真・スワップ派のFX part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
●前スレ
真・スワップ派のFX part12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363823532/

●まとめサイト
http://w.livedoor.jp/shin-swap/

●スワップ一覧
サクソバンク http://www.saxobank.co.jp/swaplist/
DMM FX http://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
サイバーエージェント http://www.cyberagentfx.jp/gaikaex/mark/swap_calendar.html
フォーランド http://www.foreland.co.jp/service/
FXCM http://www.fxcm.co.jp/service/rate_swap_ff.html

●為替レート
為替レート(主要通貨) http://www.gaitame.com/market/kawase.html
為替レート(トルコ) http://weblink.sakura.ne.jp/trkjpy/
為替レート(その他) http://saxobank.client.jp/saxobank.html

●週間予想カレンダー
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html

●国別政策金利
http://www.gaitame.com/market/seisakukinri.html

●スワップ比較
http://zai.diamond.jp/list/fxcompany/hikaku2?sortkey=22&sort=desc

●通貨ペア数比較
http://zai.diamond.jp/list/fxcompany/hikaku3?sortkey=26&sort=desc

●スワップ計算機
http://navi-fx.com/swap/swap-keisan.shtml

■■■ 重要 ■■■
・スワップ関連ならどんな話題でもOK
・当スレはコテハンもOK、ポジションを書き込む場合はむしろ推奨
 荒らしがいるんでトリップつければなおよし

※このスレには荒らしが寄生
名は山葵(ワサビ)=('A`) 真性キチガイ
同一確認済み

過去のスレ荒れは>>4-6を参考
2Trader@Live!:2013/03/21(木) 08:57:13.24 ID:halpDxLV
スワップ派が手法を議論するスレ
 │
 ├─ 先進国通貨重視派
 │     ├─ ドルとユロだけ買ってアホールドしとけばいいよ派(寄らば大樹の陰派)
 │     ├─ オセアニアが安定成長でウマー派(動物愛護派)
 │     ├─ 至高のポートフォリオを追求するよ派(美味しんぼの読み過ぎ派)
 │     ├─ ポン様でスリルを味わいたいよ派(倒錯的享楽主義者)
 │     └─ 低レバならチャート見る必要もないよ派(堕落派)
 │
 ├─ 高金利通貨重視派
 │     ├─ 最強金利トルコにぶっこみゃいいんだよ派(スワップ効率至上派)
 │     │          └─ ハイレバスワップで一気に稼いじまえ派(過激系ターキー派)
 │     ├─ 南アフリカのザーメン派(資源国だから大丈夫だよ派)
 │     │          └─ ワールドカップまでは安泰だよね派(イベント重視派)
 │     └─ アイスランドクローネがいいよ派(やっぱり先進国は安心だね派)
 │
 ├─ スイング取り入れの是非に興味があるよ派
 │     ├─ 積極的にトレードしてこそスワップ派の投資効率は高まるよ派(両刀使い最強派)
 │     ├─ 利確したらスワップもらえなくなっちゃうよ派(スワップ自慢スレにも出入りしてるよ派)
 │     ├─ ある程度利が乗ったら隔離すればいいんだよ派(穏健派)
 │     ├─ 含み益は新たなポジ建てるのに使うべきだよ派(買い上がりでトレンドに乗れ派)
 │     ├─ 利確はいらないが損切りは必要だよ派(致命傷はいやだよ派)
 │     ├─ 原資増加かスワップ引き出しかどちらを目的とするかによって答えは違うよ派(冷静分析派)
 │     ├─ スイングで勝てないからスワップ派になったんだよ派(現実逃避派)
 │     ├─ 仕事持ちのリーマンだからスイングトレードできないんだよ派(ニートレーダーと一緒にすんな派)
 │     └─ 損切り・利確するような奴はスワップ派とは呼ばないよ派(語義原理主義者)
 │
 └─ スワップ投資法批判派
        ├─ 長期的円高トレンドの中で含み損抱えるだけだよ派(アホールド徹底批判派)
        │          └─ 金利逆転の可能性だってあるよ派(何でも起こりうるのが相場の世界だよ派)
        ├─ 高金利通貨は暴落・デノミもありえるよ派(エマージング通貨懐疑派)
        ├─ 負けた腹いせに荒らしてやる派(急進的脳内否定派)
        └─ そもそもFXで勝つことなんて無理なんだよ派(諦観派)
3Trader@Live!:2013/03/21(木) 08:57:25.92 ID:halpDxLV
●FX業者選びと税金
スワップは業者によって税金発生時期が異なります

@決済しなくても税金のかかるFX業者(確定益扱い)
A決済するまで税金のかからないFX業者(含み益扱い)

有利なのはAの決済するまで税金がかからない業者
さらに、いいのはAで好きなときにスワップのみ引き出せる業者

一覧比較表が見たければ「FX決済方法別比較」でググれ

給与所得者
20万円以下なら確定申告不要
20万円を超えれば確定申告が必要

専業主婦や学生
38万円以下なら確定申告が不要
38万円を超えれば配偶者控除対象外となり確定申告が必要

損失の繰越控除は3年間
FXの税金は一律20%(所得税15%・住民税5%)
4Trader@Live!:2013/03/21(木) 08:57:40.95 ID:halpDxLV
スレ荒らし山葵('A`)は【自己愛性人格障害】です。脊髄反射するんでスルー推奨

2012年1月18日 山葵はレス開始(ハンドル名 山葵 ◆x5WU1zmSBI) ※FX開始日2012年1月2日
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120118/M1diVklLdzc.html
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120119/bnBxZlBsSFM.html
  ↓
しかし興味を持つ人がいないどころか、上から目線と批判され誰にも相手にされなくなる
  ↓
批判が相次ぎ、2012年3月23日のレスを最後にメルマガ発行へ移動
http://melma.com/backnumber_193074/
   ↓
2012年5月8日 大損でメルマガを放置し逃亡
  ↓
2012年5月31日 山葵から('A`)にハンドル名を変更
この時点でFXをはじめて半年と明記、山葵と開始時期は完全一致
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120531/ZXRjQU16cVI.html

当初はかわいいレスも織り交ぜていた
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120605/bzVpdkRBeFk.html
  ↓
やはり誰からも相手にされず、自分以外の投資スタイルには執拗に攻撃を開始
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120623/NzBLa052Y1Q.html
  ↓
必死チェッカーを使いストーカー行為を繰り返したため、住人から総スカンを食らう
山葵と('A`)が同一なこともばれる
  ↓
さらに煽る書き込みを行なうが、内容のあまりの稚拙さに、複数の指摘を受け大恥をかいてしまう
  ↓
現在は山葵('A`)本人が立てた【真々・スワップ派のFX】での書き込みが日課

単細胞ゆえに、ロスカットを勘違いしており、新キャラ、北欧の妖精として出現するも撃沈
北欧の妖精ロスカット理論  http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120831/Ly9RNC9aOVg.html
山葵('A`)のロスカット理論 http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120713/TXM4NFlwQkw.html
ttp://www.moneypartners.co.jp/support/risk/losscut.html

マネーパートナースで(ロングAUD ZAR ショートEYR CAD 比率 1 10 1 1)取引していたが2度目の退場
5Trader@Live!:2013/03/21(木) 08:57:58.12 ID:halpDxLV
自己愛性人格障害ワサビ【山葵=('A`)】は、IDを変えて他人を装うのが得意
IDが変わったのを別スレで【あ、お、ぷ、ん】を書いてチェックするが簡単にばれてしまう
そんなことも露知らずウホウホ状態で目当てのスレでたっぷり書き込んでいた

http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120701/a2NsNldDSi8.html →ぷ
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120702/RnE2b2IrUDg.html →あ
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120702/MnhQRGpadXk.html →ん
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120724/RXBxRmFidzE.html →a
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120724/Um9PRWk1dEI.html →お
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120727/WUFBUHV2L2w.html →おや
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120727/SnVuVDFnd0U.html →a
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120812/Q3c2WS9lTEI.html →うん?
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120814/NU95UG96ZzY.html →おす
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120814/ZUpid245Ykg.html →うまー
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120814/czhsOHYzb1g.html →だな
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120814/V2R6TGRrQzQ.html →よっしゃ

【真々・スワップ派のFX】でも自演でレス稼ぎ
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120814/V0hGc1oyVzU.html →乙
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120815/cGNLb3p1eEI.html →下がれ
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120815/eTJZTmROWk0.html →ないないw

山葵('A`)でもしっかりID確認
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120610/UkJjYUI1cnM.html →あ

山葵('A`)からすれば連続5レスなど朝飯前
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120627/dVR2VXM4V2I.html

山葵('A`)の日常生活
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120630/SUZISUxYK3Y.html

山葵('A`) ID変わらず ショボーーン
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120617/VVpxbFNSZjM.html

山葵('A`)の伝説の1時間17レス 1日36レス
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120623/NzBLa052Y1Q.html
6Trader@Live!:2013/03/21(木) 08:58:12.68 ID:halpDxLV
7Trader@Live!:2013/03/21(木) 09:45:29.25 ID:sCx7Kx9q
いこと」に拘ることが無くなるから。たとえば120ロングと130ロングを1枚ずつ持ったとして、うち1枚を125で決済したら利確?損切り?どっちなの??w120の方のポジなら利確で130の方のポジなら損切
サラリーマンの基本給が6000円そう簡単に上がるか?これで十分すぎるパフォーマンスなんだよ。欲を欠かなきゃ何の問題もない話。フルレバだのどうのと、もうね、欲が突っ張っててキモイキモイ。10日で8000
します。*金利水準によっては発生しない通貨もあります。ありがとう。現状の低金利(円)なら、利息がつかなくても気にならないけど、例えば3%ぐらいまで市場金利が上がってくれば、ちょっと気になりますよね。ひ
としても一日500円にもなりゃしないから今はスワポ狙いなんてやらない。まずスキャルで3000万貯めてやる。そのあとレバ2倍以下でマターリとスワポ狙いやるよ。100歳までやる予定。FXは楽しめるハイレバ
わざわざスイ円ショートする気にはなれん33%を超えるようだと、合成ポジでもくりっくのほうが手取りは多くなるんだけどねスワポ 156 (総計1401)タネ 30キャピ -2.3レバ 4スワポウマ
123.8レバ 2.2570台クラスのナイアガラきたら、あと10枚追加したいなぁ。シーツ帳尻ヒット出たwスレ間違ったwごめん、、、世間から見るとFXは大分誤解されてますねどこの業者使ってます?TR
ランド上がってきたねえスワップもイイ感じだし。ただいま、ランドはいい味に漬け込まれているんですが中々、食べれませんよ。ランドいい味になる前に食べちったorzまた時期を見て新しいのを漬けなおそう。何故か
ット 売買 建値 日時 仕切値 グロス損益 手数料 ?戻 利息 ネット損益CADJPY 0.1 B 98.34 03/04/2007 21:08:34 104.38 ¥60,400 ¥0 ¥0 ¥4
すよたしかにZARJPYとかは手数料+スプレッドをスワップで稼ぐのにけっこうな日数がかかりますが^^;スワップとスワッピングは同義語だから日常会話でも今日もスワップ金利もらってるんですかいやあ、稼いで
だろうにwグーグルのフィルター?外してるんだが田中美佐子でイメージ検索したらえらいことになったよ誤爆どんな誤爆だw6000万の運用のしかたをここで聞くのがすでにおかしいわけだがネタだろ。連投スマソ外貨
ほどですが。確かにすわっぽウマーは早い方がいいかもしれないですね。私は今のすわっぽウマーの大元が10万円で証拠金が13万円ですから、窓開けLCとかじゃなければLCされてもプラスってことで気が楽ですね。
)(・∀・)(・∀・)11268円/dayすわっぽウマー(・∀・) でも種銭の返済35万/月      マズー(・A・)ワラタG7にビビって700円/day→300円/dayにスワッポ減(;゜д゜)
ハイレバ+スワポウマーにされました。半分くらい処理する予定(;゚ω゚)803は処理しなくて放置しといても爆益になるのでは。キャピ多少のマイナスなのに一日スワップ50000万は凄い!そのままポジ増や
ちらスワップ自慢 第二章前スレ スワップ自慢クロス円ショーター達よ、マイナススワッポ溜まってるんだろ?ここで吐き出して、すっきりしなよちなみに、プラススワップの話も歓迎スワップスレ1個にまとめよ
自動車部品会社営業。早く資産作って会社辞めたい。トヨタの価値観から抜け出したい。共販かw仕事についてkwsk営業って言うかほっといても受注の話は来るから会社間の調整役って感じ。スワッポウマー(・∀・
額と神ポジでも晒してみな。まさか今回の調整を凌いだ程度で勝ち組スワッパー気取りじゃないよなw口座その1(FXプライム)スワポ 167タネ 30キャピ -3.0レバ 4口座その2(ガイコム)スワホ
、それじゃ。貴様、いい加減にしないとマジでまあ、威勢良くやりたいならちゃんと口座をUPして(もちろん2ch画面も入れ込んでキャプな)からほざけできないならお前は100%阿呆のド貧乏の馬鹿垂れだから二度
, TRY/JPY L1ぐらいを1枚ずつ、時差付けて買うぐらいかな。種を少しずつでも良いから増やしたいですね。ランド円10枚でいきます。買い時はいつかな〜。これで420/日ですな。レバ3ちょいってとこ
ワッポウマー(・∀・)今回のナイアガラで114,113,112を10枚ずつ仕込みました来週も若干の調整がありそうですが、タイミング良く悪いニュース+売りしかけが出ない限り、混乱の中の円高は終了かもし
に解消されるようなものでもない。2年前の伝説の介入で当時の榊バーバラが35兆円突っ込んだわけだが、あのヘッジファンド狩りでかなりのヘッジファンドの息の根を止めたとも言われている。やっぱ今回の円高は誰か
8Trader@Live!:2013/03/22(金) 01:16:55.41 ID:uSCy1jTX
・きっと・・・12万え?スワップ自慢なんてイヤラシイ不潔よ!またスワップを払いつづける日々に逆戻り・・・スワップで生活してる人っている?おれの妻は若い男と週1回はSEXしている。おれはその若い男のおん
なを手コキで行かしている。f漬け NZD/JPN 120枚 71.90スワップだけじゃ、生活出来るほど儲からんわな・・・確かに居酒屋で「スワップ生活たまらんな」なんぞ言えないよな120*140*30=
504000/monthあんた完全勝ち組。贅沢すぎやドル円100枚、ポンド円30枚82*100+268*30=1624030日で487200円負けたかNZD/GBPとかでスワップ生活したいが、今のポジ
じゃ怖くてはれない。こないだの発表のときの35ビピすべったヨ。100枚で35万のがした。121.6でドルL先週スワップでやっとっこ利益が出ましたすわっぷ拾マソ突入・・・キウィタソ、早く下がっておくれよ
>>42はだったらいいなーと言う妄想です。このスレ好きなのあげ今からポジを取るならEUR/GBPとGBP/CHFがいいですかね?そのまま貯めれば金利御殿建てられるないやいや、まだまだ総スワップ収
入が400万ってとこ。御殿どころかマンションさえ・・・ほらほら為替差損を抱えた糞ポジキーパーの皆さん僕と一緒に糞スワップについて語り合おうじゃありませんか糞ポジホールド中は、それ位しか楽しみが無いでし
ょ?ヒヒヒスワップ収入 21500円資金の多い人はうらやますぃスワップは土日も付くの?初歩的な質問でごめんなさい。毎日つくけど付き方は業者によっていろいろ。業者によってバラバラですよ月1火1水3木1金
1月1火1水1木1金3月1火1水1木1金1土1日1こんなパターンかな>スワップ自慢40ばば 出して27 32 美人取りとか、そーいうのか?40-27=1340-32=8マイナススワップ2回転!とか?い
まんとこ1日1800円ぐらい、もう少しポジション増やして2000円くらにもって行きたい。USD/JPY 1AUD/JPY 2GBP/JPY 4NZD/JPY 3CAD/JPY 1EUR/USD 1US
D/MXNなんてどう?ウマーそうだけど昨日妻と、その妹と、友達とおさななじみの女友達などの、女6人男4人の10人でやりましたよ。  そういえばこの間13歳の娘と。。。スワップが一番たくさんつく通貨ペア
ってどこなの?GBP/JPYもけっこう凄いが。俺の妄想。GBP/JPYをMGで100万ポンドを証拠金約50万円(レバレッジ400倍)の底値でロング。これだと毎日2万円のプラススワップがつくwwww張り
どころが良ければその日の内に150万円程度利食える・・・が、恐らく数秒でロスカットwwwFXでも為替予約できれば良いのにwww>>52の通貨を1枚づつ買った後、中々次ポジションがとれない私はへたれ
でいいですか?EUR/HUF?HUFってどこの国か知らないけど、少なくともユーロよりはポンドのほうが金利高いんだからそれはないでしょEUR/HUF、しっかり計算したら突出していると言う訳ではなかったの
9Trader@Live!:2013/03/22(金) 01:35:24.08 ID:uSCy1jTX
30キャピ -0.8ジャンピングキャッチでスワポウマー(T∀T )デイトレに疲れたからちょっと失敗したポジを放置することにした。そしたら心が楽になった。一日1,600円でも確実に儲かるって心
が楽だね。今回も思ったほど下げなかったし。スワポ派目指そうと思います。それで余裕があるときデイ&スイングおいみんな、大丈夫か?超低レバの人はいいとして、低、中レバの人は急いでいったん損切りした方がいい
んじゃないか?クロス円すべて大変なことになってるじょ。まぁレバ1倍未満の人にとっては大したことではないかも試練が。俺逝ったああああ上げ相場で買い増しながら行くのって絶対いつか死ぬよなレバ1倍未満てw買
いっぱなし派の>>551のオレは全体の評価益が5月の水準に戻ったけど超余裕でも超低レバの場合、たしかに大ナイアガラが来ても大損失をくらう心配はないとはいえ、ナイアガラでそれまでのスワップなんて一気に吹
き飛んで、結局赤字(大して痛い額ではないにせよ)になるんじゃない?逆に大きなスワップ益を得たければ(ハイレバ)、大ナイアガラのときに痛い目に遭うし。数日で収まりますよ、仕込めたら仕込んで余裕持って構え
ましょう。単純計算だが、ドル円の場合1ヶ月のスワップをpipsに換算すると約50pips。ということは、毎月50pipsずつ下がっていくとしてチャラ。それ以下の下がりまたは上昇なら利益になるが、月当た
り50pips以上下がった場合はマイナスなんだな。まぁ長い目で見れば悪い勝負ではないかな。となると、あくまで金利差が今のままとの仮定だが、年間約6円以上円高方向に進む場合は赤字。それ以外は黒字。という
ことだな。おんぎゃああああああああああああああああああああああああああああスワップがゴミの様だaaaaアアアアアアアアアアアアアアアアアア亜そこで買いっぱなし&時間を味方につける戦略ですよ年単位でやっ
てると(゚д゚)ウマーなのを実感する今のレートでも評価益1枚28万なんてポジもあるからびくともせん枚数は少ないし、いつも暇だけど(つか普段FX口座にはアクセスしない)レバ2-5で遊んでるからよゆーよゆ
ー をいをい、2倍はともかく5倍は万一のとき結構やばいぞ・・・あ、もちろんストップを入れてるなら問題ないけど。588 今って・・・そんな局面なの?^^;どう見ても違う低レバで買ったら放置だから全然余裕
。むしろもっと落ちろと言いたい。ドル円が比較的安心かと。底は100円。大底80円でロスカットなれないレバで運用NZ円もレバ2倍だと45円くらまで耐えられスワッポで考えるとNZ円の方がドル円より良いん
だけどな〜自分のポジ再確認の説明必死さが伝わってくる値によってスワップも変わってくるから、計算どおりにはいかないすわっぽウマー(・∀・)ショックで涙目になってきた。ちょっと、一日で下げすぎなんじゃない
の。皆さん低レバ放置とはいえ大丈夫ですか?俺は1年分以上のスワポが吹っ飛んだ気がする。しかしこれで損義理しちゃって、しかも戻しをとらえ損ねると丸損なので苦しいっすそれとも玄人にとっては今が仕込みどころ
10Trader@Live!:2013/03/22(金) 01:58:10.92 ID:uSCy1jTX
0.3枚、GBPCHF 0.3枚、AUDJPY 0.2枚、AUDUSD 0.2枚、USDJPY 0.1枚種600,000円、差損益132,761円、累積スワップ53,428円そこまでわかっているなら損
益分岐点決めて、ポジcloseしていけばいいじゃない。なにも永遠に持ち続ける必要もないし。円高円安はさておき、金利差が減っていったらスワップにこだわる必要はないと思うので、それまでにスワッポ(・∀・
)ウマーしつつ種を何処まで増やせるかが勝負、と考えてます。レバ1でポジション取っていても、実質レバ2相当の金利がもらえるわけですが。でもレバ1でも実質レバ2相当のリスクってことで。口座1:¥1,426
(-106)種60 レバ41.8 OP2.0 キャピロス=ワカンネ口座2:¥242(-147)種20 レバ58.8 OP0.8 キャピロス=ワカンネスワポン゜ウマー(・∀・)口座見るのもマン
ドクセクロス円少ないから、あんまり円高関係ねえこれから半年くらいポジション取らないかも・・・去年みたいに↑高レバスワッポ派か……スワッポウマー(・∀・)>>936さんいい感じですね〜♪私も10
00通過からスワポ派になろうとおもってるのですが、936さんは、どこの業者をお使いですか?良ければ教えてください。口座1:¥1,426(-106)種60 レバ41.8口座2:¥242(-147)種2
0 レバ58.8スワポンウマー(・∀・)ヒロセのFX2ミニを使ってますよー毎日買い続けるには自分の資金量を考えると0.1枚じゃないと厳しいので(^^;)計算上では2、3年生き残れば毎日のスワップだ
けで0.1枚購入していってもレバが下がっていきます。スワッポ 18,000 Dayタネ 3,000レバ 5.40キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)
y-.。o○>>936さんありがとうございます。ヒロセですか(≧∇≦)b私も検討してみます。トルコやばい・・・俺逝ったーん!カットされたの?暴落?米ドル円も久しぶりに120円突破しそうな予感いよいよも
って追撃買い出来る通貨がなくなってきたスワッポ 99,810 Dayタネ 3,000レバ 5.40キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○口
座1:¥1,434(-106)種60 レバ41.8 OP2.0 キャピロス-26.1口座2:¥242(-147)種20 レバ58.8 OP0.8 キャピロス-1.4ドルに強いポートフォリオ
恐いな(ノ∀`)一晩で6マソも回復するなや・・・逆もある今年はユーロ買い増しで補正(`・ω・´) シャキーンスワッポ 22,926 Dayタネ 3,000レバ 5.35キャピ +スワッポウマー
(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○みんな。さらばじゃ。半年頑張ってくれた117.20や、3月の差損のお返しに確保した115.35をそろそろ休ませてあげようと思うんだ。
11Trader@Live!:2013/03/22(金) 02:09:26.12 ID:uSCy1jTX
金利といえるようになってクレクレタコラスワップ最強はポンド円。CMSなら3日でスプレッド分をカバーできる。4日目以降はスワップの分だけお小遣いが入ってくる。こんなおいしい話があるか。スワップ最強はNZ
D/円だろwCMSはどの通貨も2500円でポジれるからポンド円が一番いい。【CMSでのスプレッドと+スワップの±が0になる日数】(5ロット未満として計算)ユーロドル 10日ドル円 3.4日ユーロ円 4
.9日ポンド円 3日オージー円 6.2日よって、やっぱりポンド円が最強。スワップだけではキウイ円が最強だけど、スプレッドの分まで追いつく時間だとポンド円が最強なんだよ。3日でコストが0になるなんて凄す
ぎだろ?キウイ円だとスプレッドの分までぬくのに時間かかりすぎる。本当に何ヶ月も塩漬けするならいいけど、スワップはおまけで、含み益がいい感じになったらとっとと決済したいって人ならポンド円が一番いい。なる
ほど。でも私はスワップ狙いの外貨預金代わりなので。利回りで考えたら最強。低レバレッジで粘ります。スプレッドが気になるほどド短期ならスワップだって大したことないだろうに。ポン円の動きっぷりなら下げ時のシ
ョートも躊躇しなくていいし。ポン円最強といえるのは>>273-274みたいな特殊な条件下ならではの話だよ。だから、基本は売買差益だって言ってるんじゃん。藻前様方はどこの業者使ってる?スワップ分を銀行に
振り込んでくれるとか、このレスで書かれているんだがどこの業者だろう歴戦の勇者達の情報提供を求む新しく口座開きたいから参考にしたいんだちなみに俺は豪$と円のロング71.22の100枚実効レバが5倍前後ま
で回収できたとこですイスカンダルまで100日以下にならないんですけど、そういう仕様なんですか?宇宙が膨張してるの?もしかしてビックバン?宇宙 それは いのきCMS久々に記入。このスレは既に俺様日
記イノキ。実効レバレッジ53.39スワップ8973円/日含み損解消まで144.3.日>>279マネックスFX今マネックスでやってますNZDで151円/10000ドル日ですここより高いところあった
ら教えて!即、乗り換えます!マネックスって害込むじゃないの?実効レバレッジ61.7スワップ9962円/日含み損解消まで124.7日当初入金額 100万レバ 2倍くらいスワプ 1日 800円損
益 +14万さて、報告も最後になるかも知れませんがMCを食らいました。実効レバレッジ0スワップ0円/日含み損解消まで0日(無限大?)自力でポンドルのポジションを損切れたかどうか解らないの
で、これでよかった気もします。FX始めてからの利益が全て吹っ飛びました。しばらくはゆっくり眠れそうです。何枚いってたの?キングカワウソス利益がふっとんだだけならまだいいじゃん・・・・ドル円2枚で8万
ついたポン円L3枚実効レバレッジ6.008倍スワップ765円/日含み損解消まで93.36日ビッグバン発生中で、日数がどんどん増えている罠レバレッジ 不明スワップ 494円差損益  およそ520,
12Trader@Live!:2013/03/22(金) 02:41:37.96 ID:uSCy1jTX
|         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  |
|         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|         
| / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |         // | |   |   /   // | |        //  | |   | /| |   //   | |      
//   | |   // | |   //   | |       U    U  U  U   U     Uロワイヤル         ∩         //        //      
  | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ        | | / 冫、)        ./ 冫、)        | | /  ` /         /  ` /        \:::::
:::::::;\        /::::::::::::;\          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |          |:::
::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |       
  |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U         |:
:::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |         // | |   |   /   // | |  
      //  | |   | /| |   //   | |       //   | |   // | |   //   | |       U    U  U  U   U     Uすげー
wスワポ派のある意味で理想。俺なら狼狽して損切りまくりだわ。そんな昔からFX業者ってあったっけ?ダイワフューチャーズ(現・ひまわり証券)のマージンFXが平成10年10月開始。オリエント・トラディション
FX(現・外為どっとコム)が平成14年4月設立。↑追記オリエント・トラディションFXになる前に、オリエント貿易で平成11年から外国為替取引「夢飛行」をやってたわ。スワッポ 71,280 Day(3倍
)タネ 3000キャピ +レバ 5.0寝る前に 1年以上のスワッポになったGBP/JPYとAUD/JPYを離隔した後、何かあったようで(^_^;)スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシ
13Trader@Live!:2013/03/22(金) 02:51:03.56 ID:uSCy1jTX
746,751 円 ▼ 528,166 円 ▼ 1.49 %○死のグループ(2000万〜3000万未満) 9 名 23,585,685 円 △ 204,261 円 △ 0.90 %○大台、そして新たな
挑戦(1000万〜2000万未満) 33 名 14,490,783 円 ▼ 21,172 円 △ 0.13 %○未来の一億円プレーヤー(500万〜1000万未満) 30 名 7,231,184 円 ▼
57,470 円 ▼ 0.53 %○トラの穴養成所(200万〜500万未満) 59 名 3,267,598 円 ▼ 98,099 円 ▼ 1.52 %○みのり組(100万〜200万未満) 28 名
1,476,409 円 ▼ 20,994 円 ▼ 1.40 %○ひよこ組(50万〜100万未満) 27 名 734,943 円 △ 6,683 円 △ 1.49 %○たまご倶楽部(50万未満) 2こっ
ちの方が分かりやすくていい。1000万未満の人が一番多そうだしね。○死のグループ(2000万〜3000万未満) の分かりません久しぶりにみたけど、人減ったね。個人の株離れがよく分かる>>30は儲けた金
額の話みたいだねQ.BRICsの通貨取引できるとこない?A.B リアル BRL 取引できるとこはないR ルーブル RUB JNSで取引できるI  ルピー INR OANDAで取引できるC 人民元 CN
Y ひまわりで取引できる投資資金じゃないの?>30は金融資産、野村総研などの個人金融資産も大体同じ分布になってる。金融資産=FX投資資金ではないが、金持ちとか、庶民とかかんがえる場合参考にしてもよいの
では、という意味。俺、死のグループかよ orzなんだよそのサッカーワールドカップみたいな名前あ 同じ事思ったw1兆円ってホリエモンより金持ちだよなw将来のスワッポウマー(・∀・)に向けて毎日0.1枚
購入していますポジ計 18.0枚、現時点の一日当たりスワップ1,255円ZARJPY 9.1枚、AUDCAD 2.0枚、EURCHF 1.7枚、USDCHF 1.7枚、AUDJPY 1.0枚、USDJ
PY 0.7枚、EURJPY 0.6枚、NZDUSD 0.4枚、GBPJPY 0.3枚、GBPCHF 0.3枚、AUDUSD 0.2枚種800,000円、差損益 -1,868円、累積スワップ154,1
82円新スレ乙です。種を60→80に増やしました円高でもすわっぽウマー(T∀T)スワポンウマー(・∀・)つ¥2800 種100 ポジ50 レバ70 キャピ20円売ポジ少ないから円高わから
んつーか、高金利通貨が下がってるから大幅調整しばらくサヨウナラ(^o^)/~円高が来たら…スワップなんか焼け石に水円高来たら・・・円安来るまで我慢でスワッポウマ〜次の120円(ドル円)は23年後だった
りするけどな(笑)wwwwww>>47 超長期ののんびりで23年分のスワッポウマ〜      って考えるよなwその前に業者が廃業とか考えたこと無いんだろうな、脳天気なスワポ厨は業者が廃業したら信託保
14Trader@Live!:2013/03/22(金) 03:39:22.63 ID:uSCy1jTX
か?実はZAR/JPYはもう既に買っています。wドルスイも買っているんであとは時間を待つしかないですかね?セン短の取り扱い範囲だと他にないでしょうか。ポジションを建てたら何年でもホジしてられるんですか
?おれもポジ書いていい? 自分のサイトのコピペだけど。建値と買った日は平均です。 通貨          建値  数量   買った日豪ドル/円       68.35  40万   4年ちょっと前カナ
ダドル/円    77.38  20万   4年前ポンド/円       189.47  4万   4年弱前ユーロ/豪ドル(売り)1.7704  10万  3年弱前ポンド/スイス     2.2408
  20万  2年ちょっと前ドル/スイス      1.2263  10万  8ヶ月前ユーロ/ドル(売り)  1.3138  15万  1ヶ月前現在、為替差益 +2,000万、 スワップ +1,560
万いつになったらスワップが為替差益を超えるのやら。羊がおいしそうだな利益の半分は羊です。もともと200万の証拠金で羊10万から始めました。早く始めといてラッキー。もう円クロス怖くて買えません。俺は3年
ぐらい前にやってたけど、差益しか狙ってなくて損ばっかりで即辞めちゃったんだよな・・・その頃はドル円でスワップ30円とかだっしねー最近になってスワップ狙いで復活してみたけど、円安すぎて怖くて仕込めないな
るほどじゃあ月足で¥高をホジすればいーんだな円高のときは全部円高だし円安のときは全部円安だぞwだから今困るのUSD/JPY 5枚CAD/JPY 18枚 2,698円/日 80,940円/月スワッポウマ
ー(・∀・)¥売りぽじの人ってここにはいないの?ほとんどの人がそうでしょ社長のベンツのローンが月に10万円くらいだから。ボクチンも、もう一息でメルセデスだなあ???*3年毎買い替え、前回の下取り+残り
はローン*2000ccの小ベンちゃん。*かなり貧しい社長です。>>715 ユロ・ドルは売りポジでプラススワッポだけどね。>>715 まちがえた、円\ペアのみね。思うんだけど、マイナススワッポの売りポジ
をあきらめることが利益への第一歩だと思う。??どうでしょう?? (諦める)間違えた¥買いぽじの人…福井はそろそろ禁裏あげにおわすでしょ匂わすだけかよ>>720 金利を上げると、国債が払えないから、日本
は永久に低金利だと2chに書いていた。でも、もし日本の金利が上がったら、CHF機軸で行こうかなと思っているよ。予断だけど、きょうの朝日新聞に、スイスは保険(再保険?)でかなり儲けたらしい。CHFまだま
だ上がるのかも。総強気は暴落寸前とか言うけど(言う?)\ペア下がりそうにも無いね。永久に上がるんだろうか。ただ単にバブルなんだろうか?>719スワポ気にせず売り買いできる人の方が利益は出してるんじゃな
いかと思う。稼いだスワポが為替の急激な変化によって消え去ることなんでよくあるし。ただプラスのポジの方が気は楽だよねえ。まあ金利はあがって1%台かなあっても2%中盤くらいと見てる5%以上の通貨なら平気そ
15Trader@Live!:2013/03/22(金) 03:44:19.55 ID:uSCy1jTX
だ〜か〜ら、皆Lの大多数の香具師は、気にしてる大きく軍資金を失って、自分よりも大きく損失を出してる香具師を知らぬ間に探してる・・・そして、”ああ、あの書き込みの香具師より大きくやられなくて良かった・・
・”とか心ひそかに感じて意味もなく、自分を自分で慰めている・・・それにしてもサブプライムが引き金で円キャリー巻き戻しって言うけどなんだかな。IMMのドル円の積み上がりも18億?j⇒3億?jだし、キャリ
ー解消なんてとっくに終わってんでしょ?ポジも無いのにこれ以上どうやってキャリー解消するわけ?実はここ2,3日の円高は日本の輸出企業が狼狽して多めに為替予約入れたとか別の理由なんじゃないの?>>667>
>671あるあるw前もここで、キニシナイ氏に「あんたくらいの種があれば低レバまったりするのに、自分くらいのしょぼい種では無理」とか絡んでるやついたし。人は人、自分は自分でやればいいのに。円キャリーは最
大で一兆ドルだってよこれがどれぐらいの規模か、もう俺にはわからんよアンカーミスった>>668>>671スワップ派達が、本当は泣きそうなのを必死で我慢しているスレはここですか?ぶっちゃけFX口座の金なん
て全部負けてもいいから気が楽だ。さすがにドル円が100円を割ったら少しはあせるだろうが、そこまでは行かないだろうと楽観視している。まぁ、まだまだあわてるような値段ではないな。人それぞれで良いでは無いで
すか?何かを行うには安全策ばかりとれないですから。111台のキツいナイアガラきてるねキニシナイ氏の種って何のお金なの?おお、俺の買値111円に近づいてきたな。1ドル50円くらいにならないと損切りになら
ないからどうでもいいがwそれより高級ソープで可愛い子とパコパコしたいでもスワップ金利が減るとソープを多少節約しないといけないので困るなーずっと円高待ってたんだけど、そろそろポジろうかなぁ。112円なら
レバ5で90円まで耐えられる(事実上LCにならない)でしょ。で120円超えるまで寝て待とうかと思う。働いて+株で儲けたお金全部口座に入れてレバ1ってこと?今までスキャルでやってきたが、この円高でロング
しまくった。結果、大量の糞ポジができたよ。天井ロング117.50円が決済できるまで、すわっぽウマー(T∀T)します。115円から1円ごとに買い下がって112円もヒット105円まで並べてるから来るならこ
い!でもできるなら来るなwキニシナイ氏が妙に饒舌さすがにキテるのかレバ低いから大丈夫ってやつはスワップも、鼻クソ位しかもらってないんじゃないの?1日数百円とか?いえ、質問が多いのでお答えしているんです
が、>>さすがにキテるのかどちらかと言えばワクワクしています。円キャリーって1兆ドル=120兆円としてもそんなに大したことは無いのでは。そのうち日本の個人の外貨預金が40兆円ぐらいあるわけで、そう簡単
に解消されるようなものでもない。2年前の伝説の介入で当時の榊バーバラが35兆円突っ込んだわけだが、あのヘッジファンド狩りでかなりのヘッジファンドの息の根を止めたとも言われている。やっぱ今回の円高は誰か
16Trader@Live!:2013/03/22(金) 04:25:57.52 ID:uSCy1jTX
イナススワポになったんだろ隣の席の女子の腹の中    (早く帰らんかのぉこの糞オヤジ、営業の○○君と早くHしたぁ〜い♪)勘違いオヤジ    「じゃあ呑みにでも行きますかっ♪」隣の席の女子の腹の中   
 (ゲッ、なにを勘違いしてるんだよこの口臭オヤジがっ、地球上にあんたと二人きりでも呑みには行かんっ!)隣の席の女子    「あ、私、習い事があるんで無理です」ってなところでしょうか?起業家って去年のナ
イアガラの時に大底で損切りしてた人?NZD/JPY でスワポ生活する場合、レバいくつまでなら安全といえるのでしょうね〜〜やはり3倍くらいまで?安全の基準がわからんむこう10年LC喰らわないとかか?次に
ナイアガラが来た時にレバ20くらいで新規ポジメイク。それまでは我慢。。そうですね、10年に1度の暴落に耐えられるくらい・・、でしょうかまぁそういうときはポジったままぼーっと見ていることは無さそうですが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         /           \         /              ヽ スワッポ171.8マソ達成!!    / ̄\ l      \,, ,,/      | 
     |  \_/  ヽ     \___/     |   |   __( ̄ |    \/     ノ  ヽ___) ノスワポンウマー(・∀・)つ¥2100ふと、究極まで円売りが進んだらど
うなるか?と物思いにふけったりするまぁ、クロス円は1割程度しかポジって無いけどこのままでいいのかね・・・エンニャスはスワッポ 20,200 Dayタネ 3370(リカク分加算)キャピ +レバ
3.95スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○>>982さん円安と言うか、ドル安に引きづられて円安になりその内、HFが金利差の解消は無いなと感づかれ現在
に至ると思うのですが。製造業も官僚主義に走っているし(金融は元々3流)、なにも考えない年よりは増えるし、円安うんぬんより日本が3流国に何時落ちるかですね。(年寄り・団塊は下手に金持っている上に、何も考
えていないから怖いよ・・・)1106yen/dayスワップウマーデモだけど。。。うまいじゃん!デモでスワップの練習なんてなかなかやれるもんじゃない大概はハイレバデートレで大儲けして、リアルで即
アボンする種200あれば低レバ1100円なんか余裕余裕このページに関してのお問い合わせはこちらスワップ自慢 第七章過去スレ:スワップ自慢スワップ自慢 第二章スワップ自慢 第三章スワップ自慢 
第四章スワップ自慢 第五章スワップ自慢 第六章関連スレ:スワップ派の為のFX業者 Part.2外国為替証拠金取引業者でいいのは… その22スプ3業者のスワポスプ4業者のスワポ ■スワップのみ受取OK、
値洗い無新日本通商セントラル短資上田ハーロー外コムFXACMSFXOFXCMJ&為替マーケット&太平洋物産トレイダーズ証券&三貴商事Phillip FinancialsGMO■信託状況【一般人推奨】他
17Trader@Live!:2013/03/22(金) 04:32:26.58 ID:uSCy1jTX
派なのに損ギルするの?全財産なくなりそうだったからスワップ派ってどこに書いてるの?愛撫先みてチンチおっきさげクロス円買い場到来上げ♪上田ハーローとセントラル短資だと、どっちがスワップ生活の業者として適
していると思いますか?スワップ額はセントラル短資マージンコール無しで上田ハーローで悩んでいます。やっぱり差益には頼れんですの。1100→500→750と推移。ボラが高い。1ヶ月で100のスワップの方が
確実です。MC気にするほど高レバにするなよ、ってことでセン短派です。いえ、利益が+1100→+500→+750です。MCは遥か下ですよ。ランド円の場合、気持ちに余裕ができるのさ。上田は口座無いのでセン
短派だけど。ありゃ、アンカー見間違えた。はずかしwUSDKWDとか、誰かやってる?保守。年初2倍程度で行ったり来たり。ageageまじで?丁度1000万あるんだがもし本当なら仕事やめまつちなみにまだ口
座ももってないヒヨコですしがみついてでも仕事は続けたほうが良いよ今の為替状況ならそれほど心配ない?とおもうけどG7なんかで世界的にドル安にしよう♪なんてされたらあらがいようもなく下がっちゃうんだから。
レートが10円動いたら溶けちゃうのヨ♪ちょっと円高に振れるだけで10円くらいいくよ。いま、高値圏だからね。ドル円の年間の振れ幅は20円と思った方がいい。ヒント 為替王子今年の利益が二千万超えた件につい
て。もっとも売買しないので含み益は幻ですが。調子に乗って羊を新たに60匹飼いました。ポジドル円 81枚ユロ円 60枚羊円 60枚キウイ円 120枚1日スワップ47000円凄い!!お金持ち、うらやまし〜
。しかし、>>562から1枚だけ増えてるドル円が気になる・・・。円高きたら死ぬの?質問していい?これから3年くらいかけてポジションとっていって、一日5000円〜7000円くらいまでにしたいんですけどU
SD NZD AUD ポンなどを円高になったら1枚買って 円高になるまで待って買いましていこうかな?と思ってます最初の1年はスワップ引き出さず10枚ずつくらいもちたいですねユロドルなんかも組み合わ
すことも考えてます質問になっていない件について884の許可を待ってるんだと思われ。3年で5,000円から7,000円…。アメリカの金利の今後 ↓日本の金利の今後   ↑→この辺考慮しろ。別口座に1枚だ
け眠ってましたw気分は悪いでしょうがスワップで元本が増えてるので死にません。買いましたら死ぬかもしれませんが。どうしてもだめなら、また入金で・・・。安いところで買えれば何よりですが、一番大事なのは資金
管理かと。俺もキウイ80円オーバーLとかドルエン120円ハイLとか邪悪なポジをたくさん持ってます。そういうのを握っても安易にロスカットにならないだけの余裕が大切です。>>888>>889ごめん例えばこ
れから日本が0・75まであがって、アメが2段階利下げしたらだいたい+スワップは95円〜110円くらいになりますかね?そうですね、円高になるのをまちます。円高にならなければ、ポジション取る機会がなかった
18Trader@Live!:2013/03/22(金) 04:34:25.41 ID:uSCy1jTX
ワップ136,797円これから休日出勤行ってきます><1万円早くよこせごめん、スレ間違ったw害コムか、wらた俺 ドルスイス1.20L1ロット 一日890円スワップ ( ゚Д゚)ウマーリアルタイムで見て
なかった人はあまり慌てないでしょスワップ5449円/日(昨日現在)しかしGFTなので「スワップを貰ってる」という実感がないwスワポンウマー(・∀・) 2.5K 種10010円位の円高大歓迎昨日・・・
なんかあった?ん?含み益が20万ぐらい減っちゃいました><俺も含み益が50万ほど減った。おれもおれも起きたらマネパがメンテ中で、どれくらい減ったか分からんけどオレも10万弱減ってたけど、それでも今月も
プラス推移中さすがに3〜6月のそれぞれの月の益ほどじゃないけど実際のとこ、円高でΣ(||゚Д゚)ヒィィィィって思ったのは昨年5月と今年3月くらいひたすらホールドでスワップを得る戦法にケチをつけるつもり
はありませんが、うひゃぁ〜、これはまだまだしばらく下がるぞ〜・・・、という見通しのときは、いったんポジ(全部でなく一部でもいい)を解消(決済)して、下がりきったところで同じ枚数分を再度手にした方がずっ
と得ですよ〜。たとえば124円だったドル円がどんどん下がり、まだまだ下がりそうなので123円の時点で10枚切り、そのあと120円まで下がったあと曲がったようなので121円で10枚買いなおせば、ずっとホ
ールドした場合と比べて20万円の得になります。記念すべき100.00円のポジとかいう概念は捨てて、実利主義になったらもっと勝てるようになりました。100.00円で買ったドル円ロングにしても、123円で
手放し122.99円で買い戻せば100.00Lを持ち続けるよりも得なのです。もちろん、手放した直後に曲がってしまう可能性もあります。この場合は慌てて買い直したとしてももちろん損になります。ですから必ず
得をするという意味ではありませんが、トータルとして見た場合、昨日のようなナイアガラ(養老の滝?)では、いったんポジを手放してしまった方が得な場合が多いです。万一手放した瞬間に曲がったら、急いで買い戻せ
ば損額はpips×枚数×100円で済みます。しかしそのまま1円も2円も落ちるのをホールドしながら指をくわえて見ていたら、相対的な意味で(100×200pips)×枚数×100円も損をすることになります
。つまり、ナイアガラがあったからこそ結果的に利益が増えるという戦法です。スワップ目的の人にとっては通常はナイアガラを恐れ、嫌い、憎む人が多いですが、そのナイアガラさえも味方にしてしまう、ということです
。ナイアガラ大歓迎!とは言いませんが、もしナイアガラが来たなら、そのチャンスをも活かして稼いでしまいましょう!!↑は、基本的に税金対策のことは無視して書いてあります。長い文章書くほどの話か?商材売りつ
けんのかと思ったよ。昨日の下げぐらいでポジション立て直してるようだと長期で安定して波に乗るのは難しいと思う。というより421は釣りなんだろう、そうだよなやっぱり。> うひゃぁ〜、これはまだまだしばらく
19Trader@Live!:2013/03/22(金) 05:07:28.55 ID:uSCy1jTX
場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らし
たりします) ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||  ノセられてレスしたらその時点であ
なたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておい
て   \ (゚Д゚,,) キホン。 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|      (  ∧ ∧__ (
   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)    
    〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ▼永久あぼーん推奨キーワード・カワセ・ヒッキ・QsgHe567Gc▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○カワセ・ヒッキ || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人 || ○表
面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹い
せに荒らしたりします) ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||  ノセられてレスしたらそ
の時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れ
させておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|      (  ∧
∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,
)        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ▼永久あぼーん推奨キーワード・カワセ・ヒッキ・QsgHe567Gc・為替坊主・xJsOeGkQvo1年かけてスワップ1万円目指しますと
20Trader@Live!:2013/03/22(金) 07:35:48.96 ID:uSCy1jTX
外は絶対見るな」「気持ちが乱れるから」と教えてくれました。(本当?)死ぬなよ半分当たってるウマーんまんま〜また間違えたばいみなさん損切りルールはどのようにしてます?CADの最近の底値と損切りラインがほ
ぼ同じで、損切りの後相場が反転して悲しい思いをしました。よければ自分ルールを教えてください。>>435 先輩が「損きりは損」「損きりはするな」と教えてくれました。その代わり、資金管理をちゃんとしてナン
ピンしろって。(本当?)先輩はレバ何倍まで!とか言ってなかった?>>437 5倍くらい。100万手持ちなら5枚、500万手持ちなら25枚。ありがとうございます。5倍ならナンピンでいいかもですね。私は1
5〜20倍でスイングしながらスワップを狙っている感じです。1.スイングしながらスワップ狙うか。2.安値で買って高値まで売らないか。すごく悩んでいます。高値まで売らないと決めれば楽だけど。口座を分けると
吉。スイング用の口座はスワップ+高くなったら利益確定して、スワップ用の口座は存在を忘れて放置w私は離隔もルール決めてます厳密ではないですがスワップ半年分の利益でリカク。損切りはスワップがあるのでもう少
し深め、一年分のスワップ分の損に、例えばCADでは100円などきりのいいところは避けるようにしています。しかしあまり成績はよくないようだったので、見直しを考えて質問させていただきました。全財産をFXに
してないなら、10倍ぐらいでもいいと思うよ。つまりロスカットになりそうな時に、追加入金を充分にできることが大事。資産ポートロフォリオ的にも分散したほうがいいと思う。忘れるほうのレバは何倍くらいでしょう
か?忘れても大丈夫にするんだったら2〜3倍とかじゃないの?ありがとうございます。20年ぐらい忘れてたらどうなってるか知らんよすわッポウマー (・∀・)ブラクラというので踏んでみたら究極のFX投資法とか
タイトルだけで何も書かれてなかった。つまらん。スワップ用口座はレバ5倍、1日スワッポ14,000円ウマー。スイング用口座はレバ13倍(値動きによって10〜16倍の間をさまよってる)。証拠金はいくら入れ
て、毎日いくらくらい変動してる?よし! 決まった 実に610PP抜きありがとう御座いました死ねここに何の関係があるんだよ証拠金は600万(含み損を引くと470万円)。持ってるポジは日本円換算で6,00
0万円。スワップは1日4,000円。含み損益は1日20〜30万動く。それとポジも建てたり決済したりしてるので、>>450に書いたぐらいのレバになってる。スワップ用の長期放置口座の方は、日本円換算1.6
億円のポジだけど、1週間で動いて200万ぐらいかな。通貨ペアは7種類組み合わせてます。ロング通貨で大きいのはポンドと豪ドル、ショートで大きいのは円とスイスフランです。スワップ派の王道通貨ですね。いや 
スワップも90PPくらいあったもんでこいつ、円スレポンドスレにもマルチしてるぞ>>441 >>442 >>443 その他の皆さん、コメントありがとうございました。>>440です。また買い足してしまいま
21Trader@Live!:2013/03/22(金) 08:11:23.81 ID:uSCy1jTX
スワップとも日々確定益SAXO系は値洗いアリで差益・スワップとも含み益のまま、つまり決済しない限りは税金が掛からないので、値洗いアリだと税制面で不利ってのは勘違い。【FAQ2】Q.GFT系のSAZA、
AFT、MJは、サーバ強度などはみな同じですか?A.YesQ.あちこちのスレでGMO最高っていうレスを見るんだが、GMO良いの?A.全部工作員の仕業。真に受けるな。Q.サンキのパンフに、落玉指定不可っ
て書いてあるんですが、どういうこと?A. 118.5 1万買い 116.5 3万買い 110.6 8万買いのようにナンピンして複数玉買い建てた場合、 ポジが自動的に一玉にまとめられて、110.6 8万
のポジだけ指定して決済(売り)みたいなことはできないっていうこと。まあ8万売れば指定決済と同じ事になるんだが、計算がめんどくさくなる。Q.値洗い有りと無しって好みの問題? 皆、こだわる?A.税金がから
む問題だから、好みでは済まん。一つのポジをスワポ目的で2年持ち続けて、2005年12/31の時点で+300万2006年12/31の時点で-300万の場合、これ、損益±0だけど、GFTみたいなタイ
プだと、2005年の300万について、税金払わないといけなくなる。塩漬け派には値洗いナシがいい。Q.両替目的で使いたいんだけどおすすめのやり方は?A.マネパに外貨入金→コンバージョン→円出金銀行の外貨
出金手数料+コンバージョンコスト(スプ+20銭)の金銭コストと1〜2日の時間があれば両替OK マジオヌヌメQ.BRICsの通貨取引できるとこない?A.B リアル BRL 取引できるとこはないR ルー
ブル RUB 取引できるとこはないI  ルピー INR 取引できるとこはないC 人民元 CNY ひまわりで取引できるQ.で結局どこが一番いいの?デイトレで一番いいのはどこなんだよ?...etc.A.皆
の一番は存在しない 。自分のニーズにあったところで取引すればいい。色々口座を開いて自分に合うところを見つけるべし。なお当スレ住人には複数口座を併用してる香具師が多いようだ。◆スワップのみ受取OK、値洗
い無新日本通商セントラル短資上田ハーローFXACMSFXOFXCMJ&為替マーケット&太平洋物産トレイダーズ証券&三貴商事Phillip Financials外為どっとコム◆スワップのみ受取OK、値洗
い有三菱商事フューチャーズMJ&AFT&サザ&オリックス証券&エイチ・エス証券フォーチュンキャピタル三井物産フューチャーズ&アクロスFX◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジOK、値洗い無マネーパート
ナーズひまわり証券&ゆたかFXヒロセ通商◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジNG、値洗い無くりっく365参加業者外貨exFXプライム◆スワップのみ受取NG、値洗い有JNS&ミスター証券■ロールオーバ
ーのときに「値洗い」アリ (GFTなど)【メリット】スワップを含めた「実損益」が一目で分かる。【デメリット】ポジった値段がわからなくなるバラバラに建てたポジションが一緒にされて、わけがわからなくなるス
22Trader@Live!:2013/03/22(金) 09:03:33.16 ID:uSCy1jTX
らすぐには消えず、「スクエア」という状態でしばらく残ります。1〜2営業日で消えます。種 500万円スワップ 約20,000円/日キャピ 120万円レバ 約11倍主にUSDTRYで運用目標 鈴木さん^-
^;すわっぽうまぁーだが・・・銀座で買い物後、彼女にプレゼントして深川の小料理屋で食事して花火。そして今日:朝、パン昼、安ワインとパスタ夕、未定⇒まあびっくりドンキーかな落差すげぇ。昨日だけでスワポ1
週間分くらい飛んだからwwwww.>>278ナイアガラ生き延びたのか一週間分ですむポジを教えてくれ。。。レバ11でどうやって?放置してたの?普通に読んで銀座でのゼイタク費用がスワポ一週間分ってことだろ
あーでもUSDTRYかヒロセでISKJPYがいつまでたってもこないしやろうかなー目標が俺ですか?(笑)俺は「アクティブ系ハイレバスワッパー」なので、相場の急変にいつも右往左往です。心安らぐ暇がないです
よ(笑)ポートフォリオ内訳教えて下さい今回でクロス円分散は意味がないと分かりましたポートフォリオは>>264のとおり、TRY/JPY一本に絞ってます。NZD/JPYとかUSD/JPYが表示されてるのは
円高ヘッジのために一時的にショートで持ってる(持ってた)ものです。俺も2月の世界同時株安以前は細かく分散させてました。でも結局、プラススワップのポジションはいくら分散させても下がるときは一緒なんですよ
ね。俺もそれに気がついて、だったら一番資金効率の良い通貨ペアに全部突っ込んでしまえ、と。で、こうなりました。なるほどー確かにクロス円だと意味無いですよね・・・今考えてるのはTRYJPYとUSDISK/
S USDJPY/Lでヘッジしたいなと思ってます両建て自体がやったことなくて計算するたびに違ってイライラしてるんですがwスワップだとやっぱ低レバでトルコ塩漬けですかねー細かい説明ありがとうございました
皆がそうとは限らんよ漏れは同年代の女より肌きれいだぜ相場で苦労も少なく日々スワポンウマー(・∀・)だからなまぁ、そのような偏見の持ち主じゃどのスレ逝っても人の批判しかしていないだろうがとりあえず自分
のスペックでも晒しみろよ(゚Д゚)ゴルァせいぜい今からポンド円でも大量に仕込んでオレみたいな変態の10倍位稼いでいれば粘着しないでやるよWスワップウマー(・∀・)できない奴は【ここに来る資格
なし!!】断言!!↑(・∀・)カエレ!すわっぽウマー(・∀・)鈴木さん、何年で4倍まで増やしたの?おっと反響が。ええと・・・USDTRY S ×30TRYJPY L ×15, SGDJPY S ×10
EURISK S ×5ZARJPY L ×80, NOKJPY S ×40今はスワポ縮小中&ヘッジ売り増し中で2万いかないね。1.7くらいか?ロングショートの比率とかは結構感覚的にやってるので、あまり
深くは考えてない。ちなみに、USDTRYは今回1.31で10枚買い増した。USDTRYを軸にポジションは常に入れ替えてる。暴落中はひたすらクロス円低スワポで逃げまくる。SGDJPY,NOKJPY,DK
23Trader@Live!:2013/03/22(金) 09:07:52.36 ID:uSCy1jTX
、一度に原資を追加出来ないから、スィングさせつつ、種を増やしてスワッポ目指す。今は円高基調だから評価額増えたけれど、今後の保証は無いし、現在今後の対応を検討中目下の処、今のポジの離隔時期を検討中、何れ
は、スワッポウマー(10,000\/day)な生活をしたい繰上返済しないで、その分を複利で運用したほうがもしかしたらトータルは安く済むかもしれないぞ!>455先ずは、円高と円安を取り違えておりました。
スンマソ。住宅ローンはね、年利1.5%で借り入れをしてても、月払い13.5万の内、元本返済充当額は10.5万。つまり、10.5万の繰上返済で、3万のセービング効果有り。期待効果は、概略30%確実性を重
視する理由で繰上返済へ充当しています。スワップはオマケ、オマケに期待するのはおかしい。キャピタルゲインを狙う事こそ本道である。結果的な長期投資はあっても、長期を前提とした投資は間違いである。オセアニア
は、人口も経済規模も小さい。だから、オセアニア通貨はお金という感じがしない。投資対象とは思えない通貨である。という自説を展開される講師による、ありがたいお話を拝聴してきました。1勝9敗でも勝てば良いと
いう本を書かれた有名なロスカット論者の先生です。とてもためになるお話ばかり、今日はホントに目から鱗が落ちる感じでした。東京国際フォーラムのセミナーです。聴衆ざっと見で400人以上いたかも。金利差相場が
激しい時代なんだからオマケじゃないだろう。君はクロス円ショートでもやってなさいマルチうざい好きな方やっとけよwwG党対Tファンくらいどうでもいいわwスワップをバカにするやつはスワップで泣くオレ、ずっと
株しかやってないんだが今年に儲けた分でFXはじめようと思ってる今の円安のなかで初心者の買い方教えてください>462ドルカナ/円を買ってひたすらアホールドすべし。スワップはいまひとつかもしれんが安心な通
貨だ。サンクスはじめてみるUSドル/シンガポールドルの方がちょうど買い時だと思うよ。スワップも多少付くし。すわっぽウマー(・∀・)証拠金237万円キウイ/円 14枚 ランド/円  3枚 ドル
/スイス 2枚 ドル/カナダ 4枚スワップが2,800円/日。ここまできた・・・・。すわっぽウマー(・∀・)貯めた金でなにすんのドル円119.39L50枚 スワップ80万117.85L5枚 スワップ5
万勤労意欲の低い人が集まるスレは、ココデスカ?スワップが1日1万超えると、働く意欲が低下してこない?もうすぐ、スワップが1日3万になりそうなんですけど。仕事やめて、人生、どうやって過ごせばいい?植物人
間天才ktkr縁側でお茶ねこと同居縁側で子猫と戯れるシンクロニシティなんというシンクロwこれは鯉の予感スワップが1日3万になってもそれが永久に続くわけじゃないしな人間ってやつは一度ラクするとなかなか元
には戻れないからスワッポ1万以上の生活なんて体験しないほうがいいのかもしれないどこの人私は東京のピザデブ。ふふり、千葉だぜ、ピザでデブだがな!ピザってなに?スワッポ 80000円くらい現在の益は335
24Trader@Live!:2013/03/22(金) 09:44:58.66 ID:tfIVYn6a
10円下がると証拠金1000万以上を食いつぶすんだよ・・・スワッポ 57,200 Day(3倍)タネ 3,400キャピ -レバ 44.32スワッポウマー(・∀・)皆さん心配いただきありがとうご
ざいます、眠たかったので10時に就寝し、朝起きたら114.00が10枚と113.00が5枚約定してました、ただいまスワッポ込みで+100ぐらいですので、元気に生きていますよのんびりのんびりキニシナイ
キニシナイ(^。^)y-.。o○結構レバ高くなってきたな。ごめん4.32だった動揺かwww自慢死ねスワップ自慢 第八章スレタイ嫁盆明け帰ってきて久しぶりにpcつけたら失禁するだろな630もそんなんだろ
w殺伐   _,,..,,     ,,_,   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /あっ、キニシナイタン、予定通り仕込んでるのだ
。     /∩ _ ∩:::ヽ <こないだの戦略は、かなり早くやってきましたなーなのだ。   (=  o   =)  \こちらは、ポート真っ赤っかで防戦一方なのだ。   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =   |
☆ピカ号☆ |    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3別口座で、NZD/JPYでお守りとして、77.77と75.75を一枚ずつ買いましたよちなみに75.75はナゴナゴで飼い猫の鳴き声ですから。(
゚д゚ )   _,,..,,      ,,_,   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ* +*   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ + *  /うん
うん、縁起を担ぐのもメンタル面でいいのだ。    / ∩ _ ∩::::ヽ ★ <いいところで、拾えてよかったですなーなのだ。    (=  q   =)┃   \123.45で下落に巻き込まれたのと
はえらい違いナノダ     | 3      つ┃なんだよ急激に各通貨戻してんじゃねーか!ユーロ150円豪ドル88円で買い増しできたのに指値動かした俺氏ねよスワッポウマー(・∀・) &キャピ+復
活この程度はみんな想定の範囲内です。スワッポウマー(・∀・)頭の隅では考えていても実際スワップぶっとばしてキャピーの痛みは想像を絶するモノがある。オメ!昨日2円ごとに0.2枚買い指してるとかいたチキン
です。昨日2時頃まで張り付いて、怖くなって豪ドル86円とかユーロ146円とか指してたら全然約定せず。結局0.2枚すら買えませんですた。またチャンスがあるか? それはそれで精神衛生上良くないけどwスワッ
プ自慢している意味あるの?どこまで想定しているの?110円? 105 ? それとも100円まで?スワップ考慮しないで79円ポジの整理も終焉に近づいているので、後はHFの売りしかけでの値崩れでしょうか?
USD/JPYでしたら、タイミングが合えば110円は切ると思います、そろそろ各国中央銀行の値動きを抑えにかかるでしょうから、どうなるでしょうか?スワポンウマー(・∀・)つ¥2,096種60 ポジ
25Trader@Live!:2013/03/22(金) 09:59:04.70 ID:tfIVYn6a
5GBP/CHF L10USD/MXN S5EURCHF×3GBPCHF×2AUDUSD×1.5USDCAD×1AUDSGD×0.7ZAREUR×0.5USDHKD×3GBPNOK×2.5大きな助言を
円高のおかげでスワップ1日1800円を超えたー。円高ウマーなような、マズーなような。1日スワッポ換算表(質素)200円  光熱費500円  国民年金1000円  食費2000円  家賃税金考慮して目標
いねー維持率晒し上げ外こm 277%365  382%まねぱ 352%オマイラ現状どんくらい?まだだ!まだポジる時ではない!!!まだ下がる!まだまだ下がる!!!> >>690 ノシ 質問> キニシナイ
3日の終値が122.50、スワポが1.7pips(170円) → 8月4日は122.483となるから、永遠に0または0に近い数字にはならない。(1ドル=0.01円とかにならない限り)で、差額は残高に還
スク無くスワップポイントで儲かる。元切り上げに連動して切りあがれば、シボンヌ。ドルホンコンのスワップって日本円でいくらくらい?10円くらい一時含み損400万オーバーが含み益400万近くになったのが-2
)( ゚д゚ )片道切符スワポンウマー(・∀・)つ¥2,400 種100 ポジ33 レバ50 キャピ8【とし】36【趣味】女装【食い物】農家に分けてもらった新鮮枝豆サイコー(・∀・)ウマー
インが変わる訳じゃない。米ドル円は4日で25円動いたことがありますがwそれっていつ?プラザの時?1998年の10月だったかな?2日で20円動いたこともあるよ。1998年10月。1998年10月の円高は
手数料無しでそのまま満額。だから昼飯台にしている。木曜は結構豪華。何か虚しいけど。USD/MXNがあって、スワップが業界最高レベルにつくのってGFTだけかな?証拠金計算がFXCM方式ならGBP/JPY
は離隔のどっちを選ぶ?差益がスワップ収入の何ヶ月分になるか、が1つの目安なのかなぁ。ドル円で9000円/日で差益が5ヶ月分くらい。もうちょっと維持するつもりではあるがー。何か月分の利益があるから隔離っ
ですが何かw パート3までですが結論は上に書いたとおりおとなしくレバ数倍で平均法的な買い方することですねこれだと誰でも逝くことなく年率数十%は片手間にやってもとれるtomooさんみたいにポジション下げ
して大丈夫でしょまあ後確実に勝てる時だけ軽く稼ぎます俺もそういうのやってみようかなぁ2年耐えられたら原資出金してスワポ生活できるしご質問なのですが、そういうの考えた時に使用されるFX会社って、どこです
。アドバイスが欲しかったんだ。ポートフォリオって知ってる?やっぱりそうだよね?人に説く暇あったら、はじめっから全部自分で考えろよここで長生きしている奴は円高とか気にしない奴ばかりだぞここに一億円プ
生活に突入です。あとは積み上げたスワポでどこまで耐えられるか勝負!(´・ω・`)USD/JPYで5枚買いです、20枚行きたい所ですが根性なしですね(^^ゞオレなんて2-3円ごとに0.2枚。根性なしって
26Trader@Live!:2013/03/22(金) 10:05:16.29 ID:tfIVYn6a
キニシナイ(^。^)y-.。o○スワポン(・∀・)ウマー!¥1,250(-26)種60 レバ35 OP1.6 キャピロス-18.1 G7切り抜けた、一晩でキャピ6マソ回復、しばらく安泰だ!ユー
ているが、その人はその会社に愛人を社員にして、囲うためのマンションの家賃やお手当て代わりの給料を会社の経費にしているツワモノ。先物で負けたら別れるとは言っていたw381は嘘だったの?信じてたのに。嘘で
ルは SAjZyF97 と同じだな。レバは全然低いけど。忘れてたこんな日でもスワッポ(・∀・)ウマー3倍すわっぽが144,810円てことは一日48270円・・・セン短だと確定益だから税金がすごいことに
言われるみたいだが1000万あってもぜんぜんウマーじゃないし3−5のレバなら安全なんて言ってもぜんぜん安全に感じないしマズー圏と思う資産1050万の漏れ他社で同じポジションを取り直せば同じ。含み益抱え
「高レバ、為替差益」にあり、スワップ投資は対象外、もしくはローリスクローリターンに位置づけられる。まとめると、↑こんなのがスワップ狙いってことだなつーか、お前等ってなんでそんなに職業とか必死なわけ?w
プラマイ0でクローズして現在、取得レートが117に下がって−8万から +5万円にレバは20倍のスワップは月43200円だこんなスワップは自慢できないって、また言われるんだろうないいね。いいね。損切りは
ワッポウマー(・∀・)キャピロス20万orz>415自分もこの前の円高で1000円にのせるまではそんな感じだったなー、ポジポジ病との戦いって感じ。いざのったら満足しちゃって最近チャートも見てないんだ
あり、応用してご利用ください。なお、投資の基本の基本は「買う技術 売る技術」であり、これを知らずに、他のことをしても始まりません。そのため、今回の商品内容は、以下3点となります。1.レンジ予想ツール「
ジごとにストップ入れればいいだけの話だし証拠金が多い分にはかまわないんだから自分でレバ管理はできるよスワポン(・∀・)ウマー スワポン(・∀・)ウマー8800円(1日)ラブボディで疑似体験・
/DAYウマー(・∀・)すわっぽウマーしてる奴らムカつく!おまいら全員氏ね!!!すわっぽウマー(・∀・)すわっぽ少ないけどウマー(・∀・)ランド1枚からでもすわっポウマー(・∀・) しようよ!5100
ので、2)か3)だと思う。私もそれやってる差益は大きく狙えないがその分安定しそうだもん>470欲望に限度が無い人をうらやましく感じることがあります自分は、あまり欲望が無いので公的年金・保険(約10万)
------------------------確かに今まで感覚で投資をしていた方には有意義なツールであったかもしれません。しかし、所詮決まった通貨で決まった変数による一面からの相場分析に過ぎません。
期狙いのポジだけどあわよくば短期でスワップ半年分くらい抜きたかったからちょっと残念>>228 平均取得額はこんな感じ。差益はAUD/JPYだけが含み損。EUR/JPY 6枚 780円/日 平均156.
27Trader@Live!:2013/03/22(金) 10:06:42.68 ID:tfIVYn6a
まったばっかりじゃん利上げ観測が出ている。すわっぽ(・∀・)うまーひうっへーすわっぽうはうめぇぇぇぇーーーーー!!すわっこうまー(・∀・)270円/日 手元55万円 すわっぽ(・∀・)ウマーすわっ仔馬
気はなかったりw損切りしたら負けだな利確はさせてくれよお上がっても下がっても喜ぶスワッポ派なら常にそういう状況にしておこうしかしオージーの人は差益でも4000万近くか。。。一日500万とか平気で動くん
クをコントロールして為替変動リスクを極限まで抑えてるみたいだしさ。FXで7億以上も稼いでたのかwwwすげえなすわっぽウマー(・∀・)2003年9月開始ガイコム・スタアセ・山丸の3社原資2000万現在、
級ソープが待ちどうしい。。。>72スワップは生活費とソープで全部使っちゃうの?3倍デーなんて、土日分がついただけでいつソープに行こうが変わらんだろ。いや20%の税金払っても100万前後残るよ、それは再
しょうか?これだと、複利効果があると思うのですが。 スワップも良いし、実は隠れ最強?>「取引所取引では、スワップ、売買差益ともに反対売買をしないと、口座に反映されません(出金不可)。> ただし、それら
ら教えてください。MCレベルでもいいんじゃない。どこが現実的じゃないと思うの?MCレベルだとレバレッジは低めだけど一つの通貨に偏ってて危険な場合は何も分からないでしょ。通貨間のレートが決まるから変数
ノノ    \        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニートレーダー(24・男性)        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0/日。レバ5倍を守っているので長い道のりになりそう。レスありがとうございます。害こむからこの世界に入ったクチなのですが、やはりコスト高が気になっていたので・・・さっそくセントラルに口座を開設してみま
いと思いますよ。現物の単価で投資しているわけではないので。>毎月1万通貨づつ買うのとは若干意味が違うよこれは現物の単価で買うんですか。違いますよね。証拠金単位で買いますよね。百万千万単位だとそのとおり
の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)│  │  └─1.1.3時間も能力もないから平均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいい
はありませんが、うひゃぁ〜、これはまだまだしばらく下がるぞ〜・・・、という見通しのときは、いったんポジ(全部でなく一部でもいい)を解消(決済)して、下がりきったところで同じ枚数分を再度手にした方がずっ
もっと下がってもらって大量買いしたいんだけど、NYタイムでも戻らないようだったら切ったポジを買いなおそっと。すわっぽ破産まちがえたスワップ派さんこういうときこそ戦略を語ってください!全ポジクローズ、い
だ死に切ってないのに爆サゲは止まらないよむしろはじまったばかり今月いっぱいサゲ続けるのは当然でしょう 米ドルが115円を切ってからが勝負さ勝負!?また入金かぁ(笑スワップ派って結局意味がないことがよく
28Trader@Live!:2013/03/22(金) 10:19:21.46 ID:tfIVYn6a
(ノд`)・゜・スワポ1200円/日ウマー(´・ω・`)ダメリカ人て円買いとか円売りやってるの?スワポ2340円/日ウマー(´・ω・`)損益分岐点まであと53日(´・ω・`)自慢スレなのにネガティブな
受取スワップは7500円/日でつ。・相場を読む努力をするよりは仕事を頑張る。・預金、債券の低利率には絶えられない。そんなまたーりリーマンがスワップ派の主体。幸せの形が専業の人とは違うんだな。為替変動は
似ショート派)│  │  └─1.2.2tomoo様の会員になって言うとおりにすれば安全だよ(名無しtomoo本人派)│  ├─1.3 OANDAなら1円から積み立てできるよ(小口資金派)│  │  
てのは感心せんなそのまま相場から置いていかれる可能性があるスワップ派なら、どんなに天井だと思っても一定のポジは残すどうせまともに予想したって当たらんのだからな959くらいの買値だったら、思いきって全部
: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+  
れだけ下がるうちには買い下がりもするし。この文意からは、ナンピンしたら安全性があがると勘違いしてることがわかる。ちょっと、ナンピンしたときのMCラインを計算しなおしてみろwそうなんだよね。スワップ派だ
が。3年分のデータで検証したけど、3年前に買っていたら途中での為替差益は最大プラス2円最大マイナス-11円平均でマイナス-5円になりました。レンジが13円なので買うタイミングで±6.5円のレンジに入れ
あるし。差益派でもスワップ派でも同じ期間たとえば一年間での利益を比較できるから、意味はあるでしょ。目的は両者とも全く同じ金儲けだし。100M走者は42.19km走れないけど、差益派は違うでしょ。だから
00枚差し上げます!貴志君、それより私のドル円108.99S170枚を引き取ってもらえないかね?ちょっと、まったぁぁああああ!友達からでいいんで、僕の112.05S10枚を受け取ってください!スワッピ
 いつ戦争が始まるともわからないのにTRY/JPY レバ1.3倍でひたすら10年間買い増しでウマークリックをお使いですか?クリックだと20%で済みますがスワッポ1800万円超えると税金で50%取られ
り50pips以上下がった場合はマイナスなんだな。まぁ長い目で見れば悪い勝負ではないかな。となると、あくまで金利差が今のままとの仮定だが、年間約6円以上円高方向に進む場合は赤字。それ以外は黒字。という
重なのか肥満なのかで変わるだろうし、健康ならばそれが一番だと思うよ。最近はスタイル気にしすぎる人って多いし、一口にデブと言っても認識の差が大きそう。そんなにマジレスされても・・・スワポはオマケか・・
るでもやってみる価値はあると思うよおまえ、悪い香具師だなぁ。破滅するのがわかってて、「やってみろ」ってかwスワップならとにかく低レバ+購入時期をずらす。これだけ。他には何もいらない。ポジポジ病にならな
29Trader@Live!:2013/03/22(金) 12:24:11.34 ID:tfIVYn6a
ップポイントは政策金利の差、それとも日々動いている市場金利の差?わかる人教えて!会社によってスワップの量がちがうから市場でしょ113に再突入したのも知らずに良い夢みてんのか?ポン円Sとドル円Lをしてく
どうすればいいんだい><6月まで生き残れたハイレバすわっぽウマー(・∀・)です。今日の素敵な相場のおかげで場苦役です。評価益60万超えました。ドル円だけのデイトレならkakakuがいいかもしれませんね
れだけで50ヵ月後には1日1万になる。月給からいくら入れてるのか分からないけどボーナスとかも入れれるだけ入れてじたばたしなければ3年後には達成するんじゃない?HUFイラネどんどん金利下がってるやん>9
ーマァーーーーーーッ!!!!!(・∀・∀・∀・)>133・為替のトレンドが安定した時には小額のデイで頭の体操・パソコンの改造計画(計悪が面白いから計画だけだけど(^^ゞ)・経済の流れの把握(概略だけ)
192-187→170-150)弊社としましてもカウンター銀行に極力競争力のあるスワップを要請しておりますが、ご理解頂きます様お願い申し上げます。>>355さんGFTはそのような連絡しているのですか?
6月にそれやったぉ種1000万で1日1万までスワップ増やしたけど大底で精神的に耐え切れなくて300万損義理、スワップは5000円になった今また増やしてて11000円だおここ1週間で1100万が96
PYメインで行け。すわッポウマー (・∀・)TRYJPY一点張りドル円5枚、カナダ円17枚 2473円/日すわッポウマー (・∀・)含み益も14,5万円。でもスワッポも4万円超えた。原資;もう少しで8
たいに高値で掴んでスワップとかいったって、そんなのは砂上の楼閣にすぎないことが今回よく分かりました。今の相場ってもしかして、お買い得?ですかねレバは2倍が限界だと知りましたwwwwwwwwwwwww
が少し言わせて(種60のチキンですが)Å1.情報が多いから判断材料を得やすいが、レートはそれを反映するとは限らないA 2.レバは大事だが、レートが急落した時耐えられるか?自分の思惑と外れてもうダメ
ことがある。スワップ派が9割生き残ってるかどうかはわからないけど、ディーラーにできないことを一般投資家にはできることは確かだよ。それは数年の塩漬け。為替差益狙いに失敗した場合はスワップ狙いに切り替えて
ってる人もいると思うけどすわっぽウマー(・∀・)キャピはマイナスUSD/HKD,USD/CHFを段階的リリース。次のターゲットはUSD/JPYかな。さすがに一気に含み損がでると気分のよいものではない。
chで記述違いを指摘して悦に浸っても仕方なかろうに・・・。(・∀・)ニヤニヤつまんないんだから止めろよ。>>268 >>270記述間違い以前の問題 (・∀・)ニヤニヤ間違いを認めれば、ポジを返していた
ハですなオマーン国債キャピタルゲインウマー (^Д^)(´・ω・`)毎朝7時くらいに俺の金\1200づつ盗んでいくやつこの中にいるのか?俺が1190円ぐらい盗ってるかなすわッポウマー (・∀・)ヽ(`
30Trader@Live!:2013/03/22(金) 12:46:49.93 ID:tfIVYn6a
rzドルスイ1.25Lが救出を待っている。。。。。。すわっぽウマー(・∀・)スワッポ7,800円/日廻らない寿司ウマー(・∀・)種いくらなんですか?>>423だったorz( ><)したいよドルスイは
なお陰でこのトピはおだやかですね。他のトピは中傷が酷いところも>逆指値で確定してから数年は帰ってこない可能性もありますし・・・損のポジを切って底で買いなおせと言う方が居ますが、それが解ればスワップの何
の会社で取り引きして、どこの通貨ですればお得?JNS トルコリラ円ちなみに俺は口座持ってないがすわっぽウマー(・∀・)見知らぬ国のスワッパー昨日と違うスワッパーどなたかあたしとスワップしませんか?B9
と(120-34=56)/38=1.4円ちょっとの落ちまで耐えられるってことか今日の午後くらいまでならなんとか?(120-34-76*0.4=56)/38=1.4ね>>495>>496>>497>>4
スワポン ウマー(・∀・)スワッポ 1900円/日うまー3バイ スワッポ(・∀・)ウマー14000あったけどユロ 羊 キウイ全部リカクしたので9800になったNZD里佳子したので、残りドル円1枚
ユロモキウイモ手をだしづらいなぁまぁ、トレード派とかスワップ派なんて区分は、自分の利益のうち、どっちの割合が高いかでしょ?決済を全くしたことがない「純粋スワップ派」とか、宵越しのポジションを持ったこと
。つまり、ナイアガラがあったからこそ結果的に利益が増えるという戦法です。スワップ目的の人にとっては通常はナイアガラを恐れ、嫌い、憎む人が多いですが、そのナイアガラさえも味方にしてしまう、ということです
と得ですよ〜。たとえば124円だったドル円がどんどん下がり、まだまだ下がりそうなので123円の時点で10枚切り、そのあと120円まで下がったあと曲がったようなので121円で10枚買いなおせば、ずっとホ
キニシナイ(^。^)y-.。o○スワポン(・∀・)ウマー!¥1,250(-26)種60 レバ35 OP1.6 キャピロス-18.1 G7切り抜けた、一晩でキャピ6マソ回復、しばらく安泰だ!ユー
たいだね(笑)使いごこちはどうですか??レポートお願いしますガイコムは単利、セントラルは複利ってことだけどガイコムでスワップでの評価額も維持率に反映されているように見えるから維持率増えた分さらに買える
じゃね。>>238さま、詳しく分析解説していただきおそれいります言われてみればその通りだと思います可能なかぎりローリスクでハイリターンなスワップ収入を得る可能性のあるポートフォリオにするためにはどうす
てない>979私は年利30%ぐらいかな予定だけどwレバ20倍だけど、元本に対して年利100%だなこの1年くらいは。クロス円だったら、誰もがそんな状態だと思うよ。なんせ、ここ5年くらいは、ずっと円安なん
。過去最大の損失だ。で、頭冷やすために、今日ロングしたのを1年間持つことにした。スワッポ1日2000円で10ヶ月持てば損失帳消しになるから。まあそれ以上に暴落するかもしれないけど、LCくらわなきゃなん
31Trader@Live!:2013/03/22(金) 16:17:36.86 ID:tfIVYn6a
めているんだけどこれだけ下がったら確実に買い増しポイントに達しているだろうと思ってwktkして帰って計算してみたらギリギリ到達してなかったもっと下がれよ!オセアニア通貨が-5円とか表示されてる件あと2
omoo犯罪者派)  ├─2.3いい投資法があるよ(神のお告げ派)  │  ├─2.3.1MACDとストキャを使えば楽勝だよ(円高相場を知らない医者派)  │  ├─2.3.2あちこちに分散して買っと
いだけじゃないの?FXじゃないけどPaypalの金を新生にいれたときは新生から電話かかってきたよメールもきたななんて?927 甘いよ。1回につき200万以上じゃなくても、小分けに送金しても報告だよ。し
うになりてえちょっと早まったねつかこのペアのスワップ狙いって美味しいね知らんかった ありがと〜 俺はもう少し後から付いて行きますまさしく、ちょっと早まった。516に書いたとおり、1.64タッチがねらい
近個人でもFXがはやりだしたみたいだけど、海外ではどうなんでしょうね?海外でも最近はやり出したとしたら、過去にあったような高金利通過の投機的な大暴落はそうそうおきないものとなるんじゃないかな。一般論と
りにのらず、自分流をすればいいFXスレにどこからともなく沸いてくる煽りはスレの風物詩そしてどこへともなく消えて逝く信託保全でも全建玉強制決済後の残金が円で返ってくるんじゃね?含み損大量にかかえてる状態
が、>>さすがにキテるのかどちらかと言えばワクワクしています。円キャリーって1兆ドル=120兆円としてもそんなに大したことは無いのでは。そのうち日本の個人の外貨預金が40兆円ぐらいあるわけで、そう簡単
が、今回みたいな激下げ時のスワッパーも相当辛いと思うぞ。まあ持ち値しだいだけどさ。このくらいの調整でLC、退場する香具師はこれからやっていけないだろう。泣く泣く損切りしたとこが底とか、ドテンショート踏
プ自慢している意味あるの?どこまで想定しているの?110円? 105 ? それとも100円まで?スワップ考慮しないで79円ポジの整理も終焉に近づいているので、後はHFの売りしかけでの値崩れでしょうか?
けスイス円ショートを持てばいいのかな?具体的にはスイス円ショートをトレーリングの逆指値100〜200pipsくらいで常時注文を入れておくとか。これには(トレーリングストップではなく)トレーリングエント
0 レバ25(汗 キャピロス22漏れも黄金ポジカキコキャドエン 102.95L あと414日 ユロポン 0.6597S あと385日ポンスイ 2.4085L あと265日やっぱ1日1万以
もんでつ。このスレで解析にRを使ってるのは俺ぐらいか?レバどれくらい?10倍でも勇者だなストッポ設定してあるの?10倍なら証拠金3000万だぞ。よゆうじゃねーかwww俺なら、ストップ入れねー。金融資
になった後、緩やかに円安トレンド、これ最高。絶好の買い場を提供してくれよー。260円/日すわッぽウマー (・∀・)またポン円買っちまったすわっぽウマー2300円/day2段階を示唆すれば、円高のち緩や
32Trader@Live!:2013/03/22(金) 23:18:13.71 ID:tfIVYn6a
ドルスイの1.24Lが救出されるのはいつだろう。。。スワップ3500円/日1.28で10枚持ってますが?建値1.25まできたけどね日銀の利上げに耐えられることでしょ>>337ですが含み益になりました、
慢以外の話題もすべてこちらでやられているようなので。まあ皆さんにお任せします。必要と思った人がいたら次スレドゾー既にキウィは損切りしますた。現在別の通貨ペアでポジを持っていますが、含み損バリバリで
与えておこう金つまりゴールドが上昇トレンドのうちはおまえたちのスワッピ生活は安泰であろうしかし、下降トレンドになったら危険だ、すぐに退散しなさい逆だろ逆じゃない!信じるものは、救われないしかし、この数
にしたらええやん息子が入院してる間に含液ゼロになりますた。退院した息子も再入院しそうだなぁいくら含み益があったってリアルで出金できないしね。取扱通貨ペアが多くて、決済しなくてもスワップだけ口座に落ちる
ゃってスワッパーが願望で書き込んでただけだろw心配しなくて仕事中は順調に戻していくだろんで帰ってきた頃には目も当てられぬ下げっぷり、NYで追い討ち。東京で反転し始めたと勘違いして、押し目買いした奴の
しまう漏れ orzナンピンするにも、もうちょっとさげれ、もうちょっと…と欲をかいてるうちに暴騰して買い場を逃してしまう漏れ orzそして、高値掴みのポジの含み損が気になってなかなかポジが増やせない漏れ
、仮に2002年1月にドル円10枚仕込んで3年間アホールドしたとすると、この間のスワップ損益が約プラス180万、為替損益が約マイナス300万、トータルで約120万の赤字となる。あと、2002年1〜6月
い。円高にドルカナがついていってないな昨日、今日と買いましたの失敗だったかスワップ 3800/dayレバ 7キャピ -30万スワップウマーさっさと損切って8月一杯様子見た方がいいんじゃねえの?円高でも
意見はまじめな話。金利1%くらいならあるだろうけどそれ以上はないでしょ。借金を減らせるくらいに税収があればいいけど、まずありえない。たとえば、税収が20兆円増えても、金利2%としたら、800兆円の2%
さらに1100万程度とっていても終わってる。もしくは本当はバーチャで3枚で、やってればノコノコ復活してるかもね。その可能性も大きい俺は含み損20万で泣きそうだがな・・・金持ちは違うな含み損25万で号泣
定量の分子を分母で交換するため単純にU/J * A/U = A/J とは逝かないが(交換後の分子と分母のUの値がずれるため)まぁ式にしたら無駄にややこしくなるだけだがw大雑把な換算法として覚えておけば
定期預金)104私は約一年分のスワップが貯まったポジションから少しずつ利確してます。最低でも一年間に一回は仕込み時はあると思うので。ここで利確したぶんの半分をトルコに回すとかも夢があっておもしろいかも
ると思いますが、Nさんに資産を分捕られないように、私もがんばります(笑)ご興味がある方はご覧ください↓*「fxVTR」のデモムービーと「レンジる技術」の立ち読みが可能です。みんな、すわっぽウマー(・∀
33Trader@Live!:2013/03/23(土) 00:05:43.49 ID:IjXBtP8S
スワポ20,000円なんて生活してみたいな・・俺なんて、レバ5でスワポ600円だよ・・さっきの突っ込んだところで、スイス円のショートの一部を決済してポンド円を買い増したドル円112.0以下はテールを形
1) 円換算で定額(10,000円とか)→本物のドルコスト法。$1単位で買える業者でないとダメ2) 円換算でほぼ定額。ただし$10,000($1,000)単位で枚数を調節して買う →118円なら$10
ロ90円に1ドル147円から、1ドル100円に落ちました。スワプがもらえても、ただ買うだけでは不安です。10%ぐらいの含み損なら、スワプがもらえるので耐えられますが、30%とか45%の含み損は、精神的
。スワップ自慢ワロスwwwすわっぽウマー(・∀・)そんなうまいはなしでくらそうおもったけんどげんそうじゃったーわしにそんしたかねだれかめぐんでくれやぁースワップねらいで働かんでもかねがはいってくるおも
▲▲ry(@?u@)ry  これはどーよ自慢か・・・NZD80.5L 5枚ありが?d。ドル円の真っ赤っかが頭痛い私のドル縁はあと400日ほどで赤から黒に脱皮する予定ですだそれが35枚ほどあるぽ ▲▲
ない。おまいら税金はどうしてる?それは聞かない約束だ。手仕舞いせんでも税金はらわないかんやろ?スワップもらってるんだから。差益がマイナスでもMCくらわなけりゃスワップァーはいいんじゃないの?長く持って
。この辺りの水準を余裕でスルーしちゃった場合は、ドル円100円割れ、ポン円200円割れを待つしかない気がします。ドル円は108円台入っちゃうと、去年の大底を割ることになるのでロスカットの売りが半端無い
アリで差益・スワップとも含み益のままつまり決済しない限りは税金が掛からないので、値洗いアリだと税制面で不利ってのは勘違い。■ロールオーバーの時に「値洗い」ナシ (外コムなど)【メリット】ポジった値段が
できないヤツは非課税で、決済時に課税対象へと変わる。ちなみに、両方の口座使っているが、後者ではすわぽがもう少しで600万円になるよ。すわぽマンセーだな。USD@55枚、お宝は105円台20枚。kaka
買う+大きく下げた場面で買う、でいいと思うんだが時間的な問題もあるしなぁ20前半の俺と60代のおっさんじゃー考え方も違うだろう。俺の場合、今お金が必要じゃないし定期的に安い通貨を買い増しでOK今安い通
,..ノ        l      l  アア、オワタ・・・  /    '、       _,ゝ    _,.ノ /    , ヽ    ∬l´      `ヽ   |    /`ヽ、`'‐‐-、
ほうがよっぽど重要だよ。kakakuFxって最近サービス開始したみたいだけど使っている人いる?乾燥機期待です。パッと見、最強に見えるんですが。スワップは残高反映だってよ 価格それでよければオレも>>7
しクロス円でスワップ派もいいかもしれnノーポジ(;゜д゜)マズーうまッポスワー (・∀・)>>425はブラクラ・トロイウイルスだから絶対踏むなよすまッポウワー (・∀・)今円ショートしてる香具師
34Trader@Live!:2013/03/23(土) 01:07:59.71 ID:IjXBtP8S
スイタンハァハァ人気投票だから人気があると下がらないのではないでしょうか。XAUとかXAGでやってる人おらん?つか、いたとしてもこの上げ相場じゃ死んじゃうね金銀でもスワップってつくんですか?というかど
├─1.1.1のんびりほったらかして超長期でやればいいよ(のんびり派)│  │  ├─1.1.2市場の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)│  │  └─1.1.3
に解消されるようなものでもない。2年前の伝説の介入で当時の榊バーバラが35兆円突っ込んだわけだが、あのヘッジファンド狩りでかなりのヘッジファンドの息の根を止めたとも言われている。やっぱ今回の円高は誰か
けど年内に1500円ぐらいにまで増やせたらいいな。利確したい利確したい利確したいでもスワッポが俺をひきとめる…金利差は縮まっていく見通しだし漏れは1年分のスワポの差益が出たら離隔するようにして一年以
1500万円で1日2万5000円程度のスワップを目標としておりますさらに安定度を高めるためになにかアドバイスなどありましたらご指導ねがいますそれレバ10倍越えてるやろレバ10倍でも耐えられるポジなんか
0$)÷(100,000円+差益50,000円+スワプ60,000円)=10.9倍条件がおかしいとおもうまずキャピタルゲインが出ている前提での計算そして10万で買う枚数を仮定で決めたのならば6万で買
46 ポンスイとか例えば?>>347 キャピロスは無視できんなぁたしかに様子見か!?>>348 んな事は判ってるよw人間背中を押して貰いたい時ってあるじゃん>>349 もうねあせりはないんだ、、3年の
資産家用低収入で資金を遊ばせて置くほうがよっぽど勿体無いおまえら何歳まで生きるんだ?人生の何パーセント捨ててたった何百万の収入がそんなに大事なのか?1000万ぐらいだったらすぐに用意できるけど種70万
けど最近そのスタイルに変えようと思ってるスイング狙いでちょくちょくポジション持つと損きり多いけどスワップ狙うようになったら同時にポジション取るの上達したまぁたまにはこけるけど・・・そんな時
・・・「魔術師たちの投資術」バンKタープ他著って読んだことある?それに高金利通貨につねに投資した場合の結果が書いてあるよ女って何?うまいの?読んだけど、あれの成績酷いよね。確かにトータルでは買ってるけ
は高いかもしれません、いや高いですね。この円高が来る前は約4倍だったので、そのまま放置していました。もちろん、入金をしてレバを3倍くらいまで引き下げます。レバ自体は高くても下で仕込めてるから楽だよな俺
.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)以上テンプレ。ここからこのスレはただひたすらにすわっぽウマー(・∀・)するスレです。スレたて乙すわっぽウ
ばっかかよ!日本に1000兆円の借金様がある限り、金利が1%以上になることはまずはあるまい。さあ、みんな。1000兆円の借金を作りだして下さった、官僚様や議員様に感謝するのです。円さえ売っとけばとりあ
35Trader@Live!:2013/03/23(土) 01:24:53.25 ID:IjXBtP8S
   外コム     156/-159   131/-134  155/-158  298/-301  500円セン短     157/-160  125/-128  155/-158   292/-
いとは言い切れないところがミソ・・・俺は(1)だな。スワップ派は含み損や含み益の大きさ(水準)でなく、金利動向の方を気にしないとね。含み益があったら、それと同じ額だけ含み損が出る可能性があった、と思わ
、もういちど115-116円台まで叩かれると大部分死亡だろうねぇ〜スワップ派はカンケイナシ。静観、静観より正確に言うと、無事なのはローレバスワッパーと損切りの上手いスインガー・スキャラー。死亡するのは
ポジるというのは有効ですか?原資が充分あればナンピンし続ければ為替変動は小さくなっていきますけど、現状はスイスフランS中心が有利でより簡単だと思いますが。糞スレ上等!色々めだってんだから今年分から納税
になった時点では、レートが251.00だったとする。そうすると、(分かりやすくするため一部簡略化するが)、250.00だったポジのレートが250.97(251.00-0.03)になり、残高に1万円追加
かは1日10000円オーバーすわっぽウマー(・∀・)今1300円/日くらいだけど、最近のポジだから長くはもてないかなぁナイアガラこないかな育てなさい。このスレ(・∀・)イイ!くつろぐすわッぽウマー (
ってか今までどんだけぼったくってたかをあらわにしなくても・・・。>>882さんなにかスレ伸びていますね、あまり書き込むと叩かれそうなのでこの書き込み以降は少し控えます。> ただ、スレを見ていて感じたこ
氏ほどの潤沢な資金があればむしろこの円高は望んでいた状況でしょういい仕込み場が来たくらいにしかおもってないはず割れたかw来たときに1000とかのマイナス食らってりゃ世話ないな。仕込み場来たは単なるやせ
酬としてバックさせられる。年間400万は経費としてOK(ただし、原価償却というめんどくさい仕組みがあるから税理士さんと相談しなければならない)まあ、ほとんどの中小法人は赤字決算かすれすれで節税している
ワポ4倍Dayウマーそれって、昨日じゃ?>242セン短だと今日反映されるんだ。自分も今日ウマーになったw本日のすわっぽ4,899円。すわっぽウマー(・∀・)。種34万円。キャピ+137万円。累積すわっ
24時間目を離しても大丈夫じゃんwww確かに・・・ スワップ45000円は偉い間違いですな。俺より少ないのか。それはブログのなかの話で、その他の口座合計で1億あるらしいブログの口座は1年で1万が200
なを手コキで行かしている。f漬け NZD/JPN 120枚 71.90スワップだけじゃ、生活出来るほど儲からんわな・・・確かに居酒屋で「スワップ生活たまらんな」なんぞ言えないよな120*140*30=
ワップは建値決済の時貰える事もできるし、自分の好きな時にスワップを引き出して確定益にできるから税金調整はかなりいいで!年20万以内に抑える時とかね年500以上の俺には 年20なんて関係ないし480は含
36Trader@Live!:2013/03/23(土) 01:29:02.18 ID:IjXBtP8S
るのか?つ【香港ドル】>837どっちにポジってもスワップがマイナスですやん・・・吉田 恒氏でしたっけ、ずっと円高円高って言っている人ですが(今回やっと当たりましたが)、こういう局面になるとプラザ合意の
、昨年3月のオセアニア通貨暴落時にポジった豪ドルを90円で半分決済して後悔したおいらが言ってみる。スワポウマー(・∀・)結局、スワップ利益とキャピ益と、どちらの方が利益が多いかって事。安値でエントリ
ラス>727おいらの持ってるスワップ派ポジはドル円 109円台 1枚 セン短ドル円 111円台 1枚 セン短ランド円 15.60 1枚 セン短ユーロ円 148.9 1枚 FXOポンスイ 2.34 1枚
・)ウマー!4,085/Dayタネ60 レバ25 キャピロス29 熱39℃すわっぽ+870 でもキャピロス15000wwそれぜんぜん問題ないだろスワッポだけでなく、ポジはいくらかも、言ってくれない
日に羊でも仕込みます・・・マジ??99円とかで仕込むのかよw【獲物を】ノーポジが買い場を待つスレ【待て】クロス円じゃないでしょ?ドルカナなんかどう?仕込み済み?ないねぇ〜スワップ派は数十銭ほど損して
rz1308円スワッポウマー(・∀・)確認含めて 俺も調べてみたUSD/JPY118.25*1117.66*1117.00*0.5116.80*0.5116.73*1116.60*0.5115.60
・・・レス見たとき、ぶっちゃけ枚数多いと思ったよガンガレ14800円/Dayスワッポウマー(・∀・)レバ6コワー(^_^;)キャピロス330万シラネ(^。^)y-.。o○11700YEN/D
成するかもねこのポジ調整がうまくいけばいいんだが・・・スワッポのおかげでと113円回復したところでキャピ損はあるけど、真っ黒になったぞ〜〜今回の下げで買い増しもできた!!1561円/日でスワッポうま〜
長期金利が上がるたびに財務省必死だし。ドル円、クロス円のロンガースワップ派は当分安泰?なにを根拠にそんないいかげんなことをwスワップ狙いしてる人に質問なんだけどやはりストップロスは困るから証拠金は多め
が働きつつある」(同)ファンドかい。まあ事実であれば良いけどさ2000万ぐらいあるならここから1円さげるごとに1枚買いまして行けばキニシナイ氏に近づけるかも昨晩111台の時キニシナイはスワップ込みで-
  ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l             |l ilト、   n 
て、500万円分の両建てで損切りされればスワッポの500万円ー損切り500万=0、儲けが0円なので納税無用年明け両建て外して500万円利益確定すれば良いと思うのですが。←去年すわっぽの500万こちらも
が100pips(1円)動けば数ヶ月分のスワップが一瞬で吹き飛ぶ(逆に言えば、数ヶ月以内に100pips以上下がったところでポジションを取り直せばスワップ分は補填でき、さらに為替下落リスクも軽減できる
37Trader@Live!:2013/03/23(土) 02:42:00.22 ID:IjXBtP8S
高傾向にあるね。一般的な話として、ドル高傾向の時、NZは下がることが多い。少し様子見た方がいいのでは。ドル円2枚で7万弱ついてるよZAR/JPY 16.70Lの間違いニハハUSドル120円にもなろうも
30枚飼いならすのが今年の目標ですいまの豪ドル10倍じゃこわい羊の80円よりはカナダの85円の方がよっぽどありうる。カナダだめだな・・・今年初っ端からコレかよorz目出度くねぇ・・・・・・・すわッ歩ウ
10年でも20年でも持つつもりスワポが増えてレバが下がったらレバ1.5倍まで買増す予定その繰り返し皆様教えて下さいませ。上のテンプレみたのですが記載が無かったのもので鯖が一緒の「MJ」、「パンタ」こち
16.60で47枚L。素人なんで参考にはならないと思います。もうちょい上がってキャピロス減ったらヒロセトレーダーに口座開いてタネ増やしてEURISK(かUSDISK)、CHFTRY、ZARJPNの3本
売ってしばらくしてから間違いに気がついてあとからユロスイ1.59L追加して、キャピロスの半分は打ち消した両方のスワポ&キャピあわせると-1マソ位うまい打開策見つかるといいねスワポ派に損きり決済
(^。^)y-.。o○スワポンウマー(・∀・)つ2000すわっぽウマー(・∀・)なんで短期金利で計算すんだよw負債は国債で穴埋めしてんだから長期金利で計算しる!スワッポスワッポムカツク!!畑でもたが
力も沸くというものです。±1000万=期待値0じゃねぇかよ。ダメじゃん。何にも理解してないな。クズが。そうだな。でもオマイが罵倒してる間にもスワップが入ったね。オマイは何を手に入れたの?為替差益厨必死
5ポジション教えてよ。すわっぽウマー(・∀・)■ドル円×15、カナ円×4、ポンスイ×8、オージ円×2■トルコ円×3、ドルトルコ×1 ユロトルコ×1⇒合計:7000円/日10分前に「オージ円」と「ユロト
三井住友銀行とかの利率に比べれば全然良いですよ(倍以上)スワポは最低1000円/日はほしいね。種50マソでは辛いかな〜。いつか退場になる悪寒。種40万で3,000円/日のすわっぽから始めました。気が
チミみたいなクレクレ君はたぶんずっと無理かと。なにがやばいのかよくわからんけどwワタスはキウイ円が76円くらいなったら10枚ほど仕込む予定>でも、いまからオセアニア仕込んでも遅いでしょ遅いってのもよく
こいか、まだやや有利ぐらいだと思う。電力株や不動産投資信託も下げる時は下げるし。通貨間での分散なんかより、まったく違う投資商品への分散を考えたほうがいいと思う。レバが高くてハイリスクってのは、投資商品
。第二波が来たら起きるかも。1,850円/day 累積604,282円 スワッポンウマー(・∀・)なんじゃこりゃって感じの大復活だな今朝までたしかキャピはだいぶマイナスだったと思うんだけどもうほとん
ハイレバ+スワポウマーにされました。半分くらい処理する予定(;゚ω゚)803は処理しなくて放置しといても爆益になるのでは。キャピ多少のマイナスなのに一日スワップ50000万は凄い!そのままポジ増や
38Trader@Live!:2013/03/23(土) 02:44:39.91 ID:IjXBtP8S
に解消されるようなものでもない。2年前の伝説の介入で当時の榊バーバラが35兆円突っ込んだわけだが、あのヘッジファンド狩りでかなりのヘッジファンドの息の根を止めたとも言われている。やっぱ今回の円高は誰か
ものだろ。円安で磐石のスワポ体制ができれば、平均撤退永久待ちという選択肢ができるからな。CAD/JPY 3枚 306円ZAR/JPY 20枚 660円合計966円/日 スワッポウマー(・∀・)ZAR/
拠金の増減に体を慣らしてからやったほうがいい。11ロット=110枚損失は一桁違うw〉16411枚でなくて、11ロットでは?すわっポウマー (・∀・) 1日 19817円つーかスワップ派なら自分の考え
方なら何人かいるんじゃない?ノーポジの奴は、今は我慢の時期だぞ前に聞いたときキニシナイの人は金融資産1億って言ってた。あ〜あ、せっかく5億儲けたのに脱税見つかっちゃったヨ?円高はちょっぴり怖いけどすわ
R/CHF S @1.54HighEUR/AUD S @1.62LowNZD/USD L @0.67Low別スレで見つけたんだが、最適な合成ポジを作る方法ってどうなんだろ?スワップ仕込むのに使える?↓
 (゚д゚)、マズー土日のNZD/JPYチャートみれるとこってない?>Allなんかマイナススワップ払ってる?円買いなんてしてませんよクロス円以外もしてません円売り これだけが私の生きる道〜♪♪高値で
つ増やした方が良いと思う。あえてスワップ狙うならアトランティックでTRYJPY1枚みなさんありがとうございます9万では厳しいんですかお金ができたらまた考えてみますデイトレードは常にパソコンに張り付いて
一、大損した通貨あればその年に今までの累積スワップで相殺する事ができるし含み益のとこは使い勝手いいでえやっと80円切った0円まであと5年半。長いな0円の後は、6年後とかはどうなるの?マイナスになるのか
のような円高がしばらく続くかもって思ったらドル円の売りをポンド円の1.5倍から2倍のボリュームで建てる。そのボリュームではスワップ同士で相殺され資金は増えません。あくまでMC回避のみを目的としてるので
均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいいよ(tomoo派)│  │  ├─1.2.1擬似ショートが最強だよ(擬似ショート派)│  │  └─1.2.2tomoo様
いて貯めたの???起業して貯めました。投資は株で200万ほど損したド素人です。種が結構あるので引退したいのですが、従業員の生活の為に頑張ってる感じです。24で2000は凄いなー。俺が24の頃は貯金30
゚ンド100枚でレバ20倍 スワポ3万2000円/Day したい。十年くらいで貯められるんちゃうこのスレは勇気のスレだいま3000万あるけど、会社辞めるのは怖い。かーちゃんが恐い??俺独身だから、
だ書いてるけど、要するに「トレンドフォローによるスイングを併用して差益で含み損を打ち消す」と言ってるだけなので、特にじっくり読むまでもない。ちなみに、為替変動リスクに対しては、「購入レート(+手数料分
39Trader@Live!:2013/03/23(土) 02:52:20.68 ID:IjXBtP8S
その後の値動きは見ていないスタイルを取っています。>>558-560クロス円のスワッポが一番でかいんで、現在のスタイルで進む積りです(^^ゞ他の組み合わせでは、のんびりスワッポだけの生活はきつそう
き激しすぎで怖いわクロス円が買える水準まで落ちてくるのはいつのことやらヒロセなんでトルコが買える頃に80円台まで落ちてたら買いたいなスワッポ 23,060 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4
と気にすることはありませんが?@の場合あほみたいな税金が掛かりますwこれを丸まる申告するのは明らかに損なのは分かりますね?スプレッドと手数料分確実に損してしまいますが仕切り→買戻しで利益を相殺しておき
>>171のはレスが飛んでるっていうのの原因指摘してるんだろ?透明でレス番抜けてる所に”したいよ”がいるんだよwかなりドラマチックな投資生活してるんだね〜>183なるほど、そうですね>184ドラマチ
そうな局面においてはそれがある意味、完全ではないまでもヘッジの役割を果たしポンド円のMCラインの延伸を可能にするばかりか、ドル円、ユーロ円の追撃売りましを可能な限り追加していくようにすれば全体ではプラ
60  125/-135  148/-158   300円FXプライム  157/-160  126/-129  156/-161  500円   外コム     156/-159   132/-13
下がっていたのでUSD/HKDを閉じました。100枚中40枚。USD/JPY、AUD/JPY、GBP/JPYをそれぞれ1枚閉じました。数十枚ずつ持ってるからあんまり意味ないw、1枚でも閉じるとメンタル
ありません?すれ違いでしたね失礼!私、デイはまったくわかりませんデイでは損してばかりなのでorz>>408-409いえいえ、ありがとうござます良い情報あれば教えてください1日分のスワッポが1万円を超え
が、ほとんど動かしていません(^^ゞ個人的な考えですが、ここ数年は人為的な動きが大きすぎて面白くありません。FXのスワッポ用のポジとしては、536で書いていますような考えて構築しています。瞬間的
りのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 約1064/Dayー英ポンド3買いー豪ドル2買いスイス2売りーキャピ +スワッポウマー(・∀・)キャピの変動スゴーイ気になる。含み益
思っています。買う順番が決まっていて機械的に買っているのでしょうか?>>958-959レスありがとうエクセルで購入する比率を決めておいて、大体その比率になるように今日はどれを買うかを表にしてあります購
ウマーって言えるレベルじゃないレバの人も多いね。10倍超えると怖いよ。ぽん、ゆろで120枚になった、毎日スワップが3万もらえる喜びレバも20位、レンジの動きで1年行けば、うれしい正月がくる>>340
、一月で何千円も落ちたときに、二階建て、三階建てやってたら、ただじゃすまない。結局は、ハイレバにすんな!!ということに尽きるなあ。一日中PCに向かっていられる人はハイレバでも大丈夫だと思うけど、他に仕
40Trader@Live!:2013/03/23(土) 04:06:00.00 ID:IjXBtP8S
ポウマー(・∀・)USDJPYでスワップ150円とすると約15円、円高になると原資がなくなることになる。どの程度の円高までを現実的と捉えるかなんだろうけど。そんな俺は900万で2400円/dayスワ
>802-803はい、スワップのみを引き出せる点は重要ですよね。先端無しにした理由は、強制決済ラインが75%だから・・・という理由です。ドルはともかく、ランドの急降下にポジションが耐え切れないかもしれ
|    ;;;;;;| ////// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/
人がスワップ目当てでFX始める。来年 →投資をしている人がスワップ目当てでFX始める。再来年→郵便貯金をしている人がスワップ目当てでFX始める。国債が償還できなくなりハイパーインフレ。普通預金金利25
ポウマー (・∀・)すわっポウマー (・∀・)すわっポウマー (・∀・;)1000通貨をコツコツ買って1日155円すわっポウマー (・∀・)初心者のくせに俺より多いじゃねえか毎日3倍デーだった
らいのマイナスはしゃあないと思って諦めます。今月マイテンして鬱だけど。>>398 殿まだUSD/HKDロングしてますか?業者はどこを使っていたのか教えていただけるとうれしいです。当方はFXonline
Kクリックはしりませんが、ジャパンネットバンクは出来ますやったことは無いですが…親会社?の外コムもできるはず…くりっくならユニマットでできるスワッポ 20,000 Dayタネ 3,400キャピ +
死ぬ場合もある意味不明wポジション取れない量のポジションを取ったってことか?↑変だろ、そりゃ。底値が分かるんだったらスワップ派なんてやるわけがないいいたいことは、レバレッジで考えることが無意味ってこと
も本当でもどっちでも良いだろwまったくだ2chで収入の話なんぞ税務署が入ってきても別れることになるだろwwww>>384は別に違法ではないし、税務署が来ても問題ないと思われ。愛人でなくとも家族なり親戚
期でしょ前回は美味しかったw日銀は円キャリーを振るい落とすために利上げするから今が稼ぎ時だね。スワッポウマー(・∀・)離隔しとけばよかたorz利上げってもうすぐかい?来月か再来月じゃね!?いっそのこ
くできない人は大人しく税金を納めていたほうがいいよ。勉強してから発言汁。984は100%と書いてたのか。すまん俺の勘違い。(3)豪華な役員社宅は読んだか?あsdfgこのページに関してのお問い合わせはこ
備してたら余裕だけどねレバ15倍ぐらいで口座には100万しか入れてないw資産は2000万ぐらいあるが。。。株買ったりREIT買ったりして運用してますw低レバでやるより他で運用した方が利回り上がるしねえ
全額信託・マネパ      (SG信託銀行)・FXCMJ      (SG信託銀行)・外コム      (住友信託銀行)・セントラル短資 (新銀行東京)・JNS        (新銀行東京)・FXO
41Trader@Live!:2013/03/23(土) 05:26:03.35 ID:IjXBtP8S
トフォリオはどんな感じ?ちなみにおいらの港GBPCHFNZDJPY*4USDMXN*2EURHUF*2SAXOを使っててあちこちの通貨を扱えるのでお勧めがあったら教えて。あ〜あ、タイバーツの金利が 1
いねー維持率晒し上げ外こm 277%365  382%まねぱ 352%オマイラ現状どんくらい?まだだ!まだポジる時ではない!!!まだ下がる!まだまだ下がる!!!> >>690 ノシ 質問> キニシナイ
ウマー(・∀・)するスレなんだ。勘違いしちゃいけません。すわっぽウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)俺はびびってキウイL決済しまくったよ。スワッポかなり激減まずー。金利落ちるけど豪ドルでうまーする
えてる。120円超えてかったドルですよ。買った当初はスワップがたしか60円とかだったような気がする。このまま10年持っとけばうはうはだと妄想膨らむばかり。2枚ロングだろw巣ワッポが今と変わらず、ずっと
手数料分だけ損しませんか?すわっぽウマー(・∀・)他の書き込みに>レバ、って預貯金合計に対する比率のことだと思うんだが、>実際に業者に預けている証拠金に対する比率、じゃないよね?>それとも、人によって
PY 0.7枚、EURJPY 0.6枚、NZDUSD 0.4枚、GBPJPY 0.3枚、GBPCHF 0.3枚、AUDUSD 0.2枚種800,000円、差損益 -1,868円、累積スワップ154,1
すがよろしいですよ。もちろん、自分ではやりませんが。そういうええかっこしいって儲かるの?218を見ると哀れ過ぎて涙が出てくる精一杯の強がり乙ふつう、spssは持ってないでしょ。それにエクセルのマクロ(
ーのタイミングが重要。できるだけ円が高いときに建てる。資金、レバは常に余裕を持つ。急な円高はいつでも起こりうると想定しておく。考え方としてはこんなとこですね。( ><)したいよレバ高くない??レバ7倍
)o\o(V)スワッポ 1000円/Dayスワッポウマー(・∀・)スワッポ累積4万、キャピ+スワッポ センタン (3倍)70,866 Dayタネ 3,000レバ センタン 5.44キャピ +
て、毎日いくらくらい変動してる?よし! 決まった 実に610PP抜きありがとう御座いました死ねここに何の関係があるんだよ証拠金は600万(含み損を引くと470万円)。持ってるポジは日本円換算で6,00
み合わせるとリターンは低くなるけどリスクもかなり小さくなるので高レバでやることでリターンも大きくする手法らしい。(日本語分かりづらいかな?)もしこの方法が本当なら作者はこんな2万ぐらいのe-book販
psだけどさぁ2004/06まで続いた下降トレンドでは最大-1111pipsの含み損が出てるよ。単月の平均値で論破とか勝ち負けを語るのは双方思慮が浅いと思われ。ポジションエントリーさえ間違えなければ後
はありません。 手数料無料にするから決済期限をつけるなどというのは国内ではFXCMJ以外にはありません。逆にいえば手数料は500円でもいいから、決済期限を無限にしてくれればいいわけです。 異議を唱えて
42Trader@Live!:2013/03/23(土) 07:40:48.98 ID:IjXBtP8S
準価額一覧のページは−で埋め尽くされてる。日本国債の投信だけは微妙にプラスだったかな。・・・orz3000万種があったらUSD/JPY 100円で100枚NZD/JPY 50円で200枚どちら買います
(木) 「91億円=複利の夢」おまえら、ニュージーランドドル100万円が、漬けとくだけで91億円になる裏技が発見されたぞ。ん〜、すばらしい。50年後まで金利が一定なのが前提だな。すげえな!でも、決済し
くらいまでいってたけど、G7にびびりまくってノーポジに・・週明けからまたポジを組み上げていかねば次は10,000円/dayを目指すもう買える通貨がない件待ちましょうもうそろそろ堪忍袋が破れるので、月曜
、ポジション決済まで維持されるのでわかりやすい複数のポジションをもっていても、管理がしやすいスワップが増えていく様を見てニヤニヤできるポジションを閉じるまで含み益なので、税金がかからない納税の計算が簡
かることができない奴なのさすわっぽウマー(・∀・) つ 7,000/日種 240>> 240ポジション教えて。キウイ35枚羊1枚>> 321通貨を分散させないんだね。通貨を分散させることは無知を分散さ
インが変わる訳じゃない。米ドル円は4日で25円動いたことがありますがwそれっていつ?プラザの時?1998年の10月だったかな?2日で20円動いたこともあるよ。1998年10月。1998年10月の円高は
貨を持ちつづけられないオレはへたれスワッパーでしょうか。・・・だって損益で6桁行ったらねえ・・・。自分は元本200万、含み益400万でつ。ここまで来たら、(スワップ派として)意地でも決済しません。好き
ろうけどキニシナイ氏は条件を満たしてハッピーリタイアメントだな俺は35歳で7500万・・・まだまだ遠いなぁ・・・本日のすわっぽ3,861円。すわっぽウマー(・∀・)ちょっとギャンブルしてみたら儲かった
った場合のために医療保障代わりに住宅ローン分はスワップだけで十分もらってるしね。実質8超えたユーロランドなんてお宝だ。でも、この口座はスワップだけでMC食らったら30万くらいの小資本が無くなるだけで、
資用のシートを自分で追加して管理。慎ましやかに生きていく分にはお金の問題はクリアーされました。おまいらありがトン。いまキウイ円は85円なので10円下落までだいじょぶ。それだけ下がるうちには買い下がりも
ったの?漏れは95年にWindows発売されてパソコン買ってやっとこさネットの世界に踏み入いれたそれまでは全くパソコン通信とか知らなかった>>一斉にスワッパーが減った気がする>>これはパロデ
、去年FX始めた時は、へたれのため800溶かしました(~_~;)今回再挑戦です。もう、なにもキニシナイでいようと思います(^。^)y-.。o○>154FXはキャピロスのため、税金おさめませんでした、
たりします) ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||  ノセられてレスしたらその時点であ
43Trader@Live!:2013/03/23(土) 08:53:21.80 ID:IjXBtP8S
ダドル/円    77.38  20万   4年前ポンド/円       189.47  4万   4年弱前ユーロ/豪ドル(売り)1.7704  10万  3年弱前ポンド/スイス     2.2408
。明日から旅行で海外に行くんだけど、帰ってくるころにはある程度戻っててほしいなあ。下のほうでトルコに指値しておこうと思ってたけど下手に刺さると怖いんでやっぱ止めとく。ではではみなさん、良いお盆を。いっ
てるやつから見れば、スワプ派はせっかくの機会を逃してるわけで、馬鹿にしたくなるのもわからんでもない。(理屈のうえではチャートのすべての振幅/上下動が収益機会)ま、儲かってればどっちでもいいんじゃないか
でいけるんですね。種が1500万として,スワップで年500万超をねらいたいのですが,今のところクロス円ばかりなので上げ下げの方向が似てきます。USD/MXNやEUR/HUFができるところで,スワップが
ほど。分かりやすい説明ありがと〜。>522ガイコムのページをもう一度よく読んでから書き込めよ。未決済ポジのスワップが取引保証金に充当できないからガイコムは単利なの。というか、複利の仕組みを理解してない
幸せじゃないよ・・・1日で会話する人ってこの板の掲示板かチャット仲間のみ異常ですなぁ来年には引退しよう・・・そうそう。タープや他の人もそうだけど本当に儲かるのは教えていない気がする。あるいは自分のとこ
い無マネーパートナーズひまわり証券&ゆたかFXヒロセ通商◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジNG、値洗い無くりっく365参加業者外貨exFXプライム◆スワップのみ受取NG、値洗い有JNS&ミスター証
すわっポうまー(・∀・)実質レバ109なんですがで1日のはスワップは?やく750円少なスワポ構築タイミングを考えていたんだけど、日足MA75にタッチしたら半力、MA200タッチで全力投入かなぁ。それま
ライン400万円トピックス新年早々3日にメイン口座をふっ飛ばしました。これが年末だったら利益圧縮(節税??)になったのですが。クロス円ポジはなくなりました。仕込み時を模索中。現在はUSD/CHF,GB
?132みたいなやつは100%6000万を0にしてくれる。まぁおまいら、そう頭ごなしに否定しないで、132がどう運用するのかきいてみようじゃないか。お前が年100%で運用できるなら俺が1億だしたるが、
引き出せるようだったんだけど今回の騒ぎだから・・・相性が良かったから、復活したらデイ取引の再開は考えています。私もその視点で業者を探したんですが、ユニマット、ヒロセのFX2なら決済せずに種だけひきだ
ップ自慢 第七章関連スレ:スワップ派の為のFX業者 Part.2外国為替証拠金取引業者でいいのは… その22スプ3業者のスワポスプ4業者のスワポ ■スワップのみ受取OK、値洗い無新日本通商セントラル短
ても金利で充分利益になってるでしょ。ボラが高くてもバッファがあるなら特に問題はない。ドルコスト的に買っていくことになるので、買値は平均的になるし。まぁ別に相場だから何が正解とか無いんだしお互い好きにす
44Trader@Live!:2013/03/23(土) 11:40:41.72 ID:IjXBtP8S
う円高は必須だから、まとめ買いより大きくナンピンか>>724 含み損は嫌なので、なにせ安いところで買おうと心がけている。(でも円ペア下がらないね)いつまでこの日照りは続くのだろうか。そうだねぇ定期的に
なってちょと来てみたのだ。    / ∩ _ ∩::::ヽ <>646、キニシナイタンは、ドル&ランドタン餅    (=  o   =)  \のようですが、どの辺りで追加発射を     | つ旦⊂  
。おそらく今年中に死ぬとは思けどw彼は分散すれば大丈夫ってほざいてるだけだからwアジア通貨危機が再来したらどうするのかと小一時間(ry俺もこのスレを見てるんで当然スワップトレードやってる。事故とかにな
華はMCを食わないところまでギリギリのレバを取って、多くはは静観し、時には損切り、時には買い増し。高レバはってスワップをとることこそ「華」。『スワップ派』の外為証拠金取引についてのPart4の878に
れませんね?のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○キャピがいつも空欄なのは何故?空欄ではなくマイナスかとキャピの数字を書くと、数字が大きくなると気分が悪いと抗議を受けましたので+と
んな仲良くスワップウマー(・∀・)すわぽ力すげえな高金利まんせー毎日スワップで証拠金の0.2%増えていってるー10日で2%か^−^2ヶ月前にポジったポジたちが輝いてるぜ・・・(一部を除く)今日のスワ
トがかなり上がった段階で決済すればボロ儲けになる。想定スパンというか、気の長さというか、どうやらそれが違いすぎたのが話がかみ合わない原因だったようだ。とりあえずあなたの言いたいことはよくわかったよ。ボ
技術」=相場分析を独自にアレンジしたものの理解「買う技術 売る技術」=投資で最も大切なことの理解自信度は、「買う技術 売る技術」が1なら、今回は5ぐらいですね。現在の円安が永遠に続くわけではないので、
∀・)缶コーヒーウマー原資350万レバ3口座→1300円/Day スワッぽウマー (・∀・)原資出金済み口座(儲け60万のみ)レバ20口座→1600円/Day スワッぽウマー (・∀・)ハイレバでMC
えるつもりですが。>165>これから日本は利上げ傾向で米国は利下げ傾向なのに、>円安進むと思ってるの??国債の残高500兆円とか地方合わせて1000兆円とか言われてる。1%の利上げで、日本政府の利払い
ようと思ってます。50万あったら、外貨預金の感覚でずっとドルに換えとけばいいのかな?599やめとけ向いてない短期的には変動のほうが遥かに大きいなりよ。ちっとは勉強したほうがよいかと。TVやムックに踊ら
毎日0.1枚の人はどうなったん?3000円/日 それでも今回の差損は厳しい〜せめてこのまま揉み続けてくれればな。ダウナスもどしてきたあああああああああああ\18,000/day漏れは、7月の損失がほぼ
貨やって寝とけば3月には130円で天国だよ。まさにギャンブラーだね来年まで持てばポンLも億プレーヤーの仲間入りですなぁセレブ認定の10億までいくかもねwそれはそうとGFT方式は残念ながら仕切らなくても
45Trader@Live!:2013/03/23(土) 11:42:54.36 ID:IjXBtP8S
絶好の買い場だしなおいらは109円割った時の去年の5/17欧州タイムのポジを今でも持ってる>>845-846レス、恐縮です。アホールドすることにします。スワポン(・∀・)ウマー!¥1,206(-26
ょっとした値下がりで即退場。幾らでも入金できるんだろ50万しかないのはあなただけwなら、最初から入金しておいてもうちょっと低いレバにすればいいだろう?危なくなったら入金するというのは退場する奴の典型的
たポジは解消しない主義。現在は含み益が増えるたびに、USD/CAD,EUR/CHF買い増し中。別にそのブログの中の人でもいいんじゃない?儲かっているんだったらそれでヨシレバが高そうな気がするが20倍超
ね!そういう人いたわ、たいしたスキルはないけど運用で月40とかもらってた。他の中小の社員は20万とかなのに。やってることは一緒なんだけどね。でも身の保証がないんだよね。だから20万の差があるんだろうけ
示している。気づいたらアクセスの口座の金が3倍になってた。すごいなポンド。60万で6枚買ってた。証拠金取引はレバ張ってこそ花。レバ2倍でスワップ派なんて言ってるやつはポケット外貨でもやってろっつーこっ
2万、スワップは再びロスカットで−237万。やはりレバレッジ40倍でストップロス無しでスワップ狙うのは無謀だったようです。今月もここまでで、すでにスキャルで+100万円を超え、勝率も7割強をキープでき
ところ1位な。ノーポジだけど(涙みんな若いな(^^ゞ今年で50歳種:3300(元は3000)予備費:7000ぐらいキャピ:+1000ぐらいリタイヤ済み扶養家族はいるの?持ち家はあるの?妻あり、子なし
定期預金)104私は約一年分のスワップが貯まったポジションから少しずつ利確してます。最低でも一年間に一回は仕込み時はあると思うので。ここで利確したぶんの半分をトルコに回すとかも夢があっておもしろいかも
レバ3倍が限度でしょう。10倍以上の人は続けているといつかは・・・・おれはFX始めて、原資3倍以上になったよ今は原資は普通預金に預けて儲けた金だけで運用してるもともと無い金で運用してるから超気楽でっす
感動…利隔するべきかどうか、悩み中…              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             /": : : : : : : : \           /-─-,
座でドル円でしこたま買ってるんかい?こんなの一部に決まってんじゃん。これはブログに晒してる口座用。お金貯めてる人、将来、嫁や女のせいで一瞬にして財産を失うかもしれないよ女で財産失ったの?カワイソス・・
けど、建値1680万スワッポ73万とすると利回り4.3%。通販大家さんに負けてるなorz皆さん、こんにちは。レンジる技術 fxVTRリリースしました。ご利用者様の声(N・T様)------------
反対でも、どっちでもいいじゃん。儲かってるならさ。これは違うと思う。>454> 長いにしろ短いにしろスワップ歯は> マイナスワップになるポジチョンは取りません>そう?じゃ、1日17000円もら
46Trader@Live!:2013/03/23(土) 12:41:20.26 ID:IjXBtP8S
りにのらず、自分流をすればいいFXスレにどこからともなく沸いてくる煽りはスレの風物詩そしてどこへともなく消えて逝く信託保全でも全建玉強制決済後の残金が円で返ってくるんじゃね?含み損大量にかかえてる状態
で取引してる人なんか信用できないよ(tomoo犯罪者派)  ├─2.3いい投資法があるよ(神のお告げ派)  │  ├─2.3.1MACDとストキャを使えば楽勝だよ(円高相場を知らない医者派)  │  
どこの通貨のこと?ポリネシア?釣りですか?基本的にオーストラリアとニュージーランドノシスワップで稼ぐ皆さんは、どこの業者を使われてますか。値洗いなしで、スワップのみ受取り可、信託有、ポジション毎決済可
T系のSAZA、AFT、MJは、サーバ強度などはみな同じですか?A.YesQ.あちこちのスレでGMO最高っていうレスを見るんだが、GMO良いの?A.全部工作員の仕業。真に受けるな。Q.サンキのパンフに
スプ広すぎてだめだろメリットは株との資金移動くらいか。絶対にロスカット入れるから、初心者にはいいのかもね。この考え方は正しいですか?買値で証拠金が変わらないところでは間違い最初あふぉかと思ったがwまぁ
(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)ユロ円L 155.0×3ポン円L 239.03×1カナ円L 103.20×1という微妙なポジで800円/日。月24,000円ならいいお小遣いだ。すわっぽウマー(・∀・
警戒しているけど実際起きたら暴落すると思うそうしたらポンド仕込むな・・・ポンドは主要通貨だけど暴落なんて一時的なものスワップ派の基本は長期塩漬けここが一番金持ち指数が高いよな多分。オレは違うけ
を決済してポン円の利食いのポイントを上げて行くということをします。甘いですか?P・Sアフリ大王の為替王はだいきらいです。まずは合成を理解しろ。まずは為替王子を理解しろまずは実践してみろ一日一回すわっホ
す。スレの継続ですが、あっちとは少し色が違うので残して貰えるとスレ立てた人間としては嬉しい。でも、重複スレハンターイって言う人がいるなら、統一すれば良いんじゃないでしょうか?あsdfg法人住民税とかは
.9 OP2.2 キャピ+28.9(-26.2)口座2:¥1,788(-75)種20 レバ58.8 OP0.9 キャピ-3.1(+3.2)新スレなんで、キャピの内訳もUP3倍スワポンウマー(
ウマー(・∀・)銀行の金利で年間100万もらえるようになったら楽なんだけどなまだ10万ちょいで月1万・スワップが月5万・不動産が月25万まだまだ精進せねばスワップうまー450/dayすわっぷ(・∀・)
>553さん人それぞれの運用方針で良いと思います、自分もスワッポとデイならデイの資金効率の方が良いですよ、553さんは会社勤めでしたら、FXは将来のため・遊び金、経済の勉強になると思います楽しん
ット カド円104L2ロット ユーロ円151L2ロットこんなスワッポうほうほ生活何時まで続くと思いますか?マネパのZARJPYってスワッポいくら?1ロットて10万?100万?340円/10万ランドすわ
47Trader@Live!:2013/03/23(土) 13:29:43.09 ID:IjXBtP8S
でが一本調子だった分、どこかで大きく調整が入っても「ちっ止まったか」程度じゃないの?おいらもそのまま88くらいはいくんじゃないかと思ってたし、今後いくと思ってる。そもそも高レバでやってるブログってある
も金利上がったよw良かったねえ(^^)私も少し持ってるよん>>564さん。本当にキニシナイさんはベテランFXerさんですね〜株も右肩上がりでうはうはでしょうか?クロス円はナイアガラに遭遇すると悲惨です
を食したりするは?236の人ですけど元気してます。10月ぐらいに戻ってくる予定です。それまではレバ1で円買いです。1日11.1円ぐらい(税引き後)のスワップ貰ってます(100万を1ヶ月年利0.51%で
いたい相殺されてるように見えた)無知って恐ろすいorz1997年から2002年にかけてZAR/JPYは54%下落し11.4円になった。ただ、NZD/JPYも51%、AUD/JPYも42%、USD/JP
Y 6枚 780円/日AUD/JPY 5枚 725円/日GBP/JPY 1枚 310円/日合計 1815円/日、54,450円/月資金60万でこれはちょっとレバ高すぎ……。この所の円高で買い込んだらポ
o○気にしろよw気にしてもHFなんかに、かなうはず無いからのんびりのんびり(^。^)y-.。o○>>252これまた勉強になったありがとうそうかぁ下がったほうを決済しつつナンピンですかなるほどーたしかに
ってるけどねアナリストとかで利食いって言う人あまり聞いた事ないけどwスワッポ 68,680 Day(3倍)タネ 3200キャピ +レバ 4.80スワッポウマー(・∀・)何か円安ですね、団塊の世
ると思うけど念のためエエなぁ〜〜いつから始めたの?>>306ので計算してみれば全部対円に換算してからでないとダメだけど過去の相関とか考えたリスクの大きさがわかるよ3年も安心して預けられる業者はどこ?セ
ど。最近は月利10%ペースかな。てか、FXで勝ってるやつって、そのくらい、普通なんじゃないの?スワップスレでキャピ自慢されても・・・・・それが正しいかどうかは別にして、ここでのレスとしては間違いだろ
トとグローバルインフォは使えるかも。Q.MACでFXやりたいA.外貨ex,マネパ,外コムQ.FXの口座開設で勤務先情報の入力が必須になっています。これは何の為に使われるのでしょうか。 職場に電話とかさ
前に知ったなど。馬鹿は例えを出すのが上手い。もっともだwスワポンウマー(・∀・) 2.5K 種100 ポジ約50枚(JPY/S4枚)レバ70休みなのに人多いね円売り派の仕込み時だからかな・・・
びりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 343Dayタネ 400キャピ + 90000スワッポウマー(・∀・)年利30%確保が目標。スイス売りー米ドル売りーー豪ドル買いー英ポンド
るな、下がるな!」と願う日々。スワポ派って、想定以上に上がったり下がったりした時の計画持ってない人が多い気がする。円安マズー(´・ω・`)完全に買い時逃したorz米ドル想定以上に上がっているんですけ
48Trader@Live!:2013/03/23(土) 13:40:35.71 ID:IjXBtP8S
40枚ZAR260枚(約1万)でスワッポウマーオススメ3円逆走しても大丈夫でつか??170円/日すわっぽウマー(・∀・)2300円/日すわっぽウマー(・∀・)未決済損益+450000円で安心して…すわ
カらしいと思ってる派からするとよくわからん価値観は人それぞれだから・・・俺はスワップ23000円がうらやましい。同意 俺も23000円はうらやましいまぁ、風俗には使わないだろうけどね。京急川崎駅近隣の
前が妄想逞しいのと医者を神聖視してるのはよくわかっただが現実の医者は単なる現場労働者だよ ネット以外の世界も見ろグロ注意この人恥ずかしくないのかな。まともな反論もできないんなら黙ってれば?うざいんで>
れだけ下がるうちには買い下がりもするし。この文意からは、ナンピンしたら安全性があがると勘違いしてることがわかる。ちょっと、ナンピンしたときのMCラインを計算しなおしてみろwそうなんだよね。スワップ派だ
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。このページに関してのお問い合わせはこちらスワップ自慢 第六章過去スレ:スワップ自慢スワップ自慢 第二
通貨を高レバかけて高スワップもらうっていう手法今は流行ってないの?つーか、ヤバイの?イベントリスクこええよ米ドル20枚Lオンリーレバ5倍で3千円/日これで十分すランドは昭和ゴムの香りがしてすごく引かれ
換えのタイミングとかが分かってくるからだいぶ利益が上がるぽ。確かに新規参入のタイミングも大事だけど、日足を見ながらストップとエントリーの戦略を研究すればいつでも大丈夫ぽ。キウイの金利をさかのぼって調べ
Yも29%下落している。皆さんのようなスワポウマーな人を目指してるのに下がってくれない。本格的にFX初めて一ヶ月で含み益が30%ってどんな相場なんだよ・・・・・・・・決済したいが、決済するとスワポジが
)、ギター■左利きAB型■冬生まれ■飲み物:スワポ¥170時代発泡酒⇒現在¥2,700プレミアム系ビール(`・ω・´) シャキーン■カレーにはタバスコ*備考:種100ポジ55レバ80キ
…と思ってます。>>109キニシナイ氏もう来ないの(>_<)?もう来ないの???トルコやアイスをセンタンで取り扱ったらすわっぽ生活者はランドから乗り換える人多そうトルコはランドよりハイリスクですよ。暴
か?忘れても大丈夫にするんだったら2〜3倍とかじゃないの?ありがとうございます。20年ぐらい忘れてたらどうなってるか知らんよすわッポウマー (・∀・)ブラクラというので踏んでみたら究極のFX投資法とか
利確してもすぐ同ポジ同枚数持っちゃうから結局はスワップ派とかわらん。利確後再ポジの勝敗は負け越しだから何もしなけりゃよかったと後悔すること多々。ただ、売り買いして一喜一憂するのが楽しくてやってるから別
すよたしかにZARJPYとかは手数料+スプレッドをスワップで稼ぐのにけっこうな日数がかかりますが^^;スワップとスワッピングは同義語だから日常会話でも今日もスワップ金利もらってるんですかいやあ、稼いで
49Trader@Live!:2013/03/23(土) 13:45:19.87 ID:IjXBtP8S
しまう漏れ orzナンピンするにも、もうちょっとさげれ、もうちょっと…と欲をかいてるうちに暴騰して買い場を逃してしまう漏れ orzそして、高値掴みのポジの含み損が気になってなかなかポジが増やせない漏れ
番。でもはじめは苦しかったよ。スワプ派っていうと、「10円落ちたらどうするの?」とかすぐ否定的な質問をされる。でも、現実はどんどん円安にすすんでいって、スワプ+差益=ウマー になってる。差益派の人
w慣れないペアに手を出すのは注意ですねまぁ円高は影響受けないPFだしトータルでは悪くないんで緊急入金で凌ぎます死んでくれと願ってる【ファン】にはゴメンネあらまぁ、暑さでてかってメイクがうまく逝かな
かもテロなどのマネーロンダリングなどで厳しくなってる。オフショアでFXできたら最高だが、脱税したら余計に金払うはめになる。海外との現金送金のチェックは、金融庁から警察庁にうつるみたいね。いままでは、せ
すか?自分はスワップが良いのでポン円一種類です俺はFXオンラインジャパンでGBP/CHFでスワポ(・∀・)ウミャー買スワポが+2.03なのでなかなか良い。¥1,775/Day、種100、キャピタルはプ
までキャピ爆液、スワポうまーです。どっかのコテも言ってましたが、ドル絡みはポジらないに限りますね。ドルが下げてくるなら、見極めてポジる。自分からすれば逆に欧州は今はポジれんよ。俺ポジストップで狩られ
のpips)を下回ったら容赦なく決済する」という、購入した後1度でも購入レート(+スプレッド+手数料分のpips)を上回ってくれれば、それ以降決してマイナスにはなることはない最強の回避方法も一応存在す
?前から思ってたんだけどイートレはスワポ安いですよね、イートレで常にスイス円をショートしていたら、今年2月・先週の暴落でもましでは?と。メイン口座のロングはそのままで常に保険かけている感じ。だめぽスイ
・)難しい事考えても、しょうがないよのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○愛蘭土夜露死苦低レバ端なんだが今計算したら45000円/日となっていたUSD/HKDってどこで買えるの?F
のpips)を下回ったら容赦なく決済する」という、購入した後1度でも購入レート(+スプレッド+手数料分のpips)を上回ってくれれば、それ以降決してマイナスにはなることはない最強の回避方法も一応存在す
ングチャンスだと思うんだけど、1枚しか買わなかった。誰か買ってくれたら、もう一枚追加するんだけど。。*日足ではピンチ、週足ではチャンス、、どちらを信じれば良いのか。調子付いて買い増ししすぎると、とんで
変わらないヴスのほうがいいよ。デヴは痩せるかもしれないし。』「いーや、絶対デヴだ!おっきいことはいいことなんだ!」…な感じに見える。ぞれぞれの好きなほうでええやんかなぁ。きちんと数字を出した385にた
PYで1200円もらおうと思ったら30万ランドとかですよね・・・怖・・・でも、種多そうでうらやましい・・・このスレ大盛況だね。久しぶりにスワポンウマー(・∀・)つ¥2000ZAR/USDってやっぱザ
50Trader@Live!:2013/03/23(土) 14:36:13.78 ID:IjXBtP8S
て待て。ちょ  60枚ってww証拠金いくらよ?わーい、1,6340で刺さってた。ラッキーおめ!GBP/CHF2.26台、EUR/AUD1.63台付けているが、もう少し様子を見ようと思ってる。・EUR/
こいか、まだやや有利ぐらいだと思う。電力株や不動産投資信託も下げる時は下げるし。通貨間での分散なんかより、まったく違う投資商品への分散を考えたほうがいいと思う。レバが高くてハイリスクってのは、投資商品
の?今回のでMC食らうところって。ちょいと興味アリ。年初から高レバで買い進めていれば100倍くらいになってそうだから。>おいらもそのまま88くらいはいくんじゃないかと思ってたし、今後いくと思ってる。(
終的に死に至る可能性大。【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず
ゼロでもOK、騙される人が一人でもくれば儲けもの。無料でいい情報を提供している人が有料でもっといい情報上げますよっていうなら買うかもしれんがはなから有料だと買う気しないな。まあ人間お金を欲しがるし、お
 ├─2.4.3おまいらポンド円買えゴルァ(掛け声派)      └─2.4.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)こういう議論になるとこれが
証拠金が危なくなってきたら余剰資金をFX口座に入れるわけだが、含み損からくるプレッシャーで損切りしてしまわないか不安。>>185さんもう一ついいですか??さすがに仕事辞めてますよね??何歳?扶養家族は
で分散していますあるポジションが下がっても別のポジションがあがるように有名なのはポン円L1枚とスイス円S4枚、ドル円Lとスイス円S・・・などどこまで通用するかは上海のみぞ知るらしいが、次は
∀・)諏訪ポンうまいけどやっぱレートの急落はいやだなぁ。いまのとこ二月ほどの下げでは無いようだけど早く底にぶつかってほしいでつ。ポジの約73?lが欧州通貨なんで下げがきつそうだけどそれでも言うぞ
USD/OMR 40枚続いてスワップ最強の王者トルコ TRY/JPY 1枚、USD/TRY 2枚、TRY/DKK 2枚電車サーフィンの ZAR/JPY 23枚これだけで 5200円ほどあとは EUR
万ちょい)メインにしてから安定してきた。>609 さんスワッポを自慢してもらえませんか出来ればポジ・種も教えてください146万で半年かけてポジション構築してようやく月4万くらいのスワップGET(
.。o○スワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 20,200 Day
131やっぱ社会との接点は大事なんですね自分はせいぜい 2000円/日ぐらいのしょぼいスワップなんでまだまだですが仕事を引退するにしても、引退後をしっかりと考えないといけないですね1日数万程度じゃ仕事
51Trader@Live!:2013/03/23(土) 14:40:53.24 ID:IjXBtP8S
か増え続け、裏金問題や税金の無駄使い、年金問題やらでこの国の未来は?と思うと・・・× 税金○ 納税です。↑ボラの高いのを建てるのが良いですね。手数料やスプ考えると証拠金に余裕があるなら意味無くないです
は7ありが?dw↑なぜかこれだけ見れない。アップしようか?してちょ!アプロダのリンク貼ってくれたら、そこにあげるよ。プラテンキター(スワップ込み)ということで、キウイ買い増ししますた。70枚。ドル円 
ストップ86米100 平均109.71 ストップ100英50 平均193.14 ストップ200ユ90 平均124.87 ストップ120全部刈られるまで放置たしか以前、スワップ1日16万円という人がいた
子とパコパコしたいスワポ自慢自重!とか言われてた頃より逆にまったりしてるな。微妙な空気を孕みつつw損切り下手のハイレバロンガーはあらかた掃除されたみたいだから、残ってるのはうまく逃げた人とショーターと
X24マネーパートナーズくりっく365公式トレイダーズ証券ネットフォレックス↑つぎに貼る時はうまいこと繋ぎなおしてください>>1乙 ほんと乙向こうのスレいやだよね。こっちで1日一回スワッポ(・∀・)
てPFつくらないとすぐにあぼーんしそうだ。自分は始めて半年でやっと月3マンまできたけど、ポジったのは11月の下旬と今月が殆ど。下がるのまってポジとって、それのスワポが溜まった頃にまた下げがくると理想的
w漏れに取っちゃ、ランドなんざ、スワップ口座の他通貨ペアで生まれたスワップが5万貯まったら1枚買うくらいで良い。最強の複利通貨ぐらいの扱いだ。切ったら税金怖ぇぇw5万はどれくらいで溜まるん?すわッポウ
、さらに買い進めてもいい、この場合、買い平均単価を引き下げる効果と、複利効果が同時に発生する。だから含み損を減算させる効果は加速する。この効果についてもやっぱり考えてない。複利効果はトレード派にも働く
預金、FXはFX、怒りの意味が分からん喫茶店のレギュラーコーヒーが¥850だったら、スーパーで同じ金出せばキリマンジャロでも200グラム買えるじゃねーかの類かWそりゃ質が違うからだろ外貨預金に
したんでしょ?したよね?よね?もし決済していないのなら、今後も報告よろしくね。スワッポって命がけでやるもんだったのかwいつになったら円高になるんですか?けっこう待ってるんだけど、こんなことならポジって
、ノーマル口座に移行した俺様が月曜日の行方を心配しています。ちなみに、緊急事態に備えて月曜日は休みを取りました。すわっぽウマー(・∀・)スワップ自慢って何年ポジしているかだろ負けていても長ければ勝ちだ
ットにならなければ、2年後か3年後か5年後かは知らんがいつかはスワップで埋まる罠。しかしだな、お前が言うようにナンピンしていくうちに低レバではなくなるんだよ。そしてご臨終wで、当たり前のことだが、低レ
る訳だが。すわっぽウマー(・∀・)明日から、またスワップ自慢の人が増えるんでしょうね。(ボソリ)まぁ〜いいじゃないか。そういうスレなんだからwここで自慢できるようになるのが将来の夢だ…1日2000円 
52Trader@Live!:2013/03/23(土) 14:50:45.24 ID:DEU7jq5i
351初心者の質問です。ドルスイを買うのは、ユロドルを売るのに比べてどのようなメリットがありますか?両者の相関は-1に近いのですが。>355スワップがいいですありがとうございます。調べると20%くらい
ったポジってなんかもったいないよねwこういうとき、複利効果のある業者がいいんだよなぁ〜複利といえば日短かい他にある?cmsひまわりでやってるけど、この含み益をもと(証拠金)にして決済しないでどんどんポ
(/ω\)勉強不足ハズカシイみんなガンガロウ\(^o^)/ つか、生きてるか?種120で-34でレバ50はヤバくない?LCラインいくら?この局面で生き残れたら神証拠金76のLC40%と仮定してあ
    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ 
14キャピ +レバ 20スワッポウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)■ドル円×5、カナ円×4、ポンスイ×8■トルコ円×3⇒合計:4162円/日■レバ:7倍■とし:30歳みんなで、スワポ(゚д
っていますねw他の人のこうした資料を見せて頂いたのは初めてです。ありがとうございました。ほも通貨分散して、証拠金率をコントロールしながら買い増していく。現在11ペアに分散。レバ高くても全然平気だし、ス
///スワップってかなり馬鹿にできないよなドル円5ロットショートしただけで1週間くらいで1万マイナススワップつくし・・・マイナススワップは毎日減っていく事実に耐えられん・・・・ドル円を元切上げまでSし
------------------------確かに今まで感覚で投資をしていた方には有意義なツールであったかもしれません。しかし、所詮決まった通貨で決まった変数による一面からの相場分析に過ぎません。
系が一個でも逝ったら全部逝かない?あそこ証拠金通算でしょ、たしか。口座分けないと危ないと思ったんだけど、俺の勘違いかな!?100回でも1000回でも言いたいが、スワップ派ならGBP/JPYとAUD/J
し。すわっぽウマー(・∀・)うわぁ、スワップ用のポジの一部がストップに刈られていた。。一部のペアの一部のポジだけだけど。あ、スワップ用ポジという言い方はちょっと違ったかな。為替益とスワップ益を同時に得
毎日0.1枚の人はどうなったん?3000円/日 それでも今回の差損は厳しい〜せめてこのまま揉み続けてくれればな。ダウナスもどしてきたあああああああああああ\18,000/day漏れは、7月の損失がほぼ
されますね。奇遇だ。レバ10でも損きり込みなら問題ないが、ここの趣旨であるスワップという話だと2−3倍が吉なんだろうね。ま、俺も去年の今頃はレバ10で逆に行って、日々30万ほどの赤が増えていき、眠れな
  221.30まで狙いたい223.01が多分MCラインですやけくそですMCの場合840000円になります、いい感じで下げてきとりますポンドルSも追加したいが、余剰金が275504円なのでがまんします
53Trader@Live!:2013/03/23(土) 15:05:20.06 ID:DEU7jq5i
ってもいいでしょ?今後の為にもね(笑)まぁ少額故に、損も少額(笑)orz> 含み損幾らになった?-200ぐらい、スワッポも合計したら、まだ+300だけどUSD/JPYが114円以下になったら買い増し開
枚@15.74スワッポ 19,190Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス無くなったー(^。^)y-.。o○こうやって、レバに余裕がない個人を刈っておいて何事もなかったかのように円キャリートレ
億円のポジだけど、1週間で動いて200万ぐらいかな。通貨ペアは7種類組み合わせてます。ロング通貨で大きいのはポンドと豪ドル、ショートで大きいのは円とスイスフランです。スワップ派の王道通貨ですね。いや 
・)難しい事考えても、しょうがないよのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○愛蘭土夜露死苦低レバ端なんだが今計算したら45000円/日となっていたUSD/HKDってどこで買えるの?F
[email protected]       [email protected]/JPY [email protected]       [email protected]       [email protected]すわっぽうまー('A
整とLCしないように監視しよっとのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○キャピロスなんかキニシナイ(・∀・)!!!すわっぽウマー(T∀T)レバ23倍ぐらいだけど先週-10%ほどの損
ちに来て成功者の話でも聞けやここの住人より数段うまい人しかいないから↑>>361ゴメン 書き込み間違えこういう誘導の仕方すると、煽られたと思った奴とか妬みとかでこっちまで荒れるからやめてくだしあ >
日。ポンド20万ドルロングしてるけど、証拠金は40万円也。スワップは255円×20で一日5100円。つーことは、スワップだけで月に150000円だぞ。もっともポンドが1円下がれば証拠金が20万円追加に
。あれのためだけの口座だから、むしろ収益とは数えていないくらいっす。でも1億はないっすよw1億到達は来年7月が目標。ブログの1億到達は5年あればどうかなぁ。いろいろな通貨ペアを同時に、スワップがプラス
0.5ユーロ売り減らしてユーロ買い増やしたいっスせめて五分五分スワッポ センタン 23,618 Dayタネ 3,000レバ センタン 5.44キャピ +スワッポウマー(・∀・)ZAR/JPY
がA.外コム、ヒロセ、マネパQ.海外業者ってどうなの?A.破綻時のリスク(例:レフコあぼーん事件)などを考えると、おすすめできないが、本人がリスク納得済みならいいんでないの?Q.チャートが一番見やすい
●   | 勝負師さん、キングカワイソス・・・    !                   ノ    丶.               ノ      ``'''‐‐--------‐‐'''~約1年
6 ◆VCglbEOcBwです。今定期の利率って1パーセント強?個人的には、投信とかにいっても良い気もしますが、ここの住民のみなさんはFX・スワポ以外に何か投資しているのかな?トルコの投信に興味あった
54Trader@Live!:2013/03/23(土) 15:06:40.47 ID:DEU7jq5i
無用確実に入るのはスワップだからナンピンあるのみ自分自身をなぐさめているようだが低レバって何倍ですか?少なくともこの値位置・状況でナンピンするって、センスがない理屈上では耐えられるポジでもストレスで身
すわっぽウマー(T∀T )なんとなく、底なし沼って空気じゃあないんだよなさらにもう一段の下げはあるだろうけど、そこからしばらく横横が続きそうな感じか年末か来年の頭には再びはっきり円安になってるんじゃな
こまでモッテケバ後は放置で価値組さ!ってこと?そこまでモッテケル技量があるならそのまま運用せえって思うけど・・まぁ一年でってのが無謀だが隣の夫婦と毎日スワッピングしてますおいら今一日2万だけどきついぜ
親が漏れ名義で郵便局に積み立てておいた260万を預けてくれて増資。個人HP「スワップ派の資産運用」とこのスレと出会って3ヶ月。ポジ管理は前スレにうpされていたドラゴンFXのエクセルシートにセントラル短
の常識でほぼ誰も反論できない内容です。ただ教科書的であるため独自のものを知りたいと言う声もありました。今回の「レンジる技術」の理屈、および予想ツール「fxVTR」は理論的な背景はありますが、かなり独自
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○カワセ・ヒッキ || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人 || ○表
も(1)なんだけど、種銭の額で向き不向きを分類するのは変だろ。FXだけで生活費稼ぐってやつは別だけど。余裕資金でかつ欲をかかなきゃいい話。むしろ時間を割けないリーマンこそ(1)じゃないか。当然低レバで
すわッポウマー (・∀・)>>620 羊は高くて危険だと思うんだけど。でも、落ちてこないんだよね。ここ一月二月の円ペア、ショーター泣かせだね。月足でみればカナダの方の不安定さが怖い来年からくりっくでや
・・これからもっと高くなるぞポジ管理用エクセルシートスワポ8000円/日明日朝まで今からかってもトレンドのれるかな毎日79.5くらいまで下がる時があるからそこらに指値いれとくかな13日に無理しす
240円で買ってもトータル儲かってますね。高金利はいいものですね。今はレバ2、3倍でまた10%以上の商品つくれるのでいいですね。トータルで利益出ててもその110万より10年債を10万ドルずつ11年にわ
10:53:57 oQdLMq1Yオワタ。。。一応 日足チャートもはっとくわひまわりのR1とっくに超してるし……orzとりあえず1,63台に戻してちょんまげ19:00のユロ指標が怖くてしかたない……
しょうか?これだと、複利効果があると思うのですが。 スワップも良いし、実は隠れ最強?>「取引所取引では、スワップ、売買差益ともに反対売買をしないと、口座に反映されません(出金不可)。> ただし、それら
ニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○> スワポスレでスキャルやる業者の話とかスレ違いじゃね?失礼、意外と質問に答えてくれるスレがないんでここで聞いてしまいました(^^ゞスワポンウマー(・∀・)つ
55Trader@Live!:2013/03/23(土) 15:57:30.26 ID:LOOAHJzQ
ぽ3,657円。すわっぽウマー(・∀・)1500円スワッポウマー(・∀・)ココで買い増し5000円超えた (*´д`*)ハァハァハァアハァ何かったの?ザー円買うかどうか迷ってるTurkey1枚 円
付けば2ヶ月目です。突っ込み買いはしてないので買場が無いですね。。まぁ、今のすわっぽ水準(4,900円/日ぐらい)で十分といえば十分です。日に何万円のすわっぽという人が色んなスレにゴロゴロいて羨ましい
えるつもりですが。>165>これから日本は利上げ傾向で米国は利下げ傾向なのに、>円安進むと思ってるの??国債の残高500兆円とか地方合わせて1000兆円とか言われてる。1%の利上げで、日本政府の利払い
分神レバ以外なにも考えない方がウマー(・∀・)だぜ!!確かに指標とか何もしらんかった。ただすわっぽのことを考えてニヤリとしてただけ。一応今の所プラスだから、ただのビギナーズラックだろーね。ウマー(・∀
ぱらだな。最近までぱっとしなかったのにね。本気出してきたのか?友人紹介はホームページにのってますか?キャンペーン情報です。キャンペーンは一番いいかもしれないわね。でも金にモノをいわせている。昔の某社み
Kクリックはしりませんが、ジャパンネットバンクは出来ますやったことは無いですが…親会社?の外コムもできるはず…くりっくならユニマットでできるスワッポ 20,000 Dayタネ 3,400キャピ +
考になったね。おかげで月の生活費が10万減ってその分種につぎ込めてるし。金持ち父さんも同じ趣旨のことを書いてるけど、肝心なリスクヘッジを書いてない。彼自身高レバでホームレスやってたしねw>> 130,
した。あとは、セン短が10年つぶれんことを祈るのみ。セン短の信託保全がポジまで保全してくれればいいんだけど・・。スワップ+時々離隔のスワンガーです。真性スワップ派ではないけど遊びにきました。また帰って
法人なら100%宗教法人あぁ、なんでその手を思いつかなかったんだろう。スワップ教つくればよかったんだ・・・家賃100%は嘘だな。社宅居住者から家賃は取らないといけない。そして広すぎる家は認められない。
情報収集と債権取り立て等のため。職場への電話は99%無い。絶対に嫌なら無職で申請汁。Q.貧乏なんだけどFXやりたいA.ヒロセQ.一刻も早く取引をしたいのだがA.外コム、ヒロセ、マネパQ.海外業者ってど
過去チャートみてNZD40円とか、ランド11円って怖すぎるwwwwwナンピンは5円おきやね こわ!( ><)したいよ漏れは株とFXの両方やっています。まず、セントラル短資でスワップ用口座を持ちスイング
ょっと前までは完全なレンジで上売り下買いでだいぶ稼げたらしいけどね。>> 267ありがとう。ポン円より人気がある理由がよくわからないなあ。つ ボラの低さつ円安行き過ぎ感つ円売り危機感低リスクで金利の鞘
とでしょ。個人的には、トレードだろうがスワップだろうが儲ければいいんであってスワップ狙いだからアホルダー、とは決めつけられないと思う。>それで? って何だよwそもそも、↓この書き込みがおかしいわけ。そ
56Trader@Live!:2013/03/23(土) 16:02:31.50 ID:LOOAHJzQ
?おれもポジ書いていい? 自分のサイトのコピペだけど。建値と買った日は平均です。 通貨          建値  数量   買った日豪ドル/円       68.35  40万   4年ちょっと前カナ
はローン*2000ccの小ベンちゃん。*かなり貧しい社長です。>>715 ユロ・ドルは売りポジでプラススワッポだけどね。>>715 まちがえた、円\ペアのみね。思うんだけど、マイナススワッポの売りポジ
は頭おかしいんだろうと思うけどね。相場の世界ではおかしい方が勝てる。変人扱いは勲章に等しい(wたとえば>>142の言いたいことって種100で一月で10マン一年で120マン2年目220〜という解釈なんじ
ゞ短期用にキウイ・羊・ポンは昨日で仕入れてしまったのでどうなりますか?強行偵察用として位置づけているのでLC食らったら食らったので良いのですが。スワップって何の役にもたたないな・・・買い増し指値取り消
  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ          i   \    /   ,,イ   /       /【TRY】トルコリラ 1【超高金利】AUD120枚保有。ユロ円27枚保有すわっポウ
えほとんどなく、たとえキャピで損出しても長期的にはスワップで埋まるのもわかるけど、だからと言って、これだけ円高になっても平気だと強がるのはよそうよ。FXでなく外貨定期預金だったとしてもこれだけ円高にな
゚1050円/日やっと1000円超えた・・・スワポ1300円/日月10万の道は長い。久しぶりに追加ポジを立てるチャンス到来か?本日のすわっぽ2,790円。種55万円。キャピ-2万円。累積すわっぽ0円。
していると思いますか?スワップ額はセントラル短資マージンコール無しで上田ハーローで悩んでいます。やっぱり差益には頼れんですの。1100→500→750と推移。ボラが高い。1ヶ月で100のスワップの方が
はありませんが、うひゃぁ〜、これはまだまだしばらく下がるぞ〜・・・、という見通しのときは、いったんポジ(全部でなく一部でもいい)を解消(決済)して、下がりきったところで同じ枚数分を再度手にした方がずっ
去年、仕事とFXでごちゃごちゃなって、800万のロスorz無職49歳なんで、後5年でいいので、スワッポで生活できたら良いと思う今日この頃ですのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
なのか知らんけど。大損こいた人たちには違いないだろうけど…。ここで語ってる持論を元に実際にトレードしてちょうだいよ。そんで爆益出てるポジさらしたほうが、万倍説得力あるがね?低レバスワッパーが大損してる
ワップ65万 計200万スワッポ10,008円/day(゚д゚)ウマ-今年は損切してマイナスしたのは2月くらいで、その後は順調です。しまった。また上げてしまった。すまん30歳、6300万の俺が今の
あーでもUSDTRYかヒロセでISKJPYがいつまでたってもこないしやろうかなー目標が俺ですか?(笑)俺は「アクティブ系ハイレバスワッパー」なので、相場の急変にいつも右往左往です。心安らぐ暇がないです
57Trader@Live!:2013/03/23(土) 16:14:01.02 ID:LOOAHJzQ
)」↓「以後は外部から介入しない(以後は孤立系になる)」↓「氷が溶ける (外部から介入しない限り、つまり孤立系である限りエントロピーが増大する)」 ということです。 コップに外部から介入しない限りはエ
だけじゃない?極論を言うとスワップ派はレート気にしないからな>469なるほど。その極論で納得した。レート気にする漏れはスワップ派ではないんだ。スレ汚したな。悪かったよ。じゃあなあでぃおすポンスイやポン
。つまり、ナイアガラがあったからこそ結果的に利益が増えるという戦法です。スワップ目的の人にとっては通常はナイアガラを恐れ、嫌い、憎む人が多いですが、そのナイアガラさえも味方にしてしまう、ということです
してさ。>でもこれまでもこういう円高局面は何度も経験してるからなぁ。>そのときごとそれぞれ生き残ってきた。塩漬けしてる人はみんな同じ感想を持つんだ。そして、次もなんとかなると間違った学習をしていく。>
仕込み時期ですか?いまだろすわっぽウマー(・∀・)500円/DAYにしても、研修医つかれた…残りの能力は為替に使います。まずは少額の実験でスタイルを確立します。医者の卵っすか?FXで稼いで、いいお医者
(@?u@) ry>400日・・・なげーですな・・汗( ̄□ ̄;) ryすわっぽうまーこのスレが寂れるのは当然として、寂れ方にワロタw要するにスワップってのは嵌め込みだったってことだね400万円溶かして
いるものですスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○> 種800がここまで育ちました> スワポは年間500凄いですね、何時からFX開始したんです?ほとんど
--------------------+44,930 差し引きスワッポウマーポジション全体の評価は、スワップ益だけではないそれは、バックテスト時の上げトレンドに左右されているだけでしょ下げトレンド=
に相談があります。原資が500万あるとして、ドル円だと大体レバ3倍位までは安全圏と判断し、ざっと14万通貨を買える。(自己基準)ランド円だと南アフリカの事は良く分からないのでレバ2倍までとし、ざっと6
。     /∩ _ ∩:::ヽ <こないだの戦略は、かなり早くやってきましたなーなのだ。   (=  o   =)  \こちらは、ポート真っ赤っかで防戦一方なのだ。   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =   |
ると思うけど念のためエエなぁ〜〜いつから始めたの?>>306ので計算してみれば全部対円に換算してからでないとダメだけど過去の相関とか考えたリスクの大きさがわかるよ3年も安心して預けられる業者はどこ?セ
は何の利点もねえじゃんまだしも、外貨MMFならOKすわっぽウマー(・∀・)レバは5倍以下で金利は4%ぐらいで考えて会社辞めないと痛い目に遭うと思うよ。キウイは60円を割る可能性が高いし、金利も3%ぐら
題ないようです、中々新規ポジれないので、のんびりしてますよ。のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○俺はランド円を買って、ドルスイスをも買う事にしたぜスワッポってスロットで言うレ
58Trader@Live!:2013/03/23(土) 17:26:04.14 ID:+5MSzxe0
きれば週足で見れば大体の底値は取れるよ広義のスワッパーには、いくつかのパターンがあると思う。 (1)完全なスワッパー (2)時と場合によってはスイングを併用するスワッパー (3)スワップを主目的とする
かなかできる事じゃないよおいいなー( ><)したいよスワップで稼げるなんて今だけだから、頑張って稼ぎましょう。スワップでずっと稼ぐおここで初歩的問題です。スワップはどうなると0に近づくでしょう?金利差
の2通貨にハイパーが起きればあきらめてバイトするか浮浪者になるよ(キウイはそんなに持ってない)>>715レバ30って 30%値がうごいたら あぼーんだぜ?長期スワップ狙いならせいぜい4倍くらい?あぶな
ていないけど、スワッポウマー(・∀・)派は欲をかくと負けると思う。皆さん含み益が出てもすわっぽうまーで仕切らず放置プレイ状態なのでしょうか?利益が出てると利益確定してしまいます。今のクロス円だと怖く
ギー争奪戦だからマヨネーズが値上げするなら大豆の作付け増やそうとか農業も世界にらんで合理化進めていかんよなで、夜畑に出られない時FXでもやれよ長期的には円高傾向だろうけど、1、2か月先が円高かとい
ときも決済しないんですよね。そんなこと聞くまでもないだろ。今回の問題はどこの業者でも同じじゃない?スワップ改定タイミングは置いといて。【 GFT社より〜スワップ市場について重要なお知らせ 】昨今、各国
持率は700%ほどです。結構閉じてる人多いのかな俺もスイス関係を一部閉じたけどあー ログ読み返したヒロセて一律なんだね 保証金納得すわっぽうまーを毎日1万円づつしたいとしたら150万くらい用意してレ
がA.外コム、ヒロセ、マネパQ.海外業者ってどうなの?A.破綻時のリスク(例:レフコあぼーん事件)などを考えると、おすすめできないが、本人がリスク納得済みならいいんでないの?Q.チャートが一番見やすい
入が400万ってとこ。御殿どころかマンションさえ・・・ほらほら為替差損を抱えた糞ポジキーパーの皆さん僕と一緒に糞スワップについて語り合おうじゃありませんか糞ポジホールド中は、それ位しか楽しみが無いでし
ポン(・∀・)ウマーかなりの小心者だなオレ。ユロポンSユーロオージーS持ってる場合のレバ計算分からない誰か教えてm(_ _)m円建てなら、左側の通貨を円換算して全て足すそれを投入資金+即投入可
/スイス 2枚 ドル/カナダ 4枚スワップが2,800円/日。ここまできた・・・・。すわっぽウマー(・∀・)貯めた金でなにすんのドル円119.39L50枚 スワップ80万117.85L5枚 スワップ5
 10000ユロ売り+15640スイス買い-----------------------------------------------------------------   3200ポンド買い  
もへっちゃらでしょそもそも100億あればFXやる必要はないわけだが…8月までは原資150、スワ1300程度のスワッパでした。先週の時点ですべてポジション閉じて、残った金額が180ちょい。その後EUR/
59Trader@Live!:2013/03/23(土) 17:29:53.71 ID:+5MSzxe0
、もっともっと買い増ししたい。スワポンウマー(・∀・)1.5K海外のセレブとか見るとホントそー思うよな…俺の年収なんて400万くらいだから、1万ちょっと/日なんだぜ?1億くらい入れときゃ働かなくても
金した時点で掴まれてるだろ。まあ税務署がゴミ投資家に時間とる暇があるか知らないが。送金した額が額だからねぇ君の言う通り一回当たりの送金額30万以下のゴミ投資家なんかヌルーですよあとは少しずつ引き出せば
洗い含み益のような業者だとイマイチ、スワップをもらっている実感がないんだよなぁ。みなさんはどうですか?トルコの建値が0になるまで頑張るよ自分はそもそも値洗いある業者は使わない様にしてます。昨日の夜買い
スワップ自爆」と読んでしまう。。。>490TRY/JPYではなくて CHF/TRYとかUSD/TRYでスワップもらったらもらったスワップに金利がつくってことでしょうか?でJNSはそういう仕組みだってこ
キニシナイ(^。^)y-.。o○結構レバ高くなってきたな。ごめん4.32だった動揺かwww自慢死ねスワップ自慢 第八章スレタイ嫁盆明け帰ってきて久しぶりにpcつけたら失禁するだろな630もそんなんだろ
でもなんでもないだろwまだまだ円安ストップ入れろってあれだけ言ったのに。このあいだのは語りはじめるとヤバスの法則通りで笑った>セレさんへこたれていらっしゃらないようで、がんばってくださいね。なあに、
?MC大変だっただろうう15 名前:7 投稿日:2005/12/02(金) 20:22:38 TZlCYoBJいまキウイ円は85円なので10円下落までだいじょぶ。それだけ下がるうちには買い下がりもする
は高いかもしれません、いや高いですね。この円高が来る前は約4倍だったので、そのまま放置していました。もちろん、入金をしてレバを3倍くらいまで引き下げます。レバ自体は高くても下で仕込めてるから楽だよな俺
AUDUSD 0.2枚種600,000円、差損益163,125円、累積スワップ89,762円今月中に一日当たりのスワップが1,000円を超える予定です(・∀・)もうちょっとクロス円比率を下げた方がよい
0円ポンドスイス2.1フランをくらいを想定。116円からだと1万通貨で16円の下落。維持証拠金2万円として1万通貨で18万円の資金が必要。800万円で44万通貨買える。これで貰えるスワップは、160×
ない。おまいら税金はどうしてる?それは聞かない約束だ。手仕舞いせんでも税金はらわないかんやろ?スワップもらってるんだから。差益がマイナスでもMCくらわなけりゃスワップァーはいいんじゃないの?長く持って
ハイレバスワッパーと損切りのできない(遅すぎる)スインガー・スキャラー。実はハイレバスワッパーって、スインガーやスキャラーより危険だったりする。皆様いろいろお世話になりました。本日をもってスワップ狙い
タイトルだけで何も書かれてなかった。つまらん。スワップ用口座はレバ5倍、1日スワッポ14,000円ウマー。スイング用口座はレバ13倍(値動きによって10〜16倍の間をさまよってる)。証拠金はいくら入れ
60Trader@Live!:2013/03/23(土) 17:32:15.30 ID:+5MSzxe0
0 レバ25(汗 キャピロス22漏れも黄金ポジカキコキャドエン 102.95L あと414日 ユロポン 0.6597S あと385日ポンスイ 2.4085L あと265日やっぱ1日1万以
と思う正解です、センタンは金曜日の朝につきますのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○金利生活目指してようやく第一歩のポジション持ちました。スワポ145タネ少々キャピ +中国のバ
い報告されるのは頻繁に1000万超えるぐらいからかなぁ。。。ちょっと前にアニータに送金してたDQN公務員が一切報告されてなくて金融庁がずーずー弁銀行に業務改善命令を出したことを思い出してくれ。マジ?さ
いい」を取り違えてるだけだから、退場してても仕方ないと思うな平均83円で20枚持ってたけど退場せずに済みました70円台の大底で投げてしまいましたがワロス下手な方ですか?命の持ち帰りこそ功名の種にござい
法見つけるしかないみたいだよ。資金力とか希望リターンによっても全然違うし。>ある程度リスク押さえてスワッポウマーな状況になれる気がして。ある程度がどの程度かにもよるけど、普通に考えて分散したほうがリス
円割れた所で買いたいけどクロス円今は高値だからどうかなー含み損気にしないのならぽじられてはいかがでしょうか?>銀行逝け高利回りの商品沢山ある高利回りってグローバルソブリンとか?2億ありゃ外貨預金でいい
「高レバ、為替差益」にあり、スワップ投資は対象外、もしくはローリスクローリターンに位置づけられる。まとめると、↑こんなのがスワップ狙いってことだなつーか、お前等ってなんでそんなに職業とか必死なわけ?w
うとそうともいえないわけだヨ。そりゃ、円高の前はまだ円安だろwww何年かにかけて3%ぐらいまでは持っていきそうだけどねすると利払いだけで国の税収くらいになるんちがう?現在の国と地方の借金を1000兆円
ジュリアンロバートソン率いるタイガーファンドって言う神ファンドが黒字閉鎖するときにポジションを閉じたために起きた円高だね。確か36時間で16円動いた。彼は投資の世界の神ですよ。住友商事の濱中の銅不正買
と、円の金利を17%にしてしまえば良い。。スワップ18000→1300円マズートレード利益今月180万ウマー(・∀・)なんか嫌な予感がするのでトルコ、ランド、キウイの小枚数だけ残してしばらくマターリ
の重みで床抜けそう。>その程度で床が抜けるの?99じゃないけどレコード3000枚ったらかなりの重量じゃ無いの?うちもアパート暮しだけど、どの程度まで大丈夫なのか少し気掛かり。現在レコが二千枚前後、まだ
ど他に比べて勝ってる人も多そう。多分。受け取りスワップは精神的な安定剤です。でも、支払いスワップでナイアガラ時にポジれると利益はどんどん取れるのだがそれをわかっていても、支払いポジションを取れない小心
る。利益0で休眠状態でも法人税均等割で年7万かかるそして、固定資産にも減価償却法つかったとしても毎年課税される。節税なんだから、会計士税理士は雇わないだろ?FXだと経費で落ちづらい、かなり税務署とで苦
61Trader@Live!:2013/03/23(土) 18:41:41.20 ID:G9Ej3rZJ
。先月もあったよな。医者がタクシー内で運転手に切りつけて銃刀法違反と殺人未遂で逮捕されたのに不起訴処分でまだ医者を続けてる事件とか。スレの趣旨から外れるんで擁護したいんならそっちのスレでやってくれ。お
5EUR/AUD S 1.6225EUR/NZD S 1.8443EUR/NZD S 1.8341AUD/CHF L 1.0110AUD/CHF L 1.0182GBP/NZD S 2.7167GBP
期でしょ前回は美味しかったw日銀は円キャリーを振るい落とすために利上げするから今が稼ぎ時だね。スワッポウマー(・∀・)離隔しとけばよかたorz利上げってもうすぐかい?来月か再来月じゃね!?いっそのこ
思案中でした。何通りも組み合わせがあって大変じゃないでしょうか?知りたいのは1.ポンド円の買い=?2・ドル円の売り=?3.ユーロ円の売り=?ヒントをいただければ感謝いたします。(ヒントではなくできたら
3万(先週末の終値で)になったからね。ホントに。あと期間1年なら去年の底辺りでゲットなワケだからアホールドで場苦役になる。05年の暮れから種400で始め現在2600強差益も旨いがスワッポ ウマー君も
やめないよなぁ。定職ついてるほうが、結婚できる確率が増えると思うし。結婚したら、GFTの口座とか隠し財産になると思うから、やはりお金に困ることはないと思う。隠し財産なしの月2万とかのお小遣い制でも別に
上手にならなければならんとですリジェネ〜生きてる?長期なら外貨預金が王道だな、FXは下げた時のリスクヘッジでSするだけ利益は外貨預金に入れる、それでも10%は利益出てるすわっぽウマー(・∀・)スキャル
ないよで、それのどこが間違ってるの?法人税率が30%(○○万円以上の場合)は正解だし、雑所得は総合課税で累進だから額が大きくなれば当然30%なんて超えるしそれは間違ってないだけどその程度の断片的な知識
んびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○おめでとーたしか236氏は種40万だったけ?そっか。ミニマムかかったらデイできないね><じゃあヒロセ通商は!?スプも他の業者よりも狭くて手数料も安いと思
曜日に「今日は遊んでこよっと」と書き込むスレでは無いのではと…スワッポ分は急激な変動でポジに入れ替え以外気にしてませんよただ、他にデートレ始めたので、平日は動けません(^_^;)>569 571この
かというと新参ハイレバスワッパーの皆様・・・俺は事務所でレートチェック。てか、NZ介入とかいう話が・・・・・・NZ関係はクローズして、他に移した方がいいかなぁ・・・・・・70円台のポジしか持ってないか
チリ金利がつくんだぜJNSですよ。美川憲一風の話し方止めて。人に物を聞く話し方ではない!JNSやで。トルコでスワップ貰う事限定だけどね闇金な訳ないでしょw含み損が大きかったら一回決済して建て直すのもよ
でが一本調子だった分、どこかで大きく調整が入っても「ちっ止まったか」程度じゃないの?おいらもそのまま88くらいはいくんじゃないかと思ってたし、今後いくと思ってる。そもそも高レバでやってるブログってある
62Trader@Live!:2013/03/23(土) 21:20:41.35 ID:G9Ej3rZJ
給読み)は通用するよ。今起こっているのは狼狽しているスワップ派と需給読んで円ロングで儲かってるテクニカル派だろがwこの含み損みる罰ゲームはいつまで続くの?儀式だからな。よく言うじゃないか、アフリカのオ
5で、扱い通貨が非常に限られますが、ユニマット山丸はスワッポで建玉できて非課税のようです出金するためには決済が必要ですがキゥイやハイレバ米ドルでスワッポ溜めて、スワッポで建玉しながらどんどん資産を増や
かないけど。5000万じゃ、リーマン続けなきゃだろうし。>>575 すみませんが、一億で専業になれない?外貨預金じゃないよね??5000万でも余裕で専業出来るんじゃない。為替が変動しないという保証がつ
でドルもポンドも底なし沼ってムードが漂ってるな。明日の仕事中に携帯で確認するであろうレートが非常に怖いな。まあ最悪、金が吹っ飛ぶだけだ。命までは無くならない。そんな意見多かったかw?損切できないなんち
書いてしまいました。レバ2倍で200万だと原資2300万くらいか。それのどこがすごいんだ俺はXFをギャンブルと考えてる例えば原資10万で5枚張ってみるのも面白いパチンコよりは負ける確立ずっと低いと思
りなんだよなぁかつての王者も今は・・・キングカズの気持ちと同じか「ひまわりは銀行口座に50万円以上入ってない顧客を強制解約しました。」   by ひまわりドル円L125枚、ユーロ円40枚、ポンド
ー(T∀T)幾らくらい必要?今またドル112に足突っ込んだね。今年はメイン口座で確定損益110万円+スワップ90万円だったが、オージー円とユーロ円を損ギリを昨日して、確定損益80万円+スワップ90万円
生活に突入です。あとは積み上げたスワポでどこまで耐えられるか勝負!(´・ω・`)USD/JPYで5枚買いです、20枚行きたい所ですが根性なしですね(^^ゞオレなんて2-3円ごとに0.2枚。根性なしって
ます。1.為替レート取得先の分散2.通貨ペアの増加3.日足だけでなく、週足や分足、時間足も利用可能。4.自由な変数設定5.最適化による精度UP、簡単化6〜.もう1つの相場分析など以下で、デモムービー閲
いですか??俺は25歳ですが、貯金は200万程しかなくFXの種も50万程しかいれてません。でも、いつかあなたみたいになれればいいなとヒロセミニで頑張ってますwwうそつきばっかりだ建て金額が1億超えたと
レートが10円動いたら溶けちゃうのヨ♪ちょっと円高に振れるだけで10円くらいいくよ。いま、高値圏だからね。ドル円の年間の振れ幅は20円と思った方がいい。ヒント 為替王子今年の利益が二千万超えた件につい
を計算してみたら、4000円/日を超えていた。もっともこのうちドルスイ15枚カナ円10枚ユロドル10枚はスイング用の一時保持ポジションなので、実質的にはドルスイ10カナ円10で2000円/日くらい。カ
るほどじゃあ月足で¥高をホジすればいーんだな円高のときは全部円高だし円安のときは全部円安だぞwだから今困るのUSD/JPY 5枚CAD/JPY 18枚 2,698円/日 80,940円/月スワッポウマ
63Trader@Live!:2013/03/23(土) 23:13:45.60 ID:G9Ej3rZJ
なし!!】断言!!↑(・∀・)カエレ!すわっぽウマー(・∀・)鈴木さん、何年で4倍まで増やしたの?おっと反響が。ええと・・・USDTRY S ×30TRYJPY L ×15, SGDJPY S ×10
ともありましたね。スワップスレ来いよ、とおっしゃっていただきました。問題なのは、スワップ派というと「初心者にも簡単に安全に」、という点。初心者にも簡単にできるものではない。スワップを中心に据えた取引の
でみても利食わないから絵に描いた餅ですな。スワップ安心してもらえる期間が長くなるだけと言うか・・・。ドル円 -40ユロ円 +550キウイ円 +490スワップ最高!どこで買うとか難しく考えないでどこでも
163  285/-300   300円FXプライム  158/-161  125/-138  158/-163  295/-300  500円   外コム     155/-158   128/-1
9の表示されてるレートだけ損きりするまで下がる様つくられてたんだよやっぱりそうかぁああああああああああああああドル円も109なった時に切ったんだよねペタワロスwwwwwwwwwwwwなんでスワップ
はデイで晴らしています。やっとこ6000円超えたスワポンウマー(・∀・) ¥2,500種100 ポジ50 レバ75 キャピ33円高来そうだからクロス円仕込むぞ(`・ω・´) シャキーンつーか
、誤発注でした・・・2枚を20枚と・・もうちょっと持ってみて売ります。今見たら、いつのまにかポジが膨らんでたw冷やかしでおいておいた指値にかかったみたいドル円116.3×8012000yen/dayス
Y 6枚 780円/日AUD/JPY 5枚 725円/日GBP/JPY 1枚 310円/日合計 1815円/日、54,450円/月資金60万でこれはちょっとレバ高すぎ……。この所の円高で買い込んだらポ
の?3倍超えたら怖いというのは、多分あなたの人生経験から出てきた数値。それに3倍ぐらいのほうがFXでは長生きできますよ。私は5倍弱です。1日45000円かぁ・・・順調に稼いでますね101円台の嘆いてた
700万(凹むorz)→H19年追金2300万→3600万(内キャピ400万)     税金考えると後500万ぐらいで原資かな?     よほどの事が無いと離隔しないから明日にはキャピマイナスかも
言ってるだけで原資は1500万だとどんなハイレバだよっ!(笑)どんだけ〜7月暴落であっさりLC→リスカの流れだろ、どーせwJNSでもどこでもいいからSaxoのシステム使ってるところに確認すれば?ロール
351初心者の質問です。ドルスイを買うのは、ユロドルを売るのに比べてどのようなメリットがありますか?両者の相関は-1に近いのですが。>355スワップがいいですありがとうございます。調べると20%くらい
換えのタイミングとかが分かってくるからだいぶ利益が上がるぽ。確かに新規参入のタイミングも大事だけど、日足を見ながらストップとエントリーの戦略を研究すればいつでも大丈夫ぽ。キウイの金利をさかのぼって調べ
64Trader@Live!:2013/03/24(日) 00:28:37.86 ID:YoRYMLV3
/JPY 158.40 L*1CAD/TRY 1.1894 S*2CHF/TRY 1.1435 S*5TRY/DKK 4.0198 L*5TRY/JPY 85.10 L*5ZAR/JPY 16.37
いっぱなし派の>>551のオレは全体の評価益が5月の水準に戻ったけど超余裕でも超低レバの場合、たしかに大ナイアガラが来ても大損失をくらう心配はないとはいえ、ナイアガラでそれまでのスワップなんて一気に吹
がリラ同様超高値なので手がでない。3ヶ月物で0.6%です。投信は換金性が悪いですからね・・急激な円高来たら証拠金に回さないといけないお金ですし。。一応、FX以外にも純金積立(20万円分ぐらい)と投信(
ン構成する場合、分散買いかつ根気よく押し目待つことが絶対に必要だと思う。無ければあきらめるくらいのキモチだ。指し値などせずに、決定的に崩れたところを拾うくらいの根性が必要だと思う。その意味では、究極的
り1千万円じゃー」とか叫ぶとかっこいいかな。空売りクンが粘着してスレが腐る悪寒今年そんなに儲けられるほど円高に進んだか?ドル買いで儲けたならわかるけど円高で下がっていた輸出株の空売りで儲けた、と解釈し
下げたところでレバを確認しつつ買い増していくのが確実。スワップ狙いは玉の保存と拡大が目的でしょ。生きてるだけで丸儲けなんだから。あ、それは超長期で見ればその通りだよ。現在の金利差が続くと仮定すると、例
その後の値動きは見ていないスタイルを取っています。>>558-560クロス円のスワッポが一番でかいんで、現在のスタイルで進む積りです(^^ゞ他の組み合わせでは、のんびりスワッポだけの生活はきつそう
んびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○↑も関西人か・・・すわっポウマー(・∀・)すわっぽ牛-(・∀・)スワッポ 40,731 Day 休みの関係で倍率ごちゃまぜタネ 3,000レハ
ゃいけないところを変えてくれると、もっといいのにね。最近口座を作ったんですが、入金の翌々日には5000円キャッシュバックされていました。ええサービスですわ。>509三菱本店を口座にしておけばタダ。US
の会員になって言うとおりにすれば安全だよ(名無しtomoo本人派)│  ├─1.3 OANDAなら1円から積み立てできるよ(小口資金派)│  │  ├─1.3.1毎月積み立てますよ(ドルコスト派)│ 
も(1)なんだけど、種銭の額で向き不向きを分類するのは変だろ。FXだけで生活費稼ぐってやつは別だけど。余裕資金でかつ欲をかかなきゃいい話。むしろ時間を割けないリーマンこそ(1)じゃないか。当然低レバで
ワッポ(・∀・)ウマーもしたいけど、一旦利確して、のんびり8ヶ月、買い場を待ってみるのもいいし。どうせ、年内に利上げあるからスワッポ減るだろうしなぁ。仕事帰ってきてからまた悩もう。口座1:¥1,2
だ書いてるけど、要するに「トレンドフォローによるスイングを併用して差益で含み損を打ち消す」と言ってるだけなので、特にじっくり読むまでもない。ちなみに、為替変動リスクに対しては、「購入レート(+手数料分
65Trader@Live!:2013/03/24(日) 00:31:48.43 ID:YoRYMLV3
んこっちの方が参考になるビリーの特訓FXすわっぽウマー(・∀・)レバ管理して少しずつ円売れば大丈夫!すわっぽウマー(・∀・) しようぜ!いつ10円台に下がるかもしれん通貨にZAR/JPY 16.37
ポジるというのは有効ですか?原資が充分あればナンピンし続ければ為替変動は小さくなっていきますけど、現状はスイスフランS中心が有利でより簡単だと思いますが。糞スレ上等!色々めだってんだから今年分から納税
急落した翌日になぜかキウイドルが大きく下げたこと。円ではドルが売られ、キウイドルではキウイが売られ。。それでおいらは確信したよ。キウイ円なんて持ってるのは日本人ばっかりだと。>もう円高だけはヤメテホス
りました>>漏まい天才やな、金曜まで持ってたら大変だったぞ漏れはUSD/CHF-1.25から買おうと思モーテルよ金曜の夜からUSD/CHFせっせと買ってるよ。このところの大寒波で脂肪続出・・・スワ1日
法人メリットはある。法人にすれば、家賃を社宅(福利厚生費)として経費にできるよ。税理士の見解によるんでは?試した事無いけど。個人でも家賃、光熱費、通信費の経費計上は可能。100%は認められないけどね。
豪ドルが全体的に下げてるのが痛いところです。次の経過報告はカットされた時か、プラテンしたときですね・・モミモミしてる時に取ったポジションばっかりなんで、>>256と同じポジションはすぐに取れますね(円
持ってるだけだろ?リスク覚悟で相場を読んで投資してるんだか、リスクを避けて相場に関係なく一定の収入を得たいのかわからない。リスクをとるならキャピタルゲイン狙えばいいし、リスクが嫌なら債券とかにすればい
ですわっぽに税金がかからない。アトランは灰色になって取引できない〜とお聞きしますが、使い勝手はいかがですか?>888気にしない氏はリタイアされておられるそうですが法人でFXされてるのですか?完全自動売
5000万からいきなり一兆円やねんハイレベルなんかこんなところに誰もいないだろw貧民300万円庶民1000万円ローレベルの金持ち3000万円かな、俺の感覚だと一兆円ワロタwハイレベルはバフェットですか
イ。。。同時に仕込んだGBP/USDロング35枚@1.7350はまずまず。これがスワップ受け取りペアなら理想的なのだが、わずかにスワップ支払いだ。EUR/AUD1.63台、USD/CHF1.26台、G
れます。ごめん、ポンド。ちょっと調子に乗りすぎたみたい・・・やっぱ、全決済してキャピ0に戻しといた方が良かったみたいです。これからは、調子に乗りそうになったら全決済してキャピ0に戻す方針にします。+1
イスイ、ポンキウイ、ユロキウイと持ってるけどキウイ独歩安したら簡単に氏ねますしかもキウイ独歩安って年に何回もあるからねぇ米ドル 115.50@20枚Lレバ23倍。スワップ 3000円/日 すげ〜。実は
コムなど)【メリット】ポジった値段が、ポジション決済まで維持されるのでわかりやすい複数のポジションをもっていても、管理がしやすいスワップが増えていく様を見てニヤニヤできるポジションを閉じるまで含み益な
66Trader@Live!:2013/03/24(日) 00:37:18.33 ID:YoRYMLV3
考えても金利差によって発生するものだと思うのだが・・・恐らく特殊事情が働いているのでしょう。確かにFXじゃなくて外貨預金という手もあるのでしょうが100万や200万しかつぎ込めないんじゃあんまり意味な
円円高になれば2000万の損失。2000万もの損は一生かかっても取り戻せないだろう。月足見てりゃレートなんて又戻ってくるんだからプラザ合意以前の二度と戻らないレートならともかく一時のキャピロスなんて気
んだスワッポ センタン(USD3倍)60,235 Dayタネ 3,000レバ センタン5.5キャピ +スワッポウマー(・∀・)いますよ、イースターでスワッポややこしい付き方してますね、のんび
w慣れないペアに手を出すのは注意ですねまぁ円高は影響受けないPFだしトータルでは悪くないんで緊急入金で凌ぎます死んでくれと願ってる【ファン】にはゴメンネあらまぁ、暑さでてかってメイクがうまく逝かな
証拠金8000円くらいだろ。拘束されるの6000円じゃん。60万通貨、6000円としても36万円でしかない。レバ2〜3倍でドル円ランド円に的絞ってる時点でアドバイスはないと、言いたいところだ
)マズー焦りと皮算用は禁物だなまぁ損切りは必要かもしれんが今から比較的安全にスワッポウマーな通貨ペアのおすすめってありますか?オマン湖オスマントルコのことですか?USD/OMRスワッパーはウハウ
考になったね。おかげで月の生活費が10万減ってその分種につぎ込めてるし。金持ち父さんも同じ趣旨のことを書いてるけど、肝心なリスクヘッジを書いてない。彼自身高レバでホームレスやってたしねw>> 130,
かりポジ6枚というのは良くないけど、安心してポジれるペアというとこれしか思い付かん。あとはAUD/JPYとか?(これもクロス円だけど)いまのクロス円で10円落ちないと思えるペアはない。(香港ドルやラン
ん、まぁまぁか。。。しかし2月の大暴落を味わったらチキンになりすぎてなかなか買い増しできませぬ。(・∀・){スワポン、うまぁぁ☆スワポ800円/日うぅ、暮らしていけない…トルコ2枚か?うん。スワホ
算する方法を色々と探しているんだけど、レバレッジ、各通貨ごとのポジサイズの他に何かよさそうなものって無いかな。MCレベルってのは現実的じゃないから、何かよさそうなものを探してるんだけど。いいながあった
確保したいこのスレもだいぶ沸騰してきたな(怖スワポンウマー(・∀・)つ¥2100 種9010%の円高っていうと、ドル円でいうと、136.00くらい?ちがた、113.00くらいか。かくいう俺、2400
イ一点張りだと5月の68円みたいな下落が来たとき簡単に飛ぶからリスク高杉そうでなくてもマイナー通過だから上下動激しいのにJNSで明日からTRY/JPNが始まるらしい。予想利回り17%らしいので、低レバ
です。。すわっポウマー (・∀・)円高どこまでいくの実験する必要ないよ。合成ポジションでググレ。それで全てわかる。そろそろドル円しこむぞー高値ポジイターイありがとうございました。ぐぐってポンドス
67Trader@Live!:2013/03/24(日) 00:43:11.27 ID:YoRYMLV3
。毎日その都度、「その日の終値」から「その日のスワップpips」を引いた値に値洗いされるから。0,00は運がよければ1日あって、運が悪ければ0を通りすごしてマイナスになってしまうちゃうちゃう、だからた
なければ、自慢にならない。バーチャはじめたぉすわっぽマダー(・∀・)スワポンウマー(・∀・)つ¥2000来年までに¥4000に引き上げるぞ(`・ω・´) シャキーンスワップ 13600円/日ほど
るわけないじゃん。あほか。神ポジじゃない限り。> >>30>例えば 毎月10万円スワップ生活して税金毎年申告120万円>して5年間税金払ったとしよう。>5年後暴落してアポーンしたらどうする。毎年税金払
でMC食らう前に撤退するからね。ちなみに原資割れでさえ1度だけ。昨年1月の101円台(ドル円)。この時はレバ40で徹底的に仕込んだ挙句、ちょいと逆風が吹いた。FXで樹海行けるのって結構難しいんじゃない
・∀・)すわっぽウマー(・∀・)とはわたしのことですすわっぽウマー(・∀・)トルコ高レバすわっぽ13000円/日こわー。でもすわっぷうまー。先日のトルコ暴落の際に良ポジションたっぷり仕込ませていただき
なし!!】断言!!↑(・∀・)カエレ!すわっぽウマー(・∀・)鈴木さん、何年で4倍まで増やしたの?おっと反響が。ええと・・・USDTRY S ×30TRYJPY L ×15, SGDJPY S ×10
ン円のデイトレとかに手を出しちゃうんだよなあ>漏れ。株がインチキであるのはまちがいないよでもFXも円安がいつまでもつかという懸念があるんだよねタイミングよく資金を移動させてやっていくのがいいと思うんだ
USDの上昇が1.2を超えて止まらないこと。対してAUD/USDの上昇が鈍いこと。(EUR/AUDの上昇要因)・USD/CHF、EUR/CHFの下落が始まったばかりであること。(GBP/CHFの下落要
会損失・・・逆に左肩下がりでは連続ナンピン・・・結局、レバ管理だけやって塩漬けが一番よさげな気がする。スワップも差益狙いも両方やればいいことだけ。でも論調は儲からない差益派が確実に儲かるスワップ派をひ
゚1050円/日やっと1000円超えた・・・スワポ1300円/日月10万の道は長い。久しぶりに追加ポジを立てるチャンス到来か?本日のすわっぽ2,790円。種55万円。キャピ-2万円。累積すわっぽ0円。
0円前後で狙ってます為替やってるやつはアホが多いからな。スワップもらえるという理由だけで、いつも円売りしか頭にないのが山ほどいる。ヒント:ウサギと亀ヒント:タマゴを産むニワトリをいつ食うか。以前は為替
ました。FXは去年デビュー。まだ25万通貨(ほとんどがカナダドル買い)くらいしかもってません。まだ会社つとめやってるんだ。ご苦労様だね早くヤングリタイア目指したいのはやまやまなんだが先立つものがなくて
う?大体の奴がスワ分かなりマズーになってるなドルで110円を考えるのは、115円の壁を確認してからで遅くない。まだあわてるような時間じゃない(AA略ドル110になるとすると、ポンドは220〜225く
68Trader@Live!:2013/03/24(日) 01:39:46.95 ID:YoRYMLV3
BP/CHF2.24台、しばらく待ってるんだけれどまた来ないかねえ。USDHKD300万?jロング固定相場で安心だし、わずかな金利差もチリも積もれば山となる。変動益とスワップで+0.07%+24万円ま
たときに、NZD/CHFを使ってヘッジする。さらにCHF/JPYも使う。NZD JPY CHF をうまく組み合わせると曲がり対策ができるかもでも、意味無いことになるかもしらん誰かちゃんと考えてくだちゃ
6円円高で原資割れ20円円高で全口座あぼーんだいたいこんなもんかな。業者はSAZA2口座あとはガイコムとセンチュリーだいたいブログで書いてるけど。なるほど。ユロ豪だとそれぞれあんまりドルに影響されにく
けど。いったん損切り多分ハイレバなんでしょいや、「スワポ1年分飛ばす」のにハイレバも低レバも関係ないよ。概算だがポンド円だと12円、ドル円だと6円下がるれば計算上約1年分のスワポが飛ぶ。現時点の金利
作権みたいなもんでしょwもちろんレバ15倍も8倍も危険ですよ素人にポジ管理能力や資金管理能力なんてあるわけないしねレバ11倍で年2倍?相場観がないのにそんなに張るのは無謀ですよ俺ですが何か?ってなんか
。第二波が来たら起きるかも。1,850円/day 累積604,282円 スワッポンウマー(・∀・)なんじゃこりゃって感じの大復活だな今朝までたしかキャピはだいぶマイナスだったと思うんだけどもうほとん
満ち潮を待とう・・・選ばれしスワップウマー(・∀・)住人よテンプレに入れたい言葉だなやっぱり・・・ちょっと改めてっと・・・明らかに下降トレンド(って言うかナイアガラ)で、買い直しする方がスプレッド考
の才能がないということで諦めるか・・・・ヘルペス怖くないのか。・普通預金精神的負担 少平均利回り 0.1%・スワポ派(レバ2〜3)精神的負担 中平均利回り 10%程度・トレード派精神的負担 大平均利回
円としても5万円でしかない。5万円のコストで250万円の差がつくわけだ。ヨカッタナ1年目 80円→40円暴落2年目 40円→80円に戻す値洗い業者の場合1年目は損失のみ計上2年目は値上がり益がでたとし
で来た。7.75超えると利食いか7・75以下なら金利差ある限り放置300万$買える段階であんた鬼人民元切り上げがあったときの影響をどのように考えますか?USD/HKDのレンジが下方向に伸びてしまうよう
えないんじゃないか?もっとも定期預金的感覚で最初から期間を決めてやってるなら別だけど。ただ、金が必要になってポジの解消(定期預金で言う解約または満期)の時点で、元本を割っていたら(たとえ致命的金額では
: \           /-─-,,,_: : : : : : : : :\          /     '''-,,,: : : : : : : :i          /、      /:
とは比べようもないくらい少ないですが、今年まだ3回しか買い入れてなくて200万→710万迄増えました。決済まだ0です。命がけの勝負昨日のスワッポ139500円NZD/JPY 300枚 為替オンライン 
69Trader@Live!:2013/03/24(日) 02:03:40.83 ID:YoRYMLV3
ョン行為は意味ないっての。相関性の全くないペア同士ならともかく例えば反対に動くと思えるペア同士、例えばポンスイL+ユロポンLだと結局ユロスイやってる事になる。やるならドル円L+ポンスイLとかの相関性の
゚д゚)ウマーだけどヒマー自分も、3月16日からスワッポ用の買い増しが出来てないなスワッポウマー(・∀・)買い増ししたいけど、落ちて来ない><複利効果使えねーw>>188いっしょにすわっぽウマーし
3 おいっす!株板ばっかり嵐てたから・・・・ただいま含み益爆発中!!!!!!!!!やべ高卒スワッパーばれた!ポン円 238.42 L 地球滅亡まで・・・あと617日ドル円121.89 L 544日
また下に向かったな・・・救出されるのか?w1300円/日ウマー(・∀・)ぶっちゃけ全然投入できないですorz毎月1枚買うのも分散して0.1ずつとか買う方が良いですかね?米円 1枚ポジりました。117.
のでつ外貨預金、外国株、外資ファンドレバ掛けたいのなら先にそう言えありがとうございます。でもそれは円高くらったら価値下がりますよね?一ついえるのは今投信はやめとけ。どこの投信もボロボロだ。連日投信の基
ん)から、今はほっといてくれ、とね。追徴課税を食らうときにはきっとまだ飽きてないだろうから。って、今年は払うつもりですよ。いくらなんでも。    _  ∩  ( ゚∀゚)彡 脱税!GoGo!!!  (
/ヽノWV\/Vヽ/\/Y     / /,ヽ、:::     /' '\ |     /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン    /   
1万円に足らないので2月に1回GPB/CHFをポジる210*6=1260合計ポジ USD/MXN ショート12枚EUR/HUF ショート12枚NZD/JPY ロング24枚GBP/CHF ロン
でLCだ。含み損もエライ事になってるし^^;持ち直してクレー>>866さん変えて見ました、意外と簡単にわかるものですねtest何騒いでんの毎月スワップもらうだけ円高ならデフレで使い勝手があるよごめんな
切り替えたほういい気がしてきた。>837君はスワッパーのバイブル『スワップ派の資産運用』みてきたのか?種735とか650って万単位のこと?百円ノシ種26 キャピ+241900/day スワポウマー(・
ず110円を超える日が来る(決済のチャンス日)と考えれば、現在の円水準でレバ5倍なら、1年のスワップ含めればほぼ原本保証って考えてもいいんじゃないかな。ドル、ユーロ、AD、NZD,加ドル、ポンド、トル
額と神ポジでも晒してみな。まさか今回の調整を凌いだ程度で勝ち組スワッパー気取りじゃないよなw口座その1(FXプライム)スワポ 167タネ 30キャピ -3.0レバ 4口座その2(ガイコム)スワホ
あの時のポン円全力ドテンSアホールドしとけばよかったなぁ・・・・・・その時は思いもしないんだろ?実行できるやつが勝つあの時は定期ぶっこんで顔真っ赤だったからさ・・・・・・ぶっこんだ定期を取り戻した瞬間
70Trader@Live!:2013/03/24(日) 03:14:05.32 ID:YoRYMLV3
トフォリオ構築しても不測の事態で予想外のドローダウンあるかもしれんし結局低レバでまったり慌てず欲かかずありんこの様にトレードするのが一番のような気がする低レバでもデフォルトしたら意味ナス低レバだからっ
AUDスワップ玉がおいしく漬かってまいりました。1.60割れていかないかな。EUR/AUD利確しました。また、1.63超えるまで待ちます。もうけたいポンスイL ポン円Lポジッてる香具師ら、スワップどこ
引できる英語のスキルないな漏れ_| ̄|○負け組みは認める>927長い目で見れば問題ないと言い聞かせてスワッポウマー(・∀・)してます、USD/JPY 平均118.2233のんびりのんびりキニシナイキ
EURISK S ×5ZARJPY L ×80, NOKJPY S ×40今はスワポ縮小中&ヘッジ売り増し中で2万いかないね。1.7くらいか?ロングショートの比率とかは結構感覚的にやってるので、あまり
ルを貼った材料しか買わない。その文章の中に嘘が含まれてるな。1つこのスクエアってのは何ですか?自分がお菓子をかってしまうということだな(正解)SAXO系特有のもので、決済しても保有中のポジション一覧か
ら良いけどね。のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○おはようございますレバ5倍程度でいろんな通貨買ってるロンガーだけど、キャピタルゲインがすわっぽ2年分になりますた( ゚∀゚)アハ
ップ72000円乙10億まではほど遠いが・・・。いいなー給料より多いんじゃないの?俺の賞与より多いぞw>129決済してなくてもスワポは税金対象でしょ?それとも引き出せないスワポなのか?スワポンウ
てるからね対ユロでも対スイでもその程度の差だべ貯金15万しかないんですが、スワップ金利って出来るもんなのでしょうか?一日100円くらいなら可能ドル円1.5枚で200円可能EUR/AUD 1.63台GB
証、ロスカットレベル4、必要証拠金5、ツールの使いやすさ6、複利運用最初は1,2で先端を使いはじめたんだけど積極的にスワップを狙おうとすると3,4,6も重要なんじゃないかと思ったので・・・1,013/
スワポウマー!とか言ってる奴。今の円安はマクロ経済から考えておかしいと思わない?今の円のレートは実態経済からしてあまりにも乖離しすぎてると思わないかい?円キャリートレードの巻き戻しは恐ろしいことになる
ても金利で充分利益になってるでしょ。ボラが高くてもバッファがあるなら特に問題はない。ドルコスト的に買っていくことになるので、買値は平均的になるし。まぁ別に相場だから何が正解とか無いんだしお互い好きにす
るとすれば、20万以上儲かったとき外貨預金、深刻無しFX、深刻有りおれ株で20万以上儲かりそうになってあわてて含み損でまだ利益狙えそうな株売っちゃったんだよそしたら次の年は利益0以下で すげー後悔した
ワッポ(・∀・)ウマーもしたいけど、一旦利確して、のんびり8ヶ月、買い場を待ってみるのもいいし。どうせ、年内に利上げあるからスワッポ減るだろうしなぁ。仕事帰ってきてからまた悩もう。口座1:¥1,2
71Trader@Live!:2013/03/24(日) 03:17:24.01 ID:YoRYMLV3
マー (・∀・)すわッポウマー (・∀・)ドル円がスワップ40円の頃って、スポット価格90円の金利差が1・75パーセントくらいなのか?いやー、今150円とか騒いでても1ドル100円になってアメ利下げ・
同意。おいらも確認してみたが、4月までにポジったものはプラス、5月はスワでプラス、6月以降はスワでもマイナスってのが多いな。税金対策で6月以降くりっくにしてたから、クリックのキャピはマイナス。6月以降
スワポ派の場合、あまりにも安易に損きりするのはよしとは言えないでも、実際のロスを目にすると心乱れるよね。3月に買い下がり時に、ロスが600超えた時は笑ってしまった。スワッポウマー(・∀・)のんびり
あえずダウンロードして保存して歩けど、エクセル良くわからんから使い方きぼんぬエクセルもついでにきぼんぬ>>685さん私も再度うpきぼんぬです。どうかお願い致します。m(_ _)m自分で作れよ。コピペと
ングトレード。これは、スワップポジションがあるからこそ様子を見れる。個人ではこれが理想的では?くりっくでもう少しメジャーな会社があればねスワップ口座はマネパのが有利では?単純に業者の信用度という観点か
オワタ・・・円高ハジマ(ryくりっくの業者は山丸だけは複利運用出来るけどスワッポのみは決済する限り引き出せないのではなかったでしょうか?円高でもすわっぽウマー(T∀T)普通、そうするだろスワッポ
終的に死に至る可能性大。【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず
に違いないって言い続けて、自分になんか益があんのかねぇ…。ただ単に叩くのが好きなんでしょ。性格が悪い印。>>853さん毎回円高になると書きにきている方々と思いますので気にしなくて良いと思いますよ。私の
のんびりでもいいから働いたほうがいいよ規則正しい生活ができるし、社会とのつながりももてるし>430働きたいけども職場なしでorzITなら出来るけど、身体と精神壊しそうで・・・同僚のうつ・自殺を見たらと
け毎日確定益になり、スワップだけ引き出し可能ということ。>>1乙スワップが確定益になるのはデメリットだと思うんだけど?含み損を抱えてる状態で、スワップ分の税金だけは払うなんて耐えられん。複利運用派には
ちらスワップ自慢 第二章前スレ スワップ自慢クロス円ショーター達よ、マイナススワッポ溜まってるんだろ?ここで吐き出して、すっきりしなよちなみに、プラススワップの話も歓迎スワップスレ1個にまとめよ
りしなくなる。?jコスト法で4月1165月1156月1147月1138月1129月11110月11011月10912月108・・・平均112えんでいいかな?なんで、月が決まってるんだ?もしくは、値段が
ともありましたね。スワップスレ来いよ、とおっしゃっていただきました。問題なのは、スワップ派というと「初心者にも簡単に安全に」、という点。初心者にも簡単にできるものではない。スワップを中心に据えた取引の
72Trader@Live!:2013/03/24(日) 05:22:03.98 ID:YoRYMLV3
200キャピ +レバ 4.95スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポンウマー(・∀・)つ2000時々スイングウマー(・∀・)つ20000すわ
のかなとか思ったり。シミュレーションというより、妄想ぐるぐるでつ… orz>457そんな甘くねーよ年内に経済状態が変わって金利がが変わったら、どんどん落ちていくけど、その場合どーすんの?どこかで損切り
な・・・すわっぽが何十年もプラスと思うなよあげまん16万/日ってすげーな・・・9万でも十分すごいよ。(´・ω・`)ウラヤマシス含み損かかえてたときはどうしてたん?株で億行ったトレーダーがたくさんいるそ
グしろよ。一週間で89000円だ。ただし、10円下げても耐えられる資金があればの話だが。>>237のヒト 元気ですか?実効レバレッジ68.33スワップ10148円/日含み損解消まで159.5日>
だか?早く姫とパコパコしたいすわっぽウマー(・∀・)■ドル円×15、カナ円×4、ポンスイ×8、オージ円×2、キウイ円×2■トルコ円×3、ドルトルコ×1 ユロトルコ×1⇒合計:7200円/日■レバ:10
去年の5月で、すごいラッキーだった。(あくまで結果論)で、昨年10月と先月にZARを買い増し。もっと買いたかったけど、深追いはせず、またまた「待ち」に徹する。>342クロス円以外やってないので、レバ
決められてる。その時間より1分でも前なら1分後にすぐスワップがつくどもです。先に調べずにメンゴです・・・FXonline ですんで、朝7時に保持しれてば付くようです。JNSっていう業者なんだけど、ポン
でも、無料で手に入れられる方がいる一方で、お金をいただくのは、ちょっと。。。同じ程度のものを有料ではお渡せない。。。どこまで、お伝えするべきか。。。投資のシステムというものは、どこでも非公開なものです
8000万になるのかーすげーわ>>96,97まだ含み益あるもんこの世にこのスレがある限りすわっぽウマーを阻止することは不可能ですすわっぽ(・∀・)ウマーすわっぽ(・∀・)ウマーおいらもやりたす。50マ
からなかったけどとりあえず。2007/08/17-03:39「米連邦準備制度理事会(FRB)が臨時会合を開きまもなく緊急利下げを行なうとの噂が流れた」(NY外銀筋)「ファンド筋が流した噂との妥当な判断
積極的には置かない。いくらにいったというよりも、チャートの傾きのほうが大事だと思うから。経験則ばっかでスマソ>>35訂正しろよ。×損きりもしっかりするよ。○損きりもやるときはやるよ。脳内ストップはでき
されますね。奇遇だ。レバ10でも損きり込みなら問題ないが、ここの趣旨であるスワップという話だと2−3倍が吉なんだろうね。ま、俺も去年の今頃はレバ10で逆に行って、日々30万ほどの赤が増えていき、眠れな
、   |∪|  、`\/ __  ヽノ /´>  )(___)   / (_/ |       / |  /\ \ | /    )  ) ∪    (  \       \_)240円/日種49万
73Trader@Live!:2013/03/24(日) 05:25:17.66 ID:YoRYMLV3
「レンジる技術」では、その理論的背景から多面的な相場分析を行います。そして、バックテストをするだけでなく、最適化もボタン1つで行います。抽象的な話となりましたが、具体的には主に以下の機能が追加されてい
定せずに出金、複利可能なマネパ型もあるしな。例えば 毎月10万円スワップ生活して税金毎年申告120万円して5年間税金払ったとしよう。5年後暴落してアポーンしたらどうする。毎年税金払ったのが無駄になる。
んだけどなぁ。。。Lした途端に急落するから利益もクソも。今日みたいな上り調子の日に仕込むのが吉だねぇ。スワッポ 27,300 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.86スワッポウマー(・∀
そして、ここ一月半のうちに6円以上ドルは下落しているんですよ!>ああ、アホクサ。塾長のお言葉。下落トレンドを認めないでスワップスワップと崇めて損切りできないスワップ派は単なる池沼。3年です。でも全部で
いるんだろうね。>>236 オメ>今日の値動きすご過ぎあんまり動き過ぎる時は注意だよ・・・逆も然り>すわっぽ狙いがいっぱいいるんだろうね。ネタがない時は高金利通貨に流れるわドルも高金利だし・・・円が
さと損切りして、安い価格で買えるのを楽しみに待つとか、逆に下げ止まるまでショートしてりゃいいのに。ゲラゲラゲラスワップ派って馬鹿しかいなそう。相場関係なしに、ひたすら高金利通貨のロングポジション
くに泣けないな……ユロスイEUR/AUD [email protected] 15枚毎日1500円持ってきてくれて、300pipsとれそうないい子です。いま eur/aud eur/gbp bgp/chf usd/ch
計5枚です。スワッポ545円/日ウマー (´・ω・`) ;これで一生ランチには困らない?あとディナーとお茶代。週足で一番安いのがカナダ円だったのですが。これで良かったのでしょうか。先輩が「月足と週足以
ね。そのまま使う気はないけど、考え方が広がりましたよ。クロス円のヘッジで有効なのがEUR/USDのSっていうのにヒントを得て、スワップもらいながらヘッジするのに有効なペアを探しました。EUR/USDの
ー(・∀・)>>745が真のスワッパーに見えるか?って話豪ドル99円台の次が106台って・・・途中のは明らかに利食いしてんだろキウイも下がり始めてから買ってるのしかねえし下がり始めてから馬鹿みたい
ないっていう業者はこの世に存在しないってことでおkですか?笑>557日本脱出すればアルらしいよ。手元に来たなら税金は払えwいつか脱出したいねぇヒロセのFX2はスワッポだけ出金しても仕切るまではスワッ
うなるか?と物思いにふけったりするまぁ、クロス円は1割程度しかポジって無いけどこのままでいいのかね・・・エンニャスはスワッポ 20,200 Dayタネ 3370(リカク分加算)キャピ +レバ
たりします) ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||  ノセられてレスしたらその時点であ
74Trader@Live!:2013/03/24(日) 05:28:53.98 ID:YoRYMLV3
すね。これからも定期報告、お願いします。レバは>>839にのってますよセン短です。額が大きくなる時は信用第一!お前、HANABIだろあ、そうなんですか。芸能人デビュはまだですか?含みがアホなスピードで
あっても 1億円運用しているなら 10%の損を埋め合わせるのに 年200マン貯金で5年かかるのだが無職かどうかがそんなに重要なのかな俺はオリトラにユロ円126.00のお宝ポジションを持っている。CMJ
ドルやドルスイあたりから旨みがなくなる(・∀・)オセアニア対ドルっていうのも新たな境地になったりしてねセンタンのスワッポメールまだ届かないけどスワッポ(・∀・)ウマー諏訪っぽウマー(・∀・)38円/d
と管理できないんで2種類にのみにしてます(^^ゞのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○キニシナイ氏のように通貨の種類を限定してポジションとるか、236 ◆VCglbEOcBw 氏の
付けば2ヶ月目です。突っ込み買いはしてないので買場が無いですね。。まぁ、今のすわっぽ水準(4,900円/日ぐらい)で十分といえば十分です。日に何万円のすわっぽという人が色んなスレにゴロゴロいて羨ましい
てらっしゃい ノシ円高のタイミングで海外旅行なら無問題だよな戻りを売ってれば、馬鹿でも儲かる相場みたいですね。私は苦手です。波長が合っていればの話で・・・逆ばかりの私って男ですすわっぽウマー(・∀・)
ルを混ぜてるとレバは更に上がる。為替が1〜2%下がれば全ておしまい。すげぇ・・・ あんた本物のギャンブラーだよ。でも、分散してるからあんまり大きな変動ってないな。9種類の通貨ペアで合計120枚。もうす
だねまあ、日本が着実に没落しているって事だけどな・・新規ポジ取れないから痛しかゆしだけどな。夏ボは全額キャッシュ待機。世界株安&円高だった去年とはえらい違いだ。ポンスイとユロザルを持ってるんだけど値動
ワッポ 22,648 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.98スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○これから日本は利上げ傾向で米国は利下げ傾向な
帰化。宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイ
派のみなさんは、どんな本を読まれてますか?ユーロは・・・読んでないな。含み益がえらいことになってるがすわっぽが今の半分以下になるまで決済しないと決めてるので我慢我慢>ポン太さん自分に合ったスタイルが一
ルコエン0.1枚かいたそうと おもってるんだ。キニシナイ氏の場合、センタンだと税金が大変そうですねムキムキだね。仕事で嫌な事あったのかな?スワポ19000円/日。その分現在の損失も多くて−400万。死
らない気がするべよ円高でもすわっぽウマー(T∀T)USD/JPY 30枚 117.28NZD/JPY 12枚  80.45GBP/JPY 12枚 229.45CAD/JPY  4枚  99.45USD
75Trader@Live!:2013/03/24(日) 06:29:28.54 ID:YoRYMLV3
いぶマシだと思うNZ円スワップセントラル153円、どっと150円、三菱商事139円FXプライム148円、上田147円、レフコ&FXCM144円、ひまわり143円三井物産139円GFT系(ワカバヤシ、S
っちゃういくときはいくからねぇ。2005年は101.65円までいってるし・・・>>506は-400万ぐらいになったかな?個人的にはドル円108円、ポン円216円ぐらいが仕込み始めるのに良い気がしてます
28万 レバ2.84キャピゲイン 15万TRYJPY20枚このまま年間スワッポ1460pipsゲトーだぜ>833凄いですね、取引会社ははどこです?一概に1円の円高と言っても、ランドとポンドで
ムスワポン(・∀・(・∀・(・∀・)ウマー!4,635(-78)レバ40 キャピロス-0.6 種60うらやましい・・・俺レバ10ぐらいで1,400円ぐらい貰ってキャピロス15万orzキャピロス
界がそのまま無策で放っておくわけないし。2002年の時の下落で死んだスワポ派はドル円のひとだけだった記憶がw今年に入ってからの収益1月・・・117万、2月・・・53万、3月・・・91万スワップ(月50
いた。まぁ高値づかみだけど買値超えたから買値でストップかけたので損はしない。下落してストップふんじゃったら押し目待ち少額スワップ派にもどるけど・・・それまで\10000ちょっと/day スワッポウマ
ウマー(・∀・)スワッポ4200が3950まで下がった。ええいいSWスワップ派├─1スワップ派がいいよ。│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)│  │  ├─1.1.1のんびりほったらかして超
5ポジション教えてよ。すわっぽウマー(・∀・)■ドル円×15、カナ円×4、ポンスイ×8、オージ円×2■トルコ円×3、ドルトルコ×1 ユロトルコ×1⇒合計:7000円/日10分前に「オージ円」と「ユロト
はお前。一度死んだら?>>772は差益派の1意見。別に>>7731人に向けた書き込みではない。そんなの、お前以外は全員わかってるよwそれで、>>772のスワップ自慢はどこにあるんだ?縦読みすればいいの
ワッポ 22,648 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.98スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○これから日本は利上げ傾向で米国は利下げ傾向な
て。もっとも売買しないので含み益は幻ですが。調子に乗って羊を新たに60匹飼いました。ポジドル円 81枚ユロ円 60枚羊円 60枚キウイ円 120枚1日スワップ47000円凄い!!お金持ち、うらやまし〜
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああドルも115円切るぅうううううううううううううううううううううううううう逃げてぇええええええええええええええ
れ決済せずともスワップ分だけでも課税対象になるよというのが必須なんだけど。スワップ益での新ポジ建てOKだが出金はダメなんて業者あるの?松井証券。あとマネパもそうかな。出金はできるけど制限あるし。その辺
76Trader@Live!:2013/03/24(日) 06:43:49.07 ID:YoRYMLV3
こえるんだがw業者は頻繁に売り買いしてもらったほうが手数料が入っていいわけだが?SWスワップ派├─1スワップ派がいいよ。│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)│  │  ├─1.1.1のんびり
3.2市場が下げてるときでも買い増ししてますよ(無限ナンピン派)│  └─1.4ハイレバでも安全だよ(ハイレバスワップ派)│     ├─1.4.1MCをストップ換わり買い増せばいいよ(スワップMC派
で20円も円高になったときとか)しかし家でもケンカや離婚が起きるかもしれないでも俺たちはな!このスレで すわっぽ(・∀・)ウマー がしたいの!!よーしおまいら今回のロールで3倍ウマーだ先端のみんなは金
レバレッジ管理を勉強して、爆下げ時には分割エントリーで着実に買い進むことが出来さえすれば負ける可能性はかなり低く、なおかつ普段時間も取られない。個人投資家が出来る最強の投資法ですよね>>449じゃない
有効。安全以外当てはまるぉwわかった。トルコ円@91円台×12枚+ドル円スキャル、スイングで行く。スワップとスキャル、スイングのダブルで儲ける。ドル円はスプ狭いからスキャルに向いている。( ゚д゚
したんでしょ?したよね?よね?もし決済していないのなら、今後も報告よろしくね。スワッポって命がけでやるもんだったのかwいつになったら円高になるんですか?けっこう待ってるんだけど、こんなことならポジって
0キャピ +レバ 3.95スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○相殺するとかいうなら益々確定益でないほうがよいように思うが5年間もまったく同じポジでい
ない組み合わせ。結局ヘッジは他に定期収入のある仕事ということになるそれがやっぱり一番大事なのだが、働いてない無職ほど切羽詰って無茶なスワップポジを作ろうとする。>>248 そうそう。相関性のないのがい
うりでこのところスワッポなかったはずだ。年末年始の分だよ。結局1日1倍と一緒。俺のところは3倍だろうな(´・ω・`)口座の差益は見るな、スワッポ益だけに注目。そうすると、いかに利益が少ないかわかる。し
、スレタイがスワップ自慢だから王道か。ハイレバスワッパーへの道1 レバ10倍前後2 複数の通貨に分散3 無限ナンビン(入金投資法)を使う。あっという間に何もしないで大金持ち!!wひとつ間違えば確実に樹
ら、どれかが上がればどれかが下がるのは当たり前ぐらい思ってるし、今回のような出来事を損だとは思わない。> ポンド/円は持ってらっしゃいますか??スワップ目的には持ってません、USD/JPYとZAR/J
Yはこえーけど・・TRYしようかなぁ( ゚д゚ )スワポ一週間で143,062円はうますぎるぜい一日2000円程度の小童がww確定申告の事を一々気にするのがイヤなのと信託って理由でJNSを使ってます、
の場合:160万円くらいになるレバレッジ十倍の場合:95万円くらいになるレバレッジ百倍の場合:1万円くらいになる業者によっては:0円になるあくまで漏れの予想です。レバ高ければ高いほど儲けが少なくなる件
77Trader@Live!:2013/03/24(日) 07:53:41.62 ID:YoRYMLV3
で不利ってのは勘違い。■ロールオーバーの時に「値洗い」ナシ (外コムなど)【メリット】ポジった値段が、ポジション決済まで維持されるのでわかりやすい複数のポジションをもっていても、管理がしやすいスワップ
イナススワポになったんだろ隣の席の女子の腹の中    (早く帰らんかのぉこの糞オヤジ、営業の○○君と早くHしたぁ〜い♪)勘違いオヤジ    「じゃあ呑みにでも行きますかっ♪」隣の席の女子の腹の中   
情報収集と債権取り立て等のため。職場への電話は99%無い。絶対に嫌なら無職で申請汁。Q.貧乏なんだけどFXやりたいA.ヒロセQ.一刻も早く取引をしたいのだがA.外コム、ヒロセ、マネパQ.海外業者ってど
だよ。つーか、100%確実に下がるとわかっていればスワッパーたちも間違いなく全員がポジをいったん切るはず。切らないのは、下がり続けるかどうかわからない、ここを底に上がりだすかも知れない、自分がポジを解
ントロピーは増大し続ける、ただそれだけのことです。逆にいえば低エントロピー状態を作るためには外部から介入しなければならないことこそが、 熱力学第二法則の本質なのです。それは何という哲学ですか?先日、鴨
ントラル短資のエクセルシート作成して、1日3000円まで行ったよ値洗いという難しい仕組みを分りやすく一日の受け取りスワップで計算できて感謝します。ソ ソフト開発って?別の人の事では?はい!!!!無理す
ワップ金利は3.5万円。日本がゼロ金利を永遠に続ける事はありえないしNZがスタグフレーションでやばくなったらキウィの政策金利もどうなるかわからない。確かに41円まで落ちたことがありますし、これからも可
金利が4.5から6.0に引き上げられた時一斉にスワッパーが減った気がするあの時はDAT落ちして見れなかったよ・・・MSXではwX1 Turbo?Uだと見れたよまじ!?90年頃でもネットとか通信環境あ
活費とソープ代をスワプで稼いでくれればいい余った金は買い増し資金死ぬまで働かなくていいな週1の高級ソープと寝て暮らす日々何歳ですか?太るよ税金対策はなにかしてますか?生活安定してたら彼女でも作れるっし
カッ   .γ"⌒ヽ,             .んヘ/V'ヘ              (・∀・)  \1013 キュマー   ( 'ヘ/V'ヘ|)              ゝ、._,ノ.    
c⌒っ゚Д゚)っスワポウマー( ゚д゚ )楽観論については、死亡にならずにかろうじて重傷で生き残ったロンガーが、希望的観測で書いてるようにしか見えないね。いまWBSで専門家に今後のドル円いくらか聞い
してみた。10,152円(ヒロセは3倍デー)・・・10,000円キター!!!!これやべぇ・・・スワッポウマー(・∀・)おめありが?dキャピもプラテンした。今日の値動きすご過ぎ。すわっぽ狙いがいっぱい
して大丈夫でしょまあ後確実に勝てる時だけ軽く稼ぎます俺もそういうのやってみようかなぁ2年耐えられたら原資出金してスワポ生活できるしご質問なのですが、そういうの考えた時に使用されるFX会社って、どこです
78Trader@Live!:2013/03/24(日) 08:04:26.94 ID:YoRYMLV3
,040/day奨学金返済しながらスワッポウマー返済額結構大きいですね。16年で返済かなそれで今キャピ+ならウマーですね。俺もキャピが気になった書き忘れレバ: 7.07キャピ: +TRY ISK Z
円高が続いて、2年後にスワポが為替損失に追いつく感じかなあ・・・と予想。SPAのスワップ特集を見て、バブル崩壊は近いと利益確定した歴史研究家の私テクニカル派の人はランダムウォークの勉強をしましょう。ス
くに泣けないな……ユロスイEUR/AUD [email protected] 15枚毎日1500円持ってきてくれて、300pipsとれそうないい子です。いま eur/aud eur/gbp bgp/chf usd/ch
ですが、1円ごとに1枚ずつ買いさがり。LCはまずないと思うが。この状況で10枚とか買い下がれるキニシナイさんは度胸ありますね!円高でもすわっぽウマー(T∀T)今だ!777ゲットォォォオオオ ズサー
になるよ。(アンチスワップ金利逆転派)  │  └─2.1.5ユロポンモニターしながらポンスイをレンジの下で買い、上で売ったほうが儲かるよ(ポンスイ楽勝派)  ├─2.2tomooは嘘つきだよ(アンチ
替差損喰らってもスワップが稼げる所。レバ低めにしておけば長期的には必ずプラスになるから。もちろんレンジで動かない通貨ペアはスワップ狙いでやらないよ。>>397がスルーされてるけどレバレッジをきちんと管
与えておこう金つまりゴールドが上昇トレンドのうちはおまえたちのスワッピ生活は安泰であろうしかし、下降トレンドになったら危険だ、すぐに退散しなさい逆だろ逆じゃない!信じるものは、救われないしかし、この数
こはないR ルーブル RUB 取引できるとこはないI  ルピー INR 取引できるとこはないC 人民元 CNY ひまわりで取引できるQ.で結局どこが一番いいの?デイトレで一番いいのはどこなんだよ?..
てるわ  _, ._( ゚ Д゚)  _, ._( ゚ Д゚)  _, ._( ゚ Д゚) ??  _, ._( ゚ Д゚) ?狽ネどこの業者よ、教えなさいよ!主婦です。闇金のことでわ?含み損にもキッ
ってもいいでしょ?今後の為にもね(笑)まぁ少額故に、損も少額(笑)orz> 含み損幾らになった?-200ぐらい、スワッポも合計したら、まだ+300だけどUSD/JPYが114円以下になったら買い増し開
て課税対象になるかもし「利益」としてその半分に税金かかったら、なんのための塩漬けかわからんねガイコムは決済するまで、スッワプ益も確定しないのだったけ??@日々スワップ反映型?A毎日値洗い型?B決済まで
ブル RUB 取引できるとこはないI  ルピー INR 取引できるとこはないC 人民元 CNY ひまわりで取引できるQ.で結局どこが一番いいの?デイトレで一番いいのはどこなんだよ?...etc.A.皆
っていたおかげでもあるのですが、      含み益が150万円ほどあり、このままスワップを      もらい続けるか、一旦利益確定するか、非常に      悩んでいます。基本はスワップ派なのですが・・
79Trader@Live!:2013/03/24(日) 09:14:21.57 ID:YoRYMLV3
だとキツいかもね。スワッパーの皆さんは日本の定期預金の金利が6%くらいまで上がればFXやめますか?それとも半々でされます?定期預金の方が精神的に良いかな〜レバ効かないからねぇ難しいところです>>56
*0.5EUR/JPY149.50*2AUD/JPY90.90*0.590.88 *190.50*190.25*0.589.88*188.88*1      ←今回買ったNZD/JPY79.00*17
前が妄想逞しいのと医者を神聖視してるのはよくわかっただが現実の医者は単なる現場労働者だよ ネット以外の世界も見ろグロ注意この人恥ずかしくないのかな。まともな反論もできないんなら黙ってれば?うざいんで>
貰ってるんですがUSD/TRYとかEUR/ISKが爆益でてるのがあってそれにまた金利ついて500円/日になってるウモァー by JNSJNSはレバ25倍までなので俺様のような貧民にはすわっぽウマー(・
な・・・すわっぽが何十年もプラスと思うなよあげまん16万/日ってすげーな・・・9万でも十分すごいよ。(´・ω・`)ウラヤマシス含み損かかえてたときはどうしてたん?株で億行ったトレーダーがたくさんいるそ
1430円/日 スワッポウマー(・∀・)でも今の水準じゃ追加で仕込めないよorzすわッ歩ウマー(・∀・) スワッポウマー(・∀・)含み拡大も痛しかゆし、というか痛いな。スワポ7500円でウマーだが
純に一番スワップが高いわけじゃないってことだよね?右側の国の通貨での数字だから。USD/MXNは一日24MXNのスワップだから、現在のレートでMXN/JPY=MXN/USD*USD/JPY=(1/10
ていってなかったっけ?十分MCクラスですよ結局損切れす見てただけやんwだからそれは価値観の違いでしょうwギャンブルでドカーンといくのが凄いと思う人もいれば、価格変動に関係なく、安定した収入を得る
クは減るだろうばーか、理論に逆らって勝ち続けられるのかい?競馬や宝くじで1回儲かった奴が確率論を軽んじるのと同レベル。馬鹿とか言うならちゃんと読んでやれよw為替のような世界規模の市場において、ある理屈
多いポジを切って新しく今のレートで建てる。損だろ税金対策で得だろ。あがり全部はもってかれないだす必要のない損はやっぱりマイナス頭悪いなwわかりやすく教えてやろうか?スプレッド分、損を増やすだけで、意味
んびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○思えば、おいらが始めたときから急激に上昇しだしたんだなぁ・・・2ヶ月ほどすわっぽでいい思いさせて頂いたので、相場は夏休みをとります。スワップ自慢
ちゅか?んなもん会社ごとに違うだろその程度もわからん頭は やはりヤバイ答えになってない…レバレッジによるリスク管理はしたほうがいいよw証拠金当たりのスワップって、テラワロスポン円最高ってかwwwオレの
わっぽウマー(T∀T )レバ1.6倍だとこれくらいのらんこるげはどうでもいいな。20年でも30年でも放置問題は30年も、いまのFX業者が生き残っているかだがおいおいスワップ自慢してる場合じゃないぞww
80Trader@Live!:2013/03/24(日) 09:22:30.75 ID:YoRYMLV3
USD/OMR 40枚続いてスワップ最強の王者トルコ TRY/JPY 1枚、USD/TRY 2枚、TRY/DKK 2枚電車サーフィンの ZAR/JPY 23枚これだけで 5200円ほどあとは EUR
  ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l             |l ilト、   n 
+レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○今日のスワップは3倍デーなのもあって144,810円でした。あと業者破綻も怖い。もっともあなたの場
  ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l             |l ilト、   n 
ない、という不安を残したくないのです。115円台を先月掴んだんですけど、それのありがたみを感じられないレベルだったのが残念です orz。(2日で、離隔)貴重な情報をありがとございます。クリック入出金が
      //  | |   | /| |   //   | |       //   | |   // | |   //   | |       U    U  U  U   U     Uすげー
日で3円NZが下げただけで、あちこちのブログ大騒ぎだもんな。スワッパーってもっとゆったりやってるのかとおもた。じゃあ信じない一定の金額を得るのが主体のスワッパーって、変動に弱い性格の人が多い。そういう
預託資産+未受スワプ+評価益=1億7千万現在総ポジ840枚、維持率450%でスワップ1日13万MCは2005年12月に1回来たが半分損切りと1000万追加で維持率800%にして回避→2006年12月に
、値洗いがある =ポジションの値が毎日変わっていく(GFT系、SAXO系など)値洗いがない =ポジションの値が変わらない (その他多数)Q.スワップのみ受け取りOKの意味がわからんA.ポジを決済しなく
も多分ダイジョブなはず。目標年利60%スイス高でシボンヌ?今日も楽しくすわっポウマー(・∀・)とりあえず、円安中はすわっポウマー(・∀・)円高になったらすわっポ増殖(・∀・) 計画!>リラを500万円
L 100.39CAD/JPY L 113.95CAD/JPY L 114.45CAD/JPY L 114.95EUR/GBP S 0.6830EUR/GBP S 0.6804ZAR/JPY L 16
スワポウマー!とか言ってる奴。今の円安はマクロ経済から考えておかしいと思わない?今の円のレートは実態経済からしてあまりにも乖離しすぎてると思わないかい?円キャリートレードの巻き戻しは恐ろしいことになる
がオレはFX1ヶ月の素人だけど、先日の暴落直後にレバ10〜20でNZDを30枚買ったお陰で1週間経たない内に、100万円の利益が付いた。スワポも¥7500/日なので、まぁ満足。いちばん恐いパターンだな
81Trader@Live!:2013/03/24(日) 10:19:38.83 ID:YoRYMLV3
だが…強制ロスカットくらいましたorzやっぱ20は無理です。次からは5くらいで仕込もうと思いますスワップ金利運用の極意?15531円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス175万一日で130万
大量に円売るのは怖いし遅すぎた感があるな種95 \1900/day スワッポウマー(・∀・)このスレは参考にしないほうが確実に儲かりまっせ?YEN SPAに出てるはやぶさってヤツの講釈はウザイねたぶ
は楽な気がするという意見はスワップ派とかトレード派に関係なく、どちらにも有利な前提条件だしねぇ。キミタチはもうちょっと勉強してから発言したほうが良さそうだ。もうちょっと円高にならないとドルモポンモ
半年や一年などは目になく、最低でも数年、おそらく数十年先を意識しているのに対し、アホールドよりも決済と再エントリーを主張する人は数週間から数ヶ月をひとつの単位として想定している人たちなのだと思う。だか
らあほ〜るど。121.3で決済予定。すわっぷうま〜。>541111.11と99.99で待っているんですがそこまで来てくれますかねのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○( ><)した
のでどうなるでしょうか(^^ゞそれにしても、荒らしをしている人間は●を使って荒らし続けているのになにもしていない人間が規制を受ける運用は考えて欲しいものです。スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびり
/日(年:約37万円)※差益利益2006年実績平均:142円/日(年:約5万円。一生懸命トレードして)まったり、スワポ生活をすることにします・・・スワップ派はどうせ利確しても50銭くらい下がるとまた同
れませんね?のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○キャピがいつも空欄なのは何故?空欄ではなくマイナスかとキャピの数字を書くと、数字が大きくなると気分が悪いと抗議を受けましたので+と
し深め、一年分のスワップ分の損に、例えばCADでは100円などきりのいいところは避けるようにしています。しかしあまり成績はよくないようだったので、見直しを考えて質問させていただきました。全財産をFXに
ッシュ(ry>>本物のキニシナイトリップテストは専用スレでやってくれすみません。やっぱり鳥元に戻します。愛着があるもんで。(^^ゞ>>876さん> 余剰資金に対する実質レバが限りなく1倍に近いと思われ
.9枚、USDJPY 0.6枚、EURJPY 0.6枚、NZDUSD 0.4枚、GBPJPY 0.3枚、GBPCHF 0.3枚、AUDUSD 0.2枚種600,000円、差損益352,936円、累積ス
とかなるだろ。とりあえず今日のスワッポは、1784円で、スワッポウマー(・∀・)含み損が膨らんでるときこそスワッポのありがたみがわかる。早く円安来い来い。本日のスワップ 780円 スワッポウマー(
らなw同じ理由で金貨集めている人もいるし。俺もリカクすると、なんだかさみしくなるもんな。スプと手数料考えたら、放置が正解の気がしてきたwすわっぽウマー(・∀・)>>74基本的にLCされない様に主要通貨
82Trader@Live!:2013/03/24(日) 11:33:14.47 ID:YoRYMLV3
S USDJPY/Lでヘッジしたいなと思ってます両建て自体がやったことなくて計算するたびに違ってイライラしてるんですがwスワップだとやっぱ低レバでトルコ塩漬けですかねー細かい説明ありがとうございました
その後の値動きは見ていないスタイルを取っています。>>558-560クロス円のスワッポが一番でかいんで、現在のスタイルで進む積りです(^^ゞ他の組み合わせでは、のんびりスワッポだけの生活はきつそう
は少ないと思いますが金利30円の時ありましたから、それ考えるとオセアニア通貨はいまの所高金利保ってますものね〜どうも褒められているのかどうか解らないですが・・・自分のスタンスはこの前のスレから、ずっと
うことで。Sはユロドルとかやるけどマイナススワップはもう二度とやらない。つかSポジ建てる資金があるならいくらでもある他の通貨ペアの底を狙ってポジ建てるだろ。+スワップの利点は底だと思って建てたポジが為
30万スワップ貰ってますが5月に大損こいてますから税金だけは安心です。ああうれし〜ウゥゥ( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシところでMXN/JPYって買い時かな?業者どこ?くりっくみたく差益スワップと
oのヒロセ口座がMCだねクロス円ばっかだとこうなるのねスワッポ 5.560円/日スワッポウマー(・∀・)ロス -120万 キャリートレード復活しますた。休日でもすわっぽウマー(・∀・)スワッポ
ポジるというのは有効ですか?原資が充分あればナンピンし続ければ為替変動は小さくなっていきますけど、現状はスイスフランS中心が有利でより簡単だと思いますが。糞スレ上等!色々めだってんだから今年分から納税
昼間会社から出張先への移動中にキャッシングして入金しなかったら、夜飲みに行ってる間にLCだったかも。でも来週下がったら・・・今春始めたばかりの上昇トレンドしか知らないトーシロなのでいつかは死ぬかも^−
・。いろいろ考えてた税金対策がすべて無駄になった・・・。すわっポウマー (・∀・)  3500円レバ何倍?すわっぽウマウマ〜。47000くらい?スワポ馬 110002日で110万減った マズゥ現
・見事に逝ってしまいました、途中怖くなって何枚か降りました平均77.10前後で損義理1147504円になりましたやけくそでポン円S80枚発射夜中にはロングに切り替えます平均222.3337  S80枚
全額信託・マネパ      (SG信託銀行)・FXCMJ      (SG信託銀行)・外コム      (住友信託銀行)・セントラル短資 (新銀行東京)・JNS        (新銀行東京)・FXO
像うpヨロジェットストリームスワポンウマー(・∀・)∀・)∀・)¥9,000種100 ポジ51 レバ70 クロス円4枚WEUR/ISK 5枚だけ・・・。ヘッジするならどの組み合わせペアがいい
者なら税金かからんよ。リスクはあるが、はかない給料と、カードで最後まで乗り切る。違うよスワップにポジ仕切るまで税金かからないのはガイコムとかいまや少数派ですなぁ今年も脱税かよ やばそうですなぁ隅々まで
83Trader@Live!:2013/03/24(日) 12:29:19.13 ID:YoRYMLV3
50〜800万円)MCライン650万円。(2ヶ月前は550万円)スワップはUSD,EUR,GBP,CAD,AUDの各通貨にて受け取り中。取引通貨ペアはスワップ受け取りのものをいろいろと。基本的に、取っ
やめないよなぁ。定職ついてるほうが、結婚できる確率が増えると思うし。結婚したら、GFTの口座とか隠し財産になると思うから、やはりお金に困ることはないと思う。隠し財産なしの月2万とかのお小遣い制でも別に
ワッポ(ノ∀`) アチャー ウマー(・∀・)  お前ら、顔が少しほころんでるよ 見なくてもわかる。俺はまだ微妙、低レバだったので生きてますがね。 ストップなんていれてなかったよ。これは半戻りじゃ終わ
でも離さないぜランドは、17円になれば、さよならかな。。。スワッポ累積が100万超えてたスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○すげースワップで体力つけて
トは重要ではないのでしょうか。ポジションごと決済あれば高値つかみポジ決済で損を確定してスワップ利益を相殺できるから確定申告でいいだろな。まあコレはスワップ益出金OKの話ではなく、スワップ益が日々確定さ
ざいませんがいろいろご意見いただければさいわいです。また、どんな通貨の合成が有利かも経験豊富な皆様からご意見いただきたく存じます。おまいら、すわっポウマー (・∀・) とか馬鹿っぽく書いておいて実は
 |      / (_/>825楽にしたまえ、じゃなくて・・・株はその後で取り戻して+2000万までもっていきましたのでFXはこれからスワホッポで1年程かけて取り戻しますよ。すわっポウマー(・
4 枚AUD/JPY L (平均 98.34)  5.2 枚NZD/JPY L (平均 87.48) 1.1 枚USD/CHF L (平均 1.216) 1 枚ZAR/JPY L (平均 16.7) 
。スワップ1日¥10,000以上って仮に含み損になって膨らんでも気にしていないって事なんでしょーか?おれはすごくドキドキしてしまいます。含み損が増えてると。決算しなければそれも関係ないんでしょうけれど
たときには、ポジを閉じなければ所得税+住民税で33%のレンジにほぼ入るっぽいです。税金は頭が痛いですね確かに課税所得900万とすると。。年収800万くらいで課税所得400万くらいかな。5000万を確定
たもんなぁ恐ろしい悩・・・それにくらべて米ドルなんかまだ三分の一だからなだいたい↓みたいなかんじのポジをとってましたがここ半年ウハウハですたUSD/JPY L10USD/CHF L5NZD/JPY L
スワップも90PPくらいあったもんでこいつ、円スレポンドスレにもマルチしてるぞ>>441 >>442 >>443 その他の皆さん、コメントありがとうございました。>>440です。また買い足してしまいま
与えておこう金つまりゴールドが上昇トレンドのうちはおまえたちのスワッピ生活は安泰であろうしかし、下降トレンドになったら危険だ、すぐに退散しなさい逆だろ逆じゃない!信じるものは、救われないしかし、この数
84Trader@Live!:2013/03/24(日) 12:35:12.60 ID:YoRYMLV3
URUSD1.3598Sがまさかのプラテン(笑55ポジの半分以上がマイナスって超曲げ屋だったり、どんだけーそんだけハイレバで生きてるってすげーないっこ上では、あぼーんしたやつの八つ当たりがあると
使った無農薬米作りの達人のTV見たけど今年は梅雨入りが遅くて田植えを見送っていたようだしかし達人は稲作だけにこだわらないで同時に様々な作物も育てていたなかなか田植えに取り掛かれない達人は天気予報雨でも
だったけど、今日の朝全部切って良かった。この下げが落ち着いたらまた仕込べば良し。損はしなかったが、1週間で200万も利益飛んだのいたしorz   ┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄
5マソ0.1ロットから始めたよWその後20マソまで増資して1年で2倍にした3年目の今年は年利70%を目指す予定だったが投資先や自分のポジ取りに限界感じてきたのでもう少し通貨バリエーションある口座
てレバ80以下に抑えていればオケーつーか、漏れよりうまい奴イパーイいるよんありがとう 参考になったぜよランド円を買ってスイスフラン円を売るこれ基本CHF/ZARとどこが違うのかわからんスイスザー
らいか?ポンドルが2.0前後のままと仮定してだが。あ、ごめん。ポンスレと間違えたw指値が約定してポジションが増えてきた、スワ 54000突破。大丈夫かオレ115円まではいけそうだね。今からリバウンドは
んびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○おめでとーたしか236氏は種40万だったけ?そっか。ミニマムかかったらデイできないね><じゃあヒロセ通商は!?スプも他の業者よりも狭くて手数料も安いと思
だしかたないので全部を切り替えました......orzNZD/JPY損義理したのに......orzとりあえず、コレを張っておこう初心者の死因【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱
ー をいをい、2倍はともかく5倍は万一のとき結構やばいぞ・・・あ、もちろんストップを入れてるなら問題ないけど。588 今って・・・そんな局面なの?^^;どう見ても違う低レバで買ったら放置だから全然余裕
でも、含み益出るまで粘っていれば負けなし。タネ銭要るが。120円の糞ポジにスポイトで水あげて息つないでるようなもんですEUR/HUFのSしてるのに〜追加でSしようかな害コム、CMS、GFT、OANDA
ど。最近は月利10%ペースかな。てか、FXで勝ってるやつって、そのくらい、普通なんじゃないの?スワップスレでキャピ自慢されても・・・・・それが正しいかどうかは別にして、ここでのレスとしては間違いだろ
います。ラリーウイリアムズが言っていますが「正しいポジションを取っているかどうか」のほうが大事でしょう。私自身は、ポートフォリオバランスとポジのエントリー値がすべてという考えです。と言いながらもへたく
.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)以上テンプレ。ここからこのスレはただひたすらにすわっぽウマー(・∀・)するスレです。スレたて乙すわっぽウ
85Trader@Live!:2013/03/24(日) 14:33:32.39 ID:YoRYMLV3
ルにちょっと手を出したらこれですorz>636 さん>スワッポ+差益で、年利30%目標ですか?はい。最低10%。できれば、希望として30%です。米ドルで売り買いをして、豪ドル買い、英ポ買い、スイス売
特にポンスイとオジエンとキャナ円が大変なことになってる。-2,580,460 円 1,625,020 円 -1,141,440 円種 1,200万スワポ 4,000円/日 + 月1くらい急落したら差益
持率は700%ほどです。結構閉じてる人多いのかな俺もスイス関係を一部閉じたけどあー ログ読み返したヒロセて一律なんだね 保証金納得すわっぽうまーを毎日1万円づつしたいとしたら150万くらい用意してレ
円流ししか通貨ペアないし俺は投資法人作ることにした利益の30%とられるけど、雑所得として扱われるよりはましもっと勉強汁。どういうこと?具体的に>>936のどの箇所が間違っていると?>利益の30%とられ
裏山しかワタスまだ1年で400万ちょい1日1万超えてる人は、資金いくらでレバいくらくらいなんでしょーか?うらやますぃすまそん。過去ログにあるかもですね1000万でレバ10倍でスワップ一万円くらい。いざ
では5万円)に10万円積めばまずロスカットされない。+8万円だと微妙。122円前後では+14万円。>>143 枚数がすごすぐる。資金2000万↑ですか?税金ちゃんと納めてる?>153タネは2000です
で運用してください。スワッポウマー(・∀・)> ・スワッポはこれから減り続ける> これってなんで?将来的に日本の金利が上がる、日本以外の金利が下がるというのが経済界での定説だそうです、よって金利差
みたいなことはできないっていうこと。まあ8万売れば指定決済と同じ事になるんだが、計算がめんどくさくなる。Q.値洗い有りと無しって好みの問題? 皆、こだわる?A.税金がからむ問題だから、好みでは済まん。
格が歪むのか元々歪んでるのか分からんが頼むから、まともな医者になってくれ。そんな医者ならこっちもクレーマーに絡まれてたら助ける気持ちが出てくるが、性格の悪い医者の場合、助ける気にもならん。医学部は体育
往復コスト3pips 業者のスワポ往復コスト3pips 業者のスワポ小さいレバでやるんなら、外貨MMFっていうのもありなの?FX始めたら悪徳ギンコの往復200ぴぴとか怒りが沸いてくるよね外貨預金は外貨
100万程度借りてもどうしようもないっしょ。やっぱ1000万単位でないとねえ。早期退職で退職金確保を考慮中。スワップ派、トレード派の議論が噛み合わないのは、トレード派が無職専業主体であるのに対し、スワ
いSとLくらい書こうよNZD-JPY-CHF のトライアングルでウマーってことだと思うけど、結局は両建てと同程度の結果しか得られないよ。>>489-490NZD/CHF NZD/JPY CHF/JPY
夜はまた阿鼻叫喚の世界がおんどれらを襲うんじゃないか?女装オサンのスペック詳細晒しマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン仕方ないからオレから先に書いてやるよ。>>287で大口叩いてるんだから逃げ
86Trader@Live!:2013/03/24(日) 14:41:01.10 ID:YoRYMLV3
となるし、買いはランドやら米ドルやらNZドルとなるわけで仮に円高、スイスフラン高が起こったら生き残れるかどうか。といってもレバ25くらいなら怖くないけどね。なんにしろ現在の相場だとスワップウマウマライ
に。それにスワップ派と言っても損切りは多少行った方が効率いいよ。含み損多いポジを切って新しく今のレートで建てる。一見大損出すように感じるけどこうしておけば反転した時に為替差益も狙っていける。為替差損は
はレート見ていません今見たら、スワップ用はまあまあ順調で、デイは(^^ゞどきどきしてLCメールを待ちましょう。>ドルスイ1.2150で7枚ロング1.2050で7枚ロングの間違えだった。ドルスイはもっと
のでつ外貨預金、外国株、外資ファンドレバ掛けたいのなら先にそう言えありがとうございます。でもそれは円高くらったら価値下がりますよね?一ついえるのは今投信はやめとけ。どこの投信もボロボロだ。連日投信の基
額高レバチキンから見ると嫌味になるよプロお断りじゃないが・・・まぁ、ビル・ゲイツがかき込んでくれたと思うよありがたやいつも定期便書いてるのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o
おまいらポンド円買えゴルァ(掛け声派)      └─2.4.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)議論になるときはまず自分の派閥をさらす様に
どれか好きなの選びな。住民税10%を忘れてませんか?それは所得税のみですよくりっくはもろもろで20%ガイコム、修正してきたよー多数のお客様からのご要望により、当社「外為どっとコム」ではポジションを決済
す。特典のスキャルの手法だけでもかなり使えますよ。GFTはスワップがどれだけ溜まったという概念は存在しなくて、毎日の値洗い時にスワップ分だけ平均取得レートが変動していくんだよね。たとえば値洗い時のレー
ド20枚アホールド、、、、もうね、アホかと計算する気にもなりゃしないスワポン(・∀・)ウマー 15百/日キャピロス(´・ω・`)ショボーン 25マソスワッポ 1,230Dayスワッポウマー(
の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)│  │  └─1.1.3時間も能力もないから平均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいい
べ、「飛車角落ち」で戦っているようなもの。そもそも、fxVRは無料での配布であったため自分で使っているシステムの一部を公開しているものでした。それでも、以下のような感想をいただいています。------
。正直、元が取れれば良いなくらい思っていたのでホントに驚いてます。これからもどんどん活用して更に利益を上げていけるよう投資の勉強もしつつ頑張りたいと思います。---------------------
)>417kakakuなんですが、自分のデイでのポジの取り方が1枚ずつなんでミニマムチャージが7$が引っかかっています、後デイはなぜかUSDとの相性が悪いんです色々意見いただいてありがとうのんびりの
87Trader@Live!:2013/03/24(日) 14:45:15.92 ID:YoRYMLV3
ー/円ロング×3枚キウイ/円ロング×3枚スイス/円ショート×25枚先週末の暴落開始時にいったん全ポジ解消して現在手ぶら。結果論だがスイス/円ショートだけは残しておけばよかったな・・・USD/CHF L
ずつ枚数増やしていった方がいいかな?レバ高めで一気にやりたいが。                   ∧,, ∧                   (`・ω・´)  スワップ長者になりますた!!  
i)但しトルコとかランドなんかは値動きが激しいのでヘッジは大きめにポジったほうがいいです。羊とポンドには最初の3ペアは有効だと思いますよ。分散して仕込むのがベストです。私はというと、昨日今日はヘッジを
ルールです見直しは週一クロス円だけの取引のほうが率はいいし、今後円安続くと思うけど管理が面倒でやめました。いまはどれが上げても下げてもされるがままですお二人ともレスありがとう。ひまわりはノーチェックで
いても、管理がしやすいスワップが増えていく様を見てニヤニヤできるポジションを閉じるまで含み益なので、税金がかからない納税の計算が簡単SWスワップ派├─1スワップ派がいいよ。│  ├─1.1低レバ放置が
いしかくれなくなる。漏れも聞きたい種8000万、スワップ1日計9万だがネタ扱いされんのかなすでにスワップだけで3600万たまってるNZ180 平均77.55 ストップ78豪150 平均85.25 
づつ買って建単価を平均していくのがいいんジャマイカ?来年から社会人になるのでスワッパーになろうと思っているんですが完全放置に出来るくらいの余裕を持とうと思うならドルコスト平均法を使いながらレバ4倍は危
ロス円だけでも両建てしておくか・・・スワッポ 1,400円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 9万orzスワッポ 22,105 Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 0>426
900円のスワップを得ている。FXを始めて1年。ここまできた。90さんは88さんではないよね?俺38で嫁はん一人で子なし。資産4900万だが1億はないと仕事辞める勇気はないなあ。ちなみに大半は株で稼ぎ
ポを貰いながら早く楽しんだほうが良いまた、スワッポ用の種は無くなっても問題ないものとし、スワッポ無しでも問題ない資産または仕事を持つ事。ちなみにAB型です。キウイ円のすわっぽ上がりましたね。8円
いつでも辞めれるし2000万できたら即辞める。会社でも邪魔者扱いされてるんでね。とにかく今の会社が最後。辞めたら、もう働くつもりは無い、もう二度と働くもんか。完全スワポ生活する。俺と同じ考え!!!何
日銀利上げで2パーセントくらいに金利差縮まったらスワップ58円で含み損大量け?1200円が350円に減った・・・すわッポウマー (・∀・) くなくなってきた↑ポジ晒しよろ。平均購入額と枚数減らされたん
いく(GFT系、SAXO系など)値洗いがない =ポジションの値が変わらない (その他多数)Q.スワップのみ受け取りOKの意味がわからんA.ポジを決済しなくても、スワップだけ毎日確定益になり、スワップだ
88Trader@Live!:2013/03/24(日) 15:45:25.58 ID:YoRYMLV3
・)ウマー(・∀・)suwappo 13700yen/d羊円が52枚、キウイ円が35枚、カナダ円が9枚。スワッポ3倍デー、うま〜。いくらなんだろう、4万円足らず?円安になった時の離隔したい欲求と円高に
が高い業者・外貨ex…775.7%・セントラル短資…468.1%・外為どっとコム…371.7%・アクロスFX…282.7%・FX ONLINE JAPAN…280.0%・マネーパートナーズ…247.3
い。ポンドルがオススメ。ドルはこの先、年内は上昇しても111円〜112円がやっと。むしろ、106円以下に落ちる可能性大。ポンドは必ず200円前後まで復帰するのでポンドルのロングで勝てる。ポンスイは上昇
バ 4.83スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○待ちきれなかったんだ><まぁ下がればナンピンするけどねすとっぷウマー(・∀・)すわっぽ5人(美人のみ)
ないにせよ)意味ないんじゃないかな?別に金持ちかどうかなんで関係ないよ。自己資本に対するレバレッジコントロールが機能してるかしてないかだけ。10万しか口座に入れてなくても同じ。投資は余裕資金で行うのが
ね。魅力が少なくなった。かといって他に移す先が無いんだよな。USDは上げてるが、USDJPYを買うとキウイも持ってるので円高のときが怖い。JPYMXNを作ってもいいけどMXNも落ち目だし。みんなのポー
??( ><)したいよすわッぽはウマーじゃまいか (・∀・)(・∀・)マルチの人だったか4000円/日すわっぽウマー(・∀・)1,100円/day すわっぽクマー(・∀・)月10000円オーバー、いつ
資用のシートを自分で追加して管理。慎ましやかに生きていく分にはお金の問題はクリアーされました。おまいらありがトン。いまキウイ円は85円なので10円下落までだいじょぶ。それだけ下がるうちには買い下がりも
て金利差が逆転しなかったらたとえ、差益でマイナスになってもプラスになるまで放置しとけば損しないシステムなの?昨日こんなのありました。黄金ポジになると思いますが仕込めましたか?EUR/GBP S 0.6
国株買っておいてよかった!!?A日本復活→外貨や外国株は損したけど、給料が増えたからよかった!!5月にポジった豪ドルはキャピもまだプラス4月にポジった米ドルはキャピ−だけどスワポでプラス6月以降のは全
ー/円ロング×3枚キウイ/円ロング×3枚スイス/円ショート×25枚先週末の暴落開始時にいったん全ポジ解消して現在手ぶら。結果論だがスイス/円ショートだけは残しておけばよかったな・・・USD/CHF L
か5000円のスワップ欲しさにポジション解消せず、200万の含み損と付き合うなんて常人には出来んわなま、こういう考え方が出来る程の器じゃなきゃ為替で勝てないんだろうけどいいねぇ〜円高時のこの微妙
理して金利をきちんと反映させればアホールド作戦でも年間1.7倍は超えるぽ。色々とシミュレーションしてみてぽ。話の意味ズレてたみたいだし。サイズでかいし、仕事中にシコシコ作ってたのでサボリ瞬間バレ予防の
89Trader@Live!:2013/03/24(日) 15:46:41.48 ID:YoRYMLV3
られるってのさえ頭に叩き込んでおけば>あんがい高レバでやっても安全だよ。の2行目から3行目は「レバを気にしろ」ということだと思うのだが・・・スワップ派から入る人が多いから釘を刺しただけですよ折れはここ
てる早く姫とセックルしたい。株板では、風俗の話はたびたび出る気がするwFX関係ではあまり見ない気がする。ちなみに俺も株はやっているし高級ソプはまれに行く。そして何故かおにぎりを食したりするw>おにぎり
としても一日500円にもなりゃしないから今はスワポ狙いなんてやらない。まずスキャルで3000万貯めてやる。そのあとレバ2倍以下でマターリとスワポ狙いやるよ。100歳までやる予定。FXは楽しめるハイレバ
だとキツいかもね。スワッパーの皆さんは日本の定期預金の金利が6%くらいまで上がればFXやめますか?それとも半々でされます?定期預金の方が精神的に良いかな〜レバ効かないからねぇ難しいところです>>56
9 円保有枚数 NZドル55 枚レバレッジ 13.6 倍という口座。これにストップロス入れる?入れないよねぇ。それくらいだと、ストップ入れない人は多いだろうね。ただ、>>35を見たとき、サポートライン
本文無しのPDFメールなので、スパム扱いされてると思われZARJPY 165円CADJPY 309円NZDJPY 462円AUDJPY 441円合計 1377円/日 すわッぽウマー (・∀・)でもZA
買い>635 さんスワッポ+差益で、年利30%目標ですか?スワッポ 1,400円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 10万orzorzこの円安局面でロス10万かぁ・・・頑張れよ。ユロド
ーのときに「値洗い」アリ (GFTなど)【メリット】スワップを含めた「実損益」が一目で分かる。【デメリット】ポジった値段がわからなくなるバラバラに建てたポジションが一緒にされて、わけがわからなくなるス
付いたところでスワッポを自慢してくれよUSD/JPY x1USD/CHF x15GBP/JPY x1EUR/JPY x5USD/TRY x2AUD/JPY x4NZD/JPY x2USD/CAD x1
時間軸が違うのに無理やり議論しにきます。100M走者と42.19KM走るマラソンランナーのスポーツとしての資質を比べるようなもの。全く無意味だ。要は1年2年3年と、長期トータルなのと、安全性、安定性で
?10年複利でやるならスワップが確定益になったら旨くないだろ?『値洗い無し、スワポのみ引き出し可能』複利運用を考えている人が何故ここに拘るのか理解できん。ZARやるならトルコのがナンボかましだわ、金
か増え続け、裏金問題や税金の無駄使い、年金問題やらでこの国の未来は?と思うと・・・× 税金○ 納税です。↑ボラの高いのを建てるのが良いですね。手数料やスプ考えると証拠金に余裕があるなら意味無くないです
なのはなぜ?ポンド一枚とキウイ二枚ってどっちが安全?スワップ狙えるようなぐらい種ほしいわ。300万→100万→160万となんとか原資戻しつつあるが、こんな種じゃスワップなんて狙えないよな。スワップ狙え
90Trader@Live!:2013/03/24(日) 17:01:31.63 ID:YoRYMLV3
うりでこのところスワッポなかったはずだ。年末年始の分だよ。結局1日1倍と一緒。俺のところは3倍だろうな(´・ω・`)口座の差益は見るな、スワッポ益だけに注目。そうすると、いかに利益が少ないかわかる。し
14キャピ +レバ 20スワッポウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)■ドル円×5、カナ円×4、ポンスイ×8■トルコ円×3⇒合計:4162円/日■レバ:7倍■とし:30歳みんなで、スワポ(゚д
いた。まぁ高値づかみだけど買値超えたから買値でストップかけたので損はしない。下落してストップふんじゃったら押し目待ち少額スワップ派にもどるけど・・・それまで\10000ちょっと/day スワッポウマ
なりで同じようなことやってる会社は多い。クロス円スワポみんな下がっちゃってマズー (д)>>386-387俺が気にしてるわけないだろ。さて、決着が付いたところでスワッポを自慢してくれよさて、決着が
ンとの両立って意味でも真似したいけど真似できない。もう独自流派だよ。ちょいと聞いてみたい例として、使用可能保証金 2,928,327 円必要保証金 468,462 円SAZA口座合計 3,396,78
しょうか?これだと、複利効果があると思うのですが。 スワップも良いし、実は隠れ最強?>「取引所取引では、スワップ、売買差益ともに反対売買をしないと、口座に反映されません(出金不可)。> ただし、それら
かな?約定してない異常値だと思うからメールすれば修正してくれるよ通貨  スワポGBP  280CAD  100USD  150  計  530 ・・・を7枚づつ      時給530円で7時間労働、
.。o○256さんポジ数の時点でカッチョいい人なんだからこのスレ盛り上げてねノーポジで2週間経過のヘタレより>>243も0.1でガンガっているなぁ〜ええなぁ1ニチ6200エン スワポンウマー(・
るのやめて欲しいおかげさまで税金なんて払わずに済んだよ!!税金は結局無駄遣いされるだけだからな。官官接待とかな。スワッポ 19,025 Dayタネ 3,600(若干入金)キャピ -レバ 4.6ス
さらに下げるのと同じ確率だから、リバウンドするからってのは意味ないね。さらに下げるって考えてたらいくら馬鹿でも切るっての、だから当然今が底付近でリバ前提この相場でそういう考え方出来るのは羨ましいねわず
不要とは、バーチャなニワトリでつかw納税は日本国民の義務、確定申告にて昨年分100万円すでに納税いたした。すると、出金額が足りない罠w100万って安いな?漏れでも150万以上なわけだが。誤解を招く表記
も掴んで損切りしてるし、もちろん持論のもっと安いところでの買いなおしができないポジとかも数限りなくある。yahooや古い掲示板で嘘を書きまくっていた証拠なんて先物板の過去ログに大量にあるから読み直した
い枚数の倍を買う10枚保持するつもりなら20枚。3-1.相場が上手く動いて、ポジションの半分による含み益が   底値(ドルスイなら1.10とする)まで下がった時の含み損を上回ったら決済する。3-2.例
91Trader@Live!:2013/03/24(日) 17:11:30.40 ID:YoRYMLV3
いて原資増えてたらやっかみ買うんで>言わないだけじゃない?人がいくら稼ごうがやっかまないよ、ほとんどの人は。今年は意外に早くスワップ狙いの仕込み場が来そうだねなんか、今日のドル円上下、完璧に乗り遅れた
ナイアガラ目前とか豪ドルよえぇぇとかでテラ危険ぽいですが・・orz)勝手にざっと計算したんだが、レバ86位なんだが。怖いね。頑張ってください。んごっ!!通りで毎日がスリル満点なはずだ・・・今週生き残れ
4→値洗後82.13ZAR/JPY20枚@建時16.80→値洗後16.77※JNSなので、スワップは値洗いされて建値に反映されてます。先端のZARJPY、40円になってる!!ウマー!ポン円224L4ロ
枚トルコ円L 1枚ユロアイスS 5枚スワッポ 3200円/日??ドルトルコ 640円トルコ円 430円湯路アイス 2000円くらいか。いいな。毎日5万くらいブレそうですけどね。狩られなきゃいいんです
う。リスクを理解してがんばりたまえ、若者よ!2ヵ月前、キウイは75円台だったことを忘れずに33歳の貧乏ヒラリーマンですがレバ12倍です証拠金は500万でっすやばめ?あと、豪ドルは3年で30円の円高、
------------------------確かに今まで感覚で投資をしていた方には有意義なツールであったかもしれません。しかし、所詮決まった通貨で決まった変数による一面からの相場分析に過ぎません。
、値洗い方式で通じます。最終的に税金はらわなきゃならないなら最後に一括だろうと値荒いで毎年だろうとかわらんと思うのはきのせい?違うよ。毎年1千万円づつ離隔を継続するのと、一揆に1億円離隔するのじゃ、税
が多いようだ、気をつけて。スワポ 157 Dayタネ 30キャピ -2.8レバ 4このスレ最少のスワポでスワポウマー(T∀T )女装・・・?> このスレ最少のスワポででも、いたずらにレバを
ねげ、カカクそうなんだ・・・逆だよ!JNSはメインが信託ありでメジャーが信託なしだおちなみにおすすめのエンバーミング通貨ありますか?スワップ引き出し派:kakakuスワップ複利運用派:JNSスマソ。メ
長期じゃほとんどねえぞ過去チャート見てみろU/J * U/C * G/U * A/U = A*G/J*C = A/J * G/C = A/C * G/Jまぁなんでもない分数の計算だw厳密にはそれぞれ一
章スワップ自慢 第三章スワップ自慢 第四章スワップ自慢 第五章関連スレ:スワップ派の為のFX業者 Part.2外国為替証拠金取引業者でいいのは… その20スプ3業者のスワポスプ4業者のスワポ ■スワッ
∀・)■■■尋ね人■■■もう日々のデートレに疲れたからポン円ロング(なぜか半端な枚数)してスワパになるとかいっていた人ノシそしてMCの残りカスでドル円ロング、香港円ショート耐えられなかったか
゙ 5.40キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○口座1 ?B倍:¥3,851(-317)種60 レバ39.6 OP1.8 キャピロス-1
92Trader@Live!:2013/03/24(日) 17:22:18.01 ID:YoRYMLV3
もっています。チャート中心のトレードばかりでしたので正直通貨の関係性には疎いのです。たとえばドル円ロングに対してスイス円ショートってヘッジになるんでしょうかちょっと聞いてみたくて、、単純にドルスイ買っ
再現だとかUSD/JPYが80円以下になるとかいいだす人がいます、でも、その時代のアメリカの力づくでレートを決めれる時代でしょうか?現在は各国準備高の半分近くがユーロであり、ドルを溜め込んでいる途上国
増せるし、下がったら下がったで純粋スワプ派よりは痛手を若干軽減できる。持ち直しのタイミングにもよるけど、スワプ派でもいったん差益をとっておくのはありなんじゃないかと。スイング派ってどんなんですか俺も上
ニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン     /   |   ヽ `
マー (・∀・)っていいたいすわッぽウマー (・∀・)4600円/1dayスワッぽウマー(・∀・)すわッぽウマー (・∀・)20000円/1day日銀は一生0金利政策で年金問題解決それはないスワッぽウ
っぽウマー(・∀・)USD/JPY L 45HKD/JPY S 332160円/日すわっぽウマー(・∀・)ZAR260枚の3円逆走とドル円64円の10円逆そうだと後者のほうが確率は高そう・・・450万
wスワッポが給与収入を超えるのって難しいな届きそうで届かない0.1枚をコツコツ買って今1日428円なりカワイイ毎日0.1枚買うって感じですか?もしよろしかったらポジを教えていただけないでしょうか?おい
その後の値動きは見ていないスタイルを取っています。>>558-560クロス円のスワッポが一番でかいんで、現在のスタイルで進む積りです(^^ゞ他の組み合わせでは、のんびりスワッポだけの生活はきつそう
)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 12300 1日分種1000 今1300レバ9.5くらいスワポン(・∀・)ウマー!¥1,202(-26)種60 レバ35 
です。昨日2時頃まで張り付いて、怖くなって豪ドル86円とかユーロ146円とか指してたら全然約定せず。結局0.2枚すら買えませんですた。またチャンスがあるか? それはそれで精神衛生上良くないけどwスワッ
うん、縁起を担ぐのもメンタル面でいいのだ。    / ∩ _ ∩::::ヽ ★ <いいところで、拾えてよかったですなーなのだ。    (=  q   =)┃   \123.45で下落に巻き込まれたのと
像うpヨロジェットストリームスワポンウマー(・∀・)∀・)∀・)¥9,000種100 ポジ51 レバ70 クロス円4枚WEUR/ISK 5枚だけ・・・。ヘッジするならどの組み合わせペアがいい
すわっポうまー(・∀・)実質レバ109なんですがで1日のはスワップは?やく750円少なスワポ構築タイミングを考えていたんだけど、日足MA75にタッチしたら半力、MA200タッチで全力投入かなぁ。それま
93Trader@Live!:2013/03/24(日) 18:31:56.34 ID:YoRYMLV3
法人メリットはある。法人にすれば、家賃を社宅(福利厚生費)として経費にできるよ。税理士の見解によるんでは?試した事無いけど。個人でも家賃、光熱費、通信費の経費計上は可能。100%は認められないけどね。
慢すること。スワップで儲けてても、損しててもいい。スワップ派が書き込むスレでもないから、トレード派がスワップが大きくなって自慢するのもいい。スワポ314円ウマー(´・ω・`)うまくてその顔かwスワッポ
(笑)として中国があります、知っての通りアメリカの言った通りになる国ではありません、この時代に急激な円キャリーの一方的な巻き戻しがあれば、世界恐慌になるのは必然でしょう、さてどう考えれば良いでしょうか
>671あるあるw前もここで、キニシナイ氏に「あんたくらいの種があれば低レバまったりするのに、自分くらいのしょぼい種では無理」とか絡んでるやついたし。人は人、自分は自分でやればいいのに。円キャリーは最
1430円/日 スワッポウマー(・∀・)でも今の水準じゃ追加で仕込めないよorzすわッ歩ウマー(・∀・) スワッポウマー(・∀・)含み拡大も痛しかゆし、というか痛いな。スワポ7500円でウマーだが
底値になるまで待って彩度仕込むって方法でやるつもり。これなら為替差益をメインで狙いつつチャートがマイナスになってもスワップ入ってくるから精神的にはマターリ放置できるしいいんじゃないかと思うが。つまり漏
る、っていう自由度が高いんだ。スワップ重視とはいっても、絶好の機会を目にしたら短期売買することもある。そういうときは、高めのレバが可能なら、博打がうてる。HUFとMXN,ZARはできたほうがいいと思う
も+700pipsでも同じ扱いだからねぇ・・・。JPYなんかおすすめですよほとんどゼロ金利だしあとは上がるしかない!20年後には年利3%も夢じゃないたしかに2004/03のAUD/JPY-733pi
0円ぐらいスワップ欲しくなってきた裏山しい。俺も500スタートだけど、5000円/1dayくらいだわ。怖くてとてもじゃないけど、30倍は建てられん。いつどんなポジ建てたのか聞いてみたいs。EUR/JP
tomooは嘘つきだよ(アンチtomoo派)  │  ├─2.2.1擬似ショートで勝てるなら素直にショートしたほうが儲かるよ。彼はバーチャには参加したことないよ(tomooネタ派)  │  └─2.2
売ってしばらくしてから間違いに気がついてあとからユロスイ1.59L追加して、キャピロスの半分は打ち消した両方のスワポ&キャピあわせると-1マソ位うまい打開策見つかるといいねスワポ派に損きり決済
高希望です。(・∀・)いやもうこれ以上はカンベン(・∀・)理想的な生活してますね。憧れます。業者はどこ?差損なくスワップ益だけで年間900万以下だと33%税金くりっくにされてます?税金なんて払ってる
にが起きたのかわからなかった。横断歩道で青信号だと思って渡ろうとしたらトラックにはねられた人の気持ちになったわ。ホリエモンとか村上とかは、またボロ儲けしてんだろな。5.584  Dayタネ 80キャヒ
94Trader@Live!:2013/03/24(日) 19:47:57.55 ID:YoRYMLV3
さないし、そもそも飲む機会も減った。隙あらば押し目でドカーンとレバを倍にしたいところだけど、今は見る相場かな。あとは証拠金使用率が80%以下になった時点で1ペア追加超えているあいだは追加しない。簡単な
の売り買い重複はNZDCHF、AUDCHFを組み入れれば発生しなかったのですが、積立当初にこれらのデータが手に入らなかったのでこうなりました><ちなみに現在NZDUSD、AUDUSDは購入していないの
決められてる。その時間より1分でも前なら1分後にすぐスワップがつくどもです。先に調べずにメンゴです・・・FXonline ですんで、朝7時に保持しれてば付くようです。JNSっていう業者なんだけど、ポン
ドと比較して円高になっちゃったって解釈でよろしいでしょうか?そしてチャートを見た感じではどんどん円安になって結局持ってる人はスワップでも為替損益でもかなり利益が出ている。これで合ってますか?差益派なん
は何の利点もねえじゃんまだしも、外貨MMFならOKすわっぽウマー(・∀・)レバは5倍以下で金利は4%ぐらいで考えて会社辞めないと痛い目に遭うと思うよ。キウイは60円を割る可能性が高いし、金利も3%ぐら
プには税金かからないそうです。出金は月1回までならOKだとか。間違ってたら誰か訂正レバ30〜40倍でスワップ狙いやってます。ドル円、カナ円、羊円、キウイ円は100pips、ユロ円は150pips、ポ
も,こう早く2.30になるとは思わなかった。おかげで益でたけどポジションはなくなった。スワップねらいには,ある意味で痛し痒しですね。2.27あたりで,しばらくうろうろしていて欲しかった,と。私も益出し
WSスワップと言ったら南アランドでしょ!!5年後にはWC杯だし犯罪率高、エイズ蔓延、W杯スタジアム数の縮小検討うんこっこ〜エイズマンセーちょーおもんない下ネタとかやめてやー。どうせ読まへんし。しかも
金を円建てで運用して金利減少分を補填できるんですよ。クロス円Lの場合はスイスショートの場合は、スイスフラン建ての部分がないとそういうことができない。またそうした場合、スイス円の変動リスクにもさらされる
1スワップ 11,100円/日 スワッポ(・∀・)ウマーキャピ益 70,000円 キャピタル(・∀・)ウマー>>(^。^)y-.。o○氏もうちょっとキャピ報告を控えてぷりーず。現実を直視したくない
うにするには原資いくら必要ですか?今は300万円しかないんですが・・・10ギルリラ原資50万でドル円スワップ月38880円です。年利94.6%現在-8万でスリルはあるけど着実にスワップは増えてます。
済しないという人がもしいたら不思議な人だなとは思う。だって、スワップ益より為替損益の方が大きいのは一目瞭然なのだから、こういう局面ではいったん決済して下がってから買いなおした方が絶対に得なんだから。も
トが122.00、その日のスワップが150円(1.5pips)だとすると、平均取得レートが121.985になるだけ。値洗いアリが普通だけどね。日本は税制が遅れてるからどうしても無いほうがわかりやすいと
95Trader@Live!:2013/03/24(日) 19:53:11.35 ID:YoRYMLV3
でスワップ目的で運用しているのなら何も言うことはない。ただ>>625に限ってはやはり疑問。レートが下がることはポジを増やすチャンスではあるが、そのチャンスと効果を上回るほどお損害(レート低下による含み
>157・・・ばい菌みたいな番号Wてか、歴4年だけど円高モード終了とみて放置睡眠モードに入る予定だったのに1日も経たずになんか微妙な展開。第二波来るかな?前レスが予言していたLした途端に急落するから利
.。o○スワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 20,200 Day
振り込んでくれるとか、このレスで書かれているんだがどこの業者だろう歴戦の勇者達の情報提供を求む新しく口座開きたいから参考にしたいんだちなみに俺は豪$と円のロング71.22の100枚実効レバが5倍前後ま
ったポジってなんかもったいないよねwこういうとき、複利効果のある業者がいいんだよなぁ〜複利といえば日短かい他にある?cmsひまわりでやってるけど、この含み益をもと(証拠金)にして決済しないでどんどんポ
また下に向かったな・・・救出されるのか?w1300円/日ウマー(・∀・)ぶっちゃけ全然投入できないですorz毎月1枚買うのも分散して0.1ずつとか買う方が良いですかね?米円 1枚ポジりました。117.
かえって免疫力がつくおお、それでこそコテハンっすよ!!まじで応援してますから、今後も魅せてくださいな。2円くらいの円高はそんなに怖くないんだ。12月13日〜15日でやられたときの最大の問題は、ドル円が
らぜひ教えてください。確実に儲かる方法なんて言ってる様じゃ・・800マンで安心して作れるスワップポジは8000円/日程度。一日3マンなら、トレード派の方が低リスク。スワップ狙いのスイングかけるのがいい
プうんこのUSD/MXNをMXN/JPYに変更しますスワップ5倍ウマースワっぽウマー (・∀・)スワッポウマーな人っ!おまいらいつ出金してるんだっ!3日おきか1週間おきか1カ月おきかっ!教えてくだ
ら少額で勉強しようと思ってるんです9万は勉強代だと思っております>766勉強でしたら、デイで良いのではないですか?スワッポは待って待ってポジを構築して、以降はポジションの最適化(変更)だけですから勉強
゙カ(;゜д゜)マズーすわっ保ウマー (・∀・)スワプ1100円種45 レバ16毎日飯代ウマー↑年利89.23%相関をエクセルせ計算してポートフォリオを組むのは素人にはなかなか難しいですよね。相関を
き残ったのに・・・さようなら最後にすわっぽ(・∀・)ウマー!>>136のせいか気にせずのんびり行きましょう、2ちゃんねるです、真実もあれば嘘もあるスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキ
34 なるほど!ただドル円ロングするよりもリスクヘッジがありしかもスワップ高めの比較的安全なポートフォリオや手法などを研究しております他には追加でランド円Lと香港ドルL追加なども検討中です目安としては
96Trader@Live!:2013/03/24(日) 20:57:32.38 ID:YoRYMLV3
んだって。逆指値はスルーするわけにはいかないからどうとか。ハイレバスキャルで調子に乗って原資2倍にしたけどその瞬間退場決定。それからは極度のディーラー嫌いになりました。急変時約定待ちが結構あるから、機
ぎぽその後のソフト開発は進んでる?今日は高いが明日はもっと高い。あさってはさらに高い。あさってから振り返ると今日は安い。だから今日買おう。有難う。貴女のアップしたファイルに追加した形で自分で作成したセ
= 910,000円余力 = 種6,000,000円 − 証拠金910,000円 = 5,090,000円下落への耐性 = 余力5,090,000 / ポジ数250,000= 20.36円というわけで
レバがどんどん上がっていって、証拠金地獄になることはないよ、ということ。あ、完全に俺の勘違いというか無知だ恥ずかしごめんおユルサンゴキブリにバルサン景浦安武といえば福岡ダイエーホークス優勝ナムサンお
って違うし、説明もなかったりでわかりにくいですね。。決済せずにスワポ引き出せるとこは、スワポは利益確定していることになるから?税金かかる。スワポだけ引き出せないとこは決済されるまで税金かからない。って
8 微妙すぐるスワポンウマーここのスレの人たちはみんな利食いのことを利確またはそれに順ずる言葉遊びで表現するねなんで?私も利確っていつも言ってますけど何か!?離隔っつうと言葉遊びだが…利益確定の利確
─── - 、             /    ,       `ヽ.            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ          ー'´| | l |1 | !l.
HPにはスワップは確定益あるんだが、口座残高を見ると含み益扱いで有効証拠金にはスワップ反映されている。これと同じシステムのバンタレイは口座残高は含み益扱いで有効証拠金にはスワップ反映されない。建玉評価
ボケってことが言いたいだけなんじゃないの?レート動かなくても 差益>スワポ に常になるなら教えてほしいけどその期間でつくプラススワップと、その期間で発生するレートのずれの平均を比べると、どんな期間
/JPY 8枚、USD/CHF 15枚、MXN/JPY 少しAUD/JPY 少し、NZD/JPY 少し、CAD/JPY 少し、USD/CAD 少しTHB/JPY 80枚 あったけど取引停止なったのでリ
な動きは少なくなりましたが、トレンドの変化で通貨価値の10〜30%程度は動くと想定した種を用意しました。スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○本日のすわっ
倍含み損60万あとドル-10円は耐えられる。かかってこい!種がたくさんありゃ、多分ほぼ全員が低レバアホールドスワッパーになるであろう件。おれだってレバ2倍、いや3倍でいいから毎日2万円以上スワッポ貰え
キャピロス-19.9なんかスワポ減ったスワッポ 1,500円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 21万orzorzドルを買えよorzスワッポンマー(・∀・) 8200円/Day種6
97Trader@Live!:2013/03/24(日) 21:05:26.90 ID:YoRYMLV3
!つーことはよ結構日本も金利上がってんだな。。。ほかのペアのスワップも教えてくれよ。914,916,有難うございます。ポジションを先々で「お宝」にするには、ポジション毎の決済は必須で、かつ、SP出金で
PYの単純な2本立てですいえいえ当てずっぽうですよ、ただディーラーも人間ですから、過去をトレースするはずですし、いくらまだまだ行けると考えても何時逆に行くか考えると怖いでしょう(給料に響くでしょうから
分のdt/dx dx/dyの掛け算みたいな感覚あるよね。理系の人だとリスクヘッジで前も話したけどリスクを減らすためにポジ合成する=同時に余計な通貨リスクをむやみに受けるだけ ということでもある理系の人
カク以上で 9921円ドル円 下がったら10枚ほど逝く予定です。JNSはミスターしかないんじゃね?私はJNSですが。証拠金だけで結構いきそうやね・・・全部JNSでやってるの?USD/OMR やトルコ
>551さんセンタンは金曜が3倍Dayです、他は木曜が多いですね?( ><)したいよ発生するのは水曜クローズのポジで木曜オープン時持っているポジ受け渡しが金曜ってだけでしょ?>554そうだけど、スワッ
っていたおかげでもあるのですが、      含み益が150万円ほどあり、このままスワップを      もらい続けるか、一旦利益確定するか、非常に      悩んでいます。基本はスワップ派なのですが・・
能。5000万ですか?あと4995万足りませんね、、、。1000万円あったら、レバ5倍で50枚位は買っても良いんじゃないの?と思うけど。ZARの電車サーフィンって何?スワッポウマー(・∀・)今年はJN
っぽウマー(・∀・)USD/JPY L 45HKD/JPY S 332160円/日すわっぽウマー(・∀・)ZAR260枚の3円逆走とドル円64円の10円逆そうだと後者のほうが確率は高そう・・・450万
85円あったスワッポが6559円に…まあ上がったとしても、のんびりキニせず落ちてくるのを待ってますスワッポうまー(・∀・)ポ、ポンは? ポンは、ど、どうなるの?スワッポ 22,740 Dayタネ 3
 145.60円 18枚豪ドル円  85.70円 18枚キウイ円 71.40円 18枚去年の6〜7月にエントリー、レバレッジは約7倍。今回の円高で、もしドル円が110円まで行くのなら110円で決済しそ
5 カナ/円L10 NZD/円L10 CHF/円S10 ランド/円L50スワプ 家賃位現在ランドを500目標で積立ててます。玄人の人アドバイスください。当方 22才独身 新社会人種いくら?>ドル/カナ
AYキャピ −55レバ 7.5スワップウマー>>198一緒です。ドルカナわずかなすわっぽなので支払いスワッポよりはマシですがドルカナ底ぽいには違いないのですが1.09くらいまで一旦上がらないっすかねも
ハァハァこんな感じでまとめてみたけど、どう?レバ0.5〜2:超安全コースレバ3〜5:安全コース 〜〜〜死ぬ危険がほぼない壁〜〜〜レバ6〜10:普通コース(リスク小、スワポ少)レバ11〜15:
98Trader@Live!:2013/03/24(日) 21:09:05.68 ID:YoRYMLV3
てくれないかなw業者増えるとメンドイまぁスワッピ自体各社違うし毎日違うから難しいだろうけど気にすることはないと思います。そそ スレタイ見ろと>>752-753さんありがとう失礼かもしれないがキチガ
スワポウマー!とか言ってる奴。今の円安はマクロ経済から考えておかしいと思わない?今の円のレートは実態経済からしてあまりにも乖離しすぎてると思わないかい?円キャリートレードの巻き戻しは恐ろしいことになる
(・∀・)すわっポウマー (・∀・)すわっぷ6500円(・∀・)ウマー118円になったおかげで-40万まで回復すわっぷ 7300円 ウマ種 1050 レバ 5.9全財産です↑年利25.37%エンタ
が。東北の麻酔死亡事故みたいに教授のミスを2ちゃんで告発する人は出てきてるがまだまだ極少数。>忘年会の芸まで晒しものにして2ch叩くのには同調できない。社会保険庁職員が年金は自分たちの小遣いとか忘年会
トから免れるようにされてるのですか?トルコ40万買っておられるとか?トルコ中心に買っています。クロス円はひとつももっていません。GWのトルコ暴落時に運良くEUR、AUD、NZD、CADのほぼ天井ポジシ
状況でしょうが・・・すわっぽウマー(・∀・)同意スワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.90スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-
1日1万になりました。後は狩られないよう調整するだけ。そろそろ、オレも真っ赤になってきた。センタン口座追加資金でも入れておこう!!マネクスは放置できるだけ体力ついたから良いが。。。スワポ600万円超え
つ買い下がっています。うーん。ポンドと言ってる人がネタで言ってるのかマジで分かってないのか微妙一覧まとめようと思ったが、スルーなのでやめとくか。じゃあ、一覧表でみると一番数字の大きいUSD/MXNが単
18,600 Dayタネ 3,000レバ センタン5.5キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポン(・∀・)ウマー!¥1,553(-2
ペーン:0.5万) ポジ:ランド/円80万通貨@15.83、米ドル/円2万通貨@116.28、カナダドル/円3万通貨@102.18外為.COM(2006年9月24日〜) 種:10万円→約20万円(スワ
かというと新参ハイレバスワッパーの皆様・・・俺は事務所でレートチェック。てか、NZ介入とかいう話が・・・・・・NZ関係はクローズして、他に移した方がいいかなぁ・・・・・・70円台のポジしか持ってないか
資金効率悪いね現在ポジってる金利合計したら45マソくらいあった保有期間長〜〜い!ポジションも凄い。ドル円20枚で30万dなんだか塩漬けしてると勝てる気がしてきたなwそのとーりそりゃそうだ。どんな糞ポジ
は2億弱です。結構FXの比率が低いけど他にもっと割りのいい運用方法があるんですかね?漏れは資産の9割FXです。株や225先物もやってたけど資金効率考えるとFX1本にするのがベストかなぁ・・・と。本業は
99Trader@Live!:2013/03/24(日) 22:05:12.90 ID:YoRYMLV3
GFT系とSaxo系の話が混ざっているのだな。建値がスワップ分だけ下がっていくのはSaxo系だな。だから長く持てば0以下がありえる。みなさん、このスレでは心行くまですわっぽウマーしませう!すわっぽウマ
!つーことはよ結構日本も金利上がってんだな。。。ほかのペアのスワップも教えてくれよ。914,916,有難うございます。ポジションを先々で「お宝」にするには、ポジション毎の決済は必須で、かつ、SP出金で
きりプラススワッポウマー(・∀・) しか言いようがないぜぇちょっと聞きたいんだが今香港ドルてうんこなの?このスレ、マジレスすると損するよポートフォリオ晒せばドル買い多いだの、円高に弱いだの、人
するし。今はレバ高めで増殖に注力中。スワップ自慢ですか?となりの貞淑な奥様が凄かったことです。いきなり私を押し倒してきたと思ったら服を脱がしていきなり下半身に顔をうずめ、その後は髪を振り乱して、大声で
0/日。レバ5倍を守っているので長い道のりになりそう。レスありがとうございます。害こむからこの世界に入ったクチなのですが、やはりコスト高が気になっていたので・・・さっそくセントラルに口座を開設してみま
ワッポウマー(・∀・)キャピロス20万orz>415自分もこの前の円高で1000円にのせるまではそんな感じだったなー、ポジポジ病との戦いって感じ。いざのったら満足しちゃって最近チャートも見てないんだ
換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安全だよ(なんちゃってスワップ派)│└─2スワップ派は駄目だよ(アンチスワップ派)  ├─2.1売買す
3万(先週末の終値で)になったからね。ホントに。あと期間1年なら去年の底辺りでゲットなワケだからアホールドで場苦役になる。05年の暮れから種400で始め現在2600強差益も旨いがスワッポ ウマー君も
してポン円をかけても同じだけど1枚単位のほうが分かりやすいからねユロ10000/ポン6800226ですm(_ _)m>>227>>230>>231即レスサックスです早速計算出しました今までだいたい25
に解約騒ぎがおこるよ日本人に長期的視野なんてないんだよその行動パターンは心理学的に稀では事実売買比も大多数が今もロングだし回答、感謝です。じゃ、今回のパニックも、メンタル的にはビクともしないですね。キ
とでも?当然ですが負担は金以外も含みますよ、わかっていらっしゃるでしょうが源泉ではないから勝手に天引きしてくれないんです、くりっくは申告分離と源泉分離は納税者の手間が違います株は特定口座源泉徴収にして
<資金とインサイダー情報の多い少ないによって無理やり動かされる株と違ってFXは個人投資家(投機家かな?)でも平等に儲けるチャンスがあるからのんびりやりましょうスワッポウマー(・∀・)金曜と違って相場
ど他に比べて勝ってる人も多そう。多分。受け取りスワップは精神的な安定剤です。でも、支払いスワップでナイアガラ時にポジれると利益はどんどん取れるのだがそれをわかっていても、支払いポジションを取れない小心
100Trader@Live!:2013/03/25(月) 00:14:00.15 ID:u6LoAJ+G
に金利が上がりそうな通貨に乗り換えるのもいいかもね385のミスは変動幅を使ったことだな。投資信託の騰落率と配当を見せられて買う間抜けな投資家みたいなもん。変動幅700Pipsってのは-700pipsで
の話題は↓でスワップ派の為のFX業者スワップスレ立ち過ぎなので、話題が分散してるんだよね……。円高になればスワップスレはDAT落ちするのがここの伝統それマジかよwうんうん確かに89年から90年にかけて
ないので、他の通貨を持ってるのならシラネ>>72その資金が無くなったらあんたの資産いくらになるの?つーかどうやって1億貯金したんだ?全資産を一つの業者に預けるのも勇気いるなたとえ信託保全だとしても勇気
入ったらまた少しずつ買い増していきます。スワップでプラ転してから、か。やっぱり資金量があり、資金管理を徹底するとほとんど負けないな…。資金量も凄いけど、焦らないところを見習いたい。2億の資金を作る方法
/EURができる業者ってどこかないですか?合成ポジすりゃいいじゃんってのは無しでEUR/NZDならFXCMにもあるな。すわッぽウマー (・∀・)年間約3000万か?この親不孝者!!日銀0.5%まで利上
ろにLをポジれるかどうか。周りはみんな100円割れ寸前とか言ってた。指し値してネットを見ずに放置。これで勝手に約定してくれるwMC来たら入金、これでいいんじゃないですか。未来を予測するより、資金管理の
将来税制改正されて、利益が雑取得でなくなった時レバ・・・20スワ・・・\432/日DAAAAAA!!!皆さん書き込み有難うございます。さすがスワップ派、利隔はしないのですね…ちなみにプラススワップポ
て、500万円分の両建てで損切りされればスワッポの500万円ー損切り500万=0、儲けが0円なので納税無用年明け両建て外して500万円利益確定すれば良いと思うのですが。←去年すわっぽの500万こちらも
相殺できるから税金の調整できそうだがwん?「為替差損がないので」って書くべきだったってことですか?毎週NZD/JPYとUSD/CHFを0.1枚買ってる他のポジと合わせてやっと1日500円になった。1年
て書いてあるんですが、どういうこと?A. 118.5 1万買い 116.5 3万買い 110.6 8万買いのようにナンピンして複数玉買い建てた場合、 ポジが自動的に一玉にまとめられて、110.6 8万
にしたらええやん息子が入院してる間に含液ゼロになりますた。退院した息子も再入院しそうだなぁいくら含み益があったってリアルで出金できないしね。取扱通貨ペアが多くて、決済しなくてもスワップだけ口座に落ちる
してスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○民主党に訴えてくりっくだけ優遇税制やめさせようぜ天下りも廃止これが民意だ。そうすればクリックつぶれるかなスワップ
そんなものでしょう、正社員は本当は給料支給額の大体倍貰っているんだよ、それプラス保障がないので休んだらお金は一銭も入りません。> でもフリーで働くのって30代が限界じゃないですか?40台始めから47ぐ
101Trader@Live!:2013/03/25(月) 00:34:06.86 ID:u6LoAJ+G
rz>841自分の判断一つですね、自分は121円から1円づつ買い下がってきましたがスワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○レス、恐縮です。日銀利上げ前倒し、
18,600 Dayタネ 3,000レバ センタン5.5キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポン(・∀・)ウマー!¥1,553(-2
んだスワッポ センタン(USD3倍)60,235 Dayタネ 3,000レバ センタン5.5キャピ +スワッポウマー(・∀・)いますよ、イースターでスワッポややこしい付き方してますね、のんび
0万と書いてあるが、400万の間違いじゃないのか。>>255だけど、なかなかやるな・・・恐れ入ったm(_ _)m去年の大きな失敗で相当勉強したようだなしかし>上の方で掴んでるからさ>>わかってて何故?
ワップ派の人は金利平価の勉強をしましょう。スワップ派はテクニカル派よりはバカじゃないと思うので、考えなおせると思います。「そんなにうまい話はない」を常に座右の銘とすれば、これからは騙されなくなりますよ
   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)    
場観を入れずにハイレバで建立。あとは、危ないようなら入金。ひたすら入金。余剰資金とFX以外の安定したフローが勝負を分けます。入金してるうちに相場が止まってスワップでプラテンするのでプラテンしたら随時買
れだけで50ヵ月後には1日1万になる。月給からいくら入れてるのか分からないけどボーナスとかも入れれるだけ入れてじたばたしなければ3年後には達成するんじゃない?HUFイラネどんどん金利下がってるやん>9
しまくった。結果、大量の糞ポジができたよ。天井ロング117.50円が決済できるまで、すわっぽウマー(T∀T)します。115円から1円ごとに買い下がって112円もヒット105円まで並べてるから来るならこ
VTRを利用をください。そうしなければ、どうしても逆張り発想の投資となり、せっかくのツールも利用価値が下がってしまいます。メリットは、「fxVTR」=合理的な日々の予想レンジを計ることが可能「レンジる
でレバ70、保有9枚 約¥500大まかに言うとポンド、ドルとユーロ買って、売りはスイスとカナダとユーロがメイン一番スワポスウマー(・∀・)なクロス円は殆どやらないポン円L7枚で¥2100
が働きつつある」(同)ファンドかい。まあ事実であれば良いけどさ2000万ぐらいあるならここから1円さげるごとに1枚買いまして行けばキニシナイ氏に近づけるかも昨晩111台の時キニシナイはスワップ込みで-
になる。3月以来の買い場であることは間違いない。この円高の局面がどの程度まで続くのか?その後に以前のような円安方向に向かうのか?日銀の金融政策で利上げがあるのか?この程度の調整でLC、損切いう香具師は
像うpヨロジェットストリームスワポンウマー(・∀・)∀・)∀・)¥9,000種100 ポジ51 レバ70 クロス円4枚WEUR/ISK 5枚だけ・・・。ヘッジするならどの組み合わせペアがいい
かることができない奴なのさすわっぽウマー(・∀・) つ 7,000/日種 240>> 240ポジション教えて。キウイ35枚羊1枚>> 321通貨を分散させないんだね。通貨を分散させることは無知を分散さ
ナーズひまわり証券&ゆたかFXヒロセ通商◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジNG、値洗い無くりっく365参加業者外貨exFXプライム◆スワップのみ受取NG、値洗い有JNS&ミスター証券■ロールオーバ
利建てをしていこうと思っています。1.やはりドル円の方が安全そうで良いでしょうか?2.レバの賭け方など、何でもいいのでアドバイスを。3.お勧めの業者は? (先端、ex除く)このスレの1ファンより。1.
個は、種60 ポジ24 レバ50.1 キャピ-24当分これ一本に戻りますorz死屍累々地獄絵図ってのはこんななんだな・・・俺様涙目安倍・・・さすがだな。こいつの一言で自殺者数名・離婚数十組・ソ
高希望です。(・∀・)いやもうこれ以上はカンベン(・∀・)理想的な生活してますね。憧れます。業者はどこ?差損なくスワップ益だけで年間900万以下だと33%税金くりっくにされてます?税金なんて払ってる
でドルもポンドも底なし沼ってムードが漂ってるな。明日の仕事中に携帯で確認するであろうレートが非常に怖いな。まあ最悪、金が吹っ飛ぶだけだ。命までは無くならない。そんな意見多かったかw?損切できないなんち
102Trader@Live!:2013/03/25(月) 00:59:36.50 ID:u6LoAJ+G
、ここまでポジション取るチャンスなし。しかたなく、AUD/USDやNZD/USDで我慢。先日の円高によりJPYがらみが仕込めたので、ようやく「スワップ自慢」できるまでに復活。でも、クロス円は先行き弱い
イ一点張りだと5月の68円みたいな下落が来たとき簡単に飛ぶからリスク高杉そうでなくてもマイナー通過だから上下動激しいのにJNSで明日からTRY/JPNが始まるらしい。予想利回り17%らしいので、低レバ
きれば週足で見れば大体の底値は取れるよ広義のスワッパーには、いくつかのパターンがあると思う。 (1)完全なスワッパー (2)時と場合によってはスイングを併用するスワッパー (3)スワップを主目的とする
でいいですか?EUR/HUF?HUFってどこの国か知らないけど、少なくともユーロよりはポンドのほうが金利高いんだからそれはないでしょEUR/HUF、しっかり計算したら突出していると言う訳ではなかったの
だぁ〜と思って買っているドルカナですがこちらはスワッポが少ないので長期になると旨みがドルスイもこの円高であんまり変化なし。しかしポンドは10円下げましたね!>>680さん> >>678キニシナイ
だね。この局面でよく仕込めるな…俺には怖すぎてできん黄金の糞ポジ上昇トレンド中の押し目と信じたいけどねただMyシステムではヤバスサインが出たのでMyポートフォリオのNZD保有比率は下げていってるとこ
あるから実質3倍ちょいスワポウマー(・∀・)FXってめちゃ面白いな毎日スワップ貰うのが楽しみで中毒になりそう株より面白い♪>978年利にしたら26%(税引き後20%ぐらい)、キャピは+だけど気にし
換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安全だよ(なんちゃってスワップ派)│└─2スワップ派は駄目だよ(アンチスワップ派)  ├─2.1売買す
がみんな増えまくってると思うがあんまりうれしくねえなスワップ派には動かないのが一番だスワッポ 1,400円/Dayスワッポウマー(・∀・)キャピロス 4万orzorzスワップデビューしたいけど1
いいことと悪いことすら分からない連中は就いたらいけない職種。金目当てで入ってくる人多いがな。お前の考えだと法も守れない人が医者になっても構わないんだな。最近いるんだよな。医者なら何やろうと無罪ってのが
まあああああああああああああああああああああああまだ生きてるのか。キャピ含み損益はどうだ?-400でスワッポ累積合わせて+100なんで、たいしたこと無いですよ。なんか、安部のお坊ちゃん総理が要らんこと
は、自信が無いから、レバ1倍で買おうってことは出来ないんですね。。。。多分勉強するうちにそんな理解をしてしまいました・・・業者によったらレバ選べるところあるよつーか考え方がおかしいから勉強し直しだろポ
思うぞ。スワッポ 2800ウマー先生、スワップ分出金してないの?専業なのに生活費は・・・24才種50予備300スワポ550円しょぼい1000万以上になるまではトレードでいった方がいいと思うスワップは
ャラ倒しまくってたのを思い出す!ちょっと減ったけどすわっぽウマー (・∀・)猫がリセットしに来たら怖いなw去年の今ごろ恥ずかしい書き込みしたトラウマから逃げられない。それでもすわっぽウマー (・∀・)
らいいのにポジを3倍持てwGMOはすわぽだけ毎日引き出しとかできるの?毎日引き出しなんかしたら業者ブチ切れるだろwいやいいんじゃないか?別にでも1週間に一度くらいがいいんじゃないか?生活困窮してるなら
りましたよ ええ急激に調整してくれるのは、せめてもの救いだと思う。これがジリジリ長期調整になるよりは良いかもしれない。今でも含み益のある人って少なそうw2004年以前からスワップ派の長期の人か、クロス
ですよ(^^ゞ口座1:¥1,453(-135)種60 レバ51.9 OP2.2 キャピロス-26.2口座2:¥596(-25)種20 レバ58.8 OP0.9 キャヒロス3.3スワポンウマー(
(゚∀゚)ウマー89です。もうマネックスに口座を開きました。40万入っているのですが、米ドル5000通貨をレバ3倍で15万の出費で買えますか?????誰か分かりやすく説明してあげなさい親切なおいらが>
もしてたな。ただ下落局面には弱かった。無理せず一旦外して再エントリーすればいいのにといつも思ってた。基本はレバ3〜5倍でドルコスト平均法的に買い増ししていくのがスワップ派ですねそれにtomooさんは逆
       ドル円   ユーロ円   NZ円   ポンド/円    手数料マネパ     156/-160  125/-130  148/-150   290/-300   無料 GMO      
103Trader@Live!:2013/03/25(月) 01:44:58.97 ID:u6LoAJ+G
ミで回復しようと待つとベギラゴンされる マーヒーの法則ホイミで回復しようと待つとベギラゴンされる マーヒーの法則ああああの攻撃!ポンスイは100のダメージを受けた!ポンスイはじっと耐えている…ああああ
ックですか?仕事で、死闘を繰り返してきたんで自分的には、そのほうがドラマチックでした今はゆっくり、為替と株の動きを見れるので気分的には楽です原資860万/スワップ23,000円日ハイレバなので建値
う御座いましたm(_ _)mあっ間違えたスワップ16000円/日だわ。>ゴスロリ女装(*´д`*)ハァハァ ちょw種600万含み益120万スワップ16000円/月ナイアガラ時にクイック入金でロスカッ
場観を入れずにハイレバで建立。あとは、危ないようなら入金。ひたすら入金。余剰資金とFX以外の安定したフローが勝負を分けます。入金してるうちに相場が止まってスワップでプラテンするのでプラテンしたら随時買
と思うのは俺だけ?俺もそう思うしそうしてるけど、放置したまま何もしない方が楽で良いという人は純スワップ派になるってだけでそれは人それぞれでないの金儲けするためにやってんだから儲かれば勝ち>>818うら
93(-106)種60 レバ41.8 OP1.8 キャピロス-20.4口座2:¥131(-147)種10 レバ42.3 OP0.6 キャピロス-0.4スワポン゜ウマー(・∀・)>>902 慎
P低所得者は税金の負担増えるで!国は変わらないと言ってるがほとんど変わらない年収700万円以上の人たちだろうもしかしたら高所得者は減税になってるかもしれないw所得(収入ぢゃないよ)195マソ〜330マ
例えばNZ/円と米ドル/スイスの月足を重ねてみるといいよスワップ儲けの基幹ペアの為替をどのペアで相殺するか考えるとです高金利通貨をロングしているだけなら、こわくて眠れないよ結局、売りは円、スイスフラン
いよ(精神病派)      ├─2.4.1円に変えなければ無税だよ(脱税仲間募集派)      ├─2.4.2キウイは鉄の卵だからいつ買っても大丈夫だよ(でも割れた鉄の卵派)      ├─2.4.3
失敗しそうな気がしますね円安すぎて今はクロス円で取引する気になれないorz待つも相場でもさ・・・そんなこと言ってたらず〜っと買えないよ?実際問題、本物のナイアガラが来たら怖くて買えないと思うよ。3円ぐ
トしてるやつもちろんまだまだ下げ終わってないかもしれないけどね。単に上げ下げに慣れてると言いたいだけ。1億1000万をレバ1・5倍で回してる俺は余裕。まぁそれで利子せいかつしてるんだけどね。ドルコスト
PY 0.7枚、EURJPY 0.6枚、NZDUSD 0.4枚、GBPJPY 0.3枚、GBPCHF 0.3枚、AUDUSD 0.2枚種800,000円、差損益 -1,868円、累積スワップ154,1
のスワップが減るorzスワッポウマー(・∀・)な安定したポートフォリオを誰か教えてけれ!USD/JPYEUR/JPYAUD/JPYでおk羊全力めいっぱい。ありがとう。信じていい?全力目一杯ってポート
でみても利食わないから絵に描いた餅ですな。スワップ安心してもらえる期間が長くなるだけと言うか・・・。ドル円 -40ユロ円 +550キウイ円 +490スワップ最高!どこで買うとか難しく考えないでどこでも
に戻ってくるには次は2013〜2014年かもしれない。それに今日NZのカレンがまたキウィ安は望ましいって発言してるしなぜわざわざキウィ円を選択するのかは疑問。2013〜2014年か〜随分と気長だなwゼ
は脱したと考えてよさそうだな。今日買った88.0豪と150.0EUROが将来益を生んでくれますように(ー人ー)ただドル円は今後慎重に行ったほうがいいかも。公定歩合引き下げでFF金利据え置きらしいけど、
ら良いけどね。のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○おはようございますレバ5倍程度でいろんな通貨買ってるロンガーだけど、キャピタルゲインがすわっぽ2年分になりますた( ゚∀゚)アハ
0EUR/GBP S 0.6804ZAR/JPY L 16.598ZAR/JPY L 16.879ZAR/JPY L 17.244ZAR/JPY L 17.381GBP/CHF L 2.4154GBP
定申告して約100万円納付してきているのは事実なんだから。ここはスワップスレだから、これ以上あなたと議論する気はないので。今後は月次報告だけにしますから、よろしく。今後もレポよろ!楽しみにしてまふ。お
だ50歳日本はもう腐り始めてるけどな・・・。日本だけじゃないから安心しる!スワポン(・∀・)ウマー俺の寿命もあと10年切ったな頑張って四十肩まで生きるぜそういう考えなんか新鮮だなぁスワッポ(・∀・
104Trader@Live!:2013/03/25(月) 01:55:26.95 ID:u6LoAJ+G
ので種が75万円になりました(+1万円)なんか最近の円爆安で口座維持率が1000%を超えました。そういえば最近いろんなスレですわっぽ額すごい人多いですね〜トルコパワーかな?ヒロセも早くトルコ買えるよ
かとは思うんだけどずっと1.7倍程度のレバレッジでしたがこの数日で4倍になりますたどこまでつっぱれば良いのでしょうか判る。最近は世界経済の連動性が高まりすぎて、いろいろ分散してても意味ネーんだよな・・
ogがあった。12/28現在の受け取りスワ47000円、前日比損益−165万円とのこと。オレは事業にはしてないが、よく似たことになっている。天井底値が分かればスワップの1000倍くらい稼げるわなこれっ
になってて円の比率が高そうですが、元爆等の時には耐えられるか心配じゃないですか?w一言だけ。24時間闘えますか?証拠金レハいくらかで゙変わってくるけどどのくらい?専業じゃないけど大丈夫よ。だいたい東京
るだろうからスワップ110円台かな・・・隠してる方が気分悪いのですが。+でないなら遠慮無く書いてください。> +でないなら遠慮無く書いてください。マイナスにみ書くのも変ですね、それと過去に抗議があった
471/-474  381/-384  471/-474  885/-891  無料FXCM-J    160/-162  124/-129  144/-156  281/-298  無料外貨ex 
ができて新鮮な気分満喫(`・ω・´) シャキーン236氏は一旦退場すると前スレで言ってたよでも初期原資からはプラスだったと思うからそのうち戻ってくるかな?資産 1億500万スワポ 23250円早く高級
うと思う。円クソ扱いで楽観してるのは一人しかいない件キニシナイさんは相変わらずですね。この波乱局面も平常心で乗り切れるなんて、見習いたいものです。種2600スワップ14000円レバ約4倍急激な円高怖い
例えばNZ/円と米ドル/スイスの月足を重ねてみるといいよスワップ儲けの基幹ペアの為替をどのペアで相殺するか考えるとです高金利通貨をロングしているだけなら、こわくて眠れないよ結局、売りは円、スイスフラン
8ぽっちだけどスワポンウマー(・∀・)すわッポウマー (・∀・)離隔したいけどポジと分かれるのが辛い(´・ω・`)そんな事言っていると気付かないうちに断末魔スレ逝き特急列車に乗っていることになります
んこっちの方が参考になるビリーの特訓FXすわっぽウマー(・∀・)レバ管理して少しずつ円売れば大丈夫!すわっぽウマー(・∀・) しようぜ!いつ10円台に下がるかもしれん通貨にZAR/JPY 16.37
相殺できるから税金の調整できそうだがwん?「為替差損がないので」って書くべきだったってことですか?毎週NZD/JPYとUSD/CHFを0.1枚買ってる他のポジと合わせてやっと1日500円になった。1年
  /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ投入資金500万円ほど(スワップ再投資分込)。ほとんどキウイ
大きなリスクを抱えていることだけは覚えておいたほうがいい。んで、問題?@今から114円までいったらどうするか。?A今から4月に120円までいったらどうするか。?B今のレンジで2ヶ月経過したらどうするか
取得し続けていくと一日のスワップが約4700円を超えるまでレバが上がり続ける。分析してくれてありがとう>USDCHF、USDJPYとNZDUSD、AUDUSD>USDが売りと買いで相殺されてる。USD
72(-132)種10 レバ19.8 OP0.2 キャピロス-1.1スワポン(・∀・)ウマー!種10で100倍やってる自分は異端かスキャラー波testやっと書き込めるスワッポウマー(・∀・)の
●   | 勝負師さん、キングカワイソス・・・    !                   ノ    丶.               ノ      ``'''‐‐--------‐‐'''~約1年
婦と?とても刺激的でよかったわ〜高スワップ通貨ショーターのみんな、一緒にがんがろう!ポンショーたー、3連休はつらい21日って、取引自体できないの?釣会もう直ぐ…もう直ぐスワップから開放されるきっと・・
う。俺がそうだった。GFTは嵌め込まれた事があるから嫌い。値洗いとか関係無く。嵌め込みってどんなの?逆指値ストップ1pp直前でフライング逆指値ストップ発動。その後、急速反転。瞬間的に逆指値の値をつけた
らポンド1枚の方が安全だじょ。ちなみに、より安全なのはポンドL1枚+スイスS3枚(〜4枚)。あ、見落としていたけど、、、>>ムリにヘッジ効かせるくらいならまんまスイ円Lでいいんじゃねーの。「スイ円L」
105Trader@Live!:2013/03/25(月) 03:05:56.00 ID:u6LoAJ+G
い香具師も居るだろ。宝くじよりは確率いいと思われ。タラレバニバニラバニラバースワップ用の業者きめる条件ってどんな感じですか?他にあったら言ってください1、スワップポイント2、業者の信頼性3、追
買い下がれば、国がつぶれないかぎり安泰だしな俺も株で稼げなくなって利子生活してる。12000万をレバ2倍で運用中。(ドル・ユーロ・キウイ)ドル円ってそんなに動かないねスワッポ 588 Dayタネ 1
は@120近辺の建て玉もスワップでプラス圏になりそうです。キウイの80円台はまだまだ救えませんが。ちょい計算してみたけど、スワポだけで年収1000万ペースの建玉だね、すごいレバ何倍ですか?初めは20倍
か、過去のレートで話されても参考にならない。テクニカル云々を語るレベルなら、差益の方が儲かる。ドルコスト平均法とかの話なら、そんなの常識、お金払うだけ無駄。まぁ、この本書いた人が一番儲かってるってこっ
意見はまじめな話。金利1%くらいならあるだろうけどそれ以上はないでしょ。借金を減らせるくらいに税収があればいいけど、まずありえない。たとえば、税収が20兆円増えても、金利2%としたら、800兆円の2%
慢すること。スワップで儲けてても、損しててもいい。スワップ派が書き込むスレでもないから、トレード派がスワップが大きくなって自慢するのもいい。スワポ314円ウマー(´・ω・`)うまくてその顔かwスワッポ
換えればいいんじゃね?句読点つければいいんじゃね?ちょっと、焼きそばパン買ってきて大人気だな〜生きてるか?栄枯盛衰7 wrote:いまキウイ円は85円なので10円下落までだいじょぶ。それだけ下がるうち
×114=9140ユロ60×144=8640キウイ50×72=3600→120×72=8640ということです。ポジサイズ比の問題ですね。あとキウイの金利ボラの小ささも大事な要素です。安定して日本より金
AUDスワップ玉がおいしく漬かってまいりました。1.60割れていかないかな。EUR/AUD利確しました。また、1.63超えるまで待ちます。もうけたいポンスイL ポン円Lポジッてる香具師ら、スワップどこ
 ヽ  ノ、    /    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ          i   \    /   ,,イ   /       />142スワップ金利
計算して為替変動をおさえればスワップを安定してもらえますもんね。私はこのツールを使ってます。エンダカ(;゜д゜)マズーすわっ保ウマー (・∀・)エンダカ(;゜д゜)マズーウマッポ スワーすわ
ン円のデイトレとかに手を出しちゃうんだよなあ>漏れ。株がインチキであるのはまちがいないよでもFXも円安がいつまでもつかという懸念があるんだよねタイミングよく資金を移動させてやっていくのがいいと思うんだ
いうのもアレなんだけどね。資本主義に毒されすぎ。取りあえずその資本主義の成果でスワッポウマー(・∀・)ドルスイのロングってまだ早いですかねぇもう遅いだろwマターリスワッポウマー生活うらやまし(゚∀
ないよで、それのどこが間違ってるの?法人税率が30%(○○万円以上の場合)は正解だし、雑所得は総合課税で累進だから額が大きくなれば当然30%なんて超えるしそれは間違ってないだけどその程度の断片的な知識
ゃいけないところを変えてくれると、もっといいのにね。最近口座を作ったんですが、入金の翌々日には5000円キャッシュバックされていました。ええサービスですわ。>509三菱本店を口座にしておけばタダ。US
いい」を取り違えてるだけだから、退場してても仕方ないと思うな平均83円で20枚持ってたけど退場せずに済みました70円台の大底で投げてしまいましたがワロス下手な方ですか?命の持ち帰りこそ功名の種にござい
>551さんセンタンは金曜が3倍Dayです、他は木曜が多いですね?( ><)したいよ発生するのは水曜クローズのポジで木曜オープン時持っているポジ受け渡しが金曜ってだけでしょ?>554そうだけど、スワッ
ジュリアンロバートソン率いるタイガーファンドって言う神ファンドが黒字閉鎖するときにポジションを閉じたために起きた円高だね。確か36時間で16円動いた。彼は投資の世界の神ですよ。住友商事の濱中の銅不正買
いるんだろうね。>>236 オメ>今日の値動きすご過ぎあんまり動き過ぎる時は注意だよ・・・逆も然り>すわっぽ狙いがいっぱいいるんだろうね。ネタがない時は高金利通貨に流れるわドルも高金利だし・・・円が
EURISK S ×5ZARJPY L ×80, NOKJPY S ×40今はスワポ縮小中&ヘッジ売り増し中で2万いかないね。1.7くらいか?ロングショートの比率とかは結構感覚的にやってるので、あまり
106Trader@Live!:2013/03/25(月) 03:19:35.54 ID:u6LoAJ+G
G7前だから抑え気味なのかもよースワポン(・∀・)マイウー!¥972/dキャピロス今朝-130000、現在-180000種48\580/DAYすわっぽマイウー(・∀・)!!!1週間前に種50万で開
ムスワポン(・∀(・∀・(・∀・)馬馬馬ーーー当分の目標はキウイ30羊30ランド200でござるすわっ歩(・∀・)ウマーすわっぽウマー2600/dayこの2日で含み益が30万マイナスだすわっぽ(・∀・
82円新スレ乙です。種を60→80に増やしました円高でもすわっぽウマー(T∀T)スワポンウマー(・∀・)つ¥2800 種100 ポジ50 レバ70 キャピ20円売ポジ少ないから円高わから
・”とか心ひそかに感じて意味もなく、自分を自分で慰めている・・・それにしてもサブプライムが引き金で円キャリー巻き戻しって言うけどなんだかな。IMMのドル円の積み上がりも18億?j⇒3億?jだし、キャリ
S USDJPY/Lでヘッジしたいなと思ってます両建て自体がやったことなくて計算するたびに違ってイライラしてるんですがwスワップだとやっぱ低レバでトルコ塩漬けですかねー細かい説明ありがとうございました
は買われた。けど、2日で落ちた分はとてもカバーできるもんじゃなかったな。。>2円の円高はむしろ追撃ロングするんだな。( ´,_ゝ`)プッ退場は止めるだけじゃん。ハイレバスワップは下げたらポジション落
貨は買い捨てとおもってるから、レバ関係ないすわッぽウマー (・∀・)すわッぽウマー (・∀・)毎日2000円だポン円ポジるんだがプラスになるとすぐに決済しちゃうずっと微妙にマイナスのまま水平飛行してほ
HF/JPY Sが含み益、NZD/JPY Lが含み損となる。スインガーならそこでSを利確し、その分でLをナンピンとか出来る。基本的に売らない完全スワッパーだとあんま意味無いので、NZD/CHF Lの方
面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹い
活この程度はみんな想定の範囲内です。スワッポウマー(・∀・)頭の隅では考えていても実際スワップぶっとばしてキャピーの痛みは想像を絶するモノがある。オメ!昨日2円ごとに0.2枚買い指してるとかいたチキン
ー(´・ω・`)すわッぽウマー (・∀・)毎日1回すわッぽウマー (・∀・)すわッぽウマー (・∀・) 2600円/日 ドル円売りました。円ペアで今買うのなら何が良い?羊円・キウイ円はお買い得?すわッ
場所は修正必要かもねEURとGBPが両建てっぽくなってて、実質殆どNZDとAUDロングじゃね?ぱっと見で細かくまで見てないけど。GBPの動きによって細かくポジ調整するならともかく、純粋スワッパーとして
いるんだろうね。>>236 オメ>今日の値動きすご過ぎあんまり動き過ぎる時は注意だよ・・・逆も然り>すわっぽ狙いがいっぱいいるんだろうね。ネタがない時は高金利通貨に流れるわドルも高金利だし・・・円が
るほうがいいよ(売買派)  │  ├─2.1.1指標のあとで数pip抜くのがほぼノーリスクだよ(スキャル派)  │  ├─2.1.2元爆やキウイ暴落を追いかけたほうがおいしいよ(トレンド派)  │  
りのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 約1064/Dayー英ポンド3買いー豪ドル2買いスイス2売りーキャピ +スワッポウマー(・∀・)キャピの変動スゴーイ気になる。含み益
├─1.1.1のんびりほったらかして超長期でやればいいよ(のんびり派)│  │  ├─1.1.2市場の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)│  │  └─1.1.3
てもそれが一番儲かるね。羨ましか…449さんは真のかちぐみ!そう、そうなんだ!やはりなんだかんだいってもそれが一番儲かるね。羨ましか…449さんは真のかちぐみ!そう、そうなんだ!やはりなんだかんだいっ
で20円も円高になったときとか)しかし家でもケンカや離婚が起きるかもしれないでも俺たちはな!このスレで すわっぽ(・∀・)ウマー がしたいの!!よーしおまいら今回のロールで3倍ウマーだ先端のみんなは金
AR買ってます。含み益が見る見る減少中。ははははははははははははは>TRY ISK ZAR(; ・`д・´)スワッポ 16600円/日(゚д゚)ウマースワッポの累積利益はキャピに含めるの?スワッホ
インが紹介され、絶賛されては、衰退してきました。おそらく、著名な投資手法の数々はその当時は有効だったのでしょう。しかし、時間の推移とともに有効でなくなる。その理由は、相場環境が変化するため。つまり、究
107Trader@Live!:2013/03/25(月) 04:23:22.75 ID:u6LoAJ+G
)マズー焦りと皮算用は禁物だなまぁ損切りは必要かもしれんが今から比較的安全にスワッポウマーな通貨ペアのおすすめってありますか?オマン湖オスマントルコのことですか?USD/OMRスワッパーはウハウ
たり逆転したらマイナススワップになるよ。(アンチスワップ金利逆転派)  │  └─2.1.5ユロポンモニターしながらポンスイをレンジの下で買い、上で売ったほうが儲かるよ(ポンスイ楽勝派)  ├─2.2
ボケってことが言いたいだけなんじゃないの?レート動かなくても 差益>スワポ に常になるなら教えてほしいけどその期間でつくプラススワップと、その期間で発生するレートのずれの平均を比べると、どんな期間
た?同志達よ、EUR/AUDSまだホールドしてる奴いるか?俺は大体平均1,6380で17枚。すげー損が出てるよorzどこまで行くと思う?去年の4〜6月の再現だとするとテラヤバス……昨日一枚残したポジす
ら30過ぎなので職なしのホームレス確定なのでリスクは取れません素晴らしいです♪ちなみに種はおいくらですか?種は口座に入っているのが1700万、定期預金など余剰資金が6500万ぐらい。含み損が増えたら=
損失確定しない状態であっても損は損だから。スプレッド分損でしょ平均でドル円 117円つまり最悪の含み損は数万単位。今回復してるように思えるけどもしもまた再度円高に向かった時は損切りした方がいいだろ。つ
ス円ショートはたしかに短期的ヘッジには危険だけど長期的なヘッジには有効(少なくともやらないよりはマシ)だよね。ただ、スイス円はポンド円やキウイ円に比べ本来のボラの差以上に変動幅が異なる(スイス円の方が
プ派ってただのバカじゃないの?「スワップ自慢スレ」は、高レバスワップ派大歓迎。どんどん受け取り(支払い)スワップを自慢してください。 スレ主より別人ですが、スワング派の解答例は?@今から114円までい
欲しいけど、今はまだ買い増せないねぇはやく暴落来て欲しいと思う今日この頃CAD買い時ようーん、まだっすね。98円ぐらいまで来てくれれば出動するッス。すわっポウマー (・∀・)やっぱりCAD狙ってるん
)y-.。o○ここは、平日でもレートを気にせずのんびり出来る人のスレではないかと…レートはそんなに気にしてないはずだよスワップは毎日気にしてるようだがな種いくら?レバいくら? 参考までに教えてほしい土
: \           /-─-,,,_: : : : : : : : :\          /     '''-,,,: : : : : : : :i          /、      /:
暖化みたいなもんだと思う。冬が来れば少し下がるだろうけど、確実に戻るし夏もくる。止めないといけないのは分かってるんだけど、止められないあたりも似ていると思う。つまりじわじわと破滅に向かっている、とそう
金あるわきゃない。街金から借りれ♪    _  ∩  ( ゚∀゚)彡 脱税!脱税!  (  ⊂彡   |   |    し ⌒Jポーカーチップって感覚、分かるなあ。最初は数千円の上下で一喜一憂してたけ
間一般で言う負け組みの代表で、運が良かったんで株で少し益がでました。スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○それで自称負け組は謙遜を通り過ぎて少しイヤミ。し
のうち4枚はスワポ貰う前にリミットに刺さる鴨(122.30)。種60マンで ZAR円L25枚、ポン円L2枚スワポ(゚д゚)ウマー・・・・・・・・・死にたいのか俺・・・お前らスワポもらいすぎ・・・・な
れば、普通の神経の人ならかなり「落ち込みモード」になるはずだぞ。間違っても本心から「平気だ平気だ」なんて言える人なんていないって。もしいたら神経が麻痺してるんだろうな・・・たしかに低レバスワポ狙いは安
死ぬ場合もある意味不明wポジション取れない量のポジションを取ったってことか?↑変だろ、そりゃ。底値が分かるんだったらスワップ派なんてやるわけがないいいたいことは、レバレッジで考えることが無意味ってこと
になる。3月以来の買い場であることは間違いない。この円高の局面がどの程度まで続くのか?その後に以前のような円安方向に向かうのか?日銀の金融政策で利上げがあるのか?この程度の調整でLC、損切いう香具師は
に思うすオフショアでFXやってる人いる?いても誰も書かない。税務署に餌を与えない。読まないとは思うが、一応、情報。ひまわりからメールで回答があって、今は付帯金利はつけてないそうです。ジェットストリー
^)y-.。o○スワッポ 1,258円/日スワッポウマー(・∀・)キャピロス20万orzキャピロスなんかキニシナイ!!!すわっぽウマー(T∀T)スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシ
108Trader@Live!:2013/03/25(月) 04:29:12.48 ID:u6LoAJ+G
ほどですが。確かにすわっぽウマーは早い方がいいかもしれないですね。私は今のすわっぽウマーの大元が10万円で証拠金が13万円ですから、窓開けLCとかじゃなければLCされてもプラスってことで気が楽ですね。
しクロス円でスワップ派もいいかもしれnノーポジ(;゜д゜)マズーうまッポスワー (・∀・)>>425はブラクラ・トロイウイルスだから絶対踏むなよすまッポウワー (・∀・)今円ショートしてる香具師
で漏れも昨日あたりからザー円0.1円ごとに1万通貨ずつ買い増しの指値入れてる。トルコも89.55で5000通貨買い増したお(^ω^)ZAR美味しそうになってますね、金の下落に被せたファンドの買いへの
ャマイカwああ。そこ笑うとこな。USDHKD300万?jロングは、あくまでポートフォリオの一部としては面白いと思うが、過去のスワップはどうなっているか? 常にプラスになっているのか?誰か解る?既にマイ
∀・)すわっぷ14か月分の含み益が!!りかくの誘惑がー金持ってるねえ羨ましいースワッポ センタン 23,622 Day + MJ 2,220 Dayタネ 3,000 + 30レバ センタン 5.4
派なのに損ギルするの?全財産なくなりそうだったからスワップ派ってどこに書いてるの?愛撫先みてチンチおっきさげクロス円買い場到来上げ♪上田ハーローとセントラル短資だと、どっちがスワップ生活の業者として適
00枚差し上げます!貴志君、それより私のドル円108.99S170枚を引き取ってもらえないかね?ちょっと、まったぁぁああああ!友達からでいいんで、僕の112.05S10枚を受け取ってください!スワッピ
ーのときに「値洗い」アリ (GFTなど)【メリット】スワップを含めた「実損益」が一目で分かる。【デメリット】ポジった値段がわからなくなるバラバラに建てたポジションが一緒にされて、わけがわからなくなるス
ルを混ぜてるとレバは更に上がる。為替が1〜2%下がれば全ておしまい。すげぇ・・・ あんた本物のギャンブラーだよ。でも、分散してるからあんまり大きな変動ってないな。9種類の通貨ペアで合計120枚。もうす
ユロモキウイモ手をだしづらいなぁまぁ、トレード派とかスワップ派なんて区分は、自分の利益のうち、どっちの割合が高いかでしょ?決済を全くしたことがない「純粋スワップ派」とか、宵越しのポジションを持ったこと
ハですなオマーン国債キャピタルゲインウマー (^Д^)(´・ω・`)毎朝7時くらいに俺の金\1200づつ盗んでいくやつこの中にいるのか?俺が1190円ぐらい盗ってるかなすわッポウマー (・∀・)ヽ(`
で1年半で18万か…年利30%だね40万じゃ、190数円でMC来るんでは601を読んで、おれも外コムにアクセスしてみた。2003年1月のポンド189円ロング1枚が32万円の利益になってた。(スワップ2
レバドルコスト平均法を薦めるだけなら支持できるがtomooみたいなスキャル派をスワップ派の総帥と呼ぶだのあまりにも馬鹿げてる。スワップ派なんてtomooが名づける前から言ってる人は2ちゃんにもいたんだ
スワップで増えて今は種390万、レバ11倍トルコかwあーあ、円高こねーかなあ今月日銀利上げするんじゃ安くチャンスあるといいんだけどすわっぽウマー(・∀・)すわっぽ(゚Д゚ )ウモォーすわっぽウマー(・
いるよのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○もうスワップの累積でで少し体力つけてきただろうなーいいなー>504開始してから約一ヶ月、現スワッポに成ってから一週間ですが原資から1.
・。       キウィスレでもアドバイスもらってたとおり半分離隔がいいと思いますありがとうございます。半分利確すると、もうけは約80万円。現在のスワップが3200円/日ですから250日以内に同額を同
103円までは耐えられる。1年持てば損益分疑点は113円まで下がるし、過去10年のドル円チャートを見ても110円以下が1年以上続いたことは一度もないので相当安全だと思う。オセアニア系は10年チャートを
ったポジってなんかもったいないよねwこういうとき、複利効果のある業者がいいんだよなぁ〜複利といえば日短かい他にある?cmsひまわりでやってるけど、この含み益をもと(証拠金)にして決済しないでどんどんポ
っちゃういくときはいくからねぇ。2005年は101.65円までいってるし・・・>>506は-400万ぐらいになったかな?個人的にはドル円108円、ポン円216円ぐらいが仕込み始めるのに良い気がしてます
期の予想レンジも出そうと思えば出せるのでしょうか?私はどちらかというと中・長期派なのでそちらの方が使えるかもしれません。----------------------------------------
109Trader@Live!:2013/03/25(月) 05:29:53.83 ID:u6LoAJ+G
格が歪むのか元々歪んでるのか分からんが頼むから、まともな医者になってくれ。そんな医者ならこっちもクレーマーに絡まれてたら助ける気持ちが出てくるが、性格の悪い医者の場合、助ける気にもならん。医学部は体育
〜3万ならUSD/HKDでいいんじゃね?200枚ポジればちょうどそのぐらいだ。スワッポ 約7,500円/日目標はとりあえず1万円だけど、金利差が縮まることを考慮して、2万円ぐらいは積み上げたい。これ
下げたところでレバを確認しつつ買い増していくのが確実。スワップ狙いは玉の保存と拡大が目的でしょ。生きてるだけで丸儲けなんだから。あ、それは超長期で見ればその通りだよ。現在の金利差が続くと仮定すると、例
まー為替差益(・∀・)うまー種200万EUR/CHF 3枚 194円EUR/ISK 5枚 2362円EUR/TRY 1枚 607円ZAR/JPY 9枚 342円1日約3500円で(・∀・)うまースワホ
スワッポ 19,800 Dayタネ 3,400キャピ -レバ 3.86スワッポウマー(・∀・)もう少しで買い増しゾーン、どうなりますやら?のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。
円〜1500円 スワッポディナー 2000円〜5000円かな?レバ5倍弱だったのに円安進むにつれちょこちょこ利確していったらいつかまにかレバ3倍弱だけどすわっぽ(・∀・)ウマー厳密にさジュース〜150
でもほぼ一定になるってことだろならないと思うけど金利の高い通貨は必ず将来的に安くなるという理論に基づくもの?じゃあ計算してみろ1週間分のAUD/JPYのスワップ/とある1週間のAUD/JPYのレート差
あの時のポン円全力ドテンSアホールドしとけばよかったなぁ・・・・・・その時は思いもしないんだろ?実行できるやつが勝つあの時は定期ぶっこんで顔真っ赤だったからさ・・・・・・ぶっこんだ定期を取り戻した瞬間
人の普通とはいかほど?10?俺は普通じゃないから20超えもちろん、4〜8の普通コースにオレが入るように区分したわけですが。ちょうど\3,200/day すわっぽウマー去年のキウイは、5倍なら余裕で死ね
ないはずなんだけど。スレタイからすると単なる自慢スレのようだけど、テンプレ見ると質問スレのようでもある。>>827 こうですか?スワポ 157 (総計1245)タネ 30キャピ -2.4レバ 4
50dayスワッポ(・∀・)ウマードル121で1枚アホールドシラネ(ToT)含み損20万円切ったー!スワップ約3000円/1日うまー業者でやってんの?クリックでやってんの?スワップ派だとクリックな
.。o○スワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.89スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワッポ 20,200 Day
となるし、買いはランドやら米ドルやらNZドルとなるわけで仮に円高、スイスフラン高が起こったら生き残れるかどうか。といってもレバ25くらいなら怖くないけどね。なんにしろ現在の相場だとスワップウマウマライ
ジ教えてください。参考にさせてくださいw\11,000/day スワッポウマー(・∀・)USD/JPY 121.69 L*2AUD/JPY 95.28 L*2NZD/JPY 84.90 L*4EUR
うとそうともいえないわけだヨ。そりゃ、円高の前はまだ円安だろwww何年かにかけて3%ぐらいまでは持っていきそうだけどねすると利払いだけで国の税収くらいになるんちがう?現在の国と地方の借金を1000兆円
, TRY/JPY L1ぐらいを1枚ずつ、時差付けて買うぐらいかな。種を少しずつでも良いから増やしたいですね。ランド円10枚でいきます。買い時はいつかな〜。これで420/日ですな。レバ3ちょいってとこ
が断然でかいし。ポンド円だと1週間くらいでスプ分スワップつくよ?それに、相場変動のほうがでかいとはいえ、金曜日にポジるのと月曜日にポジるのでは若干意味が違うのは事実でしょ?ドル円スワポ66万・・・貯め
付いたところでスワッポを自慢してくれよUSD/JPY x1USD/CHF x15GBP/JPY x1EUR/JPY x5USD/TRY x2AUD/JPY x4NZD/JPY x2USD/CAD x1
と思うよ>268ありがとう、G7の前後で狙ってみますけど、スワップ狙いだったらレバ3倍ぐらいでマッタリしようぜCAD/JPYって2年で2割動いてるじゃん・・・>270資源国なんで、これから上がりそうな
中だから欲をかくからだろ。種1/10でキニシナイ氏と同じスタイルでやればいいじゃん。てかオレがまさにそう。期間は2年近いから期間は全然長いけど。君は僕と同じだね。ファンダなんかさっぱり分からない。ただ
110Trader@Live!:2013/03/25(月) 05:32:27.35 ID:u6LoAJ+G
り切ってるのかな?>>842>>843是非お願いします。ユロ/豪でも1.36あるよ。プレイスタイルだからいろいろでいいけどカラダ壊してまでやらないようにね、みんなえっと、業者はひまわりメイン基幹ペアは
女装趣味とか同性愛者ってなんで自己顕示欲強いやつばっかなの?いい加減しつこくてウザイわ終わってるか,バーチャって決めつけてくれてありがとね。チキンなので,当日微益で決済しちゃったわ。今は含み損500
んのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○いい本読んでそこにまっとうな教えが書かれていたとしてもそれを実践するのは難しい・・・人間は間違えを起こすからね本買うよりマットちんのメルマカ
とは嫌だけど人生で嫌なことなんていっぱいあるからw含み益が減るくらいどうということはないよ含み益が減るのはまだしも含み損が増えるのはプレシャじゃないか?そりゃ1年2年かけて貯めたスワップがすっ飛んで更
っこうベテランFXerなんだな>>538-539種が100倍違うのに、すわっぽは2倍しか違わない(゚д゚)すわっぽ゚ウマー (ヽ'ω`)つ【3倍デー】>>565さん> キニシナイさんはけっこうベテラン
99でも理解できただろwwwFXCM系などスワップが日々反映されるところはそうした方がよさげしかし 三菱・三井やGFT系などスワップ込みで毎日値洗いされる場合では必要ないよね利確しないならね。間違えた
手に仕込んであると思うよ大体そのとおりですよ。33%の次が43%なのであまり43%に食い込むのはイヤですね。GBP/JPYはスワの絶対値は大きいけど利回りとしてはボチボチ程度ですよ、念のため。あとボラ
ては。差損も生じていないようなので、腕を磨いて差益派になってほしい・・・スワップが一日2万越えてる身としては、一ヶ月40万のトレード派は可哀想に思いますw>>772が言いたいのは、スワップで一日2万円
ポジション:?@NZドル/円 14枚        平均単価 約81.0円 含み益 約163万円      ?Aランド/円   3枚       平均単価 約15.8円 含み益 約3万円      ?
り計算上上手く良く事はないとは思いますが。>>ALLスレ違いですが少しだけ許してくださいね>>896さんもう一つ解らないのですが、自分のようにポジを基本持ったままの状態でも両建てすることで、損を出すと
るな、下がるな!」と願う日々。スワポ派って、想定以上に上がったり下がったりした時の計画持ってない人が多い気がする。円安マズー(´・ω・`)完全に買い時逃したorz米ドル想定以上に上がっているんですけ
確実です。MC気にするほど高レバにするなよ、ってことでセン短派です。いえ、利益が+1100→+500→+750です。MCは遥か下ですよ。ランド円の場合、気持ちに余裕ができるのさ。上田は口座無いのでセン
240円で買ってもトータル儲かってますね。高金利はいいものですね。今はレバ2、3倍でまた10%以上の商品つくれるのでいいですね。トータルで利益出ててもその110万より10年債を10万ドルずつ11年にわ
ちろん底抜けることもあるから、底抜けてやばくなったら入金だよ。貰ったスワップはFXやめるまで使わないことが前提でしょ。そうじゃなきゃレバが改善しない。>>628で書いたのは、ひたすら持ち続けている人達
ら、どれかが上がればどれかが下がるのは当たり前ぐらい思ってるし、今回のような出来事を損だとは思わない。> ポンド/円は持ってらっしゃいますか??スワップ目的には持ってません、USD/JPYとZAR/J
ここはそういう議論するとこじゃなくて、一種のネタスレだから。>>1を読んでみ長期トータルっていう意味わかる?長い期間って意味だよ前に書いたが2004年3月のポンド2枚が30万超えました♪為替差損は17
ばいいし。先週、ポン円40枚の売買で100万稼いだよ。本当にスワップ派って欲が小さいね。えらいよ。すれ違いですよ?ポンドのスワップ狙いは10万通貨当たりどのくらいの予算を確保したほうが無難ですか?19
わっぽウマー(T∀T )レバ1.6倍だとこれくらいのらんこるげはどうでもいいな。20年でも30年でも放置問題は30年も、いまのFX業者が生き残っているかだがおいおいスワップ自慢してる場合じゃないぞww
みたいですねでも、ポンLちゃんは結果的に生き残ってきた訳で、どんなに正論ぶっこいても、即死する奴はアボーンするしな(素人的な)常識と照らし合わせると、クロス円は凄い高値をつけて、落ちて当たり前の位置に
FTみたいなタイプだと、2005年の300万について、税金払わないといけなくなる。塩漬け派には値洗いナシがいい。Q.両替目的で使いたいんだけどおすすめのやり方は?A.マネパに外貨入金→コンバージョン→
111Trader@Live!:2013/03/25(月) 06:25:19.27 ID:u6LoAJ+G
されますね。奇遇だ。レバ10でも損きり込みなら問題ないが、ここの趣旨であるスワップという話だと2−3倍が吉なんだろうね。ま、俺も去年の今頃はレバ10で逆に行って、日々30万ほどの赤が増えていき、眠れな
ものね〜初めてのポン円デビューでいきなり10円下がってびびりました。買ったら下がる、売ったら上がるんです(泣)帳簿つけてみるといいかも俺も最初そんなんだったけど、買ったら下がった・・・でも、もう少し待
金?相続?宝くじ?大事にしたほうがいいよ。すわっぽうまースワポ 1日 11000円今回の下げで-100万前回5月の下げではスワポ10000円あったのが損義理で-400万 スワップは5000円まで
も去年からスワップ狙っておけばよかた・・・( ><)したいよエントリーのタイミングというのはかなり重要ですね。僕の友人で、去年の3月からFXを始めたものがいたのですが5月の円高でLC、為替など見たくも
/スイス 2枚 ドル/カナダ 4枚スワップが2,800円/日。ここまできた・・・・。すわっぽウマー(・∀・)貯めた金でなにすんのドル円119.39L50枚 スワップ80万117.85L5枚 スワップ5
イスフラン ロング 1枚1.3174 スワップ10047円 含み損13万以上私たち夫婦とスワッピングしませんか?私は43歳、妻は23歳です。妻は安田美沙子似です。紳士的な方であれば単独男性と妻とのセッ
やるわけないんなこたーないクロス円の暴落待ってっけどいつくらいかな?It's cry (TT) かな?そんなの分かるなら今頃俺はこんな所にいません入れてない。LCがストップかな。てか、すっげー離隔した
レバがどんどん上がっていって、証拠金地獄になることはないよ、ということ。あ、完全に俺の勘違いというか無知だ恥ずかしごめんおユルサンゴキブリにバルサン景浦安武といえば福岡ダイエーホークス優勝ナムサンお
にはいかないだろうし。ポンスイを選択したこと、適時利確出来てるのはなかなか上手いと思うけど、レンジを抜けたときにどういう手段をとるのかまだ見えないしね。この人、もともと余裕資金でやってそうだね。一つの
ミで回復しようと待つとベギラゴンされる マーヒーの法則ホイミで回復しようと待つとベギラゴンされる マーヒーの法則ああああの攻撃!ポンスイは100のダメージを受けた!ポンスイはじっと耐えている…ああああ
2,520 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.85スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○すわっぽウマー(・∀・)スワッポ 1805円/day種
四則演算ができればいいだけのことだろ。Excelの使い方が分からないやつはupしてもらってもどうせ使えない。アルゴリズムを知りたいんでつ特にアルゴリズムとかなくて、目標値に合わせて自分でポジ建てて、そ
定せずに出金、複利可能なマネパ型もあるしな。例えば 毎月10万円スワップ生活して税金毎年申告120万円して5年間税金払ったとしよう。5年後暴落してアポーンしたらどうする。毎年税金払ったのが無駄になる。
全く為替変動が気にならなくなったよw毎月スワポで増えた証拠金で新たに適当な通貨買い増ししてここまでキタw良くこんな冗談みたいな買い方でここまで生き延びたものだwこりゃ円高来たら一発で飛ぶなwwクロス円
てFX口座に移して、スワップポジを握れば...  怖ぇぇぇぇぇぇぇぇやれば出来るよのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○すっごい円高きたらどうすんよwのんびりのんびりキニシナイキニ
ントラル、どっと、三菱、エース、GFT、FXCM、ひまわり上田、オセアニア諸国の高スワップで100万円を十年ぐらいほったらかしにしたらどうなります?日本が高金利政策をとらないと言う前提でレバレッジ一倍
D/JPYのLしときゃ、アホでもスワップは多い。で、リスク管理が全くできてない。買ってる通貨は分散しても、結局はクロス円で一本なわけで。当たり前のことだけど、単なるクロス円アホロンガーが目立ったので
ましょう。ry←これよく見かけるけどどういう意味?それは(ry ▲▲(@?u@) ryマジレスすると略→→りゃく→りゃ→ryそんな事より過去に得たスワップの10倍強の含み損を抱え頭が痛い・・・  
リスクをとるかとらないか、手間をかけるかかけないか、のちがいでしかないと思う。差益狙えば差損の可能性も出てくるわけで。技術や運があってうまくやれれば、差益派のほうが理論上は儲かるのはたしか。うまくやっ
円。累積すわっぽ19万8千円。続いて最新ポジリストです。EUR/JPY L 162.50GBP/JPY L 238.41GBP/JPY L 239.08GBP/JPY L 239.41AUD/JPY
112Trader@Live!:2013/03/25(月) 06:42:49.24 ID:u6LoAJ+G
マー(・∀・)毎日ジェットコースターですねのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○私は合成でキウイ/スイスで 買ってるよその方がコスト安く済むと思うよースワップ用にロングをってこと?
一、大損した通貨あればその年に今までの累積スワップで相殺する事ができるし含み益のとこは使い勝手いいでえやっと80円切った0円まであと5年半。長いな0円の後は、6年後とかはどうなるの?マイナスになるのか
じゃない。でも、金曜日にポジたてれば、月曜日には1日分のレートの変化でスワップは3倍つくんだから、それなりに利用できそうなもんだ。んなもん、スプレッドぶんにもならんよ。短期ならスワップより相場変動の方
 ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     /     ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/
てくれないかなw業者増えるとメンドイまぁスワッピ自体各社違うし毎日違うから難しいだろうけど気にすることはないと思います。そそ スレタイ見ろと>>752-753さんありがとう失礼かもしれないがキチガ
゚1050円/日やっと1000円超えた・・・スワポ1300円/日月10万の道は長い。久しぶりに追加ポジを立てるチャンス到来か?本日のすわっぽ2,790円。種55万円。キャピ-2万円。累積すわっぽ0円。
まさにスワップ自慢。建値が気になる。199円くらいか。ナム、ナムそのとおり。含み損は言わないが。ちょっと提案スワップの話題がこのスレと【スワップ】のんびりと月20万 Part3【スイング】に散逸してい
き■AB型■冬生まれ三男■種90■レバ:70お前の詳細いらねーよwwwオカマじゃないんだな コギャル好きなら今日のスワップ533円 チマチマやってますランド円上がってるねーキニシナイさんリカクするか悩
スンマソ。住宅ローンはね、年利1.5%で借り入れをしてても、月払い13.5万の内、元本返済充当額は10.5万。つまり、10.5万の繰上返済で、3万のセービング効果有り。期待効果は、概略30%確実性を重
場所は修正必要かもねEURとGBPが両建てっぽくなってて、実質殆どNZDとAUDロングじゃね?ぱっと見で細かくまで見てないけど。GBPの動きによって細かくポジ調整するならともかく、純粋スワッパーとして
給読み)は通用するよ。今起こっているのは狼狽しているスワップ派と需給読んで円ロングで儲かってるテクニカル派だろがwこの含み損みる罰ゲームはいつまで続くの?儀式だからな。よく言うじゃないか、アフリカのオ
が入っている」(外銀筋)という。豪ドル円は104.07円まで上値を伸ばしている。市場では東京タイム開始前にマージンコールによるパニック的な売りを危惧する声もあったが、現状はむしろ押し目買い意欲を刺激し
まさにスワップ自慢。建値が気になる。199円くらいか。ナム、ナムそのとおり。含み損は言わないが。ちょっと提案スワップの話題がこのスレと【スワップ】のんびりと月20万 Part3【スイング】に散逸してい
コピペしてアク禁でもくらってくれ。不毛だな。まだしもスワップ派・差益派の議論のほうがスレの主旨に近い。┐(´∇`)┌まさに珍獣だな、オマイはwwwあなたにみたいなヴァカに限って、理由を説明せず(できな
わからなくなるスワップがいくらかぱっと見わからないポジションを閉じなくても、毎日確定損益になってしまうしたがって、ポジションを閉じなくても納税しなきゃいけない■ロールオーバーの時に「値洗い」ナシ (外
うほとんど含み益なくなった・・・含み益より累積スワップの方が多くなった・・・俺なんかボジった瞬間から一度もプラスになってないぜ249、00L>>197さん手放してないですよ、今回の3倍DAYは南アの休
ないいね。いっぱいで俺475円/1day一番よかったころでも711円だった。みんないいねって、リスク取れないからスワップ少ないんだろ?なにおーーー レバなら2倍だぞつまり図星だいじょうぶ。オマエだけじ
。種1000万で一日16,000円くらいのスワップだから、レバ20行ってないだろ。差益込みで月10%前後なら、そんなに無理してないと思われ。1〜3月の乱高下でレンジ想定が合ってればそんなもんだ。遅かっ
わけで複利って言えなくもないような気がする。まだはじめて一週間。スワップ合計75円なので理解できてないだけかも。。。反映されていないだろ.確認してしまったじゃねぇか.維持率には反映されるけど買い付け買
ョン買って家賃を月額5万8千円ほど貰う勘定ですね。(原資780万円です、レバ2倍?。もう少しレバ上げたいけど怖い。)マンション値崩れしないように祈るのみ。10%、160万円くらいは動くんだよね。「上が
113Trader@Live!:2013/03/25(月) 08:02:44.45 ID:u6LoAJ+G
ロセ、マネパQ.海外業者ってどうなの?A.破綻時のリスク(例:レフコあぼーん事件)などを考えると、おすすめできないが、本人がリスク納得済みならいいんでないの?Q.チャートが一番見やすい、会社ってどこで
だと思ってるから今はただただ我慢。素直にドル円ロング、ユロドルショートで稼がせてもらってます。私は香取くんが好き!メキシコ 対 円 ができるとこないですかね?どれくらいの期間保有すればそんなにつくの?
ました。FXは去年デビュー。まだ25万通貨(ほとんどがカナダドル買い)くらいしかもってません。まだ会社つとめやってるんだ。ご苦労様だね早くヤングリタイア目指したいのはやまやまなんだが先立つものがなくて
円/日 スワッポショボー(´・ω・`)雨候の利上げの方がはやそうだがなランド200枚(万単位ね)以上買ったネ申はおらんのか?くくく。それ、漏れの事かちなみに今週、360万ランドレバレッジ1倍で買った
まま相場が逆に振れたときは入金で耐える、でなんとかなる気がします。まあ、完全にスワップ狙いで相場観を入れない場合の手法ですので相場観を入れるなら全然別の手法になると思いますが。FX業者は信用度低いから
/EURができる業者ってどこかないですか?合成ポジすりゃいいじゃんってのは無しでEUR/NZDならFXCMにもあるな。すわッぽウマー (・∀・)年間約3000万か?この親不孝者!!日銀0.5%まで利上
に引き出せない短所もあり、どっちも一長一短といったところでしょうか。くりっく365使ってます。しかも決済するまでは無税。いつ決済しようが分離課税の20%。JNSも使ってますが、含み益は証拠金に使えるし
絶好の買い場だしなおいらは109円割った時の去年の5/17欧州タイムのポジを今でも持ってる>>845-846レス、恐縮です。アホールドすることにします。スワポン(・∀・)ウマー!¥1,206(-26
額高レバチキンから見ると嫌味になるよプロお断りじゃないが・・・まぁ、ビル・ゲイツがかき込んでくれたと思うよありがたやいつも定期便書いてるのんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o
た。壁の位置がおかしいね。ドルスイスケベロングしまくり中漏れは1.19むっつりスケベ待ち通貨によって違うけど、年間の価格変動率を20%としたら、レバ5倍が安全内の最大じゃないか。もちろん底値で
かで議論を呼びそう。税金は、節税スレで「確定申告ってなに?」みたいな初心者質問がふえたので、別スレに分かれた。こちらも、統合はどうかな。どっちでもいいけどどっちかというと賛成〜 ノシ別に税金スレは統合
み合わせるとリターンは低くなるけどリスクもかなり小さくなるので高レバでやることでリターンも大きくする手法らしい。(日本語分かりづらいかな?)もしこの方法が本当なら作者はこんな2万ぐらいのe-book販
れって感じですでに採算分岐点は70円台だったかな。もう何年も売買してないからどんどん下がってる。基本放置でスワップ生活なら業者信用度で先端かな。でもある程度スイングした方が増やすのはやいから、となると
、|(1)| < |(2)| なので、立派なトレード派だ。自分のトレードテク(テクニカル分析手法など)を披露すべし。>>427ゐ?`スワップ狙いでUSDとNZDを持ってるけど、結果的に>>428の基準
すことも考えてます質問になっていない件について884の許可を待ってるんだと思われ。3年で5,000円から7,000円…。アメリカの金利の今後 ↓日本の金利の今後   ↑→この辺考慮しろ。別口座に1枚だ
うと思う。円クソ扱いで楽観してるのは一人しかいない件キニシナイさんは相変わらずですね。この波乱局面も平常心で乗り切れるなんて、見習いたいものです。種2600スワップ14000円レバ約4倍急激な円高怖い
ですよ(^^ゞ口座1:¥1,453(-135)種60 レバ51.9 OP2.2 キャピロス-26.2口座2:¥596(-25)種20 レバ58.8 OP0.9 キャヒロス3.3スワポンウマー(
インが紹介され、絶賛されては、衰退してきました。おそらく、著名な投資手法の数々はその当時は有効だったのでしょう。しかし、時間の推移とともに有効でなくなる。その理由は、相場環境が変化するため。つまり、究
でも、無料で手に入れられる方がいる一方で、お金をいただくのは、ちょっと。。。同じ程度のものを有料ではお渡せない。。。どこまで、お伝えするべきか。。。投資のシステムというものは、どこでも非公開なものです
的に落ち着きますのでおすすめ。96.5円で買ったTRY/JPY1枚が91.5で刈られてました。これは刈られても差益損がスワップで埋まるから刺しといたんだが、あっけなく刈られた。含み益はあえて意識してな
114Trader@Live!:2013/03/25(月) 08:05:23.82 ID:u6LoAJ+G
大きなリスクを抱えていることだけは覚えておいたほうがいい。んで、問題?@今から114円までいったらどうするか。?A今から4月に120円までいったらどうするか。?B今のレンジで2ヶ月経過したらどうするか
ったのが無>駄になる。>まずは5年間ぐらいは内部留保して税金払わずに資金力をつけて>それからスワップ生活考えればいい。>生活費分は確定益の所、その他は含み益の所で使い分ければいいじゃんJNSのような値
る。>>540 キャピタルロス怖いよね。スワッパーこそ必死で底値を探すべきだよね。買い時に関してはなんとなく分かるんだけど、売り時が分からないのが悩み。野村雅道氏の言うように「素人は買うだけで売らない
ますが、利益の大半が塩漬けポジの為替差益とスワップなもんだから、突然レバを下げることになる。あるいは優良ポジを手仕舞うか。飽きたら好きなだけ税金もってっていい(そのとき利益の8割持ってかれても別に構わ
んと週足か最低日足を見ていたらこんなポジの取り方は自殺行為だと気づいてたはずなのにな・・・レバにもよるけど123円台のドル円と247.1円のポン円はもう切った方がいくないか?>>自分も、USD/JPY
けて買ってた方が遥かに利益が出てたと思う結果論は無意味いやいや、あと9年も持ち続けるより今からでも売却して10万ドルずつ買ったほうが2014年に手元に残る金ははるかに多いよw他人の財布の心配をするのは
似ショート派)│  │  └─1.2.2tomoo様の会員になって言うとおりにすれば安全だよ(名無しtomoo本人派)│  ├─1.3 OANDAなら1円から積み立てできるよ(小口資金派)│  │  
者なら税金かからんよ。リスクはあるが、はかない給料と、カードで最後まで乗り切る。違うよスワップにポジ仕切るまで税金かからないのはガイコムとかいまや少数派ですなぁ今年も脱税かよ やばそうですなぁ隅々まで
ればうまくヘッジできますでしょうか?すわっポウマー (・∀・)すわっポ2700円ウマー(・∀・)毎日遊んで暮らせるぜい 嘘飯代と生活用品だけは安泰1日1000円とっぱーすわっとうまー(・∀・)最近の
ト、ここ1年10円ぐらいしか変動して無いけど種800万のレバ10倍程度で行けば8000円/Dayでいけるかな??すわっぽウマーって言ってみたい・・・CAD/JPYは今が買い時。 実際100円は割らない
スワップが逆転することは考えにくいですし。10年ポジを維持すれば充分為替変動は吸収されるはずです。例えば、半年前に建てたキウイ81円という酷いポジがあるわけですがその含み損はすでに3分の1スワップでカ
├─2.1.3勝ち方は分からないけど長期ポジを持つスワップ派は少なくとも高リスクだよ(スワップ派ハイリスク派)  │  ├─2.1.4含み損でも安心と言うけど金利が下落したり逆転したらマイナススワップ
コ、シンガポールドルユーロでのアイスランドクローネなど・・・半年後には105円くらいになるぞusd/jpyが80円つけてたあの頃にタイムスリップしてシンガポール旅行や新車の購入ではなくて USDを買わ
2405ロットて50万ポンドてこと?外為のバー茶でいうところの50でいいの?実効レバレッジ57.70スワップ9607円/日含み損解消まで127.6日スワポが1万きりますた。>244買い付け平均
た能力者の事。まさに俺だ          .,Å、        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、       o| o! .o  i o !o      .|\__|`‐´`‐/|
レバ3で180万ってとこだろ1000万で1万は超ハイレバ5000万投入可能だが、2万5千円のスワッポは怖いなぁ。あとはポジ建ての位置とスワポ含めての損益分岐点がどこにあるかだね。仮に強制決済の維持率
もノシ焼け石に水とはまさにこのことww(ノ∀`) アチャードル円 115.77L10枚NZ円  79.20L1枚     80.08L1枚ランド円 15.30L2枚(2万ランド)      15.6
うそう是正できるもんじゃない。すわっぽウマー(・∀・)■ドル円×15、カナ円×4、ポンスイ×8、オージ円×2、キウイ円×2■トルコ円×3、ドルトルコ×1 ユロトルコ×1⇒合計:7200円/日■レバ:1
スイス円売りー米ドル円買い80-40枚私はスイス円売りー英ポン円買い3枚ー1枚>下げトレンドでは>スイス円売りー米ドル円買い>80-40枚くりっくのデータでスイス円売りー米ドル円買い1-12-11-2
っていますねw他の人のこうした資料を見せて頂いたのは初めてです。ありがとうございました。ほも通貨分散して、証拠金率をコントロールしながら買い増していく。現在11ペアに分散。レバ高くても全然平気だし、ス
115Trader@Live!:2013/03/25(月) 09:04:50.67 ID:u6LoAJ+G
>>609のペアの方が気になる参考になると思う間違えた>>611のペアの方が気になるスワッポ 23,073 Dayタネ 3,000レバ 5.5キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのん
るなといわれていたUSD/MXNが下げとるやんけ。大当たりだね。何か事前に知っててショートしたの?キウイ円は買いにくいのでペソってみただけですキウイ78円くらいまで下がったら20枚くらい仕込みたいな
あるし。差益派でもスワップ派でも同じ期間たとえば一年間での利益を比較できるから、意味はあるでしょ。目的は両者とも全く同じ金儲けだし。100M走者は42.19km走れないけど、差益派は違うでしょ。だから
日ウマー (´・ω・`)どこでやってる?1枚あたりの必要証拠金いくら?俺よりスワッポ多いなんて、のび太のくせに生意気だぞぉキャピタルゲインウマー (^Д^)キウイ円をスッ高値で買ってくれた香具師あり
ほどですが。確かにすわっぽウマーは早い方がいいかもしれないですね。私は今のすわっぽウマーの大元が10万円で証拠金が13万円ですから、窓開けLCとかじゃなければLCされてもプラスってことで気が楽ですね。
枚数の合わせ方、エントリーのタイミングをうまくとれば、ウマーしくじれば、両建て以下のロスばかりでしょうそこが頭の使い方今取組中のポンスイLとユロポンLの作戦がうまく逝ったら考えてみるわ05/09/15
から入れて欲しい。イーバンク支店番号210口座番号1528130寄付してくれたあなたには幸せの念を送りますよ。似たような感じです1000スタートで1400までいって、1100、800、900、この前の
はサーズスラッシュを繰り出した!痛恨の一撃!ポンスイは200のダメージを受けた!ポンスイはじっと耐えている…ああああはフライデンを唱えた!ポンスイは100のダメージを受けた!ポンスイはベホマを唱えた!
なるべくしてこうなりました・・・ハイレバギャンブルでキャピ全て飛ばしました(強制LC)種は残ったので、悔い改めて朝から再ポジポジしました。ついでに、介入で狼狽売りしちゃったNZや、新たに始まったトルコ
りキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○まあ利食いをしない限り500万の液が出るってことは1000万の損失もありえるわけで、アホールドとは違った戦略を持つか、億単位で資産が無いと厳しいだろうね。と
に解約騒ぎがおこるよ日本人に長期的視野なんてないんだよその行動パターンは心理学的に稀では事実売買比も大多数が今もロングだし回答、感謝です。じゃ、今回のパニックも、メンタル的にはビクともしないですね。キ
数ヶ月、2chにきて3年近くたちますがスワップ派の名付け親はtomooさんですよ昔からスワップを利用した手法は色々ありましたけどねまぁつかえそうなとこだけ使えばいいんじゃないの?結構貢献したと思うけど
c⌒っ゚Д゚)っスワポウマー( ゚д゚ )楽観論については、死亡にならずにかろうじて重傷で生き残ったロンガーが、希望的観測で書いてるようにしか見えないね。いまWBSで専門家に今後のドル円いくらか聞い
(・∀・)すわっポウマー (・∀・)すわっぷ6500円(・∀・)ウマー118円になったおかげで-40万まで回復すわっぷ 7300円 ウマ種 1050 レバ 5.9全財産です↑年利25.37%エンタ
るのやめて欲しいおかげさまで税金なんて払わずに済んだよ!!税金は結局無駄遣いされるだけだからな。官官接待とかな。スワッポ 19,025 Dayタネ 3,600(若干入金)キャピ -レバ 4.6ス
も有難うです。くりっくもっと通貨ふやしてほしいですねぇ。どんどん資産をふやしたいものです。>>566さんどうも有難うです。そうそう、tryありましたね。間違ってカキコしちゃいました。税金のこと業者によ
全性を狙う人もいれば、レバ100倍のギャンブル型スワップ派もいる。常に読みがあたって、為替差益が出まくるなら為替差益>>>>スワップ は当然。普通は為替差損も出て「為替差損益」になるから、その場合はス
になる方にポジって為替変動のリスクを抑えながら、レバを高めにしてして長期スワップ狙いと言うのは同ですか?通貨ごとの相関関係は、難しいのでほとんど無視してとにかく取引の出来る通貨ペアをスワップがつく方で
ら教えて!即、乗り換えます!マネックスって害込むじゃないの?実効レバレッジ61.7スワップ9962円/日含み損解消まで124.7日当初入金額 100万レバ 2倍くらいスワプ 1日 800円損
はスワポウマーどころじゃないくらい益でてるんじゃないの?スワッポ109円/日ウマー (´・ω・`)カナ円1枚。目標3000円/日。初めてですけど。円安過ぎてあまり買えない?↑カナダ円買い増しました。合
116Trader@Live!:2013/03/25(月) 09:10:10.04 ID:u6LoAJ+G
に成功してたら、4x約4で16倍か。そんなダブルアクセル難度高すぎです。4月の円高、元爆も含めて4回転決めてれば為替の金メダルだぜ。ごめんなさい>>447 は200万円/年ですまぁな。オヌシにはこれく
加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。>>288-
場所は修正必要かもねEURとGBPが両建てっぽくなってて、実質殆どNZDとAUDロングじゃね?ぱっと見で細かくまで見てないけど。GBPの動きによって細かくポジ調整するならともかく、純粋スワッパーとして
な・・・すわっぽが何十年もプラスと思うなよあげまん16万/日ってすげーな・・・9万でも十分すごいよ。(´・ω・`)ウラヤマシス含み損かかえてたときはどうしてたん?株で億行ったトレーダーがたくさんいるそ
∀・)缶コーヒーウマー原資350万レバ3口座→1300円/Day スワッぽウマー (・∀・)原資出金済み口座(儲け60万のみ)レバ20口座→1600円/Day スワッぽウマー (・∀・)ハイレバでMC
や40円の下落なら流石にちょっと怖いが、それでも一年二年かけて落ちていくなら十分対応可能)やはり「なんで損きりしないのアホルダーは」って言う人とは想定してるレンジが違うんだろうと思う。スワップ派は5年
wtomooさんが表舞台から消えてスワップ派が一人歩きしてるねポンLみたいなスタイルでスワップ派と名乗るとは。。。嘆かわしいwtomoo信者キターヤフーのは最初のトピを1からリアルで読んでた。カキコ
ソまでの日本で一番多いと思われるボリュームゾーンを狙って増税する仕組み。住民税は10%に倍増。所得税は10%で据え置き。税負担が変わらないなんて大嘘。大半の香具師が増税対象。所得税がかわりに5%に減る
むそこらへんに捕らわれ続けて、為替全体の背後のシンプルな面を見逃しているような・・・もっとも試行錯誤や痛い目に会った後に、見えてくるのだろうがすわっポウマー (・∀・)(USD/JPY10枚 USD
、昨年3月のオセアニア通貨暴落時にポジった豪ドルを90円で半分決済して後悔したおいらが言ってみる。スワポウマー(・∀・)結局、スワップ利益とキャピ益と、どちらの方が利益が多いかって事。安値でエントリ
間にやってのけるポンすけにはいつもお世話になってます。(悪い意味で)そこでポンド円の224円を買ったと同時にドル円かユーロ円の売りポジションを同じボリュームで立てることにより、現状のような円高に向かい
 ├─2.2.1擬似ショートで勝てるなら素直にショートしたほうが儲かるよ。彼はバーチャには参加したことないよ(tomooネタ派)  │  └─2.2.2税金払ってないし、借名口座で取引してる人なんか信
損している方を決済(理想的なのはマイナス480万円ちょいで年間利益20万円以下にする)年明け後、元のポジだけ残して、残りのポジを決済(上記の場合だと約プラス480万円が翌年に繰り越せる)損益のジャンプ
ピが1000程動いていましたが、あまり感情的にはなりませんでしたので、「感情影響する脳の領域に障害がある」かも知れませんただ、株を始めた時は数万の上下で動揺していましたので、慣れただけかも知れませんね
ZAR S 9.5640(特記無しは1枚)変更点は、ZAR/JPYの最高値ポジを食べてありえないスプレッドにもめげずに、EUR/ZARをいっぱいポジポジしました。すげぇwポジ収集マニア?ばかじゃねえの
から入れて欲しい。イーバンク支店番号210口座番号1528130寄付してくれたあなたには幸せの念を送りますよ。似たような感じです1000スタートで1400までいって、1100、800、900、この前の
ばいいし。先週、ポン円40枚の売買で100万稼いだよ。本当にスワップ派って欲が小さいね。えらいよ。すれ違いですよ?ポンドのスワップ狙いは10万通貨当たりどのくらいの予算を確保したほうが無難ですか?19
目減りさせる作戦なんだと思う。学者は、「ゆるかなインフレに誘導するのは無理で、はげしいインフレになる」と予想してる人もいる。ヒント:消費税UP払った利息は誰がもらうの?国内で右から左じゃん。何が問題?
はなくて レバ以外は関係ないんだよ日本語でお願いします種240だがなんともないぜ!今日は豪ドルを88円で0.2枚買ったぜ。最悪ドル100円、ユーロ140円、豪75円の同時進行まで想定完了(`・ω・´)
したいよ(><)ハイレバなんかさっさと辞めたいねスワッポ 22,640 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.88スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-
117Trader@Live!:2013/03/25(月) 09:13:15.45 ID:u6LoAJ+G
てるんだからあたりまえじゃない?またレバ上がったね。あんたはこのスレより↓のスレじゃないの?レバレッジ自慢  第1回大会スワッポ 90,760 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.86スワッ
を余剰金として入金したの? ココ電投資法?(・∀・)ニヤニヤベッグやばいんちゃうの?香港ドルついに元に抜かれて安心ですか?(・∀・)来週もみんなでスワッポウマー(・∀・)チャートからみるとZAR 3円
げの恐怖に襲われるだろう…NZD/CHFとNZD/JPYのロングを持つのが正解な気がしてきたスワッポ(・∀・)ウマー 750/日キャピロス(´・ω・`)ショボーン 5マソ今日も5250dayスワ
ブル崩壊が気になるけど、そんときゃナンピンしてやるさーすわっぽウマー(・∀・)レバ高くてもすわっぽウマー(・∀・)すわっぽいくらだか知らないけど すわっぽウマー(・∀・)ISK/IPYってスワポいく
ーケットスピードの裏技更新しました。貧乏OLが株ハジメマシタ携帯版 貧乏OLが株ハジメマシタキニシナイさん、壺かなんか入れたらできるだろうからまた来てねえ今日のスワップ24000円乙雑所得は痛すぎるの
死んでる人多いですか?円キャリーは永久に不滅。俺はスワップを吸い続ける。859円 1dayスワッポうま何を幾らで買ってレバ何倍?FRB、公定歩合を50bp引き下げ4.75%に 米連邦準備制度理事会は1
ともかく。1800円/日 スワッぽ(・∀・)ウマー俺はポンスイとかドルスイとか買う気にならなくてスイス円をショートしている理由は何かと計算が面倒だからwドルスイを1.5で買って1.1まで下がる時の損失
去年の5月で、すごいラッキーだった。(あくまで結果論)で、昨年10月と先月にZARを買い増し。もっと買いたかったけど、深追いはせず、またまた「待ち」に徹する。>342クロス円以外やってないので、レバ
に。それにスワップ派と言っても損切りは多少行った方が効率いいよ。含み損多いポジを切って新しく今のレートで建てる。一見大損出すように感じるけどこうしておけば反転した時に為替差益も狙っていける。為替差損は
0*12ヶ月=108000円スワッポウマーは分相応のポジションから始まっていくぜ昨日FX開始、NZDで90円もらいました。スワポウマー(・∀・)明日のすわっぽ、10,809円。すわっぽ3倍ウマー(・
離隔するのも悪くないと思うぞ。スワップ派といっても、それにとらわれることもない。上がれば一部売って、下がったところで買い戻して取得コストを下げる。それに、金利が下がりそうだったり、長期金利がピークかな
カタログなんにしよっかな〜メロンかお肉か・・・>これじゃ、複利なえられないばかりか逆に相場がさがった時はアボーンする。含み益を新規ポジションの証拠金につかえるのなら複利効果として使用できますよ。相場が
ルールです見直しは週一クロス円だけの取引のほうが率はいいし、今後円安続くと思うけど管理が面倒でやめました。いまはどれが上げても下げてもされるがままですお二人ともレスありがとう。ひまわりはノーチェックで
psだけどさぁ2004/06まで続いた下降トレンドでは最大-1111pipsの含み損が出てるよ。単月の平均値で論破とか勝ち負けを語るのは双方思慮が浅いと思われ。ポジションエントリーさえ間違えなければ後
の重みで床抜けそう。>その程度で床が抜けるの?99じゃないけどレコード3000枚ったらかなりの重量じゃ無いの?うちもアパート暮しだけど、どの程度まで大丈夫なのか少し気掛かり。現在レコが二千枚前後、まだ
狙いなら通常はレバ3倍くらいかな?私はレバ2倍チョット〜スワップうまあ〜スワッポジュース→スワッポランチ→スワッポディナー(・∀・)ウマー スワッポジュース 100円〜500円 スワッポランチ 500
りゃいいじゃん結果的に儲けりゃ正しいだけでそそそダメと思われる方法こそ大正解であったりする場合も多いよ相場は自己責任だからね。人の話でポジ取るより、信念でポジ取るほうがいいわな。ドルは一時期1%まで金
35000円/日しかしポンドルで昨日400万損切り含み損がカナ円とユロドルで計-350万原資からの評価額は-150万ああ、余裕ぶっこいてた2週間前に戻りたい。じゃあ、その1000万はどこからきたの?貯
損している方を決済(理想的なのはマイナス480万円ちょいで年間利益20万円以下にする)年明け後、元のポジだけ残して、残りのポジを決済(上記の場合だと約プラス480万円が翌年に繰り越せる)損益のジャンプ
るんだけど…今回の暴落で50万円分損切りして、米ドルLを平均117.1円で28枚建て直した。1日のスワップは4200円位かな。FX口座に入れてるタネ金は500万なので実質レバは6倍位。LC20%なので
118Trader@Live!:2013/03/25(月) 09:19:33.60 ID:u6LoAJ+G
ぐらい前にやってたけど、差益しか狙ってなくて損ばっかりで即辞めちゃったんだよな・・・その頃はドル円でスワップ30円とかだっしねー最近になってスワップ狙いで復活してみたけど、円安すぎて怖くて仕込めないな
。過去最大の損失だ。で、頭冷やすために、今日ロングしたのを1年間持つことにした。スワッポ1日2000円で10ヶ月持てば損失帳消しになるから。まあそれ以上に暴落するかもしれないけど、LCくらわなきゃなん
Q.同時に12のチャートを見る良い方法はないでしょうか?Q.チャートでいいのは何?Q.4Hチャートで2〜3年位前まで過去のデータが残っている業者のソフトってありませんか?A.GFTなら 日足1975年
出金手数料+コンバージョンコスト(スプ+20銭)の金銭コストと1〜2日の時間があれば両替OK マジオヌヌメQ.BRICsの通貨取引できるとこない?A.B リアル BRL 取引できるとこはないR ルー
るか確認してみたらどうです?まだ超えてないよ。キウイ暴騰で結構近くになったから書いただけwキウイを72円で300枚買って放置。それだけ。レバも購入時で15倍程度だったし何も怖いことないよ。今なんて2倍
と為替差損は比較できないんじゃないかな。株でもデイやスイングやっている人と電力株現物で買って、後はほったらかしにしている人とどっちが良いとは言えないしね。あなたはどちらのタイプ?って感じでやればいいん
らいしか思い浮かばん。スワップ自慢してる場合じゃないぞFRBが資金供給したら例え利下げしなくとも短期金利は劇的に下がるし…円高になればなるほど、スワップ自体が縮みまくり。まさか福井は利上げしたりしない
o○気にしろよw気にしてもHFなんかに、かなうはず無いからのんびりのんびり(^。^)y-.。o○>>252これまた勉強になったありがとうそうかぁ下がったほうを決済しつつナンピンですかなるほどーたしかに
派なのに損ギルするの?全財産なくなりそうだったからスワップ派ってどこに書いてるの?愛撫先みてチンチおっきさげクロス円買い場到来上げ♪上田ハーローとセントラル短資だと、どっちがスワップ生活の業者として適
大金持ちにとっては有効な手法だが一般人にはちょっとキツイと思う。一般人は(2)か(3)を目指すのがいいかなと思う。俺もそう。ただ、数千万以上、特に億単位の種がある人は(1)が向いてると思う。確かに評価
みたいなのは必ず沸いてくる。去年の5月なんてスワップ狙いの買い下がりロンガーなんてちゃんとレバ管理のうえの行動でもゴミカス扱いされたもんだ。レバ低かったら耐えても構わないとは思う。レバ10倍とか30倍
もノシ焼け石に水とはまさにこのことww(ノ∀`) アチャードル円 115.77L10枚NZ円  79.20L1枚     80.08L1枚ランド円 15.30L2枚(2万ランド)      15.6
ありましたが、レバ2.3でドル円買ってれば分配ハンドみたいに元本気にしない〜人ならスワップ引かれるより入って来る方が気分的に良いはず!金利は現在のものを流用(当時のを調べるのがめんどいのでw)として
こですか?セントラル短資スワップはもちろん為替差益も複利に使用できます。てへっセントラル短資。以前は外コムだったが、以下の点でセン短が勝る。 ・複利運用が可能(差益、スワップを保証金に回せる) ・ポジ
は離隔のどっちを選ぶ?差益がスワップ収入の何ヶ月分になるか、が1つの目安なのかなぁ。ドル円で9000円/日で差益が5ヶ月分くらい。もうちょっと維持するつもりではあるがー。何か月分の利益があるから隔離っ
ンスに損切りすれチャレンジャーだな170円までいっても、4年で回収可能。大船に乗った気分で、スワップ生活。意味ワカランのだけど日に900円でなぜ一万??>まじ俺んちもレコード3000枚・CD1500枚
でのストップロスは常にある。そのとき相場を見ていられれば、成りで仕切る。見ていなければスルー。でも経験則だが、「ここにストップロス置いていればなあ」というよりも「狩られたー」というほうが多いの。だから
役に立つな ポンスイ楽勝派ってどんなんだろ・・・ あーそうね。まー木金で損切り出来ないなら指くわえて眺めてるしかないわな。完全に底だと考えてるなら、ここ以外でいったいどこでナンピンするのかと。やって
ったん仕切りなおし。下がったら、買い増し。淡々とね。それが、スワップ派。下がったら買い増ししてるけど下がり続けてるから買い続けてる。全部赤です。おれの場合は買い額が小さいからいいものの。スワップ派だっ
の業者がスワップよいでしょうか?セン短は諏訪が良いが確定益なので却下しました。ヤンキータンも円買い便乗してくれんかのう・・・は!まさか!?↓FXがブームだ、でもドル円高い、仕込めない↓円安警戒流れ
119Trader@Live!:2013/03/25(月) 09:24:59.22 ID:u6LoAJ+G
ん、まぁまぁか。。。しかし2月の大暴落を味わったらチキンになりすぎてなかなか買い増しできませぬ。(・∀・){スワポン、うまぁぁ☆スワポ800円/日うぅ、暮らしていけない…トルコ2枚か?うん。スワホ
の業者を経験したことがない人にとってはかなり複雑で分かりにくい概念だとは思う。GFTって建値が下がるの?下がらないだろJNSは下がっていくけどスワッポ 60,900 Day(3倍)タネ 3,400キ
AUD/CHF10枚CAD/JPY10枚TRY/JPY10枚ZAR/JPY20枚スワップ:\6,600/日レバ:10倍目標は\10,000/日です。もっとポジション増やせるか、あるいはレバ下げたほうが
スクじゃないんあだからやめときなノーリスクじゃないから・・・ねぇリスク取れない奴が何故ここにいる?ノーリスクじゃなきゃいやな奴は個人向け国債でも買ってるだろ。そんなあなたに「マネーの公理」オススメです
ックはダメですか、そうですか。で、ムックて何?ガチャピンの相棒だよ。スワップをもらいつづけるか利確してしまうべきか迷っています。アドバイスをいただきたいのですが・・・。1日辺りスワップ:約3,200円
バ抑えるって事は?そのときになって仕込んだほうがおいしいじゃん。それともオセアニアを5年前に仕込んだのか?問題はいつ、下がってくれるかだ・・・ここにいるスワップ反対派は単に親切な人なんだろうか?わざわ
こう重要だと思うんだけどなんでそうなるのかわからないBNFとか何とか言う人ってそんな生活してるんじゃなかったっけ?どっかのTV番組で、コンビニでカップ麺買ってたような気がする。今は高層タワーに住んでる
ト(スプ+20銭)の金銭コストと1〜2日の時間があれば両替OK マジオヌヌメQ.BRICsの通貨取引できるとこない?A.B リアル BRL 取引できるとこはないR ルーブル RUB 取引できるとこは
すよたしかにZARJPYとかは手数料+スプレッドをスワップで稼ぐのにけっこうな日数がかかりますが^^;スワップとスワッピングは同義語だから日常会話でも今日もスワップ金利もらってるんですかいやあ、稼いで
゚ 2,068/dayタネ 200キャピ −レバ 5キャピ−マズースワポンウマー(・∀・)つ¥1,500 種100 ポジ55→30 レバ80→45 キャピ30何かヤバイ予感(汗)お
てありませんか?A.GFTなら 日足1975年〜 4時間足1998年3月〜 出るよ、出し方にコツが必要打鍵度ねQ.無期限デモはどこでできる?A.CMS系、MT4系Q.両建てするのに最もローコストな会社
レバドルコスト平均法を薦めるだけなら支持できるがtomooみたいなスキャル派をスワップ派の総帥と呼ぶだのあまりにも馬鹿げてる。スワップ派なんてtomooが名づける前から言ってる人は2ちゃんにもいたんだ
ら、セントラル短資を選びました。去年の6〜7月でドル円、ユーロ円、オージー円、キウイ円を均等にロング。1日のスワップは約10000円で、レバレッジは約4倍です。まだまだロングポジションを持つことは可能
 今回どんだけやられたんだよすわっぽウマー(・∀・)■ドル円×15、カナ円×4、ポンスイ×8、オージ円×2、キウイ円×2■トルコ円×3、ドルトルコ×1 ユロトルコ×1⇒合計:7152円/日■レバ:1
ス〜 2^4 = 16: 挑戦コース〜 2^5 = 32: 危険コース〜 2^6 = 64: ギャンブルコース〜 : 神スレ住民は真ん中ぐらい。8で普通はちと通貨によるか全財産1200万をレバ10で
いよ>経験上、スワップ狙いがやっぱ確実に勝てるのかな?>>テクニカルがうまい奴なら月利20%とか200%勝てるらしいじゃん?漏れには真似できないね・・・年利70%が関の山種があるなら確実に5〜10%に
y-.。o○種 1000万円スワポ 13700円今 1500万円>326レスありが?d0.1枚 から買える口座も持っているのでちと半端な数量ですが、USD/JPY L (平均 117.93)  0.
不満はないが。このやり方を続けるなら、レバは2倍を限度にしたほうがいいだろうね金利のメガトレンド、つまりインフレや景気の波に大きく左右される手法勝ち逃げしたほうがいいかもねGFTってオフショアなのか?
ルは SAjZyF97 と同じだな。レバは全然低いけど。忘れてたこんな日でもスワッポ(・∀・)ウマー3倍すわっぽが144,810円てことは一日48270円・・・セン短だと確定益だから税金がすごいことに
まったらどうするの?枚数増やすんじゃない?縮まってから考えるよ〜分散しているとあるポジが(´・ω・`)ショボーンだりそれに関連する別のポジが( ̄ー ̄)ニヤリとなるのですしかしみんな(・∀・)
120Trader@Live!:2013/03/25(月) 10:15:08.89 ID:u6LoAJ+G
落幅がランドの比ではありません。【2ch批判要望】- アク禁になった人の為にレス代行するスレ★8経由で書かせていただいています。ISP(eo)の規制が無くなったら復帰する予定ですが、永遠規制だそうです
と言って!1億2000万あったら1枚無限ナンピンで末長くウマーできそうで裏山鹿今ホットなジンバブエや少し前のトルコみたいな超ウルトラ悶絶級のハイパーインフレならあるけどね。主力がドル・ユーロだから、こ
f 全部+スワップ相関関係調べずに適当にポジッたんだけど、危険かな?適当に分散ペアより>>320みたいに1ペア集中の方が良い?豪ドル67円、カナダドル77円、ポンド189円、ポンスイ2.24、ユロ/豪
インが紹介され、絶賛されては、衰退してきました。おそらく、著名な投資手法の数々はその当時は有効だったのでしょう。しかし、時間の推移とともに有効でなくなる。その理由は、相場環境が変化するため。つまり、究
(^。^)y-.。o○医者が為替をやろうとやるまいと構わんだがこんな医者にだけはならないでくれ。【ネット】 “患者侮辱ネタも?" 医大のSM宴会写真流出で騒動…福島県立医科大学★3医学部になってから性
゙ィがオマーンリアルじゃんwそういうあなたはMTV (7c7)離隔しちゃったからすわッポウマー (・∀・)できないスワップ自慢の人はやっぱり先端とか使ってるの?すわッポウマー (・∀・)自慢はしてない
というものを知った輩です自由に使えるお金は9万円ですこのお金は無くなっても大丈夫なお金ですやってもいいけど今からじゃ厳しいな原資9万じゃスワップなんてすずめの涙程しかつきませんよ。デイトレでちょっとず
体を悪くするよ円高と言えど、低レバの人には屁でもないドルが10円下げてもスワップ二年分で取り返せるでしょ日銀利上げ、米利上げで今後2年でスワップで取り返せるかは微妙だけどね米利下げだろいっそのこと日銀
と仮定して話を進める。現在の、日銀の政策金利(無担保コール翌日物)の誘導目標が0.5%だから、利払い費は、5兆円。これを3.0%にすると、利払い費は、30兆円。つまり、何かの税金が新たに25兆円必要!
銭の切り下げが出来逆に言ってしまえばどれだけ馬鹿げたドル高になったところで仕切り→以下ryの回数分しか買い平均単価は下がらない訳です。さらに当たり前のことですが120円を下回っていくとどんどん含み損は
ないことが多いんだがな。セレポンちゃんの戦術見る限り寝るときにはストップいれてそうだけどまーストップといってもMCがない位置かつ、ここまでは落ちるのはありえないって位置にだろうけどなるほど、勘を重視っ
頃です。ドル円109L100枚がいい感じです700万+スワップですごい事になってるだろうなぁ。うらやまし。リカクは全くしないの?買ったら売りませんよ〜。円資産に対するヘッジも兼ねてますし。将来的にポジ
レバ 4.03スワッポウマー(・∀・)昨日、ポジ調整にUSD/JPY:120.99を20枚リカク現ポジUSD/JPY:100とZAR/JPY:100>>941さんあまり沢山のポジを持つ
4 + MJ 30.0キャピ +スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○スワポン(・∀・)ウマー!¥1,206(-26)種60 レバ35 OP1.6 
倍デーってなんですか?週末をまたぐからスワップが3日分つくってことだぉよう知らんけどくりっくってつかないよ週末スイスと円が連動する場合が多いから『ショート』なんだと思うよアフォ?あのー聞いていいですか
だ行けそうですね。27080円/dayすわっぽウマー(・∀・) 漏れが立てたスレもリンクされるほどに育ったかちょっとうれしいスワッポうま〜スワポン(・∀・)旨!円高につおいポートフォリオ万歳!!み
2000そのうち¥500が、MJ(SB)で捻出・・・う〜む、存続させるかデイで遊んでないと、本当に暇だわ勘が鈍りそう。スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o
22,640 Dayタネ 3200キャピ +レバ 4.83スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○すわっぽ3倍ウマー(・∀・)GBP/AUD 3枚食べ
期でしょ前回は美味しかったw日銀は円キャリーを振るい落とすために利上げするから今が稼ぎ時だね。スワッポウマー(・∀・)離隔しとけばよかたorz利上げってもうすぐかい?来月か再来月じゃね!?いっそのこ
円 141円キウイ円  72円くらいのポジかな?本格的な円高来たら、一撃だな。200枚持ってれば、5円下がって1000万円。すぐだろ。ドル円 117円ユロ円 141円キウイ円 74円くらいですね。平均
121Trader@Live!:2013/03/25(月) 23:06:11.19 ID:u6LoAJ+G
RとかEUR/ZARに手を出してしまいそうだそんな種銭、安心して預けれる業者ある?証券?ザーやるならCHFと組み合わせるのがスワップおいしいけど値動きは荒い荒いといってもユロスイがある程度落ち着い
1月1火1水1木1金3月1火1水1木1金1土1日1こんなパターンかな>スワップ自慢40ばば 出して27 32 美人取りとか、そーいうのか?40-27=1340-32=8マイナススワップ2回転!とか?い
枚トルコ円L 1枚ユロアイスS 5枚スワッポ 3200円/日??ドルトルコ 640円トルコ円 430円湯路アイス 2000円くらいか。いいな。毎日5万くらいブレそうですけどね。狩られなきゃいいんです
AUDUSD 0.2枚種600,000円、差損益163,125円、累積スワップ89,762円今月中に一日当たりのスワップが1,000円を超える予定です(・∀・)もうちょっとクロス円比率を下げた方がよい
だ上がるのかも。総強気は暴落寸前とか言うけど(言う?)\ペア下がりそうにも無いね。永久に上がるんだろうか。ただ単にバブルなんだろうか?>719スワポ気にせず売り買いできる人の方が利益は出してるんじゃな
ら教えてください。MCレベルでもいいんじゃない。どこが現実的じゃないと思うの?MCレベルだとレバレッジは低めだけど一つの通貨に偏ってて危険な場合は何も分からないでしょ。通貨間のレートが決まるから変数
たお宝ポジは放置で、余力はスイング的に運用している。>>723 に同意安くなるまで待てる忍耐力。暴落時に買える胆力。資金管理力。これが揃っていれば、まず負けることはないと思う。負けはしなくても、利益確
キャピロス 14万orzorzスワッポ 5200円/Dayスワッポウマー(・∀・)スワッポだけで家賃払えるようになるまでもうちょい(・∀・)家賃高すぎじゃない?スワポン(・∀・)ウマー!¥1
ほったらかして超長期でやればいいよ(のんびり派)│  │  ├─1.1.2市場の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)│  │  └─1.1.3時間も能力もないから平
と?うはwwwww俺のchf/jpyショートが爆益wwwwwwスワッポ 20,400 Dayタネ 3,400キャピ +レバ 3.90スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ
減らなければ12万くらいだけど)ドルスイだと一万通貨でスワップ100円くらいでしょ今安いし安定してるから結構なレバでロングしようと思う。いやいやドルスイの大底は1.50あたりでしょようわからんっじゃあ
いがかなり飛んでるだろそりゃ。あえてage>674逆指しして凄い下ヒゲみたいなことで刈られるとポジはなくなるし買いなおしに躊躇するしでかえって精神的に自分はよくないな。待ってればまた落ちてくるというの
在 972万 レバ12ひたすら耐えますよすわっポウマー (・∀・)  9600円税金対策は来年考えればいいやと吹っ切った。とりあえず融けなければいいや。うん。<質問>仮に1000万資金があります。
ンタがドル円スプ1の時はサクサクでしたがここは鯖が強くないんですよね。ここ数日スワッパー(超低レバ除く)にとっては苦しい値動きしましたね。というワタクシは、先週末から今日までで、スワップ益が5万円、
0円割れは2σの確率で1〜2年はありえないだろう?その間、金利差が収まってきても、1年で4〜5円は金利がつく。80円割れまで考えても、それが4年先なら、なんとか3σの確率で生きていられる。ただ、どう考
金を円建てで運用して金利減少分を補填できるんですよ。クロス円Lの場合はスイスショートの場合は、スイスフラン建ての部分がないとそういうことができない。またそうした場合、スイス円の変動リスクにもさらされる
むそこらへんに捕らわれ続けて、為替全体の背後のシンプルな面を見逃しているような・・・もっとも試行錯誤や痛い目に会った後に、見えてくるのだろうがすわっポウマー (・∀・)(USD/JPY10枚 USD
落として非難ここ最近の円高が過渡的なものと見ての行動。どうでるかな。含み益の税金を払うことを考えるとストップを入れたくない。この数年、ロスカットになったら、残った証拠金でロングをピラミッディングしてい
ドル円もっててソープ三昧の人はどうなったのだろう??まだ-30ぐらいですよ、USD/JPYは110円まで買っていく予定です、ZAR/JPYも美味しそうなんですが、どうしましょうかねキニシナイ氏はチャレ
バレッジってのは選択に過ぎないから、スワポ派の本質は手数料の低い外貨預金にすぎないよ。で、高金利通貨の外貨預金というのは、リスク/リターンで見ると、国内の電力株とか、不動産投資信託なんかと比べて、どっ
122Trader@Live!:2013/03/25(月) 23:25:51.74 ID:u6LoAJ+G
268と>>270は池沼か釣り師。(まあ、ここまで計算せんでも明らかだがね。)Lでウマーだぞ (・∀・)偉そうにして、間違えてるなw釣りか。。あまり引っ張るネタでもないし、池沼の>>271に教えてやろ
日。ポンド20万ドルロングしてるけど、証拠金は40万円也。スワップは255円×20で一日5100円。つーことは、スワップだけで月に150000円だぞ。もっともポンドが1円下がれば証拠金が20万円追加に
思う。その方が断然早い。でも後から買いなおすんだったら、現状のポジを維持しつつ、値段が下がるまでSポジを持つのと同じことだから、相場が読めるかどうかがポイントになってくるんだろうな。そうなるとスワップ
しいHP見たんだが資金800万程度で毎日1万もらえるの?だとしたら今すぐ株やめちゃうけどポン円なら1枚250円前後のスワポ40枚で1日1万円。1枚当たり20円の余裕があるならいいんじゃまいか。>>71
から。それで体壊す。そっちで逝くよ。レバ35倍って・・・スキャルな折れでもMAXのレバが50倍で通常20〜30倍・・・ポンLはスワップ派名乗るのはやっぱムリがあるよwスワップ派とかじゃないよな。リーマ
さい、おねがいします><月50万のスワップ貰えるようになるまで買い増しなので出金はいたしません>>87ありがとう そんなあなたにスワっぽウマー (・∀・)毎日1回スワっぽウマー (・∀・)USD/H
ウマー(・∀・)するスレなんだ。勘違いしちゃいけません。すわっぽウマー(・∀・)すわっぽウマー(・∀・)俺はびびってキウイL決済しまくったよ。スワッポかなり激減まずー。金利落ちるけど豪ドルでうまーする
らいしか思い浮かばん。スワップ自慢してる場合じゃないぞFRBが資金供給したら例え利下げしなくとも短期金利は劇的に下がるし…円高になればなるほど、スワップ自体が縮みまくり。まさか福井は利上げしたりしない
ニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○> スワポスレでスキャルやる業者の話とかスレ違いじゃね?失礼、意外と質問に答えてくれるスレがないんでここで聞いてしまいました(^^ゞスワポンウマー(・∀・)つ
うとそうともいえないわけだヨ。そりゃ、円高の前はまだ円安だろwww何年かにかけて3%ぐらいまでは持っていきそうだけどねすると利払いだけで国の税収くらいになるんちがう?現在の国と地方の借金を1000兆円
0円ぐらいスワップ欲しくなってきた裏山しい。俺も500スタートだけど、5000円/1dayくらいだわ。怖くてとてもじゃないけど、30倍は建てられん。いつどんなポジ建てたのか聞いてみたいs。EUR/JP
在のレートはこの空間上の一点として表現される。ポジションをとったとすると、MC条件を満たす点が、空間上に面(実際は面に限らないが)として表現される。レートが示す点と、面状の距離が現在のMCの状況を
は別だけど。まぁ定期預金の方が(1000万以内なら)いざという時の保障が完備されてるのと、レートの変動によるリスクが無い(その代わりメリットも無いけど)のが大きな魅力だから、多分半分以上の人は円の定期
最初入れた証拠金はすべて引き出した。その上で、スワポ8000円/日。元手なしでスワポもらってるみたいなもの。また円高になれば入金してポジ維持するんだから、一種の錯覚なんだが。でも、うれしい。心配?d一
!「アッー!」じゃね?俺、アッー!について詳しいからいろいろ教えてあげるよスワッポ 78,584 Day GWの関係で倍率ごちゃまぜタネ 3,000レバ 5.40キャピ +スワッポウマー(・∀
すわッポウマー (・∀・)>>620 羊は高くて危険だと思うんだけど。でも、落ちてこないんだよね。ここ一月二月の円ペア、ショーター泣かせだね。月足でみればカナダの方の不安定さが怖い来年からくりっくでや
のか?どのあたりで利食いを考えるべきなのか?そもそも、究極の投資手法や売買サインばかりを追って結果がでない方は、投資手法の前に、相場を「合理的に」測っているのか?昔から現在まで、様々な投資手法や売買サ
ナイ(^。^)y-.。o○ランド2万利確した。ちょっと寂しい。先日のトルコ暴落のおかげでAUDTRY1。15SNZDTRY1。03SEURTRY1。89S仕込めました。スワップ1万/日当分、すわっぽう
建てで100万損きりで来たとして      年間100万利益  両建てする→100万損切り  年明け後   ?@100万利益 ←両建て外す ?A年間100万利益?@+?A=200万利益        
ナダ>羊>>ランド、円を含むその他スイスキャリーの巻き戻しにやられっぱなしだお。次は円キャリーか。年末はポジ増やさないで入金でしのぐお。スワポ26600円/日先週末から150万の評価損どうすべースワポ
123Trader@Live!:2013/03/26(火) 00:12:30.48 ID:+dnT8vAE
金した時点で掴まれてるだろ。まあ税務署がゴミ投資家に時間とる暇があるか知らないが。送金した額が額だからねぇ君の言う通り一回当たりの送金額30万以下のゴミ投資家なんかヌルーですよあとは少しずつ引き出せば
れが真実。スワップ派、トレード派の議論はいわば階級闘争。ああ そうかもしれませんねボクチン貧乏リーマンだからスワップ派ですにゃ今 2600円/日っす目標1万円/日スワップ派とかいうのは池沼しかいな
単SWスワップ派├─1スワップ派がいいよ。│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)│  │  ├─1.1.1のんびりほったらかして超長期でやればいいよ(のんびり派)│  │  ├─1.1.2市場
サイズを増やしていく予定なら利食いは空売りと同じかと。徹底的に相場観を入れないことにしています。来年50円に落ちても大丈夫?やばくなったら入金するので大丈夫です。そうそうナンピンナンピンあんた7でしょ
、種600万でトルコ25枚ぽじった場合、70円まで耐えられます。ちなみにわずか1年前、2006-06-21〜25に68円台まで下落してますので安心といえるかは微妙ですね。欧州各国がしこたま資金注入して
あるだろうしねWJX7zOtlはコテ潰しかでは今までと同じ書き方しますすわっぽウマー(・∀・)えっ・・・?5万円増えてますよ?元が40万円なんで・・・そうでしたか^^;気になってたんで良かったですキウ
P/CHF 2.24台近々見られそうです。仕込み準備はOKですか?ポンスイ2.25から出動しますおkでつでも、さげまくりんぐぐりんぐりんになったらどぼじよ。。ポンスイ早く仕込ませてくれぇハァハァポン
)236の人無事に生きてて良かった結構相場観あるのかもねこの一ヶ月は日銀利上げの可能性あるし波乱が続きそうだもんねスワポ1日5000円貰える一番安全なポートフォリオ教えれ。種150 レバ10倍位。1日
がやはり心が折れたことによる失敗でした。人それぞれですよ。スワッポウマー(・∀・)のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○3000万以上の損失・・・・・     ∩___∩    
いうに決まっている。なんせ名前が里佳子だから。でも、スワッパーなので利確せずに頑張る。スワッぽウマー (・∀・)お父さん、里佳子さんを僕に下さい。必ず幸せにします!結納の品としてドル円109.12L1
してないなら、10倍ぐらいでもいいと思うよ。つまりロスカットになりそうな時に、追加入金を充分にできることが大事。資産ポートロフォリオ的にも分散したほうがいいと思う。忘れるほうのレバは何倍くらいでしょう
日より。異議を唱えても「有効期限」を強制決行すればこちら側は口座から資金を引き出すことしかできません。すなわちFXCMJの思惑次第であるのです。このような契約の道筋を外れるFXCMJとは取引などしたく
       両建てする→200万損きり年明け後   ?@200万利益 ←両建て外す→?A年間100万利益?@+?A=300万利益でこのように、両建てで損きりする金額も増えていくのかなーと記載したとお
 122/-130  155/-158  284/-299   500円デイトレ マネパ・FXCM・GMOスワポ  GMO情報   外コム>スワポ  GMOどう見ればこうなるの?社員割引スワポ207
?下げたら自然にポジを下げるしかないといってたよね?頭でわかっていてもできないのがギャンブルの魔力だな。本当に冷静でいられたら12月の円高は遅くとも第二週には逃げていられたはずだよねやばいサインはいっ
うにしておく  あとは放置   スワップついている限りおk外貨預金しろよバカ手数料が全然違うから外貨預金は選択肢にすら入らないだろ>> 390 レバ1倍FXより外貨預金の方が有利な点は何?ありませんあ
不満はないが。このやり方を続けるなら、レバは2倍を限度にしたほうがいいだろうね金利のメガトレンド、つまりインフレや景気の波に大きく左右される手法勝ち逃げしたほうがいいかもねGFTってオフショアなのか?
i;l 。゚・      と__)i:;l|;:;::;:::⊃      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃すわっポ2,700円/日ウマー (・∀・)スワッぽウマー (・∀・)キャピ
w殺伐   _,,..,,     ,,_,   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /あっ、キニシナイタン、予定通り仕込んでるのだ
1日1万になりました。後は狩られないよう調整するだけ。そろそろ、オレも真っ赤になってきた。センタン口座追加資金でも入れておこう!!マネクスは放置できるだけ体力ついたから良いが。。。スワポ600万円超え
124Trader@Live!:2013/03/26(火) 00:20:38.70 ID:+dnT8vAE
を見ずというか、借金が200万円増えたけど手持ちが100万円増えて喜んでるというか、正直言わせてもらうと本末転倒としか言いようがないと思う。それは単純にレバレッジコントロールが上手く行ってないだけ。も
かで議論を呼びそう。税金は、節税スレで「確定申告ってなに?」みたいな初心者質問がふえたので、別スレに分かれた。こちらも、統合はどうかな。どっちでもいいけどどっちかというと賛成〜 ノシ別に税金スレは統合
この百万で何買おう?スワッポ1万達成。今日はめでたい日。実効レバレッジ75.14スワップ10092円/日含み損解消まで156.9日おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ヶ月での下落、その2倍までは耐えられるけどもう最悪の覚悟はできた虎の子の金が無くなるのは痛すぎるけど、自己責任だからしゃあないわな総悲観ムードだから戻ることはなかなか無いだろうけどそろそろ下げ止まる頃
系は値洗いアリで差益・スワップとも含み益のまま、つまり決済しない限りは税金が掛からないので、値洗いアリだと税制面で不利ってのは勘違い。【FAQ2】Q.GFT系のSAZA、AFT、MJは、サーバ強度など
898円 すわっぽウマー(・∀・)ランド円L、ドル円L 他含み損約18万5千円レートがこのままヨコヨコだとして含み損消えるのに232日(日銀利上げで1日800円として計算)かかるな。俺も、俺もw相場
000円/年この先10年・・・負ける気がしねえ口座に800万預けてドル円15万通貨建でレバ200って言う意味わかんない。誰か説明して!!!レバ最大200倍可能の口座なんだろwwwレバ200だからMCで
∀・)スワップ自慢じゃなくて資産の自慢になってるぞ仕事やめたら確実に早死にしそうだ・・・俺24で1000だから多いほうかと思ってたが上には上がいるもんだな。。。ようやく13000/dayだよところでみ
471/-474  381/-384  471/-474  885/-891  無料FXCM-J    160/-162  124/-129  144/-156  281/-298  無料外貨ex 
゚ウマー (・∀・)今日スワップが付くとは、害込むでつかwマネックスも付くよマネックスは害込むのシステムだから当然つくでしょうねwあなたのやろうとしてることは、スワップ狙いのように見えて実質は差益狙い
ページに関してのお問い合わせはこちらスワップ自慢 第四章離隔したさのウズウズと闘いながらスワッポ(・∀・)ウマースワップ自慢 第二章スワップ自慢 第三章【スワップ】のんびりトレード Part1
けど。いったん損切り多分ハイレバなんでしょいや、「スワポ1年分飛ばす」のにハイレバも低レバも関係ないよ。概算だがポンド円だと12円、ドル円だと6円下がるれば計算上約1年分のスワポが飛ぶ。現時点の金利
0円、ドル円約1100円、合わせて約5300円/日。スワポが主目的ではないのでどのポジもストップは入れてあるほか、ドル円はリミットも入れてある。あ、今日は3倍デーだから約16000円だ!あ、ドル円7枚
全額信託・マネパ      (SG信託銀行)・FXCMJ      (SG信託銀行)・外コム      (住友信託銀行)・セントラル短資 (新銀行東京)・JNS        (新銀行東京)・FXO
酬としてバックさせられる。年間400万は経費としてOK(ただし、原価償却というめんどくさい仕組みがあるから税理士さんと相談しなければならない)まあ、ほとんどの中小法人は赤字決算かすれすれで節税している
さい。(▼▼メ)スワップポイントの計算式を考えろ計算しろ1日のスワップポイント = 為替レート × 保有通貨数 × 金利差 ÷ 365殴る順番変えると新鮮だぜwwwwwうはwwwwwwスレどころか板間
い下がりの結果。残り半分がスワップ狙いの分。ありゃ、ポンスイ上昇でトレード狙いのスワップポジが決済され始めた。ポンスイL2.247あるけど、どうしよう・・スワップ狙いで保持するか、一旦離隔するか。つ[
か?fxならもっと簡単な節税があるのに。スレチみません。>>901さん日本の将来は・・・なので、金利を上げることは中々出来ないのではないでしょうか?では、スレ違いになりそうですので、これで。>898大
子とパコパコしたいスワポ自慢自重!とか言われてた頃より逆にまったりしてるな。微妙な空気を孕みつつw損切り下手のハイレバロンガーはあらかた掃除されたみたいだから、残ってるのはうまく逃げた人とショーターと
  /      \//  ̄ ̄ ̄/ /    /        //         / /   /         (_/  \      / /  /  スワッポ?I       \   (_/
125Trader@Live!:2013/03/26(火) 02:19:22.45 ID:XcxF70bh
のいらない方法というと機械的売買かな?買って放置じゃない?それかドルコスト法とか。>俺もスタートは90万でした。マジかい!何十年くらいかかって2億できたの?どっちにしろスゲーな!どれくらいの期間でどん
 |∪|  、`\/ __  ヽノ /´>  )(___)   / (_/ |       / |  /\ \ | /    )  ) ∪    (  \       \_)できるわけねえだろボケでき
タイミングを1週間過ぎたところなので、2ヶ月待ちましょう。スワップ自慢のひとたちがお勧めするFX会社はどこですか?タネ切れでちょい前のポンスイ仕込タイミングのがしたのはいたいEUR/AUDってどんな特
 10枚仕込みました。勝ち組になれるでしょうか?ど腐れ変態野郎は巣に帰れ。肌がきれいとか場違いにも限度があるわ。スペックなら>>145に晒し済だわアフォスワップ派なら勝ち組かどうかわかるのに数年かかる
i)但しトルコとかランドなんかは値動きが激しいのでヘッジは大きめにポジったほうがいいです。羊とポンドには最初の3ペアは有効だと思いますよ。分散して仕込むのがベストです。私はというと、昨日今日はヘッジを
思ってるんですけどあってますかねぇ。。(汁)上には上がいるもので、こちらの杉本さんはTRY/JPYを計515枚所有です。画面キャプチャもありますよ。すさまじいですね。現在含みのキャピが減ってレバ1
126Trader@Live!:2013/03/26(火) 02:35:07.10 ID:XcxF70bh
大したもんだ。そういうオレもそろそろキャピがマイナス領域(´・ω・`)ショボーン含み損幾らになった?この人、生きてる???ジェットストリームスワポンウマー(・∀・)・∀・)・∀・)¥9,104種
ので、2)か3)だと思う。私もそれやってる差益は大きく狙えないがその分安定しそうだもん>470欲望に限度が無い人をうらやましく感じることがあります自分は、あまり欲望が無いので公的年金・保険(約10万)
んな、仲良くすわっぽウマー(・∀・) !!!スワっぽうまーさて今は待つときでここは良スレでつねうらやましい…ここはみんな仲良しすわっぽウマー(・∀・) !!!>>ナカーマすわっぽウマウマウマー(・∀・
になってて円の比率が高そうですが、元爆等の時には耐えられるか心配じゃないですか?w一言だけ。24時間闘えますか?証拠金レハいくらかで゙変わってくるけどどのくらい?専業じゃないけど大丈夫よ。だいたい東京
。毎日その都度、「その日の終値」から「その日のスワップpips」を引いた値に値洗いされるから。0,00は運がよければ1日あって、運が悪ければ0を通りすごしてマイナスになってしまうちゃうちゃう、だからた
んな出て行けといえなくなるから悲惨なことになるお前、わざとレス番抜いて さびしさ演出してるだろwすわッぽウマー (・∀・)確定申告用に去年実績を軽く計算しました。スワポ2006年度実績平均:1013円
127Trader@Live!:2013/03/26(火) 02:45:35.99 ID:XcxF70bh
感じなこと?N日間をサンプル区間とする平均変動幅(MAX-MIN)をX_n pips スワップ益を Xs_n pipsとするとき,常に X_n > Xs_nが成り立つということではないのかえ?>398
?132みたいなやつは100%6000万を0にしてくれる。まぁおまいら、そう頭ごなしに否定しないで、132がどう運用するのかきいてみようじゃないか。お前が年100%で運用できるなら俺が1億だしたるが、
役に立つな ポンスイ楽勝派ってどんなんだろ・・・ あーそうね。まー木金で損切り出来ないなら指くわえて眺めてるしかないわな。完全に底だと考えてるなら、ここ以外でいったいどこでナンピンするのかと。やって
。あれのためだけの口座だから、むしろ収益とは数えていないくらいっす。でも1億はないっすよw1億到達は来年7月が目標。ブログの1億到達は5年あればどうかなぁ。いろいろな通貨ペアを同時に、スワップがプラス
要証拠金 38400円 スワポ143円一万円当たりのスワップ 37.2円EUR/HUF 250 建て方向 S必要証拠金 67500円 スワポ400HUF1HUF=0.535JPY 400HUF=2
たから、その時を考えれば気楽ですよこの程度の円高で止まるかどうかわからんしねぇ…退場の危機の有無という点ではビクともしないだろうが、含み益の激減、含み損の激増という意味での精神的苦痛は半端じゃなく大き
128(´・∀・`):2013/03/26(火) 21:09:19.63 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 21時9分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計525枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
811万5294円 (未決済分  58万2358円) 
●差益累計: 
864万1414円 
●現在損益: 
944万3555円 (@97.268) 
●トレード: 
   (決済)99.8 →  92.1 46.7枚 (売買益:1154円、スワップ累計:532円) 
   (決済)96.5 →  91.5 96.7枚 (売買益:6671円、スワップ累計:161円) 
   (決済)91.8 →  91.1 37.7枚  (売買益:1412円、スワップ累計:247円) 
   (決済)91.3 →  93.8 48.8枚  (売買益:6978円、スワップ累計:332円) 
●含み損益: 
+424万9182円  (@97.536) 
●確定損益: 
+2335万3353円 
●原資回復まで: 
588万1472円 
(原資回復まで:993日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
23万9656円 
129(´・∀・`):2013/03/26(火) 21:20:40.18 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 21時20分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計525枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
821万6751円 (未決済分  54万6315円) 
●差益累計: 
883万8653円 
●現在損益: 
916万8656円 (@94.543) 
●トレード: 
   (決済)99.1 →  98.8 49.6枚 (売買益:1236円、スワップ累計:943円) 
   (決済)94.4 →  92.3 76.7枚 (売買益:7574円、スワップ累計:563円) 
   (決済)98.2 →  96.7 39.1枚  (売買益:4396円、スワップ累計:385円) 
   (決済)96.2 →  95.4 94.8枚  (売買益:1521円、スワップ累計:792円) 
●含み損益: 
+412万4159円  (@91.119) 
●確定損益: 
+2312万3439円 
●原資回復まで: 
551万4661円 
(原資回復まで:918日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
25万2145円 
130(´・∀・`):2013/03/26(火) 22:34:16.78 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 22時34分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計5@@枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
837万2191円 (未決済分  56万7596円) 
●差益累計: 
842万6733円 
●現在損益: 
967万2557円 (@93.186) 
●トレード: 
   (決済)95.5 →  95.6 3.4枚 (売買益:2465円、スワップ累計:866円) 
   (決済)93.7 →  93.9 7.6枚 (売買益:1343円、スワップ累計:324円) 
   (決済)94.2 →  93.3 3.7枚  (売買益:6358円、スワップ累計:623円) 
   (決済)92.4 →  93.6 3.3枚  (売買益:1634円、スワップ累計:352円) 
●含み損益: 
+438万4827円  (@97.685) 
●確定損益: 
+2388万7556円 
●原資回復まで: 
588万6933円 
(原資回復まで:919日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
22万6283円 
131(´・∀・`):2013/03/26(火) 22:39:55.60 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 22時39分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計5@@枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
847万9393円 (未決済分  54万6483円) 
●差益累計: 
886万5278円 
●現在損益: 
942万6972円 (@91.659) 
●トレード: 
   (決済)94.3 →  95.4 9.1枚 (売買益:1654円、スワップ累計:981円) 
   (決済)91.8 →  98.8 3.9枚 (売買益:3197円、スワップ累計:455円) 
   (決済)93.9 →  93.2 6.9枚  (売買益:1525円、スワップ累計:289円) 
   (決済)94.5 →  91.1 8.4枚  (売買益:8273円、スワップ累計:413円) 
●含み損益: 
+442万5181円  (@99.792) 
●確定損益: 
+2356万4212円 
●原資回復まで: 
538万9165円 
(原資回復まで:959日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
29万1827円 
132(´・∀・`):2013/03/26(火) 22:46:27.20 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 22時46分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計5@@枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
889万3254円 (未決済分  53万8259円) 
●差益累計: 
838万5453円 
●現在損益: 
935万8221円 (@99.375) 
●トレード: 
   (決済)95.8 →  98.9 5.4枚 (売買益:9794円、スワップ累計:255円) 
   (決済)97.2 →  96.9 2.8枚 (売買益:5326円、スワップ累計:378円) 
   (決済)95.9 →  91.3 9.7枚  (売買益:8147円、スワップ累計:584円) 
   (決済)99.3 →  92.8 9.9枚  (売買益:9827円、スワップ累計:557円) 
●含み損益: 
+469万9739円  (@95.921) 
●確定損益: 
+2388万3628円 
●原資回復まで: 
539万9288円 
(原資回復まで:985日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
22万3717円 
133(´・∀・`):2013/03/26(火) 22:50:05.96 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 22時50分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計5@@枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
862万2387円 (未決済分  55万1886円) 
●差益累計: 
897万9597円 
●現在損益: 
969万3693円 (@95.251) 
●トレード: 
   (決済)93.9 →  92.3 6.5枚 (売買益:1669円、スワップ累計:332円) 
   (決済)91.7 →  94.8 9.5枚 (売買益:1783円、スワップ累計:679円) 
   (決済)96.2 →  99.4 4.4枚  (売買益:1172円、スワップ累計:596円) 
   (決済)92.9 →  96.3 4.5枚  (売買益:6867円、スワップ累計:237円) 
●含み損益: 
+412万6357円  (@97.748) 
●確定損益: 
+2317万1689円 
●原資回復まで: 
522万8581円 
(原資回復まで:961日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
28万5452円 
134(´・∀・`):2013/03/26(火) 23:12:14.38 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 23時12分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計522枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
823万1994円 (未決済分  51万5551円) 
●差益累計: 
838万2346円 
●現在損益: 
969万7283円 (@95.874) 
●トレード: 
   (決済)99.1 →  94.1 1.9枚 (売買益:3514円、スワップ累計:648円) 
   (決済)97.5 →  95.7 3.2枚 (売買益:2428円、スワップ累計:473円) 
   (決済)92.1 →  93.5 2.5枚  (売買益:8268円、スワップ累計:115円) 
   (決済)95.6 →  92.8 7.4枚  (売買益:4443円、スワップ累計:936円) 
●含み損益: 
+426万5765円  (@97.433) 
●確定損益: 
+2375万8661円 
●原資回復まで: 
558万3698円 
(原資回復まで:964日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
28万5197円 
135(´・∀・`):2013/03/26(火) 23:18:08.06 ID:YkUty2ht
2013年3月26日 23時18分時点
●原資: 
5000万0000円 
●ポジション: 
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY 
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計549枚 
●スワップポイント: 
15,000/day 
●スワップポイント累計: 
861万1218円 (未決済分  52万4281円) 
●差益累計: 
852万3929円 
●現在損益: 
927万2251円 (@98.837) 
●トレード: 
   (決済)99.2 →  99.5 4.3枚 (売買益:7942円、スワップ累計:648円) 
   (決済)99.8 →  93.3 4.1枚 (売買益:2471円、スワップ累計:298円) 
   (決済)96.8 →  94.6 7.5枚  (売買益:8794円、スワップ累計:341円) 
   (決済)91.3 →  96.2 7.6枚  (売買益:4782円、スワップ累計:869円) 
●含み損益: 
+484万1261円  (@93.468) 
●確定損益: 
+2338万7828円 
●原資回復まで: 
551万8677円 
(原資回復まで:942日) 
●銀行口座: 
2500万0000円 
●カード枠: 
100万/500万円 
●買い増しまで: 
21万5534円 
136(´・∀・`):2013/03/27(水) 00:41:39.59 ID:Lv+WhKoO
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ┗(^o^ )┓三

2013年3月27日 0時41分時点
●原資:
5000万0000円
●ポジション:
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計528枚
●スワップポイント:
15,000/day
●スワップポイント累計:
894万3898円(未決済分 54万4178円)
●差益累計:
866万2238円
●現在損益:
977万8181円(@98.181)
●トレード:
 (決済)97.2→ 98.5 7.2枚(売買益:5323円、スワップ累計:546円)
 (決済)98.4→ 97.3 5.1枚(売買益:5999円、スワップ累計:427円)
 (決済)98.9→ 94.5 4.2枚(売買益:8785円、スワップ累計:967円)
 (決済)95.1→ 91.4 8.9枚(売買益:5935円、スワップ累計:871円)
●含み損益:
+415万3368円 (@98.697)
●確定損益:
+2386万7289円
●原資回復まで:
518万7561円
(原資回復まで:952日)
●銀行口座:
2500万0000円
●カード枠:
100万/500万円
●買い増しまで:
27万3376円
137(´・∀・`):2013/03/27(水) 00:51:04.73 ID:Lv+WhKoO
全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

2013年3月27日 0時51分時点
●原資:
5000万0000円
●ポジション:
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計528枚
●スワップポイント:
15,000/day
●スワップポイント累計:
831万1282円(未決済分 54万8988円)
●差益累計:
842万9416円
●現在損益:
941万2168円(@97.372)
●トレード:
 (決済)94.2→ 92.2 2.9枚(売買益:5319円、スワップ累計:247円)
 (決済)95.4→ 92.8 9.7枚(売買益:2114円、スワップ累計:162円)
 (決済)97.4→ 93.5 6.9枚(売買益:3864円、スワップ累計:396円)
 (決済)93.7→ 92.1 3.8枚(売買益:3788円、スワップ累計:176円)
●含み損益:
+459万3722円 (@97.199)
●確定損益:
+2361万3298円
●原資回復まで:
549万3878円
(原資回復まで:952日)
●銀行口座:
2500万0000円
●カード枠:
100万/500万円
●買い増しまで:
23万1338円
138(´・∀・`):2013/03/27(水) 01:22:54.17 ID:Lv+WhKoO
キプロスもタックスヘイブンで欧州では有名でしたからねぇ・・・
          
2013年3月27日 1時22分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計586枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
895万8791円 (未決済分 ?5万6471円)          
●差益累計:          
843万9978円          
●現在損益:          
928万9893円 (@97.485)          
●トレード:          
     (決済)98.9→ 97.7 6.4枚(売買益:6641円、スワップ累計:112円)
     (決済)96.6→ 93.7 3.8枚(売買益:2413円、スワップ累計:251円)
     (決済)91.8→ 96.1 7.8枚(売買益:3841円、スワップ累計:361円)
     (決済)93.3→ 94.5 6.1枚(売買益:6628円、スワップ累計:636円)          
●含み損益:          
+496万1916円  (@96.856)                    
●確定損益:          
+2332万1666円                    
●原資回復まで:          
562万2127円          
(原資回復まで:973日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万5632円          
139(´・∀・`):2013/03/27(水) 01:29:36.91 ID:Lv+WhKoO
とはいえロンドンFIX後だから大した売買もないでしょうし
          
2013年3月27日 1時29分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計567枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
833万7734円 (未決済分 ?3万9325円)          
●差益累計:          
892万8625円          
●現在損益:          
936万2547円 (@92.647)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.1 →  95.7 9.2枚 (売買益:9965円、スワップ累計:162円)
     (決済)98.4 →  92.3 4.9枚 (売買益:1854円、スワップ累計:358円)
     (決済)91.1 →  93.8 4.2枚 (売買益:7837円、スワップ累計:593円)
     (決済)91.7 →  98.7 3.3枚 (売買益:3413円、スワップ累計:528円)
●含み損益:          
+478万7288円  (@92.196)                    
●確定損益:          
+2363万9438円                    
●原資回復まで:          
546万6514円          
(原資回復まで:955日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万5633円          
140(´・∀・`):2013/03/27(水) 01:57:46.05 ID:Lv+WhKoO
交渉が決裂したら物凄いダメージになるだろうな
          
2013年3月27日 1時57分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計566枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
829万1528円 (未決済分 ?2万7284円)          
●差益累計:          
834万3393円          
●現在損益:          
933万4317円 (@92.345)          
●直近のトレード:          
     (決済)98.1 →  95.8 9.2枚 (売買益:4423円、スワップ累計:732円)
     (決済)91.6 →  97.4 1.3枚 (売買益:4886円、スワップ累計:917円)
     (決済)97.3 →  99.3 6.9枚 (売買益:5912円、スワップ累計:855円)
     (決済)93.1 →  94.6 7.4枚 (売買益:6663円、スワップ累計:974円)
●含み損益:          
+486万2778円  (@94.995)                    
●確定損益:          
+2315万3733円                    
●原資回復まで:          
571万1359円          
(原資回復まで:928日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万1998円          
141(´・∀・`):2013/03/27(水) 02:01:40.04 ID:Lv+WhKoO
ぶっちゃけあの流れで「9円台に戻る!」とか本気で思ってた奴っているの?
          
2013年3月27日 2時1分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計521枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
855万4467円 (未決済分 ?8万4118円)          
●差益累計:          
822万1546円          
●現在損益:          
938万3454円 (@92.854)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.4 →  99.3 5.7枚 (売買益:1196円、スワップ累計:774円)
     (決済)95.6 →  95.7 6.5枚 (売買益:6198円、スワップ累計:795円)
     (決済)92.7 →  97.3 6.7枚 (売買益:6561円、スワップ累計:463円)
     (決済)96.9 →  99.3 8.7枚 (売買益:6321円、スワップ累計:225円)
●含み損益:          
+447万4792円  (@93.219)                    
●確定損益:          
+2339万5545円                    
●原資回復まで:          
592万8753円          
(原資回復まで:964日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万2417円          
142(´・∀・`):2013/03/27(水) 03:10:43.37 ID:Lv+WhKoO
下値がある程度限定されるのがここのいいところ。
          
2013年3月27日 3時10分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計524枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
858万6582円 (未決済分 ?5万7592円)          
●差益累計:          
864万3976円          
●現在損益:          
995万5172円 (@95.473)          
●直近のトレード:          
     (決済)93.6 →  91.1 7.4枚 (売買益:1791円、スワップ累計:815円)
     (決済)95.2 →  98.6 6.2枚 (売買益:1774円、スワップ累計:921円)
     (決済)94.9 →  94.3 3.1枚 (売買益:5337円、スワップ累計:567円)
     (決済)97.6 →  95.2 3.2枚 (売買益:1626円、スワップ累計:968円)
●含み損益:          
+478万4948円  (@94.249)                    
●確定損益:          
+2379万5976円                    
●原資回復まで:          
569万1839円          
(原資回復まで:935日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万4754円          
143(´・∀・`):2013/03/27(水) 04:16:31.03 ID:Lv+WhKoO
普通にしゃべってよ面倒でもw
          
2013年3月27日 4時16分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計541枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
847万7878円 (未決済分 ?5万1721円)          
●差益累計:          
853万1559円          
●現在損益:          
934万6117円 (@94.441)          
●直近のトレード:          
     (決済)92.3 →  96.7 5.2枚 (売買益:4361円、スワップ累計:363円)
     (決済)98.2 →  96.8 1.6枚 (売買益:5415円、スワップ累計:157円)
     (決済)99.9 →  91.3 7.4枚 (売買益:6785円、スワップ累計:187円)
     (決済)94.1 →  97.6 4.3枚 (売買益:9778円、スワップ累計:669円)
●含み損益:          
+458万3182円  (@93.383)                    
●確定損益:          
+2358万4765円                    
●原資回復まで:          
557万5111円          
(原資回復まで:919日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万8127円          
144(´・∀・`):2013/03/27(水) 04:21:49.46 ID:Lv+WhKoO
ドル円の下げ渋りのお蔭で、ザーの落ち方も緩いなw 助かります
          
2013年3月27日 4時21分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計566枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
871万6145円 (未決済分 ?2万8926円)          
●差益累計:          
891万1418円          
●現在損益:          
941万6639円 (@92.173)          
●直近のトレード:          
     (決済)98.4 →  96.4 9.9枚 (売買益:3374円、スワップ累計:648円)
     (決済)98.2 →  97.2 7.1枚 (売買益:8179円、スワップ累計:781円)
     (決済)93.2 →  97.9 9.2枚 (売買益:6878円、スワップ累計:612円)
     (決済)93.7 →  95.2 9.6枚 (売買益:7463円、スワップ累計:697円)
●含み損益:          
+438万8944円  (@93.427)                    
●確定損益:          
+2362万6542円                    
●原資回復まで:          
524万5386円          
(原資回復まで:963日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万1848円          
145(´・∀・`):2013/03/27(水) 04:24:25.25 ID:Lv+WhKoO
取りあえず短期の天井はつけたっぽいやね
          
2013年3月27日 4時24分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計556枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
831万7527円 (未決済分 ?6万5437円)          
●差益累計:          
846万1483円          
●現在損益:          
964万2354円 (@97.597)          
●直近のトレード:          
     (決済)98.2 →  99.3 2.4枚 (売買益:9386円、スワップ累計:617円)
     (決済)96.4 →  99.9 8.1枚 (売買益:6977円、スワップ累計:147円)
     (決済)97.4 →  98.9 5.9枚 (売買益:1125円、スワップ累計:857円)
     (決済)99.4 →  91.9 4.5枚 (売買益:2221円、スワップ累計:919円)
●含み損益:          
+456万7952円  (@92.991)                    
●確定損益:          
+2351万1892円                    
●原資回復まで:          
555万1911円          
(原資回復まで:998日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万2949円          
146(´・∀・`):2013/03/27(水) 05:14:55.38 ID:Lv+WhKoO
まぁドルザーが吹いてるし。
          
2013年3月27日 5時14分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計534枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
858万9472円 (未決済分 ?8万2938円)          
●差益累計:          
862万7268円          
●現在損益:          
926万8946円 (@96.775)          
●直近のトレード:          
     (決済)95.6 →  98.2 1.3枚 (売買益:3496円、スワップ累計:326円)
     (決済)95.1 →  93.5 4.2枚 (売買益:8392円、スワップ累計:431円)
     (決済)95.7 →  96.8 1.3枚 (売買益:2261円、スワップ累計:789円)
     (決済)96.1 →  99.2 7.5枚 (売買益:4259円、スワップ累計:217円)
●含み損益:          
+415万7117円  (@95.316)                    
●確定損益:          
+2345万8841円                    
●原資回復まで:          
534万2295円          
(原資回復まで:949日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万4632円          
147(´・∀・`):2013/03/27(水) 05:17:52.15 ID:Lv+WhKoO
今日は不意打ちと裏切りで100円に乗せる日柄
          
2013年3月27日 5時17分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計576枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
816万4371円 (未決済分 ?8万5917円)          
●差益累計:          
817万9693円          
●現在損益:          
933万3981円 (@93.447)          
●直近のトレード:          
     (決済)95.2 →  92.4 3.1枚 (売買益:3337円、スワップ累計:645円)
     (決済)98.4 →  92.1 7.2枚 (売買益:6926円、スワップ累計:252円)
     (決済)99.1 →  96.4 8.5枚 (売買益:7248円、スワップ累計:578円)
     (決済)93.1 →  99.5 5.8枚 (売買益:5627円、スワップ累計:313円)
●含み損益:          
+496万9935円  (@94.449)                    
●確定損益:          
+2357万7875円                    
●原資回復まで:          
572万4672円          
(原資回復まで:978日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万1633円          
148(´・∀・`):2013/03/27(水) 05:24:17.99 ID:Lv+WhKoO
お!キリキリバッタの人まだ生きてたんか(`・ω・´)
          
2013年3月27日 5時24分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計519枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
889万9338円 (未決済分 ?2万7443円)          
●差益累計:          
854万3278円          
●現在損益:          
951万1496円 (@95.797)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.5 →  92.4 8.3枚 (売買益:6574円、スワップ累計:354円)
     (決済)99.6 →  94.8 8.5枚 (売買益:3923円、スワップ累計:977円)
     (決済)93.5 →  97.2 3.8枚 (売買益:5298円、スワップ累計:854円)
     (決済)94.3 →  92.7 4.3枚 (売買益:4887円、スワップ累計:121円)
●含み損益:          
+443万7181円  (@99.378)                    
●確定損益:          
+2337万8786円                    
●原資回復まで:          
525万2441円          
(原資回復まで:984日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
24万5975円          
149(´・∀・`):2013/03/27(水) 06:28:54.56 ID:Lv+WhKoO
爆乳ギャルが放送
          
2013年3月27日 6時28分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計597枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
855万4482円 (未決済分 ?2万8131円)          
●差益累計:          
849万7134円          
●現在損益:          
914万1537円 (@97.499)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.5 →  98.3 9.7枚 (売買益:5519円、スワップ累計:822円)
     (決済)92.3 →  96.5 5.2枚 (売買益:9316円、スワップ累計:891円)
     (決済)96.6 →  97.4 3.6枚 (売買益:7851円、スワップ累計:995円)
     (決済)95.6 →  92.2 1.8枚 (売買益:7631円、スワップ累計:648円)
●含み損益:          
+458万5668円  (@91.679)                    
●確定損益:          
+2355万8595円                    
●原資回復まで:          
516万3682円          
(原資回復まで:976日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万3782円          
150(´・∀・`):2013/03/27(水) 06:34:40.10 ID:Lv+WhKoO
っていうかドルザーが頑なに上がるのは何でかね?
          
2013年3月27日 6時34分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計549枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
844万3426円 (未決済分 ?9万4869円)          
●差益累計:          
813万6364円          
●現在損益:          
926万4528円 (@93.587)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.7 →  97.9 3.2枚 (売買益:7389円、スワップ累計:533円)
     (決済)92.2 →  98.8 2.4枚 (売買益:8171円、スワップ累計:312円)
     (決済)95.9 →  94.7 4.2枚 (売買益:5726円、スワップ累計:598円)
     (決済)93.7 →  91.8 5.5枚 (売買益:1537円、スワップ累計:927円)
●含み損益:          
+468万6493円  (@94.926)                    
●確定損益:          
+2382万9953円                    
●原資回復まで:          
523万8632円          
(原資回復まで:912日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万3822円          
151(´・∀・`):2013/03/27(水) 07:34:04.90 ID:Lv+WhKoO
なぜーーーーー
          
2013年3月27日 7時34分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計575枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
835万6187円 (未決済分 ?1万5899円)          
●差益累計:          
862万6822円          
●現在損益:          
956万2563円 (@95.992)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.2 →  97.7 3.7枚 (売買益:4198円、スワップ累計:284円)
     (決済)94.7 →  94.7 3.5枚 (売買益:3396円、スワップ累計:795円)
     (決済)92.7 →  97.8 8.9枚 (売買益:6731円、スワップ累計:552円)
     (決済)93.4 →  99.9 1.2枚 (売買益:5283円、スワップ累計:959円)
●含み損益:          
+469万4184円  (@93.562)                    
●確定損益:          
+2392万1278円                    
●原資回復まで:          
536万2117円          
(原資回復まで:937日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万2228円          
152(´・∀・`):2013/03/27(水) 07:41:54.30 ID:Lv+WhKoO
10.2割れそうに割れない
          
2013年3月27日 7時41分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計531枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
828万5462円 (未決済分 ?7万7642円)          
●差益累計:          
886万3557円          
●現在損益:          
998万5519円 (@91.552)          
●直近のトレード:          
     (決済)97.5 →  93.9 4.5枚 (売買益:2545円、スワップ累計:417円)
     (決済)97.8 →  96.3 1.1枚 (売買益:6116円、スワップ累計:829円)
     (決済)96.9 →  95.7 2.5枚 (売買益:1438円、スワップ累計:147円)
     (決済)98.6 →  96.9 1.8枚 (売買益:9629円、スワップ累計:446円)
●含み損益:          
+485万8548円  (@97.384)                    
●確定損益:          
+2318万8768円                    
●原資回復まで:          
549万1787円          
(原資回復まで:981日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
25万7222円          
153(´・∀・`):2013/03/27(水) 07:50:39.70 ID:Lv+WhKoO
うーむ、揉むね。 昨日の今日じゃさすがに一直線ってわけにはいかんな。特にユロ炎。 
          
2013年3月27日 7時50分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計512枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
834万5285円 (未決済分 ?2万6158円)          
●差益累計:          
898万4623円          
●現在損益:          
926万3774円 (@99.315)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.5 →  92.9 9.4枚 (売買益:6436円、スワップ累計:956円)
     (決済)95.3 →  95.4 6.7枚 (売買益:8911円、スワップ累計:319円)
     (決済)95.2 →  94.3 6.6枚 (売買益:8384円、スワップ累計:343円)
     (決済)93.4 →  98.6 9.5枚 (売買益:7379円、スワップ累計:172円)
●含み損益:          
+477万2596円  (@98.856)                    
●確定損益:          
+2385万2299円                    
●原資回復まで:          
513万9915円          
(原資回復まで:991日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万2814円          
154(´・∀・`):2013/03/27(水) 08:45:08.59 ID:Lv+WhKoO
利上げ予想してる業者とかってあるの?
          
2013年3月27日 8時45分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計579枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
823万9349円 (未決済分 ?3万4314円)          
●差益累計:          
828万8654円          
●現在損益:          
939万2138円 (@96.657)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.9 →  91.1 1.5枚 (売買益:8494円、スワップ累計:927円)
     (決済)93.9 →  92.2 4.2枚 (売買益:7467円、スワップ累計:977円)
     (決済)97.4 →  93.2 6.2枚 (売買益:2488円、スワップ累計:579円)
     (決済)94.8 →  98.7 9.9枚 (売買益:3645円、スワップ累計:857円)
●含み損益:          
+424万2387円  (@97.535)                    
●確定損益:          
+2329万5939円                    
●原資回復まで:          
534万4481円          
(原資回復まで:934日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万2134円          
155(´・∀・`):2013/03/27(水) 08:48:07.44 ID:Lv+WhKoO
よく失敗もするが。あとは見てる足の一つ上の足のDMI見てみたり。
          
2013年3月27日 8時48分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計584枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
884万4482円 (未決済分 ?9万8174円)          
●差益累計:          
817万3362円          
●現在損益:          
954万3874円 (@99.171)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.8 →  99.1 6.9枚 (売買益:3763円、スワップ累計:518円)
     (決済)98.7 →  94.7 2.5枚 (売買益:6124円、スワップ累計:915円)
     (決済)97.7 →  92.5 1.9枚 (売買益:4729円、スワップ累計:318円)
     (決済)91.9 →  98.4 5.7枚 (売買益:6552円、スワップ累計:115円)
●含み損益:          
+457万2885円  (@93.881)                    
●確定損益:          
+2344万8831円                    
●原資回復まで:          
581万6894円          
(原資回復まで:923日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万7754円          
156(´・∀・`):2013/03/27(水) 08:51:28.27 ID:Lv+WhKoO
危機を煽って先のばし合意で暴騰させるのは毎度のパターン。騙される人は難しく考えすぎだ。
          
2013年3月27日 8時51分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計593枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
888万7352円 (未決済分 ?3万3926円)          
●差益累計:          
834万9851円          
●現在損益:          
949万2311円 (@95.586)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.8 →  95.6 1.3枚 (売買益:6375円、スワップ累計:789円)
     (決済)94.2 →  96.1 1.3枚 (売買益:1939円、スワップ累計:858円)
     (決済)92.1 →  98.7 6.1枚 (売買益:6679円、スワップ累計:155円)
     (決済)92.2 →  96.2 2.9枚 (売買益:9156円、スワップ累計:982円)
●含み損益:          
+474万8732円  (@97.215)                    
●確定損益:          
+2329万5344円                    
●原資回復まで:          
554万3282円          
(原資回復まで:931日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
27万4155円          
157(´・∀・`):2013/03/27(水) 10:09:06.62 ID:Lv+WhKoO
今週になってこの結果。
          
2013年3月27日 10時9分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計521枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
828万7377円 (未決済分 ?1万9875円)          
●差益累計:          
815万2751円          
●現在損益:          
978万5197円 (@95.661)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.9 →  96.2 1.1枚 (売買益:1113円、スワップ累計:354円)
     (決済)94.2 →  96.6 3.9枚 (売買益:1637円、スワップ累計:952円)
     (決済)92.5 →  93.1 8.6枚 (売買益:3411円、スワップ累計:916円)
     (決済)96.2 →  94.5 3.2枚 (売買益:8667円、スワップ累計:372円)
●含み損益:          
+451万6551円  (@99.966)                    
●確定損益:          
+2361万1887円                    
●原資回復まで:          
535万6692円          
(原資回復まで:931日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万2117円          
158(´・∀・`) ◆HsptrkZmYk :2013/03/27(水) 18:22:12.30 ID:h6Qo5GwT
種:318万8086円
ポジ:AUD/JPY 4.8枚 (平均:83.543)
スワップ:378/day
スワップ累計:56万3515円 (未決済分 7万4765円)
差益累計:69万9336円
現在損益:74万2370円 at 99.010
trade:(決済)98.5 0.4枚 → 99.0 0.4枚 (売買益:2000円、スワップ累計:117円)


買い増しまで:7149円
159アルカテル ◆ln6dznCcCs0y :2013/03/27(水) 23:04:07.78 ID:wPkvKGjd
レバレッジ:20.14
1日のスワップ:2,021円
評価金額:2,205,066円

http://ponpanda.up.seesaa.net/image/2013-03-27-1.JPG
160(´・∀・`):2013/03/27(水) 23:55:34.03 ID:Lv+WhKoO
クロスに関して言ってるのなら来てないでしょう。
          
2013年3月27日 23時55分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計563枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
886万6376円 (未決済分 ?6万8156円)          
●差益累計:          
836万9372円          
●現在損益:          
974万1485円 (@91.396)          
●直近のトレード:          
     (決済)92.7 →  91.3 6.7枚 (売買益:4694円、スワップ累計:563円)
     (決済)97.4 →  95.5 4.9枚 (売買益:1219円、スワップ累計:488円)
     (決済)94.8 →  91.2 6.1枚 (売買益:2254円、スワップ累計:335円)
     (決済)97.8 →  93.9 2.3枚 (売買益:8952円、スワップ累計:434円)
●含み損益:          
+432万4315円  (@93.178)                    
●確定損益:          
+2394万3437円                    
●原資回復まで:          
597万3881円          
(原資回復まで:966日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
24万7894円          
161(´・∀・`):2013/03/28(木) 00:01:52.16 ID:Lv+WhKoO
第5回ブリックス首脳会合が南アフリカのダーバンで開かれるなど、一連の重要な活動があるため、
          
2013年3月28日 0時1分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計555枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
842万8462円 (未決済分 ?6万6943円)          
●差益累計:          
818万5389円          
●現在損益:          
911万9689円 (@94.696)          
●直近のトレード:          
     (決済)93.1 →  96.1 1.2枚 (売買益:8668円、スワップ累計:951円)
     (決済)95.1 →  94.1 7.2枚 (売買益:5969円、スワップ累計:571円)
     (決済)95.4 →  98.9 6.5枚 (売買益:9641円、スワップ累計:693円)
     (決済)99.9 →  93.7 8.2枚 (売買益:4665円、スワップ累計:634円)
●含み損益:          
+437万9179円  (@92.184)                    
●確定損益:          
+2374万2924円                    
●原資回復まで:          
586万5391円          
(原資回復まで:948日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万5922円          
162(´・∀・`):2013/03/28(木) 00:14:11.45 ID:8KxTJkyZ
おはぎゃあああああああああああああ三桁で頼むううううううううううううううううううう
          
2013年3月28日 0時14分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計536枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
885万8756円 (未決済分 ?9万7163円)          
●差益累計:          
877万5282円          
●現在損益:          
991万7115円 (@97.276)          
●直近のトレード:          
     (決済)93.3 →  93.2 5.3枚 (売買益:4942円、スワップ累計:466円)
     (決済)93.8 →  99.8 5.7枚 (売買益:2715円、スワップ累計:442円)
     (決済)99.8 →  96.5 5.6枚 (売買益:4155円、スワップ累計:282円)
     (決済)93.6 →  93.6 6.1枚 (売買益:2979円、スワップ累計:236円)
●含み損益:          
+444万8981円  (@94.266)                    
●確定損益:          
+2327万2695円                    
●原資回復まで:          
516万2491円          
(原資回復まで:965日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万7631円          
163(´・∀・`):2013/03/28(木) 00:17:26.20 ID:8KxTJkyZ
もうちょいお安く。
          
2013年3月28日 0時17分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計582枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
824万8689円 (未決済分 ?5万2193円)          
●差益累計:          
897万6614円          
●現在損益:          
946万6918円 (@92.697)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.1 →  94.5 1.4枚 (売買益:7662円、スワップ累計:247円)
     (決済)98.8 →  92.8 5.2枚 (売買益:3254円、スワップ累計:166円)
     (決済)92.5 →  92.4 2.5枚 (売買益:4855円、スワップ累計:131円)
     (決済)96.2 →  99.1 4.7枚 (売買益:9379円、スワップ累計:737円)
●含み損益:          
+479万8246円  (@95.948)                    
●確定損益:          
+2375万9143円                    
●原資回復まで:          
545万3115円          
(原資回復まで:967日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万4298円          
164(´・∀・`):2013/03/28(木) 00:21:32.07 ID:8KxTJkyZ
なんか月曜やばいな
          
2013年3月28日 0時21分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計555枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
827万4366円 (未決済分 ?4万4653円)          
●差益累計:          
834万6477円          
●現在損益:          
958万9917円 (@91.775)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.9 →  93.1 7.8枚 (売買益:8324円、スワップ累計:184円)
     (決済)97.2 →  93.7 6.7枚 (売買益:4882円、スワップ累計:839円)
     (決済)97.4 →  99.8 4.7枚 (売買益:1626円、スワップ累計:241円)
     (決済)91.3 →  92.2 6.6枚 (売買益:6489円、スワップ累計:565円)
●含み損益:          
+412万5873円  (@98.665)                    
●確定損益:          
+2383万7136円                    
●原資回復まで:          
571万6494円          
(原資回復まで:939日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万7226円          
165(´・∀・`):2013/03/28(木) 00:24:35.90 ID:8KxTJkyZ
思ったらドル円の仕業だったでござる。。。
          
2013年3月28日 0時24分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計582枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
851万7151円 (未決済分 ?8万9176円)          
●差益累計:          
859万3858円          
●現在損益:          
937万9572円 (@95.514)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.1 →  94.2 6.1枚 (売買益:6548円、スワップ累計:618円)
     (決済)97.7 →  94.5 7.4枚 (売買益:1728円、スワップ累計:716円)
     (決済)97.3 →  95.2 2.6枚 (売買益:5754円、スワップ累計:816円)
     (決済)94.3 →  93.2 7.6枚 (売買益:3493円、スワップ累計:941円)
●含み損益:          
+445万6179円  (@99.964)                    
●確定損益:          
+2332万3771円                    
●原資回復まで:          
567万5549円          
(原資回復まで:973日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万5619円          
166(´・∀・`):2013/03/28(木) 00:27:00.68 ID:8KxTJkyZ
朝には97.5だな
          
2013年3月28日 0時26分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計519枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
889万9281円 (未決済分 ?6万8583円)          
●差益累計:          
826万7113円          
●現在損益:          
938万4577円 (@93.452)          
●直近のトレード:          
     (決済)93.7 →  93.4 9.5枚 (売買益:5912円、スワップ累計:359円)
     (決済)94.9 →  93.4 7.9枚 (売買益:2293円、スワップ累計:435円)
     (決済)94.1 →  92.2 4.3枚 (売買益:7689円、スワップ累計:297円)
     (決済)96.7 →  95.3 6.1枚 (売買益:7863円、スワップ累計:212円)
●含み損益:          
+453万6892円  (@96.219)                    
●確定損益:          
+2352万4644円                    
●原資回復まで:          
516万7772円          
(原資回復まで:916日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
24万5416円          
167(´・∀・`):2013/03/28(木) 01:16:33.65 ID:8KxTJkyZ
米国  戦争でひと儲けが出来る 幸せ!
          
2013年3月28日 1時16分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計569枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
864万6355円 (未決済分 ?4万3149円)          
●差益累計:          
888万1279円          
●現在損益:          
941万6159円 (@93.536)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.6 →  96.5 5.1枚 (売買益:2133円、スワップ累計:347円)
     (決済)96.4 →  93.6 4.7枚 (売買益:2851円、スワップ累計:818円)
     (決済)93.9 →  93.3 6.5枚 (売買益:7353円、スワップ累計:234円)
     (決済)94.4 →  93.3 4.3枚 (売買益:5715円、スワップ累計:468円)
●含み損益:          
+437万4486円  (@97.521)                    
●確定損益:          
+2328万5484円                    
●原資回復まで:          
597万6526円          
(原資回復まで:985日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万1531円          
168(´・∀・`):2013/03/28(木) 01:20:27.09 ID:8KxTJkyZ
死ぬしか選択肢は残されていない
          
2013年3月28日 1時20分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計577枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
879万5774円 (未決済分 ?6万9778円)          
●差益累計:          
862万8776円          
●現在損益:          
976万6522円 (@99.271)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.8 →  95.7 5.4枚 (売買益:8134円、スワップ累計:726円)
     (決済)97.3 →  99.8 1.6枚 (売買益:8958円、スワップ累計:913円)
     (決済)93.9 →  97.7 5.8枚 (売買益:1273円、スワップ累計:779円)
     (決済)99.9 →  92.4 5.9枚 (売買益:7198円、スワップ累計:414円)
●含み損益:          
+442万1828円  (@95.429)                    
●確定損益:          
+2325万6997円                    
●原資回復まで:          
518万1272円          
(原資回復まで:975日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万9688円          
169(´・∀・`):2013/03/28(木) 01:29:28.82 ID:8KxTJkyZ
ここが重要でEUの問題は正直問題というほどのものとは思えない
          
2013年3月28日 1時29分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計534枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
893万2621円 (未決済分 ?2万5427円)          
●差益累計:          
832万8971円          
●現在損益:          
964万3381円 (@99.879)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.9 →  95.6 9.7枚 (売買益:6315円、スワップ累計:812円)
     (決済)99.3 →  92.2 2.7枚 (売買益:3996円、スワップ累計:918円)
     (決済)98.8 →  98.6 9.7枚 (売買益:9793円、スワップ累計:569円)
     (決済)98.4 →  97.9 4.3枚 (売買益:7669円、スワップ累計:714円)
●含み損益:          
+423万3589円  (@94.623)                    
●確定損益:          
+2319万5531円                    
●原資回復まで:          
586万7114円          
(原資回復まで:923日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
27万5831円          
170(´・∀・`):2013/03/28(木) 02:23:59.78 ID:8KxTJkyZ
※いやみを言っています。
          
2013年3月28日 2時23分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計577枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
855万7545円 (未決済分 ?5万8422円)          
●差益累計:          
863万5515円          
●現在損益:          
929万7366円 (@97.516)          
●直近のトレード:          
     (決済)97.9 →  97.2 2.9枚 (売買益:7216円、スワップ累計:874円)
     (決済)95.8 →  94.2 5.2枚 (売買益:5861円、スワップ累計:764円)
     (決済)92.8 →  99.9 3.6枚 (売買益:3313円、スワップ累計:632円)
     (決済)95.9 →  94.8 2.4枚 (売買益:5958円、スワップ累計:459円)
●含み損益:          
+472万3497円  (@95.252)                    
●確定損益:          
+2374万4696円                    
●原資回復まで:          
561万7971円          
(原資回復まで:998日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万2617円          
171(´・∀・`):2013/03/28(木) 02:27:59.68 ID:8KxTJkyZ
この国の通貨なんて信用0だから、10円保ってるのがやっとだと思う
          
2013年3月28日 2時27分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計565枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
872万9458円 (未決済分 ?5万3653円)          
●差益累計:          
848万3395円          
●現在損益:          
972万3654円 (@97.311)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.4 →  91.3 2.6枚 (売買益:8966円、スワップ累計:233円)
     (決済)93.7 →  94.8 3.2枚 (売買益:2587円、スワップ累計:891円)
     (決済)95.5 →  97.2 5.9枚 (売買益:6562円、スワップ累計:967円)
     (決済)91.9 →  91.8 4.6枚 (売買益:5195円、スワップ累計:483円)
●含み損益:          
+456万8461円  (@99.864)                    
●確定損益:          
+2333万1521円                    
●原資回復まで:          
518万9174円          
(原資回復まで:945日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万5758円          
172(´・∀・`):2013/03/28(木) 02:34:18.78 ID:8KxTJkyZ
うわぁ君の「全部買った」が見てみたい!
          
2013年3月28日 2時34分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計538枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
848万9751円 (未決済分 ?5万1349円)          
●差益累計:          
867万3983円          
●現在損益:          
969万9649円 (@96.323)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.6 →  97.9 2.4枚 (売買益:5216円、スワップ累計:781円)
     (決済)97.2 →  98.3 2.9枚 (売買益:6527円、スワップ累計:392円)
     (決済)98.3 →  94.2 6.3枚 (売買益:7763円、スワップ累計:415円)
     (決済)91.3 →  99.3 3.5枚 (売買益:8751円、スワップ累計:128円)
●含み損益:          
+463万5283円  (@92.964)                    
●確定損益:          
+2371万4485円                    
●原資回復まで:          
597万1298円          
(原資回復まで:999日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
27万6618円          
173(´・∀・`):2013/03/28(木) 03:41:23.86 ID:8KxTJkyZ
今日も欧州さんは円売り売りなのかなあw
          
2013年3月28日 3時41分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計514枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
859万1914円 (未決済分 ?8万3757円)          
●差益累計:          
882万6841円          
●現在損益:          
963万1369円 (@94.712)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.3 →  96.5 3.1枚 (売買益:5416円、スワップ累計:231円)
     (決済)96.1 →  91.4 3.6枚 (売買益:4537円、スワップ累計:387円)
     (決済)96.6 →  95.1 2.3枚 (売買益:1229円、スワップ累計:473円)
     (決済)99.3 →  98.4 2.9枚 (売買益:7122円、スワップ累計:719円)
●含み損益:          
+425万5694円  (@98.427)                    
●確定損益:          
+2333万1793円                    
●原資回復まで:          
532万1867円          
(原資回復まで:974日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万5565円          
174(´・∀・`):2013/03/28(木) 04:46:29.48 ID:8KxTJkyZ
キプロスネタ結構引っ張るな。期限25日までらしいけど月曜また下窓か
          
2013年3月28日 4時46分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計555枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
878万8784円 (未決済分 ?6万8354円)          
●差益累計:          
869万2471円          
●現在損益:          
992万9384円 (@95.456)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.6 →  98.2 1.3枚 (売買益:6697円、スワップ累計:568円)
     (決済)92.7 →  98.7 1.5枚 (売買益:5385円、スワップ累計:275円)
     (決済)92.7 →  92.2 3.8枚 (売買益:2342円、スワップ累計:726円)
     (決済)93.8 →  97.6 4.3枚 (売買益:9129円、スワップ累計:443円)
●含み損益:          
+494万2755円  (@97.698)                    
●確定損益:          
+2396万3134円                    
●原資回復まで:          
531万7265円          
(原資回復まで:979日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万1916円          
175(´・∀・`):2013/03/28(木) 05:44:39.11 ID:8KxTJkyZ
おまいは鬼だな(w
          
2013年3月28日 5時44分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計565枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
887万3355円 (未決済分 ?6万1634円)          
●差益累計:          
854万7666円          
●現在損益:          
988万8782円 (@98.435)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.9 →  96.8 3.5枚 (売買益:7346円、スワップ累計:689円)
     (決済)97.4 →  94.3 1.3枚 (売買益:9215円、スワップ累計:659円)
     (決済)92.3 →  97.2 8.5枚 (売買益:7472円、スワップ累計:359円)
     (決済)94.8 →  93.3 7.4枚 (売買益:5648円、スワップ累計:432円)
●含み損益:          
+461万9135円  (@96.466)                    
●確定損益:          
+2364万9613円                    
●原資回復まで:          
548万9797円          
(原資回復まで:943日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万7112円          
176(´・∀・`):2013/03/28(木) 05:48:39.97 ID:8KxTJkyZ
お帰り99円クルー
          
2013年3月28日 5時48分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計517枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
867万3965円 (未決済分 ?3万9795円)          
●差益累計:          
852万5767円          
●現在損益:          
932万9431円 (@93.734)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.6 →  92.3 7.3枚 (売買益:1527円、スワップ累計:834円)
     (決済)92.4 →  97.5 8.4枚 (売買益:9769円、スワップ累計:458円)
     (決済)93.9 →  96.9 5.9枚 (売買益:9957円、スワップ累計:743円)
     (決済)95.1 →  93.8 7.5枚 (売買益:9814円、スワップ累計:391円)
●含み損益:          
+478万7132円  (@94.266)                    
●確定損益:          
+2362万7471円                    
●原資回復まで:          
594万9633円          
(原資回復まで:968日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万5117円          
177(´・∀・`):2013/03/28(木) 06:58:30.11 ID:8KxTJkyZ
ザーメン最強伝説
          
2013年3月28日 6時58分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計537枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
874万5988円 (未決済分 ?9万8883円)          
●差益累計:          
898万3111円          
●現在損益:          
985万2985円 (@97.884)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.8 →  95.6 3.2枚 (売買益:2547円、スワップ累計:545円)
     (決済)92.1 →  99.2 7.9枚 (売買益:6929円、スワップ累計:468円)
     (決済)93.5 →  93.8 8.9枚 (売買益:3468円、スワップ累計:813円)
     (決済)91.7 →  97.6 9.4枚 (売買益:5244円、スワップ累計:851円)
●含み損益:          
+495万4526円  (@96.986)                    
●確定損益:          
+2369万3687円                    
●原資回復まで:          
531万4634円          
(原資回復まで:953日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万7189円          
178(´・∀・`):2013/03/28(木) 07:02:01.16 ID:8KxTJkyZ
正月に俺が9.97Lをビビり利確したとこまで落ちてきてるww
          
2013年3月28日 7時1分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計551枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
826万6361円 (未決済分 ?6万4877円)          
●差益累計:          
811万6342円          
●現在損益:          
946万4215円 (@95.276)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.3 →  96.1 7.9枚 (売買益:8457円、スワップ累計:631円)
     (決済)92.1 →  94.5 6.1枚 (売買益:3961円、スワップ累計:436円)
     (決済)97.1 →  92.9 7.6枚 (売買益:2934円、スワップ累計:636円)
     (決済)98.2 →  98.2 9.8枚 (売買益:4424円、スワップ累計:237円)
●含み損益:          
+487万5315円  (@94.772)                    
●確定損益:          
+2366万4158円                    
●原資回復まで:          
573万5957円          
(原資回復まで:941日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万7126円          
179(´・∀・`):2013/03/28(木) 07:05:32.04 ID:8KxTJkyZ
こういうスレ全体が悲壮感に溢れてるときが、
          
2013年3月28日 7時5分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計539枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
825万6278円 (未決済分 ?4万1658円)          
●差益累計:          
887万1363円          
●現在損益:          
948万1946円 (@94.939)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.8 →  99.4 4.2枚 (売買益:3836円、スワップ累計:975円)
     (決済)95.8 →  99.7 7.8枚 (売買益:8815円、スワップ累計:688円)
     (決済)99.6 →  98.3 9.5枚 (売買益:2213円、スワップ累計:612円)
     (決済)96.5 →  92.5 5.2枚 (売買益:1979円、スワップ累計:346円)
●含み損益:          
+426万3431円  (@94.333)                    
●確定損益:          
+2367万5735円                    
●原資回復まで:          
567万4928円          
(原資回復まで:944日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万6841円          
180(´・∀・`):2013/03/28(木) 07:08:25.10 ID:8KxTJkyZ
ポジるとき「虎の尾を踏む」という言葉が浮かんだが気にしない。
          
2013年3月28日 7時8分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計524枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
816万8752円 (未決済分 ?5万5151円)          
●差益累計:          
883万6492円          
●現在損益:          
932万9474円 (@99.877)          
●直近のトレード:          
     (決済)95.1 →  92.7 1.5枚 (売買益:5124円、スワップ累計:235円)
     (決済)97.7 →  96.7 8.4枚 (売買益:2652円、スワップ累計:647円)
     (決済)95.8 →  94.3 3.9枚 (売買益:4386円、スワップ累計:474円)
     (決済)95.7 →  94.5 5.4枚 (売買益:5872円、スワップ累計:228円)
●含み損益:          
+433万6321円  (@97.152)                    
●確定損益:          
+2323万2621円                    
●原資回復まで:          
558万4786円          
(原資回復まで:991日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万6121円          
181(´・∀・`):2013/03/28(木) 07:13:45.93 ID:8KxTJkyZ
ストつええ
          
2013年3月28日 7時13分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計514枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
851万5426円 (未決済分 ?8万4874円)          
●差益累計:          
864万8615円          
●現在損益:          
999万9983円 (@93.836)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.2 →  91.6 6.3枚 (売買益:3817円、スワップ累計:944円)
     (決済)99.9 →  98.9 4.6枚 (売買益:7931円、スワップ累計:129円)
     (決済)91.1 →  98.7 5.3枚 (売買益:6697円、スワップ累計:691円)
     (決済)96.5 →  93.6 6.7枚 (売買益:5362円、スワップ累計:969円)
●含み損益:          
+413万3374円  (@99.488)                    
●確定損益:          
+2338万7634円                    
●原資回復まで:          
566万8838円          
(原資回復まで:995日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万7911円          
182(´・∀・`):2013/03/28(木) 08:18:54.20 ID:8KxTJkyZ
それでも一応アフリカではCFAと並んでもっとも信用の高い通貨なんだけどね、一応アフリカではね
          
2013年3月28日 8時18分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計523枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
831万6338円 (未決済分 ?2万6219円)          
●差益累計:          
834万1627円          
●現在損益:          
953万7776円 (@99.384)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.7 →  95.4 4.3枚 (売買益:4193円、スワップ累計:832円)
     (決済)97.1 →  97.2 2.8枚 (売買益:5197円、スワップ累計:448円)
     (決済)98.4 →  94.2 7.4枚 (売買益:2189円、スワップ累計:255円)
     (決済)93.7 →  92.8 9.5枚 (売買益:3269円、スワップ累計:868円)
●含み損益:          
+496万4584円  (@97.571)                    
●確定損益:          
+2316万5514円                    
●原資回復まで:          
587万2368円          
(原資回復まで:992日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
24万5873円          
183(´・∀・`):2013/03/28(木) 08:26:09.84 ID:8KxTJkyZ
カッチカチやぞカッチカチ!!
          
2013年3月28日 8時26分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計589枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
868万3194円 (未決済分 ?5万3427円)          
●差益累計:          
892万9352円          
●現在損益:          
919万6356円 (@95.254)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.7 →  97.3 8.8枚 (売買益:8155円、スワップ累計:915円)
     (決済)97.3 →  96.2 1.9枚 (売買益:5294円、スワップ累計:869円)
     (決済)91.8 →  95.4 6.3枚 (売買益:9893円、スワップ累計:637円)
     (決済)95.9 →  99.2 7.3枚 (売買益:5422円、スワップ累計:595円)
●含み損益:          
+466万4952円  (@92.565)                    
●確定損益:          
+2377万8399円                    
●原資回復まで:          
572万7181円          
(原資回復まで:951日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万5326円          
184(´・∀・`):2013/03/28(木) 08:30:12.76 ID:8KxTJkyZ
1.0550ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い
          
2013年3月28日 8時30分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計562枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
818万7986円 (未決済分 ?6万9335円)          
●差益累計:          
858万1817円          
●現在損益:          
955万8517円 (@93.729)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.9 →  93.4 3.5枚 (売買益:8547円、スワップ累計:759円)
     (決済)91.5 →  96.1 5.2枚 (売買益:3593円、スワップ累計:632円)
     (決済)97.3 →  94.3 3.8枚 (売買益:9855円、スワップ累計:162円)
     (決済)97.9 →  99.1 9.6枚 (売買益:7835円、スワップ累計:667円)
●含み損益:          
+453万7352円  (@96.361)                    
●確定損益:          
+2313万5349円                    
●原資回復まで:          
598万4485円          
(原資回復まで:956日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万6639円          
185(´・∀・`):2013/03/28(木) 09:17:35.76 ID:8KxTJkyZ
1円以下だって、ありえないわけではないし。
          
2013年3月28日 9時17分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計558枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
829万4958円 (未決済分 ?3万7455円)          
●差益累計:          
873万4281円          
●現在損益:          
925万8282円 (@96.296)          
●直近のトレード:          
     (決済)92.4 →  94.4 1.1枚 (売買益:2663円、スワップ累計:793円)
     (決済)92.6 →  96.7 6.7枚 (売買益:5513円、スワップ累計:752円)
     (決済)97.7 →  91.4 8.2枚 (売買益:7253円、スワップ累計:211円)
     (決済)95.1 →  93.9 2.9枚 (売買益:6159円、スワップ累計:251円)
●含み損益:          
+457万2699円  (@96.315)                    
●確定損益:          
+2397万1758円                    
●原資回復まで:          
573万5233円          
(原資回復まで:956日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
24万6814円          
186(´・∀・`):2013/03/28(木) 09:19:57.11 ID:8KxTJkyZ
に見えてしまった…orz
          
2013年3月28日 9時19分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計598枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
817万3516円 (未決済分 ?4万7939円)          
●差益累計:          
876万9426円          
●現在損益:          
964万5596円 (@94.694)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.3 →  97.9 5.1枚 (売買益:4515円、スワップ累計:861円)
     (決済)93.9 →  95.7 2.4枚 (売買益:3328円、スワップ累計:786円)
     (決済)91.3 →  98.8 7.7枚 (売買益:2946円、スワップ累計:636円)
     (決済)92.1 →  99.6 3.1枚 (売買益:6138円、スワップ累計:798円)
●含み損益:          
+495万3514円  (@94.676)                    
●確定損益:          
+2358万2791円                    
●原資回復まで:          
541万6835円          
(原資回復まで:994日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万3723円          
187(´・∀・`):2013/03/28(木) 09:33:05.36 ID:8KxTJkyZ
里佳子早すぎたああああああああ(´・ω・`)
          
2013年3月28日 9時33分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計531枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
836万6398円 (未決済分 ?7万9359円)          
●差益累計:          
862万5278円          
●現在損益:          
957万3566円 (@93.995)          
●直近のトレード:          
     (決済)93.3 →  92.2 1.3枚 (売買益:9313円、スワップ累計:554円)
     (決済)99.9 →  93.5 2.9枚 (売買益:9113円、スワップ累計:286円)
     (決済)94.6 →  95.5 1.6枚 (売買益:6954円、スワップ累計:827円)
     (決済)98.5 →  96.9 5.9枚 (売買益:8468円、スワップ累計:214円)
●含み損益:          
+469万7218円  (@96.552)                    
●確定損益:          
+2348万7569円                    
●原資回復まで:          
565万1863円          
(原資回復まで:996日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
25万7313円          
188(´・∀・`):2013/03/28(木) 09:35:34.36 ID:8KxTJkyZ
これで8.0まで耐えた上にポジられる(`・ω・´)
          
2013年3月28日 9時35分時点          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計531枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
835万2861円 (未決済分 ?2万6146円)          
●差益累計:          
838万7561円          
●現在損益:          
917万8658円 (@94.891)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.9 →  99.3 2.4枚 (売買益:8489円、スワップ累計:798円)
     (決済)93.9 →  97.3 3.9枚 (売買益:6318円、スワップ累計:238円)
     (決済)95.2 →  91.4 1.6枚 (売買益:1431円、スワップ累計:326円)
     (決済)91.8 →  95.3 4.6枚 (売買益:9191円、スワップ累計:453円)
●含み損益:          
+426万9263円  (@97.739)                    
●確定損益:          
+2376万1971円                    
●原資回復まで:          
593万7139円          
(原資回復まで:977日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万4258円          
189アルカテル ◆ln6dznCcCs0y :2013/03/28(木) 19:30:57.46 ID:0cSG9xzs
レバレッジ:19.74
1日のスワップ:1,979円
評価金額:2,246,437円
190(´・∀・`) ◆HsptrkZmYk :2013/03/28(木) 20:12:46.48 ID:r5NMuoL7
種:318万8086円
ポジ:AUD/JPY 5.2枚 (平均:84.655)
スワップ:416/day
スワップ累計:56万3931円 (未決済分 7万5181円)
差益累計:69万9336円
現在損益:72万6390円 at 98.625
trade:(新規)98.5 0.4枚
    (新規)98.0 0.4枚
    (決済)98.5 0.4枚 → 98.5 0.4枚 (売買益:0円、スワップ累計:0円)


買い増しまで:6733円
191曲がり屋 ◆xbeqY6XfbQ :2013/03/28(木) 20:22:48.55 ID:YgXcVmKr
種:480000円
ポジ:EUR/DKK 40枚 (7.45999L)
スワップ:331円/day
スワップ累計:13360円
現在損益:-26359円

http://hot.ee/s/sumitomotrust/eur30.png
192(´・∀・`):2013/03/28(木) 22:21:33.32 ID:8KxTJkyZ
ドル円は96円か?
          
2013年3月28日 22時21分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計528枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
817万7853円 (未決済分 ?2万5624円)          
●差益累計:          
835万9681円          
●現在損益:          
976万6534円 (@95.883)          
●直近のトレード:          
     (決済)98.2 →  98.1 2.1枚 (売買益:1674円、スワップ累計:519円)
     (決済)92.4 →  93.7 3.2枚 (売買益:8591円、スワップ累計:674円)
     (決済)97.9 →  92.7 8.1枚 (売買益:7192円、スワップ累計:275円)
     (決済)91.3 →  91.1 5.2枚 (売買益:1965円、スワップ累計:272円)
●含み損益:          
+497万9329円  (@98.317)          
●確定損益:          
+2317万6299円                    
●原資回復まで:          
556万1899円          
(原資回復まで:996日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万3946円          
193(´・∀・`):2013/03/28(木) 22:23:08.18 ID:8KxTJkyZ
職員「あ、DQN来た!丁寧に対応しないと・・・」
          
2013年3月28日 22時23分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計536枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
829万4997円 (未決済分?9万5698円)          
●差益累計:          
836万6184円          
●現在損益:          
984万5793円 (@95.988)          
●直近のトレード:          
     (決済)98.8 →  99.1 3.3枚 (売買益:4632円、スワップ累計:381円)
     (決済)93.9 →  94.6 9.2枚 (売買益:2868円、スワップ累計:299円)
     (決済)94.6 →  91.6 5.6枚 (売買益:4498円、スワップ累計:131円)
     (決済)95.8 →  94.7 5.5枚 (売買益:1137円、スワップ累計:828円)
●含み損益:          
+479万3662円  (@97.449)          
●確定損益:          
+2377万2556円                    
●原資回復まで:          
564万1833円          
(原資回復まで:977日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万4155円          
194(´・∀・`):2013/03/28(木) 22:27:03.87 ID:8KxTJkyZ
他の通貨ペアが高値圏なのにランド円はそうでもないから
          
2013年3月28日 22時27分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計534枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
876万2782円 (未決済分  31万5425円)          
●差益累計:          
817万3325円          
●現在損益:          
959万3218円 (@93.485)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.9 →  97.6 3.6枚 (売買益:9123円、スワップ累計:329円)
     (決済)98.6 →  94.7 5.9枚 (売買益:3699円、スワップ累計:319円)
     (決済)98.6 →  95.4 4.9枚 (売買益:5178円、スワップ累計:353円)
     (決済)97.8 →  96.6 8.4枚 (売買益:9619円、スワップ累計:194円)
●含み損益:          
+435万5537円  (@97.864)          
●確定損益:          
+2319万1877円                    
●原資回復まで:          
541万4267円          
(原資回復まで:937日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
26万9735円          
195(´・∀・`):2013/03/28(木) 22:34:08.48 ID:8KxTJkyZ
かなえたまえ カァァァァ
          
2013年3月28日 22時34分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計547枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
851万1198円 (未決済分  33万7733円)          
●差益累計:          
862万1347円          
●現在損益:          
922万3482円 (@97.225)          
●直近のトレード:          
     (決済)91.7 →  92.7 7.8枚 (売買益:8516円、スワップ累計:538円)
     (決済)91.4 →  92.4 8.5枚 (売買益:3969円、スワップ累計:363円)
     (決済)96.5 →  91.4 1.1枚 (売買益:7612円、スワップ累計:576円)
     (決済)94.4 →  92.4 9.1枚 (売買益:9325円、スワップ累計:563円)
●含み損益:          
+497万7134円  (@98.264)          
●確定損益:          
+2367万6193円                    
●原資回復まで:          
591万6781円          
(原資回復まで:979日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万1953円          
196(´・∀・`):2013/03/28(木) 22:39:57.73 ID:8KxTJkyZ
キプロスめぇぇ 島根以下の国のぶんざいで
          
2013年3月28日 22時39分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計569枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
833万9489円 (未決済分  32万5295円)          
●差益累計:          
896万9479円          
●現在損益:          
987万3188円 (@93.998)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.7 →  92.4 9.6枚 (売買益:5396円、スワップ累計:776円)
     (決済)98.9 →  93.1 7.6枚 (売買益:8958円、スワップ累計:342円)
     (決済)96.2 →  97.7 4.9枚 (売買益:3211円、スワップ累計:839円)
     (決済)94.3 →  98.3 1.5枚 (売買益:8893円、スワップ累計:852円)
●含み損益:          
+423万6337円  (@95.157)          
●確定損益:          
+2324万2243円                    
●原資回復まで:          
598万8338円          
(原資回復まで:972日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
25万9735円          
197(´・∀・`):2013/03/28(木) 22:42:33.80 ID:8KxTJkyZ
【発表5分前】【米国】
          
2013年3月28日 22時42分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計581枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
852万3436円 (未決済分  36万2657円)          
●差益累計:          
816万3212円          
●現在損益:          
972万4783円 (@94.728)          
●直近のトレード:          
     (決済)92.5 →  93.7 2.2枚 (売買益:6417円、スワップ累計:524円)
     (決済)98.3 →  94.2 8.9枚 (売買益:5753円、スワップ累計:964円)
     (決済)95.1 →  91.5 9.2枚 (売買益:7287円、スワップ累計:818円)
     (決済)94.2 →  91.4 7.3枚 (売買益:8875円、スワップ累計:843円)
●含み損益:          
+493万9628円  (@92.887)          
●確定損益:          
+2367万7216円                    
●原資回復まで:          
556万8519円          
(原資回復まで:994日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
25万1832円          
198(´・∀・`):2013/03/28(木) 22:44:45.06 ID:8KxTJkyZ
まったく問題解決にならない合意でいつもバク上げしてたのにね。今回は違うのか?
          
2013年3月28日 22時44分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計538枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
813万6226円 (未決済分  33万7234円)          
●差益累計:          
845万5777円          
●現在損益:          
951万5144円 (@91.244)          
●直近のトレード:          
     (決済)95.4 →  96.9 4.8枚 (売買益:9557円、スワップ累計:177円)
     (決済)93.8 →  93.7 4.2枚 (売買益:2478円、スワップ累計:794円)
     (決済)97.8 →  95.4 9.3枚 (売買益:2346円、スワップ累計:276円)
     (決済)93.1 →  93.9 3.2枚 (売買益:8221円、スワップ累計:129円)
●含み損益:          
+497万8999円  (@99.917)          
●確定損益:          
+2346万2612円                    
●原資回復まで:          
588万8479円          
(原資回復まで:967日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万9117円          
199(´・∀・`):2013/03/28(木) 23:19:27.43 ID:8KxTJkyZ
97.5割ったら追加Lでターンエンド。
          
2013年3月28日 23時19分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計574枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
856万6128円 (未決済分  35万4716円)          
●差益累計:          
852万5666円          
●現在損益:          
973万6446円 (@92.366)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.7 →  92.3 8.3枚 (売買益:5821円、スワップ累計:924円)
     (決済)92.4 →  92.8 1.2枚 (売買益:8258円、スワップ累計:258円)
     (決済)95.1 →  96.9 9.2枚 (売買益:1364円、スワップ累計:139円)
     (決済)93.3 →  93.1 8.4枚 (売買益:8149円、スワップ累計:125円)
●含み損益:          
+457万8493円  (@98.526)          
●確定損益:          
+2372万9523円                    
●原資回復まで:          
539万2398円          
(原資回復まで:919日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万6346円          
200(´・∀・`):2013/03/29(金) 00:10:39.60 ID:NsejUM4D
今日は10.25まで戻ってくれればいいや
          
2013年3月29日 0時10分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計566枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
864万6147円 (未決済分  35万1899円)          
●差益累計:          
871万1246円          
●現在損益:          
953万5556円 (@93.148)          
●直近のトレード:          
     (決済)93.5 →  98.3 2.9枚 (売買益:4776円、スワップ累計:266円)
     (決済)92.2 →  95.3 8.2枚 (売買益:5453円、スワップ累計:255円)
     (決済)99.5 →  93.8 1.7枚 (売買益:2174円、スワップ累計:189円)
     (決済)93.7 →  96.9 3.8枚 (売買益:4996円、スワップ累計:685円)
●含み損益:          
+466万3318円  (@92.587)          
●確定損益:          
+2354万7227円                    
●原資回復まで:          
533万1711円          
(原資回復まで:999日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
24万8522円          
201(´・∀・`):2013/03/29(金) 00:13:17.76 ID:NsejUM4D
もっと安定した国のを買ったほうがいいと思う。
          
2013年3月29日 0時13分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計567枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
838万2456円 (未決済分  35万2957円)          
●差益累計:          
899万1134円          
●現在損益:          
973万2413円 (@94.126)          
●直近のトレード:          
     (決済)97.4 →  93.8 9.4枚 (売買益:9533円、スワップ累計:847円)
     (決済)92.2 →  99.1 3.3枚 (売買益:6693円、スワップ累計:711円)
     (決済)99.7 →  96.5 8.9枚 (売買益:7593円、スワップ累計:523円)
     (決済)92.4 →  99.8 4.8枚 (売買益:5416円、スワップ累計:249円)
●含み損益:          
+479万3298円  (@94.245)          
●確定損益:          
+2348万8711円                    
●原資回復まで:          
591万1733円          
(原資回復まで:983日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万1642円          
202(´・∀・`):2013/03/29(金) 00:16:18.88 ID:NsejUM4D
引っ張られて一時的に円高に振れてもドル円の円安方向は変わりないしクロス円売るような状況じゃないわけだよな
          
2013年3月29日 0時16分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計572枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
815万4324円 (未決済分  36万1854円)          
●差益累計:          
827万8144円          
●現在損益:          
978万5116円 (@96.975)          
●直近のトレード:          
     (決済)95.9 →  96.8 8.9枚 (売買益:5363円、スワップ累計:327円)
     (決済)97.4 →  96.8 5.5枚 (売買益:2996円、スワップ累計:733円)
     (決済)96.7 →  96.3 7.9枚 (売買益:4566円、スワップ累計:584円)
     (決済)94.9 →  95.8 2.3枚 (売買益:9122円、スワップ累計:589円)
●含み損益:          
+489万6868円  (@93.245)          
●確定損益:          
+2357万6725円                    
●原資回復まで:          
541万7236円          
(原資回復まで:984日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万9376円          
203(´・∀・`):2013/03/29(金) 00:22:47.16 ID:NsejUM4D
キプロスで2円ガラのたびにLすりゃいいってホントッすか?
          
2013年3月29日 0時22分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計571枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
847万7981円 (未決済分  36万8894円)          
●差益累計:          
831万2324円          
●現在損益:          
933万7849円 (@95.879)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.2 →  94.3 3.5枚 (売買益:1523円、スワップ累計:141円)
     (決済)97.2 →  94.9 4.2枚 (売買益:7312円、スワップ累計:566円)
     (決済)99.1 →  96.2 6.9枚 (売買益:7219円、スワップ累計:796円)
     (決済)93.9 →  96.9 5.1枚 (売買益:9924円、スワップ累計:356円)
●含み損益:          
+488万2514円  (@98.786)          
●確定損益:          
+2345万7321円                    
●原資回復まで:          
541万8896円          
(原資回復まで:982日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
25万4145円          
204(´・∀・`):2013/03/29(金) 00:32:55.47 ID:NsejUM4D
そこまで落ちるとちょっとLすんの怖いし・・・
          
2013年3月29日 0時32分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計541枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
896万4548円 (未決済分  32万3488円)          
●差益累計:          
858万2586円          
●現在損益:          
995万5639円 (@95.124)          
●直近のトレード:          
     (決済)97.7 →  98.5 2.7枚 (売買益:7444円、スワップ累計:664円)
     (決済)91.4 →  95.6 8.6枚 (売買益:5829円、スワップ累計:883円)
     (決済)99.1 →  98.7 4.6枚 (売買益:8916円、スワップ累計:881円)
     (決済)94.7 →  92.9 5.2枚 (売買益:7124円、スワップ累計:758円)
●含み損益:          
+442万7181円  (@93.957)          
●確定損益:          
+2323万3563円                    
●原資回復まで:          
558万1387円          
(原資回復まで:916日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万3223円          
205(´・∀・`):2013/03/29(金) 00:39:39.69 ID:NsejUM4D
昔から使われているゴミ捨て場を発掘調査したらその年代の
          
2013年3月29日 0時39分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計546枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
885万3559円 (未決済分  31万5858円)          
●差益累計:          
853万7338円          
●現在損益:          
937万7493円 (@93.263)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.5 →  96.2 4.5枚 (売買益:3348円、スワップ累計:676円)
     (決済)94.5 →  91.6 9.6枚 (売買益:9467円、スワップ累計:599円)
     (決済)94.3 →  93.2 4.8枚 (売買益:1159円、スワップ累計:886円)
     (決済)94.6 →  96.4 1.3枚 (売買益:7936円、スワップ累計:737円)
●含み損益:          
+479万4914円  (@95.326)          
●確定損益:          
+2319万1784円                    
●原資回復まで:          
526万4271円          
(原資回復まで:941日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
23万6671円          
206(´・∀・`):2013/03/29(金) 01:33:25.36 ID:NsejUM4D
いつになったら金利上げるんだ?
          
2013年3月29日 1時33分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計554枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
853万5125円 (未決済分  37万4714円)          
●差益累計:          
874万2244円          
●現在損益:          
917万4396円 (@95.986)          
●直近のトレード:          
     (決済)92.9 →  91.9 3.6枚 (売買益:3651円、スワップ累計:939円)
     (決済)96.7 →  93.6 3.8枚 (売買益:8198円、スワップ累計:769円)
     (決済)99.6 →  92.8 2.2枚 (売買益:5297円、スワップ累計:183円)
     (決済)94.1 →  91.6 6.7枚 (売買益:2428円、スワップ累計:684円)
●含み損益:          
+476万3887円  (@99.737)          
●確定損益:          
+2353万7424円                    
●原資回復まで:          
518万6831円          
(原資回復まで:987日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万1584円          
207(´・∀・`):2013/03/29(金) 01:40:10.52 ID:NsejUM4D
はよさげろはげ
          
2013年3月29日 1時40分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計587枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
884万8371円 (未決済分  38万4289円)          
●差益累計:          
847万8553円          
●現在損益:          
952万7948円 (@98.155)          
●直近のトレード:          
     (決済)97.5 →  92.2 6.2枚 (売買益:1669円、スワップ累計:338円)
     (決済)95.1 →  92.7 2.1枚 (売買益:7467円、スワップ累計:417円)
     (決済)91.3 →  93.8 8.2枚 (売買益:9866円、スワップ累計:633円)
     (決済)96.6 →  99.3 6.1枚 (売買益:2295円、スワップ累計:779円)
●含み損益:          
+441万2126円  (@99.816)          
●確定損益:          
+2315万7775円                    
●原資回復まで:          
567万4873円          
(原資回復まで:952日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万6126円          
208(´・∀・`):2013/03/29(金) 01:43:21.41 ID:NsejUM4D
指標いいのでは?
          
2013年3月29日 1時43分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計565枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
827万2853円 (未決済分  33万3535円)          
●差益累計:          
879万3634円          
●現在損益:          
932万9317円 (@94.942)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.1 →  91.2 2.3枚 (売買益:2852円、スワップ累計:158円)
     (決済)94.2 →  91.2 2.2枚 (売買益:3843円、スワップ累計:365円)
     (決済)92.2 →  96.3 5.4枚 (売買益:6519円、スワップ累計:739円)
     (決済)99.4 →  97.1 4.8枚 (売買益:3418円、スワップ累計:893円)
●含み損益:          
+495万6376円  (@95.362)          
●確定損益:          
+2335万5198円                    
●原資回復まで:          
553万4526円          
(原資回復まで:968日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万1545円          
209(´・∀・`):2013/03/29(金) 02:35:22.40 ID:NsejUM4D
99.35でSだから良いんだけど、なんかやばそうね
          
2013年3月29日 2時35分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計563枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
851万2876円 (未決済分  35万5348円)          
●差益累計:          
835万8611円          
●現在損益:          
943万2794円 (@95.134)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.1 →  95.9 7.4枚 (売買益:8762円、スワップ累計:712円)
     (決済)91.5 →  95.2 3.3枚 (売買益:4877円、スワップ累計:966円)
     (決済)94.4 →  99.7 7.3枚 (売買益:8749円、スワップ累計:819円)
     (決済)95.2 →  93.3 8.8枚 (売買益:6176円、スワップ累計:412円)
●含み損益:          
+465万3814円  (@97.957)          
●確定損益:          
+2369万9985円                    
●原資回復まで:          
532万8228円          
(原資回復まで:986日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
28万2276円          
210(´・∀・`):2013/03/29(金) 02:42:21.28 ID:NsejUM4D
まずお前が○ね
          
2013年3月29日 2時42分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計515枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
887万2376円 (未決済分  38万1858円)          
●差益累計:          
855万4571円          
●現在損益:          
922万3683円 (@98.116)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.9 →  96.3 8.4枚 (売買益:6857円、スワップ累計:265円)
     (決済)95.5 →  99.9 8.4枚 (売買益:8547円、スワップ累計:778円)
     (決済)95.8 →  97.1 1.3枚 (売買益:1925円、スワップ累計:825円)
     (決済)94.7 →  96.3 4.6枚 (売買益:5284円、スワップ累計:698円)
●含み損益:          
+417万4664円  (@98.252)          
●確定損益:          
+2344万2779円                    
●原資回復まで:          
591万3717円          
(原資回復まで:937日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万2366円          
211(´・∀・`):2013/03/29(金) 02:44:38.27 ID:NsejUM4D
さて欧州スタートしたけどどうなることか。しかしキプロスって結構重要なんだな
          
2013年3月29日 2時44分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計563枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
818万3291円 (未決済分  32万6471円)          
●差益累計:          
872万6319円          
●現在損益:          
999万5374円 (@93.441)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.3 →  93.8 8.4枚 (売買益:7135円、スワップ累計:216円)
     (決済)99.2 →  93.3 9.4枚 (売買益:2618円、スワップ累計:551円)
     (決済)97.1 →  93.1 5.9枚 (売買益:5225円、スワップ累計:417円)
     (決済)91.8 →  99.4 7.6枚 (売買益:2395円、スワップ累計:783円)
●含み損益:          
+469万9622円  (@95.987)          
●確定損益:          
+2311万9881円                    
●原資回復まで:          
563万4435円          
(原資回復まで:939日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万1228円          
212(´・∀・`):2013/03/29(金) 04:51:35.65 ID:NsejUM4D
土人たちには近代国家の運営は無理だ。
          
2013年3月29日 4時51分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計558枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
865万9712円 (未決済分  37万9663円)          
●差益累計:          
857万5172円          
●現在損益:          
949万7453円 (@91.226)          
●直近のトレード:          
     (決済)94.6 →  99.6 3.5枚 (売買益:6697円、スワップ累計:743円)
     (決済)96.7 →  96.2 2.6枚 (売買益:6339円、スワップ累計:412円)
     (決済)93.9 →  91.9 9.2枚 (売買益:7233円、スワップ累計:466円)
     (決済)97.7 →  98.4 8.2枚 (売買益:6256円、スワップ累計:913円)
●含み損益:          
+417万6551円  (@95.349)          
●確定損益:          
+2382万1832円                    
●原資回復まで:          
553万4146円          
(原資回復まで:985日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万9965円          
213(´・∀・`):2013/03/29(金) 04:54:56.83 ID:NsejUM4D
もっと安定した国のを買ったほうがいいと思う。
          
2013年3月29日 4時54分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計557枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
822万3134円 (未決済分  36万3874円)          
●差益累計:          
816万4489円          
●現在損益:          
986万5262円 (@93.625)          
●直近のトレード:          
     (決済)92.7 →  94.9 7.6枚 (売買益:7284円、スワップ累計:555円)
     (決済)96.8 →  91.2 1.4枚 (売買益:4571円、スワップ累計:593円)
     (決済)92.9 →  99.9 7.2枚 (売買益:9235円、スワップ累計:399円)
     (決済)91.2 →  99.1 2.4枚 (売買益:8147円、スワップ累計:744円)
●含み損益:          
+473万1273円  (@93.611)          
●確定損益:          
+2396万7976円                    
●原資回復まで:          
578万3564円          
(原資回復まで:929日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
22万2793円          
214(´・∀・`):2013/03/29(金) 05:09:25.36 ID:NsejUM4D
今日も欧州さんは円売り売りなのかなあw
          
2013年3月29日 5時9分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計538枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
823万1287円 (未決済分  37万9676円)          
●差益累計:          
873万4184円          
●現在損益:          
953万5942円 (@99.838)          
●直近のトレード:          
     (決済)95.1 →  95.9 8.9枚 (売買益:1848円、スワップ累計:465円)
     (決済)97.7 →  98.6 1.8枚 (売買益:3575円、スワップ累計:751円)
     (決済)91.1 →  93.9 9.5枚 (売買益:3861円、スワップ累計:433円)
     (決済)91.4 →  92.7 8.8枚 (売買益:8164円、スワップ累計:147円)
●含み損益:          
+426万8957円  (@96.528)          
●確定損益:          
+2336万3267円                    
●原資回復まで:          
594万8989円          
(原資回復まで:967日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
27万1119円          
215(´・∀・`):2013/03/29(金) 06:10:12.94 ID:NsejUM4D
おれはLしかしない
          
2013年3月29日 6時10分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計522枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
874万5219円 (未決済分  34万2425円)          
●差益累計:          
886万6276円          
●現在損益:          
914万9532円 (@95.135)          
●直近のトレード:          
     (決済)99.4 →  92.9 9.6枚 (売買益:2749円、スワップ累計:148円)
     (決済)96.5 →  95.3 1.6枚 (売買益:2995円、スワップ累計:871円)
     (決済)92.8 →  92.3 7.9枚 (売買益:6825円、スワップ累計:285円)
     (決済)94.3 →  91.7 4.6枚 (売買益:9235円、スワップ累計:282円)
●含み損益:          
+474万9563円  (@91.972)          
●確定損益:          
+2395万4166円                    
●原資回復まで:          
545万5165円          
(原資回復まで:912日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万5822円          
216(´・∀・`):2013/03/29(金) 06:13:25.98 ID:NsejUM4D
aa
          
2013年3月29日 6時13分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計563枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
815万8441円 (未決済分  31万4497円)          
●差益累計:          
844万5938円          
●現在損益:          
952万9646円 (@97.737)          
●直近のトレード:          
     (決済)92.8 →  91.9 5.2枚 (売買益:6931円、スワップ累計:961円)
     (決済)97.2 →  98.3 1.3枚 (売買益:2329円、スワップ累計:395円)
     (決済)98.9 →  96.2 3.3枚 (売買益:6556円、スワップ累計:343円)
     (決済)94.3 →  91.4 6.1枚 (売買益:8431円、スワップ累計:689円)
●含み損益:          
+476万4394円  (@94.235)          
●確定損益:          
+2389万8474円                    
●原資回復まで:          
519万1555円          
(原資回復まで:921日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
29万5742円          
217(´・∀・`):2013/03/29(金) 06:20:24.16 ID:NsejUM4D
それでも受け入れざるを得ないのは明白
          
2013年3月29日 6時20分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計584枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
831万7493円 (未決済分  37万7439円)          
●差益累計:          
846万6268円          
●現在損益:          
921万4445円 (@91.255)          
●直近のトレード:          
     (決済)96.9 →  95.2 3.8枚 (売買益:8514円、スワップ累計:324円)
     (決済)91.2 →  96.4 1.9枚 (売買益:9732円、スワップ累計:263円)
     (決済)95.8 →  97.3 9.3枚 (売買益:3172円、スワップ累計:257円)
     (決済)98.3 →  95.7 3.1枚 (売買益:3759円、スワップ累計:885円)
●含み損益:          
+456万9811円  (@95.457)          
●確定損益:          
+2359万5635円                    
●原資回復まで:          
526万5325円          
(原資回復まで:923日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
21万6899円          
218(´・∀・`)
今夜下げるでしょ
          
2013年3月29日 6時24分時点のポジション情報          
●原資:     
5000万0000円          
●ポジション:          
USD/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY、CAD/JPY、GBP/JPY、ZAR/JPY、DKK/JPY、TRY/JPY、HUF/JPY、CHF/JPY、SGD/JPY、CZK/JPY、MXN/JPY
EUR/USD、AUD/USD、CAD/USD、GBP/USD、ZAR/USD、DKK/USD、TRY/USD、HUF/USD、CHF/USD、SGD/USD、CZK/USD、MXN/USD 計559枚
●スワップポイント:          
15,000/day                    
●スワップポイント累計:          
894万2273円 (未決済分  34万6897円)          
●差益累計:          
862万3526円          
●現在損益:          
984万5424円 (@97.746)          
●直近のトレード:          
     (決済)98.8 →  91.2 3.7枚 (売買益:4525円、スワップ累計:394円)
     (決済)95.2 →  94.6 8.6枚 (売買益:5449円、スワップ累計:866円)
     (決済)93.8 →  98.5 7.7枚 (売買益:2198円、スワップ累計:286円)
     (決済)91.6 →  91.7 7.4枚 (売買益:2725円、スワップ累計:542円)
●含み損益:          
+425万4249円  (@91.742)          
●確定損益:          
+2391万2574円                    
●原資回復まで:          
582万8589円          
(原資回復まで:996日)                    
●銀行口座:          
2500万0000円                    
●カード枠:          
100万/500万円          
●買い増しまで:          
27万6229円