ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*101
※逆指値は「指定価格を超えたら成行約定」
ゾロ目食品狙いなら要注意。
3 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 09:16:17.46 ID:0MqfEDPU
デモアプリであそんでますわ
土日はチャートが綺麗すぎワロタ
これで練習はしないほうが良さそうだね
炊き餃子は1人前=6個で、1袋=2人前(12個入り)だった・・・
俺の所にも餃子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
大きく負け越したトレードだったけど・・・(´・ω・`)
6 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 09:47:41.32 ID:Uzg0l9OM
なかなかぞろ目出んわ
炊き餃子ええのう
今月はあられか
>>3 デモというのは、収益性のための練習や訓練よりは
約定システムの練習や理解に利用した方が良い
全スレでも出ていたが、両建ての禁止、相殺が決済指し値注文や逆指しに
どう影響するかとか、多ポジションOCOや多通貨成り行き決済や
強制LCやレバ、証拠金維持率とかの確認も
もちろん、平常時もデモだから色々使えるが、休日に腰を据えて
実験できる、ヒロセの趣味レートは重宝するよ。
他社のシミュレーションは実レートしか使わない事も多く
取引停止中の自主トレに役に立たない
前スレ
>>991 両建てにしとけばちゃんとドテンされる
オレも同じ状況になって、サポートに問い合わせたらそう教えてくれた
>>9 ありがとー^^
早速設定変えようと思ったらまだメンテだったw
餃子来ないんだが…
1111円出せば貰えるんだよね?
何か違った?
>>11 強の午前中に絶対に到着するって、何かに書いてあったか?
ちなみに届かない多くは通貨の違いと、添付の違い
餃子きたわ北陸
餃子こねーーーッ!!
取引通貨量が少ないと貰えないのかなぁ・・・
楽しみにしていたに残念だよ
>>14 ゾロ目は0.1枚でも権利獲得、数字が出たことで成立する
ゾロ目4桁揃えたのに餃子が二袋しか入ってね〜よ
と思ってHPで確かめたら一袋が二人前なのな
四袋来ると思い込んでたわ
17 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 13:12:19.09 ID:0MqfEDPU
>>7 いやなあ
シミュレートだと、このチャート見てる「間違ったら死ぬ」みたいな奴が居ないと思うと
なんか物足りない思っただけだわ
>>15 マジですかッ!!
うちの地域の宅配が遅いだけのね
有り難やヒロセさん太っ腹やでぇ〜
>>18 今回の炊きはネコメンのメールも出てるし
家も今日の朝だったが
通貨間違いはドル円やユロドルのバカが多いという意味で
約定数の事じゃないからね。
餃子きたけどこれまずいんだよなー モチモチすぎで
前の50個入りのはすげーうまかった同じ大阪大将なのに
ゴーフルうまくてもう全部食ってしまった もっと量ほしいぜ
餃子キター
22 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 14:36:17.51 ID:JPsVHbzi
餃子って2月のゾロ目分?
早くない?
ぺペロンチーノって、1袋で2人前だよな。
俺300万通かだから6人前の筈なのに、6袋12人前入ってた。 パスタはちゃんと6人前だった。 ナイス
餃子は毎回、豆腐とほうれん草など野菜入れて鍋みたいにして食ってる。
>>23 パスタも100gで計算したら1.5倍入ってない?
100グラム1人前だと少なくね。 普通そんなもんなのか?
ペペロンの召し上がり方には100g目安って書いてあるよ
150gに一人前だと味が薄いんじゃないかな
本当だ。
餃子きたけど、あの箱に1袋・・・
送料の方がぜんぜん高そうだ。
995 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 04:50:55.00 ID:E1E9VuVx
「雇用統計上?下?どっちだ?……っ!上?上だ上!上!ポチッポチッ!」
みたいな人たちが雪崩を打って乗るから、
指標が評価されすぎる山ができるんだろうな。
おかげでそのあと戻りが発生するわけでw
順張りで乗りこめーみたいな人がポチるタイミングがちょうど天井なんだろ。
だから、フリーズして注文が出来ない状態が10数秒続いて。
そして、接続できた瞬間が天井L地点なんて・・・・。
あまりにも出来すぎだよ。
そして、数回押してるけど。キャンセルばかりされていた。
繋がったら天井L.
ポジション損益は10秒後位に表示され、既に数万円の含み損。
為替がテレビゲーム化されてるのは
よくないと思うわ
これが実社会の貿易に影響するわけだからな。
ゴーフルとかが大量に送られてきたよ。箱いっぱいにw
コーヒーとゴーフルは評判よかったな。
ペペロンチーノはどうなんだろか。
あんまりパスタとか食べないからこの量はどうしたもんか考え中w
>>31 相対だから関係ないっていえば関係ない。
オマエが家で家族と、実体経済に関係ない人生ゲームのドル札を
両替しあっても、世界経済は関係ないだろ?w
特定の会社が社会経済に流通しない、現金ではない
為替の手形を客に仮に売買し、期限を切って決済させ
その差益や差損を支払うというゲームだから、パチンコと大差ないんだ
単に、ゲームにリアルタイムの市場価格を利用するだけ。
34 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 16:53:02.84 ID:TBkoU56K
「雇用統計 丁?半?どっちだ?……っ!丁?丁だ丁!丁!ポチッポチッ!」
>>26 1人前って、色々あるんだが
乾燥パスタ100g、ゴハン200g、握り寿司7個、巻き寿司3本、
ゆであがりうどん200g、食パン2枚
っていうような感じじゃないか?
あまり決まった規格はないようだけどね。
実際はオカズを付けて食するから、1品目が飽きない量なのかもしれない。
36 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 16:59:10.92 ID:XiLgtaGl
ゴーフル、前の時はミニのゾロ目3桁で2缶、
直径17cmのでかい缶(9枚入り)のが来たんだぜ・・・
ヒロセのインフレ率は凄いw
ゴーフルを缶ごと子供の友達が持って帰った
これはヤバイw
>>33 えーっと、上手に説明してくれるとありがたいんだが。
たとえば、
俺が海外通販で、100$のものを注文したとする。
それが円換算で決済される瞬間に、
昨日のような為替の急変動が起きたら、すげえ損するだろ。
それで、数時間後に何事もなかったように戻ったら、
通販した俺マジぶち切れるわけだが、
そういうのはないのか?
40 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 18:53:46.84 ID:Uzg0l9OM
>>38 昨日のはよい数値が予想されてたから予め買いやすかったんだろうけど
発表直後に乗るのは危険すぎるよね
雇用統計で安易にポジって爆損は誰もが通る道なのかな?w
3月の頭に楽天経由でヒロセに口座開いた。
今参加できるキャンペーンってどれ?
ポンド円を10万通貨やるとヒロセから1万円キャッシュバック、
あと楽天から5000pt来るキャンペーンもあったかな。
そんなもん?
余談だけどポンド円の取引とか怖いよね(´・ω・`)
ヒロセもそれが分かってるからポンド円に限定してるんだと思うけど
>>41 誰でも通るだろうし、まずポジった瞬間数万の損とかって人は
単純にASKとBIDが広がってたんだろうな。
指標時はローソクじゃなくてBID&ASK表示にした方が誤解しにくいね。
看板娘の黄色いおねーちゃんて他にモデルで出てないの?
写真集とか
45 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 20:29:15.61 ID:IX08USeY
これではゴーフルじゃなくてゴーミニだな。
黒猫にネットで16時から18時に再配達お願いしてたのに
来なかったので酒飲んで寝てたら19:45にきてた('A`)
しっかりしてくれー
>>33見て思ったんだけど、日本人の取引ってどれくらいの割合が相対なんだろうか?
誰か、そういうFX個人投資家のデータとか見られるとこ知らない?
なんかもうヒロセ関係なくなってるかもだけど、
前スレかどっかで取引高ランキング見た気がするからここで質問してもいいよねっw
あとさ、実勢レートに何の影響も与えない相対ユーザーが「俺が買い支えている間に逃げるんだ」みたいなネタ使うのは、本当は正しくないよなw
ヒロセではやったことないんだけど、重要指標の時1分前に10pipくらい上に指値いれておくとどれくらいずれて約定される?
指標の時はヒロセは使えんよ
スプ広がりすぎ
51 :
Trader@Live!:2013/03/09(土) 23:13:18.42 ID:jZpQf2CR
釣りかクエストをまたやりたい
>>49 それ指値じゃなくて逆指だろうがw
なんか勘違いしてないか?
つか、指標の髭(乱高下)で儲けようって気にはならないけど、どうしてもポジりたいなら
指標発表の何分か前にあらかじめ両建てでポジっておいて、それぞれの決済値を指値しておいたほうが成功する確率は高いんじゃないのか?
>>49 それと質問の、どのくらいらいずれて…
ってのはどれだけの重要度かでも違うし、指標の結果が市場予想とどのくらい乖離しているかでも違うので
一概にどれだけずれて約定するかはその時次第としか言えない
それが解るのなら誰でも億万長者
昨日の雇用統計みたいな時でも約定されるだけいいと思うんだけどな。
一方にラッシュしたら玉が無いんだからズレるなんて当たり前だし。
ちょっと実験のため雇用統計時に両方向に逆指しを仕込んでみたところ
30lotS95.781の96.000逆指(買)は、13/03/08 22:30:05に96.017で決済約定された!!!
なかなかヒロセは優秀だなw
ちなみにデモでの話ですwwww
デモならスコンと刺さるだろ
デモならカバー先へ実注文出すわけじゃないしね。
58 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 00:34:55.63 ID:Vg5hRs8h
>>33 お前馬鹿か
FX業者は銀行にカバーだしてるんだからその時点で経済流通しているだろ
ここ10年で外国為替の出来高は数倍になったけど個人投資家が参入したのが原因
59 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 01:18:08.24 ID:Vg5hRs8h
ストリーミング決済がはじかれまくったので、
はじめて成行きで決済したら1pipちょい良いほうで約定してくれた。
>>39 実態経済での両替を気にしてるなら、銀行の仲値とかを
勉強してくれ。
君にわかりやすいように言うと、アメリカでドル紙幣で買い物をするとき
為替レートが関係するのは、買い物で紙幣を差し出した時点のレートじゃなく
君が空港で円をドル紙幣に交換したレートと、帰りにおつりを円に両替した
レートが関係してくるので、実際に買い物をしたときに、レートが1円変わっていても
あまり影響ない。
もちろん、仲値でそういう自体に遭遇もするが、そういう急変レートも
考えて銀行やクレジットカードは両替のレート換算の変更を規定してる。
カンタンに言うと、分単位で変更するレートを飲み込むような、大きな
為替交換レート(スプレッド)を設定するから、微弱な変動は手数料の
中で飲み込むシステム
>>58 そう言う話をもちだすと、円高でアメリカ製品を消費者が
多く買ったから為替レートが変動するとか、輸出企業の
円転が減ったから為替レートがという、二次的な要因になる
全相対の、全ポジションがダイレクトに為替市場の
売買に直接タッチしない以上は、相対は相対
もちろん風が吹くと桶屋は儲かるし、アリが穴を掘れば
堤も崩壊することも事実
だからと言って、相対が世界の為替レートを左右してるかの
妄想は捨てた方が良い
63 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 03:23:15.72 ID:Vg5hRs8h
今は7割の業者が顧客の全注文をカバーな
インターバンクに流してるんだから相対ではない
カバーったって、瞬間カバーするとは限らなくね?
たとえば1週間寝かしとけば、自社内で売り買い相殺できるから不足分をカバーするとか、
むしろそんな感じだと思うけどな。
人注文づつ流してたら、FX業者逆ザヤじゃね?
65 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 03:35:11.09 ID:Vg5hRs8h
>LION FXでは20行の銀行からレートの提供を受けており、その中のベストBID、ベストASKを採用し、配信しています。またカバー先が多いことにより流動性が確保でき、透明性の高いレート配信ができております。
インターバンクのレートで取引で業者のレートじゃないね
複数の銀行と提携してるから流動性が確保できるということは瞬間カバーということね
君らそれぞれで考えるスパンが違うから食い違うんだよ
分足や5分足や時には時間足で影響があるかって言われるとそれは玉を受け取る銀行様の戦略次第でなんとも言えないと思う
でも週足や月足には相対個人の注文を相殺した結果の勝った方のベクトルの影響は強く受ける事になるよ
16年前にはビシバシ相場を当ててた人が今回全くダメって人が多いのはまさに個人集団の力なんて見方が強い
その根拠がドル円月足+3σをここまで突きまくる展開なんてプロトレーダーなら絶対に支持して来ない、今回もそうだった
現に同じように爆騰してるように見えるクロス円は突いても常識的に2ヶ月程度、日本人に圧倒的に人気で買いの多い
ドル円はここが狂ってもうかれこれ4ヶ月連続、100円なんてすぐに到達すると言ってた若林氏ですらここに来て目先で外して
いるのは、この従来の常識が全く通用しないほどの勢い狂い上げの性である事に他ならない、で、この力はどこから来るんだ?と
だからここに来てようやく大半の大口が考えるのをやめて諦めて順張りをはじめたとも言われている
よくこの強い尽きない買いをヘッジファンドが一貫して継続して買い捲っている性だと言ってる人がいるけどヘッジファンドの多くは
一旦大量に売りを仕掛けている、でもその売りをぶん投げさせられて大損した、でも彼らが凄いのは倍トテンを仕掛ける事で今は
損を取り返し、今も個人と手を繋いで馬鹿のように買いパワーを生み出し、そしてやがては大量の個人を楽観&油断させて
これから更に頑張ると思わせてどこかで強烈に落とす、それがヘッジファンドだよ、今は個人とのベクトルが一緒だから物凄い
これが変わって強烈に落とすのがどこだって分かればみんな場苦役なんだがその答えはヘッジファンドにも分からんと思うw
>君らが食べるスパ‥ まで読んだ
ここはスパじゃなくて餃子だろ、あられだっけ
>>33 お前、それ違法。
リバモアの本にでてくる呑み屋と同じやんかw
>>65 月間 10 兆円 規模だと 毎日 5000 億ぐらいで 50 万枚か。
一見すごいようだが、秒間 平均 6枚にしかならない。
瞬間カバーしてたら、全然まとめられないからやっぱり スプレッド内の範囲で
リスクを取ってまとめているんだろうと思える。
それに、カバー率 100 % と言っても 業者内で同額の売り買いがあれば
インターバンクには流さないんじゃないか?
カバー率の定義を知らないんだが、カバーする必要のないものは 対象外のような気がする。
今日は分からないが。
このスレってヒロセの社員か関係者がいつも書き込みしてるっぽいね。
苦情や不審のレスに対しても、いつも茶化して終わり。
雰囲気悪くなったら、食い物キャンペーンのレス連呼・・・・。
71 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 10:31:41.23 ID:Vg5hRs8h
まとめられないってお前の勝手な妄想だろ
金融庁の調査でFX利用者の注文のカバー率が100%の業者が7割という数字がでてるんだからこの7割は瞬間カバーということ
残りの3割の業者は裁量でどの注文をカバーするかを決めたり複数の注文分をまとめてカバーしたりする
ヒロセのポンド円・豪ドル円・ユーロ円キャッシュバックキャンペーンって
所定の数量の新規約定を満たした上でキャンペーンに申し込まないと
キャッシュバックされないんだね。
早まって口座開設直後にキャンペーンに申し込んじゃったんだけど
所定の数量を新規約定した上であらためてキャンペーンに申し込む
ことって可能だと思う?
あられパッケージまでライオンにしちゃって・・・
どこに金かけてんだ
>>70 他の業者スレ見てみ?過疎ってるから
ここはキャンペーンがあるから書き込みが多いだけだと思うよ
苦情と言っても、雇用統計でポジって最高値捕まされた!なんて話は「ふーん」で終わりだし
勝手にポジション取られてロスカットされたって奴も、注文履歴すら貼らないからうやむやなまま
鯖落ちでもしない限りはキャンペーンの話題しかないでしょ
口座開設して間もないんだけど
ヒロセは年がら年中キャンペーンを実施しているの?
ヒロセ食品は毎月営業しております。
去年の9月からヒロセ使ってなくて年賀状来たんよ
ユロドル等10万通貨取引で1万円お年玉って
んで最初にハガキのコード送って後はやるだけだと思って
んでキャンペーン終わってからハガキ観直したら
終了したのを貼って送れってなってて
こりゃ終わったと思ってたけど、ちゃんと1万貰えた
誰も言わないけど、俺んちに来たペペロンチーノは、賞味期限があと1か月ちょいしかないぞ。
どう考えても去年のキャンペーンの余り物だ。
それに、SB食品のペペロンチーノ(恐らく、これが今回のキャンペーンの商品)が届いたやつもいるみたいだし、
俺のペペロンチーノはハズレだったみたいだ。
>>78 家に来たのはSB食品のペペロンチーノだったよ。
当たりハズレがあるのかよ。賞味期限はきちんと見ないといけんな。
1ヶ月も残ってれば十分じゃないかw
ヒロセから食品とったら話題がなくなる
見てみたら俺の所のものこり期限一ヶ月だ
食い物スレで一袋に2つとか言ってる人がいたから?と思ってたけど
古いほうが送られてきてたわけね
来年まで取引休止して年賀状くるの待とう
1万円よろしく
なにこの餃子
しょっぱいけど美味しい
400cc以上水入れたんだけど
関東の味付けだから味気ないと思ってたけどビールが進むわ
85 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 18:33:25.04 ID:18crMeGj
2-3週間前の夜ドル円瞬間的に1円くらい落ちた時
ストップおいてなかった俺も悪いが約定押しても8秒くらい滑って
流れ止まるまで確定出来なくて
それでサイトで約定率高い証券会社探して2社作ってみたんだけど
ひどすぎて笑った
指標でもないのに常に4-5秒かかってるのね
相場の急変は怖いけどストップ入れときゃいい話だし
ヒロセが一番ストレスないわ
>>78 なにそれ酷いな うち15人前だから食い切れないな
ってなんとなく見たらうちも1ヶ月しかなかった 前回の福袋のんもそうだったわ
その前のパスタもどっか残ってたと思うし確認しとかないとな
こっちのペペロンチーノも賞味期限が来月だった
ハズレペペロン15、、、
90 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 22:15:14.83 ID:uw1JWhAt
で、蟹は来たの?
パスタの消費期限がどこに書いてあるかわからない
ゴミ袋の目玉賞品どーなってんだ?
全部ここの住人以外に行ったのか?
ただの釣りえさだったのか?
明日から月曜の朝は6時からな
スプはドル円で2〜5くらい
動くとすぐスプが広がる7時前にも広がる
94 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 23:26:26.40 ID:/ZLm0sKT
インチキ注文事件の続報
ヒロセは注文があった証拠となるサーバーへのアクセスログ
及び新規約定メール配信履歴の開示請求に対して、これを拒否しました。
理由は、どういうことかわかりますよね
警察が私のPC、ブロバイダを解析すれば、注文がなかったことが明白になる
某全国紙の取材依頼がきていますが、その時点で取材を受け事件の記事が
掲載されることになるんじゃないでしょうか
もしそうなれば、1999年の東芝事件の再来?
95 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 23:29:24.73 ID:/ZLm0sKT
この業者はほかにも不適切なことがある
・1月のお年玉キャンペーンは、取引高に応じてコースを設けていたが、コース別の
懸賞品が明記されず、実体は各コース差がなかったこと、誤解を招きかねない説明(商品券)
など景品表示法に抵触する疑い
・ほかにも脱法行為あるがヒロセ社員も見てるだろうから、これ以上手の内はあかしません。
>>78 うちはSBだったけど、味は前回のやつの方が好み
今回のはちょっと焦げた感じの味だわ
>>94 注文履歴のスクリーンショットまだー?
97 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 23:34:10.46 ID:/ZLm0sKT
>>96 今後の警察関係、訴訟関係上、公開できませんが事件経過に進展
があり次第逐一書き込んでいきますので楽しみにしておいてください
>>97 楽しみにしてるよ
訴訟とか大変だろうけど頑張ってね
99 :
Trader@Live!:2013/03/10(日) 23:53:59.07 ID:/ZLm0sKT
>>98 口座は全額出金済みです
23日のキャッシュバックをもって口座解約します
上場企業だったら面白いことになってたはず・意味わかります?
>>94 >>95 注文事件は個別的な事件だが、景表法違反の件は俺達も関わるから証明はしやすいかもな
協力はするよ。
FX事業者はここだけじゃないからね
>>99 相手が意味わからないかもしれないともうなら、わかるように書き連ねて行けばいいじゃない。
ホントでも嘘でもどっちでもいいけど、今のところ信ぴょう性に欠けるように感じるわ。
LIONチャート使ってトレードしてる人いますか?自分は存在すら忘れてました。
もしライオンが不正取引だかなんだかをやってたとしたらどうなんの?
俺っちの最近の取引は無かったことにされちゃうの?
もう出金しちまったほうがいいのか
>>102 チャートは醜いから使ってない
GMOのが見やすい
あのマーボー丼ですら、食べ物を粗末にすべきじゃないと捨てるのを反対した家族が、
はずれのペペロンの山15個を見て、捨てようという俺の意見に、無言だった。
去年で食いあきた上に、さらに15個、期間1か月。さすがに無言だった。
>>91 パスタの賞味期限は3年ぐらいあるよ。箱開けて、中のビニールに印字してある。
>>94 1ユーザーの開示請求に応えてくれる企業なんてないから、ヒロセの対応は当たり前っちゃ当たり前。
警察がプロバイダorヒロセに開示請求しないとダメ。
解析しないといけないのは貴方のPCではなく、ヒロセのサーバーに残ってる成行約定時のログインIPだと思う。
IPがサーバー自体あるいはログインの履歴がなければシステムの誤作動
普段と違うIPが出れば悪意を持った第三者
普段と同じIPが出ればミスって注文したor第三者の遠隔操作
一発でわかるじゃないか。
金を取り戻せるよう応援してるから頑張れ
去年あたりに注文の練習とかして、そのまま取り消し忘れてたとかないのかね?
これから土日の昼はパスタとドリアで決まりだな
炭水化物の過剰摂取は体に悪いと聞いたことがあるが早死にすることは無いよね
110 :
109:2013/03/11(月) 00:35:32.51 ID:aOaxvzcQ
改行されてうまく貼れなかったorz
111 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 00:40:38.74 ID:G0qOm2G3
>>106 応援ありがとう。
そのとおりです。
そのインチキ注文が出された時間に、ユーザー側のPCが通信していなければより
明白になります。
何はともあれFX取引の危険性の警鐘として記事は書かれると思います
金融庁、近畿財務局に対しても開示するよう指導を求めていきます
サラ金が取引記録を開示しないで過払い金請求を退けてた時代がありましたが
FX業界も、これからは顧客とトラブル防止との観点から、開示請求に応じるよう
法制化が必要と考えます。
112 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 00:48:58.35 ID:G0qOm2G3
ともかくFX業界は、昔のサラ金と同じようにグレーゾーンなことが多い。
サラ金規制法のような強行法規が必要。サラ金規制の強化時には、当初は与党議員が
業界から献金を受けてたのでしょうか、消極的でしたが与論に押されグレーゾーン
金利は無効となり、過払い金請求が殺到し、サラ金株は暴落の一途を辿り現在の悲惨な
状況となりました。
FX業界も自浄作用が機能しないようですので
まったく別の業者だけど俺も寝てたら勝手にやってない通貨のロングを5枚持たされてたって事があった
デフォルトでポジ枚数が1のままだからミスタッチでロングはあり得ないし、時間見たらメンテから10分後位
10時頃に起きたら+15000円位になってて、むしろ喜んで決済したけど、これを問い合わせると無効化
されるかもしれないと思い、かといって逆のパターンに陥ったら嫌だって事でその業者からは全額出金
今はもう触ってないし、責任は業者にあったのか、遠隔操作なのか真相は不明のまま
勿論わきまえてるので業者名を出して晒す事は後にも前にもしない、利益だけ享受しといて相手を晒すのは
全く筋が通らないからな、ただこういう事はあったなあと漠然に語るのみ
俺は先週金曜日夜の激しい値動きでスキャってたら
買い注文したはずが売りになってて寝ぼけてミスったのかと思ってたんだけど
今度は確認画面を注意しながら何度か取引してたたら
また逆に注文入って300円マイナスになったから
チャーハン3袋で返してヒロセ
疑い深くてごめんね。
俺にも注文出したつもりがないのに建玉もっててあせったことがある。
でも、それ、俺が気づいてなかっただけで、注文出してた。
注文ボタンを押した自覚がなかったけど、マウスを色々動かしてるうちに、押してた。
そういうことがあった。
あと、マウスも使ってるうちにぼろくなって来ると、勝手にクリック連打されることがある。
1回押したつもりが2回、3回とか。
注文の取り消し忘れに事前に気付いたことも1回だけある。
FX会社が勝手に注文出すなんて、俺には考えられないけどな。
だって、そこに何のメリットがあるのよ。
まあ、機械の誤作動とか、他人にパスワード盗まれたとか、そういうこともあるのかな〜
みんなパスタソースの賞味期限なんて気にするんだね
117 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 01:25:37.80 ID:G0qOm2G3
>>101 ヒロセが上場してたら、株空売りの絶好のターゲットにされるということです。
過去のサラ金業者と同様にね
118 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 01:29:28.03 ID:G0qOm2G3
>>115 今回の件はそういうことは有り得ないんですよ
何せ4回に分けて、ドル円ショート100万が3回、50万が1回注文されちゃってるんですから
たまりませんわ。しかもその分の新規約定メールが来てないですから。
>>118 警察には相談したの?
相手を晒して狂言だったら最悪逮捕、それか永遠ににちゃんのアクセスをブロックされても
おかしくない事をしてるように見えるけど、現象自体は否定しないけど、本当に被害を食らったなら
にちゃんへ連日書き込む事は出来ないはずだよ?
121 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 02:04:21.67 ID:G0qOm2G3
>>120 今後の警察関係、訴訟関係上くわしくお伝えできませんが、ドル円ショート350万
通貨ということでご理解ください
122 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 02:08:38.21 ID:G0qOm2G3
>>119 そんなリスクを犯すようなこと普通はしないでしょ?
ただただ事実を書いているだけです
ヒロセは注文の証拠となるアクセスログと新規約定メールの
配信履歴の開示請求を拒否したと。
>>121-122 どっちかってと逆だよ、いくら損したとかは特に関係ない話
ただ相手方がどうこうしたってのは事実でも警察のお世話になるなら
ネットへ連日書くのは控えなきゃいけない
君の場合、そこから先がなくて騒いでるだけだからいまいち狂言としてしか見れずに
内容にいまいち信憑性がない
俺のもそうだけど俺のは別にそれでもいいの、俺自身被害だと思ってないし相手方を
晒すつもりはまったくないから、ただそういう事もあるかもねって一定の理解を示した程度
124 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 02:17:24.28 ID:G0qOm2G3
だいたい法制度に欠陥があると思います。例に上げるとシステム障害時
の危険負担を顧客に負わせることを承諾させますが、これは消費者関係法からみても
本来なら無効であるはずです。FX業界もここまで成長し続くてきたわけですから
「むるま湯」から、そろそろ規制を強化すべき時期であると思います。
何年か前 そういうのカブトモで話題になってたなあ
三空さんが解決してくれたとかなんとか
相場をやっちゃいけない人だったんだね
初めてなんだろうけど、こんなリスキーな金融商品にお金を預けないほうがいいよ
もっと安全な利殖法を探したほうがいいね
定期預金とかw
もう潰れてないけど行政処分食らってる悪徳証券会社はかなりあったね
ヒロセも内容は薄いけど行政処分食らってる
ヒロセじゃないけどシステムぶっ壊れてレート7円くらい飛んで皆大損したんだけど認めなかったとかね
単独でレート飛んだのにしらばっくれるってありえん
ほぼ全員出金したせいであせったのか2週間後に謝罪と返金したけどね
鯖とシステムの強化だかの行政処分食らってたわ
今でもある有名な証券会社だよ
129 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 03:27:07.54 ID:G0qOm2G3
>>126 経験7年以上の専業トレーダーです
口座は分散してたのが不幸中の幸いでした
130 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 03:32:33.34 ID:G0qOm2G3
そういえば思い出しました
1月の福袋キャンペーンのコース別懸賞について仲間が最低コース、私が最高コース
で送られてきた内容がほぼ同じだったので、「お客を騙したんですか?
梱包を確認したんですか?梱包物一覧をつけたほうが良い」と苦情したら
追加で懸賞品を送ってきました。
これの意趣返しなんでしょうかね
客が勝手に注文を出して、負けたときだけ
「寝ていて注文なんか出していない」と息巻いて
負けを帳消しにしようという手法を実験してる
スレがあると聞きましたが、ここで良いですか?
>>105 おい、そのペペロン、俺にくれ!
メール便で送って。
133 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 06:44:21.34 ID:G0qOm2G3
134 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 06:48:23.07 ID:G0qOm2G3
あるブログから
何よりココが酷いのはサポート。
1次受付は後ろの指示を鸚鵡返しに伝えてくるしかできないお飾り。
続いてのコールセンター長を名乗るババァはヒステリックで、
しまいには顧客に対して「泣き寝入りして下さい」とホザく始末。
もはや会話が成立しないので、別の人間を出してくれと言っても、
「自分がヒロセ通商の責任者だ」などとヌカし、頑として受話器を
譲らない真性のキチガイでした。お前が責任者なわけねーだろ、ヴァカが。
様々な業界のコールセンターでも、こんな屈辱的な対応・発言を
受けたことはありませんし、もはや呆れるレベルというか、ゴミ以下。
所詮、行政処分を受けたことのあるような、どこか常識を欠いた会社
というのはこんなものなんでしょう。企業の体質など一朝一夕に変わるもの
ではありませんし、一番顧客と触れ合う機会が多いはずのコールセンター
に、あんなゴミのような人間しか配置できないぐらい、人材が居ないんで
しょう。
まぁ明らかに粘着質で度が過ぎてるので、どうにかしたく、書き殴りの狂言ってのが濃厚かな
本当に向こうの落ち度ならすぐに分かるんだから焦る必要はないぞ、むしろこういう活動が指摘されてマイナスになる
告訴状出したら裁判所書いてくれよな。
土日は暇だから連投してた訳じゃないの?
警察署にはやっかいになったことねーからわかんねーわw
だいたい商取引の民事案件に警察は介入しないんだがw
単にPCが乗っ取られてという犯罪被害なら受けるが
対ヒロセでは介入できない。
対不正侵入では被害届は受理するが
狂言だった場合は、威力業務妨害とか詐欺や恐喝になるのかなぁ?
事件の結末が楽しみ
ブログやってくれ。経緯も知りたいし。
140 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 09:16:58.34 ID:Xhfkd1hd
ヒロセの信用問題もあるしこんなことあるのかな
>>122 ちょっと遅レスだけど。
「そんなリスク(狂言書き込み)を犯すようなこと普通はしないでしょ?」
って言ってるけど、あんたが言ってるヒロセが勝手に発注出して顧客に損をさせたって事は
それ以上にリスクばっかりでヒロセにメリットが無い行為なんだよ。
そんな事してたかだか数十万騙し取ったって、
騙された顧客が裁判起こしてでも返せって言ってくるのは当然だし、
こうやってネットでネガキャン張られちゃうわけだしな。
・ヒロセがそんなアホなことを意識的にするメリットがない。
・その割に、発注の仕方は人間が判断して操作したように見える
(100*3・50*1とナンピンしたかの様に。しかもちょうどロスカットする様に証拠金目いっぱいまで)
・ID:G0qOm2Gが警察等に相談する以前の段階で、取引履歴アップしろと何度も言われているのに
アップしようとしない。成行で注文されているのかどうかすら答えようとしない。
・マスコミから取材受けてますよなどと、自己顕示欲の強さを伺わせる発言が多い。
その4点で判断すると狂言の可能性が高い以外に言いようがない。
まずないだろうね。あるとしたら多発してるはずだ。
注文間違いか、誰かにログインされたとか。
だいたい、取引履歴も提示しないで他人のせいに
してること事態が狂言丸出し。
自爆損を心が受け入れられないんでしょ。w
精神異常でなければ注文の取り消し忘れだし
なんだかなぁ。
スマホ盗まれたことがあって、パスワード変えてないとかが
一番有り得そうなんだよな。誰にもメリットないことだし。
ポチポチ弄ったらメールが来たので慌てて消したとか。
>>134 こんな感情に任せて書き殴った文章引用しない方が良いと思うよ
同類に見られるから(´・ω・`)
>>124 >これは消費者関係法からみても
>本来なら無効であるはず
トレーダーは「消費者」として守られるべき存在なのだろうか?
福袋にクレームつけた話にちょっと引いた。
そういうのを読むと、勝手に発注された話が妄想では?なんて疑う気も出てしまうな。
それじゃなきゃ、友人・知人の中にID・パスワードを知ってる犯人がいるのでは?
犯人は近くにいるかもよ。
まあ真偽は待ってればいいじゃない
明らかになるって本人いってるんだし
148 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 11:00:36.09 ID:Xhfkd1hd
わしが思うにまずはパスワードを変更してみるのも手かもしれん
これで第三者による不正アクセスはわかるじゃろ
散々わめき散らしてるのに履歴のアップすらできないんじゃ、狂言ですって言ってるようなもんだろ…
出るとこ出てるんなら結果が出でから書き込んでくれ。
正直鬱陶しい。
ログイン履歴とか無いの?
あと、今日コーヒーふた袋届いたんだけど、
何かキャンペーンあったっけ?
応募した覚えが無い。
ヒロセに開示請求したら拒否られたって、最初から口座がなかったんじゃ?www
7年やって、なんの進歩もない人っているからなー
>>150 ユーストとかの雇用統計イベントとか、ちょっとした
クイズというか選択型のキャンペーンじゃないの?
ヒロセなんか上場企業じゃないのに、
どうしてこんなに擁護湧いてるの?ニヤニヤ
被害届け出しもしないで情報開示拒否られてファビョってるようじゃなぁw
そんなんで開示されるなら2chなんてひとたまりも無いだろうに
まぁ結果報告は待ってるよ
うっとうしいから他行ってやってくんないかなぁ
ここは食品スレなんだよ
>>154 履歴も張らずにネットを利用して、善良なユーザを巻き込みながら
企業恐喝してる人に、諸手を挙げて賛同してないだけ。
恐喝で被害が出たら、俺たちの食品が減っちゃうだろw
つか、自分の損失を幽霊だかシステムのせいにして
チャラにしようなんて幼稚すぎる。
>>156が俺の言いたいことを言ってくれた
餃子や炒飯の話しをようぜ
159 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 12:26:03.37 ID:W93/ajFL
せめて春巻きくらいは混ぜて欲しいな
>>156 食品スレ? 違うだろ
極貧飢餓集団食うものならなんでもいいから恵んでくれ者たちの集うスレだろ
乞食がグルメ気取りで、お恵みの食品を批評するスレ
162 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 13:12:03.74 ID:SI1alPuR
全国紙の見出し
「FX会社を恐喝した男をタイーホ」
トップページの黄色いおねーちゃんに
ハイレグむっちむちのビキニ着させて想像でいっちゃうスレ
あんなコスプレだかよーわからんエプロンやめて超食い込んだビキニでよろ
寧ろ何も着せないでOK
どこに居るんだ?そのねーちゃん?
いつの間にかバトル来てたんだな
JFXもあられに変わってしまったからせんべい狙わなければ
トレードバトル参戦申し込みした、連続出場、連続勝利中だ。
もちろん俺はピコの認定証も持ってるプロ中のプロw
つーか毎月のことなんだけど、俺のスタイルは前半稼いで後半流し
18日からやられても、まったくヤル気でないんだよなぁ
8日までにノルマの25万稼いでしまったし。
今回は10万ピッピと即約定の権利だけで、奴らの自爆負けを待つか
今回は551の豚まんかー
豚まん2個は残念賞だな
また豚まん無料で配布してくれるんか
ユーロ円でスキャをやっているのですが、クリックかここかの選択で
悩んでいます。クリックは、スプが狭いのですが、なにか、滑って
損をしているような気がします。
ここは、スプはクリックより広いが滑りにくい(約定力)といいますね。
どっちが良いのでしょうか?(食べ物の話しでなくて、すみません)
どこも変わらんだろ
重くなってるねー
ガオーだけで更新が遅れてるー
実際ポジってみた感触で決めるしかないわな
不正アクセス対策の法律ができた当時の話だけど、
ISPのログ保存義務は2ヶ月しかないので、
2ヶ月を過ぎるとMacアドレスを立証できなくなる可能性があるんで、
さっさと動いた方がいいぞwww
175 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 22:55:20.29 ID:WImjKcT3
ヒロセニュースになんかきてるけど、結局LION BOはどうなんだよ?
月10万以上は堅く勝てるから無くなられると困るんだけど・・
>>175 お前の書き込みでどれだけ被害者がでると思ってるんだよ。煽るのヤメレ。
ライオンおねーちゃんのハイレグみたいお・・・
おまんkペロペロペロペロペロペロペロペロ
178 :
Trader@Live!:2013/03/11(月) 23:42:42.91 ID:WImjKcT3
>>176 煽るも被害者もないだろ
七割の人間は負けてますよって、ヒロセ自身が今日発表してくれてるじゃんw
俺は残りの勝ってる方の三割なんだから無くなられたら困るって話しだよ
つーかLION BOの激甘ルールで七割も負けてることに驚いたわ
下手したらヒロセ赤字じゃないのかなって本気で思ってたくらいだから
途中で切れるのになんであのシステムで負けるんだ?
勝てなくともマイナスにはならんだろうに
スキャで益出せる人間なら余裕なシステムではあるね
上限2万だからスルーしてるけど5万はれるならやってたかな
家族にペペロンは不評だった。まだ10個あるな。どうしよう。
嫁の知り合いにとかに聞いて食べる人いたら配ってもらおうw
有効証拠金がアラート基準額に達しました。
↑
10000通貨購入するだけでこんなメール来るんだけど
>>183 システムや契約の状況がわからないなら、サポートに電話しな
君の証拠金と約定枚数と、余力の関係からちゃんと説明してくれる
アラートとは「警告」な。
余裕を持った範囲で賭けて欲しいので、すこしでも危険水域に
なったら警告する、またメールを停めることもできる。
やっぱ資金すくねーんだよなw。
サンキュー。これだけはどうすることもできん。
運良く増えるか、退場するか。だわ。
ヒロセは100%切ったらカットだからなぁ
おいおいどんなビバレッジでやってんだよ
そんなカバレッジじゃ勝てないだろ
「最大25倍までってことは1万が最大25万になるのか‥」
「まあ1万が20万になれば御の字だな、よしやってみよう!」
とゆうような考えで参入するのカモw
>>191 その考えはあってるから、そういう理解ができる人は優秀。
例えば、為替を正規に現物で扱うと、1万ドルは96.6万円掛かる。
そこで1円の為替変動があると、1万円儲かったり、損したり
で最大25倍のレバレッジが掛かるということは、1/25の資金で扱ことの
他に、25倍の為替を手に入れられる。
そうなると、1万の利益は25万になって帰ってくる、20万で御の字だな。
96.6万で25枚のポジションを取ることが良いか悪いかは別として
理解力はある人だね
急に落ちて復旧できないけど俺だけかな?
スマホアプリは問題なし
194 :
Trader@Live!:2013/03/12(火) 13:33:44.50 ID:tmh4ceKL
FX始めた時に金は持ってなければない方がよいのは確か
俺の場合最終的にスキャで勝てるようになるまでに半年間で-数百pipやられてるけど、持ち金少なかったから20万の負けくらいで済んだ
もし数百万持ってたらそれ全部いかれてて、精神的ショックで勝てる芽がでる前に退場してると思う
>>195 まじか、サンクス
このボロPCによるものか
>>192 デリバティブの基礎知識であって、別に褒めることでも何でもないのに…
逆にいうと、その程度が理解できずにやるなってことじゃ
>>198 多くの人はそんな事には感心が無く
1万円の損、1万円の得から考えをまとめていく。
理解力が高かろうと低かろうと
100万入れて25枚ポジる人はいないからね。
システムや約款やルールを超えて
1万負けるという事実がダイレクトに襲うんで
最初は、数万の損得で遊ぶことはあってもLCを賭けた
勝負はしないだろ。
もちろん
証拠金が数万なら簡単にLCだが、勝負としては
数万の遊び。
BOは一番シビアなシストレだろ
優柔不断なプロなら勝てるようになる
>>199 関心、な
上から目線でありがとうございました m9
のりたんのチョコはよ
豚まん2個って まじで送料の方が勿体無いな
送料と豚マンを500円にかえて振り込んでください
205 :
Trader@Live!:2013/03/12(火) 18:10:53.57 ID:K4gUvezt
おまえらBOもやってんのかよ
ピコの小芝居に出てくるイケスカナイ車は
ヒロセの社長のだろうなぁ
ヒロセさんのキャンペーンの品、届きました。
ありがとうございました。
ただ、外箱と品物にいちいち「FX」て書くのはやめてほしいです
ぶっちゃけ、親に見られるととても困るので。
ヒロセって有利にすべることある?ってくらい不利な方ばっかだな
209 :
Trader@Live!:2013/03/12(火) 22:10:38.42 ID:uz1gvjO+
ヒロセのキャンペーンの品をもらったら、以後、
DMが、自宅に来ることは、ありますか?
ちなみに、一度も、DMは、来てません。
>>209 とりあえずいまのところは来ていないです
>>208 ヒロセって、約定力が売りでしょう? でも、クリックより
良いとは思う。いや、思いたい。
ひょっとして、マネパが良いのかも・・・
>>207 秘密を厳守したいなら、キャンペーンには絶対申し込まないこと
顧客全員に無理に送らず、希望者に送るというシステムなので
選択の自由があります。
ストーミングはどちらにもすべる
指値・逆指値は、逆指値だけすべる(もちろん、不利な方に)
>>209 むしろ取引せずに口座を放置してるとDMが来るという情報あり
>>207 迷惑より宣伝
>>209 DM送ってほしくなかったら取引して1円でも多く金使え
って事なんじゃないの
さすが大阪の会社っぽいwww
マネパから移住したいんだけどここスキャしまくると解約される業者ですか?
>>217 全然OK!
でもスキャするならマネパのほうがいいかも。。。
LIONFXのZAR円1万通貨(10Lot?)の売りスワップは現在-8円でOK?
例えば1000〜2000Lotポジった場合も特に問題なく↑の条件で保有できるのでしょうか?
来月に備えて冷凍庫買わなければ
222 :
Trader@Live!:2013/03/13(水) 01:58:34.63 ID:tZByk8lA
ポンドの肉はいつごろくるの??
恋のリアルトレードはみんなやるんかね
551豚まん2個320円、4個640円、
ユーロ円10枚のスプレッド900円以上の商品にしてほしい
>>224 ウチはよく頼むんだが、商品価格よりクール宅配便の送料が
大きな比率を占めるから、商品価格だけ見てもダメダよ
トレバトだけを見ないで、トレバト期間の10枚に着目すると
食い物キャンペとトレバトで二重権の獲得だから
スプレッドとの費用対効果は非常に良いよ
>>213 なんだよその役所みたいなやりかた
客に喜ばれるためのキャンペーンでなきゃ意味ないじゃん
>>228 様々な客層の複雑で特殊な事情まで汲む必用はないだろ。
販売促進、顧客増加、売り上げアップの主目的がキャンペーンに
あるんだから、喰えない人にあわす、絶対に秘密厳守な人にあわす
全く欲しくない人にあわしたプレゼントなんて無意味だろ。
冗談に聞こえるかもしれないが、食い物が全く欲しくなく、迷惑だって
人まで進んでキャンペーンに申し込んでる現状だよw
要らない人や秘密を守りい人は自己責任で、勇気を持って乞食根性を抑えればいい
5千円やそこらの屑食品より秘密の価値の方が高いんだろ?
だったら生活を守れ。
それでも乞食根性が抑えられないなら、私書箱でも別宅でも構えればいい。
「FX」て書かずにたんに「ヒロセ通商」とだけ書いてほしい、ただそれだけです。
数年前まではそのようになっていたのに
なんでいまはいちいち外箱にも品物にも「FX」て書くの?
キャンペーンの外箱と品物に「FX」「FX」といちいち書くことで
親にFXやっていることがばれて
FXできなくなる人が続出すると
広瀬さん自身が困るのでは?
なんのための、だれのための、キャンペーン?
>>230-231 だから秘密を守りたいなら申し込むなよ。
FXを連呼するのはCMでもやってるけど、社会問題になってるか?
合法で真っ当な投機システムなんだから、社会全体には
何の問題もないし「FX」を声高に主張しなければならないのは明白で
「ヒロセ通商」を主張したって何の宣伝効果もない。
小林ピコ左右衛門商店なんて書いても何の会社かわからんだろうに。
宣伝とはそういうももの。
親や家族にばれてダメな顧客は、結局は秘密にもがいて
非常識な結末に墜ちていくんだから、早期にやめて貰った方が良い。
所詮は株も投資もコソコソやるやつに、企業メリット無し
233 :
Trader@Live!:2013/03/13(水) 14:06:55.54 ID:T5smFcDD
ネット取引なので、ヒロセ電子通商とするとPCパーツと錯覚させられる
だいたい、喰いきれないほど食い物を送るのは
契約者の周辺に「おすそわけ」されることを前提にした「チラシ効果」
なんて、「あの人がやってるなら安心」「あの人がやってるなら安全」
「あの人が儲かってるなら私も」っていう、普及効果をねらうんで
コソコソウジウジ隠れてやってるバカに「チラシ」を渡したって無意味なんだから
そういうやつが、嫌うような体裁にするのは、企業として正解
>>234 べつに「コソコソウジウジ」やってるわけじゃないよ
だれだって
FXをやるときは、PCに向かってひとりでやるでしょ、普通
そういうあなたは公道で衆人環視のもとでFXやってるの?w
>>235 少なくとも段ボールは隠さないし、知人友人、家族には
好みや必要量に応じて、箱ごと贈ってるよ
部下の独身ににもね。
非合法でもないし、風俗や青少年に問題がある者でもないし
ギャンブルでもないが何の問題がある?
大阪だから。くどいのはしゃーない
マネパさんとかもあるで
申し込まなきゃ届かないのに何で文句言ってるのか意味不明だわw
自宅で受け取りたくない人は、
ヤマトの営業所止めで送ってもらえばOk!
いや、キャンペーンの品物だけはなんとしてもほしいのです
申し込まないなんてありえない
>>240 乞食すぎるわ、秘密は守りたい、乞食にはなりたいw
別に隠すことはかまわんし、不自然じゃないが
隠すには隠すだけの努力や犠牲がともなうんだぜ?
自分が無料のティッシュは欲しいが、広告は入れるなって
話ししてるのをわかってるのか?w
送り先は変えられるから、信用有る場所に「様方」や「気付」で送るとか
営業所止めで、受け取ったらスグにペンキで塗りつぶせw
>>239 でも冷凍庫が満タンになってばれてしまう
>>241 お前たかがヒロセスレでなにその上から目線の長文連投。暇だねw
商品が届くやいなや、パスタの外袋は速攻で捨てて
ゴーフルの缶も捨てて、結構大変だったんですよ
親が昼寝している間で助かりました。
完全に処理したつもりでも
それでもまだいくつか「FX」て書いてあるのが残っていたので
親にはとりあえず「LIONFX」は「リオノフクス」という
ブラジルに本社のある会社の日本支店の社名だと
説明しておきました
まじで勘弁してほしいです。
>>243 頭の悪い子って、誰の文言も上からに感じてしまうんだって。
新聞もニュースもバラエティも、どんな書籍を読んでも
上から感に襲われるらしいわ。
ちょっと心のリハビリしたら?
ID:halL/0Jz
ワガママすぎ
何様だっての
>親にはとりあえず「LIONFX」は「リオノフクス」という
>ブラジルに本社のある会社の日本支店の社名だと
>説明しておきました
どやぁ(
真正の基地外だったのか。
親も可哀想だな。
だれもお前の都合なんか聞いてないしwwwwwww
これがうわさのモンスター消費者って奴か
消費者に入るのか知らんけど
ヒロセ通商にしろ他社にしろ、親に内緒のやつをお客さんにはしたくないと思うけど。
むしろ、親にばれて取引やめてもらった方がいいだろう。
その点、親にばれるFX記載の箱で送ってくるのは理想的だ。
一応、救済措置として、他の住所を指定すれば、そっちに送ってくれるわけだから、
ヒロセ通商もちゃんと考えてるんだなって思った。
さすが大企業は違うなと思う今日この頃であった。
そろそろあのライオンのキャラ可愛く描き直して欲しい
目つき悪すぎてイラッと来る
253 :
Trader@Live!:2013/03/13(水) 16:15:08.93 ID:4bTO5XYS
家族には食い物当たったくらい言っとけばいいんだよ
宅配便の人は関心あるわけないしな
当たり前のように美味しく頂けば済むだけの話だろw
毎度の釣りに毎回なぜ引っかかるんだ
>>236 よくあんな食品やらグッズを他人に配れるなw
自分でネタで食うからトレードした上に飯までゲットウマー、
って笑えるだけで、ひとに配るようなものじゃないわ。
釣り?真性だろ
何だぁ…おれがダマされただけか…
ここに基地外は居ないんだな…よかった
人に配るようなもんだろ。
別に目上の人に、これ、是非食べてくださいって渡すわけじゃないし。
友達とか知り合いに、食い切れないから上げるよって感じな気楽な食品だろ。
もらった方も気使わないだろ。この手のものなら。
あ、俺は上げた事ないけどね。 元々取引量200万通過くらいだから。軽く処理できる量
>>236 「部下」って
毎日昼間書き込んでるから専業かと思ったら違うのか
仕事中に2chとか…羨ましいぞw
会社で偉そうにしてるからって、ネットでも偉そうなのは鬱陶しいだけ
そういうドアホは引退後も偉そうにして、奥さんや近所から嫌われるw
ここって毎月食い物のキャンペーンがあるの?
263 :
Trader@Live!:2013/03/13(水) 22:05:42.45 ID:CULePMum
>>262 取引をしばらく中断していると案内が来るらしい
俺は口座開設キャンペーンのついでに、福袋申し込んだけど
再配達通知を嫁に見られた時は、なんとかごまかせたが
記念に撮っといた福袋の写真が、のちに嫁に見られて
FXで遊んでいるのがバレちまった・・・
で、食品は嫁に喰われたwww
4年経ったけどぶっちゃけサポートはどうよ?
俺は特にサポとか頼らない派だからよくわからん
>>260 管理職なんて仕事はちょっとした電話、応接、新聞、2chくらいなモンだよw
>>266 頼るとかじゃなくてサポートてのはこき使うべきだと思うがなあ、こっちは客だもん
俺なんかちょっとなんかあったらすぐ電話するよ、しかも「すいません教えて下さい」なんていわない、主人が下僕に命じるように「早よ言え」て
そたらちゃんとわかるようにヒロセのサポ連中はていねいに言うよ
>>265 134 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/03/11(月) 06:48:23.07 ID:G0qOm2G3 [11/11]
あるブログから
の話か。
あれだな。ストリーミングと成り行きは違う。ストリーミング使っておいて
時間がかかるだの約定拒否だの文句を言ってもしかたない。
そういうことが嫌なら成り行き使うべき。... といってもクイック注文はストリーミングか。
いつまで気持ち悪い話題引っ張ってんだよ
そんなことより餃子と炒飯の話しようぜ
>>268 丁寧になってるなら安心だね
まあ今後もサポには電話しないだろうけどw
なんか今日「ガオー」って約定音が不発する時がある「プスン…」て
どうでもいいけどね!
鳴かなくなったLIONFXはLIONFX失格
会社も自宅も基本的にスピーカ無しだから
約定音は殆ど聞かないが
たまに、ヘッドホンつかって何かを見てるときに
急遽約定を取ると、びっくらぎょーてんの音にびびる。
CMのオネーサンに「がおー」って録音してもらって
設定できないのか
デモ版ってアップダウン激しいんだな、ところでクロスラインがマウスを綺麗に追従しないんだけど
メモリでも増やしたほうがいいのかなぁ
今回は10万円越の餃子になりそうだ・・・
餃子いらんから金返してくれんかな;;
クーリングオフて適用されないの?
279 :
Trader@Live!:2013/03/14(木) 19:01:18.22 ID:jtsjf205
>>277 クーリングオフが使えない時は禁治産者を装えばOK
>>280 1枚ずつ1pipごとに十数枚注文しとけば絶頂時を味わえるな
今日の午前9時頃に豪ドルの指標発表を前に逆指値でロングのポジを指定しておいた。
思惑通り指標発表と同時に豪ドルが爆上げしたんだけど逆指値より10pipsも不利な状況で
約定されてたよ。
そんなもん(´・ω・`)?
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
>>282 9時半の指標見てたけど、豪ドル/円は10秒で50pips近く動いてたよ
>思惑通り指標発表と同時に豪ドルが爆上げ
思惑通りになってから仕掛けても…ねえ?
286 :
Trader@Live!:2013/03/14(木) 21:54:58.54 ID:arNrTtnz
ぶたまんのコスト分スリップするんだよ
>>285 確かに見直してみると1分で爆上げしてたみたいね。
こういうときは10pip程度のスリップは許容すべきなのね。
ところで約定情報一覧を確認したいんだけど
ダウンロード版のLION FXには見当たらなかった。
Windows版のLION FXには
「ウィンドウ」→「約定情報一覧」
で表示できた。
ダウンロード版で約定情報を確認することは不可能という認識でおk?
今回のトレードバトルは豚まん確定させたら、もうランキングは狙わないw
前回、あともうちょっとのところで賞金逃がして悔しくって悔しくってwww
チラ裏でした
289 :
Trader@Live!:2013/03/14(木) 22:38:12.84 ID:xFfPpeiZ
ここ人気あるのは分かるけど、食べ物もらって喜んでいる間はなかなか
勝てないだろう。雑念が入ると相場には良くないよ。遊びでゾロ目狙う
程度にしておかないと・・・
>>289 FXで稼ぐために、最低200枚とか500枚打ってしまう人は多く
その余録として食い物が送られてくるだけで、ねらったり
喜んで取りに行くこともないでしょ。
むしろゾロのように、不自然に収益調整する方がバカを見る
>>287 ダウンロード版のLIONFX、とWindows版のLIONFXってなに?
ダウンロード版て、アンドロイドかiOS用のアプリの事?
>>289 忠告してくれるのはありがたいが、もちろんタダでは
ないが、食べ物くれると思うとどうしても・・・。
それに、大量に送られてきた餃子とか食べ物を見る
となんか気持ちいいんだ・・・。
ゼロ円撤退でも食い物が付いてくるだけマシなんだが
スプ最狭業者を選べば0.1Pは負担を下げられるから
食い物代を上回ってればそこでやる方が得なんだな
もちろん食い物代換算は定価ではなく市価の底値でだが
そういや餃子は関東だとアコレってディスカウントチェーンで698円で常時売ってる
特に大阪王将は定価が有って無いようなもんだな
楽天とかで格安なんて言ってる値段ですらボッタクリ過ぎだ
本当は相当に安物だ
294 :
Trader@Live!:2013/03/15(金) 00:45:32.17 ID:4mTMT56e
ライオンFXのtickを見ていると、プライスボード等より遅れて表示される。
こう言うセコイ事をしない業者があったら教えて欲しい。
tickを見てトレードしているので、これで大分損させられた。
>>294 めっちゃ滑るし確実にヒゲの先端を掴まされるしなw
>>294今のうちFX引退したほうがいいよ
理由?ちょっとでも損したくないからTickで滑るのがヤダって言ってるんでしょ?
損に対する考え方変えられたら戻ってきなさいね
298 :
Trader@Live!:2013/03/15(金) 07:41:24.25 ID:4mTMT56e
滑るのとは違うんだよ
遅く表示して顧客に損をさせている
それにしても、オマエ社員かよ
ホントにせこい業者だな
仮に滑らなかったとしてもTickで生き残ってるトレーダなんて聞いた事ねーわど素人がw
自分のトレードが下手で利益取れないのに人のせいにすんなよw
しかも二言目にはすぐ社員て笑えるなw
どうせ1年以内で消えるだろうし、せいぜい養分になってくれたまへ
>>298 買いなのか売りなのか知らんけど、スプが開かないんだったら遅れようが同じこと
買いが損してるなら売りが得してる
そんな小さい事で顔真っ赤になってるようじゃ損切りもうまく出来ないんだろな
よくスワポに関しても安い安い連呼しているヤツがいるが、売り買いに付くプラマイの絶対値の差が小さければ同じこと
自分が儲からないのはすぐ業者のせいにする
そして俺のような書き込みするヤツはすぐ社員認定w
まあ、初心者がなけなしの金使って大損こいてファビョるのはよくあることだよ。
口座開設とキャッシュバック使えばどこだって実質無料で試せるんだから、自分の使いやすい所探せばいいだけなのに。
FX会社の優劣や性能、採算を語ったり文句を言うヤツは
当然だがFXで儲からないやつw
毎月5万だ10万と資金を下さる会社に対して、スプ手数料が高かろうが
プレゼントサービスが悪かろうが、スワップが不利だろうが
それは収益に対する税金だし、お布施
勝てるツールと勝てる情報と勝てる運気を与えてもらってる意識が有れば
文句も出ない。
誰だって、デモも含め5社や6社は試してるはずだが
ここは儲かるな、勝ててたなってのが最優先規準で
手数料や質がどうだって負けてる会社に執着したらマヌケ
オカルトか深層心理かは別として、FX会社と収益額には大きな関係がある
チャートやツールの馴染みや相性でも月に15万くらい差が出るからね
DMMで全く取引していないがチャートはDMM
>>294 残念だね
大変よいところに気づいているよ
逆にそれを利用すればいいのだけれどね
社員とか言われちゃうから、やり方は教えない
自分で考えて
>>305 DMMのプレミアムチャートもLIONチャートも同じ様なもんだけど
DMMの方が分割画面で同時にダウ先やら日経先が見れるから
オレも結構DMMのチャート表示してる時多いかもw
俺もどの業者でやる時も大抵プレミアチャートだね
場合によっては2pcで9チャート表示
俺もチャートや情報は3社ほど同時表示してるから、目では色々見るが
ヒロセのチャート上で、指し値、逆指し、決済とかの
マウスそうさが気に入ってる、ちょっとずらせば注文変更成立だから
間違いがない。
アツイ!
ヤバイ!!
間違いない!!!
>>294 チャートは1秒間に一回更新だからプライスボードと違う値をつけるのはデフォ
ヒロセチャートで目押しスキャはおくれるよー
始めたばかりなのですが土日にポジ持ってる場合は皆さんどうしてるのですか?
逆指入れて放置なのかな?
>>312 金曜の夜は寝ないで朝のクローズまで、瞬きせずに
チャートを見て(土曜の朝からメンテナンスで開かなくなるから)
土曜の朝は政治家や経済のよくわかるニュースや番組を見て
1週間分の経済誌を読み直してから寝る。
日曜も早朝からTVとWebで政治経済を徹底調査し、政府の文言が
オープンに影響しないか監視。
あるったけの金を証拠金として積み増しして、月曜は2:00に起きて
世界の政治家発言とニュースをしらべ、早朝からは
未来チャートで1分足で相場を確認しながら、オープンに賭ける
GU/GDに逆指しは効力ない。
そんで、ポジションの無い週末は近くの日帰り温泉、映画、夕食はレストラン
寝たいだけ寝て、日曜はバイクで山に行き、帰ったら居酒屋で好きなだけ飲み
月曜は8:00過ぎに起きて、熱い風呂
相場もニュースも9:00から拝見して、1週間の相場の流れを立てる
ここ数年週末にポジを保ったことはない。
>>313 バイクでアウトだわ
最近、爺がツーリング中に無理してお亡くなりニュースが多いしな
長期保有の予定なら無理に決済する義務も無いが
月曜寄値が全てになるから
最悪でどのくらい損するだろうか考えて
許容範囲内に収まりそうなサイズで抑えておくのが吉だな
まあ持ち越す玉は損してるのが多かったりするから
さっさと切っとく方針がいいのかもしれん
>313
惜しい!最後の行週末っていう字がなければ名コピペ
になったのに。
317 :
Trader@Live!:2013/03/15(金) 16:24:51.78 ID:8eSyi4Bh
パーフェクトなFXライフだなw
つーか、金曜は相場がポジ取ってくれって誘うよなぁw
金曜までポジを掴んでると、深夜に離してスッキリなんだが
水曜くらいからノーポジだと欲する
起きたら水のシャワーがいいそうですよ
南雲先生の日課だそうです
最近ノーポジだとスーパー銭湯ばっか行ってるわ
体温くらいの湯に何時までも浸かって無重力っぽい場所で
座禅のようにカラッポになるとリラックス。
半分の時間は相場の流れを考えてるけど、ビールを2杯もいく
頃には真っ白。
年末から、生活になって益がすごいんだよなぁ
まぁアベちゃんのせいなんだけどw
ポジ建ててOCO入れる30秒の間にかたまった
冷や汗出た・・・
なんかあった?
スプ広がってポジれないんだがw
リバ取りに行こうと思ったらびっくりしたわ
スプ広げるのやめいw
324 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 01:57:17.67 ID:Rhf/sq7k
俺は同値で逃げた
チキンでも良い
続けることが退治だ
325 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 01:59:19.90 ID:Rhf/sq7k
>>324 これ、誤爆というか
ま、
間違いです。
指標の時とかちょこちょこ滑ったりスプいじるよね
俺のような貧乏トレーダーには1ぴぴの差が命取りなんでほんと勘弁してほしいとこだわw
自動売買試してみるとわかるが1ppの違いで天と地の差だ・・・
実際はあんまり気にしてないけど
329 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 14:24:25.40 ID:BeAJDl9n
インストール版でタブの順番変えるのどうするんだっけ
ターゲットメール、3つしか登録できない制限はなんとかならんかね(´・ω・`)?
せめて全通貨ペアに対して2つくらいは設定できるだけの個数は欲しいんだが。
あるいは餃子の代わりにターゲットメールの個数を増やせるというキャンペーンがあってもいいと思う。
331 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 16:14:01.08 ID:Gi67Js50
メルは1つあればいい 3つもイランリアル
ターゲットメールはチャンスを(そしてリスクも)知らせる貴重な情報源だお(´・ω・`)
台所整理してて
麻婆豆腐捨てる前に試しにもう一度食ったけど
やっぱアホほど不味いな
丼祭りの時はプルコギも不味くて捨てたし
まともに食えたの中華飯だけだったな
とは言えそれもまだ残ってるけど
キャンペーンの貰い物で文句言うのもな
と今まで思ってたけど
あれは食に対して失礼なレベルだよ
ヒロセのコーヒーって生産元が書いてないからわからないのだが、どこの店のもの?
普通に買ってみたいのだが、知ってる人教えてください
味音痴ほどいちゃもん付けたがるよねぇ
336 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 18:06:34.63 ID:4jf76398
キャンペーン商品うまうま。
たぶん
定期的にマーボーまずいでスレの流れを導く事に人生の生きがいを感じてるんだと思う
おかげで俺マーボー丼まだ食ってないよ、洗脳されちゃったよw
338 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 18:30:33.06 ID:iXQFHIEY
これは俺の予想なんだけど
日本人向けの丸美屋が鉄板過ぎるんじゃなかろうかと
なんせあのタイプでも丸美屋以外はやっぱ何処か及ばないもんな
何度かレトルトのマーボー買った事が何度かあって、食べたら不味いっていうより
マーボーのイメージと違うって感じたけど、その時一緒に食った海外出張の多い友達は
何処もこんなもんだぞ、みたいな言い方をしてたのが少し印象的だった
だからたまに帰ってきたら大量に日本の食品を買っていくんだとさ
340 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 18:49:17.45 ID:lzlwmBAa
またトレードバトルやるんだな。
小林芳彦の女は、トレード上手いのか?
ここのマーボーは醤油の味しかしない
豆板醤でも入れたらいいんじゃないかな
味覚障害ですね、ふだんの味付けが濃すぎます
おまいらキャンペーンの話題で盛り上がるのもいいけど、
少しはまじめにFXの取引をやれや(;^ω^)・・・
マーボー丼この前初めて食ってみたが
独特の酸味でだんだん豆腐入りのハヤシライス食ってるような錯覚に陥る
>>339 たしかに麻婆豆腐=丸美屋という舌になってるわ
たまに中華行って麻婆豆腐頼むと、イメージと違う麻婆豆腐が出てくる
でも、やっぱりあのレトルトは許せないw
もったいないから食べるけどね
舌が肥えちまったのか、丸美屋は塩っぱく感じる
嫁にはもう丸美屋は買ってくるなと言ってある
麻婆丼は… あれは別の食い物だろうw
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちの2WAYスピード注文である
350 :
Trader@Live!:2013/03/16(土) 23:38:29.13 ID:BeAJDl9n
>>340 ブログ読んでみな。
投資で稼いだ金で
マンション2棟買ったり
海外旅行に行ったり豪勢な
生活しているのに
慎ましく、親の会社を手伝ったり
ゲーハーにFXの弟子入りしたり
している凄腕敏腕トレーダーだから。
>>349 2WAYスピード注文って何だよ!わざわざググったわ、ワンクリック注文のことか
FXは即勝ち負けが決まらないから、そのサルみたいボタンを押す行為に脳内麻薬は出ない
レバー告知があるパチスロを打つと、そのサルの気分になれるぞ
>>343 まさかここがメイン口座な奴なんかいないだろ
1WAYジェネレーション注文
358 :
Trader@Live!:2013/03/17(日) 04:56:34.36 ID:TquTKZWj
あれ?起動しない
ヒロセ卒業してCFDでぼろ儲けしてる俺になんか質問ない?
金とか明らかにバブル
>>362 大口さんがポジション整理したって状況なのに、なにを今さらw
>>355 ちょwそういう不意打ちやめてくれるかな
ところでヒロセに本口座とデモ口座の2つを登録してるんだわ。
本口座とデモ口座用のLion FXダウンロード版をインストールして両方ともスタートメニューに
登録されていたんだけどさっき久しぶりにデモ口座版のLion FXを起動したらスタートメニューから
デモ口座版のLion FXが消えてしまった。
ブラウザからデモ口座用のLion FXをダウンロードしてインストールすると起動するんだけど
毎回ブラウザからダウンロードしないといけないの?
あまりデモ口座版は使用しないとはいえちと面倒じゃのう・・・
366 :
Trader@Live!:2013/03/17(日) 14:09:42.10 ID:co4m01DP
>>365 インストールしたら自動的にデスクトップへショートカットできなかったっけ
そろそろ釣りの季節かもな
キャンペーンはトレードバトルだけで十分
釣りとか変なイベントやられると実トレードに悪影響がでる恐れがあるから嫌な感じ
>>366 特に出来なかったか、あるいは消しちゃったか・・・
>>368 手動で釣ってると大変だろね
俺は数時間ごとに動いてるか確認するだけだけど
ヒロセに口座持つかすごい悩んでる
ここの通貨の多さは絶対武器になりそうなんだが使ってる人はどの通貨で勝負してるの?
>>371 ユロドル、ユロ円くらいかな。たまにドル円。
>>371 今はドル円・豪円・キウイ円かなあとは落ちたらポン円買ってみたりしてる
ユロ関連はかなり痛い目会ったのでいまは敬遠してる
>>371 口座開設なんて、無料なんだし、悩む必要あるの?
ちなみにここは、出金も早いが、口座開設も早いよww
普通に考えて食品代分よけいに滑るんだよな?ここ
プラスにも滑るしマイナスにも滑る
それらを乗り越えて利益を獲得してこそ真のヒロセマスター
そしてプラス収益で終えた週末のヒロセチャーハンはまた格別の旨さがある
キャンペーンの金もらえるんだから
無料どころか金もらえるじゃん
どんな下手でもスキャならプラスで終えれるだろ
今週も収益プラスで終えて昨日と今日チャーハン食ったわw
結論 とっとと口座開設
別に、ヒロセが全面的に素晴らしいと思わんけど、
どこの業者でも滑るよ。クリックは、スプを狭くして
表面的には良い顔して、裏で有利な方へ滑らしたりしている(らしい)
ちなみに、マネパはスキャ禁止で、違反者には口座凍結を
ある種突然、平気で行っているとクチコミで言われている。
上昇中に L するとして ストリーミング使うと成り行きより不利に滑るよね理論的には。
ストリーミングってのは、指定した値になるまで時間をかけるってことだかからね。
決して指定した値にならない状況なら必ず不利にすべるわけだ。しかも時間をかけただけ不利が大きくなる。
そういうことも気にしないで、業者のせいにしてるのは滑稽だね。
ここデモと実際とでレートが違うんだが
注文確認にしか役にたたんな
383 :
Trader@Live!:2013/03/17(日) 22:58:07.54 ID:/8PSi9aY
悪口のない業者なんて聞いたことないな
どこ言っても滑っただの不満だらけだ
ストリーミングでクリックしたときの値より上で約定することってありえるの?
>>384 俺もそれ気になる
数回ほどストリーミング試した事あるけど、全部不利な方にしか約定しなかったから多分有利には約定しないんだろうとは推測してるけど。
成行は有利不利関係なしに、約1秒間隔で表示されてる次のレートで約定って感じだから個人的にストリーミングよりは好きかな。
うん十枚うん百枚の大量注文の場合にどれくらい遅延するのかまではわからないけどw
>>384 あるだろ。
滑りはユーザの端末とヒロセサーバの時間差にたいし
値域の変動速度との関係が主な原因
たとえば1秒間に100pipsも降下するような超暴落相場に
ロングでポジションを取れば、顧客表示時より有利に約定は
するだろうけど、実際は尋常じゃないスプレッドになってるから
手放しで有利とも言えないし、スリップの設定があれば
有利な範囲でも規制されるだろう。
その逆に高騰を追ってロングすれば不利に滑ることが多い
渋いスリップだと約定されずに空撃ちになることが多いね
>>382それやってみた事あるけどポジ持ってる値動きがデモと違うな
不利に動く意味が少し目に見える瞬間
>>387 これが事実だとして、業者がなにかやってると思い込むやつが出てきそう。
デモは実際には発注しないんだから瞬時に約定できるわな。滑りが少ないのは当然なんだが。
せっかく 0.1 枚単位でできるんだから、デモは発注の仕方を覚えたら卒業したほうがいいな。
>>388約定する瞬間滑るって言ってるわけじゃない
そりゃ重さが無いんだから違いはあるだろう
両方デモと本口座ポジ持った状態で損益の動きが違う
やってみればわかる
スプ広すぎて手がだせん
スプがばがばすぐる
スプなんとかしるヒロセ!
あんまり酷いと業者変えるからな
億通貨ユーザーより
このチャンスにスプビビってポジれない奴はアホ
そうだよね ドル円でもけっこう動いてくれるチャンスに乗らない手はない
やっとポンドのクソポジS処分出来たw
返す刀でLってみた
スプ酷い時にやると楽にヒロセをもうけさせちゃうんがむかつく
ストリーミングと成行って約定スピード変わるの?
399 :
Trader@Live!:2013/03/18(月) 07:38:20.50 ID:pLhj8Mwk
やったねLionちゃん
口座が増えるよ!
6時過ぎにヒロセは20銭以上開いた時があった。
まじ、驚いたw
401 :
396:2013/03/18(月) 08:07:07.47 ID:5C0TP8p/
週明けからクソポジに益が出て決済、かつ新規があっという間に益ポジだぜ!
別にヒロセじゃなくても勝てるけどな
スプにビビって動けないやつはカスw
さすがに20Pはイヤだが
こんな大騒ぎだから
スプがうんたらかんたら言ってもどうにもならん
5P程度の時は取引したわ
込みで充分取れるボラがある
403 :
396:2013/03/18(月) 08:18:03.35 ID:5C0TP8p/
さあて、あとは9:00過ぎてからポジろうっとw
豚マン乞食www
そうだね。
俺みたいにビビッタ奴はヒロセで取引は辞めた方がいいんだよね。
その時間帯でもSBIは0.1銭だと書かれていたけど、本当なら凄いね。
ピコは種50万円 まだ参加せず
のりたんくは種100万 今朝1発目で利確したが2発目豪ドル円30lotマイナスポジ
ヒロセさんありがとうございますw
まさかギャップオープンで指値が1円以上有利約定するとは思ってませんでしたw
だからストミは業者のステマだからな
いつも単発の擁護が沸くけど工作員で間違いないから
それでもヒロセでいいと思わせる環境だからいい加減に工作やめればいいのに・・・
過去になんかトラウマであるんやろかw
>>407 つか
成りで滑りまくってるバカにストリを薦めてるだけだろ
ステマも糞も、そんなことで文句を吐きまくってるマヌケは
引き留めても業者にメリット無しw
みんなの好意で損しないようにオトクな約定のしかたを教えてるだけで
ステマでもなんでもねーだろうに。
だから成行滑りは競合他社のネガティブキャンペーンだからな
いつも単発の滑り厨が湧くけど工作員で間違いないから
とにかくヒロセを貶めたいわけだからいい加減に工作やめればいいのに・・・
過去になんかトラウマであるんやろかw
なんで指値は3銭以上じゃないとだめなの?仕様なの?
>>410 現在提示レート±3pips禁止は仕様だね
値飛びが激しいさなかに、直近で刺されることを
色々な意味で嫌ってるんだろ。
コレにデメリットを感じるなら業者を変えるしかない。
なるへー
成行でもストリーミングでも好きに使えば良いじゃない
どちらにもメリットデメリットがあるんだし
自分で使い比べて決めれば良い
ヒロセに都合悪い事を書くと。
ステマだとか工作員だとか・・・・。
まるで、お隣の国みたいな書き込みが直ぐにレスされる。
それこそ、関係者か工作員ではあるまいか。
俺はスプが20銭以上になったことにということに驚いただけ。
藍ちゃんも侍も負けちゃったし、悲しい。
>>414 君が使ってる、空行が必ず入る端末って
appleの製品かなにか?
工作員の特徴
必ず1行空けて書く
>>413に賛成
ストミ厨は少し自重しようね(ニッコリ
>>414 おめえが素人で甘ったれだからだ
SBIもGMOもスタート時はかなり開いている
キャリアの有る連中は
何社も口座を持ってるわけで現実として知っている
今は夏時間でも6時から開く業者が少ないし
流動性が低いかリスクが高い時はどこ使ってもダメなものはダメだ
それが市場原理だからだ
市場で他人と勝負しながら自分の場合は優遇されて当然かのような
腐った根性は入れ替えろ
法人口座で金曜に出金もしたから追証くらったよww
まあ出金して枚数減らしてたから痒い程度だけど
121.7で喰らったみたいなんだけど
ヒロセの窓って何処まで空いたの?
オープンはそのくらいだね
底は121.5程度
あんまり朝早い営業も考え物だな
天底つけやすいしスプも広い
オレは今朝そのおかげで指値から2円近く有利約定してウハウハやけどねw
ユロ円Sのリミット123.7が121.884で刺さっとったw
ラッキーすぎて調子こいて途転Lして今は含み損見学中・・・
あいやぁ言うてる間にプラ転って・・・今日はツイとるwww
>>398 有利に滑るときはどちらも同じ。不利にすべったときに約定しないで指定値になるまで待ってみるのがストリーミング。
指定値になかなかならなければ時間がかかるし、一方通行の状態なら待ったあげく不利に滑って約定することになるわな。
待つという要素がある以上、約定スピードと両立しないのは当然だとは思わないか?
どちらが得かは一概には言えないが、スタイルによっては合う合わないはあると思う。
いつもいつも動いているときに追っかけるなら、成り行きのほうが合っているような気がするな。
その前に、お前らに大事なことを一つ言っといてやる
『FXは儲からねぇ』
あばよ!
逆にスコーンと刺さった時混雑するポイントじゃなかったのかと思って
(^ω^;三 ;^ω^)←こうなる
今朝のユロドル、逆指値より80pips滑って約定されてたわ('A`)・・・
証拠金額の履歴って見る機能ありますか
今日証拠金いくらからスタートしたかを知りたいです
自分の懐具合も知らないでやってるとか(笑)
現在の残高から今日の損益を足すなり引くなりすれば朝一のスタート金額わかるだろ
このスレってさ、
ヒロセ関連スレ× ヒロセ関係者スレ(ヒロセ擁護スレ)○ 間違いない。
434 :
Trader@Live!:2013/03/19(火) 05:08:36.34 ID:gPMnZ3nL
たいした動きでもないのにすぐスプ開くな
がめつすぎだろ
メンテ後1時間近く経ってもスプ開いたままとか…
昨日思ったけど
7時まであんなにスプ広いままなら6時から始める意味ないよなここ
昨日なんて6時でカットされて損した奴のほうが多そうだ
1円も開けばスプもそれくらい開くだろ
嫌なら他へ移ってね
ヒロセのホームページってなんだかアフィサイトぽいよね
宣伝画像が所狭しと並んでてニュースとかお知らせがどこにあるか探し当てるのが大変でした
DMMは指標で開いても30秒くらいでスプ戻る
ヒロセは値動き終わってもまだ開いてるw
>>439 その代わりDMMはヒロセではピクリともしないような糞指標でもスプガバガバに開くけどなw
擁護おつ
30秒以内に収まるなら問題ないだろうがw
DMMの徹底したスプ固定は異常だわな
指値制限もしないし
世界一の取引量を誇っただけの事はある
そんだけ社内流動性が高いんだろうし
エロ屋で資本力もあるかららな
ヒロセには真似できんのだよ
その代わり約定力があまりにひどいし
ツールの操作性も最悪
普段使いには向いてねえなと思った
※このスレはヒロセの社員と他社の工作員で構成されています
こうですか?
オレも擁護したるから餃子送って来いやぁぁあ!
さっきヒロセとdmmでドル円ショート95.5で11枚づつ注文出しといたらヒロセは95.5でdmmは95.47で約定されてた
dmmは95.497の間違い
今月の取引高キャンペーンの肉まん
10万通貨だと1人前ってなってますが、何個ですか?
まさか1個だけ送ってくるわけじゃないですよね?
送料のほうが高いのにそんな馬鹿なことはない?
>>446 日本語が不自由なのか?
それとも頭がw
チープでありふれてるこの煽り文句見ていつも思うけど
頭悪い、じゃなく悪そう、なんだな、断言してないあたりがかわいい
読点の打ち方おかしいやつは間違いなく頭悪い
トレードバトルのPIPS損益ってどういう計算か教えて
昨日ユーロ円10万通貨で80pipとって8万儲けたんだけど、
この場合80pipsってことで良いの?
80pp=800ヒロセpp
>>451 その場合は800pipsと数えるのがヒロセのローカルルール。
でもスプレッドは0.9pipsみたいに表記してる。
ダブルスタンダード面倒くさいね!
ありがとうございます。
200pipsとか300pipsとかすげーって思ったけどたいしたことねー
今日、ぞろ目達成(333) こういうのって、狙ってないけど
嬉しいよね。 ヒロセ独自の企画で、普通に楽しい^^
>>456 今月のゾロ目はあられだよ?
あられ貰ってうれしいって年寄りかよ
豚まんの数が分からないからって切れるなよw
食い物貰えればとりあえずなんでも嬉しいだろ、マーボー丼以外なら
すべりまくって決済できねえ
ふざくんなwwww
肉マンは三個で、一人前。
有効証拠金がロスカット基準額に達したため、ポジションを強制決済いたします。
ご利用ありがとうございます。
トレバト二日目にして20万近く失って退場したorz
20万円の瓦せんべい確定か;;
>>462 1Lotずつ利確、損切りは1回でまだまだ豚まんが狙えると思うぞ
諦めたら負けだ!
で、おまいら累積ぴぴいくつよ?
-5555円でゾロ目狙ったら-5566円になった
豚まんは3個パックの品だから
1人前でも3つ
冷食特売なら200円以下だろな
堂々の中国産ですな
467 :
Trader@Live!:2013/03/20(水) 08:29:06.59 ID:YtRr15/+
-でゾロ目狙うのは無理ゲーでしょ
逆指し値は設定してる値から+-3pipくらい普通にズレてくるからね
>>459 必ずこーゆー基地が湧くな
日本語は「決済したら、滑っていた」だろ
決済する前から滑りまくっていたのかよ?
デモトレード乙だなwww
スリペの幅以上に動いて決済できなかった
ゆえに滑りまくりでも問題ないような・・・
擁護って擁護ありきで語るから嫌だよねw
相変わらず「滑る」という言葉には過剰に反応してんな。
最近はクリックもSBIFXも滑りが酷くなってるから、あんまり気にしなくていいよ
相変わらず滑ると書けばヒロセを貶められると思っているんだな、工作員は
そろそろそのワンパターンやめれ
今日も社員と工作員のバトルが始まるよ!
お?喧嘩か?
正直ヒロセは少数lotなら神業者
うそだと思うならほかでやってみればいい
ゴルフクラブやFX業者に不平や不満を言うのは
自らがバカである、ヘボである告白にしかならない
誰も強制してないのに、星の数ほどある業者から
自分で選択して使ってるんだから。
ダメだと思うなら、優れたものを使うのも技量うち。
476 :
Trader@Live!:2013/03/20(水) 11:13:33.87 ID:nETKS8gl
数pipsのスリップにナーバスになっとったら神経すり減るじゃろ
まあスキャで飛び乗りはシビアなんかもしれんな
んで結局、騙し取られたとかほざいてたキチガイは告訴したんか?
本人の勘違いだったり創作だったら訴えられるレベルだぜw
今月のキャンペーン、豚まんでしょ。
バトルも豚まんじゃ、もういらないよ。
だから、キャンペーン申し込まなかったけど、のりたんと小林さん、勝ってるのな?
じゃあ、煎餅もらえそうだから、さっき申し込んだ。煎餅が欲しいです。
もう負けてるやついるのかよ
月曜の窓を開けた暴落を検証しているんだけどとりあえず
ヒロセとマネーパートナーズのポンド円を検証してみた。
以下1時間足チャート。
ヒロセ
http://uploda.cc/img/img51491f0b6b026.png マネーパートナーズ
http://uploda.cc/img/img514922c30df3f.png 注目して欲しいのは3/18の最初のローソク足。
ローソク足の開始値なんだけどヒロセの方がマネパよりも50pips以上
低い位置から始まっている。
つまりストップロスを窓の間のどこかに置いていた場合
ヒロセの方がマネーパートナーズより50pips不利な状態で約定していたことを意味している。
たかが50pipsといえど1万通貨だと5千円、10万通貨だと5万円、100万通貨だと50万円も
差が生じるわけだけで結構大きい。
FX会社によってこんなに違いって出るものなんだっけ?
ヒロセがどうのこうのというよりマネーパートナーズが良心的だったととらえるべきなのかな?
まあこの50pipsが肉まんとかあられとなってユーザーに還元されてるんだと思えば納得できなくもないけど。
>>480 月曜の開始時間が違うからだよ
ヒロセは6:00から
マネーパートナーズは7:00から
だから差が出てる
ちなみにこの時ドル円74.1でロングできたんで7:00には74.9で利確できてホクホクだった
94.1で94.9での利確ね。キーボード落ち間違えたw
>>480 FXってのはショートとロングがあるのは知ってるか?
50pips低い場所でロングの指し値が設定より低い位置で
喰った人は損したのか?
>>483 そうそう、ロングポジションを想定ね。
たとえば金曜が終わる段階で143.8円あたりにストップロスを置いて月曜の朝を迎えた場合、
ヒロセ: 142.5円
マネパ: 143円
でストップロスが発動することになる。
その差50pips。
>>481 > 月曜の開始時間が違うからだよ
> ヒロセは6:00から
> マネーパートナーズは7:00から
> だから差が出てる
そういうことなのね。
つまり今回みたいに瞬間的に爆下げしてから戻りが来る場合、
ヒロセより1時間遅い7時から始まるマネーパートナーズの方が結果的に開始値が高くなったと。
逆にブラックマンデーみたいに一方的な右肩下がりで暴落していく相場だと
7時から始まるマネーパートナーズの方が開始値がより低くなる可能性もあるってことね。
そこらへんの違いを意識して業者選びしたことは無かったわ(´ω`)
>>484 業者ごとの値の違いはあったとしても、顧客はロングもショートも
それの逆指しも利確も混在するから、値域の差は一方的に業者の
利益にならず、顧客のロングとショートが分け合うって意味だよ。
つまり、値を飛ばしたって肉まんもパスタも仕入れられないってこと。
ショートから巻き上げた金はロングに持って行かれるんだから。
ロングから巻き上げたらショートに持って行かれるし
当然、新規約上にも食い物にされる。
そういえば、ピコ勝負はどうなってるかと
見てみたら、自分も総合ランキングに入っていた
月曜以降に先週の玉と全決済していたから、そんな
益をとった意識がなかったが、先週の新規がノーカウント
だから、そこそこいったのね。
履歴検索だと指定日期間の決済が全カウントされるから、ちょっと
わかりづらい
ランキングは最終日に逆転された時の脱力感がハンパないw
今回は中華セット200万通貨、ポン円300万通貨キャッシュバック、ノリピコ勝負のみで自粛する
バイネの放送みてるやつは知ってると思うけど
ヒロセの約定遅すぎワロタww
何十万通貨ポジったら約定能力が落ちるか知ってる人いる?
60万通貨でかたまってるのは見た
>>485 そのためにスプを広げて、ロングもショートも刈り来るんだよ
数ppのスプ拡大で刈られる様なポジ持つなってこったw
ライオンFXでユロエン取引したいんだけど
最低証拠金いくら必要なんか?
いらっしゃいませ養分様www
>>492 5100円かな?
これ約定滑ってるわけじゃなくてレート表示がワンテンポ遅いんだな
LION FXのpc版重いね
モニターの前でipad使って売買入れてます
>>475 なに他業者のネガティブマーケティングにマジレスしてんだよwww
ワロタwww
497 :
Trader@Live!:2013/03/20(水) 20:52:46.41 ID:YtRr15/+
>>495 どんだけ糞PC使ってんだよ
今年FX用に6000円で買ったCore2DuoのT7200でも快適に動いてるのに重いとかねーよw
>>495 ずっと起動してたら重くなったことがあったな。
ログアウトではダメで アプリの再起動で直った。
まーた逆指値が滑る君とストリーミング約定しない君が湧いてるのなw
枚数が増えたときの約定能力の話題とかなら業者比較できるから大歓迎なんだが、
逆指値とストリーミングの話題は議論が幼稚すぎるからいい加減やめてくれw
知らない人向けの説明をまとめると、
逆指値については
>>2が的確。業者が糞なのではなくて逆指値はそういうシステムなんだから、
せめて他の業者が逆指値滑らないのにここは滑る、みたいな比較をするべき。まぁ逆指値が滑らない所を俺は知らんが
ストリーミングは元々、不利に滑って約定するぐらいなら注文成立しない方がいいって考えてる人向けの注文方法であって、
許容スリッページで滑りを抑えられる代わりに、その分だけ注文が通りにくくなる。
故にストリーミングでは、滑りの抑制と約定力は両立し得ない。
小さい許容スリップで注文弾かれたーとか言ってると自分の無知を晒すだけで恥ずかしいからやめようねー
こんな感じのニュアンスでテンプレにFAQつけといてほしい
500 :
Trader@Live!:2013/03/20(水) 22:42:56.66 ID:54O6zzcS
>>499 逆指値の場合だけ早すぎるタイミングで約定するのはどういう事なん?
こっちは抵抗線計算して逆指値入れてるのに2〜4ピプとか上で平気で約定されたらたまったもんじゃないわ
俺は5業者使ってるがこんなんヒロセだけだぞ
長文書き込んでないでスルーしろよw
465ですけど。
ゾロ目狙いでポジったはいいけど、マイナスになった場合って、
どうやってゾロ目にすればいいんですか
どうせ損切るにしてもゾロ目で切りたいです
>>502 マイナスのゾロ目に指値
損切り(ストップ)で確実にゾロ目にする方法はない
>>502 買っても負けてても決済するかわりに両建て。そこから ゾロ目になるよう 両方の指値を指定するのだ。
ただ、枚数はゾロ目になるような値がある。1.1 や 4.1 の倍数が宜しいのだ。
部分決済して枚数調整もする。面倒だが、嫌になったらこれで息抜きもいい。
ただドル円は対象外なので注意。
今月は10万通貨+ぞろ目だけ
これで、あられ、肉まん、煎餅確保
>>502 負けをぞろ目以上まで持って行き、ソロ目に指し値をして
戻らせて約定させる。
-1111円だったら
-1200円くらいに通り過ぎてから-1111円で指し値
507 :
Trader@Live!:2013/03/21(木) 02:12:40.81 ID:WKfk2MPn
>-1200円くらいに通り過ぎてから-1111円で指し値
指値制限あるからもっとマイナスを大きくしないとダメある
>>507 もちろん3pipsは超さないとならないね。
その辺は指し値プログラムが自動でダメダシしてくれるから
大丈夫だろw
損益ランキングって、キリ番というか下位にも
賞金あるのかと思ったら、1位から15位なんだなぁ
だいたい1ヶ月で30万くらいしか勝てないのに
2週間で30万以上はムリポ
っていうか何十万も勝つ人に数万円ってなぁ
自分が15位以内入っても、あまりうれしくない。
iPad2やPC貰った方が「獲った」感が大きいと思うが
iPad2やPCは渡したらおしまいだけど、お金ならFXの種銭に回されて、またヒロセに戻ってくる
FOMCすげぇな、
一時10pips(100ヒロセpips)くらい広がったねw
>>511 朝方と指標には役に立たないよ。
それでも指し値は刺さるんだし、他社にしても
そういうタイミングに取引するのはどうかと思うんで
あまりデメリットは感じていないが
賞金しょぼいよなw
一桁ぐらい増やしてもらわないとやる気しない
どうせ取れないくせに(笑)
>>513 賞金貰うには2週で50-100万稼ぐんだから
やる気で上位に行けるなら賞金不要だろ。
>>500 早すぎるってどういうこと?
ヒロセのレート更新が
>>311にあるように1秒間隔だから、瞬間的に3〜4pips動くような相場だとむしろ遅すぎてそういう結果になるんでないの?
ああ、届いてないのに約定するって意味なのか。理解した
チャートにも表示されてない値で約定してるんならさすがにヒロセに文句言うべきでない?
ヒロセはどういう理屈でポジションを切ったのかは俺も知りたいから、
ヒロセからの返答をさらしてやればいいよ。
小林、のりたんく、いずれも3連勝かよ。
煎餅が欲しい俺としては大助かりだ。
今回の中華キャンペーン、豚まんと餃子、大量に欲しくないから350万通貨やって、そこで売買停止した。
バトルは、これ以上豚まん欲しくないから、昨日20万通貨やって+66ヒロセpipt取って終了。
豚まん旨いのに…
>>517 チャートも提示レートを全て反映してる訳じゃないから、文句言ってもうやむやにされそうな予感
>>500の言ってる4pipsがヒロセpipsなのか一般的なpipsなのかが気になる
そういや来月王将の豚まんもあるわ
>>500 届いてないのに約定するなんてあるわけないだろうと思えるが。
逆指値なんだからヒゲとかで届いた後、有利なほうに滑ったんじゃないの?
>>520 まじか。チャートにない価格で切ったらそれこそクレームの嵐だから無いと思ってた。
俗にいうストップ狩りもチャートのヒゲを提示して「ほら、ちゃんと成立してるでしょ」って手口だし
一番ありそうなのは「枚数が多く執行に時間がかかるため」って言い訳かな?無理あるけど
>>500の言ってる4pipsは一般的なやつでしょ。他の業者の話もしてるから。
てか、ここまで言っておいて0.4pipsだったらレスしてる俺の立場がないわw
小林はさておき、のりたんくも3連勝とかすげーなって思ってのりたんくのブログ見てみたんだけど何これw
第一印象は典型的なアフィブログだし、言いたいことは山ほどあるけど
「戦略を変えて、いつもの トラリピ 戦法に切り替え」ってお前w
先月も損益プラスで話題に上がってた(?)からさぞかし凄腕なんだろうと思ってたのに…
>>523 ASKもBIDも知らないヤツがネガティブ満載で不満を漏らしてる
ことも多いからなぁw
当事者間で解決して貰って、報告を聞いたほうが良い
キャンペーンは実家に送ってて
日曜に久々に帰ったら高校の弟と中学の弟居てメチャ食うのに
マーボ丼だけ残ってたww
これが噂のやつかと食ったらもう別物だなあれ
別物でも美味ければいいけど
食い物じゃない別物あれは駄目だ
素朴な疑問だけど、ヒロセでやる場合 (クイック注文) には、
やっぱり、ヒロセのチャートを見てやった方が、良いの?
さっき、FXTFのMT4でやってたんだけど、自分の目では明らかに
プラス決済だったんだけど、結果的にはマイナスになっていた・・・
クリック証券のでは、こんなこと、なかったような気が・・・
珍しくランキング入ってる・・・
でも賞金て、かなりハードル高いだろ
最終的にランクインする人達にとっては
賞金なんてスワポ程度の足しにもならんのと違う?
これ見てるとやっぱヒロセ使ってる人ってキャンペーン絡みも多いからか
クロス円弄ってる人が多いんかねぇ?ユロルがいつもショボイよねw
ランキングの賞金って、上位の奴らはもらってもゴミみたいなもんなんだから、ぞろ目とかキリ番とかに割り振ればいいのにな。
今の賞金って意味あるのか?
このしょぼい賞金狙ってトレードする人いないと思うんだけど。
ぶたまん2個もらうくらいならせんべい欲しいから
のりたんくがんばってくれー
ヒロセって、食品とか与えてる分、どうしても
顧客が損する方に、滑らしてるようだね・・・
もうちょっと調べて、ダメだったら、クリックに
移動するわ! 俺は、食品には興味はないし・・・
食べ物に興味ないなら調べるまでもなくヒロセを使う意味がない
>>534 せやな。ニコ生でもヒロセを使ってるのは食品目当ての
火薬樽だけ? で、他はクリックを使ってる。
まあ、出金が早いのはメリットだけど、約定が良いと
いうのも嘘っぽい? し、やっぱ、クリックに戻るわ!
助かった、有り難う!^^
やっぱり日本語変だわ
クリックはペアが少ないな
541 :
Trader@Live!:2013/03/21(木) 23:29:39.01 ID:WKfk2MPn
クリックラーメンも美味そう
>>533 顧客が損する方に滑らしたりすると行政処分になるんだよ。
だから(今は)どの業者もそんなことしてないはず。
ヒロセみたいにパッケージ買ってるだけのところは、尚更そんなことできない。
ただ、滑り方が気に入らないとか個人的に気に入らないところが
あるなら、業者を変えてみるのも良いだろうね。
それと、クイック注文、逆指値の同時注文が出来ませんよね。
ご存知のように、クリック証券、FXTF、マネパ、
ペッパーストーンなど、当然ながら出来ます。
問い合わせたところ、「現在、開発中」 ということ。
分かる方には分かると思いますが、これは確信犯? だと
思います。 それか、現実認識に欠けているのか・・・
個人的には、もうちょっと、しっかりして欲しいです・・・
>>543 普通の注文ダイアログの IF-OCO(成行) で やってたけど、指値・逆指値をいちいち入れないといけない。
なんとかしてくれと書いたら、リリース準備中みたいな返事が帰ってきたなぁ。
最近はクイック注文→ (ポジに対して)OCO に慣れたからまぁいいかという感じ。
累計pipsって例えば
10lotを1lotずつ分割決済すれば10倍になる?
有利にも
不利にもすべるのがヒロセだと思うが
547 :
Trader@Live!:2013/03/22(金) 01:09:24.73 ID:4U2nMNGy
IF-OCO(逆指値)やらほんと面倒くさいよね
チャートから注文したら数値自動入力しててほしいわ
注文する前にリミット何pipストップ何pipって入れておいて新規約定したら自動で注文入るの欲しいよね
>>547 まさにそのことをご意見箱だかに書いて、リリース準備中って回答もらったんだよね。
といっても、リリースまでどれぐらいかかるか分からない。
新規約定後ならポジ指定して決済OCOで簡単には指定できるし、もういいや状態。
>>546 不利に滑ることは頻繁にあっても、有利に滑ることは滅多にないか、皆無
>>550 また工作員が横柄な口をきいているな
取引したこともなければ、履歴を確認したことすらないんだろう
知ったかぶって、どれだけヒロセを貶めればいいんだよ
ドーンって音に誤魔化されてるけど
普通に滑ってるよまじで
>>550 おまえの買い方を告白しているにすぎない。
クイック注文(=ストリーミング)で 許容スリップの調整もせず 火柱立った時に慌てて L ボタン。
で、ヒゲの先端を掴んだりするんだろ?
まぁ俺もやったことは多々あるが。
成行とストリーミングなんだけどさ、
成行は現在の表示価格ではなく、次に更新されたレート(注文がヒロセに届いた時点でのレート)で約定する。
したがって、表示価格と注文受付時点の価格の間にラグが発生し、有利にも不利にも約定し得る。
※もちろん動きが緩やかな時は同値でも約定することもある。
ストリーミングはクリックした時点の価格と注文受付時点の価格の間のラグに対し、
許容スリッページによって成立or不成立を判定する。
有利な方向へは滑らない(買い注文発注→受付時点で価格が下落していてもクリック時の価格で約定)が、
不利な方向への滑り(買い注文発注→受付時点で価格が上昇)が許容範囲外ならば注文を成立させない。
こんな感じで合ってる?特にストリーミングは数回使っただけだから、もし違ってたら指摘してほしい。
なんかちょっと文法おかしいところには目を瞑ってw
読み返した自分が一番分かってるからw
556 :
Trader@Live!:2013/03/22(金) 06:26:32.53 ID:RqmQTca/
lionfxのスワップが他のコースより大分低いのはなぜ?
低スペの方のPCでやってるとよくわかるんだけど
滑る時って発注もしくは決済ボタン押すと
それからチャートがカクカクカクって(高速)通常のリズムと違う動きみせてから約定する
普通にチャートみてて見かける動きとはまったく違う
低スペPCもってる奴試してみ。
普通のPCじゃ確認できない。
基地ってるわここ。
その低スペのスペックを改善すれば直るんじゃね(俺天才
同じような場所で同じようなすべりした時はワラタけどな
不利にだけすべるということはないよ
方向が進んでたら有利にすべる
逆にリバってたら不利にすべる
これだけの話だ
何度も助かってる時もあれば
何度も利益が少なくなってる時もあるそりゃそうだ
人間の反射神経と鯖とのやりとりですべるんだから
ID:ZBacjSIeさん朝からテンション高いですね^^
>>557普通のPCじゃ確認できない。
じゃ普通のPC買えばいいんじゃね
>>557 月に数十万の金を動かすのに、数万のPCはそろえられないなら
FXやめた方が損がないぞ。
みんながダンプで集まる採石場にリアカーで来たって死ぬだけ
564 :
557:2013/03/22(金) 09:53:44.22 ID:61G3RNNj
違う違う、ハイスペPCもあるんだって普段は低スペ使ってないよ
修理だしてて低スペPC引っ張り出してやってて発見したんだよ
すべるのはハイスペでも滑る、その時のあやしい動きが低スペだと見れるっていってるの。
ありえんくらいのバカがいるもんだな
低スペックでチャートの描画速度が遅くなるだけだろがw
ヒロセの鯖でのレート合成や約定判定には何の関係も無し
発注でこちらが送信する側になるとタイミングがズレる可能性は有るがね
今回ピコつえぇーのか
このままだと ぶたまん2個って感じになりそうだ(´・ω・`)
>>564 それ見れると儲かるのか?w
ハイススペックに安定回線で何の問題もない事象を
ワザワザ方々にハンデキャップを多用して不具合を
炙り出す意味が不明
そういう人は、そういう環境でも快適な他社を使うんでしょ
568 :
Trader@Live!:2013/03/22(金) 10:11:01.35 ID:vWeBtPZj
芳彦、朝っぱらからスケベロングという女々しい言葉を使うんじゃない。
569 :
557:2013/03/22(金) 10:11:36.39 ID:61G3RNNj
見られるよ。って言ってるだけじゃん
過剰反応しすぎだろ
みんなヒロセ好きなのはわかるけど
不利な意見もクールに取って判断できなくて相場で生き残れるのか?
とオマエらが心配になったわ
まぁすまん。
人気あるんだなヒロセ
ストリーミングでポジった時のレートをよく覚えておいて(あるいは、メモしておいて)
あとで履歴を見ると、不利滑り、有利滑り、滑りなし、全部あるのがわかる
成行で滑りなしはなかった
ストリーミングの場合は、配信されたレートぴったりで約定させることも可能
それから(レート一例だけど)122.000で決済指値を入れておいたら、122.001で反転、
ぎりぎり約定しなかったこともある
チャートも、配信レートのCSVもすべてチェックしたけど、間違いはなかった
つまり何がいいたいのかというと、工作員のとにかく滑るはウソ
有利滑りはないという主張もウソ
記録に残っていないレートで約定したもウソ
掲示板だから、何を書いてもいいと思って、初心者を惑わすのは止めなさい!
>>569 だからさ
そ れ っ て 不 具 合 な の ?
って突っ込まれてるのわからないの?
超低速回線で低スペックPCで目隠しして後ろ向きで約定したら
マトモに約定しないとか言われたってw
まったく一般的な環境下でない場合の異常挙動を取り上げて
意味ありますか?って話しなんだけど。
なんか自分だけ特異な状況を発見してウレシイのはわかるんだけど
誰の参考にもならんのだわ
約定は発注後だから
実質はクリックした次のレートで判定になる
本体の鯖でも更新の送信頻度以上にレート組成が行われているし
受ける側の回線やPCの能力でどうしてもズレが出る
ライオンはFXツールとしては重い方だからなおさらだ
時間差が必然である以上はずれる事自体は避けられないが
条件を公平にすればいいだけ
ヒロセが損のレートだと成立しないから不公平になる
本当は顧客有利な約定もさせるべきなんだけど
ライオンは注文を握らないシステムで
マリーなりカバーなり
即時約定できる対当オーダーが無ければ約定しないので不可能
>>569 だから頭の悪さに気付けw
低スペックだと
発注したら処理にパワーとられて
チャート描画が遅れてカクカクになるだけだっての
動画が重いとかと同じでな
それをレート操作とかクソワロタ
有利に滑るって言ってる奴は枚数少ないんだろうな
枚数が多いと不利に滑ることはあっても、有利に滑ることはほとんどない。
むしろ見えないスプ拡大がきつい
ポジった瞬間滑るでもなく大幅マイナス状態から始まるからな。
まあ、他の業者よりはマシだとは思う
約定遅いくせに不利に滑っても、絶対に有利にすべらない業者とかあるからなw
577 :
573=574:2013/03/22(金) 10:35:04.41 ID:/8+tK2Lg
ダメか
ヒロセHPのQ&A>システムトラブル?その前に・・・>システムトラブル?その前に・・・(取引編)>チャートを確認すると指定レートまで値段が到達しているのに、注文が約定していません
から引用
ヒロセは発注した時のレートを保証しないし
その場に有った対等注文の量の範囲でしか約定しない
必ず判定までには時間差が生じるから
判定レートそのものがずれる
成行でやればその場にある対等注文から拾ってくるから
押した時の値は保証されないし
表示されて無いレートで約定する事もある
そもそも成行は時間優先で価格は優先しないから
普通は不利になるものだ
ストリーミングはスリッページ設定範囲内なら
有利不利でも約定するが
対等注文が無ければ拒否になるわけで
自分が優位側に動いてる時なんてのは大概売り切れになってるもんだな
市場原理として
個人的に分かったのは(クイック注文)有利にも不利にも滑る。
例えば、買いで入ってそこそこ利益になっていて、落ちかけた
ところで決済ボタンを押すケースが多いよね。少しでも損を
したくないので・・・(落ちる途中なので、滑って見た目より、
マイナスになっている)
逆に、勢い良く上がっていっているのに、普通は決済ボタンを
押さないでしょう。もっと、儲けたいので(もし、押した場合には
見た目よりプラス決済になっている。上がって行く途中で、滑るので)
つまり、有利にも不利にも滑るのだけれど、上に書いたように
逆行するところでの決済が多くなってしまうのと同時に、不利に
滑ったという不満の方が印象に残りやすいので、不利に滑りやすいと
思ってしまうのですね。
なので、スキャをする場合には、クリックの方が(現状)やりやすい
かと思います。逆指値(損切り設定)も、エントリーと同時に
注文できますし。それに、スプも狭いよね。
まあ、ゾロ目とか食品の提供とか、そういうのを好む方はヒロセが
良いですね。 とりあえず、逆指値(損切り設定)だけでも、
同時注文できるようにして欲しいです。普通に、面倒臭いですし。
狭スプ業者ってのは取引リスクを取らない事で実現している
注文は極力自社で握らず
あくまで仲介業務しかやらないわけだ
カバー先や自社内で注文可能な範囲内でのみ約定させる
開始当初は流動性が低かったのだろうが
早朝で動かない時に大量オーダーを出すと
レートは動いてないのに約定しない売り切れ状態が見られたもんだ
だからさあ、火柱が立って、陽線がぐいぐい伸びているときに
許容スリップ100とか1000にして、ストリミでロングしてみろってば
簡単に有利滑りするからさ
順張り方向だったらストリミで普通に有利滑りする
指値だったらあり得ないけどね
相場は競売だからな
当然に不利レートの方が約定しやすくなってるわけよ
約定プロセスによって程度の差は出て来るのだし
業者は最良執行に努めるべきだが
自然の摂理に対してあまり文句言うのもバカだろな
まあユーザーの割合として圧倒的に素人さんが多いわけで
経験値低いから相場の基本センスすら身についていないのだよな
現実に約定の滑りとか能力なんて関係ないだろ
文句言うのは例外なく損をして儲からないヤツの
ヤツアタリ。
儲かってるやつは滑りだの約定拒否なんて全く気にならんし
感じたとしても他社との差異までワカランのが現状
どこの会社で打ったって多かれ少なかれだろ
だいた身銭が掛かってるんだから、不満が有れば文句や抗議や検証する
前に他の業者で稼ぐだろw
相対だし
本当は提示したレートで責任持って注文引き受けるのが筋だが
現状のスプだと市場リスクに対するバッファーが無いからな
リスク担保を取ることを前提にスプ方式で提示するのにな
狭スプ競争の負の側面だな
客は見えない約定リスクより見えるスプを優先しちまうからな
他業者のストリーミング逆指値同時発注が便利すぎて、ここに戻れなくなってる
ドル円スプ0.3逆指値同時発注があればヒロセを優先して使うのになあ
食品貰えるし、雰囲気いいよねここ
過当競争の歪みだな
素人のバカでもアホでも勧誘してやらせるし
スプも狭くし過ぎて約定しねえ
業界もどこまで耐えられるかだな
ヒロセは約定1枚当たり純益では数円とかだろうし
いくら業績安定企業でも
超薄利で年間数億円しか利益無いなら
ちょっとしたリスクで吹っ飛ばされる
全体としてはこれまでの深夜早朝のスプ固定放棄の流れから踏み込んで
固定スプ自体の拡大へ動きつつある気がするがな
インヴァストやプライムは一部広げたしね
身銭を切らずきちんとお代を請求するのはフェアな取引だ
さすがに溜まったアンフェアの修正局面なのだろう
またストミ厨が沸いているのかwww
相変わらずの長分お疲れ様です
>>581 えっ
順張り方向にエントリーする時に不利滑りするんじゃないの?
例えば111.111円で買いクリック後にレート上昇して111.121円になってると
買い注文成立価格は111.121円じゃないの?
俺の言ってることが逆なのかな?
リアルタイム出金、4分で完了! 素直に、有り難い^^
ストリーミング逆指値同時発注が出来るようになったら、
また、帰ってきます。 それまで、しばしのお別れです^^
みんな情報ありがとう
ストリーミングも有利に滑るんだね。
俺の場合、ライン越えた方向にエントリーしてるから
そういうときは大抵有利に滑らないんだろうってことで納得します
ストップでもリミットでもそらスベルだろ
下手糞多いからストップやLCで悪い方にすべるだけ
嫌なら業者変えればいいじゃん
いくらでもあるんだから
>>554 成行きは、おそらく仕様的に不利に約定します。
レートがほとんど動いてないときに、ポジルとほぼ不利約定します。
フリーデン・ルクセンブルク財務相「キプロスの支援は必要。デフォルトは良くない」
そりゃよくないだろう・・・
>>595 割り込んで悪いんだけど、有利か指定値で約定と言うのはあり得るの?
不利なスリップだけ避けることは不可能じゃないかと思うんだけど
スリップを狭めたら、有利に動いた時も約定拒否されるでしょ?
研究するだけ無駄なんだってばw
こうして、ああして、こういう条件でなんて縛ってディールできるのかよw
そんで儲かった(損しなかった)んが1pipsでは意味無くない?
今まで通り、勝てるタイミングでポジって、負けないタイミングで利確して
そのタイミングと瞬間を大事にした上で損するなら、得な業者に行けばいい
スタイルやタイミングを必死に模索して1pips以下の滑り値やスリップなら
努力するだけ無駄。
50枚のスリップ9でも約定拒否なんて指標レベルでしか起こらないぞ。
それで0.9pips滑るのかっていうと履歴上は0.3pipsが良いところ
目で見たストリーミングとの差異はっていえば、体感でもう少しあるが
そんなのは各社似たようなモンだし、際だってドンピシャな会社は知らない
>>596 エントリ時点で有利ならそこで約定だし、待ってる状態だと指定値になった瞬間に約定でしょ?
さらに有利になるのを勝手に待ったりしない。有利方向の許容スリップなんて概念はないよ。
のりたんくwwww
ストップロス入れてないんだ。。。
>>598 >エントリ時点で有利ならそこで約定
ここがよく分からない
スリップ0なら指定値以外で約定しないでしょ?
スリップ設定してるなら、その範囲で不利にも約定するだろうし
「有利か指定値で約定」というのが、どういう状況を指してるのかなと思って
のりたんくは相変わらず損切りができないんだなw
それでも昨日まではバイーン上げで何度も救われたけど、
今日はどうなるか分からんぞ
俺と同じで素人丸出しちんこ丸出しの取引だw
>>600 えっ、客が損するまで、わざわざ待つわけ?
そんなことあるはずもないと思うけど、正直な話、裏とってない。スリップ0もやってないし。
少なくとも指値は、月曜の窓で大幅に有利で約定したりするよね。似たようなものじゃないの?
>>595 読んでなかったから読んでみたけど、「指定値になるのを待つ」って部分は読み取れなかった。
「クリックしたときにレートが不利な方へ変動した場合は約定させない便利な注文方法です」とだけあるから、
有利に約定するかどうかは書かれてない以上、それは自分でエントリーして確かめるしかないけど。
ってか、俺も結局は
>>600と同じ疑問に辿り着くんだけど、例えば111.111円から許容スリップ0で買い注文出した場合、
注文受付時にレートが上がってたら注文不成立なのは分かるが、レートが下がっていたとしても
結局は111.111円で成立する(有利にも滑らない。クリックした値で成立)んじゃないの?
さっき許容スリッページ0で上下の点滅に合わせてクリックしまくったけど、
1回だけ注文不成立だった以外は全部指定値どおり約定した。有利に滑るところが見てみたい
指値制限ない業者だと、指値すりゃすむんだけどね。
>>603 説明については『なかなか約定させることができません』を時間だと解釈してしまった。
許容スリップ0の例だから、約定率の話か。
でもそんなの関係ないな。瞬間に約定させて いつも指定値ぴったりなんてあるはずもない。
僅かでも時間をかけないと。今やった実験をどう解釈するのかな?
それはそうと有利に滑るのは見てみたいね。スプが広がらないレベルの火柱で S 連打? やだなぁ。
>>603 そっか
許容スリップを超えて不利に動いたら不成立にして、有利に動いた場合は許容スリップ内のレートで約定させるのかも知れないね
成りで新規売買、成りで決済している俺には関係ない話w
ヒロセのHPに、約定率99.9% と自慢げに書かれているけど、
あれって、滑りにくいですよ! って、意味じゃないの?
親切な方、教えて下さい^^
>>608 99.9%滑りません、とは書いてない
99.9%約定するって、「約定率」を言っている
すなわち滑って滑って滑りまくってとんでもない値段かもしれないが、約定は99.9%しますよ、て
>>605 さっきやった実験はあくまで許容スリッページ0のケースだけだから、
許容スリッページ10とかにすると違った結果も出るかもね。
あと枚数が多くなって約定スピードが落ちた場合にどう滑るかも分からない
>>606 たかがほんの数回エントリーしただけだから、統計学的な根拠もないし
あまり過信しないようにしてね。違う条件で試してもいないし。
ぶたまん2個よりせんべいが良いなあ
>>608 指標発表とかなくてスプが落ち着いてる時
許容スリッページ10のストリーミングで
滑る滑らないに関わらず注文が約定したかどうか
この条件での約定率が99.9%って感じかな。
値動きが落ち着いているときは滑り1銭以内でほぼ100%約定しますよってことだね。
落ち着いて考えてみたら当たり前なこと言ってるだけ
どうでもいいけどお前ら
来週も窓空けしてもいいように、ポジ整理しておけよ
>>609 さん
>>612 さん
早速、有り難うございます。 感謝です!
しかし、ヒロセの滑りの大きさは有名になりましたね。
ニコ生でも言われていまして、殆どの方がクリックを
使っています。まあ、クリックのに比べてクイック注文
デザイン性がイマイチ(田舎臭い?)なのも原因かも
知れませんが・・・
個人的には、ヒロセを応援したいのですが、まだまだ、
田舎臭いのかも知れません・・・^^
初心者なんで、週末に時間軸変えながらチャートに線引いたりしたいのですが、
やっぱり土曜はどうやってもできないもんなんですかね…
あ、あと注文消すのも忘れるなよーw
それでは皆様
ハブ ア ナイス イブニング アンド スーパー ウイークエンド!
マネパから来たんだけど、ここなんか微妙に滑ることあるね。
餃子の分はやったからマネパ戻ろうかな・・
分割エントリーするので0.1枚単位でやれるのは魅力なんだが。
(マネパの0.1枚はスプが悪いので)
>>615 ヒロセのチャートにこだわらずMT4使ったら?
通常で来る方の豚まんは551じゃないんじゃない?
トレードバトル損失出してないのに損益減ってる
これ、含みで計算してるんだな
622 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 01:07:15.76 ID:xayWRIeR
JFXで言ってたけど、4月のバージョンアップで成り行きOCOができるらしいね。
ろうそくの不利な方の先端で約定すんのきっついな
昨日のJFXトレードバトル中継面白かったな
東0対面親ペンチャンラス牌一発ツモ裏二ハネマン
東1上家メンピン一発ツモ裏二ハネマン
東2下家ペンチャンラス牌一発ツモ裏二ハネマン
東3俺メ親ン発ドラニ赤一 裏ナシロン 5翻 マンガン
東3−1 俺ホウテイドラ3振込
ここで当然切断だw
毎回他家は全て裏2ツモ
俺は0
あげくにホウテイロンされる
これが天呆とよく理解できたわ
へへへ、今日だけで今週分の利益全部吐き出した
せんべい楽しみだなあ
悪いw
誤爆だった
628 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 08:54:29.40 ID:7aeEfXLs
ヒロセは滑るしチャートもしょぼいんだけど
なんか応援したくなるかわいげがある
3月1日から始めて昨日で種10万円が5万円になりました。
でも伝説のライオン餃子がもらえると思うとワクワクします。
あと20万通貨で新規約定200万通貨達成なので嬉しくてたまりません。
来週は残りの種を全部使い切る覚悟で頑張りたいと思います。
後悔はしていません。
>>629 5万円の餃子か・・・
ぽれは800万通貨達成したけど20万円の餃子になった
>>625 麻雀とFXは同じなんだぜ
運に多く依存するから上級者でも圧倒的には勝てない
読みによってある程度勝てるようになれば良しとする
運だからこそ闇雲に攻めるだけでなく
大勢を観察しダメなら素直に勝負を降りる事が肝要
麻雀もFXも勝つ技術でなく降りる技術で生き残れるかが決まるし
勝率云々よりトータルの内容で金を残すことが主目的だ
6時クローズかと思って5時半くらいにポジ整理しようとしたらヒロセすでにメンテ
持ち越してしまった
土曜朝起きて確認できないからメンテずらして欲しいわ
食い物ノルマを意識してついポチポチしちゃうと
甘いエントリーでしくじる事が多い
スキャも本来は上級者がやる事だから
取引量稼ぎも大概にせえと
薄利じゃコスト比率がとんでもなく高くなるのだから
高勝率と徹底した損切りの両立が求められるからな
損を耐えて戻って勝ちなんてのは認められないんだ
635 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 10:46:59.12 ID:8K4pCS2O
636 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 11:41:16.20 ID:xayWRIeR
637 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 11:51:47.45 ID:xayWRIeR
スタイル確立してコンスタントプラスになるまでは1万円でやれっちゅうに
特攻養分のおかげで儲かるが
ヒロセを使い始めて困っている事はポジポジ病が復活してしまった事w
いやポジポジ病というか無駄ポジ病かな?
食品ゲットの為に値動きの少ない時間帯狙って無駄な数pp抜きスキャやってみたりとかw
んで数pp場合によっては同値撤退程度を狙ってポジった瞬間逆にブッ飛ばれて死んでみたり
たまにはミラクルポジになったり・・・
まぁ良い暇潰しにはなってるしとりあえず何だかんだプラスになってるからいいんだけど
アホなポジ持ってブッ飛ばれた時とか何やってんだオレって鬱にはなるwww
自分にはFXでビギナーズラックはありませんでした。
10万円で始めてすぐ何千円か損を出し
そこからチクチク積み上げてやっと102800円になった頃が
思えば人生最高の瞬間だった気もします。
俺は天才だと。武田信玄だと。いや上杉謙信だと。
そしてお決まり通りハイレバ張ってからのこのありさまです。
黒田氏ね。
640 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 13:32:56.89 ID:8K4pCS2O
コツコツドカ〜ンとはこれまた厳しいのう
資金10万円なら0.1枚単位でやらないと厳しいだろ
俺は日に数回だけポジるハイレバスキャル手法で勝率95%以上だから
一発全力ポジでも高確率で勝ててしかもそれだと利益は3倍なのですよ
ただそれをやると要人発言とか材料で担がれたら一気に利益を持っていかれる事になる
数百回エントリーのうち、一回だけでもそれに引っかかると大量に持っていかれる
だから全力でうまくいけば月300万利益だけど下手すれば一発で死ねるので
諦めて月100万いくかいかないか程度で妥協しとるのです、ようは余力を残した上で
担がれたら適時に倍の追撃ポジを出しておるのです
相場は99%以上、一旦底天井を打ちmリバウンドを描くのでその時にさっくりと逃げるのです
毎回ポジるたびに、ああ今回も全力なら利益は3倍だ、もったいないとか思うのですが
そこで自制し続ける事が大切だと思っております
相場は勝つために頑張るよりも、負けないために頑張るものだと思われます
勝率は関係あんま関係ないよな
俺もスキャで勝率9割以上で稼ぐの簡単だとおもっていたけど
コツコツ稼いでドカーンとやられてしまいやる気失せた
損切りは難しい
>>619MT4使ってるけどヒロセのレートと1銭くらいずれてるから
それ計算にいれてストップ置いても引っかかったりしていらつく
負け一回で壮絶に持っていかれるからね、これが怖いのです、本当に
日に数回10回程度しかやらない理由は手法上いけると思える空気、チャンスを狙っているのと
横横だからとやたらとエントリーを増やすと担がれる割合が高くなる事を警戒してるため
とにかく少数精鋭型、上記の時は取れても基本やらない、ブレイクで担がれたら終わる
そのブレイクが常識を超えたブレイクだと尚更パニックになるので、むしろその時を狙う
基本的に中位のM30・1H・2H・4Hを見た上で、下位の足M15・M10・M5・M1を見て
頃合を探ってる感じ
基本がM30以上なのは、普段の相場は下位の足の範囲内で動くけど要人発言等が
起きると中位の足の範囲内でレンジが大きく動き出す為、これが怖いと思いきや逆にチャンス
だからむしろ要人発言や材料で大きく動き出した時に参加するタイプ
年に数回のパニック相場は上位のD・W・M範囲で動くのでこうなったら俺もお手上げと思いきや
そういう時は事前から明らかに空気がおかしいので純粋に生物の本能として逆張りは
躊躇うので問題なしみたい、むしろ馬鹿になって順張りで大儲けのボーナスステージという認識
ドル円が90円台まで落ちた時なんかまさにそれですね、一緒に売りまくって儲かってた
これらの空気を掴んでリスクを考える感覚ってのが、たぶん備えるのに何年も掛かるもの
なんだと思います、俺の場合5年かかったかな、やっぱり最初はわけが分からずにやられてましたよ
>>644 たしかにレートはズレるけど、線引っ張る分には支障ないでしょ
>645
5年間休まず毎日トレードしたの?
ズレてるんじゃなくて、スプが違うからだろ?
>>647 大体は傍らでレートとチャートは常に表示してるけど休む時も当然あるよ
でも別にトレードはしなくてもいい
休むも相場、重要なのはトレードに参加する事ではなく、断片的でもいいので
市場の雰囲気、流れを見続けている事
もっとも、本当の金持ち&勝ち組はこれを見ない事で成立するんだけどね
そのへんは1000円以下で買い漁ってリミットを15000円にいれっぱなしのソニー株とかで
やってるからそれはそれでok、FXは上髭下髭のダイナミックさが楽しいから
これでお金も貰えるなら張り付きは余裕でokです
>>641 やはり原資の違いで自分の動き方(動かない方)は変わるものですかね。
現実の自分は10万を5万にしましたが
確かにデモでは300万を250万にするのが精一杯でした。
ああ
はやく餃子を食べたいです。
>649
ありがとう、ほとんどチャート消してたから付けっぱなしにしてみる
あなたにヒロセからおいしい肉まんが届きますように・・・
餃子好きなんで口座作ろうとおもってるんだけど、
どういう取引したらどれくらい貰えるとかどこ見たらかいてあるの?
種いくら無いと駄目とかありますか?
最近スキャやってたら口座凍結されたとか連続スキャは拒否されるようになったとか
あまりいい話は聞かなくなってきたけどその点ヒロセはスキャに対してどういうスタンス取ってるの?
スプレッド小さいからスキャ向きな会社のような気もするけど。
654 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 19:55:36.81 ID:INzKH28w
ログインできないんだけど
>>652 ヒロセのホームページ開けばどばっと餃子かなんかの画面出るからそこクリックすると食い物もらえる条件出るけど、豚マンは50万通貨以上の取引とか
ヒロセって結局、食い意地のはったバカを相手にしているよな。
>スプレッド小さいからスキャ向きな会社のような気もするけど。
悪いこといわないから、クリック証券にしなさい。でももし
食い物が欲しいなら、ここでカモになりなさい!
ヒロセで稼げない奴がクリックなら儲かるとかありえんだろ。
クリックはFXから出勤するまで2,3かかるだろ。だからやだ。
利益反映されるのが2日後
出勤手続きに2〜3日とかかかるかね〜
その点ヒロセの金払いの良さは(・∀・)ィィネ!!
クリックの出金は、翌日だよ。調べてみれば・・・
自分の経験では、朝の9時ごろには振り込まれている。
クリックの人がきてるねw
>>661 本当にクリックでFXやってる?BOは即受け渡しだけど
FXの方は利益の受渡日は2日後だぞ?
その点、ヒロセは利益受渡は即日だから
それを気に入って使ってる人も多いと思う。
俺は全ポジション決済して全額出金を一連の流れでやったから長く感じたんだ
クリックに入れてるとBOやっちゃいそうで嫌なんだよね
ヒロセのBO?見た事もない┐(´∀`)┌
俺もクリックやめた理由はBOがなんか胡散臭く感じたからだった。
FX自体はたしか、勝ってって悪くはなかったけど。
のりたんくのブログ見たら
LIONの本社内の写真が出てるね。
ラウンジがあるなんて、うらやまし〜。
669 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 21:30:22.35 ID:8K4pCS2O
>>656 ヒロセ&JFXで食材もらいまくりが王道
決済してまとめて全額出金しようとすると2〜3日かかる
入金してる内の一部を出金するならID:kzuJqwYGの言う通り
て事で(・∀・)オッケー!
>>671 そんなこと、クリックのページのどこに書いてあるの?
俺は全額出金で、翌日だったけど・・・
>>674 だから、クリック証券を薦めといて実は取引したことないの?
クリック証券のFXNEOで利益を出した場合は、
その利益を受け取れるのは2営業日かかるんだよ。
おいおい、気合い入れて50万勝ったのに賞金ランキングまで届いてないのかよ…
「悪いこといわないから、クリック証券にしなさい。」と
言ってた割りに受け渡しを知らないとかwwwwwwwww
ID:kzuJqwYGのバカさ加減にワロタw
>>675 取り引きしてるよ。FXも外為オプションも。
ごめん。俺が間違ってるかもしれない。ここで議論しても
という感じなんで、直接クリック証券に聞いてみるよ。
>>678 聞いてみるまでも(ヾノ・∀・`)ナイナイ
月曜日に利益確定しました
その日の内に全額出金出来る→ヒロセ(クイック出金時間帯に申し込んだ場合)
出来ない→クリック(利益反映まで2日かかる為)
681 :
Trader@Live!:2013/03/23(土) 22:23:41.28 ID:INzKH28w
ログインできないんだけど
今やってみたけどログインできるよ
人によって違うらしいよ
そのうちログインできるさ
ここって、外為ジャパンみたいな逆指値の値幅制限ないよね?
ヒロセの食材キャンペーン今更だけど応募したんだけどいつ届くんですか?
木曜日に登録してそれから100万通貨くらい取り引きしました
3月のキャンペーン終わったら勝手に届くんですかね?
>>685 条件に合ったら勝手に届くよ、翌月の初めぐらいに(遅いときは10日過ぎぐらい)
為替調整金ありがとう
やばい、そろそろ冷凍庫買わないと
690 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 02:31:10.68 ID:9Ik4kB3Y
クリック証券との決定的な違いは、クリックは成り行き注文と同時に自動的に、逆指値を入れられて安心感がある。
スキャだとそこが重要。
LIONだと逆指値を入れてる間に、決済を逃がす場合もでてしまう。
>>690 来月には成行OCOが搭載されるようになるらしい。
3pipsの限定はいつ改善されるやら・・・
693 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 04:04:31.57 ID:+wL+OISY
CBの入金あった?23日のはずだけど。
694 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 04:43:48.71 ID:yAwVx6bI
クリック証券はトレール決済できないじゃん
あれの方が痛いよ
695 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 06:16:19.93 ID:56KW8XJn
逆指値なんぞしたこと無い、そもそも注文成立直後に逆刺しなんぞ何ゆえに急ぐんか?
696 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 06:19:07.31 ID:yAwVx6bI
ハイレバスキャやってる最中に数秒で数円動くようなことが起こったら死ぬから
俺は2月35万円の負け。
しかし、ワッフル等15人分。コーヒーは50人分貰えた。
3月は現在は27万円の負け。
しかし、餃子は既に最高人数分まで貰える。
後悔はしていなくもない。
698 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 07:22:10.99 ID:GGh1qIjB
同時逆指し機能ほしいな・・・・
逆指し入力してるまに あ”ぁ〜〜 ってよくあるし
すみません教えてください
ヒロセの食べ物申し込みはその月に予め申し込んでおくと
当月の最終日までの新規約定数をヒロセのほうで集計してくれるのでしょうか?
それとも
ある約定数を達成した後に、自分でその分量を申請して申し込む形でしょうか?
よろしくお願いします<(_ _)>
ヒロセが勝手に集計してくれるよ。
>>699 俺も詳しくはないけど。
キャンペーン中って書いてあれば、どちらでもOKみたいだ。
ワッフルではなくてゴーフルだったw
しかし、ゴーフルの缶入りは妻がよろこんだ。友人たちに10個配ったらしい。
小さくて気兼ねせずに貰ってもらえたそうだ。
原資が35万円の負けた分だとは伝えていない。
>逆指値なんぞしたこと無い、そもそも注文成立直後に逆刺しなんぞ何ゆえに急ぐんか?
ニコ生みてても、こういう方ばっかなんだよね。
>ハイレバスキャやってる最中に数秒で数円動くようなことが起こったら死ぬから
日本の業者でハイレバって出来ないんだけど。海外での
話しなの??
704 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 08:47:01.92 ID:yAwVx6bI
>>703 大きな枚数でスキャしてる時
という意味だと思ってください
逆差しなんかレバによるだろ。たとえば100万月に稼ぎたいとして
種というか証拠金として投入できる額が1000万の人もいれば1億の
人もいる。資産に正比例してひと月に必要な稼ぎも正比例するなら
別だけどある程度の金額で月に必要なお金は頭打ちなる。
しかし逆指し入力してる時間も無いって
どういうトレードなんだよな
どうせ指値制限あるから直近は入れられんのだしよ
一瞬で大きく動いた時もどうせ滑ってるしな
すぐ手動で成り行き決済してもそう変わらんよ
キャッシュバックって昨日の筈だよね?
まだ入金されてないんだけど月曜だったっけ?
もう入ってるよ
>>709 マジかー応募忘れてたのかな
ありがとね
履歴検索→検索する履歴を入出金履歴→3月23日で検索だ
確かに昨日入金されてるわ
712 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 12:27:05.19 ID:+wL+OISY
メールが来てないんだな
メール来てないね。
714 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 12:38:06.02 ID:jIZy9o7V
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
715 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 16:52:09.58 ID:9Ik4kB3Y
LIONのソフト自体は、結構工夫してあると思うのに、成り行き時に自動的に
逆指値が入れられない仕様にしているのは、通常心理的に損きりはしにくいから
自動的に逆指値をいれてしまえると、負けが少なくなるため不都合と考えているからだと
思う。その点、クリック証券は、自動的に逆指値が入らないのはどう考えても、おかしいから
できるようにしていて、ユーザーの立場には立っていると思う。
あと、LIONは1000通貨単位で取引できるのでちまちまやられて取引トラフィックが
増えるので自動的に逆指値は、させたくないというのもあるのかもしれない。
しかし、今のオラクルとかのシステムでは、それほど負担にならずに逆にユーザー数の
増加が見込めると思うがどうだろう。
>>715 4月のバージョンアップで成行OCOが出来るようになるらしい。
不都合とかそんな深い理由はないだろw
718 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 19:34:25.74 ID:PUZoX0GP
いまのところ1000通貨かつ成り行きOCOができるのはヒロセとJFXだけだな
4月から
719 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 19:35:18.85 ID:PUZoX0GP
メタ業者もできるか
ワンクリックEAは便利だで
720 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 20:06:36.21 ID:yAwVx6bI
ヒロセのスワップが安いのって1000通貨〜だから?
>>720 10倍にして10000通貨として考えても安いよ。
ドル円買いとかスワポ無いし・・・
722 :
Trader@Live!:2013/03/24(日) 20:59:38.27 ID:PUZoX0GP
スワップ誤魔化して食料に変えてるんでしょ
さて。
明日の窓空けに備えろよ
それとスプにびびって取り引き出来ないやつは逃げておくように(笑)
>>723 もう逃げようがないだろ。
でも昔は市場しまってる土曜・日曜でも決済はできてたんだよな。
だからやばそうだと思ったら土曜朝の値で逃げれたんだよな。
いつからできなくなったんだろうな。
気づいた時にはもうできなくなっていたし。
ドル円スイングしててスワポついたり、つかなかったり
売りはしっかりマイナスになるのに、
スワポ無いとかあったんだwww
>>725 ドル円買いでもマイナススワポの時があったよ
ドル円スワポは死んでる
ヒロセみたいにニュースが充実している(噂とかも見れる)
業者はほかに知りませんか。
ヒロセでニュース見たことないw
カブドットコムのシストレFXっての併用してるけど、うっとおしいくらいニュース来るよ。
スプ4ならたいしたことないなw
7時からまた下攻めだろう
>>702 おれも10万円のゴーフル美味しく頂いたよ
731 :
Trader@Live!:2013/03/25(月) 12:06:14.10 ID:UhqSqB1W
1000万円のライブドア株券焚いて暖とったよ
ってのもいるかな
電子化されてたからそれはない
上場廃止なだけで株も無価値になってない
今回初めてリアルトレードバトル参加するんだけど、ヨシヒコっていつもこんな強いの?
実際のところ本当に実力がある人なの?皆さんの見解を聞かせてちょ
あと、なんでヨシヒコがピコって呼ばれてるの?別に深い理由とかは無いのか?w
ピコは常に大負けです
今回もマイナスになるっしょ
736 :
Trader@Live!:2013/03/25(月) 23:22:40.22 ID:oolqHMsx
マーケットナビではボロボロにやられてるがトレードバトルではちゃんと稼いでるんだなw
>>734 ピコは相場の博士なんだが、実際に打たせると熱くなって冷静さを
失って、糞ディールと呼ばれる素人以下の打ち方をする。
焼け糞打ちと言っても良いがw
ただ、そのヘタレっぷりを反省し、お参りにいくなどカワイイ側面が
多いので、愛されて「ピコ」とかわいく呼ばれている。
>>737 そんな裏話があったのかw
俺もこれからは敬意を込めてピコと呼ぼう。
つまるところピコはトレードだけで食える人ではないということか
739 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 06:39:11.97 ID:ZkoWTaIs
うん、見ているとまた失敗したかというのが多いね。
貧乏銀行出身だから仕方がないか。
740 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 07:55:52.99 ID:3Ag1YP8v
キャッシュバック入金のメールが来ないんだけど。
ヒロセUKがMT4対応するようになったんだな。
各通貨の取引額で毎月キャッシュバックやってるのって
お一人様一回限りって書いてあるけど
月1回?
それとも口座作って1回やったらもうそのキャンペーンは出来ないの?
743 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 09:34:39.65 ID:ZkoWTaIs
>>741 と言うことは、ヒロセは今に他社より狭スプのMT4を日本でも展開するぞ。
でも、レバは上げられんわな。
>>742 毎月キャッシュバックって書いてあるじゃん。
>>742 月一回というか、期間につき一回だな
ポンドは毎月21日から翌月20日までだから
だから期間が新しくなれば、また応募出来るよ
>>745サンクス
因みに翌月のいつ頃キャッシュバックされる?
サンクス(∩゚ω゚)
749 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 11:00:29.15 ID:EOtWWDhd
ヒロセの前予想が東京下げで爆笑してもうた
今日のピコ朝から強えええw
朝一の方針で狙ってる値幅と現実のトレードが別人過ぎてわけわからんけどw
現実のピコは数pips抜くような取引スタイルなんだな。損切り幅はどれくらいだろうか
リアルトレードバトル限定で無理してトレード増やしてるのかもしれないが
751 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 11:25:28.80 ID:S6VRw4MN
直観的な売買で今日はたまたまうまくいってるって感じだな
ヒロセUKに申し込もうと思ったら日本居住者お断りだったorz
>>751 そんな感じするねw
ユロ円なんか朝から買い買い売り。どういう根拠でトレードしてるのか意味わからん
何か、長年培ってきた値動きにビビッと来たのかね?俺には真似できない芸当だわ
のりたんくが今もってるポンド円のポジ、建値からして今日のポジじゃないから
昨日の下落をお祈りで乗り切ってるっぽいなw
次の安値が140.5円あたりまで無いけど、損切りはどこでするつもりだったのかな?w
3行目ちょっと訂正
長年培ってきた相場観とかで、値動きから何か感じ取ったのかね?
って感じのことが言いたい文章です。適当ですいません
のりたんくは当たる当たらない以前の問題でトレードがヘタ
ちょっと早いけど今月は終了
トータル700万通貨とユロ円600万通貨とぞろ目5ケタ達成
トーレードバトルに関しては-1900pip
後半調子悪かったわ
昨日まで700万くらい?勝ってた奴いなかったっけ
一晩で700万以上やられたのかw
のりたんくは俺と同じでポジると大きく逆に動き含み損を抱える
損切り出来ないけど放置してたら運よく救われ微益撤退
これの繰り返しw
759 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 14:24:00.31 ID:My99eOKv
あれ?
トレードバトル断トツ1位だった「てらちゃん」はどうした?
ヤラセがバレたのか?
キプロスの餌食になったとしたらチョット親近感
もっとも当方は負けてもたかが知れているヘボプレイヤーですがね
自分が一晩で700万も損したら発狂しそう
>>761 損かどうかの尺度の問題だろ。
ランキングに載ってる益は基本的には「儲け」であって
アブクゼニ。
損と考えられる確率は少ない。
「万馬券で当てた700万が翌日のレースで消えた」みたいな感じで
「定年まで毎月定期預金して貯めた700万が一晩で消えた」というのと
度合いが違う。
まぁ、FXの売り上げは原資に近いこともあるんで、なんとも言えないが。
のりたんくの糞ポジ消えてるうううw
もうちょっとで大爆死が見られたのにうまく逃げられたかw
ついにランキング外に消えちゃった。
損切りしてないのにw
せんべいってどのくらいの量なの?
12枚ぐらいだったような気がする。
ちなみに表面には、相場の格言が入っていたりするから人にはあげられないかも。
格言どころか、ロスカットとかそんなんじゃなかったかw
今ユロルが他社チャートと較べてズレて高いような
769 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 22:32:48.86 ID:lFwEizRy
121.38L
770 :
Trader@Live!:2013/03/26(火) 22:33:15.06 ID:lFwEizRy
下値切り上げ中
上に吹っ飛びます
のりたんくとかおっさんとか、この人たち原資いくらの設定なの?
どうせバーチャだと思うけど
相手の原資が分からなきゃ競いようがないわ
773 :
Trader@Live!:2013/03/27(水) 00:45:06.84 ID:FtA8WAqB
ヒロセUKって日本人お断りなのに何で日本語ページがあるんだ
日本に住んでない日本人も世の中いっぱいいるんだよ
775 :
Trader@Live!:2013/03/27(水) 00:54:19.44 ID:FtA8WAqB
LionMT4っておそろしくスプ広いな
777 :
Trader@Live!:2013/03/27(水) 00:55:15.56 ID:FtA8WAqB
アイコンが一緒だからLionFXと間違えやすい
778 :
Trader@Live!:2013/03/27(水) 01:09:47.41 ID:FtA8WAqB
>>771 100万スタートと50万スタートのバーチャ
別に相手の条件を考えて競わなくても良いよ
君はリアルに自分の損益が関わるんだから、君が儲かるように
勝負すればいい。
相手に合わせて無理も背伸びも必要ない。
ただ、ポジションを枚数単位、利確を0.1枚単位ですれば良い
10枚でポジって、0.1枚で利確すればポイントは100倍
(彼らが1枚単位1枚単位利確が多いから)
今月300万通貨達成!
ゾロ目、中華300万通貨、豚マン勝負10万通貨、キャッシュバック300万通貨
申し込み済み
ほな、4月までさようなら
FXで負けた損失をBOで取り戻す
そんな日々が1月から続いている
そろそろBOにドル円を入れてくれないかなぁ・・・
ユロドルだけだと勝負の回数が限られるし
ヒロセさんガチでドル円を早く!
782 :
Trader@Live!:2013/03/27(水) 11:59:02.98 ID:A5up3aFg
BOで先を読めるんだったらFXでも同じように勝てそうじゃが違うのか
なんとなく糞ポジチェックしたらドル円買いにスワポがついてる。
ずーとスワポ無しだったからなんかすげー嬉しいぞ。
金額少ないけど無いよりマシだw
今月も高い食費になっちまったぜ
10万円の豚まん
豚まんの「551蓬莱」ってどうやって読むの?
公式サイト見てもよく分からなかった
>>785 ごーごーいちほらいかほーらいだろ
ロゴは
551
HORAI
という感じだ。
蓬莱学園を知らない世代か…(ヽ´ω`)ブワワッ
551ほーらいのある時ない時
ありがとう
昔カレーもやってたみたいだから「ここいちほうらい?」とか思ってたわ
お、俺が読み方知りたかったのは551の方なんだからねっ!!
ぶたまん2個になりそうだ こんなことならせんべいの方がいいな
うぉ!ピコもたん子もスゲーじゃんw
今日のピコ、ユロ円の相場見立て完璧じゃんw
まだ利食い目標には届いてないけど、次にもう一段の下げがあれば届きそうな感じ。
惜しむらくはピコがエントリーしていないということなわけだがw
ところで、トレードバトルのキャンペーンサイトで「リアルトレード大公開!」の所に何も表示されないんだけど、
ここって本来は埋め込み動画か何かがあるんだよね?XPでIE8なんだけど見られる?
空きスペースがあるだけでクリックしても何も出ないから何インストールすればいいのかも分からん・・・
ちなみに、餃子を美味しく焼くための方程式ならちゃんと再生できますw
794 :
Trader@Live!:2013/03/27(水) 17:37:45.39 ID:Iit5AXmx
>>793 そこクリックするとピコの特大顔写真がでてくるな
>>787 オタク中のオタクしかしらねえだろ。TRPGだかなんかで存在だけしってるなあ・・・
DMM楽天と同時に開設したけど、
ここだけキャッシュバックきてない。
そろそろ問い合わせようかな。
今までのへタレのピコさんは偽者やんたんや
こっちが本物のピコさんなんや
ヒロセ初心者なんだけど、中華のキャンペーンとかって、例えば10万通貨クリア時点で申し込んで月末までに50万通貨達成したら、50万通貨達成分が送られて来るの?
それとも申し込み時点の数量?
1ヶ月分勝手に計算して送ってくれてる気がする
ていうか100と50逆じゃね
>>797 俺もここだけ来てない。
楽天ポイント5000+ポンド円売買で10000円来るはずなんだが
よく読め。。。
俺は2月に開設したが3月末の証拠金がどうのこうので4月にキャッシュバックとか書いてなかったか?
>>794 リアルトレードバトルのページ入ってすぐの画像のことを言ってるのかな
写真のピコ若いね。ってそうじゃなくて動画配信されるスペースのことを聞きたかったんだけどね
Chrome入れたら見れた。IEだと見れないまま。スレチな話題かもしれんが、何がいけないんだろうか
803 :
Trader@Live!:2013/03/27(水) 21:38:39.40 ID:lVrpqymC
>>803 LIONハンバーグが人気ランキング10位って・・・・・オイ!
-111円であられゲット
-2000円でキャッシュバック10000円ゲット
慣れないハイレバスキャを連発したけどお得の結果でよかった
豚まん…2個320円、4個640円 ただし賞味期限が早い?
瓦せんべい…お土産用の12枚入りと同等なら580円
市場価格ベースだと豚まんでも瓦せんべいでも大差ない。
だから敢えて豚まん狙いでなく瓦せんべい狙いの人がいるのだろうけど、
キャンペーンとしてはちょっと面白みに欠ける気がする
豚まん2個 < 瓦せんべい はスレ住民の総意
豚まん18個貰うのは確定してるのに、もういらねぇ・・・w
絶対にせんべいの方が良いよね
前回キャンペーンのやつ食ったけど、普通に美味しかったしさ
瓦せんべいと王将チャーハンの評価高いよな
ゾロ目のあられも美味しいぞ
個人的には瓦せんべい以上
せんべいやあられ欲しがるとかおじいちゃんかよ
俺は豚まん大量にもらったほうがいいわ
堅いもん食うと歯かけそうやし
かたいもので歯が欠けそうとかおじいちゃんかよ
とんでもねぇ!あたしゃおじいさんだよ
かける歯が有るとか、裏山
>>803 レトルトご飯を7回改良w
みんなが大好きなギロ飯は冷凍→常温の改良しか知らないんだけど
さすが食品会社の名に恥じない理念をもってるな
レトルトご飯を7回改良ってそれはもう食品会社だわ
片手間にFX事業も手掛けていますって言っちゃえよ実際そうなんだから
815 :
Trader@Live!:2013/03/28(木) 11:16:41.83 ID:uqNzNrJi
816 :
Trader@Live!:2013/03/28(木) 12:19:56.36 ID:NXooyDhG
JAVA入れなおしてLionFXインストールしたらこのファイルを開けませんになります。
dl.jlnp
これって何が問題なのでしょうか?
サポートよりこっちの方が早そうなので聞いてみました。
どう考えても電話サポートの方が早いし的確
ここはPC熟練者のスレじゃないですよ
古いjavaが残っててそっちに関連付けされてる
820 :
Trader@Live!:2013/03/28(木) 12:44:46.98 ID:NXooyDhG
816ですが自己解決しました
いつもメールサポートしか使わないもので・・・
>>820 たまにはコールの若いねーちゃんと会話楽しめよw
822 :
Trader@Live!:2013/03/28(木) 13:15:47.77 ID:aMjIZfLj
ヒロセに乗り換えたばかりだけど教えて。
餃子と炒飯は大阪王将、肉まんは551ってことだけど
自社工場で作ってるんだよね?
ってことは大阪王将や551はヒロセの工場で作ってるってこと?
それならいつも大阪土産に大阪王将と551買ってくから今後手間が省けるけど。
>>822 ヒロセは食品の自社工場は持っていない。
配送センターがあるだけで、場合によって、仕入れ先からの直送もある。
大阪王将の製品は大阪王将が作ってヒロセに納入
551は蓬莱が付くって直送
S&Bにしても他の食品にしても、全て食品製造会社が造って、ヒロセブランドの
梱包材でパッケージするだけ。
「それなら」の意味が理解できないが
今後も何もヒロセからは「買い求める」ことはできないよ。
824 :
Trader@Live!:2013/03/28(木) 13:22:32.35 ID:aMjIZfLj
なるほど、サンクス
のりたんくがこんなに利益出してる初めてだなぁw
お陰で煎餅ゲットできそう
>>825 油断するな!
このスレの情報だと、nrtnkは月曜の下落で抱えたすんごい含み損を切らずに耐えたみたいだからね。
捕まれば一発で-1000ヒロセpips超もあり得る。終わってみたら豚まん2個かもよw
これだと わざともうちょっと負けるか
今微妙にぶたまん2個っぽいw
つか自分の財布がどれだけ膨れるかで真剣に
FXしてるのに煎餅とか他人のポジション気にしてられないわ
月末までにあと16万ほど取れると良い感じ。
欲を言えば、奴らのポジションが「乗れる」だけの精度があればなぁ
常敗癖のある2名だから、危なくて乗れない。
いっそ123や最強ランカーを公開してほしいわ
その方々が稀に負けて大損もあり得るのが相場の怖さかと
やはりリスク管理がモノ言う世界じゃないかな
>>828 ここは素人、玄人、玄人のふりしてる素人、
素人のふりしてる玄人と何でもありの溜まり場だよw
煎餅欲しいって言ってる奴が上位ランカーの戯言だったりするかもよー
逆に月100万とか言ってる奴が実はただの損切りしないハイレバ野郎かもしれない。
貴方の言うとおり、利益>食品なのはみんな分かってやってる(と思う)から、
嘘でもいいからキャンペーンのノリを一緒に楽しめばいいのです
>>829 123君はこの前途中までランキングに入ってたけど最後で消えてたわ
最後で爆損したと思われ
>>822 ヒロセオリジナルパッケージな事が多いから
土産偽装はリスクが高くお勧めできない
ピコがユーロ円3枚も売ってるw
含み損-1000pips近いけど大丈夫?w
って言ってるそばから下がってきたなぁ。逃げ遅れて爆上げなら面白くなるのにw
ユロ円5分足が抜けたら値が飛びそうな、綺麗なレンジだね。
3枚売ってるピコ視点だと、上抜けたら地獄、下抜けたら利大チャンスってとこかな?
間違っても下抜け直後に同根撤退とかしないでほしい場面だけど、ピコならどう出るか
ノーポジで高見の見物がここまで面白いもんだとは知らなかったわw楽しw
835 :
Trader@Live!:2013/03/29(金) 02:53:49.01 ID:M5uBxqR/
すげー毎日プラスじゃね
それも1000pip以上がある
大地震の前触れか
今朝のピコはドル円に神がおりたな
ここ数日は5枚で50pipsくらいやられ、そこに15枚ナンピンして
チョイ戻しでプラス全決済
これやると、カネがあってもブタマンに負けるという矛盾w
838 :
Trader@Live!:2013/03/29(金) 10:14:56.11 ID:M5uBxqR/
ナンピンに慣れちゃうと結局ドカンなんだよなぁ
短期的ならいいけど
>>838 100万ぐらい勝って20万くらいドカン喰らっても
結果的にはウマイからね。
ナンピンと考えず平均約定の優位化と考えてる。
ピンポイントでベストプライスを打てないから
何度かにわけて摘むことでベストプライスに近づける考えだな。
逆行しないと触らないから、初期ポジの少なさが災いして
順調に読みがアタリると利益が取れない苦しみがあるけど
今日ほとんどの市場が祝日で休場なのか。トレードバトル終了かな
841 :
Trader@Live!:2013/03/29(金) 15:26:40.26 ID:2byl5KH/
値が飛ぶねww
6ピピ取ったと思った決済が、まさかのマイナス0.4ピピ決済www
ってかポンドだけなんでこんなスプ広いんだ
何か今は薄商いだからかドル円のスプが1ppあるんだな
暇潰しにドル円スキャで取引数量稼ごうかと思ったけど
ユロルとかユロ円の方がスプ狭いwww
>>841 PCとかの通信の問題だろ
凄い指標の時以外にそんなのはさすがに異常だし
おれは一度も無い
おせちと一緒にもらった炊き餃子がまったくなくならん
すいとんみたいでもちもちすぎまずいし スープ以外捨ててしまおうか・・・
オレは炊き餃子そこそこ旨かったと思ったけどなぁ
スープ濃いめに作ったら酒のあてに丁度良かったわ
数があったから最後は何個か纏めて他の具入れて鍋にしたけどw
まぁマズいと思ったんなら迷わず捨てたらええんちゃうん
炊き餃子はそこそこうまいよな
豚骨スープはインスタント臭い味がして不味いから使ってないけど
俺も炊き餃子についてはスープが微妙で餃子自体はそれなりだと思ったクチだから
>>844のレス内容には少しだけ驚いたよ
スプ広げてきたな…
ドル円0.7、ユロ円2.0〜3.4くらいになってる。
レンジ相場でつまらないからまたゲームやってくれ
欧州時間の流動性でドル円ユロドル0.7ppなら頑張ってる方かと
そろそろ沖釣り編が来てもおかしくないな…
欧州時間は仕方ないけどNY開いたらスプ戻してほしいね
NYも今日は休場かい?
854 :
Trader@Live!:2013/03/29(金) 21:51:50.46 ID:7aac/hms
きょうはアメリカも祝日じゃろ
サンクス!
キャンペーンも中途半端な枚数で終わってしまいそうだw
ピコ今日はお休み??
ヒロセのキャンペーンって毎月中華とあられなの?
ドル円が1.0銭。
定時は0.4銭ではないの????
変更になったのか?
薄商いだからスプが広がってるのかもね
>>857 違う
ホームページで過去のキャンペーン見れるよ
は〜、月末アツくなってしまってゲロ吐きそ〜だわ
この系の丼物って100円ショップとかで売ってるやつだけど
まずくて嫌いだからイラネ
4月はポジるのやめるわ
ヒロセけっこうここ見てるっぽいから、さすがにマーボーは無いだろう。
しかしプルコギ丼もいまいち。中華丼はうまい。これは手放しでいえる。
そういや、カレーよかったんだけどな。
カレー2種+サフランライス、ナン+ソーセージ、ハンバーグのやつ。
組み合わせいけるから、けっこう飽きずに全部食えたぞ。
866 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 03:54:18.48 ID:ndt9qnav
ラーメンが食べたかった
>>864 残念ながら 右の広告で 親子、プルコギ、中華、麻婆丼ってなってる
まだ、福袋でもらった麻婆のこってるんだよなぁ・・・
取り引き時間変えないでほしいわ S持ち越しだわ
あれ先週も5時か 確認怠ってる俺が悪いわ
丼物のほかはまたドリアかよ
ランキング今見たら500万未満で総合1位っていつもこんなもん?ヒロセは大口いない?
いつも他で毎月5000万〜1億通貨ぐらいスキャしてるんだが、ヒロセだと合計10万位の賞金と
食料がマックスで来るのかと思うと乗り換えてもいいような気がしてきた
・・・と思ったら1億通貨のスプ差による差益も10万〜20万位だわ・・・
成り行きの時もあるから滑り量を考慮するともっと儲かってるかもしれないけどなんとも言えないなこれ
ピコタンクに勝利プラス、今月のキャンペーン合わせて豚まん7個ゲット
しかしDMMに30万オーバーの含み損
>>871 すごいな。JFX と併用すれば 食い物 MAX だな。
やってみてくれよ。レベルの高い評価を聞かせてほしいぞ。
参考にならない愚痴は聞き飽きた。
874 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 08:31:17.74 ID:BA4lNevx
コーヒーとワッフルが一番良かったな・・
>>871 > いつも他で毎月5000万〜1億通貨ぐらいスキャしてるんだが
なんでヒロセでしないん(´・ω・`)?
877 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 10:50:05.25 ID:BA4lNevx
>>874 ゴーフルだったなwスマソw
コーヒーだったら家族にも喜ばれるし飽きないし
毎月コーヒーでいいんだけどな
>>871 500万って損益で枚数じゃないからな?w
月末の2週間で500万を稼ぐのはけっこうハードだが
君も月に5000枚から1億まい流すなら500万や1千万は勝つんだろうけど
それで10万欲しいの?w
スプや約定の優位性、ツールの勝手で50万やそこらの収益性が変化
してくるから、むやみに会社を動かさない方が良いよ。
>>871 ヒロセは遊び感覚でやる会社だろ?w
なぁおまいら…
そうだよな…?
FXなんて遊びでやるもんだ
儲かるのは簡単だが
勝ち逃げ引退は簡単にできないからな
億儲けたのに最後は借金抱えてトンズラしてる奴もいるんだぜ
>>880 でも、儲けるのは簡単なんだろ?
だったらまた儲ければすむことでは?
また麻婆丼とか正気かよ…
抗議の意味も込めて4月はポジらないわ
でも釣りゲーきたらやっちゃう!
883 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 11:40:31.46 ID:Tj5pMp4N
なに!4月はマーボー丼か
ストライキが起こるから選択性にしろっつうのに
>>882 君の抗議なんて、負け犬の休憩くらいにしか届かないよ
本当に抗議したいなら、500枚でも1000枚でも約定しながら
申し込まないってのが、無言の抗議。
権利はあるけど魅力がないから申し込みませんとね。
そういうユーザが来月だけ50%も増えれば、人気の増減として
データが刻まれる。
885 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 11:44:56.80 ID:Tj5pMp4N
言い出す奴が一人だとしても潜在的に抗議するのはその100倍くらいいそうだ
>>884 >本当に抗議したいなら、500枚でも1000枚でも約定しながら
>申し込まないってのが、無言の抗議
それじゃヒロセに実質的なダメージないだろw
あっ…(察し
>>871 偶然他で開設してそっちで慣れたからかな
>>878 失念してた、2週間でしたか
それだと入賞はするけど確実にトップってのは無理でした、はいw
スレ汚し失礼しました、やっぱり世の中うまい事いかないようになってるわ
失礼
アンカー
>>871は →
>>876でした
食い物キャンペーンのジレンマはいつも思うんだけどね
別にスキャルで取った利益で買えばいいじゃないか、そんなもんうまくいけば超一瞬だ
いやヒロセで慣れたら食い物天国だぞ
毎月これが脳内で響いてる
自分で買うんじゃ意味ないんだよなー
貰えるから意味があるんだよ
それもそうなんだけど
20万の餃子とか炒飯とかいう書き込みを見ると
ネ、ネタに違いない、そ、そんな馬鹿がいるわけがない・・・と思ったりw
まあ手法がスイングならどの業者でも結果一緒だから食い物来る分マシって考え方もあるやね
>>886 抗議なの?
収益ダメージなの?
嫌がらせなの?
その辺をはっきりしたほうがいい、収益率の低下を
考えてるなら、解約し顧客としての立場を放棄した抗議で
美味しいキャンペーンで再度口座をつくったほうが効果的かと
単純に物品の好みを抗議したいなら
毎月一定の約定をとって、品目ごとに申し込まない抗議の方が効果的
>>891 >抗議なの? → yes
>収益ダメージなの? → yes
>嫌がらせなの? → no
なので4月は新規ポジジョンは取らない
これが一番効果的と考える
わざわざ口座解約する必要もないし
権利獲得して申し込まないとか…あ(察し
でも釣りゲー来たらやっちゃう!
>>892 オマエの心の問題だけジャンw
会社はなんらかの数字やデータを手に取らないと変位は読めない。
休眠口座なんていちばんダメージもないし、真意が伝わらない
>>871 エントリーしないとランキングに反映しない
ここはスプ広め業者だから遊びの二次口座でごはん目的に取引してるだけ
真面目に儲けを考えてポジような業者ではない
>>893 え?新規約定がないってデータが出るじゃん
>>895 勝ちすぎて休むひと、負けすぎて休む人、諸条件で他社に移って休む人
忙しいから休む人。病気で休む人
食い物が気に入らないから休む人も、食い物の量が多いから休む人も
いるだろうが、そこをケアするまでのデータにはならないよ。
各種キャンペーンは、権利保有者が申し込まない
ということがダイレクトなデータになる。
897 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 12:33:31.55 ID:3EKrySuO
>>891 >毎月一定の約定をとって、品目ごとに申し込まない抗議の方が効果的
激しく同意www
俺も毎月、3〜5000万通貨ぐらい取引してるが、丼ぶりキャンペーンはパスだな
タダでもらえるから毎月キャンペーン申し込みはしてるが
前回の丼ぶり物も、1つづつ食べて不味すぎて全部捨てちゃったわ
4月は、黒部和牛とキャッシュバックだけだな
ゾロメはめんどくさいからここ数年やってないwww
全部申し込んで不要品を捨てることだなw
1人分拒否したって何の効果もないし、コストをかけて
送らせ、それで廃棄
つか、きれい事はいわない
年間のうち8割は他人にあげて、2割のこしたうち50%は廃棄
最初から捨てる気もないんだが、賞味期限にちかくなったら捨てる
おそらく、贈った友人も捨ててるだろうなぁw
効果だのダメージだの希望だのいうなら、ピコに直接ユーストやツイッターで
言った方がよっぽど効果的だよ。
ぴこはちゃんと耳だけは貸すから。
実際は会社の若手が数字や新規実績にもとづいて、新商品やキャンペーン
選択するんだろうけど。
無言の抗議より、少数の絶賛の声のほうが効果的なのも事実
自分が餃子が好きなら、餃子の時は大絶賛を使え、そうじゃないとき
黙るのも手だよ。
ユーストやツイッタや電話で批判や抗議はいやだろうけど
褒めちぎったり、お礼はできるだろ?
>>896 >各種キャンペーンは、権利保有者が申し込まない
これについてはごもっとも
でも俺は
>>892の通りの事をします
別に賛同者集めてボイコット呼びかけてるわけでもないのに
エライ食いつくな〜?と思ったら例の人だったかw
釣りゲー来たらついでに本キャンペーンも申し込んで麻婆捨てておくよ
どんぶりは流石に要らないw
来月はゾロ目だけでいいや
ところであられは2個以上だと宅急便かな?
ゲームのイベントはこないのか?
>>899 君の心の問題だから自由にどぞ
釣り竿もってヒロセの前で座り込みでもしたらどうだ?w
さて。
釣竿の手入れでもしておくかw
そういう事ならヒロセからは貰うだけ貰って、ヤフオクでおいしくなかったので残りを売りますとか言いながら
送料出品者負担で全部を7円とかで売って、それを自分で取り上げてスレに貼った方が意味ありそうだわ
905 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 15:12:58.40 ID:3EKrySuO
もう、中華&パスタ&カレーのローテでいいわwww
個人的好みwww
商品来たら難民の支援団体にあげるっていう手もあるよな
それをちょっと考えてる
ただ、まず過ぎて食べてくれるかどうか心配だけど
>>862 >ユーザーのニーズにできるだけ迅速に、コツコツ対応していくことで“進化するFX”を実現しているヒロセ通商「LION FX」。
嘘つけよ!
あれだけ評判の悪い「中華丼」や「ドリア」をまた出しやがって!
利確したり損切ったりしたら維持率は何%になるか
リアルタイムシミュレーションができる機能が欲しいな
要望出せば検討してもらえるかしら
食品キャンペーンで30万通貨を追加してくれないかなぁ〜
小額でデイトレしてるから50万通貨とか無理ゲーw
ヒロセさん弱小にも食品の愛を下さい!
ふと気付いたら
>>862で10万通貨の次は50万通貨って書いてあるorz
ゾロ目はドリアになるのかよ( ゚д゚)、ペッ
讃岐うどんにしてよぉ〜
>>909 維持率が150%を切ってくると、新規で実際に建てられるかどうか微妙になってくるから、
新規の指値注文で、指値に達した時点で実際に建てられるのかどうかを教えて欲しいわ。
注文の時点では発注証拠金と必要証拠金さえ間に合ってれば、注文はできちゃうから危険だわ。
注文しといて、指値に達したら「必要証拠金がたりませんでした」じゃシャレにならん。
>>912 あまり率を気にしたことないけど、絶対額を意識すれば良いのでは?
総額が50万でポジションに38万使ってるなら、12万負けていい訳だよね。
山のように通貨とポジションを抱えてると厳しいが、単一通貨なら
平均約定と枚数があるから、12万の下限範囲はわかる。
そこに3.8万の証拠金が必用になるポジを求めるなら、12万から3.8万を引いて
8.2万の負けまでが分岐点だし、平均約定と枚数で8.2万のラインは把握できる
複数全決済のOCO画面に-8.2万と入れれば分岐点も自動計算されるが
そういう感じのかんがえかたではないのかな?
維持率というより、縛られた必用証拠金を元本から引いて、余剰金を
負け容量にかんがえたり、追加の証拠金余裕に当てるかんがえで
「率」でなく何万余りだから、何円とか、何万余りだから追加何枚って
考えでよくないか?
いちおう年末節税持ち越しように、全証拠金で最大に両建て組める
シミュレートプログラムをexcelで作ったこと有るが
内容の計算基準は率でなく余剰金の使い回し方になってる。
え、来月のゾロは、ドリアなの?
マジ勘弁
丼もドリアもいらない・・・
だいたいどういう食材がどういうサイクルで回ってくるの?
半分とか四分の一とか
減量されてる方は少しでもこっちに回して頂けませんか?
食べ物狙いで原資を半分にしたあげく
300万通貨にあと少しで挫折した者より。。。
>>899 横から見てたけど君の意見が正しいよ
ポジションとって申し込まないとか意味不明
ヒロセしか得しないだろう。顧客の意見とは思えんよ。
普通にポジションとらずに全額出金でいいんだよ
初めて食べ物に応募してみよっかな
高額の取引は無理だけど、ゾロ目だったら頑張ればできるかもしれない。
919 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 19:40:54.19 ID:zLAlwEdM
俺1100万通貨で上限だった
餃子は4分の1にした
というか炒飯を無しにしたかった
冷凍炒飯はあちこち買ったがうまいけど油こいから最近は買わないんだ
送られても食べる気しない
むしろ王将とわかってる餃子を優先して食べる
出所わからない食べ物は週刊文春見てから遠慮する
ヒロセはメーカー名がわかるようにしてほしい
風月堂ゴーフルはうまかったよ
煎餅も
やはり国産老舗は安心
920 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 19:46:56.62 ID:df5x867Y
餃子とか、食べたいときに王将にいけばいいと思うがw
なにか食べ物の話ばかりで訳わからんw
ゴールフは美味しかったけど、ブルボンのクッキー×100個のがいいや。
まあ、食い物よりも金券やQuoでキャッシュバックのが良いけど
922 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 20:34:03.43 ID:zLAlwEdM
QUOとか良いよね
使い道いろいろ
いまだに去年もらったパスタ食べてないし
作るのめんどくさいし
前に外為どっとこむで東京ドーム行けたのは良かった一般では買えない年間契約シートだった
ヒロセは京セラだから関東からは行けないしな
トレードバトルもうちょい賞金の範囲広げてくれたらやる気でるが
2週間で100万稼がないと賞金にならないのはちょっと厳しい
2回とも100位内には入ったが1週間で先が見えてしまう
923 :
Trader@Live!:2013/03/30(土) 20:41:56.84 ID:Tj5pMp4N
551は老舗の部類に入るのか
てか、トレードバトルは上位陣だけに賞金出すより、10位単位とかで配った方が盛り上がるだろ。
何百万も稼いでる奴らにははした金にしかならんし。
シルバーライトのライオンチャートって
Mt4までは求めないけど、それなりに使えますかね?
デモではシルバーライト版使えないんで教えてください。
ヒロセってスキャしておk?
あられとか牛肉とかゲットするには大量の枚数を短時間で何度も売買するスキャでもしなきゃ達成できないんだが
↑失礼。あられはぞろ目だったな(;^ω^)
>>919 ストロベリーチョコレートは食ったか?
あの手作り感丸出しのチョコは不安で仕方ないw
>>926 スキャは禁止はされていない。ピコもおすすめ
ただし、指し値制限があるんで、そのハンデを乗り越えてだが。
指値制限はなんとかならんのか。他の業者はないのか?
931 :
Trader@Live!:2013/03/31(日) 12:50:39.66 ID:OAMakwQt
今デモで動いてる相場って何?
いま取引してるとこないよね?
指値制限は多分食品古事記が食品目当てにゲーム感覚で
同値撤退を繰り返した事に業を煮やした措置だと思う、普通はないよ
まあヒロセでやるならこの制約には付き合うしかないよ
933 :
Trader@Live!:2013/03/31(日) 12:59:45.35 ID:EIUKoA8Z
ん?gmoにもあるよ制限
他の業者にはないのか?
>>929 あれ?ヒロセって今までクイック注文時に逆指値設定できたっけ?
4/1から対応するとか言ってたよな・・・
935 :
Trader@Live!:2013/03/31(日) 14:47:05.18 ID:enSLDBsT
指値制限のある業者は他にもあった、そんな業者には注文する気が無いので直ぐほかしたからどこの業者か忘れた。
ヒロセには食糧配給があったんで残しておいたが、食糧配給が無くなれば指値制限のあるこんな業者とはおさらばさ。
936 :
Trader@Live!:2013/03/31(日) 15:02:58.09 ID:KLfJdB3k
GMOは、成り行き時に逆指値ができて、指値制限も3PIPまでできる。
ヒロセも対応するのかな?
今までそれがないので、口座はあるが取引は見送ってた。
あと、信託保全はあるが、それでも証拠金が全額帰ってこない場合があると規約に書いてあるので
非常に不安。GMOは過去、シズテムの不備があったとき、ユーザーに全額払い戻しを行ったので
非常に信用できる。
>>936 > あと、信託保全はあるが、それでも証拠金が全額帰ってこない場合があると規約に書いてあるので非常に不安。
kwsk
ところで中華キャンペーン、4/1の午前8時59分までの約定が対象らしいけど
申し込みに関してはそれ以降でも大丈夫なの?
出勤前にサクッと指定約定数以上取引して、帰宅してからキャンペーンに申し込んでもおkだと思う?
あんたぁ〜
申し込み期限ぐらい自分で調べろや。
>>936 信託保全はリアルタイムじゃないからしゃーない
GMOの件は信託保全とは関係なくね?
巻き戻しと保全での清算は別だと思うけど
>>936 単に書き方の違いで実際のリスクは同じはず、ヒロセとGMOの信託保全の構成は
同じように思う、そこで差が出る事自体元々すごく低確率だし気にしてもしょうがない
どうしても長期で見たらやはり気になるって人は、信託保全が1箇所の業者はやめて
DMMのように2箇所体制にして片方に不備や不正があってももう片方が即座に機能
するから影響が基本ないって所にするしかない
ただ三井住友は国内のメガバンクで、なんかあっても政府が確実に動くだろうから
最悪の結果ってのはまずないし、2箇所のDMMの場合は同様の視点を考慮してか
株式市場に影響力を持つ日証金を押さえ、国内メガバンク匹敵で名門のソシエテを
加える事でメガバンクを過信せず政府の力は目論見つつもうまく海外にリスクを分散
したイメージで、これは国内で政府が機能しなくなるほどの未曾有の壊滅的な大打撃
があった場合でも資産は守られると考えられる、もっともその時日本ではケツを拭く紙
にしかならないかもしれないし、海外に逃げて現地通貨に換金しようとしても相当に
円の価値は落ちているかもしれない(ここまで来るとほぼ妄想の領域)
個人的には過去にシステム不備があった業者 = 信用出来ないって考え方かな
少なくとも当時の相当なるもどかしさを経験して同じ考えになるかどうかと言うと・・・
うわぁ、真面目に勝負した結果、どうやら豚まん2個っぽいorz
たぶん勝率以外(利益率とかドローダウンの小ささとか)は俺の方が良いトレードしてるのにw
キャンペーンだから仕方ないが、某トレードグランプリみたいに
3か月とか長い期間での勝負・集計も同時進行でやってくれたりしないかな?
ピコやのりたんくみたいに勝率重視の損大利小組は、短期間だと有利だよね。
実はトータルマイナスって人も2週間の間にぶっこかなければ勝ってる風に見えるからねw
信託保全で顧客の資金は安全とかうたってても、
イニシアスター証券の例もあるから
資金は複数の証券会社に分散しとかないと怖いね。
944 :
Trader@Live!:2013/03/31(日) 17:15:34.90 ID:KLfJdB3k
システム不備自体はどこでも起こりうると思っている。
ヒロセの信託保全の項目、6条で取引システム障害が起こったとき、保障できない
ことがあると書かれている。しかし、災害等でサーバーが壊れても、RAIDとかで
他の地域にあるサーバーにリアルバックアップがあると思うので大丈夫なはずなのだが、
逃げ道が用意されているのが、どうも不安になる
あと、最近、確かにSTOPにかかって損したと思ったが、プラスになっていた。
もしかすると勘違いかもしれないが、STOPは浅いし、そうだとすると売りと買を間違えたのか?
他にもそういう人はいないかな?
明日は下窓かなw
持ち越しポジの指値は外しておこう
今麻婆丼食ってたらすごい吐きそうになった。
やっぱこれは食えんな。
嫁に豚まん4個はマストだと言われてる。ランキングではちょっとは
小遣いもらえそうなんだが、月曜までドキドキだな。
ランキングよりキャッシュバックと肉(笑)
そう言えば、ポンドの肉はサーロインではなくなってしまったの?
同じ300gでもステーキ用のほうがいいんだけど…
トレードバトルもう終わってんのか。
てっきり明日の9時までかと思ってた。
これで明日超絶下窓でも…(涙目
┌──────┐
│ 美しい国 │
└──────┘
∧∧∧∧∧∧∧
<値下げしました>
∨∨∨∨∨∨∨
しまったな こんなことなら わざと負けとけばよかった
>>944 決済約定するまで、L か S か気が付かないなんてことはあり得ないな。
確認を怠っているのに、システム側の誤動作かもと考えることもない。
それに、これは GMO での話だろ? ヒロセを使っている人間に問いかけてどうする?
どうにも胡散臭いな。
来月は毎日餃子だ
4月の食料配給はなにかな(´・ω・`)
このスレって…
チャーハン楽しみ このチャーハン大好き 強烈な豚の香りでモシャモシャ食っちゃう。
豚マン30個とチャーハン5袋交換してほしいくらい
959 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 04:37:27.59 ID:gwUTRuIT
食いもんの話ばっかだなw
業者のスレでそんなに話題あるわけないだろ
通貨スレにでも行ってな!
961 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 07:59:28.70 ID:SEys4xr7
ヒロセは食品会社なんだからしょうがないだろ。
ヒロセのスレは1年前も2年前も その前もずっと食料のことばっか話してるんだぜw
昔から業者が火消し雇ってるからね。
荒れると食料でスレ埋め尽くすw
ピコまん、のりたんくまんゲット
餃子300枚分ゲット
お金もシコタマげっと
965 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 09:00:33.99 ID:r3UmNr3a
丼か・・・
今月はお休みの月だな
丼・・・ちょっと金引き上げてREITでも買おっかな
丼いらね
丼か
年度初めだしちょうどいい
4月からクイック注文のエントリーと同時逆指値設定できるという
情報があったけど、デマだったんだな・・・
期待していた自分がバカだった。ここは、そういうのではなく
食品に力を入れているのが良く分かった。とっても、残念!!
JFXのカレーうまそやないかい。
口座作ってキャンペーンによって使い分けようかなw
972 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 09:18:22.95 ID:SEys4xr7
あのマーボー丼は200万通貨以上か。
新規約定時間 13/04/01 08:59:59
なんで滑らないんだよクソがッ!
最近は数が妙に中途半端な事が多いな
丼は具だけなんだから
飯の数が足りねえしよ
>>974 角を切り取って吸え
ウチューショクゴッコを思い出すんだ
976 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 09:50:29.36 ID:TE/KPJJE
マーボー丼は改良されてるのだろうか・・・
前回と同じだったらいらないんだけど・・・
お前ら、のんきで良いなww
マーボー丼、改良されてるか、電話しないとな・・・ww
JFX申し込んだ。来月はカレーにする。
979 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 09:56:15.49 ID:NVNFWdZy
麻婆丼は200万通貨以上かよ
確認したら同じだと
うちは今月もJFXだな
982 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 10:16:06.74 ID:kjmcX4pn
すでに20万通貨いってしもた
今月JFXに乗り換えるわ
983 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 10:31:31.29 ID:JHZ1E2ed
今月のマリンカレンダーの写真、
もうちょっと春らしいのなかったのかよw
ドル円スキャで800万枚通貨達成した。取って取られて+2万終了
今月はもうヒロセでやらないだろうな。ほな、また来月
985 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 11:54:23.25 ID:xe0XAk5Z
今月は在庫一掃棚卸処分品でしょ
986 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 11:55:24.43 ID:xe0XAk5Z
京セラドームがきたら東京ドームもきてくれなくちゃ
質問される前に貼る!
3月に開催しておりました各キャンペーンの、商品発送予定をお知らせいたします。
※各キャンペーンにご参加のうえ、対象となられたお客様への発送となります。
■天下に並ぶものなし!中華界屈指のLION最強中華キャンペーン!
4月9日(火)〜11日(木) 順次発送予定
■宮崎産高級黒毛和牛しゃぶしゃぶ&すき焼き用300gプレゼント!
4月8日(月) 発送予定
■新時代!ゾロ目でLIONFXあられプレゼントキャンペーン!
4月5日(金)〜8日(月) 順次発送予定
以下のキャッシュバックキャンペーンについて、4月20日(土)に取引口座への
キャッシュバックを行う予定です。
※各キャンペーンにご参加のうえ、対象となられたお客様へのご入金となります。
988 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 12:47:17.54 ID:NVNFWdZy
ヒロセ手際いいなw
発送日まで最近は早く発表するようになったかw
1日が月曜日だと、第一週目の週末期待してしまったが
来週かぁ。
13日は餃子パーティーだ。
約定10万通貨の時点で申し込んで、その後約定100万通過超えたら、
100万通過分の食料くるよね?
>>991 最終日の締め切り以降にヒロセが戦記約定数をカウントして送るから
心配ない
993 :
991:2013/04/01(月) 14:07:19.73 ID:uuWw1RwA
ありがとう
>>957 942は俺なんだけど、「ちっちぇえ」は何のことを指して言ってる?
商品が豚まん2個だってとこに言っているのだとしたら、
これは話題を振るための枕詞みたいなもんだからなw
豚まん代なんて1トレードのスプで軽く吹っ飛ぶことくらい分かってるだろ?wてか本題そこじゃないしw
まぁpips勝負に納得いかずグチグチ言ってることに対してだったらその通りだから否定できないけどなw
俺はインヴァストでやってた「リアルトレード!24グランプリ」での惨状をもう一度見たいんだよw
>>995 ちっちゃいなぁ。
ちっちゃ過ぎる。
難しくまとめると、君はちょっと「痛い」w
>>996 そうか、俺「痛い」のかw
これからはちょっと気を付けてみるよw
軍人さんありがとう!
998 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 15:23:28.03 ID:YfnEtSLA
999 :
Trader@Live!:2013/04/01(月) 15:25:01.12 ID:TE/KPJJE
うめ
1000
おかきはよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。