはどれくらいの
資金が必要ですか?
83Trader@Live!:2013/05/25(土) 12:28:01.26 ID:vg2oTxbL
スワップ目的でFXやってた方はリーマンショックでほぼ絶滅しました
インフレ率考慮すればスワップでは儲かりません
84Trader@Live!:2013/05/25(土) 13:57:07.62 ID:pezJq/P0
スワッピングなら一回だけしたことあるけど
85Trader@Live!:2013/05/25(土) 14:33:23.68 ID:vg2oTxbL
もし、リーマンショック前からスワップで生活してる人が
今もスワップ貰い続けて生活してるブログがあれば教えて下さいw
みんなリーマンショック後に更新止まってるから。
86Trader@Live!:2013/05/26(日) 02:44:49.72 ID:CwDz9m1y
そういえば業者間スワップ裁定取引のブログ見たことがある。
あれどうなの?
87Trader@Live!:2013/05/26(日) 06:19:50.90 ID:p9+vp5Zz
>>86
ブログっつーか昔からある有名な本で書かれたのが最初だな
それまでも知ってる奴はやってたし、実は殆どのファンドは知っててやってたが、口外してなかった。けどあの本で公にされたね。
でもね、これ別に特別な事でも何でも無いんだよ。業者間スワップを各国金利に置き換えて考えれば、実は大昔から皆が普通にやってる事だと理解出来るだろう。
ただ、大きな資金が無いと難しいし、コツコツ型だし、爆益するわけでもないからアドレナリンも出ないし、個人投機家のやる事ではないね。
88Trader@Live!:2013/05/26(日) 11:06:16.70 ID:y2609HBV
月に10万円以上稼いでいる私のポジションを公開します。毎朝、7時(冬時間は8時)にポジションを取るので、その内容をメルマガ会員様へすぐさま配信します。
注文と同時にストップとリミットの設定をするので、塩漬けの心配はありません。
本当に稼げるの?と思った方、ぜひ登録ください。稼がせて見せます!!
対象通貨はドル円です。
2013年(10万通貨単位)
1月:93,000円(勝率66%、PF1.82)
2月:180,000円(勝率68%、PF2.2)
3月:95,000円(勝率64%、PF1.52)
4月:243,000円(勝率76%、PF3.02)

まぐまぐの検索欄に「メール配信所」と打てばでてきます。
89Trader@Live!:2013/05/29(水) 22:05:55.06 ID:dj8x5MvU
寂れ過ぎだろw
90Trader@Live!:2013/05/31(金) 09:16:04.30 ID:0qlX0VWo
ホテル西洋銀座が今日で閉館なんだ。
一度だけ利用したことあるけど、他のホテルとは違ったなあ。
匿名の人が買収したらしいけど、後どうなるんだろ。
91Trader@Live!:2013/05/31(金) 18:32:30.52 ID:hXNp/GCN
例えば、インターバンクがスプ2
なのにFX会社がスプ0.8 手数料0円とか
ノミ行為しなければ無理だろ

ノミ屋は客が負けるから成り立つ商売
儲け過ぎる奴は出ていけよ

クリックならスリップ0〜1の間は
ほぼ100%約定拒否。2以上や全決済にすると
チャートレート表示外まで激しく不利な方向に
滑りまくる。
92Trader@Live!:2013/05/31(金) 19:16:42.80 ID:kbvwywEs
スレ違い?
いきなり何だよw
93Trader@Live!:2013/06/02(日) 09:31:36.18 ID:nLopVQTa
>>90
買ったところはホテルを継続する意思は無いそうだから閉館するんだってさ。
セントラルアパートだのホントやたら話題が年齢層高いよねw
94Trader@Live!:2013/06/02(日) 12:35:55.91 ID:/OgYtOhr
思い出のある建物がなくなるのは寂しいね
95Trader@Live!:2013/06/02(日) 13:14:43.29 ID:c1vslbh/
西洋銀座のフレンチはバブル期は田崎がシェフソムリエだったな
あの頃は吉兆もよく利用してたけどバブル終焉と同時に衰退したな
96Trader@Live!:2013/06/02(日) 22:00:10.04 ID:wnHeT3oo
>>93
気分は若いですw
ビルに建て替えとかはいやだなあ。
97Trader@Live!:2013/06/02(日) 23:18:29.01 ID:jUfr0sLR
久しぶりに外出したら、街中で頭クラクラしてきてまぢでゃばぃと思った

やっぱーちょいちょい運動せんと脳に酸素が回らない希ガスorz
98Trader@Live!:2013/06/03(月) 00:29:39.18 ID:64+y7t5L
専業とニートの差は何なんだろう
個人的には年500万位勝ってないと只のギャンブラーだと思う
99Trader@Live!:2013/06/03(月) 01:18:40.30 ID:IyQbbIX5
実際に専業で食ってる奴はここのスレでも少ない。

専業なのに専業じゃないと言う奴はいないが
専業じゃないのに専業と言う奴は多い。
100Trader@Live!:2013/06/03(月) 06:30:49.57 ID:ER5CJ/SH
100
101Trader@Live!:2013/06/03(月) 07:42:32.03 ID:e1tqXtwg
法人作って福利厚生で厚生年金とか社会保険にしてる専業いるね
そこまでやれば専業と見なされるのだろうね
102Trader@Live!:2013/06/03(月) 08:55:54.05 ID:vK5oJ9ll
91はへぼディーラか?クリックじゃないな。
心配せんでも勝ってるのは少数だしビジネスモデルが崩れることはない。
セコイまねやってないで勝負しろよ。他所は優秀だぞ。
でもまあ運が悪かったな。胃に穴開く前に賢いならトレーダーに転職ね。
スプ3だろうが滑ろうが勝てる奴は勝てるんだよ。
今と未来が見えてるからな。
103Trader@Live!:2013/06/03(月) 09:32:33.10 ID:pCU/iKiw
法人にしても一人だと社保や厚生年金入っても高いだけなんだよね
だから未だに国保で国民年金だわ
ある程度人数いれば強制だろうけど
104Trader@Live!:2013/06/03(月) 16:25:11.32 ID:AARoc94Y
専業トレーダーにとっては株安・円高の方が良かったね。
証拠金が安くなってたくさん建てられるし、周りが貧乏で苦しんでるのに自分だけ儲けられるし、円高で円の価値が上がるからさらに金持ちになれるし、物価は安くなるし・・・言う事無しだね。
105Trader@Live!:2013/06/03(月) 16:33:40.71 ID:r8uTRXTn
現在、カブを研究中。
株って上げ相場だと銘柄選びさえ間違わなければ誰でも儲かるね。
課題は下げ相場のときだ。
106Trader@Live!:2013/06/03(月) 17:17:38.90 ID:/hwWqO71
>>105
下げ相場は空売りすれば良いだけじゃね?
107Trader@Live!:2013/06/03(月) 23:15:47.69 ID:7tNeRm0e
>>105
シストレみたいなのできないんですかね?素人は
108Trader@Live!:2013/06/04(火) 01:20:46.36 ID:59fZ394e
証拠金が安いから円高がいい、って資金無さすぎるだろ…
109Trader@Live!:2013/06/04(火) 04:39:25.56 ID:xlFMAE3n
専業で資金が500万以下のやついる?

トレードスタイル的に取引回数多いスキャルピングじゃないと生活費稼げないことに気付いたんだが、皆スキャルでやってる?

デイ〜スイングだと結果出るの遅いのとタイミングが少ないから取引回数減っちゃって月単位では負けることがありそうなんだが。
110Trader@Live!:2013/06/04(火) 05:13:09.47 ID:fuPa8J+a
>>109
専業やるなら年間で資金の一割の利益で暮らせる資金を用意出来なきゃ破綻するよ

500万の資金なら50万で暮らせ
111Trader@Live!:2013/06/04(火) 09:13:54.77 ID:6KtTAudO
>>109
スレタイも読めない程に日本語が不自由なのか?
ここはパチンカスやスロプーの質問スレじゃないw
112Trader@Live!:2013/06/04(火) 12:11:17.20 ID:xlFMAE3n
>>111
質問して何が悪いのか説明してみろ。

>>110
そんな目安あるのか。参考になった。
113Trader@Live!:2013/06/04(火) 12:34:30.40 ID:19uuQZW5
>参考になった。

www
114Trader@Live!:2013/06/04(火) 13:18:20.61 ID:6KtTAudO
底辺の屑ってのは、何で態度がでかいんだろうな?
115Trader@Live!:2013/06/04(火) 14:04:39.33 ID:xlFMAE3n
ネットとクレジット使えば欲しい物ほとんど買えるって素晴らしいな。

趣味の時間増やせるわ。
116Trader@Live!:2013/06/04(火) 14:32:32.25 ID:ux7PzuXu
何故ちゃんと勝てるようになり口座が右肩になると
何でも買えるのに使わなくなるんだろう?
最初の頃はやくざな商売だから、いつすっ飛ぶか分からないからかと思っていたが、どうやらそんな感じではなく物欲がなくなると言うか投資行動には興味はあるが使う金自体には興味が余りないと言うか・・

人それぞれなんかな
117Trader@Live!:2013/06/04(火) 15:17:19.20 ID:9AzvflGN
俺はどんどん高い買い物したくなるけど
118Trader@Live!:2013/06/04(火) 15:21:16.41 ID:19uuQZW5
金はあるのに○○系はもうお腹いっぱい

己で考えれなくなったら人生おわっとる
119Trader@Live!:2013/06/04(火) 15:22:18.45 ID:6KtTAudO
人それぞれなのは確かだが、人間はできない事や手に入らないものに価値を見出す
生き物だと思うな

専業で時間に余裕ができて趣味三昧に走っても、思ったほどには楽しくないw
勤め人の頃は時間や金銭的制約があって、あれが欲しいだの時間があればだのと
想像してたけど、趣味への支出や時間の制限なくなると妙に張り合いが無くなった
120Trader@Live!:2013/06/04(火) 15:55:14.97 ID:ux7PzuXu
>>117
そうか逆なんだな
やっぱそれぞれなんだな
ありがとさん

>>118
割とどーでもいいかと

>>119
お〜! 本物達人先輩臭がする
貧乏も金持ちも分かった意見あざーす!
121Trader@Live!:2013/06/04(火) 18:21:53.29 ID:T/8khsIc
豊洲の高層マンション建設ラッシュが凄いね。
ららポートもあって買い物も便利で住みやすいんじゃないかな。
銀座、台場、新橋へ電車で15分くらいで行けるし。
122Trader@Live!:2013/06/04(火) 18:27:00.32 ID:xlFMAE3n
埋め立て地は、浦安の液状化見てから買いたくなくなった。
123Trader@Live!:2013/06/04(火) 18:48:07.23 ID:VhvzMCAv
家借りたり買ったり、暮らすのはできれば生まれ育った場所の都道府県内とか
土地勘があるところのほうがいいと思うよ。
豊洲もそうだけど、テレビや雑誌に騙されてる人多いよね。
もう死語だけどマリネーゼとかシロガネーゼとか。
そもそもマスコミで働いてる人間て地方出身者多そうだから、
情報源にしないほうがいいよ。
124Trader@Live!:2013/06/04(火) 18:55:04.04 ID:0AXmXQVr
住む場所とか古地図が気になるよな・・・(((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル

歴史とか調べだすと・・・
125Trader@Live!:2013/06/04(火) 20:44:06.73 ID:qwiV8sbi
金がない頃:物が多かった
軌道に乗ってから:物が激減した

必要なものだけを吟味して置くようになった。
部屋はスッキリするし、いい物を買うからストレスも減る。
126Trader@Live!:2013/06/04(火) 20:57:57.78 ID:59fZ394e
豊洲って銀座には近いけどなんか駅周りが寂しいよね
住む気にはなれない
127Trader@Live!:2013/06/04(火) 21:36:59.91 ID:sqaj1RqT
トラックの運ちゃん辞めて、今月15日から30万を片手に専業(ニート)です。
嫁の腹には赤ん坊おります。
現在、証拠金35万、出金額38万、15日までに2万で目標達成。
種はなかなか増えんし、、退場までよろしくお願いします。
128Trader@Live!:2013/06/04(火) 22:16:18.56 ID:FuKbKzoT
ネタ乙w
129Trader@Live!:2013/06/04(火) 22:31:33.48 ID:sqaj1RqT
>>128
マジなんですよ 各種税金の貯金もしないといけないし
生活もあるし、出金が多いから種が増えないです。
半月ちょっとやって、完全に綱渡りって事に気づきました。
専業とかってレベルじゃないですがね。
130Trader@Live!:2013/06/05(水) 00:10:43.40 ID:aOPPVszt
>>127>>129
ちょちょちょちょちょっとそれは難しいんじゃないの?!
出産費用を全額補助金で賄える病院で出産するにしても、
初めての子ならベビー用品一式とかだけでもどんな安くたって10万はかかると思うよ。
毎月のおむつ代、ミルク代、服代とかだってバカにならないし、児童手当てだけじゃ足りないと思う。
131Trader@Live!:2013/06/05(水) 00:24:00.44 ID:as7SOxQ4
後講釈にすぎないけど
アベノミクスと同時にFX始めていればよかったのにね。
オイラでも勝てた位だから。
132Trader@Live!:2013/06/05(水) 00:25:56.15 ID:UJF81Mxd
生活費だけ稼ぐだけでも大変だろな・・・
133129:2013/06/05(水) 00:51:02.51 ID:PzRiU5cR
>>130
出産費用はトントンみたいですね。最初の出費は仕方ないにしても
毎月の出費をどれだけ抑えるかですね。国保が痛いレベルなんで・・・
>>131
アベノミクスは小額ですがやられました。それで考え方変えたら少しずつ勝てるようになりました。
>>132
運ちゃんの頃が額面31手取り25くらいで、地方だから食っていけるレベルだったので
今の状態で月40くらいでトントンかなと考えてます。

日記みたいになって申し訳ないです。
134Trader@Live!:2013/06/05(水) 00:54:10.47 ID:1a/EfsYZ
正直言ってリスクを許容出来ない資金、環境でFXはお勧め出来ないな
135Trader@Live!:2013/06/05(水) 00:55:53.95 ID:UJF81Mxd
種30万で月40万の利益でトントンかいな・・・
136Trader@Live!:2013/06/05(水) 00:55:55.43 ID:an1e5XjR
>>119
人間はお腹がすいてる時が一番幸せで
食べるとお腹一杯になって苦しくなるんだって親が言ってたけど
一口目が一番幸せな気がする!
137Trader@Live!:2013/06/05(水) 00:58:56.48 ID:ciW7R6CS
種30だったらプロでも良くて月3万だぞ。

早く運ちゃんに戻れ。
138Trader@Live!:2013/06/05(水) 01:15:10.53 ID:PGnZqETk
FXの専業で生活していく場合、種銭っていくらが妥当?
月20万稼ぐとして、月の利回り1%目標で
2000万くらい必要だろうか?
139129:2013/06/05(水) 01:33:02.86 ID:PzRiU5cR
>>134
ご忠告本当にありがとうございます。
とりあえず今はこれしかないのでやるしかないです。
>>135
税金分の貯金とまだ分からない出費を考えて少し多めには見積もっているんですが。
>>137
自分もそのくらい余裕をもってやりたいんですが如何せん。。

こんな無茶な感じでやってますんで、半分諦めてますけど
運よく種が100万とかに到達できたら少しだけ余裕が出来るかなと甘い考えを。。

http://iup.2ch-library.com/i/i0929913-1370363325.jpg
140Trader@Live!:2013/06/05(水) 02:25:08.34 ID:lKL8X+1n
>>129おお、ハイレバそうだけど才能あるな。どこの会社で取引してる?
>>137
本当に必要なのは生活費の預金とか手段。それ以外の資金を増やす方向で取引するのが
理想だな。出金は半年以上に一回くらいだと資金回転効率がいい。
利回り1%は一日で稼ぐこともできるがこれは本人しだい。
141Trader@Live!:2013/06/05(水) 02:28:46.00 ID:UJF81Mxd
>>138
月にだいたい何PIPS取ってるかにもよるんじゃないの?
それで逆算すれば必要な種で計算したら出てくるだろね

マイナスなら論外だけど・・・
スキャで月収支で2年負けなしとか長期間にわたって勝ててたら期待値出るだろね
2年でも少ないだろうけど。。
142Trader@Live!:2013/06/05(水) 02:43:12.13 ID:PzRiU5cR
>>140
ハイレバじゃないですよ。DMMです。
才能はないですが、無茶してるから欲を抑える努力だけです。
はあ、2000万とかあったら無茶しなくていいし安泰ですねー。
143Trader@Live!:2013/06/05(水) 03:21:16.64 ID:UJF81Mxd
2000万持ってるから勝てるとかじゃないとは思うけどね
144Trader@Live!:2013/06/05(水) 03:46:51.78 ID:an1e5XjR
デモやってみたら種銭の初期設定が一億だったよ
この時点で自分にはできないと思った
専業の人は一体いくらで始めたの?
145Trader@Live!:2013/06/05(水) 08:27:30.32 ID:7T0U4zTA
・エビオス
・スピルリナ
・たまねぎ粒
・亜鉛
・ビタミンC

上記サプリメントの摂取で毎日チンコがビンビン。
チンコがビンビンなのは体が健康で元気な証。
体が元気ならチンコも元気、チンコが元気なら体も元気。
相乗効果で毎日が充実。
146Trader@Live!:2013/06/05(水) 11:29:17.71 ID:UqpTlh57
>>127
あかちゃんや嫁さんが不安だろうな。
どっかで働いた方が社会保険もあるし、副業でFXやれば?

これが独身ならなんもいわない。
147Trader@Live!:2013/06/05(水) 11:30:28.29 ID:UqpTlh57
どうでもいいけどやめたら市民税とかがっぽりくるけど平気なんか?
148Trader@Live!:2013/06/05(水) 12:12:24.69 ID:UJF81Mxd
市民税は分離課税20%のうちに含まれてるのと違うの?

デモで初期設定1億あっても勝てるかってなったら、
ほとんどの人が負けてデモのお金なくなっていくやろな
149Trader@Live!:2013/06/05(水) 12:53:16.68 ID:VAHSCNS5
昔デモの初期1億でスタートし、アフリカランドに全力Lして一晩放置して朝見たら、4000万円になっていたことがあるw
150Trader@Live!:2013/06/05(水) 13:05:23.85 ID:GsCfHbyp
でもは練習用に今でもやってる。
すくない数量でね。
151Trader@Live!:2013/06/05(水) 18:03:56.58 ID:7T0U4zTA
トレーダーの仕事は流動性を生み出す事。
流動性がないと長期投資家が被害を被るのは新興市場のスカスカの板を見れば一目瞭然。
世情に流されてトレーダーを批判する人は現場を知らない愚か者でどうしようもない。
152Trader@Live!:2013/06/05(水) 18:27:41.80 ID:ciW7R6CS
でも職業トレーダーってダサいよな。

流動性を生み出してるのは俺とも言えないし。社会貢献性が全くねぇ。
153Trader@Live!:2013/06/05(水) 18:45:23.46 ID:0br4RUEK
お前は税金払ってないのか?w
154Trader@Live!:2013/06/05(水) 19:16:32.13 ID:jrk5xR6+
手法確立してるから、法人口座でレバ上げてやろうかなと思いつつめんどくさいので日々だけが過ぎている
155Trader@Live!:2013/06/05(水) 20:11:12.90 ID:ciW7R6CS
法人は法人維持するだけで金かかるし、税金がめんどいから止めた。

海外口座開けばいいじゃん。
156Trader@Live!:2013/06/05(水) 20:40:16.52 ID:7T0U4zTA
世間体を獲得する煩雑さを厭わない事
157Trader@Live!:2013/06/05(水) 21:35:55.81 ID:/mfDP2xf
海外口座は税率違うし出金トラブルもあるからな
158Trader@Live!:2013/06/05(水) 22:02:13.59 ID:ciW7R6CS
申告分離で問題なし。
159Trader@Live!:2013/06/05(水) 22:52:08.51 ID:PzRiU5cR
専業になって仕事辞めた時、親、嫁親になんて説明しました?
9月までは誤魔化せるけど、出産があるからその辺で白状せにゃならんです。
160Trader@Live!:2013/06/05(水) 22:58:12.65 ID:0br4RUEK
またお前かw

海外業者で申告分離はアウト
税金の申告つーのは、あくまで自己申告であって間違いがあれば後から利子付きで
しっかり取られる
税務署が申告を受け付けるのと申告内容が正しいはイコールじゃない

そんな危ない橋を渡らなくとも、今の状況ならレバ上げずに普通に食えるのが専業
161Trader@Live!:2013/06/05(水) 23:11:45.83 ID:UJF81Mxd
一棟ごとマンション買って食っていけるぐらいの家賃収入確保して、
FXで専業してたら世間の目は少しは違うのだろな

日本は特に投資にうといから、
どうしてもそーゆう冷めた目でみられるのだろね
162Trader@Live!:2013/06/05(水) 23:40:07.48 ID:UJF81Mxd
みんな月に何PIPSぐらい取ってるのだろ?

種30万なら月に1000PIPS取ってやっと生活費稼げるぐらいか…w
複利で増やしていく感じじゃないときついなあ
163Trader@Live!:2013/06/05(水) 23:57:21.28 ID:ciW7R6CS
>>160
おいおい、それだったら総合課税で払う方が申告分離課税より安い人はどうなるんだ?
164Trader@Live!:2013/06/06(木) 00:25:16.02 ID:t/U/RlOw
そもそも掛けれるレバが違うし、海外口座と日本口座は税率違うぞw
165Trader@Live!:2013/06/06(木) 01:11:28.33 ID:c/jcAdKw
どうなるもこうなるも無い、雑所得の申告分離税に一本化で源泉分離と違って選ぶ事はできない
恥ずかしげも無く海外業者だのハイレバだのと言ってる、稼ぎとタネの少ない自称はお呼びじゃない
166Trader@Live!:2013/06/06(木) 01:26:13.23 ID:t/U/RlOw
海外業者で専業はないわなw
167Trader@Live!:2013/06/06(木) 01:58:38.51 ID:5vgjkUnC
専業トレーダーの生活
168Trader@Live!:2013/06/06(木) 02:10:45.24 ID:a6pQfMds
海外業者で法人化って専業もいるよ
169Trader@Live!:2013/06/06(木) 02:57:32.59 ID:t/U/RlOw
海外業者でやってる人はお金持ってないイメージだわ
数千万とか動かしてたら海外業者なんか危険極まりないよ

海外業者は信託保全されてないとこほとんどだしさ
だいぶ前にどっか結構大きな海外業者潰れてたよな
いくらかお金戻ってきたてたみたいだけど潰れなくても出金できないリスクもあるしね
170Trader@Live!:2013/06/06(木) 05:10:52.39 ID:EvkFcJiB
ヒロセ通商と某海外口座使ってるけど、海外口座の方が遥かにいいぞ。
偏見多いな。差別的な奴もいるし。
171Trader@Live!:2013/06/06(木) 10:30:34.14 ID:vldnVSpW
専業のみってのも味気なくなったんでなんかで起業したい
中規模駅の駅前に30坪くらいの土地があるんだが何やるのがいいかなー
お客と直接触れ合いのある仕事がいいんだが…
172Trader@Live!:2013/06/06(木) 10:49:53.91 ID:c/jcAdKw
白いタイヤキw
173Trader@Live!:2013/06/06(木) 11:01:41.78 ID:lypeqkNs
>>171
なにかできそうな事あるの?
174Trader@Live!:2013/06/06(木) 11:20:34.66 ID:t/U/RlOw
商売してうまくいくのがごく一部だろうけどなあ
175Trader@Live!:2013/06/06(木) 11:22:33.05 ID:5vgjkUnC
>>172
その話題覚えてるのこのスレにもう居ないだろw
176Trader@Live!:2013/06/06(木) 11:44:06.51 ID:c/jcAdKw
俄か専業は入れ替わり激しいから仕方ないけど、それでもオマイと俺がいるじゃないか!w
177Trader@Live!:2013/06/06(木) 11:47:04.98 ID:vSR2OKFM
>>171
アフラックの代理店でもやればいいんじゃないか?
それでもいきなり30坪は広すぎると思うけど。
178Trader@Live!:2013/06/06(木) 13:16:41.42 ID:d61foDul
エッチなお店どう?(´・ω・`)
179Trader@Live!:2013/06/06(木) 13:21:32.09 ID:vldnVSpW
特別なスキルはない
強いていえば料理が得意なくらいかw
もう終の住処はあるし、嫁も働いてるので大して稼げなくても面白そうなことしたい
180Trader@Live!:2013/06/06(木) 13:23:24.23 ID:vldnVSpW
エッチな店とか水商売は楽しそうだが近所の目があるから無理だわw
駅前といっても歓楽街ではないし
181Trader@Live!:2013/06/06(木) 13:24:28.17 ID:nGP/oJB7
トレーダー用飲み屋を作ってくださいな 大将!
182Trader@Live!:2013/06/06(木) 13:37:42.93 ID:vSR2OKFM
料理できるならバーやカフェはいいね!
183Trader@Live!:2013/06/06(木) 15:28:17.50 ID:vldnVSpW
トレーダーバーとか都会でやるなら人も集まって楽しそうだけどねー
184Trader@Live!:2013/06/06(木) 15:35:01.31 ID:BSDgvv4H
トレーダー互助会みたいなのないんすかねー
家族に不幸があった時とか会社名義の花?とか飾れるけど、、
何か体裁ばかり気になってしまう
185Trader@Live!:2013/06/06(木) 16:03:26.43 ID:BSDgvv4H
どうにか42万出金達成・・・ 種も40万になったけど、後1週間どうするべきか。
嫁はんは達成したから種増やせばいいって言ってるけど、種増えて枚数増えて
自滅とかアホらしい事にならんようにしないと・・・ 連投すいません
186Trader@Live!:2013/06/06(木) 16:06:00.48 ID:EvkFcJiB
>>180
いや、近所の目より嫁の目の方が怖いだろそこは。
187Trader@Live!:2013/06/06(木) 16:15:26.07 ID:vldnVSpW
>>186
あぁ、確かにそうだなw
でもカフェとかやってかわいいバイト雇ったりする方が怒りそう…
188Trader@Live!:2013/06/06(木) 16:36:31.10 ID:TK9x/0/T
確か喫茶店はあった気がする
六本木辺りに
189Trader@Live!:2013/06/06(木) 16:39:07.53 ID:t/U/RlOw
ここ最近は書き込み多いな
190Trader@Live!:2013/06/06(木) 17:37:24.13 ID:a6pQfMds
海浜幕張は感動するくらいの超近代都市。
ホテルニューオータニもあるし、幕張メッセもあるし、ショッピングモールもあるし、不動産価格も都心より安いし、人生が豊かになるよ。
191Trader@Live!:2013/06/06(木) 17:53:37.36 ID:BGoNfTt0
>>171
店主が料理上手で可愛い娘雇ってムフフで立地が郊外駅前とくればスナックでしょ。
露骨に水商売風はまずいなら小料理屋風スナックにすればいいよ。
それで昼はランチやるのも悪くないし、店頭で弁当売ったりしてもいいんじゃない?
192Trader@Live!:2013/06/06(木) 19:47:28.56 ID:1J2K7ByO
>>190
地震の時に液状化がひどかったけどな
193Trader@Live!:2013/06/06(木) 20:33:03.15 ID:EvkFcJiB
液状化ってマンションだけノーダメージ?
マンション傾いたら完全に終わるが
194Trader@Live!:2013/06/06(木) 20:56:49.83 ID:oCkW2Or1
海浜幕張いいけど週末の都心方面の渋滞があり得ないわ
高速、14号、357どれを取ってもひどい渋滞
もう2本ぐらい道作ってくれれば住みたいかな
195Trader@Live!:2013/06/06(木) 21:04:49.04 ID:/S+QaYkB
横浜市金沢区がおすすめ
196Trader@Live!:2013/06/06(木) 21:54:47.91 ID:EvkFcJiB
鶴見に住もうと決めて「鶴見駅」で画像検索して、すぐに撤回したこと思い出した。
197Trader@Live!:2013/06/06(木) 22:49:03.51 ID:H0uXUVze
そこで聖蹟桜ヶ丘ですよ。
198Trader@Live!:2013/06/06(木) 23:30:10.49 ID:Iv+zdYxx
海浜幕張何も無いじゃん
食べるところも少ないし
199Trader@Live!:2013/06/06(木) 23:54:51.92 ID:BSDgvv4H
田舎住まいもいいですよと・・・
200Trader@Live!:2013/06/06(木) 23:57:54.90 ID:d61foDul
吉原あたりに住むとかな...(´・ω・`)
201127:2013/06/07(金) 00:03:13.53 ID:d0JabLy5
コテ付けて度々申し訳ないですが、先輩方に相談いいですかねー?
202Trader@Live!:2013/06/07(金) 02:34:14.95 ID:vnRqSPy5
いいんじゃない?
過疎スレだし
203Trader@Live!:2013/06/07(金) 02:52:53.87 ID:PRq8RhKd
だが断る
204Trader@Live!:2013/06/07(金) 02:53:44.16 ID:DFhn8Gev
>>191
スナックって立地でもないんだよね
ロンハーマンみたいな店やってみたいなー
しかしこんな皆にレス貰えるとはおもってなかったわw
副業でなんか経営してる人とかいないのかな?
205Trader@Live!:2013/06/07(金) 03:51:31.31 ID:gsIc+BeY
BNFの弟子来てた



573 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 03:28:43.77 ID:vmUT1xuV0
BNFを師匠にもつ俺に勝てるやついんの?

590 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 03:33:51.73 ID:whrbg9jX0
>>573
BNFの手法マスターしてんの?

594 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 03:35:34.15 ID:vmUT1xuV0
>>590
免許皆伝すわ ちなみに師匠は日本にいないし 何もしていない 株をやめられて幸せだってさ

600 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 03:36:22.51 ID:whrbg9jX0
>>594
その手法は今でも通用するの?

604 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 03:37:23.67 ID:vmUT1xuV0
>>600
いくつかはもう使えない 知れ渡ったから 地合に合わせて自分なりに改良してまふ
206Trader@Live!:2013/06/07(金) 04:06:04.56 ID:6eVjj+tR
嘘くせえw
207Trader@Live!:2013/06/07(金) 04:49:10.93 ID:x0651TlT
師匠が日本にいないってのが怪しい。
どう見ても海外に行くタイプじゃない。
208Trader@Live!:2013/06/07(金) 08:40:40.65 ID:xheSVhPm
見えないな
英語しゃべれないだろ
209Trader@Live!:2013/06/07(金) 09:23:18.01 ID:gsIc+BeY
赤羽って住みやすいですか?
ひろゆきの出身地らしいです。
210Trader@Live!:2013/06/07(金) 11:06:28.42 ID:tGdhShm2
>>205
BNFは結婚してなかった?
211Trader@Live!:2013/06/07(金) 19:37:10.07 ID:M/jLXBbw
赤羽いいとこ一度はおいで
キャバクラ風俗
姉ちゃんは並み以下だ
212Trader@Live!:2013/06/08(土) 05:27:35.51 ID:f+uGjtA5
>>211
おっちゃん、デリヘルで病気貰ったことある?
213Trader@Live!:2013/06/08(土) 05:33:34.83 ID:LFcNM5Ne
>>212
おっちゃんはこう見えて潔癖性気味だから風俗に行ったことはないよ。
先輩のおごりで連れてかれたことはあるけど嬢と喋って帰った。
キャバは好きです。素人はもっと好きです。
214Trader@Live!:2013/06/08(土) 05:42:15.73 ID:aTJg2z/E
新宿区って住みやすいですか?
215Trader@Live!:2013/06/08(土) 08:01:52.48 ID:sv93E1WW
>>214
どんだけ田舎者なんだよwww
216Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:01:17.38 ID:LFcNM5Ne
>>214
住むなら新宿は歌舞伎町がおすすめだよ。
買い物も便利だし、都会でありながら人情味のある良い街だよ。
217Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:56:14.85 ID:pcJ1jQTy
>>215
行くのと住むのでは違うからな。
俺も新宿自体は30分もあれば行けるけど、住むとどうなんだろうとちょっと興味はある。
218Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:04:52.36 ID:sv93E1WW
>>214
住みなら歌舞伎町、大久保、百人町の三角地帯がおすすめだよ
219Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:48:26.35 ID:f+uGjtA5
歌舞伎町のどこがオススメなん?やたら地価が高いし治安悪そうなイメージしかねぇ。あとオカマ
220Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:36:45.19 ID:004D+5Je
コピペ野郎に反応するなよ
221Trader@Live!:2013/06/09(日) 02:14:52.92 ID:keoIPZgI
浅草寺→スカイツリー→浅草からの水上バスでお台場へ、っていうデートコースはどうですか?
222Trader@Live!:2013/06/09(日) 20:21:01.34 ID:k7luS/MZ
専業の聖地は
田園都市線 たまプラーザ
これ有名
223Trader@Live!:2013/06/09(日) 20:52:32.89 ID:l2tq2065
専業の聖地は
南千住
これ有名
224Trader@Live!:2013/06/09(日) 20:54:31.92 ID:2Mk5SnkQ
日雇い専業www
225Trader@Live!:2013/06/09(日) 21:57:21.20 ID:O5x9Jx/K
専業の聖地は川口市、これ俺だけ
226Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:15:35.86 ID:GWBrwNy6
専業の先輩方は睡眠は何時から何時までですか?

24時間為替は動いているのでいつ睡眠をとれば効率的か教えてください。
227Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:16:20.72 ID:4NIfBvBh
0-7
228Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:18:51.90 ID:l2tq2065
真の専業は平日一睡もせず24時間ただ相場に向かう。
そして土日を睡眠と休息にあてるのだ。
229Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:36:22.49 ID:2Mk5SnkQ
仕事してるのは7時から遅くとも16時だな
230Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:44:17.30 ID:GWBrwNy6
>>229
値動きが一番あると思われる16時〜25時の時間帯はトレードされないんですか?
231Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:47:53.46 ID:2Mk5SnkQ
ボラより安定的に動くの狙うから日本時間で十分食えるので無理しない
232Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:59:56.67 ID:ccJ0xr2N
そんなこと聞いてどうするんだよ
233Trader@Live!:2013/06/09(日) 23:16:34.89 ID:O5x9Jx/K
06〜14だな、睡眠時間。
一般的トレーダー
234Trader@Live!:2013/06/09(日) 23:18:48.88 ID:keoIPZgI
とあるTV番組で、トマトばっかり与えた猿と、普通の食事をした猿を比べていました。
数年後、トマト猿は顔にシワが無くつるっつる!
普通の食事の猿はしわしわで、まぁその辺にいるただの猿になっていました。
リコピンは偉大です。
235Trader@Live!:2013/06/10(月) 03:36:10.34 ID:iGKKgVtn
>>231
今年なってから東京時間にとんでもない動きすることおおくなってきたよな・・
236Trader@Live!:2013/06/10(月) 04:09:52.66 ID:Jh1i/JOg
専業の人は元々何の職種をされていたんですか?
やめるきっかけや、資金はどれくらいから専業になりましたか?
やはり何十万〜何百万と軍資金が必要だと思いますか?
237Trader@Live!:2013/06/10(月) 07:31:09.76 ID:pFvW5T0d
おはー。今日の仕事終わったので寝なおすw
おやすみーZ.z.z.z.z.z....
238Trader@Live!:2013/06/10(月) 12:23:52.64 ID:xUC02bEx
米量的緩和の早期縮小懸念が後退が好感
前週末に大きく売り込まれた反動
幅広い銘柄に買い戻しが入り
特に、為替の円安進行を手掛かりに輸出関連株が指数けん引

秘密の銘柄での実践型〜宝石銘柄〜危険な銘柄〜〜〜
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
239Trader@Live!:2013/06/10(月) 12:56:38.38 ID:KG223gd2
専業で気をつけなくてはならない事は容姿のスペックを落とさない。

たいてい「ブ男化」しやすい環境になる
240Trader@Live!:2013/06/10(月) 19:22:50.55 ID:09aal+EP
兼業の時点で元から低い容姿のスペックがさらに落ちてきてるんですけど・・・
むしろFX関係なしに落ちてきてるんですけど・・・
241Trader@Live!:2013/06/10(月) 19:47:59.86 ID:+Dz9iJ/N
今繁華街の安いファミレス来てるんだが、たまにくるといいな
ウザいカップルも中にはいるが、殆どが女子中高生のグループだ
中1か中2のグループの隣の席なんだが、聞こえてくる会話は日常もののアニメの実写みたいな感じだ
中には友達の携帯借りて家に電話して門限までに帰らなくていいか聞いてる子がいたり
あとこの先道踏み外しそうな感じの子の会話も聞こえてきてリアルだわ
友達で携帯代が9万いった子がいて親に怒られてヤバイとか
お前らもたまにはガキが多そうな安いファミレス行ってみると面白いと思うぞ
242Trader@Live!:2013/06/10(月) 19:50:38.74 ID:+Dz9iJ/N
>>241だが
ちなみに携帯借りて家に電話する子は自分の携帯はまだ持って無いんだな
実に日常で良い
243Trader@Live!:2013/06/10(月) 21:58:44.46 ID:RMQ8BO83
そんな子がお前を見て「何あのおっさん、きもい」って言うかもしれんのだぞ。
244Trader@Live!:2013/06/11(火) 02:59:11.18 ID:fJXpPm1G
スタバ→OL・大学生が多い
ミスド→普通のJC・JKが多い
マック→DQNなJC・JKが多い
ドンキ→ヤンキー・お水が多い
245Trader@Live!:2013/06/11(火) 08:08:33.86 ID:QVNyvVGF
毎月生活費を稼ぐのには証拠金最低いくら必要ですか
600でいいかな
246Trader@Live!:2013/06/11(火) 08:11:13.35 ID:l+nBLYn/
247Trader@Live!:2013/06/11(火) 08:53:00.81 ID:fJXpPm1G
山崎のランチパックって60種類以上あるらしいな
248Trader@Live!:2013/06/11(火) 09:42:41.11 ID:r4php82q
>>245
毎月何PIPS取ってるの?
249Trader@Live!:2013/06/11(火) 09:43:36.97 ID:aD/+WSQ7
250Trader@Live!:2013/06/11(火) 11:27:14.15 ID:AlZuhFCc
>>109
1Lot=1万通貨として、
1週間にドル円が1円動いて、その底で10Lotロングして天井で利確したとする。
すると利益はおよそ10万円。
10Lotで1円分の値動きを捉えることができれば10万円。
そのために資金はいくら必要か?
今の自分は300万円だと思っている。
腕の立つ奴ならもっと少なくても大丈夫だろう。
自分は下手だから含み損が膨らむと損切りしてしまう。
300万円あれば30Lotで5円の値動きに耐えられる。
日銀の介入や黒田砲に注意すれば5円の幅でいい。
週に10Lot利確しても残り20Lotは保持したままか、あるいは
指標の時だけ10Lot程度余計にポジるという使い分けができる。
ポジり過ぎるとすぐに破たんする。

つまり資金は300万円でマックス30Lotが目安。
251Trader@Live!:2013/06/11(火) 12:28:21.93 ID:senAPXBa
誘導付いてるのにレスするなよボケ!
252Trader@Live!:2013/06/11(火) 12:56:26.23 ID:HE290kfw
>>247
そんなにあるのか・・・
253Trader@Live!:2013/06/11(火) 16:10:09.20 ID:amCz2npN
>>250
資産2000万くらいまで海外口座でやった方がいいよ。
リスク管理同じでレバレッジ25倍と400倍では約2倍資産増速度が違うことが分かった。(逆に言うとレバレッジは16倍あるけど2倍しか上がらない)

税率50%でも所得控除を考慮すれば、やはり海外口座の方が資産増加は速い。
まぁこのスレの方達は資産は億越えてると思うけど。
254Trader@Live!:2013/06/11(火) 16:16:11.20 ID:Y9JZD354
みんな夏バテには気をつけてね
255Trader@Live!:2013/06/11(火) 16:55:51.64 ID:r4php82q
海外口座なんて金ない人がやるもんでしょ
個人口座だと損失繰越もできないぞ
256Trader@Live!:2013/06/11(火) 18:21:03.83 ID:amCz2npN
>>255
あなたのFXにかけてる資産いくら?
億以上なら確実に国内が良いとされる。
1000万くらいなら微妙。

専業で年単位でマイナス出す人っているの?
257Trader@Live!:2013/06/11(火) 19:54:18.41 ID:r4php82q
専業で年単位でマイナスになる可能性もゼロではないって感じかな

1000万とか入れて海外業者でハイレバで大きな取引して数千万とか儲けまくってたら
出金できるかも怪しい話だな
258Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:08:43.33 ID:amCz2npN
海外口座で出金できないってのはただのイメージだろ。実際は出金出来るに決まってる。
259Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:23:55.09 ID:NUdU2op+
自分はクレカもネテラも出金できてる
マイナーな業者は大抵トラブルの噂もあるから使わない

ハイレバである程度儲けたら最終的には国内業者だけにするつもりだ
260Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:24:13.86 ID:r4php82q
イメージでもないし、実際に八千草ってニコ生主も300万儲けて海外業者で出金できなかった

海外業者は信託保全ないし、
破綻したらほとんど証拠金戻って来ないと考えた方が良さそう

税金も不利だし、損失繰越しもできないしメリットはほとんどない
261Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:27:43.50 ID:NUdU2op+
どこの業者か教えてくれ
海外にも優良な所と詐欺的な所があるからな
全部一緒にされては困る
262Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:28:10.92 ID:r4php82q
300万っぽっちでも出金できないのに数千万とか儲けたら、
海外業者によったら出金厳しいとは思うけどな


仮に99%出金できるとしても、
出金できない可能性が1%でもあれば俺はゴメンだわ
263Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:30:51.02 ID:NUdU2op+
どんな儲け方したかにもよるな
スキャ禁止なのに秒単位で繰り返したりすれば
出金拒否の理由にできる
264Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:32:01.67 ID:r4php82q
SPAの雑誌に取材されたみたいだから詳しくはそっち見ればいいんじゃないの

俺は海外業者なんか全く興味ないから名前なんてもう忘れたわ
265Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:37:31.08 ID:r4php82q
海外業者のあんなスプ広いとこでスキャはないわw
266Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:49:27.24 ID:llEbFpAo
会社首になって強制専業デビュー。
とりあえずヒロセとJFXで当分食いつなぐ。
267Trader@Live!:2013/06/11(火) 22:39:17.29 ID:senAPXBa
それは只の無職と言ふ
専業デビューとかカッコつけてると吊る事になる
FXなんぞしてる暇があるなら就職活動しろ
268Trader@Live!:2013/06/11(火) 23:16:28.02 ID:r4php82q
>>266
FXは過去にやった事あるのかよw
269Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:05:59.04 ID:amCz2npN
>>262
出金できる確率なんて日本でも99%だろw
完全に海外=悪のイメージ植え付けられてるな。

顧客数が日本より遥かに多い、大手海外業者ですら海外ってだけで否定的なのかな。
270Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:17:42.53 ID:JXutZHBe
>>269
少なくとも過去に信託保全されてる日本の業者では破綻や廃業しても100%出金できてただろw

過去に海外の結構大きなとこでFX業者でレフコとか悲惨だったろw
当時知らない人なのかな
271Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:25:33.34 ID:pb2jKVWR
>>270
信託保全されてる海外業者もあるのですが。
272Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:29:54.85 ID:JXutZHBe
お金なくなったら首吊る覚悟でやってる専業もいるだろうしそんな業者のリスクまで取ってられんわな
日本は昔に比べたらFX環境も法整備されて信託保全義務付けされたし、
うさん臭い業者はある程度排除されたからな

海外業者なんか破綻したら証拠金ほとんど返って来ないだろうしな
破綻してなくても儲けてたら出金できない海外業者もあるしな
273Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:34:08.51 ID:JXutZHBe
>>271
これいつのブログか分からんけど、こんな事書いてあるよ
分別管理と信託保全は全然違うよ
レフコは分別管理だったからな


日本のFX業者は、すべての業者に完全信託保全が義務付けられていますが、大抵の海外業者は完全信託保全ではありません。
海外業者で完全信託保全されている業者は、DukascopyとMIG Bankの2社のみです。
http://www.dealingfxblog.net/archives/21662649.html
274Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:34:26.39 ID:pb2jKVWR
日本以外に信託保全義務付けされてる国もあるけど、それについてはどう思う?
100%戻ってくるよ。
275Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:44:33.14 ID:JXutZHBe
>>274
海外業者で完全信託保全されている業者は、DukascopyとMIG Bankの2社のみらしいよ

しかもMIG Bankは現在日本居住者の口座開設は受け付けてないらしいから、日本在住で開ける完全信託保全の海外業者は
実質1つしかないじゃん

海外業者がいいとは思えんけどね
276Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:49:50.04 ID:pb2jKVWR
>>275
そんな古いブログより、FXDDのマルタ口座についてはどう思う?

FXDDが破綻しようが、マルタにある口座はマルタの法律上、守らなければいけないらしいが?
277Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:49:53.63 ID:zAYlLWbx
実際に海外業者で利益上げて確定申告したこと無いから言ってられる戯言
毎日帳面つけの手間かかって税率も高いのに何のメリットがあるんだって事よ
結局は貧乏無職の妄想だから相手にするな
278Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:57:55.36 ID:JXutZHBe
別にこっちが海外業者でやってるわけ違うし、相手にしない方がいいわな
数千万あるから海外業者なんてあほらしいわ
海外業者使って専業の人は種1000万もないだろね・・・
279Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:59:07.47 ID:pb2jKVWR
>>277
メリットも分からない還暦の頑固オヤジはすっ混んでろw
280Trader@Live!:2013/06/12(水) 05:34:16.44 ID:Z84ZnuMI
投資家オワタ
金融機関の損失を投資家が負担 危機で破綻時、金融庁が新制度

金融庁は、金融機関への投資家の責任を厳しく問う新しい制度を導入する。
金融危機時に国が金融機関の破綻を認定した場合、同金融機関への投資
資金をカットしたりできるようにする。危機時に損失処理額の一部を投資家
に負担させることで、納税者の負担を減らす。金融機関の公的支援策で、
行政主導で投資家に損失負担を求める仕組みは初めて。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1100T_R10C13A6EE8000/
281Trader@Live!:2013/06/12(水) 11:36:27.61 ID:Z84ZnuMI
FX(外国為替証拠金取引)で得た所得を隠し脱税していたとして、
宇都宮地検は6日までに、所得税法違反の罪で
栃木県足利市の無職、小川幸一被告(89)を在宅起訴した。

所得隠しの総額は、10億8000万円にも上り、
所得税計3億9200万円を脱税していたことがわかった。
282カツオ:2013/06/12(水) 13:32:32.99 ID:oGI+JqW3
FXだけでその額ならなかなかの爺さんやな
283Trader@Live!:2013/06/12(水) 14:23:53.53 ID:p1TKS9qs
爺さん、そんなカネ貯め込んだって・・・

孫曾孫のためか...(´・ω・`)
284Trader@Live!:2013/06/12(水) 15:50:47.05 ID:GpnX9gvG
爺さんは死ぬまでに儲けた手法を公開するべしw
285Trader@Live!:2013/06/12(水) 16:02:29.32 ID:pb2jKVWR
89で捕まっても痛くも痒くもないと思ってたのかな。
どっちにしろ相続税でガッポリ取られるのに。
286Trader@Live!:2013/06/12(水) 16:15:02.00 ID:ue93KnGn
それリーマン前のヤツだよ
287Trader@Live!:2013/06/12(水) 17:45:20.21 ID:JXutZHBe
税率が総合課税の時かw
半分ぐらい税金持っていかれるな
リーマンショックで残ってなさそうだけどw
288Trader@Live!:2013/06/13(木) 05:32:52.16 ID:NOAi+6Iv
5月29日、自民・公明・日本維新の会の3党が児童ポルノ禁止法改正案を国会に提出した。
もし改正案が成立すれば「単純所持の禁止」を謳う以上、18歳未満のアイドルの水着グラビアが掲載されている写真を持っているだけでも逮捕される可能性も否定出来ない。
289Trader@Live!:2013/06/13(木) 11:17:01.48 ID:Vyx4Stbw
みんな朝から夜中までずっと画面みてるの?
290Trader@Live!:2013/06/13(木) 11:30:05.70 ID:32p+NeyG
いや、ポジったらストップ入れて放置
291Trader@Live!:2013/06/13(木) 11:42:54.61 ID:Vyx4Stbw
>>290
でも1円動いてたら怖くない?
292Trader@Live!:2013/06/13(木) 12:26:52.87 ID:32p+NeyG
>>291
刈られたら仕方ないし、別に一円くらい下がるのは予想通りだしなんとも
293Trader@Live!:2013/06/13(木) 15:33:51.15 ID:OofBQC5z
皆はポジった後に損切りのラインをトレールにする?それとも損切りラインは動かさない方がいい?

トレールで狩られて、その後反転して本来成功するはずだったポジ見ると死にたくなるよな。
294Trader@Live!:2013/06/13(木) 15:47:35.50 ID:lBNDR00w
ここはFX初心者質問スレじゃ無い

【入門】FX初心者質問スレ
Part68【Noob】 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369892163/
295Trader@Live!:2013/06/13(木) 15:53:29.32 ID:LzpfJNLb
まあ専業同士で取引スタイルを話すくらいはいいんじゃないか?
どうやったら勝てる、とかは論外だが
296Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:01:53.43 ID:lBNDR00w
実は、この質問は定番の初心者質問なんだよw
みんなで始まる質問は自分の立場が理解できていない、つまり専業とはなにか
を体験していない無職だから無視でよろー
297Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:03:14.46 ID:ZJg0OqXr
死にたくなるような取引をするのは専業ではない
298Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:06:04.65 ID:ZJg0OqXr
今週末4KTV買ってくる
299Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:12:39.88 ID:OofBQC5z
>>296
ってか損切りの話出てたから、トレールいついれるか、又はいれないか、これは賛否両論だから専業の皆に問うただけじゃん。
どっちが正しいとかないからな。スタイルを聞いてるだけ。

「無職だから無視でよろー」じゃねぇよ。お前も無職のくせにw自分の立場を理解しろよ。種は違えど種類は同じなんだよ、俺もお前も。
ほんと差別主義者いるよな、このスレ。
300Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:24:56.26 ID:lBNDR00w
俺はブラビアのKD-55X買おうかどうか迷ってる
今はWUXGA平置き3面なので視線左右に振るのが邪魔くさいw
ただ高さがネックで机を特注せにゃならんから躊躇中
301Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:33:42.78 ID:OofBQC5z
はー痔が痛むわ。座る時間が長いと痔になるわ。専業といえど、散歩くらいはせんとな。
302Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:40:34.03 ID:lBNDR00w
プロッペクソ、丸の内ネカマ、質問厨・・・
ころころキャラ変えて本当にウザイわ
303Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:41:15.74 ID:tAek1taM
スケベ椅子おすすめ(*´ω`*)
304Trader@Live!:2013/06/13(木) 16:55:32.46 ID:ZJg0OqXr
>>300
それならWQHD縦にして2枚とかでいいだろ
もしくは↓とかw
http://news.livedoor.com/article/detail/7740069/

俺はブラビア65X9200。純粋にテレビ観賞用として買う
305Trader@Live!:2013/06/13(木) 17:04:17.00 ID:lBNDR00w
WQHD縦じゃ暇つぶしの動画見るのに困るだろw
306Trader@Live!:2013/06/13(木) 19:51:15.26 ID:NOAi+6Iv
日米合同の対テロ軍事演習、9月に新宿封鎖
http://kyoko-np.net/2013053001.html

自衛隊とアメリカ軍がテロによる市街戦を想定した大規模な合同軍事演習を、今年9月にも都内で行う予定であることが本紙の調べで分かった。
演習区域の中心部となる新宿区では当日全ての住民を一時的に退去させ、区全体を8時間程度全面封鎖する。

新宿に住んでる奴w
307Trader@Live!:2013/06/14(金) 06:14:30.28 ID:WOI4G7PZ
■あべのハルカス、オープン

高さ300メートルの日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(地上60階、地下5階、大阪阿倍野区)が6月13日オープンした。
同ビルに入る近鉄百貨店には開業初日の13日には旧阿倍野店の平常時の約3倍の客が来店し平常時の約7倍を売り上げる順調なスタートを切った。
売り場面積10万平方メートルの国内最大の百貨店になる。
308Trader@Live!:2013/06/14(金) 10:52:06.73 ID:2pfhRI93
>>307
なんかよくこんなんばっかできるね。
309Trader@Live!:2013/06/14(金) 14:20:59.45 ID:kS4Uv5E/
本当はもっと竣工時期が分散するはずだったんだけど、リーマンと民主政権と
震災で、古い計画ほど影響受けて竣工が延びてるんだわな
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/14(金) 17:31:12.92 ID:ZWOCtY7j
最近部屋の中が暑いと思ったら熱源がモニターだったわ
311Trader@Live!:2013/06/15(土) 08:53:03.12 ID:EB67venU
312Trader@Live!:2013/06/15(土) 09:44:28.03 ID:Ft/s6t2q
>>311
久しぶりに見た
313Trader@Live!:2013/06/16(日) 03:40:24.26 ID:b100/MXZ
>>311
この人はチャート見ないのか?
314Trader@Live!:2013/06/16(日) 07:14:57.89 ID:tKMQlVOD
>>313
見てるよ、ただほとんど見ないだけ
315Trader@Live!:2013/06/16(日) 07:49:06.20 ID:m526v3+W
よく怒ってモニターにマウスぶつけて壊すからなるべく見ないようにしてるらしい
316Trader@Live!:2013/06/16(日) 09:37:38.25 ID:L2wb1bty
315
いくらなんでもそんな子供みたいなことせんやろ
317Trader@Live!:2013/06/16(日) 09:51:17.35 ID:dvxCB8/y
んなこと言われたらあんた、往生しまっせ〜
318Trader@Live!:2013/06/16(日) 09:52:42.43 ID:7vq673KV
AVメーカーGASが155cm以下限定パイズリ男優臨時募集
http://www.gas-web.com/official/bosyuu.html

応募期間:2013年6月17日(月)の午前11時まで
319Trader@Live!:2013/06/16(日) 21:07:10.68 ID:m526v3+W
>>316

?(45 億円を使い切る前に心が折れてしまい、30 億円分の購入で打ち止めにした)ファニーメイとフレディマックは、それぞれ 2.76 ドルと 2.9 ドルまで急騰したので売れました。
でも、(リーマン・ブラザーズの経営破綻が取り沙汰されたとき、同様に公的資金が入ると見てリーマン株を 7 億円分買い集めていたため)リーマンの破綻を食らって 7 億円の損。
さらにこの間に円高が進んだので為替差損と、売買手数料が 1 億円以上もかかって、都合 7 億円くらいしか儲からなかった。

あんなに頑張ったのに……。


?(マウスを投げつけて)モニターを壊したのは、久しぶりでした。

ええ、今までに何台も、そうやって壊してきたんです。

それで、日本株にも集中しなきゃならないし、米ドルのままにしておくとまた買ってしまうので、米国株は止めにしました。
320Trader@Live!:2013/06/16(日) 21:15:07.82 ID:HOKuXC2I
>>319
七億しかか
つくづく世界が違うな
321Trader@Live!:2013/06/17(月) 02:25:08.17 ID:3zhQ27NL
>>319
「7億しか」とか面倒臭い性格してんな。
自尊心丸だしじゃねーか
322Trader@Live!:2013/06/17(月) 03:25:28.90 ID:0YmMRcEY
7億って俺の7円と同じ価値だな。
323Trader@Live!:2013/06/17(月) 06:12:15.81 ID:30etSRFq
推定総資産が900億だから7億は大した金額じゃないな
324Trader@Live!:2013/06/17(月) 06:20:50.66 ID:pTaqsA9M
本屋で四季報を立ち読みしたらBNFの話マジだった。
小手川隆って載ってた。
325Trader@Live!:2013/06/17(月) 08:49:19.65 ID:XOfdPt98
本名がバレるってどうなの?
命の危険あるよ。
326Trader@Live!:2013/06/17(月) 09:44:16.31 ID:vV/kb5aJ
金持ってたら逆にある程度有名になった方が良い場合もある
327Trader@Live!:2013/06/17(月) 16:15:15.80 ID:xR1/+5Zg
シンガポール政府は、自国市民だけでなく、外国人永住者にも24ヶ月の兵役義務を賦課する。
兵役義務を果たさずに永住権を放棄すると就職、学業などに影響を受けると警告している。

専業でシンガポール在住の人っていなかったっけ?
328Trader@Live!:2013/06/17(月) 18:03:11.11 ID:cwnsASys
ジムロジャーズはシンガポールに家族で住んでたよなあ
329Trader@Live!:2013/06/17(月) 20:08:15.18 ID:eCpLkbtZ
ジムは子供は女のこしかいないからね
330Trader@Live!:2013/06/17(月) 21:27:31.14 ID:qq1GDCax
うn(´・ω・`)
331Trader@Live!:2013/06/17(月) 21:38:23.67 ID:cwnsASys
住みやすそうなとこだけど、徴兵はきついな…
332Trader@Live!:2013/06/17(月) 21:48:17.84 ID:XOfdPt98
日本のが住みやすいだろ
333Trader@Live!:2013/06/17(月) 22:10:04.96 ID:HGtUyBOV
資本主義だが一党独裁で、理不尽なところは中国そのものだって知らない人が多いんだなw
334Trader@Live!:2013/06/17(月) 22:12:59.16 ID:9igPZD6V
かつて日本人が大東亜戦争を戦い抜いた理由を忘れてはいけない。
それは日本を、家族を守るための誇り高き戦い。
シンガポールに永住するならシンガポールのために生きろ。
335Trader@Live!:2013/06/17(月) 22:39:33.90 ID:leZq6fKK
それは旧日本軍を美化しすぎ
残念ながらあれほどクズな軍は歴史上ないよ
336Trader@Live!:2013/06/17(月) 23:27:01.59 ID:xR1/+5Zg
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|            >> 335
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)   カコン  
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_'⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´>   
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )  
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
337カツオ:2013/06/18(火) 06:54:25.83 ID:I4EkPa0q
シンガポールは蒸し暑さが凄すぎて長期で過ごすのは厳しいな
臭いも凄い
特にアラブストリート周辺は普通の日本人には外でもビル内でも耐えられないだろう
あと華僑がメインだから、高層マンション内でのあの西成を彷彿させる日常に耐えられるかだな
日本も久々に帰ってくると蒸し暑くて臭くて西成風の奴が多いけど
338Trader@Live!:2013/06/18(火) 10:42:13.55 ID:VTuwZXFK
渋谷駅周辺最大級ビル建設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000057-rps-bus_all

東京都は6月17日、渋谷駅周辺の都市計画を決定した。
これにより同駅周辺の再開発計画は具体化の段階に移行。
JR東日本と東京急行電鉄(東急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社は、渋谷駅周辺では最大級となるビルを建設する。
開業は2017年度を予定している。
339Trader@Live!:2013/06/18(火) 16:40:41.92 ID:INZNpZvu
渋谷のビル 300超えかと期待してたけど しょぼいのな
もう 東京は だめだな…
340Trader@Live!:2013/06/18(火) 16:47:59.23 ID:suLDv/yI
名古屋じゃあるまいし、ビルの高さを競うって東京ではもうとっくに卒業してるだろww
高さはスカイツリーのようなタワーに任せておけって。
341Trader@Live!:2013/06/18(火) 17:19:18.20 ID:dWiE5hr/
住むわけでもないビルの高さなんかどうでもええわ
それより、基地外のコピペに一々反応するなよw
342Trader@Live!:2013/06/18(火) 17:58:20.41 ID:VTuwZXFK
散歩に行ったらショートパンツの可愛いギャルを見つけたからしばらく尾行してもうたわ。
この季節は寄り道が多くなって帰宅時間が遅くなってしまって困るわ。
343Trader@Live!:2013/06/18(火) 18:03:09.95 ID:eV57GFX4
おまわりさんこのスレです!
344Trader@Live!:2013/06/18(火) 18:12:26.51 ID:Mt54H7CX
おさわりまんこのひとたいへんですっ!
345Trader@Live!:2013/06/18(火) 19:30:14.86 ID:INZNpZvu
ビルの高さを 競ってる都市
NY 香港 上海………
東京は 蚊帳の外
単なる 極東の偉大なる田舎なんだな
寂しいよ
346Trader@Live!:2013/06/18(火) 20:18:31.57 ID:K7TOTeQG
世界的に有名なランドマーク的なビルがないのは寂しいね
347Trader@Live!:2013/06/18(火) 20:52:59.97 ID:rNGS0yS7
>>345
NYはもうそうでもないよw
あとは派手だったらOKという昭和みたいな価値観の都市じゃん。
一世代前の文明というか田舎モノ丸出しと言うか・・・w
なんとかと煙は高い所が好きとはよく言ったものだよなw
348Trader@Live!:2013/06/18(火) 21:03:53.60 ID:eV57GFX4
俺東京生まれの東京育ちだけど、東京の良いところってあらゆる
地方出身者でごった返してるとこだと思うよ。
2chと同じで、そういうごった煮の中から突然変異的に非日常の
面白さが生まれる時がある。
349Trader@Live!:2013/06/18(火) 21:42:54.87 ID:sHT9eSyD
日本は地震があるから世界的なビルとは勝負できないだろ
350Trader@Live!:2013/06/18(火) 23:52:17.66 ID:WwZPVbCF
見栄で競争する必要無い
防災重視でOK
地震も無いのにマンション倒壊させる国もある支那w
351Trader@Live!:2013/06/18(火) 23:53:30.47 ID:16dKfp/T
皆さんは専業(ニート)何年目ですか?
352Trader@Live!:2013/06/19(水) 08:44:05.23 ID:lb3HuWA1
597 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/06/18(火) 14:41:55.78 ID:d9wVN+dc0
タワマンが古くなったら、大規模修繕なんかで死ぬほど金が掛かるだろうな。
たぶん積立金が足りなくなって、個別に結構な額を徴収される。

タワマンに住んでる奴、終了くせーわ
353Trader@Live!:2013/06/19(水) 08:44:42.91 ID:lb3HuWA1
タワーマンション

階数が高くなるほど風が強くて窓が開けられない。
常に微振動がある。
洗濯物を外に干せない。
外出がおっくうになるので健康が損なわれやすい。
大規模修繕のノウハウが確立されていない。
駐車場から車を出すのが面倒。
近くに別のタワマンが建つと眺望が阻害されるなどなど。

デメリットが広く知られるようになるとこのブームは終わるだろう。
その時に資産価値がどう評価されるのか。
354Trader@Live!:2013/06/19(水) 08:45:00.76 ID:haCKEz0C
日本一高いビルは大阪にあるしな、
東京オワタ
355Trader@Live!:2013/06/19(水) 10:36:55.50 ID:lb3HuWA1
356Trader@Live!:2013/06/19(水) 11:30:00.22 ID:69Nc6Hsz
>>353
タワマンはぽつんと建っていてこそだもんな。
江東区みたいに乱立していると、凄く見苦しい。
しかもあの辺は直下型地震と南海トラフ地震の時どうなるかは馬鹿でもわかるのに、
なんであんな所に林立させるのか理解に苦しむ。
357Trader@Live!:2013/06/19(水) 11:45:46.19 ID:lb3HuWA1
会社勤めしてた時に食堂によく来る日本生命の姉ちゃんのタイトスーツの尻が最高だった。
あの尻を何とかしたいと思いデートに誘ったが断られた。
「お客さんとはそういう事は出来ない決まりになっているので・・・」と。
その後、契約した保険を解約した。
358Trader@Live!:2013/06/19(水) 13:06:23.84 ID:Y3XagKMQ
>>357
生保は時間の自由がきくからいいよな。ノルマ協力するからということで昼間っからやった。契約はクーリングオフする
359Trader@Live!:2013/06/19(水) 13:08:16.11 ID:haCKEz0C
>>358
そんな卑怯なことするぐらいなら、風俗いけよな
360Trader@Live!:2013/06/19(水) 14:00:23.49 ID:5wcQfTR7
卑怯者は死ぬべき
361Trader@Live!:2013/06/19(水) 14:23:05.09 ID:p8x3jDPa
性病菌はクーリングオフできませんぜ、旦那...(´・ω・`)
362Trader@Live!:2013/06/20(木) 08:30:25.47 ID:Xzjh/5gI
タワーマンションで下に店とか充実してるところは
ゴキブリ出ないんか心配だ
363Trader@Live!:2013/06/20(木) 09:53:30.75 ID:RGzPqUZ4
>>362
下にスーパーとかあるとヤバイらしいね
364Trader@Live!:2013/06/20(木) 09:58:16.47 ID:Xzjh/5gI
>>363
だよな
コンビニも駄目だろうな
マンション全体の配管がゴキブリに汚染されてしまうらしい…
365Trader@Live!:2013/06/20(木) 11:50:03.53 ID:W/4YvlUb
缶コーヒー箱買いした
http://item.rakuten.co.jp/chugokuoroshi/10001097/
366Trader@Live!:2013/06/20(木) 12:34:59.53 ID:48aKm0Zb
>>362-364
一応100m超の最上階だけど、引っ越してきてからゴキブリは見たこと無い
1階にカフェ(パン屋?)とコンビニあるけど全然無問題
管理組合が汚水、雑排水の清掃と殺虫を定期的にやってるからかもな

蚊はエレベーターでたまに上がってたらしいけど、忌避剤をエレベーターに
設置してからは上がらなくなったみたい


>>365
それ安く無いかも
よく行く業務スパーだとショート缶なら34〜42円ぐらい
367Trader@Live!:2013/06/20(木) 14:29:31.10 ID:GnhBE729
>364
そうなんだ・・・勉強になるな、このスレ。
368Trader@Live!:2013/06/20(木) 14:33:11.61 ID:QAK6p13L
うちのタワマンも1Fにコンビニや飲食店あるけどゴキとか見たことないな
住居と配管は別なんだろ
369Trader@Live!:2013/06/20(木) 19:01:48.63 ID:W2LxnY63
ブラックキャップが最強だぞ
370Trader@Live!:2013/06/20(木) 19:25:03.31 ID:zyVwBaJN
無免許医だけどね
371Trader@Live!:2013/06/20(木) 20:21:46.61 ID:nWRVB0Sz
>>370
それは ブラックジャック な
372Trader@Live!:2013/06/20(木) 22:31:53.01 ID:Tdp9Ivyz
一軒家だが数年ゴキ見てないな
ブラックキャップはマジで偉大
373Trader@Live!:2013/06/21(金) 00:45:07.48 ID:b2yUw3eZ
アパートの1階と2階最悪。
夏に出ないゴキが冬に出る、しかも特大。
何でかって?やつらエアコン(暖房)が最高に居心地いいんだとさ。で、室外機からホースみたいのたどって室内に侵入w
374Trader@Live!:2013/06/21(金) 01:09:48.86 ID:Qp9jInLw
貧乏人が訳知り顔でデマ流したら金持ちから突込みが入るとかw
このスレのヒエラルキーちゅーか格差は面白いな
375Trader@Live!:2013/06/21(金) 06:33:27.89 ID:giapQRpk
儲かると他人が飢えたハイエナに見えてくるな
376Trader@Live!:2013/06/21(金) 08:05:56.69 ID:pSU9WED+
猫飼うとなぜかゴキブリでなくなるよ
377Trader@Live!:2013/06/21(金) 08:12:26.88 ID:giapQRpk
食べちゃった!って口から手足が見えて動いてたりな、ハハ
378Trader@Live!:2013/06/21(金) 08:16:37.65 ID:giapQRpk
うちは10階建てのマンションだけど
Gは見たことないな
ゴミ置き場あたりにもいない

それより蚊が進化してでかくなって強すぎ
窓開けると複数で入ってきて
殺虫剤炊いててもなかなか死なない
刺されると滅茶苦茶赤くなる
この夏はあれをどうにかせねば
379Trader@Live!:2013/06/21(金) 08:19:02.92 ID:giapQRpk
周りに緑も土もない
道路沿いの都会のマンショなんだけどなー
なぜか蚊が馬鹿でかい
地下の駐輪場とかにもブンブンいるから
乗るまでに手足刺される
殺虫スプレー必須だな
380Trader@Live!:2013/06/21(金) 08:20:39.09 ID:giapQRpk
あーしかしEA使いは暇だな
今日は少し裁量でもやるか
381Trader@Live!:2013/06/22(土) 00:44:45.13 ID:XI5kiXMa
>>380
どこの会社のmt4使ってる?
382Trader@Live!:2013/06/22(土) 00:54:13.00 ID:xrtdSgtp
>>381
XeとFXDDとFXTFだが何だ?
383Trader@Live!:2013/06/22(土) 01:38:40.05 ID:3QMGY40f
僕の次に顔晒す人は誰ですか?
http://i.imgur.com/r4CJx66.jpg
http://i.imgur.com/tIvzjTO.jpg
http://i.imgur.com/jrUcdAo.jpg
自分で言うのもなんだけど
バイオハザードのレオンに似てるよね
384Trader@Live!:2013/06/22(土) 01:40:52.59 ID:g5Pg0PP1
IDがない、やり直し
385Trader@Live!:2013/06/22(土) 01:49:42.85 ID:EF/6G8cg
ナルちゃんとは不釣合いな、のんびりした南方系の鼻がご愛嬌だなw
386Trader@Live!:2013/06/22(土) 03:21:32.03 ID:gIdMJAg4
>>380
何のEA使ってる?
387Trader@Live!:2013/06/22(土) 03:36:59.87 ID:xrtdSgtp
>>386
なんだよwスパイか
今それどころじゃないんだ
色々だよ
388三日月丸 ◆u16xjoLub8vy :2013/06/22(土) 04:03:52.39 ID:hkviuo9a
>>383
おおイケメンくんだね。
よし、ID付きでうpし直してくれたら俺のキモ顔半分くらいなら晒すぞー。
そしたらもちろん付き合ってくれるんだよね?
ω_(゜∀゜ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
389Trader@Live!:2013/06/22(土) 04:34:21.32 ID:zDMltJgL
種70万で国内業者、月15万〜で生活してる
アパート家賃4万だから生きていけてる
390Trader@Live!:2013/06/22(土) 04:50:45.32 ID:J6yTw3Dg
ブラックキャップってそんなに効くの?
ゴキブリホイホイより効くの?
391Trader@Live!:2013/06/22(土) 04:53:42.70 ID:xrtdSgtp
玄関とベランダに置くか
392Trader@Live!:2013/06/22(土) 04:57:14.82 ID:xrtdSgtp
ホイホイって捨てる時が嫌だよなあ〜
ブラックキャップなら巣に帰って死ぬから楽だな

まあうちは家は出ないんだが
ゴミ置き場に行く時夜いたらビビる
393Trader@Live!:2013/06/22(土) 05:08:52.31 ID:XI5kiXMa
>>382
がっつり海外じゃねぇかw

このスレで海外出すとフルボッコにされるんだよなぁ。
394Trader@Live!:2013/06/22(土) 05:52:35.64 ID:xrtdSgtp
国内の口座も持ってるが
海外はボーナスやら追証なしについ惹かれてねぇ
395Trader@Live!:2013/06/22(土) 07:24:44.41 ID:r8kPloev
追証が発生するEAって怖いな
396Trader@Live!:2013/06/22(土) 07:35:15.15 ID:XI5kiXMa
>>394
でも国内の方がスプ狭くね?mt4
397Trader@Live!:2013/06/22(土) 07:44:43.19 ID:vk89aaCu
種70万で専業はすごいな。
俺は一週間でその金額稼ぐが種一億にならないと踏み切れないわ。
398Trader@Live!:2013/06/22(土) 13:00:17.76 ID:zDMltJgL
>>397
一週間で稼いじゃうのか…種多いの羨ましいです
自分は月最低10万稼げれば生活できるからね、損切り徹底して安定していけてる
399Trader@Live!:2013/06/22(土) 13:09:02.68 ID:hAxvTVOi
種70万で専業って何年も専業でやってきてなさそうだなあ
専業歴三か月ぐらいかな
400Trader@Live!:2013/06/22(土) 13:36:30.74 ID:SGDxRWhi
いつか自分の手法が通用しなくなったときのことを考えると
一生生活に困らない程度の金ができるまで専業にはなりたくないな
401Trader@Live!:2013/06/22(土) 13:44:11.57 ID:yn9VSoB2
一生生活に困らない程度の金ができたら専業になる必要はないがな
402Trader@Live!:2013/06/22(土) 13:52:19.22 ID:hAxvTVOi
一生生活に困らない程度の金できたらリスク背負ってまで専業で勝負する必要もないわな
2億3億手にしたら500万ぐらいで専業のマネごとみたいにしてもいいしさ
500万円でも国内業者でもドル円100枚張れるもんな
403Trader@Live!:2013/06/22(土) 13:52:47.24 ID:SGDxRWhi
それもそうだな
404Trader@Live!:2013/06/22(土) 13:54:05.95 ID:j8Ydkn4w
一生生活に困らない額稼いだけど暇つぶしにやってる感じw
その分消費もしてる
外人さんに分捕られるよりましだろ
ある意味地産地消に貢献してるぞw
405Trader@Live!:2013/06/22(土) 14:57:27.93 ID:zDMltJgL
>>399
一年ちょいです
406Trader@Live!:2013/06/22(土) 17:20:11.57 ID:HJPd05gY
>>405
そりゃある意味すごいw 国内業者で?
407Trader@Live!:2013/06/22(土) 20:06:17.34 ID:3FLufavx
税金払えんだろその自転車操業
408Trader@Live!:2013/06/22(土) 20:17:54.73 ID:CAyqkHih
税金払ってる馬鹿
409Trader@Live!:2013/06/22(土) 20:23:09.63 ID:r8kPloev
種70でも、貯蓄が2000万とかじゃねーのか?
410Trader@Live!:2013/06/22(土) 20:39:36.50 ID:+9xkFWbE
そういや>>127が消えたな

このランコルゲでケツの毛まで毟られちまったかな
411Trader@Live!:2013/06/22(土) 20:42:06.00 ID:hAxvTVOi
年間利益200万未満なら海外口座の方が税金安いけどな

生活費かかるとしても毎月種が増えていってないのはきついだろな
毎月5万増えても1年で60万増えるもんな
412Trader@Live!:2013/06/22(土) 21:09:29.43 ID:bTT6fUcm
うーん
俺は種400スタートだな
理想は800スタート
でも怖いよ
413Trader@Live!:2013/06/22(土) 22:08:03.37 ID:XI5kiXMa
実家暮らしって専業とは言わない?
414Trader@Live!:2013/06/22(土) 22:28:57.68 ID:hAxvTVOi
人の見方によって違うだろね

俺は親元から離れて生活費全部自分でやりくりしてるだけに、
実家で生活費かけずにぬくぬくとしてるのは
専業とは思わないけどね

実家暮らしなら請求来ないから健康保険も親が払ってそうだしなあ
415Trader@Live!:2013/06/22(土) 22:57:17.31 ID:bTT6fUcm
実家暮らしなら種70でも専業名乗る体裁は作れるだろうなw
俺は学生の頃から一人暮らしで借金抱えてたんで怖くて無理だわ
416Trader@Live!:2013/06/22(土) 23:07:36.01 ID:hAxvTVOi
独り暮らしなら毎月結構お金かかるもんな

光熱費、通信費1万
携帯代1万
食費4万
家賃6万
これに国保、国民年金にお金いるしなあ
417Trader@Live!:2013/06/22(土) 23:50:51.40 ID:XI5kiXMa
金を使わないこと=稼ぐことだと思う。一人暮らしは家賃が無駄すぎる。あとガス代が思ってたよりいくからなぁ。
俺は一人暮らし→実家暮らしにシフトした甘ちゃんだよ。

ところで皆さん国民年金?やっぱり専業はショボい国民年金なのかな。俺は年一回まとめて払ってるが、年々上がってるし、支給年齢も上がるしクソすぎる年金制度だわ。
自分で運用するから払わないようにしたら催告状来るし。
418Trader@Live!:2013/06/23(日) 00:04:27.03 ID:zDMltJgL
>>406
国内業者です
海外は使ったことないです
>>409
種70から始めて生活費やらなんやら抜いて貯金は110万今貯まってます

ニートの一人暮らしきついですがその分生活がかかってるんで冷静に取引できてます
稼ぎは皆さんには到底及びませんが…
419Trader@Live!:2013/06/23(日) 00:10:55.50 ID:pwoKWIbB
収入変わらないのに国民健康保険料負担倍増で月3万とか鬼だな…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371853458/
420Trader@Live!:2013/06/23(日) 00:15:08.64 ID:C6do3dy4
>>417
自立して生活して一人前だと思うけどね
親に養ってもらってたら専業見習いみたいな感じかもね

税金や国民年金や健康保険は国民として払うべきモノだし、
来年はもっと一杯払えるように稼ぎたいですわ
国民年金はもう半年分先に払ったから気が楽だわ

>>418
お金増えていってそうじゃん
このままいけば5年後が楽しみですね
421Trader@Live!:2013/06/23(日) 00:26:33.58 ID:5+9J0rNw
>>420
アパート更新の時にちゃんと更新できるかが不安なんですwww借りた時はまだ職就いてたんで良かったんですが今無職ですし…更新手続きがどんなもんかわからないんですがそっちの方が不安で…
422Trader@Live!:2013/06/23(日) 00:31:38.20 ID:wkjJ2rUC
>>421
都度保証人とか収入証明とか請求する大家さん?
いっそ地方のリゾートマンションでも買って定住するとか。
笑うほど安いぞ。
423Trader@Live!:2013/06/23(日) 00:36:53.77 ID:Y0pDbetp
無職でも更新は問題ない
書類書いて金振り込んでそれで終わり

新規で借りようとすると普通は断られるけど
424Trader@Live!:2013/06/23(日) 00:58:55.89 ID:C6do3dy4
地方のリゾートマンションは安いけど、管理費がバカ高いって聞いた事あるわ
425Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:03:38.23 ID:5+9J0rNw
>>422
大家さんというか不動産屋がなのかなあ…更新手続きにまた書いてくれたような書類必要だったらまずいです
リゾートマンション…契約切れる前までに買えるくらいは貯まらなそうですwww
>>423
そうなんですか!
それが多いんですかね普通
426Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:07:08.50 ID:ZgzENBE2
普通は名前書いて送り返して終わりじゃね?
427Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:41:01.49 ID:C6do3dy4
一回マンション借りて更新の時に無職だからって拒否されたのは聞いた事ないわ

すでに契約しているクレカですらなんかの際に電話かかってきて確認の為に職業聞かれて無職って言ったけど
普通に今まで通り枠も同じで使えてるもんな
428Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:44:33.41 ID:P7PlB2Ny
普通、更新申込書の書式は入居者の氏名やら勤務先やら収入やら書く感じで入居申込書と同じだよ、保証人欄も。
ただし保証人の実印と印鑑証明書は不要だね。
あと、入居時の審査のように勤務先への在籍確認の電話や保証人への確認の電話は無い場合が多い。
429Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:44:58.09 ID:4zUXPojz
支払いが遅れてたりしたらその限りではないわな
430Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:50:39.14 ID:sSbMFhMT
トレードより暇潰しのゲームの方に熱中してるわ
431Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:51:39.80 ID:zW3ns6ab
家賃払えない奴が追い出されるのは当たり前だろ
432Trader@Live!:2013/06/23(日) 01:52:55.47 ID:P7PlB2Ny
ていうか家賃4万のアパートならぶっちゃけ無職って書いても更新どころか
入居審査すら通る気がするけど。正直に申告して問題ないんじゃない?
433Trader@Live!:2013/06/23(日) 02:01:02.30 ID:zW3ns6ab
無職が新規でマンション借りるときは新宿辺りの不動産屋で事情話して
通帳見せて家賃1年前払いして保証人たてれればなんとかなる
しかし選択肢は少ない

世田谷の不動産屋とかだと対応が冷たい
スーモ見て現地で不動産屋のニイチャンネエチャンに会ってもまず無理

預金数千万はあることは大前提な
434Trader@Live!:2013/06/23(日) 02:04:00.63 ID:zW3ns6ab
安いアパートでも無職は前家賃半年分ぐらいは必要じゃね?
その金も無かったらいくらなんでも相手にされないだろ
435Trader@Live!:2013/06/23(日) 02:06:37.72 ID:aNjXSBme
最近、東京の舎人ライナー沿いの駅近くで1DKで6畳風呂トイレ別の綺麗なところで家賃3万の所発見したんだが、確実に曰く付きの物件だわ。
舎人ライナーと言えど駅近くそこそこ綺麗で3万は見たことないからなぁ。
436Trader@Live!:2013/06/23(日) 02:08:51.62 ID:zW3ns6ab
これがホームレスが這い上がれない原因なんだよな
仕事がないと家が借りれない、家がないと定職つけない
437Trader@Live!:2013/06/23(日) 02:20:29.72 ID:C6do3dy4
専業でかなり儲けてるなら中古のマンション現金一括で買う方がいいかもな
1ルームとかなら300万とかであるじゃん

無職は家借りにくいもんなー
438Trader@Live!:2013/06/23(日) 02:45:22.33 ID:5+9J0rNw
なんか自分のことで
いろいろ話を聞かせてくれてありがとう皆
参考にするよ
ちゃんとした職も地味に探すよ、24だけど今年
439Trader@Live!:2013/06/23(日) 08:42:04.78 ID:hVbG5Rv1
どこの貧乏人スレだよ?
とても専業スレとは思えないレベルに落ちてるな
440Trader@Live!:2013/06/23(日) 08:51:27.74 ID:Xy1W/wPE
>>2
441Trader@Live!:2013/06/23(日) 08:59:26.40 ID:SGAbx+Mj
>>421
そういうのって、2年分の家賃先払いする条件で(途中で退去したら未経過分は返還)、
保証人・保障会社無しで契約させてもらえないもんかな。

月15万で専業はきつそうだな。贅沢全然できなさそう。

自分は年収500万のリーマンだけど、来年から月2万の家賃補助もなくなり、
基本給も上がらないことがほぼ確定してるんで、それを補う目的でFX始めた。
夢は億トレw
442Trader@Live!:2013/06/23(日) 09:01:33.48 ID:aNjXSBme
このスレって種銭が一番ある人が天皇より偉いよな。
貧乏人を見下してるけど、お前も誰かにとっては貧乏人で見下されてるっていう無限ループ。
まぁ職探すって言ってる人が専業スレにいるのもどうかと思うが、一応専業ってことであれば死ぬか辞めるまで種がいくらだろうとスレに書き込んだっていいんじゃねぇの?
443Trader@Live!:2013/06/23(日) 09:31:14.00 ID:ftgUG9qc
今月の取引状況

http://i.imgur.com/rXFzPsb.jpg
444Trader@Live!:2013/06/23(日) 11:27:49.93 ID:A1PXpXgn
>>443
グロ注意
445Trader@Live!:2013/06/23(日) 11:32:56.59 ID:ZUFUPCJI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1371547392/

ここに専業の奴が居るけど一般人より貧しそうだ
446Trader@Live!:2013/06/23(日) 11:37:20.33 ID:C6do3dy4
株の専業はそれなりに種持ってそうだけど、FXの専業はピンキリだからなあ
447Trader@Live!:2013/06/23(日) 12:13:28.62 ID:P7PlB2Ny
日本人にとって天皇より偉い存在など日本の何処にも無い。
なぜなら日本人が日本人でであるのは天皇が存在するからであり、
日本が日本であるのは天皇家が存在するからだ。
448Trader@Live!:2013/06/23(日) 12:21:19.70 ID:l3N8dISb
おれの家賃は固定資産税の年間5万円だけw
古い木造の家だけどw
449Trader@Live!:2013/06/23(日) 12:22:35.85 ID:3UK6RLH2
天皇って宗教じゃん
金正日万歳と基本変わらない精神構造だよ
崇拝しているヤツは他人に押し付けるからたちがわるい。
450Trader@Live!:2013/06/23(日) 12:33:39.75 ID:P7PlB2Ny
天皇は神道の最高神官でもあるが天皇家の本質は宗教ではない。
日本人が日本人である理由、日本が日本である理由の根拠であり、
日本人一人一人のルーツや祖先の象徴こそが天皇家。
天皇家とは宗教ではなく、日本の歴史、日本人の歴史そのものなんだよ。
だから日本人は皇室を大事に思っている。日本人はね。
451Trader@Live!:2013/06/23(日) 12:41:17.47 ID:xc+CtB0p
>>449
チョン乙
452Trader@Live!:2013/06/23(日) 12:44:43.07 ID:4CVeFtjX
>>443
糞注意
453Trader@Live!:2013/06/23(日) 12:47:06.26 ID:C6do3dy4
種が多い方が偉いとは思わんが、種は専業として戦闘能力と見られがちだからなー
これまで積み上げてきた実績みたいなもんかもな
454Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:31:04.16 ID:LEjwWNkW
1年で益が1千万以下は専業と言うよりニート
3年もあれば種は5千万以上になっているはずなのに
貧乏続けているレベルは専業と言うよりただのニートである
専業スレとニートスレと分ける必要がある
455Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:39:36.70 ID:vkRotQFg
>>454
まぁそうなんだが。種いくらで大口叩いてるの?

俺は10億以上だけど
456Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:47:16.98 ID:LEjwWNkW
>>455
20億以上だけど?
当たり前の事を書いただけなのに大口叩くとか、レベル低いな
457Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:48:48.05 ID:t4Acs0tW
言うだけならロハ
って言うか、金持ち喧嘩せずだろjk
458Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:50:47.58 ID:vkRotQFg
>>456
すまんかったなwww

FX口座が10億で、資産は100億以上あるんだ。

まぁ暇があったらあそんだげるよwww
459Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:53:24.74 ID:l3N8dISb
おれは種3,000円で専業やってるよw
460Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:54:31.15 ID:hVbG5Rv1
>>458
悪かったな
資産は200億以上ある
461Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:57:55.52 ID:QBUPHez2
ジム行ってるのだが10時過ぎくらいから12時半くらいまでで
それから昼食食べるのが日課だけど11時くらいまでおいしい時間なので
時間ずらそうか悩んでる、皆さん何時頃行ってる?
462Trader@Live!:2013/06/23(日) 14:59:31.53 ID:l3N8dISb
おれはいつかバフェット越えるよ
463Trader@Live!:2013/06/23(日) 15:08:12.65 ID:6Hyz74I8
なぜか休日に沸いてくる大資産家たちw
464Trader@Live!:2013/06/23(日) 15:11:40.68 ID:xc+CtB0p
Fxブローカーは10億も客に出さないだろ
3億越えるとスベりまくるし
株なら別だが
465Trader@Live!:2013/06/23(日) 15:24:48.44 ID:LEjwWNkW
>>464
くりっくなら可能
1度の取引の枚数制限はあるけどな
466Trader@Live!:2013/06/23(日) 15:53:04.34 ID:C6do3dy4
相対業者は数千万稼いだら追い出されるぞw
467Trader@Live!:2013/06/23(日) 15:56:54.35 ID:C6do3dy4
最近、このスレでうpしたの俺ぐらいだろw
口だけで資産家気取ってて証拠出せないものは信じない方がいいぜ
468Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:02:49.67 ID:t4Acs0tW
俺が100億ももってたら何を言われてもはっはははははっはで済ますけどなぁ
って言うか2ちゃんなんて一々書き込みしないわ
469Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:03:44.39 ID:sW1m+rIW
まさか専業で>>466みたいなことを信じてる奴が居るとは思わなかったw
470Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:23:29.17 ID:C6do3dy4
口座凍結された事ない人きてんねw
実際されたら分かるかもな
471Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:27:48.69 ID:LEjwWNkW
口座凍結はスキャの場合で金額の問題じゃないだろ
数億の長期ポジを保有したまま口座凍結なんて例あるのか?
472Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:28:05.79 ID:xlpG1irb
んこ
まこ
まん
473Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:30:51.62 ID:C6do3dy4
長期保有の専業かよw
くそわろたw
474Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:51:56.98 ID:LEjwWNkW
全員がスキャだと思ってる方が初心者
475Trader@Live!:2013/06/23(日) 16:57:09.40 ID:wPZlWNSk
ぽれは2〜3日持つ短めのスイングだよ
長期専業スワパーいる?
476Trader@Live!:2013/06/23(日) 17:01:41.25 ID:QZcIQ9d9
>>466
オレは、現在8社に入金してある。
毎日、変えてる。。。勝ちすぎるので・・・
477Trader@Live!:2013/06/23(日) 17:02:43.55 ID:QZcIQ9d9
>>476
そのうち、国内の業者、全部作るつもり・・・
478Trader@Live!:2013/06/23(日) 17:21:29.24 ID:LEjwWNkW
>>475
8億脱税主婦はザー円を長期保有してると言ってたな
ポジは知らん
479Trader@Live!:2013/06/23(日) 17:29:28.78 ID:sW1m+rIW
>>467
そこまで言うぐらいだから最低でも億はあるんだろうな?ん?
480Trader@Live!:2013/06/23(日) 17:29:59.97 ID:QZcIQ9d9
専業も勝ったら、勝ったで・・・色々ストレスたまるなあ。。

どっか、まともな業者ないのか??

サクソ位か??
481Trader@Live!:2013/06/23(日) 18:09:19.91 ID:QZcIQ9d9
ぼまえら、マジで専業か??

オレの質問に答えろよ。それとも、わからんのか??正直にゲロせい。
482Trader@Live!:2013/06/23(日) 18:17:19.72 ID:5+9J0rNw
月15万でも普通に贅沢までとはいかんけど遊べるよ
483Trader@Live!:2013/06/23(日) 18:17:45.83 ID:sW1m+rIW
わかりません
484Trader@Live!:2013/06/23(日) 18:35:54.36 ID:QZcIQ9d9
そっか、わかった。世話かけたの。スマン。

ちなみに、オレわ専業8年経過・・・セコイFX==編み出した。

業者は、イヤがるけど。。。スキャ専門。大けがしない。

常時20枚、お試し10枚、これわ堅持してる。
485Trader@Live!:2013/06/23(日) 19:03:49.69 ID:QuljGxMl
>>482
それで悠々自適なら文句なし
年1000万とらんと、きついという奴もいるけど
486Trader@Live!:2013/06/23(日) 19:05:57.42 ID:aNjXSBme
>>484
種は?
487Trader@Live!:2013/06/23(日) 19:10:12.95 ID:o93RfT0s
専業8年、スキャ専門、8社に入金、勝ちすぎる
は、いいとして。20枚って・・
488Trader@Live!:2013/06/23(日) 19:36:45.59 ID:QZcIQ9d9
>>486
法人口座、レバ200まで、いける
地獄から、はいあがった。。。

現在は、タネ5000越してる。中古の家も2800で買った。ロ−ンなしで。
メインは、ヒロセ+サクソ
489Trader@Live!:2013/06/23(日) 19:38:21.22 ID:QZcIQ9d9
>>487
FX==ナメたら、取り返しがキツイ。
プロの専業で、持ち越すアホわ、いない。

常時20枚で十分。チマチマ稼いで、いつも勝ち逃げ・・・
490Trader@Live!:2013/06/23(日) 19:47:09.92 ID:C6do3dy4
>>478
スワップが流行った時だろね
その後、リーマンショックでスワッパーは絶滅したけどさ
491Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:00:01.09 ID:QZcIQ9d9
さあ、6月の最終・・・もう一稼ぎして、締めくくるか。。。
1〜6月==今年の半分

セコイFX==これほど固いものはない。。。
すべては、チャ−ト次第。ただ、なんの色も付けず従うのみ・・・
492Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:09:03.46 ID:aNjXSBme
せこいFXは分かるけどさ、20枚でスキャってそんなに儲かるかね。イメージが沸かないな。負け+スプでジリジリ減ってくイメージだが。
>>491
勝率何%くらい?
493Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:22:04.96 ID:QZcIQ9d9
>>492
オレのポジわ、逆行しない・・・

なぜか??死ぬほど検証してる・・・毎週末わ、反省会。。。

ノ−トは山、メモ、、、これらが財産。

それでも、負ける・・・損切りは・・勝率は・・・細かいことは、どうでもええ。

大事なのは、流れに沿っていたのか??

思い付きじゃあないか??

8年やってるけど、まだまだ未熟・・・
494Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:22:56.15 ID:C6do3dy4
スキャで儲かるならこれほど手堅いものはないだろな
495Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:28:34.14 ID:QZcIQ9d9
専業の1年は10か月。
8月と1月は休暇・・・

さあ、みんな、あと1か月!ガンバロ−!!あばよ
496Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:34:25.18 ID:o93RfT0s
>>489
言ってる事は信じる
種に対して枚数が少なくない?堅実な手法でやってるんでしょうから資金効率とか考えてどうなのかな・・と
497Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:35:11.66 ID:6Hyz74I8
42歳でタネ3500 専業いけるかな? 退職金は500は出ると思うが。
不動産無し、家賃7マソ
498Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:38:58.32 ID:UN58Ugdx
専業いけるかどうかって、タネ銭の大きさによるのかよ?

すでに苦い空気な予感。
499Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:39:02.90 ID:QZcIQ9d9
>>496
追伸

オレわ、地獄を見てる・・・ゼニの大切さは見に染みてる。。。

バクチは、しない。20枚でも30pp取れば6万ある・・・

少ない日もある(1万)、逆に最近のドルでも200pp行く。

ボラがデカイと、スキャは、儲かる。30万の日もある。

肝心なのは、負けを極力少なくする。鉄則やわ。

枚数を増やす誘惑は認める、けどな、瞬間で60ppも逆行することも、ありうる。

FX===コワイのだよ===無制限に走るからな。以上
500Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:45:04.38 ID:QZcIQ9d9
しつこく追伸で、スマン。
専業スレやから、ひとつ気になってることが、ある。

8年で1億近く稼いでる、そろそろ、ヤバイ、
ので、友人に話して法人を設立してもらって、口座を開設しようと考えてる、

オレの名前は、リストに載ってるやろから・・・

みんな、どうしてるのかな?
501Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:45:11.57 ID:sW1m+rIW
あんたどこかで見た口調だな
前にここ書き込んでたか?
なんか視野が狭い奴だな

>>497
スレチ。
502Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:48:17.93 ID:C6do3dy4
>>497
種は関係ないだろw
スキルがあれば種500万円で100枚張れるから十分だろ
503Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:49:06.00 ID:UN58Ugdx
新聞配達のヒトか?
504Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:49:12.55 ID:QZcIQ9d9
>>501
質問にアンサ−してくれ。

オレが誰でも、そんなことは、どうでもええやろ。中身が大事や。
505Trader@Live!:2013/06/23(日) 20:58:44.72 ID:C6do3dy4
>>500
インターバンク直結の業者なら、まず大丈夫だけどさ
呑んでる業者はスキャで儲けすぎると追い出し食らうとこがほとんどだろね
506Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:01:43.48 ID:CD7FGEEg
俺も250万あればドル円50枚張れるから余裕で食っていける
507Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:02:54.40 ID:jNfLAxeK
マジっすか
508Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:08:43.68 ID:C6do3dy4
50枚で1PIPで5000円抜きだもんな
1日10PIPS抜いたら5万円だしなあ

ドル円50枚張ろうと思ったら200万円あったらいけるもんな
うまい奴なら100万円もあったら十分食っていけそうだなw
509Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:10:10.59 ID:CD7FGEEg
そうそう
ハイレバならハイレバなりのリスク管理前提で手法作れば問題ないよ
510Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:10:18.58 ID:17uAQ9OW
ベースボールFXの人じゃない?予シベリアなんとかだっけ
511Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:10:46.99 ID:LEjwWNkW
>>505
お前は大馬鹿者だな
インターバンク直結の業者を上げてみろ
512Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:11:27.17 ID:QZcIQ9d9
わかった。ありがとう。

じゃあな、ガンバ。あばよ

来週、また、会おう(ガラ研)
513Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:13:13.60 ID:mnmJlcJ7
 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッハ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) ジャップが介入するまでショートだー!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
514Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:14:32.03 ID:sW1m+rIW
久しぶりに日曜日らしい流れだなw
515Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:20:16.08 ID:C6do3dy4
>>511
CURRENEX(カリネックス)は、機関投資家などのプロ投資家向けに開発されたFX取引の最先端システムです。

インターバンク直結(NDD)方式になっています。非常に高いレートの透明性が売りです。
10社以上の世界一流金融機関が参加するインターバンクで、高い流動性が確保されています。
そのため、滑りの少ない高い約定力を発揮する、といわれています。


CURRENEX(カリネックスまたはカレネックス)FX業者一覧

外為ファイネストPRO 50万 1万 0.003% ○ 0.6pips 約定率
99.75% ○ FIFO

外為ファイネストEVO 1万 1万 無料 ○ 1.2pips 約定率
99.75% ○ 不明

サイバーエージェントFX[C-NEX] 


http://fxiti.biz/fx42.html
516Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:20:26.70 ID:5+9J0rNw
>来週、また、会おう(ガラ研)
とかキモ過ぎるんだがwwwww
517Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:22:36.59 ID:C6do3dy4
今日は書き込み多いなw

閑散とするより全然いいね
518Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:22:40.92 ID:bdN56vog
>>515
おい、やめろ
519Trader@Live!:2013/06/23(日) 21:48:55.75 ID:C6do3dy4
言っちゃまずかった?
色々議論していく事はいいことさ

間違ってたら指摘よろしく
520Trader@Live!:2013/06/23(日) 22:36:35.67 ID:C6do3dy4
書き込み止まったなw

言っちゃまずかったようだな
すまんねー
521Trader@Live!:2013/06/23(日) 23:55:11.31 ID:bdN56vog
>>520
今年だけで億稼いでる人間もいればガラ研みたいに小銭稼いで浮かれている小物もいるということ。
522Trader@Live!:2013/06/24(月) 05:58:20.30 ID:FerGa6x7
カリネックスがインターバンク直結だと思ってるバカがいると聞いて
523Trader@Live!:2013/06/24(月) 06:17:18.89 ID:D2f2LfCq
業者によって値が違うから怪しいよな
くりっくみたいにカリネックスの業者の値がすべて同じなら直結も信用できるけど
524Trader@Live!:2013/06/24(月) 06:36:40.31 ID:CxLzPmfi
スプが各業者の裁量に委ねられているということは
後はわかるよな
枚数が多くても約定することは評価する
525Trader@Live!:2013/06/24(月) 07:04:04.43 ID:Kmdl+sIp
俺は好きだな。サイバーエージェントの口座作ったし。
ヒロセは糞
526Trader@Live!:2013/06/24(月) 07:44:20.66 ID:8hcleeQ6
ポンスレのベテラン勢がカリネックス使ってて
アベノミクス転換時に数千枚ピラミッディングして勝ち逃げしてたっけな
527Trader@Live!:2013/06/24(月) 07:52:13.82 ID:Lo76QG/T
月曜になったんだから、スレタイも読めない自称やニートの週末進行を引きずるなよ
528Trader@Live!:2013/06/24(月) 07:58:08.47 ID:NYbvqKvv
マネパやヒロセで専業やってるっていう奴は信用出来ない

※あくまで俺の個人的主観に基づく意見です
529Trader@Live!:2013/06/24(月) 09:12:04.69 ID:s3xYva50
丸ビル君がまた暴れてるのか?
530Trader@Live!:2013/06/24(月) 11:48:04.46 ID:aw5QM7oe
実際俺も2年費やして
安定して勝てるようになってから漸く業者リスクを気にするようになった
というか怖すぎて就職までしたくなった
531Trader@Live!:2013/06/24(月) 13:30:33.22 ID:Y1nF8ZOa
先日梅田に行ったら広過ぎてワロタw
532Trader@Live!:2013/06/24(月) 16:43:28.77 ID:Lo76QG/T
梅地下の事か?
533Trader@Live!:2013/06/24(月) 16:47:55.30 ID:uA9Ovokv
梅田のラブホは難波のラブホよりは広いわな
難波のラブホなんやあれ
534Trader@Live!:2013/06/25(火) 11:10:30.38 ID:FuY6J54T
>>532
地下も広かったけど地上もデカイ高層ビル群だった
535Trader@Live!:2013/06/25(火) 20:47:57.50 ID:ZQtIhO0J
円高?円安?part3810♪ 波打ち際のむくろさん♪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1371547392/

専業トレーダー テレビ万さんの居るスレ
名無しだけどスレの占有率90%くらい占めてるからすぐ分かるお
市況2で専業トレーダーのコテとかほとんど居ないから
専業の実態を知ることの出来る貴重な存在かもしれない w
536Trader@Live!:2013/06/25(火) 20:57:06.11 ID:V1Xbo26a
アルバイトしながらトレードしてます
早くここの住民になりたいぜ!
537Trader@Live!:2013/06/25(火) 20:58:37.14 ID:3b+RqRX7
市況2専業トレーダーコテ筆頭のfigさんを忘れてもらっちゃ困るな
資産100億間近だぜ

1年間で100億円侵略するでゲソ!!2本目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1365346787/
538Trader@Live!:2013/06/26(水) 01:15:09.22 ID:eXnVvI+H
すげーやついるんだと思ったら1000円2000円でヒーヒー言ってるじゃん
539Trader@Live!:2013/06/26(水) 01:23:54.91 ID:oFQUaYvc
わろたww
540Trader@Live!:2013/06/26(水) 01:42:14.23 ID:tYWUYYJ0
妄想しか語らないスレなんだな・・
541Trader@Live!:2013/06/26(水) 13:52:47.84 ID:EmMFOg60
梅田かー、めっちゃ懐かしいわ
なんやかんやで、もう30年以上行ってないわ
むかし西成のねーちゃんと付き合ってて、金があると北、無いと南で遊んでたw
新世界とかも今は綺麗になってるんやろな
新世界の映画館でリバイバル3本立て300円で見て、ホルモン一串40円梅割り120円が
新卒の安月給デートにはありがたかった
542Trader@Live!:2013/06/26(水) 18:52:28.18 ID:9KJJd96W
それでは、こんな雨の日にふさわしい素敵な名曲をお送りしましょう。
1963年全米第3位の大ヒットナンバー、「悲しき雨音」

カスケーズ 悲しき雨音
http://www.youtube.com/watch?v=Y4SINAm4FSw
543Trader@Live!:2013/06/26(水) 19:34:16.69 ID:Tn1zZSRS
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以上 40代以上の糞じじぃがお届けしました
544Trader@Live!:2013/06/26(水) 19:46:21.80 ID:oFQUaYvc
あんこは以前はそんな来場者いなかったのになw
深刻なですぺ不足だな
545Trader@Live!:2013/06/26(水) 20:15:04.60 ID:9KJJd96W
>>543はペンネーム糞ゆとりさんからの心暖まるお便りでした。
では本日最後の曲は、スパニエルズで「グッドナイト・スイートハート・グッドナイト」

Goodnight Sweetheart, Goodnight - The Spaniels (1953)
http://www.youtube.com/watch?v=HiBbHXKRGf0
546Trader@Live!:2013/06/26(水) 21:01:14.42 ID:oFQUaYvc
専業の平均は毎日20PIPS抜いてるって誰かが言ってたけどみんなそんなに抜いてるのかよw
547Trader@Live!:2013/06/26(水) 21:37:45.35 ID:12AEiv1G
毎日20pipは可能
だがpipで考えてるのはど素人だけ
548Trader@Live!:2013/06/26(水) 22:06:47.31 ID:oFQUaYvc
金額よりもPIPS数がいい目安になると思うけどな

いくら儲けたとか言われても分かりにくいからな

PIPS数も抜けてないのにお金いくらあったら、
勝てるとか食えるとか言ってる人よりは目安になるだろうよ
549Trader@Live!:2013/06/26(水) 22:35:50.21 ID:EmMFOg60
スレタイ読めないニートの池沼は書き込むなよ
おまえらが勝てんのは、自分の頭が悪いって自覚が足らんからやで
550Trader@Live!:2013/06/26(水) 22:40:02.98 ID:oFQUaYvc
俺も専業の端くれやで

前スレでも種いくらあるかID付きうpしたやろw

自称億万長者も逃げたんやぞ

最近うpしたのは俺ぐらいやからすぐ分かるはずや
551Trader@Live!:2013/06/26(水) 22:46:37.45 ID:EmMFOg60
そらこんな頭悪いのが増えたら人も減るはずやわ
552Trader@Live!:2013/06/26(水) 22:49:26.67 ID:oFQUaYvc
まぁ口だけ専業で、いつでもうpできん人がほとんどやからね
553Trader@Live!:2013/06/26(水) 23:07:27.99 ID:EmMFOg60
なんぼでも捏造できる物うpして自慢げに専業名乗るとか痛すぎ
554Trader@Live!:2013/06/26(水) 23:30:52.72 ID:oFQUaYvc
スクリーンショットじゃないし、生写真に手書きのID付だぞ??
555Trader@Live!:2013/06/26(水) 23:39:12.81 ID:L6fzDZ+z
などと供述しており
556Trader@Live!:2013/06/26(水) 23:44:57.84 ID:EmMFOg60
こらほんまもんのアホやなw
ここまで頭悪いのは折れ以来やで
557Trader@Live!:2013/06/26(水) 23:47:38.39 ID:9KJJd96W
警察では精神鑑定なども含め動機の解明にあたる方針です。
558Trader@Live!:2013/06/27(木) 05:17:27.22 ID:90ACu6yc
>>548
pipsじゃなくて資金を年何%にしたかで上手さは測れる。
結局、想定した損切りpipsでポジション決めるから、pips数で上手さは測れない。
専業で御の字は年25%くらいじゃないの。上手くいきゃ100%いくかもしれんが。
559Trader@Live!:2013/06/27(木) 05:59:59.52 ID:fBeoSHhw
レバどれぐらいかけてるかにもよるけど平均1日20PIPSだと、
複利で年利500%600%はいきそうだけどな
560Trader@Live!:2013/06/27(木) 06:59:05.96 ID:tZBn2e82
pipと複利を語るのはど素人だけ
例えおまえが専業だとしても稼げてないだろ?
561Trader@Live!:2013/06/27(木) 07:05:41.02 ID:qpfJCwca
専業の生活スレで底辺スレと同じ話題語る奴って何なんだろうな?
562Trader@Live!:2013/06/27(木) 07:40:30.36 ID:fBeoSHhw
スキャのスレならPIPの話題多いよ
563Trader@Live!:2013/06/27(木) 07:53:55.01 ID:fBeoSHhw
そんな俺ももうすぐ億トレーダー
564Trader@Live!:2013/06/27(木) 18:00:24.57 ID:LKxkzo5m
ここは生活を語るスレだよ。
pipやら複利やら貧乏人は辛いのぉ。
今日は芦屋からヘリコプターで来たんじゃ。
565Trader@Live!:2013/06/27(木) 18:04:39.47 ID:aPQ0Yvt0
ヘリは貧乏人の象徴
ジェットも買えないとは
566Trader@Live!:2013/06/27(木) 18:34:35.44 ID:LKxkzo5m
プライベートジェット使うのは海外に行くときだけやな。
空港行くのも難儀やからうちの庭の隅に滑走路作ったわ。
567Trader@Live!:2013/06/27(木) 19:25:00.74 ID:fBeoSHhw
pipはお金少ない人が使いたがるかもしれんけどさ
俺は6000万ぐらいしかないから貧乏人さw

FXに億なんかいらないとは思うけどな
FXは100枚建てれるから500万の資金あれば十分だな
568Trader@Live!:2013/06/27(木) 19:29:33.42 ID:SSxNyj3l
ロト6で3億2000万円を当てたオトコのその後とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130515-00000027-playboyz-soci
アベノミクスで少しくらい景気が上向いても、
私たちの生活が劇的に変わるわけでもない。それよりも、
今年4月にスタートしたロト7なら最高賞金が8億円! 
そろそろ“終わらない長期休暇”が欲しい――。

そんな夢見るあなたのために、ロト6で3億2000万円を
当てリアル億万長者となった久慈六郎氏が体験談を語ってくれた。
パチンコやキャバクラで散財。タイ人の彼女に入れあげて、
ひびの入ったダムから水が噴出するようにお金も消えていったという。
そして「ようやくわかったこと」とは――?
569Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:07:04.36 ID:fBeoSHhw
これむちゃリアルだな
噂とかじゃなくてこれトレアイだしガチだろう・・・
口座凍結される共通点はみんな勝ちまくってるw

https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=f691ead601631590e70a47def3ad8f3a
クリック凍結
570Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:15:45.28 ID:qpfJCwca
>>569
そういう話題できるスレなんかいくらでもあるだろ
なぜ生活を語るスレに居座って嫌がらせの様にスレチ続けるんだ?
571Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:20:45.56 ID:fBeoSHhw
専業の人なら口座凍結リスクは最重要でしょ
572Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:20:50.01 ID:88NvTrRJ
バイナリで勝ちすぎて口座凍結されたのもそこだっけか
573Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:27:11.59 ID:qpfJCwca
それは仕事の話
ここは生活に関して語るスレなのでスレチだって言ってるんだけど理解できないのかな?
574Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:40:57.26 ID:fBeoSHhw
まあ過疎るよりはいいだろ
口座凍結は噂でそんな事実際にあるわけないってこのスレで言ってた人もいたから
実際にこんな事あるってソース貼ったのもあるかな
マジで口座凍結はあるってな
575Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:50:40.19 ID:qpfJCwca
スレチな話題で荒らされる位なら過疎ってる方がマシ
そもそも過疎とか気にしないマッタリスレだからこそ42も続いてるんだけど
スクリーンショットで悦に入ってる俄専業には理解できないんだろうね
576Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:50:41.51 ID:bIA28+G0
>>573
ムキになるようなことでもないと思うけど
577Trader@Live!:2013/06/27(木) 21:01:08.18 ID:fBeoSHhw
>>575
俺はスクリーンショットじゃなくて一切加工なしの2chのID手書きの生写真だぞw
俺のキーボードはスクショのボタンないからスクリーンショットできないからな
578Trader@Live!:2013/06/27(木) 21:06:12.87 ID:fBeoSHhw
俺は株メインだし、なんなら一切加工できないツールから写真撮ってもいいんだぜw
前にも、うpしてるしツールからもうpすればさらに信頼性あるだろう
いつでもうpできるしな
579Trader@Live!:2013/06/27(木) 21:08:20.15 ID:tZBn2e82
>>574
俺は>>469だけどおまえは>>466で”稼いだら凍結”と書いたよな?スキャとは一言も書いてないよな?
スキャなら口座凍結はあると思うし実際俺も昔はスキャやってたしその時使ってた業者から
いらぬ疑いもかけられた事もあるからその辺は分かってるつもり。

別にいつまでも何年もスキャばかりやってるのは勝手だけど
それに拘っていてはいつまでも効率的に資産増やせるようにはならないよ
580Trader@Live!:2013/06/27(木) 21:12:17.73 ID:qU7I3Qar
口座凍結だと反論も受け付けず一方的だから相当ショックくるだろうな
アメブロアカウント削除だけでも数日気分悪いって言ってたな
581Trader@Live!:2013/06/27(木) 22:17:30.87 ID:d7XRE/P+
暴れてるのプロッペ君の新キャラ?
582Trader@Live!:2013/06/27(木) 22:40:28.71 ID:fBeoSHhw
画像に加工とか疑われたから一切加工できないツールからいつでも、うpできるって言っただけだけどな
うpもできん上から目線で口だけ自称専業とは違うってな
583Trader@Live!:2013/06/27(木) 22:50:12.63 ID:90ACu6yc
>>580
凍結って取引できなくなるだけで、資金は全部出金できるよね?
584Trader@Live!:2013/06/27(木) 23:02:37.24 ID:88NvTrRJ
>>583
うん
585Trader@Live!:2013/06/27(木) 23:04:39.94 ID:fBeoSHhw
>>583
国内業者なら大丈夫でしょ
新規取引停止なだけさ
586Trader@Live!:2013/06/27(木) 23:42:41.53 ID:u45FyAiH
>>578
うpできない奴はホラ吹きと言われても仕方がないのが2ちゃんだから
あんただけは本物とわかる人にはわかる
587Trader@Live!:2013/06/28(金) 00:09:11.55 ID:Wk+/Bz6K
>>583
なんだそうなのか
出金できるなら万が一にも安心やわ
588Trader@Live!:2013/06/28(金) 00:21:09.13 ID:qpI9jFPA
問答無用に凍結して出金もさせてくれなかったらネット投資家いなくなるだろうな・・
589Trader@Live!:2013/06/28(金) 01:18:54.12 ID:iRbOOLPm
>>568
2794万って俺とどっこいぐらいしかないw
590Trader@Live!:2013/06/28(金) 02:59:21.19 ID:KRcjE72v
FX今年はもうやめた

向こう7年間3000万くらい非課税になったよw

去年はショートで5000万近く利益でたのにうまくいかないな
591Trader@Live!:2013/06/28(金) 04:47:09.46 ID:OgLob8AI
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

以上 妄想じじぃの戯言を お送りしました
592Trader@Live!:2013/06/28(金) 06:00:54.74 ID:eQWtR7OG
>>578
専業や成功の証明なんて必要ないと思うけど。
見ず知らずの他人に評価されても価値なんて無いし。
アップロードの要求ばかりする連中もウザいだけ。
言葉だけで足りる。
593Trader@Live!:2013/06/28(金) 06:14:21.69 ID:gtx9Z1h4
そいつ株で食い詰めてFXに流れてきたけど、勝てないから情報を引き出そうと必死なんだよ
だから一日居座って生活に関係ない仕事の話に食いつくんだよw
594Trader@Live!:2013/06/28(金) 06:30:24.97 ID:c/MUK8D4
あんまり言葉だけで信用しない方がいいよ
俺はうpされたものしか信用しないからな

ツールからの手書きの2chのID付の生写真いつでもうpできるって話出したら
もうさすがにスクリーンショットとか煽ってこなかったけどさ
ツールは加工できないって知識あっただけマシやったけどな

全然大した事ないしアップロードして評価されたいとか全く思わない
ただツールからのアップロードする事によって無駄な煽りは自然となくなるからな
595Trader@Live!:2013/06/28(金) 07:06:05.09 ID:qpI9jFPA
ってかお前ら何の話してんの?
596Trader@Live!:2013/06/28(金) 07:15:38.32 ID:SoopKBhr
ニコ生で親の遺産口座に突っ込んで専業面してた馬鹿がいたから、口座の写真なんか
当てにならないってのは常識
597Trader@Live!:2013/06/28(金) 07:31:23.87 ID:c/MUK8D4
河童の事かよwわろた
じゃあ年間損益報告書出したらいいのかよw
598Trader@Live!:2013/06/28(金) 07:40:16.31 ID:qpI9jFPA
てかお前らの資産が100億だろうが10万だろうがそんなのどうでもいいじゃん。
何でアップロードだのって話になってんの?誰かアップして見せろとか言ったか?
599Trader@Live!:2013/06/28(金) 08:15:16.63 ID:jrTm8CUy
見せたいんだろうよwww
現実じゃそんな機会も無いだろうからね
600Trader@Live!:2013/06/28(金) 11:04:55.33 ID:tqqlqOah
>>535
>>537
市況2専業トレーダーのテレビ万とfigを見てきたけど病気の人だろww
601Trader@Live!:2013/06/28(金) 11:39:32.48 ID:eQWtR7OG
>>594
ここの連中に信用されたところで意味が無い。
アップロードなんて無意味。
成功を証明したところで何の得にもならないのだから。
602Trader@Live!:2013/06/28(金) 12:00:53.48 ID:brXIT1W0
さすがに資産100億はいないだろ
603Trader@Live!:2013/06/28(金) 12:12:58.78 ID:WV+uvCGW
今月から資金4万で始めて今日で5万になりましたが
そんな俺でも専業になれるかな?
604Trader@Live!:2013/06/28(金) 12:22:23.83 ID:qLrdPi0a
>>603
とりあえず1年は修行しなさい。
605Trader@Live!:2013/06/28(金) 12:22:33.86 ID:gSFT2KRE
その実力なら年末までには億万長者だぜ?(´・ω・`)
606Trader@Live!:2013/06/28(金) 13:16:19.10 ID:tqqlqOah
三日月丸とダンボールという人も専業コテみたいだ
これで目に付く専業トレーダーの人は4人は居るのかな

専業トレーダーの昼飯について考えるスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1364264862
607Trader@Live!:2013/06/28(金) 14:25:55.61 ID:E3uATfDT
「財政赤字の日本の公務員にボ−ナス」

 もっと増税して我々公務員は優雅に暮らすぞ
消費増税だ あはははあは
しっかり納税しろ、NHK払え、車検で金払え
年金払えよ すべて公務員がつかってやるぞ

高速料金は値下げしないよ、東電値上げだ
苦しめ バカ国民よ
608Trader@Live!:2013/06/28(金) 14:30:39.71 ID:WV+uvCGW
>>605
うん頑張る
年末までには10万にしたいですね
去年はデモで4万を10倍に出来たので
あと半年でこのくらい(デモの半分)がとりあえずの目標です

しかし自分のお金で初めてポジ持つときって怖かったよぉ
専業の皆さんは最初のポジのことって覚えてますか?
609Trader@Live!:2013/06/28(金) 14:40:02.25 ID:I/WwoWDY
ネタじゃなかったのかw

とりあえずスレタイ声を出して読んでみてくれ
610Trader@Live!:2013/06/28(金) 14:55:28.66 ID:WV+uvCGW
>>609
あぁ ごめんなさい///
611Trader@Live!:2013/06/28(金) 15:12:54.04 ID:Fd6sFOnX
今日で今年も半期終わり
自分としては満足の結果だった
あと半年しっかり儲けるぞ
612Trader@Live!:2013/06/28(金) 15:14:18.37 ID:I/WwoWDY
>>610
ぁぁ。まぁ頑張れよ。
613Trader@Live!:2013/06/28(金) 15:42:06.18 ID:sShIDMdT
うpを頑なに拒否する奴は2ちゃんで自演してるやつと同等
脳内でしか語ることができんない屑w
614Trader@Live!:2013/06/28(金) 15:46:53.78 ID:eQWtR7OG
>>613
お前に評価してもらう必要性は無い。
テメエの評価に何の価値があるんだか・・・・w
わざわざアップロードなんかしないよ。
得にもならん。
615Trader@Live!:2013/06/28(金) 15:49:37.39 ID:Wk+/Bz6K
最近やたらうp要求すればいいと思ってる奴がいるな

自分は出来ないデモ取引のくせになww
616Trader@Live!:2013/06/28(金) 15:50:37.44 ID:Wk+/Bz6K
うpは気軽にするもんじゃない
個人情報が漏れるリスクもあるしな
617Trader@Live!:2013/06/28(金) 16:17:27.51 ID:sShIDMdT
>>614
おまえの与太話に付き合うほどお人よしはいないってこと
自分を大きく見せたいのはわかるが、社会では詐欺師としか認知されないw
618Trader@Live!:2013/06/28(金) 16:48:27.07 ID:Wk+/Bz6K
暇すぎるから寝る
619Trader@Live!:2013/06/28(金) 17:34:13.62 ID:HK0ViMMt
二年でこんなけ

http://i.imgur.com/rXFzPsb.jpg
620Trader@Live!:2013/06/28(金) 18:09:14.44 ID:OgLob8AI
スゴいね〜(棒
621三日月丸 ◆u16xjoLub8vy :2013/06/28(金) 18:19:39.01 ID:yrv9pIgv
>>600>>606
俺は専業じゃないよー。

↓原資回復ゲーム中の負け組トレーダーです!
FX原資回復専用スレッド2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1362315757/

楽しそうな話に首突っ込んでるだけだから気にしないでね。
あと>>537書いたの俺w
622Trader@Live!:2013/06/28(金) 19:14:47.80 ID:wHEubbGI
>>619
グロ画像注意
623Trader@Live!:2013/06/29(土) 22:32:09.96 ID:rnWHbo6A
4Kテレビオーダーしてきた
アンプ類も新調
ついでに冷蔵庫も買い替え
100万位使った。
624Trader@Live!:2013/06/30(日) 18:30:49.25 ID:n64g7lQa
ほんとUP要求厨ってアフォだよなwww
どんな面してんだろwww
625Trader@Live!:2013/06/30(日) 20:24:15.54 ID:LApiRqzx
負け組の僻みだろ
626Trader@Live!:2013/06/30(日) 22:21:51.22 ID:Mu0SRzoW
負けてるからうpできないんだよ ワラ
627Trader@Live!:2013/06/30(日) 22:43:01.98 ID:Zhl9R1NC
資金的にも
勝率的にも
いつ専業になってもいい状態だが
今一つ踏ん切りがつかないな。

最大の懸念は
人と喋る事がなくなる不安。
ただでさえ友達が少ない状態で鮮魚になったら
非人間的な生活を送らなくてはいけない不安

専業の人達ってそこらへんは平気なの?
628Trader@Live!:2013/06/30(日) 23:09:49.12 ID:LApiRqzx
>>627
ニコ生でもやったら。
629Trader@Live!:2013/06/30(日) 23:11:13.23 ID:7wgIvIx0
人は人。
不安があるならやめればいい。簡単な事。
極めればそんな小さな事は気にならなくなる。
630Trader@Live!:2013/06/30(日) 23:12:25.55 ID:OXO1wzn1
壁に向かってしゃべってろゴミw

(AAつけてw)
631Trader@Live!:2013/06/30(日) 23:19:14.29 ID:Zhl9R1NC
生活スタイルは
ただ金があるだけで
1日中ファミコンで遊んでるニートと同レベルの生活になるわけでしょ?

そこらへんの対策を聞きたいのだが...
632Trader@Live!:2013/07/01(月) 00:02:54.01 ID:APcLj/jF
そんなの人によるだろ、ファミコンて・・・
俺はリーマン時代より時間が腐るほど余ってるから、より活動的、社交的になったぞ
土日を寝貯めで潰すような事もなくなったし
633Trader@Live!:2013/07/01(月) 00:19:30.09 ID:wi8HpMXJ
そもそも専業になりたくない人はならなくていいでしょ
634Trader@Live!:2013/07/01(月) 00:27:40.62 ID:kUzWkxJV
>>631
↓このブログが参考になるかと思います!

デイトレーダーの憂鬱な日常
http://forex-day-trader.biz/
635Trader@Live!:2013/07/01(月) 00:47:58.87 ID:w7484nZO
宣伝乙
636Trader@Live!:2013/07/01(月) 01:47:50.36 ID:PxNx8dNs
コミュ障の俺にはむしろ専業が天職
637Trader@Live!:2013/07/01(月) 03:00:52.20 ID:G+I11s5r
>>627
>ただでさえ友達が少ない状態で鮮魚になったら
>非人間的な生活を送らなくてはいけない不安

魚が人間として暮らすのは難しいと思うよ。。
638Trader@Live!:2013/07/01(月) 05:14:32.09 ID:/K7VgQcx
>>627>>631
自由時間が増えたから、前より趣味ややりたいことに集中できるようになったな

人間関係が希薄になる、と自覚するくらいなら
自然と他でコミュニケーション取ろうという気になるんじゃないか?
自分はサークルに入ったり飲みに行ったりしてるよ
まあ気晴らし程度に仕事を続けるのも良いと思うけどな
639Trader@Live!:2013/07/01(月) 05:16:36.54 ID:EV8oohXq
もう二度と賃労働はしないっす
640Trader@Live!:2013/07/01(月) 06:05:40.27 ID:X9GPQCWN
俺は逆に生きる理由は無い事に気がついた
特に週末はやることなくてくだらない同じこと繰り返してる
平日は相場動いてるからまだ刺激はあるが休日はダメだ
641Trader@Live!:2013/07/01(月) 06:12:53.67 ID:/K7VgQcx
確かに平日熱中した分、
土日になると何もやる気が起きない日があるな

金があるなら彼女作るか女遊びすれば良いと思うが...?
642Trader@Live!:2013/07/01(月) 06:25:23.41 ID:jqArfCMP
ゴルフやれゴルフ。
知らない人と友達になれるぞ。会員権買ってもいいしサークルに入ってもいいし。
専業トレーダーって人に言いたくなければ、ダミーで何か事業やればいい。
643Trader@Live!:2013/07/01(月) 06:30:29.43 ID:9xz6CEwU
>>641
女遊びは飽きる
起電もわかる日がくると思う
俺はオナニすらしなくなった
月1回だけ抜いてもただらいにいくだけだ
自分がマグロ状態で
644Trader@Live!:2013/07/01(月) 06:38:34.93 ID:/K7VgQcx
>>643そうなのか...
稼ぐと性欲もなくなってくるのか
自分にもそんな日がくるのか...

まだチャートが心配で、待機時間はストレスになるからなー
パーッと遊び明かしたいもんだぜ
645Trader@Live!:2013/07/01(月) 06:57:09.20 ID:JXnVmwXd
為替ジャンキーだな。

脳内麻薬で廃人。
646Trader@Live!:2013/07/01(月) 10:48:59.86 ID:++09jeOs
ヒキヲタ自宅警備員が専業とか笑えるw
647Trader@Live!:2013/07/01(月) 10:54:18.35 ID:7HzGjGFT
いいから働けよ
648Trader@Live!:2013/07/01(月) 12:36:12.10 ID:SAeULi/b
平日 週二回はジムにいってる
649Trader@Live!:2013/07/01(月) 12:36:19.27 ID:nrnZ5PEE
路線価日本一は28年連続で東京・銀座
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000026-mai-bus_all

国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる路線価(1月1日時点)を公表した。
路線価日本一は28年連続で東京・銀座で、前年と同じ1平方メートル当たり2152万円だった。
650銭形ヘッジ:2013/07/01(月) 21:29:07.30 ID:JJoHEz7o
旅行とかどうしてる?
チャート見れない秘境に行くとかあり得ない
651Trader@Live!:2013/07/01(月) 22:44:20.28 ID:G+I11s5r
>>650
トラリピってほったらかしできるのが売りなんじゃないの?
652Trader@Live!:2013/07/01(月) 23:41:07.09 ID:mycDQbeh
金持ち用ナンピントレードか
653Trader@Live!:2013/07/01(月) 23:54:52.83 ID:kwqa8Xdh
>>650
タブレット持参
654Trader@Live!:2013/07/02(火) 01:55:52.03 ID:Z4upb2bU
長期旅行の際はノーポジ
655Trader@Live!:2013/07/02(火) 02:05:04.60 ID:rot8PhUr
ポジったまま旅行に行っても気になって楽しめないだろ
何の為に旅行してるのかわかんね
656Trader@Live!:2013/07/02(火) 02:28:34.87 ID:GcbGKdqi
自宅警備員が旅行なんてするわけないだろw
657Trader@Live!:2013/07/02(火) 02:41:25.71 ID:rot8PhUr
自宅にこもりがちだから気分転換に旅行でもしたほうがいいぞw
これまで1年に2回、半月くらい海外に行ってたけど
今はアベノミクスで稼ぎ時だから
去年の10月以降は週末に近場の旅行しか行ってないけどな
658Trader@Live!:2013/07/02(火) 03:37:26.38 ID:5nMW6qUU
一人旅か
659Trader@Live!:2013/07/02(火) 06:42:41.91 ID:c9z1ie9N
>>657
エア旅行乙な
エア勝ち組乙な
660Trader@Live!:2013/07/02(火) 06:54:38.00 ID:Gh0+ee01
今ならGoogleアースで可能
661Trader@Live!:2013/07/02(火) 08:41:13.08 ID:rot8PhUr
>>659
旅行にも行けない稼ぎで専業スレにいるほうがおかしいだろ
662Trader@Live!:2013/07/02(火) 13:46:34.68 ID:yd09wN/d
>>638
サークルって何のサークル?
663Trader@Live!:2013/07/02(火) 13:49:06.87 ID:AvX1iJfk
旅行はノーポジかネットブックでも持ってけばいいよな
664銭形ヘッジ:2013/07/02(火) 15:56:50.83 ID:9yth3+Cp
ラジャ。薄いノート買ってくる。
665Trader@Live!:2013/07/02(火) 16:03:17.33 ID:rot8PhUr
旅行中ならスキャなんてやらないからスマホで充分だろ
666Trader@Live!:2013/07/02(火) 16:47:52.60 ID:AvX1iJfk
スマホは持ってるがまだやりにくいな
一日一回のチェックで充分だし妥協するか
667Trader@Live!:2013/07/02(火) 21:02:53.12 ID:Z4upb2bU
大阪の梅田にあるPantryっていうスーパーは高級スーパーなのかな。
500mlの果汁100%ジュースが1000円だった。
668Trader@Live!:2013/07/02(火) 23:22:09.22 ID:qD5u1CV8
>>667
マルチか。クズ
669Trader@Live!:2013/07/04(木) 23:54:44.04 ID:IlV6DyZS
ジェイコム男BNF氏、イビデンの大株主になる【2013年】

ジェイコム男BNF氏の本名は、小手川隆(こてがわ たかし)さんです。
BNF氏が、2013年3月31日時点で、イビデン【証券コード:4062】の第10位の大株主になっていたことが判明しました。
現在、BNF氏がこの株を保有しているかは判りません。
以下、イビデンのウェブサイトにあるIR(投資家向け情報)資料からの抜粋です。

http://kabushiki-blog.com/article/26028031.html
670Trader@Live!:2013/07/06(土) 10:39:27.23 ID:8oHAEAuj
足車用の車オーダーしてしまった
今年2台目w
671Trader@Live!:2013/07/06(土) 10:49:03.36 ID:bbEnn0oG
>>670
2台の車種を教えてよ
672Trader@Live!:2013/07/06(土) 11:06:48.26 ID:8oHAEAuj
今回オーダーしたのはgolf7のGTI
もう1台はaudiの内緒
673671:2013/07/06(土) 15:33:52.57 ID:XskZYrYH
>>672
さんくす
2台ともドイツ車か、いいね。
674Trader@Live!:2013/07/06(土) 15:35:06.16 ID:PrJvRdtV
外車は今すぐ売り払って国産車を二台買い直せ〜
ナーマクサーマンダーバーサラナーセダン
675Trader@Live!:2013/07/06(土) 15:41:19.49 ID:iwtFe2In
スイングは暇だけど
スキャはめんどくさいしスプが気になる
今は一日に1~2回ポジったり決済したりするデイだけど
自分が二人いたらなあ
休日も暇だ
676Trader@Live!:2013/07/07(日) 01:06:25.28 ID:1MVURC7n
あべのハルカスが建設されたとは言え梅田、難波に比べれば天王寺はびっくりするほどショボイな。
地上も地下街も比較にならない。
677Trader@Live!:2013/07/07(日) 01:32:33.79 ID:skWKepu5
大阪民国なんてどこも同じだろ
678Trader@Live!:2013/07/07(日) 02:02:12.88 ID:auBEUtSs
トンキンも 民国も メリハリのない 退屈な町
679Trader@Live!:2013/07/07(日) 02:19:44.13 ID:pdCDlVev
確かに。自己評価と他者評価のメリハリがありまくる南北朝鮮と中国の
各都市に比べれば、日本の主要都市などメリハリの欠片もないつまらない街ばかりです。
680Trader@Live!:2013/07/07(日) 03:46:57.11 ID:ATP+vewc
>>676
あべのハルカスなんて誰も知らんて
恥ずかしいから大阪ローカル以外でその話題出すなや
681Trader@Live!:2013/07/07(日) 06:42:07.94 ID:FdAbQXP/
カス、ってところがイヤだよね
682Trader@Live!:2013/07/07(日) 08:07:35.57 ID:ApP5MJk1
俺睡眠時間がむっちゃ不規則になって悩んでる。
みんなどうしてる? できれば朝4時就寝の9時起床がいいんだけどなかなか寝れない
683Trader@Live!:2013/07/07(日) 08:11:17.49 ID:skWKepu5
>>682
仲根見て就寝マジおすすめ
東京時間に寝なよ
684Trader@Live!:2013/07/07(日) 15:42:41.00 ID:4ih02S5S
FXで億万長者になってる人ってどこの口座使ってるのかな複利で稼ぐとして最大取引枚数が壁になると思うんだけど
685Trader@Live!:2013/07/07(日) 16:14:53.61 ID:cXxPSsYb
別にスキャってるわけじゃないけら俺は関係ないな。
どこかは教えないけど。
686Trader@Live!:2013/07/07(日) 17:34:50.53 ID:6SUrYVlL
>>684
マネパースレ見てみ。
687Trader@Live!:2013/07/07(日) 19:15:26.07 ID:1MVURC7n
関東は放射能が心配だわ
688Trader@Live!:2013/07/07(日) 21:25:04.46 ID:QyPlCraP
最大取引枚数に制限の無い業者使えばいいだけなのにアホが多いな
689Trader@Live!:2013/07/08(月) 10:11:39.56 ID:F3Fl2spL
関西って、梅田も京都も同じような駅なのがつまらん。
東京は駅ごとに個性あるのに。
690Trader@Live!:2013/07/08(月) 11:50:00.78 ID:27CPjjCr
専業はエッチのほうはどうしているの?
外出する機会があまりないから異性と知り合う機会もないし
世の中からは怪しい奴と思われているしね
691Trader@Live!:2013/07/08(月) 11:56:44.41 ID:kz104/jw
外出する機会があまりないという前提から偏見だわな
692Trader@Live!:2013/07/08(月) 12:01:01.82 ID:NyAiB2zd
>>690
1日中張り付いてる奴はいないだろ
693Trader@Live!:2013/07/08(月) 12:01:34.96 ID:u6EQZTBt
>>689
駅の個性ってなんですか?
694Trader@Live!:2013/07/08(月) 12:13:54.36 ID:PZ7UgIdU
自分が○○だから他の奴も○○とか止めてくれw

稼げてない稼ぎ方を知らない奴ほど張り付いてるだろ
俺にもそんな時代があったが今は余裕。
暇な時はチャートは見てるけど。
695Trader@Live!:2013/07/08(月) 15:15:06.79 ID:JMcLPi8S
夏だけ北海道に移住したいな
696Trader@Live!:2013/07/08(月) 15:55:27.07 ID:lKixoVzq
加川の放送か?
697Trader@Live!:2013/07/08(月) 15:59:31.51 ID:rmPaDewX
>>690
そとだしに読めたw
698Trader@Live!:2013/07/08(月) 17:52:39.70 ID:/QDUW+oM
俺彼女いる
スイングだけどついついチャートは見ちゃう
生活する部屋とチャート見る部屋を別にしたいなあ
699Trader@Live!:2013/07/08(月) 18:18:51.05 ID:MZE80vdj
>>689
静岡住みだけど 打ち合わせで東京関西出張いくけど それ 逆だから
首都圏は 規模は大きいけど 個性がなく画一的で面白味がない。
関西は 規模は首都圏に劣るけど 大阪 京都 神戸はみな違う顔を持っている
特に 京都駅は 秀逸だよ
700Trader@Live!:2013/07/08(月) 21:00:39.20 ID:1rJenl91
たしかに京都の人って公家みたいなのっぺり顔してる人多いな
701Trader@Live!:2013/07/08(月) 21:49:16.60 ID:5iceWCZO
702Trader@Live!:2013/07/08(月) 23:05:05.23 ID:tgedIOYw
>>701
佐賀県のマーシーか・・・
リスク管理って大切だなって思うね
703Trader@Live!:2013/07/09(火) 10:44:13.11 ID:KY7KJxcm
京都は高さ制限をゆるくしたのかな?
JR京都駅前は大きく変わったね
704Trader@Live!:2013/07/09(火) 10:46:46.36 ID:g2FOe6fk
トンキンざけんな
705Trader@Live!:2013/07/09(火) 11:05:53.75 ID:dnKWn1Ic
京都駅周辺は特例で120mまで認められてるよ
でも高層建築は反発が根強いので高さを60mに抑えた設計が採用された
706Trader@Live!:2013/07/09(火) 16:09:17.39 ID:4pt7QzB8
>>682
寝付けなくても、部屋を真っ暗にしてベッドに横たわりひっそりしている
1晩ぐらい寝られなくても死なないよ
睡眠導入剤に頼るようになるとどうしょうもなくなる
自然睡眠が一番
707Trader@Live!:2013/07/10(水) 01:44:50.17 ID:m2wUawbP
FXて不安定だよな
五年後に同じ手法で稼げる保証もないし

年3000くらいコンスタントに稼げなきゃ怖くて専業なんてむりだわ
708Trader@Live!:2013/07/10(水) 01:49:10.98 ID:uSUTtjn7
サラリーマンの生涯賃金ぐらい稼げれば安泰だろな
口座に1000万もあれば十分勝負できるしなー
709Trader@Live!:2013/07/10(水) 05:56:47.40 ID:rNnWWmZb
口座資金とは別に生活預金が億あったら専業なってもいいんじゃない。
ダメになったら適当に働けばなんとかなるし。
710Trader@Live!:2013/07/10(水) 06:33:30.66 ID:baTANyz7
とにかくまずは先に資金を貯める目的でハイレバなりで多めに稼いで、
その後は急なロスカの往復なりに耐えられるだけの資金を残して回していけば大丈夫そうですね
711Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:07:58.36 ID:vGTxUnv1
生活資金として1億円を確保
残りを投資に回す
これでOKだよ
嫁、子供は足手まといになるので持たない
712Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:14:07.22 ID:RYWn/15U
質問します。
専業の人達は破産した場合、就職先や考えているバイトなんかある?

年齢が高いとバイトすらなさそうだけど。
713Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:16:52.20 ID:h0qgzZpo
生涯資金で1億は少なすぎ
最低でも3億は必要だろが
714Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:21:25.10 ID:Jyj3ZXvm
質素に暮らして、嫁、子供いなきゃ余裕でしょ
715Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:35:33.00 ID:h0qgzZpo
そんな人生つまんね
専業だと休みたい時に休めるから年に数回、半月ほど旅行したり
気分転換でちょくちょく遊びに行ってる
1年で2千万くらい遊びに使ってるけど稼げばいいだけだからな
716Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:36:04.41 ID:uSUTtjn7
前に比べたらデフレだろうし生涯賃金はどんどん下がっていってるだろな
生涯賃金2億もないだろね
しかも、それから税金引かれて実際の手取りは1億前半かもね

1億あれば税引き後で金利0.5%国債か定期に預けて年50万
1億あれば年間250万使ったとしても50年は食い潰せるw
年金も考えたらもっと長く食い潰せるのかな

不安だったら使うのを年間200万に抑えたら70年は持つね
俺なら億あれば十分かな
717Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:42:56.73 ID:uSUTtjn7
ゴメン、計算間違ってるね
1億がずっとあるもんだと思って金利から年50万収入ある感じになってるわ
資産食い潰してたら減っていくもんな
718Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:43:52.36 ID:QlLLODXi
自称専業の特徴は皮算用w
719Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:50:33.23 ID:h0qgzZpo
>>717
つまりは、それでも2億必要じゃん
人並みレベルの生活なら3億必要だろ
数年後には国債の金利はちょっと上がりそうだけどな
720Trader@Live!:2013/07/10(水) 08:02:30.24 ID:uSUTtjn7
まぁそれでも年240万使うとして50年以上は食い潰せる
さらに年金もあるし安泰だろね

年240万使うとしても月20万使う感じだもんな
アルバイトで手取り月20万稼ごうとしたら大変だし、使う額としては結構な額だとは思うけどな

自称専業って俺の事かいw
6500万しかないから自称専業と言われても仕方ないかな
いつでもうpできるけどなw
721Trader@Live!:2013/07/10(水) 08:17:04.87 ID:D/nlPANp
>>711で嫁子供いらん書いて世捨て人設定して、かつ、生活資金と書いてるんだから1億でいけるだろ
トレードで勝った分で遊ぶ、負けたらただ息する人というスタイルだろ
722Trader@Live!:2013/07/10(水) 08:57:29.88 ID:4DwYT56G
>>715
2000万も使うなんて凄いな。どんな遊びか気になる。
俺の陳腐な遊び方じゃ10分の1も使えないわ
723Trader@Live!:2013/07/10(水) 09:05:44.77 ID:QH4Zw5OK
ネタにマジレスかっこ悪い
724Trader@Live!:2013/07/10(水) 09:05:58.68 ID:rNnWWmZb
一億溜まったらそれを生活資金に専業になる。
勝ったらその分、 生活資金を上乗せしていけばいいんじゃね。
725Trader@Live!:2013/07/10(水) 10:02:14.32 ID:h0qgzZpo
専業の仕事は博打の予想屋ではなく
資産管理および資産形成ゲームということが分かっていない貧乏人が沸いてくるのがウザイな
726Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:07:29.80 ID:ke4jmDcF
俺の場合親が3億持ってて年金が2人で1200万
俺が800万ぐらい使ってもなんともない
暇潰しにトレードもやってるが、まぁ、実態は専業ニートだな
727Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:18:24.21 ID:7kSJLcis
>>712
免許マニアなんで試験場で大型二種取ったよ
時間だけはいっぱいあるからね

大型二種持ってればタクシーもバスも運転出来るし幼稚園の送迎バスも運転出来る
無論大型トラックだって乗れる

例えペーパーでも一度取れば一生モノだし食いっぱぐれることはないでしょ
728Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:23:04.86 ID:OG5anABH
なんだかな〜w
俺も数年前までは夢も希望も無い普通のリーマンだったが
今じゃ思った事なら殆ど実現できる経済力を得た。

余裕でリマンの生涯賃金も得たしもう何年も月単位で
負けた記憶ないしどんどん増えるから使わなきゃ損って感じ
729Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:25:05.06 ID:OG5anABH
今でも覚えてるけどリマン時代友人の親が株で1000万儲けたという話を聞いて
驚愕した覚えがある。当時の俺にとっては夢のような額だった。

そんな額は今の俺にとっては納税額以下の数字。
人生って何があるかわからんね。
730Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:25:31.18 ID:ke4jmDcF
タクシーはキツいだろ
60過ぎた爺さんが20時間勤務とかよくやるわ
731Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:28:59.03 ID:OG5anABH
そんな俺だがつい先日車をぶつけられ車も心も凹んで
傷心気分。
732Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:34:47.13 ID:h0qgzZpo
退場の可能性があるギャンブラーと
退場の可能性が低い資産形成派の専業と
根本的に違うからスレを分けたほうがいいかもなw
733Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:39:40.73 ID:WdAFZHDg
うぜえの湧いてるな。

品川の線路軌道内に落ちそうになったタクシーの運転手も老人だった。
あの辺りでよくタクシー乗るからあの光景見た時以来、老人のタクシーはなるべく乗らないようにしている。
734Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:51:33.35 ID:vGTxUnv1
レバかけずに現物の売買だけやっていれば、破綻するほどの損はしないだろ
どうやったら何千万円もの損失をだすんだよ?
俺の最高の損失は1銘柄では170万円(早く損切ればよかったのだが、うじうじしてた)
735Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:53:30.83 ID:uSUTtjn7
2chで口先だけで区別とかないやろw
うpもできんのに上から目線はやめた方がいいだろね
736Trader@Live!:2013/07/10(水) 12:03:02.88 ID:QlLLODXi
このアスペなんとかならんのか?w
737Trader@Live!:2013/07/10(水) 13:08:56.71 ID:QlLLODXi
さっき近所で、今週2回目の熱中症救急搬送があった
一回目は78才のばーさんだから仕方ないが、今回は50才無職で生活保護受けてる
底辺のおっさん
こんな奴らが税金食い荒らしてるかと思うと正直腹が立つ
ここで専業気取ってる只のニートの未来見てるみたいでうんざりする
738Trader@Live!:2013/07/10(水) 13:35:32.46 ID:iyLLyCWW
それはそうだけど、底辺がいるからこそ社会が成り立つからな
FXでもそう
739Trader@Live!:2013/07/10(水) 14:28:40.13 ID:QlLLODXi
底辺が問題なんじゃなく、働く気が無い屑が生活保護受けてるのが問題なんだよ
740銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy :2013/07/10(水) 14:46:42.39 ID:Q/o6J9zG
>>713

>>711は1億+投資資金(何億かしらんが)らしいから、
実は3億より多いかもしらんぞ。
741Trader@Live!:2013/07/10(水) 18:04:42.52 ID:OG5anABH
あっ。そうそう勝ったり負けてたりしてて明日が見えなかった頃良くこの曲聞いてたわw

http://www.youtube.com/watch?v=SI3beNECCKQ

懐かしい…
742Trader@Live!:2013/07/10(水) 18:04:44.25 ID:QH4Zw5OK
>>735
禿同
偽装専業の上から目線なんとかならんか?
743Trader@Live!:2013/07/10(水) 18:53:44.37 ID:zdsZvTzP
30代で持家なら2億あれば逃げ切れる
会社に籍あるうちにクレカは整理しておいた方がいいな
744Trader@Live!:2013/07/10(水) 18:56:52.91 ID:PF/oi5Er
プラチナでも余裕で作れるよ
745Trader@Live!:2013/07/10(水) 19:06:50.36 ID:4hSxEEI7
クレカは専業とか関係なしにある程度の年齢で作っておいた方がいいね
クレヒスつまないと高齢だと新規拒否される場合もあるみたいだし
746Trader@Live!:2013/07/10(水) 20:04:14.59 ID:b63abDX3
>>728
何歳でリマン止めた?
747Trader@Live!:2013/07/10(水) 21:38:03.57 ID:XtqsNPFV
>>746
50歳
翌年の3月末で早期退職制度がなくなると聞いて・・・
748Trader@Live!:2013/07/10(水) 21:49:57.86 ID:zoP0AEtI
>>728
FXで億儲けたんですか?
749Trader@Live!:2013/07/10(水) 21:50:31.13 ID:m2wUawbP
リーマンの生涯年収稼いでるなら立派な専業だな
月2、30万じゃパチンカーと大差ないわ
社会的評価ゼロ
750Trader@Live!:2013/07/10(水) 22:19:38.49 ID:b63abDX3
>>747
そうか。そりゃ止めた方がいいわな。

社会的評価0の別スレでも立てるかな。まさか俺の親父より年上の人だったなんて。
年齢が乖離しすぎてるわ、このスレ。
専業〜億までの道〜とかで。
751Trader@Live!:2013/07/10(水) 22:38:22.19 ID:uSUTtjn7
このスレの大半が専業じゃないのやろな
752728:2013/07/11(木) 00:46:17.04 ID:pkFsoQIf
>>746,750
おいおいw
>>747は俺じゃないぞw

リマン辞めたのは30前後。
専業になるつもりで辞めたわけではなかった
753Trader@Live!:2013/07/11(木) 04:56:33.08 ID:kzl+Clie
たまにTV見ると金融リテラシー低いやつが「農業やってる方より株やってる連中の方が儲けてるのはおかしい」
とかぬかしてるけど、投資投機なんて負ける可能性高いってこと分かった上で言ってるのかと思う。

そんなこと言うなら、投資投機は危険だから証券会社や銀行に騙されるなって
言った方がまだましだと思う。
754Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:09:32.51 ID:8Lefma9S
農業は参入障壁が高すぎる
投資には参入障壁がほとんどない(種銭さえあれば)
755Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:30:00.55 ID:TZ5OxRc0
株と農業って投資の比較対象になるのかよw

株は9割ぐらいの方が負けるって言われてるのに、その勝ち組の10%と農業比較してるのか・・・
芸能人もトップクラスはかなり稼いでるからそのごく一部と農業と比べて芸能人は稼ぎすぎとか言ってるのと変わらんな  
756Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:41:57.22 ID:BVk735zs
トウモロコシでも実際作るのと先物じゃえらい違いだしな
757Trader@Live!:2013/07/11(木) 14:55:25.63 ID:A3eDCSyV
思い通りにならないものを扱うという点で農業とFXは似ている
758Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:15:50.21 ID:krdxN168
>>755
参入しやすいからと言って稼げるわけではない
農業は誰でも稼げるから、参入障壁を高くしている
農家が大変だ、大変だ、と言うのは新参者に入ってこられると自分たち稼ぎが減るから
759Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:37:27.29 ID:Y9O/3UDf
ずっと前から農業に憧れはあるんだけど、トレーダーはトレーダーで結構忙しいから
多分この先も農業に手を出すことは無いんだろうな
遊休農地は所有してるんだけどね
760Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:42:03.08 ID:J2ooMQtZ
>>FXて不安定だよな
五年後に同じ手法で稼げる保証もないし

年3000くらいコンスタントに稼げなきゃ怖くて専業なんてむりだわ


これについてだが、俺はそうは思わないな。同じ手法で5年後も100年後も通用すると思うし、そう信じてやってきた専業の人もこのスレに多いはず。
761Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:43:44.23 ID:wKI7Evp6
売り物にしようとすると大変だけど、自家消費分なら結構楽にできるぞ
762Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:26:15.52 ID:ZQLHNBlb
暑い時に外で農作業辛いよう
寒い時に外で農作業辛いよう
虫嫌いだよう
臭いの嫌だよう
汚れるの嫌だよう
763銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy :2013/07/11(木) 19:38:06.91 ID:BVk735zs
畑でとれたスイカ食べようと、
古い新聞広げたら
『介入』
って書いてあって焦った。

よく見たら2010年のだった。
http://i.imgur.com/qRUzpMY.jpg
日経が9292円だった。
764Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:03:56.10 ID:baNFjOV9
クンニクンニ♪
765Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:30:50.11 ID:wKI7Evp6
十坪程度なら80代の爺さまが一日15分で十分
家族8人の夏野菜なら余るぐらいできる
正直、盆栽のほうが大変だすw
766Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:21:45.87 ID:baNFjOV9
「いじめを受けたら○○法律事務所へ。早急に解決し、いじめを根絶します。」

弁護士がんばれ。
767Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:34:43.92 ID:kCbFhj9Y
>>763
この頃、現物のドルをしこたま買って寝かせてあるわ。
日本爆発してももうOKよw
768Trader@Live!:2013/07/11(木) 23:26:51.44 ID:JjSk0Cbb
>>760
そもそも為替取引が百年前と取引方法も取引高も変わってるだろww
そんな希望的観測を受け入れられる人ばかりじゃないんだよ。
FXなんて先物と違って普及してから僅か十年程度しか経ってないのに。
今後レバ規制が進んでもおかしくないし、そもそも業者がイカサマし放題のシステムだからな。規制がかからない方がおかしい
769Trader@Live!:2013/07/11(木) 23:30:42.76 ID:TcZHoigP
(´゚艸゚)∴ブッ
770Trader@Live!:2013/07/12(金) 01:06:31.08 ID:1Ndes1U9
>>768
100年前の話じゃなくて100年後の話なんだが、まぁ生きてないとして50年後にしよう。
ネットでの取引方法が変わると思うかい?
あと業者のイカサマって何?イカサマをした会社なんて訴えられて速攻潰れるんだが。
771Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:03:58.31 ID:H2W+jofV
佐々木希が風俗嬢役で映画に出るらしいw
772Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:20:24.59 ID:7SchmH4e
どうせ脱がないやろね
773Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:23:10.44 ID:kVmI+srj
元ネタ知ってるけど、
基本的にエッチな展開はないはずw
774Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:35:41.89 ID:eDqu7MsT
>>768
同意。これから状況は変わってくるのは当たり前。
今の業者はノミ屋と変わらん。サラ金会社と一緒で最後は大手証券会社に吸収だろ。なんか全く検討違いな奴もいるみたいだけど
775Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:46:31.04 ID:1Ndes1U9
>>774
そもそも使用してる手法が50年後通用するかしないかの話でネット取引環境の話じゃないんだが。
776Trader@Live!:2013/07/12(金) 05:57:17.97 ID:eJZSHbVj
>>775
環境が変われば手法も変わる
おめでたい奴だな


例えば50年後には間違いなくコンピュータの処理能力が100倍以上になるだろ
今までの100分間の値動きが1分間で起きるようになったら?
個人投資家なんて置いてきぼりかもなー
777Trader@Live!:2013/07/12(金) 06:24:25.65 ID:0OluZq5D
そんな話どうでもいいよ
仕事の話をしたいなら、スレ立てて移動したらどうだ?
778Trader@Live!:2013/07/12(金) 07:02:51.47 ID:clQb4Bb+
>>776
↑ こいつ馬鹿すぎる・・・ びっくり
コンピュータの処理能力が上がると、100分間の値動きが1分になるんだってよ
この頭の悪さにはまじびっくり
 
1時間足1本半 の 値幅が1分足1本になるんだってよ
 
素人ってほんと頭悪いんだねえ
779Trader@Live!:2013/07/12(金) 07:19:52.63 ID:0OluZq5D
最近、古い住人がいないと思ったら、海外の日本人街と同じ理屈だったんだな
780Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:05:45.34 ID:ySnYWmZl
いつの話をしてるんだ?
prinがいた頃か?
781728:2013/07/12(金) 08:36:46.26 ID:dbiEKnFi
『折れ』がその後どうなったかは参考までに知りたいと思う
退場したのか海外行ったのかまだFXやってるのか別の事をやってるのか。
782Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:40:00.08 ID:dbiEKnFi
折れ、に限らず長く専業やってた人のその後については気になる。
783Trader@Live!:2013/07/12(金) 09:49:52.30 ID:1Ndes1U9
>>776
馬鹿だな。コンピューターの処理能力が早くなったら個人投資家の方が有利だw
784Trader@Live!:2013/07/12(金) 10:19:31.92 ID:IRJnyJp9
>>783
なして?
785Trader@Live!:2013/07/12(金) 10:24:21.01 ID:ySnYWmZl
折れ、prin

他に誰が居た?
786Trader@Live!:2013/07/12(金) 11:47:42.25 ID:1Ndes1U9
>>784
機関投資家がルールずくめで縛られてるのに対して、個人投資家は自分の裁量で短期取引できるから。
コンピュータの処理能力が上がったって値動きのスピードも比例して上がるわけないだろ。
過去の話だして比べたくないけど、十年くらい前か個人が為替取引に参入してから、ネット証券会社やコンピュータの環境の向上が個人投資家にとって不利になっていったことがあるか?
確かにレバレッジは規制されたが、コンピュータの処理能力が個人投資家に不利に働いたことなんてないだろ。
787Trader@Live!:2013/07/12(金) 12:06:33.25 ID:ZlC2zmZX
>>786
まぁしかしもっとアルゴ臭い動きになるな
騙し、騙しの騙し、騙しの騙しの騙しとか増えてきてな
テクニカルは崩壊するかもしれん
788Trader@Live!:2013/07/12(金) 14:04:08.25 ID:sRwMLgZe
仕事やめたいので、誰か弟子入りさせて下さい
43歳のオッサンです。IT業界に15年いて平社員です
789Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:19:31.48 ID:655XAWvR
15年いて 平社員
15年いて 平社員
15年いて 平社員
790Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:20:34.50 ID:IRJnyJp9
>>788
日本ほど投資本が書店に並んでいる国はない
書店に行ってそれらの本を片っ端から読め!
個人投資家が弟子などとるわけがないだろ(面倒だもん)
791Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:21:22.79 ID:kVmI+srj
23歳のミスコン経験者なら釣られたかもしれんな(´・ω・`)
792Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:23:14.08 ID:dbiEKnFi
残念だが世の中そんなに甘くは無いよ
教えて何とかなるもんでもないし
センスも必要だし
793Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:37:13.26 ID:YPCyl3cN
暑すぎて外出が全く出来ない・・・
794Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:40:35.77 ID:1Ndes1U9
夏なんて外出0でおk
795Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:49:11.80 ID:YPCyl3cN
>>794
食事をしなきゃならんからな
参った、20分くらい外にいるだけできつい
796Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:58:09.64 ID:kVmI+srj
人妻デリヘル呼んで仲良くなって作ってもらえw
797Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:03:50.16 ID:Pkez9ofn
弁当屋に配達してもらえばいいじゃん
798Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:04:50.37 ID:tIW1/iME
ネットスーパーでええやん
799Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:14:02.69 ID:Usq/pp4p
ココイチもセブンも、イオンもピザも寿司もみんな配達してくれるから
外出る必要ないよね。
800Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:15:18.75 ID:1Ndes1U9
ネットスーパーで解決!
801Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:15:44.13 ID:IRJnyJp9
レトルト食品と飲料水を買い込んで冷蔵庫に入れておけばOK
802Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:23:54.87 ID:tIW1/iME
食パンとチャーハン冷凍、
麺類あればおk
あと業務用の唐揚げ、肉1kg入りとか
803Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:23:55.76 ID:1Ndes1U9
全部パソコン一つで解決する専業って仕事恐ろしいな。
804Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:25:50.08 ID:tIW1/iME
うちはウォーターサーバーあるだから
年中、熱湯と冷水が出て楽だお
805Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:26:02.68 ID:Pkez9ofn
最近は年寄り向けに配達サービス充実してきてるからな

昔住んでたマンションは営利利用おkだったので個人事業者が多くて
給食センターのセールスが引越し直後に来たので、俺も2年間弁当を
取ってた
806Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:27:55.74 ID:tIW1/iME
エアコンがんがんに付けてる
できるだけ扇風機にして
電気代を節約せねばなあ・・・
807Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:30:01.73 ID:655XAWvR
扇風機より エアコンのほうが 省エネなのに
情弱じじい 乙
808Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:30:35.23 ID:Pkez9ofn
いや、それは無いw
809Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:30:37.77 ID:tIW1/iME
エエェ(・ω・´;三;`・ω・)ェエエ マジすか
810Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:34:10.76 ID:tIW1/iME
今朝暑い中で起きたら貧血みたいに倒れそうになった
血圧が下がったのか上がったのか
フラフラと虚脱感でコップも持てないくらい
しばらく動けなかったよ
熱中症かな

今は首にアイスノン巻いて仕事中してる
811Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:36:00.55 ID:3ocBe6wI
>>806
専業ならガンガン使います
812Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:39:46.78 ID:kVmI+srj
扇風機じゃどうにもならん暑さだがな(´・ω・`)

昼すぎまで寝てて暑い部屋で目が覚めるとすげぇ気分悪いよな
たぶん逝去の手前?
813Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:40:06.34 ID:tIW1/iME
>>811
経費で落とせますか?
814Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:40:55.37 ID:tIW1/iME
>>812
だろうなw
8月とかやばいだろ...
815Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:44:12.55 ID:1Ndes1U9
俺の部屋は扇風機で余裕だわ。気温見たら30度だった。たいしたことないな。
816Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:50:18.77 ID:3ocBe6wI
>>813
按分して落としている
817Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:57:50.85 ID:1Ndes1U9
法人はいいよな。肩書きが自営業で通る。
818Trader@Live!:2013/07/12(金) 17:48:24.07 ID:3ocBe6wI
個人事業主も自営業なんだけど
819Trader@Live!:2013/07/12(金) 17:49:38.41 ID:TNsLqVLA
何年後だろうと、トレンドを作るのは実需でしょ
投機筋はノイズにしかならない
820Trader@Live!:2013/07/12(金) 18:00:48.18 ID:/GzwoYye
>>817
無職でいいじゃん
俺は10年以上、確定申告書の商業欄には「無職」と書いてるよ
821Trader@Live!:2013/07/12(金) 20:30:27.73 ID:H2W+jofV
ザバスっていうプロテインはどうですか?
Amazonで売上1位のプロテインなのですが。
822Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:07:12.62 ID:NP+EFLYw
専業って法人にするのが普通かと思ってたけど、個人の人も多いみたいですな
823Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:09:33.56 ID:1Ndes1U9
法人にするの普通じゃないだろ
824Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:54:21.31 ID:dgcLLElX
税制かわったから1000万の所得ないと法人にする意味なし。所得の意味わかってない人多いけど
825Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:01:47.76 ID:4EJxw21g
みんな業者はどこ使ってるの?
826Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:05:14.33 ID:Pkez9ofn
>>821
多少値段が高いけど明治だけあって不味くないのがいい
米国製のは色々なメーカーのフレーバー付き試したけど、激不味のに当たると
トラウマ残るレベルの味だからなw
827Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:29:12.55 ID:g5YRcAmP
>>824
>税制かわったから1000万の所得ないと法人にする意味なし。

この意味がマジわからん
20%より有利になるのか?
解説頼む
828Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:37:20.42 ID:KnP2p0tJ
申告分離課税なのにな
829Trader@Live!:2013/07/13(土) 06:17:58.62 ID:RS8bqedB
>>826
確かに毎日飲む物なので味は大事ですね。
コスト面ではグリコのMAXLOADがかなり安いみたいですが。
830Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:17:20.07 ID:kVmI1sI0
会社やってるが一千万の利益がでたらせいぜい払っても百万以下
税率じゃなくグレーな合法で利益を減らして申告出来る事が法人のメリット
個人は残りが全て利益扱い
831Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:43:26.61 ID:KnP2p0tJ
総合課税の時はありだったとは思うけど、今じゃ法人化してもそれほどメリットあるのかな
見栄で法人化するぐらいだろな
832Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:51:37.94 ID:Nrdbzg59
逮捕されたときに職業「会社役員」は魅力だw
833Trader@Live!:2013/07/13(土) 12:17:18.48 ID:2OX8a0lx
自称会社役員と報道されて大恥かくんですね
834Trader@Live!:2013/07/13(土) 12:22:55.10 ID:aDO50NTr
昨日、買い物に出掛けたけど
何見ても欲しいと思わなかった・・・
物欲が無くなってきてるんかな
835Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:15:16.13 ID:WIffvj8o
法人化によるメリットとかそんなことより社会に少しは貢献しようぜキリッ

不動産賃貸業と小売で上場まで持って行きたいけど俺のスペックじゃ無理かもな。

あ、トレードはもちろん個人口座ね。事業ではありませんのでキリッ
836Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:41:28.72 ID:gY6Tr+56
>>835
個人口座でも専業の人いるだろ。
837Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:59:28.75 ID:WIffvj8o
はい
838Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:09:27.02 ID:kjaOR0QT
>>834
金がないときは物欲ありまくりなのに、金があると物欲がないってなんだかんぁ

うひゃぁ♪
839Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:39:20.16 ID:ZN6MFlc2
>>636
>>635は丸ビルネカマ親父だよw
840Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:40:14.86 ID:ZN6MFlc2
6じゃなく8だったなw
841Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:13:58.48 ID:m2oojhcS
欲しいものなんてたかが知れてるからな
842Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:41:44.86 ID:P0g1CWdk
>>832
何故捕まるのが前提なんだ??
843Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:45:51.11 ID:2OX8a0lx
>>842
っ 脱税
844Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:25:19.06 ID:42Pikzln
相場歴20年で毎月100万円払って指標結果を数分早く先取りすることで毎月101万円の利益を稼げるようになりました!!
845Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:36:44.16 ID:lM92mRNv
確かに指標が始まる1分前くらいから激しく動くよな。
846Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:34:44.14 ID:Bty8H8sp
近所に業務スーパーがあるけど異常な安さだな・・・。
350mlのチューハイなんか70円で売ってるし。
100円ローソンが完全に押されてる。
847Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:35:49.87 ID:lM92mRNv
埼玉の南と見た!
848Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:41:02.48 ID:wgk/s0JG
コピペ糞野郎の相手するな
849Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:03:24.96 ID:c7Gk6hJ2
法人持ってても、事業にいれず個人口座で取引したほうが得だよね。
法人口座で取引するメリットって何だろう?
他に安定した事業所得があればの話だけど。
850Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:09:29.08 ID:FWOb6FIR
>>849
家族に給料が払える
851Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:18:14.53 ID:Z/VC+/uK
家族に給料とかw寝言は寝て言えwww
パパママの小売店や飲食業じゃねーんだからよ
852Trader@Live!:2013/07/14(日) 17:48:40.94 ID:l86pLXvF
青色申告ってご存知?
853Trader@Live!:2013/07/14(日) 18:35:16.13 ID:c3wsHt3a
高レバでできる
854Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:59:05.58 ID:swzgGthY
>>851
横からすまん
家族に払えるぞ
法人と個人は税金のパー
よりかどれだけ利益をグレーな部分で減らせるかの
違いだろ。個人は残り丸ごと利益扱いだからな
855Trader@Live!:2013/07/15(月) 03:02:33.94 ID:eAEGAd5c
いや、実際に家族に給与を払って総合的に旨みがあるのは、扶養控除に
該当する範囲程度で、それが認められるのも精々嫁一人
>>849が言ってる様に、安定した事業所得があれば給与を支払う事に問題
は無いけど、法人でトレード以外の利益が出てない会社は、見せ掛け社員
が通用するご時世じゃないんだよ
856Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:45:12.27 ID:JNYcw0P0
社員にして給料を払うことにしても源泉徴収で20%のボーダーラインを考えれば
税金面でのメリットは無いけどな
法人で有利なのはレバのみ
857Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:53:27.25 ID:527xX7t0
利益を減らすって事は結局、種の増加を減らすって事になるんだけど・・・
858849:2013/07/15(月) 08:36:39.39 ID:527xX7t0
というわけで皆さんありがとうございました。
859Trader@Live!:2013/07/15(月) 09:16:56.74 ID:I0YYFV0g
5月23日に保有株数10兆円分を売り切ったと公言している新田ヒカルの年間の納税額はどのくらいだろ?
860Trader@Live!:2013/07/15(月) 09:57:31.52 ID:JNYcw0P0
>>859
今年の国家予算の不足分が賄える額だから救世主と呼べ
861Trader@Live!:2013/07/15(月) 11:33:50.61 ID:vfHrdabk
>>853
プロがハイレバでするかよ。
稼いでる人ほど低レバだよ。
862Trader@Live!:2013/07/15(月) 15:11:36.27 ID:swzgGthY
>>857
理解力のなさにびっくり
863Trader@Live!:2013/07/15(月) 15:47:38.20 ID:hrwxS6CG
別に稼いでる人ほど低レバとは限らないだろ。
低い証拠金にハイレバと言うなら分かる。
864Trader@Live!:2013/07/15(月) 16:02:01.26 ID:527xX7t0
>>862
煽っといて説明できないとかっこ悪いよ。
865Trader@Live!:2013/07/15(月) 16:06:03.88 ID:avMq/NjH
自動売買だと口座に金入れてる時点でリスクだしな。
俺はハイレバというか10連敗したら終了。
866Trader@Live!:2013/07/15(月) 16:14:54.33 ID:hrwxS6CG
10連敗はリスク取りすぎだろ。20連敗にしとけ
867Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:02:40.58 ID:QaQIZ7M0
どなたか、
98.45Sは助かる可能性ありますか?
868Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:08:45.46 ID:9WezOO5F
いつだって世界は可能性に満ちているさ
869Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:18:51.83 ID:hrwxS6CG
>>867
あるよ。101円行ったら終わりだけど。
870Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:38:59.97 ID:s69feUTA
>>866
ポジション持たない日もある手法だから大丈夫。
今のところはだけど。
種銭少ないからある程度はギャンブル。

専業じゃなくなっても復職しやすいから割り切ってる。
871Trader@Live!:2013/07/16(火) 03:37:28.89 ID:RHbyqJoq
>>864
説明してください、お願いしますだろ?
ん?
872Trader@Live!:2013/07/16(火) 04:38:04.56 ID:AGBlj4ph
最近Chromeのクラッシュが酷過ぎてまともに使えない。
IEに変えた。
873Trader@Live!:2013/07/16(火) 04:49:47.38 ID:3IgiqTQk
>>870
専業というよりギャンブラーだね
874Trader@Live!:2013/07/16(火) 06:05:33.42 ID:NpuRlDNw
ある程度生活預金貯めるまではギャンブラーにならざるをえない。
目標は二億でまだ遠いな。
875Trader@Live!:2013/07/16(火) 07:33:11.86 ID:yDBKtSSB
新田ヒカルのように運用資産が100兆円越えという人もいるぞ
876Trader@Live!:2013/07/16(火) 07:43:05.82 ID:r5M9RfOd
おまえが新田ヒカル好きなのは良く判ったが、詐欺師の話は詐欺師のスレでやれ
877Trader@Live!:2013/07/16(火) 07:46:08.04 ID:3qnFBOsj
関西の番組で歩いてる人に年収聞きまくってランキング付してたけど
年収上位の人はめちゃいい生活してたな
BM3台にベンツ1台所有してる人いたり時計150万するモノとか身に付けてたね

でも上位でも年収2000万ちょいぐらいだったけど、それぐらいの稼ぎでも金使ってるのだなって思ったわ
ここにいる人達なんかそのテレビ番組の年収ランキングに入ればダントツ1位だろうけど、質素な生活してそうだもんな
爺ぽじなんかも全くお金使ってなさそうだしw
878Trader@Live!:2013/07/16(火) 08:50:28.94 ID:BsNpt7Dl
車と靴と時計とスーツだけは高いもの使ってる。
事業としては不動産やってるけど、商談とかあると相手に失礼のないようにしたいし。
ただでさえ属性低いし、俺・・・
普段着は人並。
879Trader@Live!:2013/07/16(火) 10:04:59.02 ID:1V8rz07p
家はどうしてんの?
新築マンション買って住んでるんだけど、古くなってきたらどうするか迷ってる
880Trader@Live!:2013/07/16(火) 10:13:13.83 ID:3qnFBOsj
中古のマンション買って住んでるけど、古くなってきたらまた中古のマンション買うわ

新築は魅力的だけど、当たり外れが結構あるし値落ちが大きそうだし、
そんな大きなリスクは負えんわ
881Trader@Live!:2013/07/16(火) 10:18:13.66 ID:BsNpt7Dl
>>879
法人名義で中古をリフォームして使ってるよ。
水周りと設備さえ新しければ問題ないし。
新築なんてOTMのオプションと似てると思ってるし。
880のようにするのが賢いかもね。
882Trader@Live!:2013/07/16(火) 10:50:08.60 ID:E/1949RB
そうそう、水周りさえきれいにしとけばいつまでも住めるよ。
883Trader@Live!:2013/07/16(火) 11:08:53.11 ID:udVyKwmv
老朽化で地震で崩壊する危険はないですか?>中古マンション
築何十年ぐらいまでなら大丈夫と見てますか?
884Trader@Live!:2013/07/16(火) 11:11:27.72 ID:yDBKtSSB
>>883
姉歯事件以降に建てられた物件ならまず大丈夫だべ
それ以前は大手のなら大丈夫だろ
885Trader@Live!:2013/07/16(火) 11:46:17.44 ID:3qnFBOsj
中古のマンションは水回りや外壁とか見たら分かる人は分かるものなのかな?
新築はある程度経過してみんと分からんもんな

築年数や場所にもよるけど中古で一人暮らしの間取りならだいたい1000万未満が多いもんなあ
886Trader@Live!:2013/07/16(火) 12:11:44.73 ID:yDBKtSSB
>>885
水回り、外壁、すべてをチェックしてくれる建築士がいるでしょ
そういう人に手数料を支払ってチェックしてもらうべし
887Trader@Live!:2013/07/16(火) 12:45:01.59 ID:TkHQkFMm
>>877
一億二億稼ぐだけなら
手堅い商売で2000万の収入の方がいいな
888Trader@Live!:2013/07/16(火) 12:49:34.64 ID:YMk1G9ew
みんな色々なんだろうけど、一日に何時間位相場を監視してるの?(ニュースチェックや戦略練るの含む)
それで、週に何回くらいポジる?
889Trader@Live!:2013/07/16(火) 14:02:04.06 ID:yDBKtSSB
>>888
場が開いているときはずっと監視しているよ
俺はデイトレーダーではないので、取引は年間700回前後だ
(1日3回〰4回)勿論、見てるだけの日もある
ニュースチェック、戦略チェック(四季報を読む。財務諸表を読む)を入れたら
1日8時間以上働いている勘定だ
890銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy :2013/07/16(火) 16:29:28.42 ID:18Ty96ud
>>888
ポジは仕掛けておくと勝手にに引っかかるから値動きによる
見るのはあまちゃんの前かな。
891Trader@Live!:2013/07/16(火) 19:44:31.61 ID:AGBlj4ph
金が余って仕方無い人なら別だけどマンションを買うなら一般的には中古が得。
築浅でも一度でも人が住むと新築よりかなり安くなる。
892Trader@Live!:2013/07/16(火) 21:09:18.30 ID:NpuRlDNw
築浅の花火の見える高台の一戸建てで急行停車駅から徒歩15分ぐらいの静かな住宅街とか理想やね。
893Trader@Live!:2013/07/16(火) 21:33:17.75 ID:AGBlj4ph
東京だと無理だろうけど地方なら風呂・トイレ・洗面台が独立している1DKくらいの中古マンションなら1000万円くらいで買えます
894Trader@Live!:2013/07/16(火) 22:40:29.34 ID:cqIsBKVJ
>>893
そのぶん修繕積立金高くない?
895Trader@Live!:2013/07/16(火) 23:29:30.91 ID:YMk1G9ew
>>889
レスありがとう。ここには、FXだけじゃなくて現物株中心の人もいるんですね

>>890
あまちゃんとは、NYタイムのことですか?
896Trader@Live!:2013/07/17(水) 02:06:06.47 ID:/cq3EjYI
金持ちいいなあ。俺分譲賃貸を転々としてるんだけど、最近引っ越したとこが
日当たりと風通しがやたら良くて快適でマンション欲しくなってきちゃった。
でも買うなら6000万くらいは予算見なきゃ無理そうだしローンは嫌だし、
6000万なんて大金無いしで結局買えそうもない。相場で6000万稼ぐなんて無理そうだしなあ。
897Trader@Live!:2013/07/17(水) 02:12:38.64 ID:gpjJOSht
FXで大儲けして相模大野にマンション事務所を借ります
898Trader@Live!:2013/07/17(水) 06:47:30.15 ID:R/t0Tymf
昔マンション建てる型枠大工してたんだが
ここの人達みたいにお金が有り余ってるなら良いけど
リーマンが一生掛けてローン組んでまで買うような代物ではないよ・・・
899Trader@Live!:2013/07/17(水) 06:52:59.23 ID:Yrpvw14c
やっぱ買うなら戸建てか
900Trader@Live!:2013/07/17(水) 07:02:55.31 ID:Wiss2wPe
キャッシュでワンルーム
901Trader@Live!:2013/07/17(水) 08:35:22.27 ID:JRa76Lcb
新宿=梅田
渋谷=難波
六本木・銀座=心斎橋
池袋=天王寺
代官山・表参道・青山=堀江・船場・長堀橋
吉祥寺=江坂
吉原=飛田
霞が関=天満橋
永田町=中之島
丸の内=淀屋橋
大手町=本町
有楽町=堂島
兜町=北浜
東急=阪急
京王=阪神
小田急=京阪
京急=南海
西武・東武=近鉄
902Trader@Live!:2013/07/17(水) 10:22:23.78 ID:IlllupRu
>>901
東京と大阪は立ち位置が全く違う
比べること自体がムダ
903Trader@Live!:2013/07/17(水) 14:48:57.89 ID:6ul2s9UW
>>898
何で?戸建よりマンションの方がよくないか?
904Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:08:35.68 ID:R/t0Tymf
>>903
最近の施工方法は知らないが俺の時は
10日〜2週間で1フロア上げ行くんだ
コンクリの完全乾燥って本来は5年は掛かるもので
コンクリ打施⇒翌日型枠解体⇒生乾きで次のフロア建築
を繰り返していくから最上階になるとほぼ歪んでる・・・
窓枠の角ってよくクラックが入ってるだろ?
1番酷かったのはエレベーター室が歪んでたってことがあったな
まだ色々あるけど聞きたいか?w
905Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:23:06.33 ID:6ul2s9UW
>>904
おいおい、最近のマンションはえらい建つの早いが、ヤバいってことかよ。
じゃあマンションは上の階ほどヤバいから買うなってこと?それともマンション自体買わない方がいいのかどっちなんだい。
906Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:34:48.53 ID:mO/5fM3c
一戸建てだってあっと言う間に完成するぞ
10年ほど前、アメリカの大工が来日して2X4工法のデモンストレーションをやっていたが
日本の大工より作業は早く丁寧だったぞ
現場監督が仕事のでき具合を厳しくチェックし、手抜きはさせない
日本の大工のようにちんたらちんたら仕事をしない
907Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:35:42.72 ID:3DN6s3E2
>>904
基礎に死体埋めた話とか?w
908Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:39:34.90 ID:LA84VbxA
安定したネット環境が確保できるのは絶対条件だが、自然に囲まれた静かな場所で暮らしたい

瀬戸内海の島で良さそうな物件を探しているけど、なかなか良いものが見つからないんだよね
909Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:41:55.87 ID:FlE8hI4P
大地震で崩壊する強度の手抜きマンションを作ったって
立て替えるまで数十年だかその間に大地震が起きなきゃ平気ってとこか?w
910Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:45:02.25 ID:R/t0Tymf
>>905
よく知らないが最近のマンションは型枠じゃなくて
工場で造った壁を積み上げていく物もあるから全てが悪くはないと思う
耐震技術も昔よりよくなってるだろうしね

昔ニュースでもあったけどクーラー用のコア抜きなんて
本当に中の鉄筋ごと抜くのがあたりまえだったぞ
今はそんなことしてる業者は少ないんじゃない?(無いとは言い切れん)

マンションは買うより賃貸を2〜3年ごとに移り住むのがよいよ
1生涯同じ所に住むのはお奨めしないw

また聞きたいことあったら答えるけど
スレチになるんで長々と書くと怒られない?
911Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:49:00.75 ID:DpmcK9Bh
建つのが速いマンションはPC工法だよ
遅いのはラーメンなので床と外壁打ったら強度出るまで1週間以上かかる
超高層なんか略全てがPC工法だから、積む気になれば毎日数フロアでも
積む事が可能w

それよりなにより、マンションは相当な高級マンションじゃなきゃ占有できる
ファイバー引けないから通信環境が貧弱で勘弁だな
912Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:52:45.95 ID:6ul2s9UW
>>910
んじゃ、最後に聞くけど、タワーマンションなんて住むには有り得ない?俺の憧れだったのにw
913Trader@Live!:2013/07/17(水) 15:54:08.04 ID:R/t0Tymf
なんだか住宅スレになってるなw
>>906
2×4とかって板を接着材で角材にしてるって知ってる?
その角材を組んで補強の為に角材に穴あけてボルト締めの意味がワカランw
>>907
それは無いけど家電や焼却灰は・・・
>>909
まぁぶっちゃけそういうことw
トンネルや高下も崩れたから手抜きがバレタ訳で
914Trader@Live!:2013/07/17(水) 16:00:58.22 ID:R/t0Tymf
>>911
だねw
通信環境にチカラ入れてるマンションって少ないよね
>>912
タワマンは建築方法が違うから大丈夫じゃね?
俺も住んでみたいけど永住は無理w
915Trader@Live!:2013/07/17(水) 16:39:55.99 ID:mO/5fM3c
>>911
神戸のumieの隣の25階建てのマンション
通信環境がついていない部屋があったのはそういう理由か
セールスに質問したが、パソコンに詳しくないの一言で終わりだった
専業にはこのマンションはXだね
いいアドバイスありがとうございます
916Trader@Live!:2013/07/17(水) 16:43:10.10 ID:U08GuLhY
普通の勤め人ならたしかに上限はせいぜい2000万円だね。
教授だったら学部長クラス、勤務医なら部長クラス。
で、年収2000万円じゃbmw3台とか無理だね。BMWならせいぜい320
出費も多いし
917Trader@Live!:2013/07/17(水) 16:48:36.23 ID:LA84VbxA
トレーダーになって せっかく自由の身になれたのに都心に住みたいと思うものかなぁ

自分はトレード以外のリスクは負いたくないなw
918Trader@Live!:2013/07/17(水) 16:50:18.33 ID:cdtmvNAA
あほか、徒歩圏内になんでもある都心こそ最高だろw
919Trader@Live!:2013/07/17(水) 16:50:32.32 ID:TdqzLR50
通信環境に気合が入ってるマンションもあるよ
最新の超高級タワマンだと部屋ごとに光が数本入ってるところがある
920Trader@Live!:2013/07/17(水) 16:56:59.41 ID:iwbMrW1y
もうちょっと待てば3Dプリンタで家作れるキリッ
921Trader@Live!:2013/07/17(水) 17:00:35.41 ID:FlE8hI4P
しかし家を作れるほどの巨大3Dプリンタが必要で、
しかしその巨大3Dプリンタを作るには超巨大3Dプリンタが・・・
そしてさらにスーパー超巨大・・・
922Trader@Live!:2013/07/17(水) 17:00:36.48 ID:LA84VbxA
>>918
アホとか言ってるところを見ると、大阪の「都心」に住んでいる方でしたかw
923Trader@Live!:2013/07/17(水) 17:01:20.30 ID:cdtmvNAA
アホは最近東京でも使うしww
924Trader@Live!:2013/07/17(水) 17:04:02.99 ID:whmoopyr
地方に住んでいる専業はいないのか
925Trader@Live!:2013/07/17(水) 17:15:23.12 ID:DpmcK9Bh
マンションの場合は、インフラ通す縦のパイプが共有設備になるんだわ
一般的にはパイプスペースと呼ぶんだけど、こいつは後から増設できないので、最初に
通ってる基本のパイプ(電気、水道、ガス、電話、TV共聴)以外は、通信線とかを引く事が
できないのが普通で、例えスペースがあって引く事ができても、管理組合の承認る必要が
あるし工事費が高額なんで萎えるw
だから、最初から光ファイバーを専用で通してないとアウトってわけ

光が普及しだしたのが02〜04年なんで、地方だと築10年でも光無しとか普通にあるし
光利用可でもマンションタイプだと本当の1/32なんで、ダウソ厨がいれば悲惨な目にあう
その点で戸建は選択肢が多いからいい
926Trader@Live!:2013/07/17(水) 17:18:05.96 ID:LA84VbxA
>>923
アホは最近東京でも使いますかwwww
927Trader@Live!:2013/07/17(水) 18:50:54.64 ID:/cq3EjYI
東京生まれの東京育ちですが、奥さんを罵る時はバカ、アホ、クズ、糞ババアなどを使用しております。
ちなみに奥さんは地方出身者ですがやはり同じような語彙で罵声を浴びせてきます。
928Trader@Live!:2013/07/17(水) 19:30:35.10 ID:6ul2s9UW
>>927
嫁は大事にしろ。なぜ結婚したんだ
929Trader@Live!:2013/07/17(水) 19:43:30.73 ID:R5tg1kOo
たわけかっ
そこそこ郊外が一番に決まってるだろ
ドライブ行くにも最適だし
930Trader@Live!:2013/07/17(水) 21:41:10.08 ID:mO/5fM3c
>>924
大阪の隣の市に住んでるよ
931Trader@Live!:2013/07/17(水) 22:39:33.84 ID:k+8pXBPS
おれは新大阪。
東京育ちでもないのに上京しないといけないやつは負け組。
地元が最高や!
932Trader@Live!:2013/07/18(木) 00:32:40.63 ID:GxY0xwqW
祭りの夜店に行ってきたら店員がタンクトップで谷間全開の美人巨乳だったから凝視した
933Trader@Live!:2013/07/18(木) 01:00:26.60 ID:NbSt3RMh
羨ましい限りだ
934Trader@Live!:2013/07/18(木) 01:02:45.65 ID:EKa71U4l
そういや、うちの町内は今週末に盆踊りだ
935Trader@Live!:2013/07/18(木) 03:26:26.46 ID:GxY0xwqW
テキヤさんって独占業務だから祭りの夜店の店員で可愛かったら100%バックにそっち関係の男がいるのかな
936Trader@Live!:2013/07/18(木) 05:55:50.99 ID:rkCUncLv
良スレ
937Trader@Live!:2013/07/18(木) 08:00:11.69 ID:cy4dxSvy
こんな相場やってる時点で投資投機の才能ねーよwwww
相場で稼ぐ奴はもうみんな他の稼ぎ口探してるわwww
938Trader@Live!:2013/07/18(木) 08:01:20.98 ID:y/pXb+Fm
>>937
どんな稼ぎ口ですか?
教えてください
939Trader@Live!:2013/07/18(木) 08:16:40.52 ID:kM3HB2c7
日雇い派遣とか
940Trader@Live!:2013/07/18(木) 08:38:59.96 ID:68P2L65U
白いたい焼き屋さんとか
941Trader@Live!:2013/07/18(木) 08:41:19.62 ID:GxY0xwqW
シュウェップスレモンの第二弾シュウェップスブラッドオレンジが新発売されたので飲んでみたがあまり美味しくなかった。
やっぱりオランジーナが最強だった。
942Trader@Live!:2013/07/18(木) 08:54:28.75 ID:nU7v8W5q
>>937
自宅警備員すか
943Trader@Live!:2013/07/18(木) 08:58:13.29 ID:9P2u2j8o
日雇い自宅警備員補です><
負けっぱなしのおまいらより稼いでいるかもしれないという自負はありますキリッ!
944Trader@Live!:2013/07/18(木) 09:02:30.72 ID:EKa71U4l
たま〜に飲みたくなるのがプラッシー
今のはビタミンC臭くないから昔のを飲みたい気がする
945Trader@Live!:2013/07/18(木) 09:10:22.50 ID:9P2u2j8o
>>944
今は普通のジュースに成り下がって魅力無しだな
946Trader@Live!:2013/07/18(木) 10:02:57.31 ID:21BXGFb/
懐かしい響きだ>プラッシー
947Trader@Live!:2013/07/18(木) 10:27:21.36 ID:y/pXb+Fm
噛みつき魔プラッシー
948Trader@Live!:2013/07/18(木) 14:51:18.49 ID:3Eb9EsW/
昔は都心のタワマンの高層階に憧れてた時期もあったけど、いまは全然だわ
ちょっと外に出るのに毎回長尺のエレベーターに乗るとか、車を出すのもめんどくさいし
ネット環境も脆弱なところがほとんどだし、窓を開けたら暴風吹き荒れてるし、微妙な揺れが続くし
別に毎晩夜景を見下ろしたいとも思わなくなった。(たまに見るから感動するわけであって)
なんせ、緑の少ない街中に住むと心が荒みそう。

今は、都心から少し離れた郊外の大きな緑地に隣接する低層高級マンションに住むのが憧れ、南向きのでかいルーフバルコニー付きのね
もしくは、戸建て注文住宅か、程度のいい中古戸建てを全面改築(雨戸の開閉がわずらわしいのでモーター式にさせる)
理想の間取り、デザインにこだわって建ててみたい。土いじりが楽しいので庭も欲しい気がする。
ただ、戸建ては回覧板だの自治会だののゴミ当番だのそういうのがうざいから、ちょっと迷ってる。結婚すれば嫁に任せるけど結婚の予定ないし。
949Trader@Live!:2013/07/18(木) 16:19:08.64 ID:v9DmyIJ6
>>948
タワマン高層階なんてずっと住むとこじゃないよね

>>ただ、戸建ては回覧板だの自治会だののゴミ当番だのそういうのがうざいから
これは入居時に「自治会費は納めるけど一人暮らしなので参加しません」
って言えば大丈夫だよ
そのかわり粗大ゴミとかは出せれんけどリサイクル業者に引き取らせれば済む
950Trader@Live!:2013/07/18(木) 16:22:02.06 ID:y/pXb+Fm
そうかタワマンはダメか?
いま神戸のタワマンにするか、西宮北口の10階建てにするか考えているとこ
神戸もいいと思うがな?
951Trader@Live!:2013/07/18(木) 16:26:29.89 ID:v9DmyIJ6
>>950
両方買えばいい
実際住んでみないとワカランこともあるだろうし
人それぞれの生活スタイルがあるからね
952Trader@Live!:2013/07/18(木) 17:07:23.68 ID:EKa71U4l
町内会は思うほど面倒じゃないよ
基本、独身だと役職や当番は廻ってこないから、人手が必要な公園の草むしりと
清掃が年に2回あるぐらい
それだけじゃ申し訳ないので、回覧板とかのコピーをうちのページプリンタで引き
受けてるんだけど、お陰で変な人と思われなくなったので一石二鳥w
953Trader@Live!:2013/07/18(木) 17:10:51.06 ID:NcrjjrIJ
タワマン最上階住んでるけど全く揺れないし
戸別に光回線が4回線来てて超絶早いし
暴風なんて滅多に吹かないし
周りは自然に溢れてるし
遠くを眺めると気分転換にもなるし
特に不満は無いけどな
車は1台が平地でもう1台がタワーで
タワーは出庫に90秒くらいかかるけどね
何度かタワマンを移り住んでて揺れなんて経験ないし
免震だから震災時でも何も倒れなかったけど
安物だと常に揺れるのか?
954Trader@Live!:2013/07/18(木) 17:19:12.84 ID:yC3EtdIe
おまえらってバレないと思ったらなんでもアリだな。暴動で真っ先にもの盗むタイプばっかかよ
恥ずっ
955950:2013/07/18(木) 17:57:32.08 ID:m9R5w2CX
>>953
どっちなの?
本当のことを教えてください
マンションの購入は一大決心なんだから!
956Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:03:49.81 ID:t2/EY5oX
>>955
いくつも物件見に行けばいいじゃん
957Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:06:23.29 ID:JrCNTXcV
専業でもBNFとかcisとかの生活みたいなら憧れるけど
中にはホームレス手前の生活してるやつもいるんだよな
そんな生活したくないよw
958Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:12:39.50 ID:9iKRkmut
マジレスすると高層ホテルに泊まれば実際に揺れるかどうか分かるだろ
暴風に関しては標高100mくらいの場所に行って住民に暴風が吹くかどうか聞けばいい
959Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:45:28.07 ID:68P2L65U
>周りは自然に溢れてるし
山形のタワマンを思い出すなw
960Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:45:41.53 ID:eHl/XLka
専業みたいな信用もない奴にマンション売るのもどうかと思うね。
ヤクザに売るのと同じ。
961Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:50:17.72 ID:5563Smcq
>>959
海沿いや川沿いは自然に溢れてると言えるけど
田んぼの真ん中は自然に溢れてるとは言えない気がする
962Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:51:47.94 ID:5563Smcq
>>960
専業はローンじゃなくて一括払いだから上客だろ
963Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:53:04.50 ID:uN5s20Fa
↓そんなきみたちにお薦めのスレ

結局マンションと戸建どっちが良いんだ134軒目@全国
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1353847146/

【集合住宅】マンション買って後悔 2【乗合バス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1250126202/
964Trader@Live!:2013/07/18(木) 18:58:21.46 ID:GxY0xwqW
芝公園周辺のタワマンって結構良さそうなんだ〜
965Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:19:58.48 ID:yC3EtdIe
マジれすすると俺は来月
ブラックウォーターパークの43階を買うつもりで
今現金を用意してる
966Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:27:40.50 ID:psL1Yoe3
お金もってたら、顔が多少ぶさいくでも女はよってくる?
967Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:28:28.37 ID:7u3DzE4I
>>960
現金払いで無職お断りとかある物件あるのかよw
968Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:32:16.57 ID:iQ8Fedut
>966 キャバいって金チラつかせてみ。
じゃんじゃん電話くるで。ただし目当てはあんたじゃなくて金だがな
969Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:36:01.92 ID:GxY0xwqW
皆キャバ行ってるの?
970Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:50:18.26 ID:nU7v8W5q
くずの戯れはいいから専業こい。
971Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:50:40.43 ID:nU7v8W5q
>>969
おう
972Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:54:19.50 ID:GxY0xwqW
やっぱり893は良い女抱いてるって事ですか?
的屋の娘、超美人だったな〜巨乳だったし。
973Trader@Live!:2013/07/18(木) 19:56:57.22 ID:3Eb9EsW/
キャバなんて付き合いで嫌々行くぐらいだな
金に寄り付くまともな会話もできないバカ女に金払って飲むとかありえん

それなら俺は行かないけど、風俗にでも行って金払ってさっさと性欲をスッキリさせて帰るほうがまだまし。
もしくは、高級クラブでまともな会話のできる女を指名してじっくり飲みたい。
それか、ショーパブとかニューハーフパブとかでゲラゲラ笑わせてもらって帰るとか。

キャバだけは苦手だわ。存在意義が中途半端なんだよな。会話もエロも笑いも全部が中途半端
974Trader@Live!:2013/07/18(木) 20:00:07.98 ID:5563Smcq
かなり前に話題に出たが
セフレ8人ローテーションがバランスいい
975Trader@Live!:2013/07/18(木) 20:02:08.98 ID:GxY0xwqW
保険屋は美人採用かな?
ニッセイのお姉さんがよく会社に来てたけど超美人だったわ。
しかもプリケツのタイトスーツでたまらんかった。
976Trader@Live!:2013/07/18(木) 20:27:32.22 ID:f/PLG55K
>>948
昔都心のタワマンに住んでいたけど、
今は銀座も新宿も麻布六本木も30-60分圏内の某ベッドタウンで
一戸建て建てて暮らしてる。
都心に出ようと思ったらすぐ出られるし、
緑は多いし(10分歩けば田んぼの風景w)、
庭で家庭菜園とか木とか植えると、いい天気の夕暮れ時とかホント癒される。
近所付き合いも良好だし、あの都心の見えない何かと戦っている荒んだ感覚が嘘のように穏やかな日々になったよ。
取引用のPCルーム、シアタールーム、富士山を望めるバルコニー、
なんか、頑張って金貯めてきてよかったと心底思える生活を手に入れてしまった気分だw
977Trader@Live!:2013/07/18(木) 20:46:18.29 ID:mIDJ5liY
タワマンじゃないけど結構高い最上階
個別に光回線はないけど、80Mbps位
少しの風でも上だと結構強くて、台風だとヤバイ
都内だけど都心の中心部よりは緑が多い
都内は一望できるし富士山は見える
自走式駐車場で毎月の料金は安い
揺れないけど、地震の時は免震だから多めに揺れる
でも震災の時はほんの少しだけしか物が落ちなかった

都内でも中心部じゃないから、割と快適だよ
スーパーも何軒もあるし、他にも色々あるし
978Trader@Live!:2013/07/18(木) 20:58:21.34 ID:wJZfnxBI
そうやって妻にも子供にも恵まれずに独ぼっちで死んでいくんですね
老人になったら一人で野たれ死ぬので高級ロージンホームでも入って下さい
ただあなたの親族は誰も来ませんがw
相場で食ってくとかなんともリスクだけの人生でご苦労な事ですw
俺はなんとも幸せ者だとあなたみたいな「職無し、妻無し、子供無し、親無し同然」の人達を見ると感じますw
979Trader@Live!:2013/07/18(木) 20:59:31.38 ID:uN5s20Fa
金持ちのお客さんによくいたのは郊外に自宅豪邸+都心に
賃貸マンションのセカンドハウスってパターンだったよ。
980Trader@Live!:2013/07/18(木) 21:12:25.66 ID:n4WvpbGK
>>976
川越?

>>978
知り合いに老人ホームに仕事しに行ってる整形外科医がいるが、
財産が多いか少ないかと、親族がまめに面会に来るかどうかは
あまり相関がないんだってさ。

で、親族がまめに面会に来る人ほど、老人ホームで大事にされ、尊敬される。
スタッフからも、ほかの利用者からも。

もっとも、老人ホームに来る親族の人間性と、
相続でもめる率には、高い相関があるそうだがw


ごめん、俺専業じゃないけど、気になったので、つい書いちゃった。
981Trader@Live!:2013/07/18(木) 21:44:20.49 ID:3Eb9EsW/
>>978
酷いステレオタイプな決め付けだけど、釣り?
相場=リスクだけ って言ってる時点で相場負け組確定族みたいだけど

ここの住人で安定して相場で食ってる人間にはそういう認識は一切無いからご心配なく
そもそも相場に興味がなければこんな板にたどり着くわけが無いし
ということは、這い上がりに失敗した相場負け組みの断末魔の最後の捨てゼリフってとこか

かわいそうだから気が済むまで言いたい事言ってけばいいよw
ココの勝ち組住人は心が広いから君の悲痛な叫びを全部受け止めてやるからw
982Trader@Live!:2013/07/18(木) 21:56:26.76 ID:JrCNTXcV
専業でも勝ち組と負け組みに分かれる 当然かもね
勝ち組より負け組みのやつの心が荒んでいくのも当然かもしれない
983Trader@Live!:2013/07/18(木) 22:03:25.00 ID:f/PLG55K
>>982
かもね。
>>978のような煽りさえ、夕暮れ時の穏やかな空にこだまするカラスの鳴き声みたいなものだし。

>>980
いや、千代田線沿い。
TXも乗りやすいので秋葉にも近いな、そういえばw
984Trader@Live!:2013/07/18(木) 22:12:17.06 ID:nU7v8W5q
タワマン住んでる自慢はあきた。
具体的な話を聞こうか。税金泰作はどうしてる?
985Trader@Live!:2013/07/18(木) 22:25:08.42 ID:68P2L65U
税金対策とか言ってる時点でショボイ稼ぎだと言う事分かってる?
総合から分離20%でこれ以上の事は無いだろ
986Trader@Live!:2013/07/18(木) 22:32:20.80 ID:97eDW3ua
税金対策は法人口座ではなく個人口座で取引する。
それだけじゃないのかw
987Trader@Live!:2013/07/18(木) 22:50:24.72 ID:yC3EtdIe
俺は嘘話しじたいに聞き飽きたよ。
988Trader@Live!:2013/07/18(木) 22:57:50.56 ID:3Eb9EsW/
>>976
そういう生活が俺的にも理想に近いわ
989Trader@Live!:2013/07/18(木) 23:51:53.13 ID:NbSt3RMh
沖縄とか北海道の専業はいないのかな
990Trader@Live!:2013/07/19(金) 00:59:35.70 ID:S9MAXDGl
その昔ユロドルスレに北海道在住のkという専業乞食のクソコテがいてだな…
991Trader@Live!:2013/07/19(金) 01:06:09.51 ID:zChu7Ng5
最近このスレ盛り上がってるね
書き込みほとんどない時もあったから助かるわ

次スレ頼みます
992Trader@Live!:2013/07/19(金) 01:10:49.14 ID:TaAHqaqh
松坂季実子の乳は凄かったよな〜。
爆乳かつ美乳の奇跡。
993Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:00:01.83 ID:smfhDB92
書き込みが少なかったのは大規模規制だったから
今みたいに底辺が暇潰しに書き込んでスレが進むぐらいなら過疎ってる方がまし
994Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:04:46.80 ID:EYARiIMw
ポンスレにもかつて天帝荒田という北海道のレオパレスに住んでるコテが専業になったが
2週間で種が尽きて住民に借金したけど1ヶ月くらいで消息不明になったわ
995Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:08:38.50 ID:EYARiIMw
しかし専業だったらこの半年で億稼いでるのワンサカいるだろ
俺でも軽く越えてるくらいだからな
それなのにタワマンくらいで自慢に感じる人は専業じゃないっしょ
996Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:09:21.91 ID:Ky3LNpEJ
>>991
997Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:13:59.19 ID:Ky3LNpEJ
>>991
ょー
998Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:14:37.14 ID:Ky3LNpEJ
>>991
999Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:16:03.05 ID:Ky3LNpEJ
>>991
1000Trader@Live!:2013/07/19(金) 03:16:52.53 ID:Ky3LNpEJ
1000で師匠越え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。