【非リアルタイム】新楽天FX part6【楽天証券】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
■楽天FX
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/rfx/

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ   
      |    <・>, <・>  |    ちょっと動かないくらいでガタガタ言うなっての
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg

前スレ
【スリペ無し】楽天FX part5【楽天証券】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1331732099/
2Trader@Live!:2013/01/24(木) 21:21:47.42 ID:Z/68lByY
深刻な事態を引き起こし
ユーザーにご迷惑をおかけし申し訳ない
http://2ch-ita.net/upfiles/file0965.jpg
3Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:16:54.90 ID:tjCnZ/1H
苦情はこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
金融先物取引業協会
[email protected] <[email protected]>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
金融庁
03-0570−052100
http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html
大臣目安箱
https://www.fsa.go.jp/opinion/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:19:08.62 ID:WnZY+7Ed
旧楽天延長のメールきた
お客様の要望によりって
5Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:27:02.65 ID:YSSNUBkY
tmt
6Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:34:02.88 ID:Egy/9omz
おかしいな〜
7Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:37:19.02 ID:UWeaCz2V
情報更新にいちいち時間がかかる
エラー出て表示されないのもしょっちゅうだしよ
8Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:39:34.00 ID:JIEc9oM8
注文も決済もできない糞ツールwwwwwwwww
9Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:46:24.60 ID:xIpCGTYz
■スプレッド

DMM FX
--------------------------------------------
USD/JPY ⇒ 0.3銭  CHF/JPY ⇒ 2.4銭
EUR/JPY ⇒ 0.7銭  ZAR/JPY ⇒ 1.9銭
GBP/JPY ⇒ 1.3銭  EUR/USD ⇒ 0.6pips
AUD/JPY ⇒ 1.0銭  GBP/USD ⇒ 1.5pips
NZD/JPY ⇒ 1.8銭  AUD/USD ⇒ 1.5pips
CAD/JPY ⇒ 2.4銭  NZD/USD ⇒ 2.0pips
--------------------------------------------
GMOクリック証券
--------------------------------------------
USD/JPY ⇒ 0.3銭  CHF/JPY ⇒ 2.4銭
EUR/JPY ⇒ 0.7銭  ZAR/JPY ⇒ 1.9銭
GBP/JPY ⇒ 1.3銭  EUR/USD ⇒ 0.6pips
AUD/JPY ⇒ 1.0銭  GBP/USD ⇒ 1.5pips
NZD/JPY ⇒ 1.8銭  AUD/USD ⇒ 1.5pips
CAD/JPY ⇒ 2.4銭  NZD/USD ⇒扱いなし
--------------------------------------------
楽天FX  
--------------------------------------------
USD/JPY ⇒ 0.9銭  CHF/JPY ⇒ 5.9銭
EUR/JPY ⇒ 1.9銭  ZAR/JPY ⇒ 3.9銭
GBP/JPY ⇒ 2.9銭  EUR/USD ⇒ 0.9pips
AUD/JPY ⇒ 1.9銭  GBP/USD ⇒ 1.9pips
NZD/JPY ⇒ 3.9銭  AUD/USD ⇒ 1.9pips
CAD/JPY ⇒ 3.9銭  NZD/USD ⇒ 4.0pips
-------------------------------------------
10▼・ェ・▼:2013/01/24(木) 22:52:43.62 ID:GXGXSeZj
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
11Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:53:53.54 ID:qa3b7llD
webエラーばっかりだ…
たすけて…
12Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:03:11.98 ID:RydnPCIs
サーバー切断が増えてきたな。
どんだけ貧弱なシステムなんだよ。
13Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:09:34.53 ID:4VkxJwUa
約定すらできんw
14Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:12:48.28 ID:+GyXJjxB
ドル円90円は重そうだけど
ここのシステムほどではないか。。。

止まる〜
15Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:12:49.42 ID:0yQDZiWr
すぐ落ちるゴミシステムだよな
正直、糞ポジ消化したら速攻で別業者に変える
つーかフラッシュがすぐ壊れるのはやめろよ
16Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:25:46.06 ID:tjCnZ/1H
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
17Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:34:10.51 ID:Z/68lByY
深刻な事態を引き起こし
ユーザーにご迷惑をおかけし申し訳ない
http://2ch-ita.net/upfiles/file0965.jpg
18Trader@Live!:2013/01/25(金) 00:08:57.98 ID:mcv6twPR
またクラッシュしてるし
死ねよ
20pip機会損失した
19Trader@Live!:2013/01/25(金) 00:10:08.25 ID:KqStlvmy
全然決済できないし
できたと思ったらタイミングずれて大損
20Trader@Live!:2013/01/25(金) 00:12:09.28 ID:mcv6twPR
FX取引のページに移っても全く取引できないとかクソすぎw
しかもチャート出すとほぼ固まる始末
無論、固まってるのは楽天のチャートとホームページだけ
他2社は普通に取引できてるし
21Trader@Live!:2013/01/25(金) 00:51:50.83 ID:q0pRZVAc
これだけクレームの嵐でもダンマリ決めこんでる会社って
マジありえねーよなwww
22Trader@Live!:2013/01/25(金) 01:00:27.87 ID:ksCi6XQL
ミスしても払い戻さず、自社の儲けだしな
国会議員法にまもられた議員みたいなもんだ
23Trader@Live!:2013/01/25(金) 01:00:29.41 ID:WUg/+6Up
やっぱスキャでは使えんな
24Trader@Live!:2013/01/25(金) 01:54:54.04 ID:fbMWJMNK
平素は楽天証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、従来の楽天FXは、2013年2月16日(土)[予定]に取引サービスを終了いたします。

それに伴い、2013年1月26日(土)に新規建て注文の受付を終了する旨のアナウンスを
行ってまいりましたが、お客様のご要望や、昨今の相場状況を考慮し、2013年2月16日
(土)[予定]まで従来の楽天FXの取引サービスを継続いたします。

2013年2月16日(土)[予定]の取引終了時点でお客様が保有なさっている建玉や証拠金
は「新楽天FX」取引口座に移管いたします。


[予定]強調しすぎワロタw
これ延期じゃね?w
25Trader@Live!:2013/01/25(金) 01:57:58.63 ID:4K/Sr/8n
>>24
パニックパニックパニックみんながあわてたよ
楽天すごいぞ天災的だぞ おっおおおー

回線切断 システムとまるぞ なあミキティ
おばかな開発 ダメシステム
26Trader@Live!:2013/01/25(金) 02:50:50.68 ID:q0pRZVAc
これだけの潤沢な資金力のある会社にもかかわらず
 ソフト開発費をけちり収拾がつかない状態にwww
 
以前読んだ本の中に「ソフト一本が会社をつぶす」ってのが
あったがそうならない事を願うばかりだ。
27Trader@Live!:2013/01/25(金) 04:56:23.82 ID:EtnRkFaS
元々市況1民なんだが株が調子悪いので、年末から新FXやっている。

んで、リレー注文もアセットコントロールもついていないの?
甘利急落のときみたいに、パソコンに貼り付けないリーマンは死ねってことか?
28Trader@Live!:2013/01/25(金) 05:53:45.20 ID:ksCi6XQL
>>26
意図的にやってるとしたら、ロスカットうま〜!
って思ってるだろ
29Trader@Live!:2013/01/25(金) 08:52:19.12 ID:6gO+9aJA
だからソフトインストールする時に
このソフトが原因で起こる全てのことに責任は持たねぇよ的なことを言うはずだわ
30Trader@Live!:2013/01/25(金) 08:58:07.74 ID:7f2d3cUQ
>>29
それはどこの業者でもだろ。
ソフト自体はひどいのは確かだけど。
31Trader@Live!:2013/01/25(金) 12:06:05.96 ID:KCmpmtLR
旧FX、新規建て玉禁止は中止したんだな。まあ当然だが。
そもそも旧FXを新FXに移行させるという発想が間違ってる。きちんと準備をすれば土日の2日で旧FXに新機能を追加することは可能なはずだ。そうすればわざわざ新FXにする必要もない。
32Trader@Live!:2013/01/25(金) 12:12:07.07 ID:WoT2+DIa
>>31
旧は借り物システム。借り賃払わなきゃいけないし契約期限が来たら返すか契約更新しなきゃならない

そのための自社開発新システム



顧客サービスは後付け理由
33Trader@Live!:2013/01/25(金) 12:50:41.89 ID:54XNpI0A
>>32
あ、そう。
今回もグレードアップしたサーバーのリースかと思っていたが、自社オリジナルですか。
ボーイングの様に初期トラブルは付き物だけど、飛行機だったら墜落してたね。
そうすると、解決に時間が掛かりそうだから  ・・・・・  どうしたらいいんだべか。
34Trader@Live!:2013/01/25(金) 12:53:01.10 ID:VG8/02oA
ツール 固まる
Web 固まる
iPhone まだまとも

こんな感じ
35Trader@Live!:2013/01/25(金) 13:11:54.28 ID:5rclWASs
おーそーいー
きーれーたー

iPhoneが一番まともなのは本当w
36Trader@Live!:2013/01/25(金) 18:07:18.45 ID:gv/byCQR
>>35
PadもiPhneと同じか?
誰か使ってる人居たら報告よろすく
37Trader@Live!:2013/01/25(金) 18:10:45.11 ID:MBScx6tf
土日に移管作業終わらなくて月曜は何もできませんでしたーとかやって来そうで怖いわ
38Trader@Live!:2013/01/25(金) 18:42:38.43 ID:SyNpF0Q1
>>25
クレヨン三木谷
39Trader@Live!:2013/01/25(金) 18:43:13.22 ID:F6wxjwhG
ボッキ上げで利確しようと決済したら画面7〜8秒くらい止まって
10pip近く下がって約定して呆れたwwwねーょマジで

このまま続けば他社に移る奴増えるんじゃないw
40Trader@Live!:2013/01/25(金) 18:45:20.49 ID:0XRDYb7n
このスレ建てたの俺だけど・・・
出金しましたwwwwwww
41Trader@Live!:2013/01/25(金) 18:55:09.56 ID:F6wxjwhG
>>40
逃げ足はやwww
まあ、スキャれないからショーターは新システムに移行できないねw
42Trader@Live!:2013/01/25(金) 19:32:46.83 ID:mcv6twPR
>>40
俺も今日出勤処理したw
そしたら口座に戻るの1/29とか言い出してマジ笑えない・・・
とりあえず同額の預金をSBIにぶっこんで1/29に入る金は定期に戻すことにした
43Trader@Live!:2013/01/25(金) 20:29:40.13 ID:Sx/acNKj
なんか固まり過ぎなんですけど
44Trader@Live!:2013/01/25(金) 20:29:53.09 ID:QOljvExh
おい、今日から旧楽天から新楽天FXにしたんだけど
使いにくいとかってレベルじゃねーぞw
チャートはすぐとまるし、リアルタイム注文もすべりまくり
というか、たぶんフラッシュが止まってるw
一分くらい一切値動きないと思ったら高速でカタカタw
なにこれwさすがに無理www
45Trader@Live!:2013/01/25(金) 20:34:59.37 ID:0OtasADX
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数派ですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
46Trader@Live!:2013/01/25(金) 20:38:31.91 ID:QOljvExh
こまかくねーw
致命的だw
47Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:15:46.50 ID:X3ClSxlA
これでどうやってトレードしろってんだ?
48Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:28:11.75 ID:DSWRNhHw
なんか慣れてきたぞw
49Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:29:02.92 ID:5rclWASs
自分は4時間足用に楽天使ってるからまだいいんだが、
それでもストレスたまることには違いはない

他社で、1000通貨単位で取引出来てモバイルツールが使いやすい所ってどこかなぁ?
FXプライムは手数料がかかるようになったのがジプシーの始まり…
50Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:38:49.12 ID:zBxRP542
まあSBIも固まるんだけどなあと雇用でヒロセも
まともなところって何処なんだろう、やっぱりそれなりにスプ高いんだろうな
51Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:55:38.84 ID:5rclWASs
新楽天FXはツールが使いやすそうなので、メインにするつもりだったんだが…
こう遅いと1時間足以下ではトレードできないね、残念

とりあえずアルパリに口座を開設してみたわ
52Trader@Live!:2013/01/25(金) 22:33:55.76 ID:0z30OP6b
新は無理ぽ。旧の方が良かった
真似パのシステム借りてたってことは真似パに口座開けば良いってこと?
53Trader@Live!:2013/01/25(金) 22:35:45.47 ID:/pTVojQH
もうこんなクソ業者はどうでもいい、みんなどこへ移転するの?
54Trader@Live!:2013/01/25(金) 22:41:16.14 ID:hMR7i0dP
また、約定のときクルクル停止ですか
55Trader@Live!:2013/01/25(金) 22:49:57.09 ID:Qm4Aic4E
まじで死んで欲しいこれ作った奴とこれにGOサイン出した奴
更新するたびくるくる1分、2分・・・
再起動したらスローモーションで利益が損益になるのを見てるだけ
56Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:00:11.98 ID:Co5+rDt9
iSPEED FX も、プチプチと切れやすいね。
同じ環境で Fxroid 動かしても、そんな切れる事はない。
57Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:06:30.90 ID:fbMWJMNK
固まる
低スぺ乙なのか
58Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:07:21.95 ID:Ews+c0BR
注文いれたら
約定せずにサーバーから切断…
59Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:20:48.12 ID:PQrirGh9
切断されてやったぜ。
60Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:24:07.70 ID:oqFAbRxO
新システム、まともに動かない。
テスト一切なしでリリースしてるだろ、これ。
61Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:28:07.02 ID:zBxRP542
キャンペーンで為替手帳が貰えるらしい
62Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:32:17.44 ID:vv09clRc
稼働テストは形だけなのは容易に想像できるなw
評価期間中にサーバー切断を含む不具合についてアンケートで出した人は大勢いるはずだけど、
そういった声は一切無視され、そのまま正式稼働がスタートしたのが現実です。
63Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:56:54.22 ID:5rclWASs
楽天ってネットが本業なんじゃないの?
もしかして英語で開発してて、意思の疎通がうまくいってないとか…

オー
ユー オーライ? オッケー?
カモン ファッキン
ヤー
64Trader@Live!:2013/01/26(土) 00:00:38.44 ID:2XEReZpQ
新システム作った人に聞きたい。
普通、作ったら1回くらいはテストで動かしてみるでしょ?
注文入れると切断、約定はクルクル停止した後に不利な方向へすべる。
何でこんな状態のままリリースしちゃうの??
65Trader@Live!:2013/01/26(土) 00:17:23.37 ID:VTF38FLt
一応安定稼動確認しましたとか言ってたな
どう確認したんだか・・・
66Trader@Live!:2013/01/26(土) 00:18:19.30 ID:Z5TnKtB0
今日が最悪に酷い件
67Trader@Live!:2013/01/26(土) 00:18:33.64 ID:2XEReZpQ
開発期間1ヶ月で無理栗リリースしましたレベルのクソシステムだな…。
ソフト開発費削りすぎ。開発費用300万と見た。
68Trader@Live!:2013/01/26(土) 00:21:07.92 ID:2iE8su5c
チャートが加速してピクピクするのはじめてみたけど大爆笑したwww
69Trader@Live!:2013/01/26(土) 00:35:17.78 ID:cOkQ4XeR
東京の時計しか動かない

あと全部クルクル
70Trader@Live!:2013/01/26(土) 01:52:03.15 ID:ayvhwPuO
みんな苦労してるね、読んでて爆笑www
と言う俺も先週、注文後決済出来ず結局30万スっ飛んだ。
真っ青な顔で笑ったよw
71Trader@Live!:2013/01/26(土) 02:01:48.64 ID:3OU5oENx
真っ青な顔で笑ったってw

いやはや災難でござったな…
それだけ大きいポジションを持てるんなら
マネパとかでいいんじゃない?
72Trader@Live!:2013/01/26(土) 08:08:34.13 ID:jxA9niCi
クロス円L持ちの初心者なんだけど、急落怖くてリーブオーダーの
逆指値注文入れているんだけど、何べんも勝手に取り消されるのは
何なの?
73Trader@Live!:2013/01/26(土) 08:37:56.55 ID:JjXmysOx
>>72
期限無しにしてるか?
74Trader@Live!:2013/01/26(土) 09:14:18.87 ID:ff25wzWA
昨夜は変に重かったな。
ツール再起動しようとしたらこいつだけ異常に重かった。
75Trader@Live!:2013/01/26(土) 09:42:04.46 ID:TZv/iEw7
世界一のFXはセントラル短資FXですよ
76Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:17:22.60 ID:YZkUYGZk
メンテ時間が長すぎ
77Trader@Live!:2013/01/26(土) 12:22:51.04 ID:Wu6dWXb1
>>53
1000通貨取引が希望ならヒロセ通商かサイバーエージェントFX
ただヒロセは指値規制あるしけっこう滑る、雇用統計の夜もよく止まる
サイバーエージェントのシステムはまあまあ安定してる

10000通貨以上の取引が希望ならクリックかマネパ
クリックはドル円0.3銭、マネパはドル円0.5銭
ユーロ円・ポン円・オジ円がメインならクリック、ユロドルがメインならマネパがいい
78Trader@Live!:2013/01/26(土) 13:07:53.53 ID:y3liWenc
クルクルし過ぎだし、切れるし怖いな。
12月はそんなに感じなかったけど1月は酷い。
79Trader@Live!:2013/01/26(土) 15:02:52.20 ID:Q/fRBkXv
バージョン1.03になったな…。さて、ど〜なることやら…。
80Trader@Live!:2013/01/26(土) 15:11:40.77 ID:tbNaoO09
ほんとだね、なんかものすごいファイル量ダウンロードした
来週から移転するつもりだったんだけどちょっとだけ試してやる
81Trader@Live!:2013/01/26(土) 15:44:18.52 ID:R2skvvnh
82Trader@Live!:2013/01/26(土) 16:06:49.83 ID:Hjjo27YR
FX業者、ピーク時から半減の60社に 進む選別
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD0705R_W3A120C1NNE000/
83Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:19:57.64 ID:Q/fRBkXv
バージョン1.04になっとる…。
84Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:20:42.78 ID:Wu6dWXb1
>>81
ふつうこういうとこの評価って4つ星か5つ星だよなw
企業が開発したアプリで
1つ星なんて見たことないわw
85Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:21:33.09 ID:zyomWRZD
ツールのバージョンアップしたって
鯖自体が糞重いのに意味あるのかね?
Web使っててもチャートやレートが固まるのに
86Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:23:08.70 ID:zyomWRZD
>>81
でも、ツール・Web・iPhoneアプリの中で
iPhoneアプリが一番まともだという状況
87Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:26:56.64 ID:y7OyJ5rI
昨日なんか5秒で30pipsの場面、数回ベストタイミングでクリックしたのにクルクル表示の挙句

タイムアウトで約定されませんでした

とかorz

5pipや9pipの時は割と滑らないんだが、ミキティーこれで意図的に抜いてんじゃねえよなぁ?w

真面目に昨日は100pip以上損したんだが、下手な奴はぶっ扱いてんじゃねえの?
88Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:32:20.45 ID:Wu6dWXb1
動かないアプリがグッドデザイン賞www


「マーケットスピード FX」が2012年度グッドデザイン賞を受賞
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20121001-01.html
2013年1月にリニューアルを予定している「楽天FX」の専用トレーディングツール「マーケットスピードFX」が、
公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2012年度 グッドデザイン賞」を受賞いたしました。
このたび受賞した「マーケットスピードFX」は、株式トレードで長年培った、マーケットスピードの開発ノウハウをベースに、
お客様の多様な取引スタイルに対応するためにカスタマイズ機能を充実させつつ、シンプルな操作性を追求しました。
システム面においても、高速インメモリデータグリッドの採用によりアプリケーションサーバを高速化し、
快適にお取引いただける環境を提供する予定です。


>アプリケーションサーバを高速化し、快適にお取引いただける環境を提供する予定です

>アプリケーションサーバを高速化し、快適にお取引いただける環境を提供する予定です

>アプリケーションサーバを高速化し、快適にお取引いただける環境を提供する予定です

>アプリケーションサーバを高速化し、快適にお取引いただける環境を提供する予定です
89Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:36:28.95 ID:tbNaoO09
また機器交換したらしい
お知らせ来てる、さてさて
90Trader@Live!:2013/01/26(土) 18:36:40.16 ID:Tb5fkqBu
皆さん、いろいろ不満を楽天サポートにぶつけていると思うが、
どんな回答か紹介してよ。
91Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:18:56.86 ID:COxjuZat
旧楽天は問題なかったんだからソフトの問題ではないの?
そういや以前、快適にトレードできるプレミアム会員的なもんがあったような気がするが
テストの環境がウチらと違うんだろか
9272:2013/01/26(土) 21:28:56.42 ID:jxA9niCi
>>73
本日中にしていた。ありがと。
93Trader@Live!:2013/01/26(土) 22:40:53.45 ID:y7OyJ5rI
>>88
公益財団法人日本デザイン振興会って、まさか、こんなに内部欠陥が有るなんて想定外じゃない?

サービス開始して、とんでもないシステムと自明してしまったんだし、剥奪すりゃ良いのになぁw

そもそも12年には一般に使われて無かったんだし、ノミネート基準とか全く無いのかねぇ?

>>90
窓口は慣れた感じで、一見低姿勢で対応してるけど、態度と裏腹に全く非を認めないスタンスだからw

皆で合同裁判でもしなきゃ、あの調子じゃ逃げられるだけだな、証拠請求でも金を請求されるぞw
94Trader@Live!:2013/01/26(土) 22:51:26.46 ID:amHXhkiv
よく知らんけどグッドデザイン賞ってことは
画面構成やユーザインタフェースあたりしか見ないんじゃないの?
それにしても稼動の実績もないものに賞を与えちゃって赤っ恥もいいとこだね
賞の権威も地に落ちるわ
95Trader@Live!:2013/01/26(土) 23:03:16.99 ID:36eAnU96
権威どころか
ナルシストたちの墓場的な珍品とか
電通のゴリ押し並みに無茶な大手メーカー製クソプロダクトの押し込みとかで
たびたび失笑買ってる賞だと思うが
96Trader@Live!:2013/01/26(土) 23:12:56.27 ID:Loh+BCZn
金を払って賞をもらう自作自演
シロウトが騙される
97Trader@Live!:2013/01/26(土) 23:21:11.95 ID:zyomWRZD
Webのセッションエラーはとりあえず直ったか
98Trader@Live!:2013/01/26(土) 23:22:05.57 ID:amHXhkiv
>>95-96
なるほど、モンドセレクションのようなものか
99Trader@Live!:2013/01/26(土) 23:24:07.11 ID:3OU5oENx
デザイン賞だからねぇ…
システムについては関係ないってことかな
確かにちゃんと動いてくれさえすれば割と使いやすいんだが

1.安定性
2.レスポンス
3.Y軸スクロールのしやすさ

これをなんとかして欲しい

きっと関係者はここをみてるはずだからw
100Trader@Live!:2013/01/27(日) 00:10:30.69 ID:atPKio1Q
チャートの設定画面のチェックボックスって
チェックしたかどうか見えないじゃん
バカじゃないの?
あ、ウチのモニタが安物だからか
101▼・ェ・▼:2013/01/27(日) 00:19:09.29 ID:LpwVUobh
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
102Trader@Live!:2013/01/27(日) 00:29:00.44 ID:daJG+gEb
>>99
楽天TEL応対者、このスレ知ってるって

無理難題はダメでも、チョットした要望は書き込みで実現するかも
103Trader@Live!:2013/01/27(日) 00:57:34.65 ID:aGtqhQmu
>>102
まじすかーw

ってか、トラブル担当としては評判は気になるわな
責任者はだれかは知らないけれど、現場は大変だろうね
週末休み取れてるのかな?
まあ自分はシステムが安定するまで、スイングでゆったりトレードするつもり

ちなみに、こっそり他社の口座を開設したのは秘密w
104Trader@Live!:2013/01/27(日) 01:10:26.16 ID:b9jpoEtR
グットデザイン賞っていくらお金を積んだかで決まるらしい
105Trader@Live!:2013/01/27(日) 01:22:43.47 ID:aGtqhQmu
大人ってやーね

まあ、稼働前に賞取ってる時点で怪しさ満々だったんだがw
106Trader@Live!:2013/01/27(日) 01:52:36.62 ID:IvPCr1xH
こんな異常バグだらけのシステムを客に使わせようという根性が根本から腐ってる
107Trader@Live!:2013/01/27(日) 01:54:02.43 ID:CV+Wu/Kk
お詫びにKobo
108Trader@Live!:2013/01/27(日) 02:29:41.62 ID:NcX7Umir
ってか 楽天市場なんて
詐欺スレスレの商いしてる企業なんて信用できない。一度でも絡んだことがある奴なら分かるだろう
109Trader@Live!:2013/01/27(日) 02:50:00.84 ID:aGtqhQmu
>>107
koboワラタw

いやマジでグッドアイディア賞かも
在庫も減らせて一石二鳥!
110Trader@Live!:2013/01/27(日) 07:32:16.38 ID:qIaZdphc
ばーじょん1.04
111Trader@Live!:2013/01/27(日) 12:03:52.29 ID:XcsGRZbA
スワップの履歴が見当たらない
112Trader@Live!:2013/01/27(日) 12:40:06.91 ID:atPKio1Q
プロジェクトの同僚は異常に気付いて
それを伝えたいのに英語でなんと言ったらいいか判らず
このスレに書き込むことで伝えてる可能性もある
113Trader@Live!:2013/01/27(日) 13:52:52.08 ID:sLOM404W
>>111
過去に幾らのスワップがついてたかは情報の時系列
実際幾ら貰ったかなら、入出金振替の証拠金履歴
114Trader@Live!:2013/01/27(日) 15:11:07.86 ID:2N0luNnc
ログインし直す度に不具合の謝罪が未読とか出してくるところが壮絶に舐めてるな
お前らの不祥事をメールで送れ
取引時間に迷惑をかけるなと言いたい
115Trader@Live!:2013/01/27(日) 22:05:27.07 ID:IvPCr1xH
楽天FXのASストリーミング注文(ワンクリックで売買が成立し、
ポジション持ってる時に反対売買すると自動的に決済注文となる)のような感じのシステムが使えて、
新規注文と同時にストップ注文を発注する事ができる業者

結論 マネパに引越し
116Trader@Live!:2013/01/27(日) 23:40:56.00 ID:RICZtpds
>>107
koboはアンドロイドアプリになりましたから、
お金を出してkobo本体を買う必要もなくなりました。
117Trader@Live!:2013/01/28(月) 00:40:12.93 ID:CvgvNPTx
問題です

クイズ

マーケット フリーズ FX

http://2ch-ita.net/upfiles/file1164.jpg
118Trader@Live!:2013/01/28(月) 06:20:33.47 ID:jc9IFwuS
楽天FXを使っている者ですが、今日になっても新FXに移管されていないのは何故?
何か、楽天さんのページの説明じゃ、「で、結局、どうなるの」て感じだし、電話も繋がら無いし…。
他の口座にぜんぶ移そうかとめ思ったんだけど、出金に時間がかかりすぎるから、一旦移管されてからと思ったのに。
持ち越さないように新規縦延長や、使える期間が変更になったり、もうなんか取引に支障が出るレベルの分かりにくさ。
説明のメールも無いし。
今日はこのまま旧マケスピ使っていいんかな。
いきなりぜんぶ消えたりしないだろな…。…ったく。
119Trader@Live!:2013/01/28(月) 10:42:53.77 ID:ldjEoq9W
今日もブチブチ切れまくっとるわwww
 もう駄目ねぇwww
120Trader@Live!:2013/01/28(月) 11:54:20.43 ID:PzL4uOME
分足が更新されないで止まってることあるな
だめだこりゃ∩(・∀・)∩
121Trader@Live!:2013/01/28(月) 12:43:11.57 ID:iVRx2PQ7
振替が遅い。SBIなんか即振替ができてすぐ注文可能だが、ここは1日か2日かかると書いてある。
おまけに表示がまぎらわしい。すぐに純資産には数字が入るが、入出金予定額にも同じ数字が入っていて、もう入ってるのか入ってないのかどちらかわかりにくい。
注文できないところをみるとまだ入ってないようだが、それならそうだとわかるような表示にした方がいい。
122Trader@Live!:2013/01/28(月) 12:57:32.68 ID:xL/SWIaM
Webで利用しているが、1時間トラブル無し。

直ったんじゃね、少なくとも私には発生して無い。
トラブル出たらレスするが出ない事を祈るのみ。
123Trader@Live!:2013/01/28(月) 13:24:30.27 ID:xNmxbfmK
>>118
楽天のホームページみろ。
あとマケスピFXの中にお知らせも着てるだろ。
124Trader@Live!:2013/01/28(月) 14:13:03.22 ID:LnavW4i2
振り替えしたら口座情報の証拠金には入ってなかったみたいだけど入出金予定金だったかなそこに入っててその日から取引できたよ
今のとこツールに異常ないけどナギってて値動き自体がないなw
125Trader@Live!:2013/01/28(月) 14:27:52.87 ID:IbmMQ26+
さすがに今日は調子がいいな
もうちょい軽くなればいいんだが
126Trader@Live!:2013/01/28(月) 15:16:33.56 ID:te1wyqT7
動きがない時に調子よくてもなー
指標で大丈夫かどうかだ
127Trader@Live!:2013/01/28(月) 15:49:01.57 ID:ldjEoq9W
調子なんかよくねえよ。
 いつもとまったく同じ。夜になればますます酷くなるだろうなwww
128Trader@Live!:2013/01/28(月) 15:55:04.48 ID:JPjyKShw
相変わらずよく止まる
特にマイページ切り替えると完全フリーズ
直っていない

今年の流行語大賞候補

マケフリ マケフリFX  (負け不利FX)

意味
1 フリーズして動かない政治家
2 フリーズして動かない組織
3 ・・・
6 フリーズして動かないソフト
7 ・・・

動かずダメなものはマケフリ

マケフリ決定
129Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:01:16.36 ID:IbmMQ26+
スプ15まで一瞬広がったwww
130Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:02:20.24 ID:IbmMQ26+
あ、ユロのスプね
131Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:08:15.03 ID:09v14XPF
今日はかなりマシだわ。
お試しスプは今月一杯かのぉ。
132Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:48:48.44 ID:B9C/7te3
>>131
2月28日まで延長してるぞ
133Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:52:50.30 ID:UbzSm64e
ここは使えない
ポイント目当てで3枚だけ取引やって終わり
さいなら
134Trader@Live!:2013/01/28(月) 17:38:04.64 ID:B9C/7te3
正解
135Trader@Live!:2013/01/28(月) 18:02:20.80 ID:LnavW4i2
指標の時ユーロ15ってなんだよ!
136Trader@Live!:2013/01/28(月) 21:40:16.61 ID:dtJbu3Ti
スプ広げて滑るFXへ移行したか。
もう他の業者へ移るわ。お勧め業者教えて、エロい人。
137Trader@Live!:2013/01/28(月) 22:16:28.39 ID:iDhQGuL5
旧使えるの延長したのは英断だったね
さすがにYとかいうクソ会社とは違うな
証券の方はここを使い続けることにした
FXはこれで何とか時間が稼げるから、同じシステムのマネパにでも口座を
開くわ
138Trader@Live!:2013/01/28(月) 22:27:16.97 ID:KsrxWRNV
>>137
なんでマネパに口座開くんだよ、文体がおかしいぞ。

またマネパ工作員が彷徨いているよ、マネパ工作員は自分のレスでシコシコしてろよ。
そんなに楽天に見捨てられたのが、悔しいのかよ・・・、代わりに大和証券が拾ってくれただろう。
まぁ〜、大和証券の場合は、高値で売り飛ばす算段かもしれんがなぁ。

元北チョンの社員は、生きているのだろうか?
早く脱北してればよかったのに・・・、まぁシコシコ工作活動してごますりでもしてろ。
139Trader@Live!:2013/01/28(月) 22:30:57.22 ID:YJbpIDTk
ちょwwwwwwwwスプ15とかなめてんのかwww約定しちまったじゃないか・・・・せっかくの利益が
140Trader@Live!:2013/01/28(月) 22:38:43.08 ID:iZjKveNd
>>139
さっき酷かったよなぁ・・・・(´・ω・`)
クリックしたあと、エッ?? って思ったわw
141Trader@Live!:2013/01/28(月) 22:51:50.06 ID:YJbpIDTk
あーくそ、上読んどくべきだった
指標前に決済してたのに・・・
142Trader@Live!:2013/01/28(月) 22:54:02.17 ID:6vwUe3sP
利益でたから良いけど…
びっくりしたわ〜
詐欺かと思った
143Trader@Live!:2013/01/28(月) 22:58:57.26 ID:yPe/eh2r
WEBページは、今の所、重くなったリする症状は出てない。
チャートも止まらずに動いている。
WEBページのチャートも、テクニカルの設定を記憶できると嬉しいが。
144Trader@Live!:2013/01/28(月) 23:03:53.45 ID:yPe/eh2r
もう一つ、
ニュース一覧を別ウインドウで表示出来るようにして欲しい。
旧楽天FXのグローバルインフォ24ニュースみたいに。
ディーリングと、ニュース、両方同時に見たいので。
145Trader@Live!:2013/01/28(月) 23:09:26.05 ID:6vwUe3sP
と思ったら全部スッた
146Trader@Live!:2013/01/28(月) 23:30:03.82 ID:6GUT3ceu
今日は調子いいぞお
147Trader@Live!:2013/01/28(月) 23:38:43.67 ID:W8mm08M/
>>136
取引スタイルとポジション量による
148Trader@Live!:2013/01/29(火) 00:01:44.05 ID:rvP0/NJu
指標前にわざわざ逆指値外して戻すっていう・・・
149Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:29:06.21 ID:CitZ/na7
デモがないから分からないんだけど、
新FXって約定スピード速いです?
旧FXと同じぐらい?
150Trader@Live!:2013/01/29(火) 08:57:26.71 ID:Dh2Nt0oJ
しょっちゅう止まるのでまともに取引できないみたい
151Trader@Live!:2013/01/29(火) 08:59:45.82 ID:gElC0ehA
>>149
クルクルマークが出て30秒後位に約定します
152Trader@Live!:2013/01/29(火) 10:01:04.05 ID:kW1fJtiJ
v1.05きたな。
あと約定履歴にスワップ損益かいてないけど
取引損益に合算されてるのかな?
153Trader@Live!:2013/01/29(火) 11:33:07.54 ID:duMFX+y9
ときどきチャートの描画がおかしくなるけど、うちだけ?
同じ場所に重ねてロウソクが描かれているみたい。
その部分だけボリンジャーバンドが急激な変化を示したようになってる。
ログインしたらそんなふうになっていたので
物凄い取引きがあったのだと思ったら
ただのバグのようだ。
154Trader@Live!:2013/01/29(火) 12:11:06.33 ID:kW1fJtiJ
新のほうでぽじった時に限って現行と新のレートがずれて
新のレートがおいらのポジの不利なほうにずれるのは気のせい?
155Trader@Live!:2013/01/29(火) 12:23:04.27 ID:jiMt5wBc
【スリペ無し】が消えた!
156Trader@Live!:2013/01/29(火) 12:47:45.15 ID:koNUOqUs
157Trader@Live!:2013/01/29(火) 12:47:46.49 ID:dC7/GurG
新バージョンで分足チャート見てたが、
これ移動平均の計算バグってね?
今日の5分足、急騰が何回かあったけど
そのたびにおかしな曲線になる。
時間足とかに一度変えてまた戻すと
漸く正しく描画される・・・。
158Trader@Live!:2013/01/29(火) 12:55:42.52 ID:lK2QWkpq
ご了承ください
159Trader@Live!:2013/01/29(火) 13:29:34.05 ID:kW1fJtiJ
>>153
おいらもボリバンが変になってたわ。
マイページ保存して読み込みなおしたら直った。
160Trader@Live!:2013/01/29(火) 13:36:59.48 ID:zucqR2Qe
コストを掛けられないからと場当たり的な修正をしちゃうとそういう不具合が出やすいよね。
161Trader@Live!:2013/01/29(火) 14:37:26.66 ID:kW1fJtiJ
マイページ読み込み直したら直ったと思ってたけど
しばらくしたらまたおかしくなってたわ。
162Trader@Live!:2013/01/29(火) 15:14:17.75 ID:3pCLzyrT
確かにチャートおかしいな、テクニカルがずれて表示される
163Trader@Live!:2013/01/29(火) 15:39:53.22 ID:zucqR2Qe
放置していたらボリンジャーバンドの形がMT4と全然違うことになってたww
パラメーターを動かすと治るみたいだが。
能力不足なサーバーの負荷対策として、いろんな部分を削ったり省いたりしている
んだろうけど削っちゃいけない部分まで削っちゃったと予想ww
164Trader@Live!:2013/01/29(火) 16:34:29.36 ID:kW1fJtiJ
>>163
サーバーサイドじゃなくてさすがにこっちで処理してるでしょ。
1.05で裏に回ってるチャートをルーチン分けて
CPU負荷下げてるみたいだから
そこのルーチンでやっちゃったかな。
165Trader@Live!:2013/01/29(火) 18:03:56.83 ID:WQwRlDbV
人が減ったのか注文はバシバシいくな
166Trader@Live!:2013/01/29(火) 18:40:15.10 ID:50Qehyik
おれのもMAおかしい
5MAがものすごくずれてた
パラメータ動かすと直ったが
なんかひどいことになってるなw
167Trader@Live!:2013/01/29(火) 19:01:11.75 ID:50Qehyik
一回直してもまたすぐおかしくなるわ
だめだこりゃw
168Trader@Live!:2013/01/29(火) 19:03:14.14 ID:8Woi5lp+
真上から降りてくる移動平均線とか勘弁してくれよ
169Trader@Live!:2013/01/29(火) 19:28:27.98 ID:HEh0ABqy
最近プツプツ接続切れるのは無くなったな。
直ったのかな?
この前はしょっちゅう切断されてたが、昨日今日は全然切れてない。
これでチャートが使いやすければこのまま使い続けるんだが。
170Trader@Live!:2013/01/29(火) 20:08:41.13 ID:kW1fJtiJ
さっそく1.06だすらしいな
171Trader@Live!:2013/01/29(火) 20:10:30.89 ID:mUPc9fEp
またログインで最新化されたんだが、、
チャートのポリバンが、特に1分足だと乱高下ですだれの様に壊れるように成ったわ
チャートすらもバクが出るなら意味ないじゃん、楽天のエンジニアはマジ馬鹿なの?
172Trader@Live!:2013/01/29(火) 20:37:31.59 ID:N3uSP/d9
私はWebでやっているんだが、昨日からトラブル無し。(レートの動きが遅い気がするが)
トラブルはマーケットスピードの人かな?
私もやろうとしたが目が回り止めた。
とりあえずWebはまぁまぁだよ。(チョコチョコやって今月15万プラス)
173Trader@Live!:2013/01/29(火) 20:42:52.83 ID:6uvcZz3v
あべ「ドル円は100円目標と言いましたが他の通貨は何も言ってません。企業も国民もドルしか見てないし望んでません。ユーロ円は100円でいいです。ユーロドル1を明確に断固たる姿勢で目指します。とりもろす!」
174Trader@Live!:2013/01/29(火) 21:39:11.60 ID:kW1fJtiJ
>>171
1.06にしたらなおった。
175Trader@Live!:2013/01/29(火) 21:45:59.10 ID:ain/lEoH
毎日バージョンアップしてるねw

現時点ですべての最適化完了が3月末とアナウンスされるとか・・・
どんだけ〜〜?
176Trader@Live!:2013/01/29(火) 21:49:29.60 ID:mUPc9fEp
>>174
1.06ってまだじゃないの?
今後のスケジュールで2月中、とかふざけた文書読んだけどw
177Trader@Live!:2013/01/29(火) 21:53:18.23 ID:p1vsMx8Y
>>175
最適化完了前に新楽天FXに一本化するのか?!
178Trader@Live!:2013/01/29(火) 22:19:18.42 ID:hD8pb159
>>172
15万プラスウラヤマシス
けどそれだけ大きなポジションなら他社の方が安全なんじゃないの?
179Trader@Live!:2013/01/29(火) 22:40:16.23 ID:hD8pb159
ふと思ったが、こんな状態で地震とか起きた時に
サーバー等は大丈夫なのかね?
180Trader@Live!:2013/01/29(火) 22:52:26.14 ID:kW1fJtiJ
>>176
一度落として起動しなおしてみて。
181Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:10:28.65 ID:hD8pb159
ウィンドウズ7の場合だけど、
下のタスクバーから起動するとエラーになって更新できない
なのでスタートメニューから立ち上げる必要がある

ここら辺もちゃんと記述しておいた方が親切だと思うんだが
182Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:13:45.80 ID:N3uSP/d9
>>178
楽天でやる理由がチョットありまして。
このサイト楽天の人も見ているらしいので理由は言いません。
(因みに社員ではありません)
183Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:20:25.72 ID:hD8pb159
>>182
左様でござったか
なんか凄腕トレーダーのヨカンw

自分は外出中、4時間足でチェックするのにiPhoneアプリが使いやすいんで
楽天を使ってるんだけどね
あのマルチウィンドウがいい

楽天ポイントとかつかないかな
184Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:50:57.89 ID:hHoPm5Y+
真上から降りてくる移動平均線とか勘弁してくれよ
185Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:22:07.72 ID:/iN9ydP7
そう言えばボリンジャーバンドが前よりギザギザになったような…
気のせい?
186Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:41:50.67 ID:zq54tXL1
>>182
しってるで。
それも2月で終わるやつやろ?
それより1.06 1.05よりやっぱりおもくなったわ。
レートパネルとティック同時に表示させててもレートパネルの表示が
ぜんぜん追いつかない。
187Trader@Live!:2013/01/30(水) 01:35:34.78 ID:6/QpkAap
楽天の中の人見てるなら、クソみたいに見難いチャートをなんとかせいと
188Trader@Live!:2013/01/30(水) 01:41:51.64 ID:rq5Pmhmc
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
189Trader@Live!:2013/01/30(水) 02:42:21.84 ID:wB33u1XR
毎日ソフトがバージョンアップだなW
190Trader@Live!:2013/01/30(水) 03:04:32.98 ID:XUa0jp8T
ここって、即時入金ないの?
証券口座に入れて、即日FX口座に振り替えって出来ないの?
191Trader@Live!:2013/01/30(水) 03:05:04.37 ID:z8z9Xy2e
できるよ。
192Trader@Live!:2013/01/30(水) 09:10:38.81 ID:ObzTV6NE
マケスピFX、ログインすら出来なくなった。
起動の途中でエラーが出る。
193Trader@Live!:2013/01/30(水) 09:57:41.67 ID:zq54tXL1
>>192
みれてるで
194Trader@Live!:2013/01/30(水) 11:27:25.41 ID:ObzTV6NE
>>193
アップデートに失敗しました。 って出てきたんだよ。
一旦削除して、Webから最新版をダウンロードしたら上手く出来たよ。
どうもありがとう。
195Trader@Live!:2013/01/30(水) 16:34:24.26 ID:chh4G0h2
チャートがビクン ビクンと脈打って
 震えるのは何故?www
196Trader@Live!:2013/01/30(水) 19:15:22.58 ID:cirDCORC
新楽天FXスプひどすぎて使えないんだが
指標の時ドル円ですらスプ10、ユロ円は15、ポン円なんて20ひらくw
買った瞬間一枚につき1000円〜2000円損するとかありえないわ
さすがに無理
197Trader@Live!:2013/01/30(水) 20:49:23.30 ID:zq54tXL1
>>196
現行楽天のほうももともとひどい。
一時期ユロル1分だけ50ピッピぐらいになってたぞ。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0841226-1359546521.png
198Trader@Live!:2013/01/30(水) 22:24:46.02 ID:2PwrUAX+
>> 197
楽天は元々スプ操作機能が付いてるのか?
他の業者はそんなに広がらなかったぞ。
199Trader@Live!:2013/01/30(水) 22:29:18.57 ID:cu5owpJv
>>198
新楽天への移行期に一時期こういう動きしてた

しかし、約定しまくったらポイントつくようにしてほしいな
200Trader@Live!:2013/01/30(水) 22:31:24.94 ID:cu5owpJv
ふうん。。。GDPで7.9かきついな
201Trader@Live!:2013/01/30(水) 22:31:42.16 ID:MDKyJ4aa
値動き激しいとほんと役に立たんなw
202Trader@Live!:2013/01/30(水) 22:34:41.75 ID:2PwrUAX+
>>199
広げた分だけポイント付くなら、まだ許せるな。
いや、やっぱ許せんw
203Trader@Live!:2013/01/30(水) 23:24:06.66 ID:wB33u1XR
ポジが逆にいったんで、たまらんとストリーミングで両建てしようと思ったら
元のポジが決済されてしまった。

これは別に楽天だけに発生する訳じゃないよな?
204▼・ェ・▼:2013/01/30(水) 23:34:01.95 ID:E2oU5yEr
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
205Trader@Live!:2013/01/31(木) 00:40:40.21 ID:hu+N5kB0
>>204
新楽天を見る限り、自社開発チームは相当レベル低いから、そんなの無理だろ…。
206Trader@Live!:2013/01/31(木) 01:13:57.81 ID:m3i0f6Sk
>>196
ただのストップ狩りだろ
207Trader@Live!:2013/01/31(木) 01:32:48.79 ID:FfVwz7Eh
>>203
それはASストリーミングじゃないのかな?
208Trader@Live!:2013/01/31(木) 04:20:01.40 ID:WjOAcqlz
ユーロ円・ドル円共に15銭も開きがあった
209Trader@Live!:2013/01/31(木) 04:48:49.08 ID:ZmhEwygQ
今FOMCでスキャしてたら約定照会に何も反映されて無くて
何度もストリーミングで買い押してたら証拠金が足りないと出て
おかしいなと思って建玉照会見ても何も反映されて無くて
なにかおかしいと思って再度ログインしなおしてみたら
証拠金めいいっぱい約定してた
約定ポップアップも何もでないでふざけんな
新マケスピは明らかな欠陥品だバカ野郎!!
210Trader@Live!:2013/01/31(木) 04:54:44.85 ID:Rt2coR3n
口座作って放置してるからどうでもいいんだけど
重要なお知らせやご案内メールが来ないのは自分が何かチェックを外してるからなのか?
新楽天に移行とか今このスレで知ったんだけど
211Trader@Live!:2013/01/31(木) 04:56:42.55 ID:FfVwz7Eh
>>209
まだ新楽天FXでスキャルはやめといた方がいいよ…
212Trader@Live!:2013/01/31(木) 04:58:12.48 ID:BklK0W1a
反映されねーなーおかしーなーってときに、よく連打なんかできるなw
213203:2013/01/31(木) 06:33:00.33 ID:UCgxdPgb
>>207
ASだったスマンコ
ユロ円高いとこから売りなおしたから怪我の功名だけど・・・・
214Trader@Live!:2013/01/31(木) 08:29:54.72 ID:JPTgPjtN
楽天の株式取引新料金と
投資信託購入でポイント貰えるキャンペン参加した奴おるかー
たしか投資信託の20%が最大で貰えるキャンペーンだったけど
投資信託2万買ったらマックス20%の4000ポイントもらえたど
もっとかっときゃよかった
最大でいくらもらえたんだろ
215Trader@Live!:2013/01/31(木) 08:37:56.55 ID:m3i0f6Sk
>>209
仕様です
216Trader@Live!:2013/01/31(木) 11:28:18.49 ID:Pd2D3EQt
2月1日以降はツールが正常になる。に1票。
つ・キャンペーンが今日までだから。
217Trader@Live!:2013/01/31(木) 11:29:50.77 ID:XwpZYO9C
>>216
残念 キャンペーン延長するから。
218Trader@Live!:2013/01/31(木) 11:34:12.64 ID:Pd2D3EQt
>>217
・・・orz
219Trader@Live!:2013/01/31(木) 12:50:27.28 ID:gUF2Mmah
ここ、スリペ0にしてても、何回も滑るんだけど・・・
気のせいじゃないよな・・・?
220Trader@Live!:2013/01/31(木) 13:08:41.14 ID:jjnx4XCJ
スリペ0って、ちょっとでも滑ったら約定しないって意味で
滑らないって意味じゃないと思うが
221Trader@Live!:2013/01/31(木) 13:13:42.75 ID:XwpZYO9C
普通0にしたらすべるんじゃなくて約定はじかれるんじゃないの?
0にはしたことない。
あるとすれば
1レートパネルの描画が実際のレートに追いついてない
2押してから押した際の発注レートをとりにいくルーチンがおかしい
3押してから押した際の発注レートをとりにいくルーチンがおそく、あとのレートになる
4楽天がごにょごにょしてる
ぐらいかな

約定照会の注文レートみて。
注文レートが滑ってるなら1 2 3のどれか。
ソフトが悪い。
222Trader@Live!:2013/01/31(木) 13:16:50.66 ID:XwpZYO9C
ごめん約定照会じゃなくて注文照会だったわ
223Trader@Live!:2013/01/31(木) 14:17:02.87 ID:gUF2Mmah
スリペ0なのに滑って約定してんの
224Trader@Live!:2013/01/31(木) 14:50:18.92 ID:p5a4Lf+H
ASしたら注文が全部吹っ飛ぶ仕様おかしくね?
ストリーミングと間違えて押してまたやり直しだよorz
225Trader@Live!:2013/01/31(木) 14:51:04.56 ID:XwpZYO9C
だから注文照会見て
スリペ0で
注文照会の
・自分が押したときのレートと注文レートがおなじで
注文レートと約定レートがちがうなら滑っていて
楽天があかんことやってる。
・自分が押したときのレートと注文レートが違っていて
注文レートと約定レートが同じならソフトの注文レート取るタイミングが
処理の遅れ、ないしはそれ以外で遅れて注文レートが確定するのが遅い。
こっちはソフトが原因。
226Trader@Live!:2013/01/31(木) 17:01:11.04 ID:dPNtkgL+
webだが、スリぺ0だと注文受付なかったな(先月・トラブル発生の前だけど)
メッセージが出て忘れたが
「スリッペしました」?とか何とかで「注文出来ませんでした」とか?確か
いずれにしても、0にしているのに何でも受け付けられるのも困ったもんだなや
227Trader@Live!:2013/01/31(木) 17:34:50.92 ID:4ydhXqPs
高値と安値の表示がいつもいい加減なんだけど
これってわざとだよね?
228Trader@Live!:2013/01/31(木) 18:15:25.33 ID:NXFgMdjL
やっぱ酔っぱらいのままトレードはかてましぇんn
229Trader@Live!:2013/01/31(木) 18:57:50.47 ID:XwpZYO9C
>>227
どういい加減なの?
前のマケスピとそう変わらないけど。
230Trader@Live!:2013/01/31(木) 19:02:32.32 ID:uooPD1FX
とりあえず基本的な知識がないのにあーだこーだは止めてくれ
231Trader@Live!:2013/01/31(木) 21:37:16.45 ID:p5a4Lf+H
楽天ポイントキャンペーンが終わるけど明日から何かあるかな?
おれ1000通貨だから10Pも貰えないと思うけど
232Trader@Live!:2013/01/31(木) 21:44:00.44 ID:p6azJ0RP
 ___
/ || ̄ ̄|| 彡⌒ミ
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| .彡⌒ミ
|.....||__|| ( o^-^ )  どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ 彡⌒ミ ∩
/ || ̄ ̄|| r( o^-^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩彡⌒ミ
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( o^-^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
233Trader@Live!:2013/01/31(木) 22:36:00.87 ID:FfVwz7Eh
>>230
君のIDいいなw
234Trader@Live!:2013/01/31(木) 23:23:05.18 ID:0D4oOhim
だいぶ改善されたなw
しかし、売り買いクリック2回も間違えて20マソ物故板orz
235Trader@Live!:2013/01/31(木) 23:34:21.55 ID:FfVwz7Eh
>>234
明日の夜は間違えるなよw
236Trader@Live!:2013/01/31(木) 23:52:15.67 ID:iqJs5MRT
起動するたびになんやかんやと未読のお知らせが出てきてウザす
237Trader@Live!:2013/01/31(木) 23:58:18.53 ID:XwpZYO9C
お知らせは出さないよりだすほうがいいじゃん
238Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:22:51.69 ID:/RWXTBoW
たよりの
ないのは
よいしらせ
239Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:39:44.38 ID:Q+NKbBet
読まずにわめく奴いるしな
240Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:46:43.67 ID:hppX71AN
どうしてこんなに切断される?
 直ってない。直せない!!
241Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:49:46.33 ID:PJw6luTF
こっちは切断ないな。
ネット回線かcpuじゃないの?
242Trader@Live!:2013/02/01(金) 01:02:57.43 ID:/RWXTBoW
おーそーいー
…と思って来てみたらほかにも不調な人がいたのね
ログインしなおすと改善することが多いんだけどね
243Trader@Live!:2013/02/01(金) 01:25:37.34 ID:hppX71AN
今日の雇用統計で死人出すなよ。
 楽天さんwww
244Trader@Live!:2013/02/01(金) 01:42:29.31 ID:n9eG/GGV
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
245Trader@Live!:2013/02/01(金) 02:58:38.72 ID:/RWXTBoW
固まったまま落とすこともできねeee〜
タスクマネージャーからも落とせないってどーゆーこと!?
246Trader@Live!:2013/02/01(金) 03:12:20.29 ID:hppX71AN
今日は調子いいだの言ってるのは工作員のカキコで
実際は直ってないのよ〜〜〜。
247Trader@Live!:2013/02/01(金) 03:19:46.47 ID:Qkm4wyB7
調子いいよ
ネガキャンはやめてね
248Trader@Live!:2013/02/01(金) 03:26:06.24 ID:/RWXTBoW
やっと落とせた、と思って再度ログインしたら…
マルチウインドウ(8画面)が全部デフォルト(ドル円日足)に戻ってる!
マイページ登録してあるから大丈夫かと思いきや
書き換えられてるしw
1時間足トレードならいいかと思ってたんだが、こりゃ危ないな

それともCOREi7の第二世代じゃ能力不足なのかw
249Trader@Live!:2013/02/01(金) 03:32:18.53 ID:hppX71AN
>>248
自分も同じ。切断された後再ログインするとマイページが変わっちゃってる
事があるw
 かんべんしてもらいたいよね。
250Trader@Live!:2013/02/01(金) 03:40:23.25 ID:/RWXTBoW
>>247
調子いいのけ、ウラヤマシス
ちなみに先週以前も調子良かったの?

>>249
タスクマネージャーから強制終了したのがいけなかったのかな
テクニカルツールとか全部設定しなおさないといけないのは面倒だね
自分の場合はマイページに
マルチウインドウ1
マルチウインドウ2
と2つ登録してあるので、設定が壊れなかった方を手直しして対応したけどね
251Trader@Live!:2013/02/01(金) 03:58:08.80 ID:Qkm4wyB7
先週はひどかったよ
webの話だけども 
252Trader@Live!:2013/02/01(金) 04:32:02.83 ID:/RWXTBoW
webは使ったことないのよね
そうすると考えられるのは、
サーバー側の問題は解決
クライアントアプリの問題は未解決
ってことなのかな

それにしても夜中にクロス円が動くようになったとは、時代も変わったねぇ
253Trader@Live!:2013/02/01(金) 04:49:00.22 ID:YskedbBd
指標時にスプが開かなければなあ・・・・
ロスカット入れてると、すぐ引っかかっちゃうじゃん・・・・
254Trader@Live!:2013/02/01(金) 04:57:57.99 ID:/RWXTBoW
それはポジション減らして
ロスカットを遠くへ置くしかないんじゃないかなぁ
255Trader@Live!:2013/02/01(金) 05:03:05.90 ID:YskedbBd
それで防げはするけど、これで狩ってるんでしょ
256Trader@Live!:2013/02/01(金) 05:12:19.63 ID:/RWXTBoW
ストップ狩りねぇ…
自分は都市伝説だと思ってる(昔にことは知らないけど)
FX会社は顧客がたくさん取引してくれてナンボだから、
わざわざ自分の顧客をつぶすようなことはしないと思う
金の卵を産む鶏を食っちゃうようなものだからねぇ

潰れそうな会社以外は心配しなくていいんじゃないの?
257Trader@Live!:2013/02/01(金) 05:21:42.05 ID:YskedbBd
客の損が証券会社の利益だよ
バカじゃないのあんた
258Trader@Live!:2013/02/01(金) 05:24:59.88 ID:/RWXTBoW
>>257
そうなの?
259Trader@Live!:2013/02/01(金) 05:53:38.17 ID:SN0mlUDw
よっぽど大口の注文でなければ、業者はカバーをいれずに呑んでしまう
だから客が得すれば業者は損するし、客が損すれば業者は得する、ゼロサムゲーム

ただ、ストップ狩りでガチに殺しに来るなんてのは、ほとんどの場合被害妄想だ
黙ってても客は平均的に損をしてくれるので、業者は何もしなくても儲かる
260Trader@Live!:2013/02/01(金) 05:56:21.84 ID:YskedbBd
まあ、大丈夫だと思う人だけやればいいんです
261Trader@Live!:2013/02/01(金) 06:14:32.30 ID:/RWXTBoW
勉強になりました
てっきり業者はスプレッドで儲けてるんだと思ってたよ
262Trader@Live!:2013/02/01(金) 06:19:10.21 ID:SN0mlUDw
平均的に損をする理由の一つにスプレッドもある
263Trader@Live!:2013/02/01(金) 06:29:34.65 ID:/RWXTBoW
なるほど
そうすると法律でスプレッドを禁止するのがいいんじゃないかと
264Trader@Live!:2013/02/01(金) 07:29:01.43 ID:MY4g7tQr
スプが開いたままだ。
何でだ〜?
265Trader@Live!:2013/02/01(金) 07:35:06.94 ID:kMKrZpck
久しぶりにやってみたんだが、証拠金が50%以下のロスカットになる前に強制決済された。
追加証拠金が必要とかいうメールがきてた。
確かに証拠金が70〜100%の間をしばらくウロウロしてたが、
ロスカット以外でも強制決済されるものなの?
266Trader@Live!:2013/02/01(金) 09:09:44.82 ID:PJw6luTF
追証かかってたら期限までに入れないと切られるに決まってるだろ
267Trader@Live!:2013/02/01(金) 09:30:13.39 ID:dOKlNY8G
楽天証券もトラフィックが朝からひでーw
成行の売注文から約定まで30秒近くかかってるww

FXのサーバーと同じように自動更新も数分に一回は切れて
頭ぶちきれそうになるw
268Trader@Live!:2013/02/01(金) 09:36:34.72 ID:PGsqAZeu
ステマじゃないけどiPhoneのアプリは楽天が一番だな
通常のツールもiPhoneアプリ並に作ってくれよ
269Trader@Live!:2013/02/01(金) 12:15:36.09 ID:gB4dNtFZ
まぁ、人それぞれだけど、WEBは調子良いよ(当り前に動くと言う事)
昨日も86000円プラス。
マケ・スピが修復されるまでWEBでしたら。
今のメチャクチャ状態での取引だなんて、私は怖くて出来ない。
270Trader@Live!:2013/02/01(金) 13:55:16.01 ID:/RWXTBoW
>>268
捨魔乙

…うそw
実は負けスピがこんな状態でも使ってるのは、
外出先でのチェックが一番しやすいアプリがiSPEED FXだから
欲を言えば、起動がもう少し早くなってくれるといいんだが
iPod touch 4Gだから遅いのかな?
271Trader@Live!:2013/02/01(金) 14:44:36.20 ID:PJw6luTF
1.07になってから若干cpu負荷軽くなったな。
272Trader@Live!:2013/02/01(金) 14:50:59.38 ID:/RWXTBoW
昨夜は悩まされたけど今日はいい、今のところ
現場も頑張ってるみたいだね

問題は今夜の…w
273Trader@Live!:2013/02/01(金) 15:28:15.34 ID:ujU5RyQ8
雇用統・・・
楽しみ
274Trader@Live!:2013/02/01(金) 15:39:57.10 ID:gB4dNtFZ
>>273
これが怖いのだよ。
ストレートに反応するから、マウスに手を乗せて上か下に動き出した瞬間クリック。
様子を見てすぐ決済。
約定レート幅は狭いが多少はプラスになる。(何pipsにするかで利幅も上がる)
275Trader@Live!:2013/02/01(金) 15:43:24.18 ID:ujU5RyQ8
>>274
くるくるにやられて大幅に滑って約定・・・
そして巨大なスプでさらなる損し・・・
276Trader@Live!:2013/02/01(金) 18:24:59.46 ID:MRyHjQBB
>>121
一回間違って旧楽天FXに入れてしまって、戻すのに1週間ぐらいかかった
本気で怒った
277Trader@Live!:2013/02/01(金) 19:37:13.83 ID:Q+NKbBet
普段まったくだけど評判聞きつけたんで今晩は楽しませてもらうw
278Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:08:39.44 ID:WIPRXKhk
同通貨を同数両建てしてるのに維持率や純資産が動くの何で?
気持ち悪いんだけど
279Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:12:17.71 ID:cTlsbdCJ
>>278
スト通貨だから?
280Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:30:56.37 ID:BThclLc4
>>274
それでチャートにもない値段で約定したよ
時間を確認したから間違いない
281Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:36:04.85 ID:/RWXTBoW
現在のマケスピでスキャルは自殺行為かと…
282Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:38:35.12 ID:PJw6luTF
>>280
チャートにもない値段なら文句言えよ
283Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:40:05.05 ID:3L5Pc6ci
つか、職場で速度2.3Gの4年前のPCで見てみたんだが、ティっカー含めカクカクな動きだったわ。
夕方は皆たん如何でしたか?
もしも今と同じで普通だったなら、第三世代より古いCPUのPCだと取引出来ない、という事な。
284Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:41:13.96 ID:gB4dNtFZ
雇用統計リリース 22時30分だって
285Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:41:57.10 ID:BThclLc4
>>282
どうでも良いんだけどね
どうせ勝てる方法じゃないし
286Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:48:54.77 ID:p2MXd8zc
わりとニュースをコピペして収集するんだけどここのニュース情報量は多いほうだけどタイトルコピペ出来ないし右クリック使えないのはなんで?
しょうがないからマネパに条件の5000円振り込んでニュース見てる
おねがいします楽天さん(-人-)
287Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:53:13.37 ID:3L5Pc6ci
つか、家のもカクカクじゃん。
また元に戻っちゃったじゃん。
ティックが酷過ぎるんじゃん。orz
288Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:22:10.43 ID:PJw6luTF
>>286
著作権でしょ。
289Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:22:20.04 ID:/RWXTBoW
うーむ
今夜はスイス系くらいしかやれそうなものがないなぁ
290Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:31:09.30 ID:yCT38UP9
だめだなw
291Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:36:16.10 ID:/RWXTBoW
やりようがない…けどシステム的には良かったのかもw
292Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:48:06.92 ID:ujU5RyQ8
雇用統計楽しかった
乙カレー
293Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:51:59.35 ID:AKaAQzJR
結構大丈夫だったぞ
iPhoneとWebだけど
294Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:59:28.73 ID:aOMINI1d
ドル円でさえ、スプが10pip開いたなあ
295Trader@Live!:2013/02/01(金) 23:01:34.25 ID:3L5Pc6ci
ティっカー、指標爆弾で1秒ごとにカクカクしてたわ。
296Trader@Live!:2013/02/01(金) 23:02:51.99 ID:/RWXTBoW
さっきドルスイス売ってみたけどちゃんと約定でけた
…ってか、話のレベル低杉w
297Trader@Live!:2013/02/02(土) 02:02:12.69 ID:ANuObqSR
今日はわりとサクサク動いてたな。システム増強したんか?
でもチカチカしすぎで目が痛い。速すぎてボタン押すタイミングがわからん。
で、結局注文のタイミングを逃す。w
漏れ的にはもうちっとゆっくりなほうがやりやすいな。なんとかしてくれー
298Trader@Live!:2013/02/02(土) 02:14:22.04 ID:Q2EJtiz8
ゆっくりってしじょうはまってくれないやん
299Trader@Live!:2013/02/02(土) 03:11:39.93 ID:Z1W9g5+x
なんかすげー値が飛ぶ・・・でもそれ利用して5ピピぐらいゲットできるからいいか
300Trader@Live!:2013/02/02(土) 15:01:24.72 ID:KyKFC0EG
新楽天FXトレードポイントキャンペーンご好評により期間延長
301▼・ェ・▼:2013/02/02(土) 22:29:48.60 ID:QI5xVS1f
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
302Trader@Live!:2013/02/02(土) 23:22:52.13 ID:RRUlWfHc
SBIスプレッド狭いし、
スワップも一番じゃない?
http://dokomademoukaruka.at.webry.info/
303カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/03(日) 01:18:01.24 ID:eVTX1zDA
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
304Trader@Live:2013/02/03(日) 11:36:54.76 ID:h3yP+Ak2
最初は1000通貨でスタートが一番
でもスワップ一桁切り捨て業者は選んじゃだめ
楽天FXやサイバーは××
マネパなら切捨てなしさすがマネパ
スワップもがっぽり
305Trader@Live!:2013/02/03(日) 15:13:03.82 ID:OQ4e/zsE
ここのチャート特殊だな
他のだと手書したりするけどここはボトムとか日柄とかフィボとか結構勝手にやってくれる
テクニカルは5個までしか出せないみたいだが面白い
306Trader@Live:2013/02/03(日) 19:17:34.84 ID:h3yP+Ak2
スワップの切捨て御免はいやだ。

マネパやSBIFXは切り捨てなし。

楽天FXやサイバーやみんなのFXは切り捨てられます

79円や78円のスワップなのに8000通貨なら

70円分のスワップしか入ってこないよ。

マネパやSBIFXなら切捨てなし

スワップもきっちりガッポリ持っていってください

現実は誤魔化せない。
307Trader@Live!:2013/02/03(日) 22:09:28.99 ID:7IedSqJx
新楽天FX口座開設には証拠金いくら必要なの?
10万で無理だった
308Trader@Live!:2013/02/03(日) 23:24:49.57 ID:IN6drC0S
このままスプレッドが0,5銭だったら最高なのになぁ
正直、ツールはスゲー使いやすい
移住先も探しとくか…
309Trader@Live!:2013/02/03(日) 23:31:27.15 ID:yyill+k0
>>307
正しい選択肢を選ばなかったから審査で落ちただけじゃん・・・
310Trader@Live!:2013/02/04(月) 00:24:53.16 ID:6Gy7H+Iz
正しい選択肢って?
311Trader@Live!:2013/02/04(月) 01:29:31.78 ID:4EfWE3kV
>>307
金額の問題じゃないだろ
312Trader@Live!:2013/02/04(月) 06:25:24.50 ID:tgJWX9oc
>>306
8000通貨のポジションで79円のスワップなら
8x7.9=63.2で63円ついてる様に見えるが
1000通貨のポジション8つ?
313Trader@Live!:2013/02/04(月) 08:26:55.36 ID:ApnYPdrw
1万通過以下のスワップは1000通貨単位で計算する。
1000通貨単位で切り捨て、3倍デーでももちろん切り捨て
あなた素人?
マネパやSBIFXなら切捨てなし
314Trader@Live!:2013/02/04(月) 08:32:26.93 ID:hBklBlqw
普通
口座開設→証拠金入金
て流れだよね
315Trader@Live!:2013/02/04(月) 13:40:29.44 ID:rD/iS+t0
トラブルの書き込みが無いと言う事は、ソコソコ順調の様ですな
316Trader@Live!:2013/02/04(月) 13:46:03.99 ID:hBklBlqw
意外と不具合対応早かったな
接続もきれないし
317Trader@Live!:2013/02/04(月) 14:09:23.14 ID:we2riqkJ
これから口座開設しようかと思うんですが、
>>312さんが正しいということでいいんですか?
318Trader@Live!:2013/02/04(月) 15:44:56.49 ID:+fT1c7p/
スワップポイントの計算は個々の建玉ごとに
保有金額÷10,000×受取スワップの金額
=スワップの受取金額 (少数点第一位を切り捨て)

らしいから
1000通貨で8ポジなら切り捨てかな
319名無し:2013/02/04(月) 16:01:34.73 ID:ApnYPdrw
8000通貨で1ポジでも切り捨てだ。
とにかく一万通貨以下はすべて切り捨て。
320名無し:2013/02/04(月) 16:04:16.89 ID:ApnYPdrw
一万通貨以下の取引は
マネパやSBIFXなら切捨てなし
321Trader@Live!:2013/02/04(月) 17:34:39.98 ID:hBklBlqw
トレードポイントキャンペン延長されたけど
申し込みは延長分またしないといけないから注意やで
322Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:20:40.29 ID:6Gy7H+Iz
>>311
投資経験のところだなたぶん
323Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:25:14.91 ID:rD/iS+t0
先月専門家の先生が「2月は92〜93円まで伸びる」って言ってたが、93円行っちゃったねw
324Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:29:45.01 ID:kOrS7o18
ちょっとあがりすぎ感あるよね。
こうなるとどこまでいくかわからん。
325Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:33:42.98 ID:qGUKeG85
こんな相場で「専門家w」なんて言えんわ
326Trader@Live!:2013/02/04(月) 19:43:31.38 ID:oR0kl58h
決済注文出せねえじゃねーかふざけんな
327Trader@Live!:2013/02/04(月) 19:50:36.27 ID:kOrS7o18
キャンペーンっていつも思うんだけど
申し込んでから取引した分だけ対象なのか
それともその月のは全部対象なのかどっちなんだろう。
328Trader@Live!:2013/02/04(月) 20:23:19.51 ID:hBklBlqw
本家楽天は
いつ申し込んでも期間分全部適用するで統一されてるけど
楽天証券だとどうだろ
多分本家と同じ扱いだとおもうけど
329Trader@Live!:2013/02/04(月) 23:24:30.70 ID:IE1FB0iH
トラブルが相変わらず起きる

1 1.06で修正・追加ファイルダウンロードされた後、試してみた
2 チャート設定が複数のものが全部日足になっていた
3 マイページ切り替えると相変わらず遅い
4 チャート等の画面は8個までなので等分表示が出来ない
5 これは決定的な設計思想ミス
6 旧マケスピFXは9等分でききれいな表示が出来ていたがそれが出来なくなった
7 重ねて表示や縦に重ねる・横に重ねて表示等試した後マイページを切り替えると
  他のマイページも配置がすべて崩れてランダムに表示される
8 トラブル報告が少なくなったのは、見捨てられたか諦められたか他へ移ったかよくない兆候
9 何か言われているうちが花。 何も言われなくなったらもうお終い
10 上司がソフト自体を実践使用吟味批判できる能力が無くホッとしていてお話しにならない



 
330Trader@Live!:2013/02/04(月) 23:36:31.40 ID:kOrS7o18
おいらはチャート4つしか出してないわ。
あと簡単モードにしてないからわからん。
簡単モードともうひとつのモードの違いがよくわからん。
個人的にはキーボードショートカットを何とかしてほしいな。
331Trader@Live!:2013/02/04(月) 23:39:21.10 ID:TnDYO5cm
やっぱツールはACT系が最強だな
332Trader@Live!:2013/02/05(火) 00:04:36.65 ID:wKLyF+ws
おまえらって具体的に要望は出してんの?
333Trader@Live!:2013/02/05(火) 02:33:59.27 ID:F7Z2QBp6
4時間足オンリーだったが、
安定してきたっぽいので5分足でもトレードしてみたりしてw

やはり短期トレードは、
Y軸スクロール
逆指値の設定
にもたつくと致命的だね
要改善

9分割画面の件は、全くその通り
これも要改善

でも現場も頑張ってるみたいだし、
もう一か月ぐらいは生暖かい目で見守ってあげようかな

他社でも取引するけどw
334Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:05:43.55 ID:S8iuG1rP
GFTの最強ツールとくらべてどうなの?
GFTの受け皿の新会社が糞杉て金ぶっこむ気が起きなくて、移民先さがしてんのよ

楽天は外貨MMFで口座持ってて、FXもキャンペーン狙いでやった事あるから、
ここに移ろうかなと思うけど、流し読みするとあんまり良くなさそうだね・・
335Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:17:22.10 ID:S8iuG1rP
うーん、使いにくい
336Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:19:00.83 ID:S8iuG1rP
レートボードとかをクリックしてチャートの表示ペアを変えたり出来ないのかな
レートの表示とチャートをリンクさせてほしいんだが。
チャート左上でいちいちペアを選んで毎回クリックとかダルい
337Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:22:46.81 ID:AVjGwwcC
新楽天やってる人に質問なんだけど、数量がx1000 x10000 ってあるけどこれってレバが違うの? 何かがちがうのかね?
338Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:26:13.77 ID:F7Z2QBp6
>>334たそ
婦羅ネックヌのことかなw

自分は日足用として使ってる
モバイルツールや約定メールがないのが致命的なので…

楽天はiSPEEDの4画面チャートが使いやすいんで、4時間足用として使用
負ケスピがもっとスピードアップすれば用途が増えるんだけどね

で、両社のいいとこどりでアルパリが使えないか今色々やってるトコ
339Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:28:09.46 ID:CB/Zfm8x
>>337
篠沢教授とはらたいらの違い
340Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:36:23.82 ID:F7Z2QBp6
>>339
ちょwww
初心者には優しく

ヒント:数量
341Trader@Live!:2013/02/05(火) 03:49:08.43 ID:S8iuG1rP
>>339
お主がFXやるのは危険過ぎる。
もうちょっと勉強してからの方がいい・・・・
342Trader@Live!:2013/02/05(火) 04:50:09.82 ID:2nR4FtIs
このまえ 高値安値 がいい加減っていってたひといたけど
まじだわ。
ティックで4時35分56にドル円92.292つけてるが
レート一覧では安値が
03:54 92.296
になってる。
完全におかしいわ。
バグか、顧客に出してるティックデータを恣意的に操作してるか
まあバグだと思うけど。
343Trader@Live!:2013/02/05(火) 05:56:34.75 ID:2nR4FtIs
よくみたら安値はASKででてるのかな。
344Trader@Live!:2013/02/05(火) 06:35:53.47 ID:g5eqOkci
チャート切り替えるのにすごい時間かかる
普段FXなんかやってないからすごいストレスたまるわ
345Trader@Live!:2013/02/05(火) 08:07:53.63 ID:jY07HlGZ
楽天FXの証拠金を、今朝早く預り金に振替えたのだけど、楽天証券の「振替可能額」に反映されるのって、どのくらい時間かかりますか?
なんか、取引の機会損失しそうな悪寒が。
346Trader@Live!:2013/02/05(火) 08:54:30.73 ID:2nR4FtIs
1日かかるはず
347Trader@Live!:2013/02/05(火) 09:04:24.78 ID:1glJqDM4
>>346
酷いシステムだな
348Trader@Live!:2013/02/05(火) 11:38:08.62 ID:s5DlNIQw
新しく楽天で口座作ったのですが
楽天ってトレール注文出来ないんですか?
349Trader@Live!:2013/02/05(火) 18:46:50.79 ID:B/7vHpIh
決済しようとして全数量のボタンを押しても枚数が反映されない。
しょうがないから手で枚数入力すると「建玉数より多いです」とか
嘘抜かして決済できず。

なんなのこれ。
350Trader@Live!:2013/02/05(火) 19:12:00.85 ID:iMQps391
お客様の損を伸ばし
益を減らすためでございます
351Trader@Live!:2013/02/05(火) 19:40:40.22 ID:yMji1hv0
ド素人なんだけど、楽天証券の口座からFXに証拠金入れると預り金(MRF)がマイナスになっていくのは普通?
352Trader@Live!:2013/02/05(火) 19:49:28.24 ID:yMji1hv0
40万あって25万fxに移したら次の日15万じゃなくて-15万になってて25万戻したら10万になった
30万どっかいった・・・
353Trader@Live!:2013/02/05(火) 19:56:24.40 ID:yMji1hv0
あれ?もしかして2日くらい遅れて移動するのか・・・
わかったきがする
354Trader@Live!:2013/02/05(火) 20:13:15.74 ID:Q6AWq4xB
楽天に申し込みをしたのが年末
年始に書類が届いてまだ開設してない・・
チキンな私・・・システム大丈夫なんだろうか?
355Trader@Live!:2013/02/05(火) 21:57:43.48 ID:UV3lmRan
この相場で新規参入増えてそうだな
356Trader@Live!:2013/02/06(水) 01:02:33.00 ID:vhNX7jqE
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
357Trader@Live!:2013/02/06(水) 10:50:55.20 ID:F46AKAjQ
マーケットスピードのFXのチャートってそのうち見れなくなっちゃうの?新しいのダウンロードしたけどこれじゃ無理だわ
358Trader@Live!:2013/02/06(水) 11:11:40.77 ID:vEs3T88F
8画面等分割できないと使いづらいね
やたらマイページを切り替えなきゃならないんで
359Trader@Live!:2013/02/06(水) 11:22:02.12 ID:F46AKAjQ
ボリバンの位置も形もぜんぜん違うしこれは1から出直しだわ
360名無し:2013/02/06(水) 12:03:16.29 ID:cN6du171
スワップの切捨て御免はいやだ。

マネパやSBIFXは切り捨てなし。

楽天FXやサイバーやみんなのFXは切り捨てられます

79円や78円のスワップなのに8000通貨なら

70円分のスワップしか入ってこないよ。

マネパやSBIFXなら切捨てなし

スワップもきっちりガッポリ持っていってください

現実は誤魔化せない。
361Trader@Live!:2013/02/06(水) 12:49:22.31 ID:nVA4gayV
切捨てはいやだけど
8000通貨ならあと2000足せよwwww
362Trader@Live!:2013/02/06(水) 14:16:18.37 ID:vEs3T88F
おーそーいー
とりあえず、ずっと立ち上げてると遅くなるのはわかった
なので時々、ログオフ→再ログインしようと思う
363名無し:2013/02/06(水) 17:07:25.16 ID:cN6du171
304 :Trader@Live:2013/02/03(日) 11:36:54.76 ID:h3yP+Ak2
最初は1000通貨でスタートが一番
でもスワップ一桁切り捨て業者は選んじゃだめ
楽天FXやサイバーやみんなのFXは××
マネパやSBIFXなら切捨てなしさすがだ
スワップもがっぽり
364Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:05:52.08 ID:wrgwIVRw
キャンペーン申し込む時意見・要望とかあるから
ついでにそのスワポ関係を運営に訴えて改善してもらえ

俺は楽天銀行の預金額によって優遇される会員ステージををFX証拠金でもOKにしてくれって書いた
365Trader@Live!:2013/02/06(水) 23:53:51.26 ID:XJEig/rL
sbifx申し込んだ
366Trader@Live!:2013/02/07(木) 00:48:27.42 ID:hPdeDHhM
>>365
使用報告よろw
367Trader@Live!:2013/02/07(木) 17:59:21.17 ID:6oAboeOM
>>362
パフォーマンスモニタでメモリ使用量調べてみたら?
ボロいソフトならメモリ使用量がどんどん増えるはず
368Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:07:54.64 ID:s0cQOLPa
ドル円のスプが広がったままなんだけど・・・
369Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:09:14.43 ID:jA9xhllf
ドル円23時前から今まで10分スプ3ぐらいなんだがwwwwww
ありえないわ。
旧のほうはすぐもどったのに
370Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:09:27.16 ID:s0cQOLPa
と、書き込んだら、戻った
371Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:39:14.24 ID:7L8uD2OP
よくみたらとか
ごめん勘違いとか
書き込んだら戻ったとか

レスする前にまず落ち着けや猿
372Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:55:32.02 ID:efLRWWV/
仕様です
373Trader@Live!:2013/02/08(金) 03:06:52.99 ID:GnLgvE7h
豪10000以下はスワップ付かないって
嘘じゃん
1000でもついたよ
374Trader@Live!:2013/02/08(金) 03:16:52.70 ID:Jt9db4En
新だとSSでの分足チャートの保存作業がすごく面倒になる
一週間とか二週間にいっぺんまとめて保存してるんだけど
旧だとカチカチとクリックですばやく移動、
0:00のとこに日付も書いてあるのですぐに目的の範囲を表示でき、ササッと保存
各分足、各通貨のチャート数十枚分保存するのもそんなに苦にならなかったんだけど

新楽天チャートだとスクロールがしにくいうえに、
0:00のところに日付がないので目的の範囲を全体チャートやデータウィンドウをきょろきょろ見ながら
やっとこさ探り当てるという始末
保存する画像にも日付が入ってないと困るので
チャートに日付をテキストでいれるか、データウィンドウでいちいち表示させるかしておかないといけない
労力はマジで10倍以上の感覚。
でも、旧マケスピ以来の時間の割り方(10分足だと4時間ごととか)が自分には必須なので
他の業者のチャートは使えず新マケスピで保存するしかないのがつらい

ともあれ、こんな使いにくいチャート設計したバカはまじで死んでほしい
375Trader@Live!:2013/02/08(金) 06:37:30.17 ID:uG80qjGG
株式用マケスピではチャートの印刷が可能なのに、旧マケスピFXからチャートが印刷できなくなった。

スクショを撮るより遥かに簡単で速くて、きれいで、書き込みを入れるにも、各種テクニカルを比較検討するにも、
その日のあるいは、その取引の記録を残すという意味においても、自分にはとても大きかった。
このチャートの印刷がトレード記録となり、自分は自分の方法論を見つけた(ような気になってる)。

株式はどの会社でも同じチャートを描くがFXは微妙に違う。だからこそ、余計に印刷機能が欲しかった。

株式用チャートは印刷機能があるのに、なぜFXでは無いのか、付けないのか、不思議でならない。
376Trader@Live!:2013/02/08(金) 09:14:53.90 ID:mZ+WCE+D
スワップってもしかして、ポジ決済の時に確定じゃなくて、毎日
付くときに確定なの?
377Trader@Live!:2013/02/08(金) 09:15:00.41 ID:x/41+XUt
スクショ撮ってからプリントアウトじゃダメなの?w
378Trader@Live!:2013/02/08(金) 09:30:57.96 ID:uG80qjGG
>>377
便利なものから、以前の不便な物へ回帰した時のストレスを感じたことない?
ほんの少しの差に見えるが、触ってみると考えていたより遥かに差が大きかった、という経験はない?
その差を人に、千万言ついやして説明しても分かってもらえず、ニヤニヤ笑いをされたことない?
そして、いざその人もそれに慣れると、離れられなくなるようになるという現象をよく見ない?
379Trader@Live!:2013/02/08(金) 10:13:29.97 ID:euFI7sLP
おそい、とか
固まる、とか
よくすべる、とか
言ってる人の端末のスペック教えて
380Trader@Live!:2013/02/08(金) 10:30:24.54 ID:MmnaVVCw
ispeedFX使っているんだけどストリーミング注文約定させると
出してある決算注文全部消えるのは仕様ですか?
381Trader@Live!:2013/02/08(金) 10:36:01.50 ID:pSuxwuKK
新楽天FXやってみようと思うんですけど、入金方法がイマイチ分からない…

即時入金したい時はどうすればいいのか?
楽天銀行口座から直接入金できないのか?

楽天証券総合口座、楽天銀行口座など、
色々調べてもよく分からないんです…
反映日数が翌営業日とか、使いづらいことばかりで…

入金方法について宜しくお願いします
382Trader@Live!:2013/02/08(金) 12:27:24.95 ID:DEPtcUgu
>>366
まだ書簡でログインIDとどかず
383Trader@Live!:2013/02/08(金) 12:50:36.15 ID:Cn+NvyfY
>>379
だいぶましになったけどな。
マイページ切り替えてみ。どんどんメモリ使用量増え続けるから。
それに合わせて切り替え時間が長くなる。
マイページにショートカット入れて時間別にチャートを切り替えてる。
こういうことするには耐えられない。


タスクマネージャー
384Trader@Live!:2013/02/08(金) 13:26:41.85 ID:SovPyKTv
>>379
むしろ滑らないっていう人のSPEC聞きたい
385Trader@Live!:2013/02/08(金) 13:50:19.52 ID:Cn+NvyfY
すべるのは当然だろ。
前と違ってスリッページ設定があるんだから。
問題はレートパネル押してから注文するまでのラグが遅いのが原因だと思うんだけどなあ。
386Trader@Live!:2013/02/08(金) 13:54:43.64 ID:++q5wRGN
マイページ保存出来る時と、出来ない時がある
387Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:08:30.16 ID:vk5TZNEx
>>379たそ
362だけど、
WIN7
COREi7第二世代
メモリ8G
能力不足のお…

スベリは基本4時間足トレードなんであんまり気にしてない
388Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:09:22.34 ID:wq8NeQro
>>381
楽天証券総合口座から新楽天FXに入金する方法しか無いと思う

>>383
なるほど、つまり、
ツールのメモリ消費量がまだ実用的じゃないってことか
次のバージョンでこの問題を解消して欲しい
389Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:13:55.57 ID:jqLt+Nq2
旧楽天の頃からだけど、経済指標のニュース配信が遅すぎる。
390Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:14:36.60 ID:vk5TZNEx
>>383
>マイページ切り替え

それか!
まさにその使い方だ
マルチ画面にしていろんな通貨を見てる
確かに切り替えれば切り替えるほど
遅くなっていく気がしてたが…

じゃあ通貨と時間軸を限定しなきゃトレードできないってことじゃん
改善は可能なのかな?
391Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:15:32.59 ID:f0nDPi5V
実用的じゃないどころか、32bitプロセスの上限まで簡単にいっちゃうよw
392Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:17:09.13 ID:wq8NeQro
ってゆーか、メモリ消費量が増え続けるアプリなんて、プロの仕事じゃないよね
393Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:19:51.93 ID:Cn+NvyfY
394Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:21:53.47 ID:wq8NeQro
今日中に改善して欲しいわw
395Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:54:44.83 ID:wq8NeQro
前から疑問に思ってたんだけど、
FXって相対取引だよね、FX業者と投資家の直接1対1の為替の取引、
株は多くの投資家どうしの取引だから成り行きだと想定外の約定は当然だけど、
FXのすべるって、
FX業者のさじ加減1つだよね、
レートだってFX業者によって微妙に違うし、
FX業者独自に一応のインターバンク市場と乖離のないレートを出来る限り示してるだけ、
意に介さない約定は当然なんてどうかしてる

>>385
しかも、注文するまでのタイムラグがあるのもおかしいよね
396Trader@Live!:2013/02/08(金) 14:59:36.16 ID:gMO83eGw
仕様です。
397Trader@Live!:2013/02/08(金) 15:04:49.18 ID:93pJiyUU
とうとう楽天関係ない話までw
398Trader@Live!:2013/02/08(金) 15:30:48.04 ID:wq8NeQro
99%すべらない、スプレッド0.2銭、即時入出金可能(外貨も)、最強ツールのあるFX業者しか生き残れないと思う
むしろこの方が儲かると思うんだけど、
楽天さん、お願い
399Trader@Live!:2013/02/08(金) 15:55:52.99 ID:Cn+NvyfY
一日の高値安値ってBid Askのどっちでみてる?
ちなみに旧楽天マケスピでは両方Bid
新楽天マケスピでは高値Bid 安値Askになってる
なんか変な感じ。
400Trader@Live!:2013/02/08(金) 16:04:34.11 ID:LzqcrWGI
続々と初心者が参入している感じだな
相場の質問は初心者スレへどぞー

>>393
まじ基地
401Trader@Live!:2013/02/08(金) 16:55:23.73 ID:dNAuaFIj
ボリバンもカスタマイズできるんだな、これはいいわ
横線が多くてボラティリティーの変化がわかりずらいのが改善されればベストなんだけど
402▼・ェ・▼:2013/02/08(金) 17:52:06.63 ID:pxgSG2BI
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
403Trader@Live!:2013/02/08(金) 19:52:30.91 ID:Cn+NvyfY
チャートさ
200MAとか入れるけど
これが必ず表示されるように縮小するのが気に入らないわ。
MAごとに
画面内に入っていなければならない
とかいうチェックボタンをつけて区別できたらいいのに。
404Trader@Live!:2013/02/09(土) 07:01:24.74 ID:i4L39QPT
チャートは割り切って、MT4を使ってる(笑)。おもったほど、誤差はない。
所詮は、上か下かの当てっこ。
細かいずれなど気にしない、気にしない(^^)
405Trader@Live!:2013/02/09(土) 13:57:01.43 ID:dJpIJAIZ
ドル円0.5銭固定で不利スリッページしないマネパが最高だね
406Trader@Live!:2013/02/09(土) 15:57:24.21 ID:vh6m9SBu
ロスカットバーカ!
119-171-172-90.rev.home.ne.jp
http://melma.com/backnumber_193074/
407Trader@Live!:2013/02/09(土) 17:22:30.15 ID:sTETDKKt
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>   |    困った 困った ・・
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ |
     ヽ   ト=ニ=ァ   /     金融庁の 指導が・・
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
408Trader@Live!:2013/02/09(土) 22:04:17.00 ID:4ovRajde
sbiffxに比べれば全然良いと思う。
チャート見やすいし、約定もいい。
409Trader@Live!:2013/02/09(土) 22:53:23.56 ID:EPOM2RUl
>>393
マケスピって、確かに
優先度最低にしても、絶対上にいるよな。
フォトショップで画像10枚以上だしても
たまに抜いて上位になるとか
メモリ使いすぎ
410Trader@Live!:2013/02/10(日) 01:44:37.82 ID:a6217m7b
スワップの1万通貨未満で行われる、1円未満の切捨ては
いやだね、NOを突きつけよう

1000通貨のナンピンを9回して9000通貨持ってると
酷いことになるからためしてみればw
楽天FXやサイバーやみんなのFXでね。

マネパやSBIFXなら1円未満も一切切り捨てなし。
411Trader@Live!:2013/02/10(日) 15:32:55.11 ID:tqeIT9dP
そうか
412Trader@Live!:2013/02/10(日) 18:31:05.40 ID:jIdvLqNu
MT4だと時間軸が違うから4時間足とかだとココのチャートと変わってくる、MT4の方が足が増えるタイミングが少し早いみたい
どちらも同じ間隔のチャートだからそんなに違いはないだろうけどタイミングによって損切りとかのターゲットの位置が変わってくる
413Trader@Live!:2013/02/11(月) 01:13:53.29 ID:CEO94wPD
ツールとスプレッドで比べたらマネパの方がいい
414Trader@Live!:2013/02/11(月) 02:50:59.97 ID:XrrVU9oy
マネパの株主も凄いメンツやで。
優良企業マネパには優良大株主が寄ってくるわけや。
415Trader@Live!:2013/02/11(月) 08:32:34.86 ID:uRXy42cp
平均足の色とかMAとかデフォルトとは違うものに変更してるんだけど
もとに戻っちゃうんだよね
チャートの基本設定でask/bidを切り替えて適用を押した瞬間に
色もMAの数値もデフォルトに戻ってしまう
やっぱなんかおかしいわ
416Trader@Live!:2013/02/11(月) 08:35:34.43 ID:uRXy42cp
つか、ask/bid切り替えなくてもチャート設定画面出して
何も変えないまま適用押しても全部デフォルトに戻った
417Trader@Live!:2013/02/11(月) 10:14:01.41 ID:9gITtl6H
うちは色は変えてないけどMAは3つめだけを200にして表示してる。
ASK/BID切り替えても変わらないけどなあ。
もちろん初期状態に戻すって押すと75になるけど。
何も変えないまま適用押してもかわらない。
ただ変なことが前にあってチャート設定してマイページ保存して
ほかのマイページとんでもそのチャート設定が反映されてなかったから
マイページとなんか関係あるのかな。
418Trader@Live!:2013/02/11(月) 12:36:22.38 ID:HJLiC+5V
五十歩百歩
419Trader@Live!:2013/02/11(月) 13:23:06.01 ID:9gITtl6H
指値いれててさ
ティックで見てて値飛んでるときに約定しても
指値で約定してるのっておかしくないの?
チャートティック10本でみてて約定値は飛び越えてるんだけど

指値 Lを92.535で離隔
直前ティック92.531
その次のティック92.539
旧マケスピなら92.539で約定したはずなんだけど。
420Trader@Live!:2013/02/11(月) 15:58:55.32 ID:uRXy42cp
>>417
それ平均足で?
ローソク足にしとくと大丈夫なんだけど
平均足にすると>>416みたいな症状が出るんだけど
421Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:27:37.90 ID:9gITtl6H
平均足でも大丈夫だけどな
422Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:31:55.80 ID:uRXy42cp
いやローソク足でもだめだった

ていうか自己解決しました
足の色やMAの数値をチャート上の足またはMAをクリックして変更してたんだけど
それがチャート設定画面の色や数値に反映されてないことが判明
だから、チャート設定画面の適用を押すとデフォルトに戻っていたみたい
設定画面を開かなくてもチャート上で足やMAの数値を変えられるから便利だなと思ってたけど
それだと一時的な変更しかできないわけだね
設定画面で変更するとちゃんと固定された
423Trader@Live!:2013/02/11(月) 22:01:54.26 ID:Tws9UGiZ
ごめん、新楽天FXの決済画面が見づらいです。
1日で2回も間違えて新規立てた。
これ、何とかしてくれ、これじゃあ、使い物にならんです。
424Trader@Live!:2013/02/11(月) 22:03:38.07 ID:CEO94wPD
仕様です
諦めて我慢してください
425Trader@Live!:2013/02/11(月) 22:09:46.23 ID:9gITtl6H
普通に建て玉照会から決済したいやつ選んで右クリック決済注文でしょ?
何が見にくいの?
426Trader@Live!:2013/02/11(月) 22:44:26.12 ID:a0F8men5
回線に関しては問題なくなったな
いまはニュースがクリックしたあとの表示とニュース自体が入ってくるのが遅いってところか
427Trader@Live!:2013/02/11(月) 23:08:30.35 ID:wtm7VaGC
>>419
それ、得してると思うんだけど、何か問題有るの?
428Trader@Live!:2013/02/12(火) 00:49:30.23 ID:5mOVD4uU
システムメンテナンスしょっちゅうあるな。
毎週毎週やりすぎじゃね?使いたいときにログインできないとイラっとくる。

毎週、コソコソとバグ修正とかアップデートしてるのか?
システムアップデートなんて、月1回くらいにしとけや。
429Trader@Live!:2013/02/12(火) 01:17:38.23 ID:POqFTF5f
>>427

指値 Lを92.535で離隔
直前ティック92.531
その次のティック92.539
旧なら92.539で約定
新なら92.535以上 たいてい 92.535で約定
チャートにカーソルでいくら探しても531のつぎが539なのに535で約定してる。
得してないよ。
430Trader@Live!:2013/02/12(火) 02:20:14.86 ID:GYdTD6on
回線断もなく、少し安定してきたと思わないか?
システムの操作感そのものや立ち上がりの遅さは糞糞糞だが

あと、新FXはアラートメールが携帯に送れないのもドキドキもん
旧FXはメインと携帯両方に送れたよね?
431Trader@Live!:2013/02/12(火) 02:50:50.76 ID:UGfvFXMi
>>428
>毎週毎週やりすぎじゃね?

それが普通
YOU、もしかしてFX始めたばっかり?
432Trader@Live!:2013/02/12(火) 07:38:50.92 ID:kuIYMwDS
今の時間でスプレッド2.9だと?ふざけんな
433Trader@Live!:2013/02/12(火) 13:18:09.48 ID:V2Sg/FHN
>>427
BidとAskの間違いじゃない?
434Trader@Live!:2013/02/12(火) 15:31:25.95 ID:INEzd/A8
>>432
毎日その時間はそのスプだよ
435Trader@Live!:2013/02/12(火) 15:52:37.90 ID:INEzd/A8
今日はよく遅くなるなー
旧の人ってまだ全部新に来てないんだよね?
旧の人が一斉に新に来たら鯖落ちするんじゃないだろうか
436Trader@Live!:2013/02/12(火) 15:58:20.02 ID:POqFTF5f
>>433
標準はBid表示でしょ
買いなんだからあってる。
旧だとティックがちゃんと表示された値段で約定になる。
437Trader@Live!:2013/02/12(火) 16:00:21.15 ID:POqFTF5f
まちがえた。
例は売りとBidだったからあってる
438Trader@Live!:2013/02/12(火) 16:03:07.62 ID:POqFTF5f
要はティックとティックの間の値段で約定してるんだけど
これおかしくないってことなんだけど。
ボラ高いときに適当にポジって1ピピぬきみたいな感じで注文してみたら
わかると思う。
ティックチャート見て値がとんでてもいいほうにすべることはほとんどないから。
439Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:46:04.13 ID:H4azcEsL
トレールとか成り行き同時OCOとかなにもなくて基本機能しかない
トレール余り使ってなかったけど貼り付けない時の急な動きに対する利益確保とかに保険として使えそうなんだがどうなんだろう
440Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:48:38.15 ID:zydSPy+T
なんか案内書が来た
ただの使い方だけであった。
441Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:12:40.85 ID:POqFTF5f
ドルにマイナスの残高がある場合はどうやらこうやらで清算ってあるけど
ドルにプラスの残高がある場合はどうなるんだ?
新のほうはコンバージョンってないんでしょ?
442Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:46:44.86 ID:H4azcEsL
てか勝手に出てくると思って油断してたが今日お知らせ来てたんだな・・・
443Trader@Live!:2013/02/13(水) 02:28:52.24 ID:ExQarSSo
MarketSpeed FXの説明が送られてきたが、WindowsServerでは動かないとはな
444Trader@Live!:2013/02/13(水) 03:35:15.34 ID:ky1C5HR+
昨日の続き
チャート設定画面の適用押すとデフォルト値に戻る件
新たに問題発生

チャート設定画面で数値や色を変更して適用→okで変わるけど
マケスピをいったん閉じてまた開くと
チャートにはさっき変更した数値や色でちゃんと出てくるんだけど
チャート設定画面の数値や色はすでにデフォルトに戻っている
だから、何か別のこと(たとえばask/bid)を変更して適用を押すと
今まで変更した色や数値までもが全部デフォルト値に戻ってしまう

たとえば移動平均線を10・20・50とかに変更しても
マケスピをいったん閉じた後にまた開いた時、
チャートはまだ10・20・50で表示されてるけど
設定画面を見るともう5・25・75に戻っている
だからそこで適用ボタンを押してしまうと全部もとに戻ってしまう

他の指標も全部そうでたとえばRCI(デフォルト5・10)を
9・27に変えても、マケスピをいったん閉じてまた開いたときには
チャートではまだ9・27のままだけど
設定画面ではもう5・10に戻っているので
そこで適用を押してしまうと5・10に戻ってしまう

数値だけでなく色も全部そう
ただだいぶ前に変更したローソク足の色だけはデフォルトの色に戻らないで
変更後の色のままになってる

たぶんこれは自分だけじゃないと思うから
誰か試してみてください
445Trader@Live!:2013/02/13(水) 03:48:35.71 ID:DowRcmeL
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
446Trader@Live!:2013/02/13(水) 06:18:16.71 ID:2akm3HbB
SBIのいいかんじだな。
トレールとかあるし
なんせ、値幅目盛りが勝手に広がらないしね。
447Trader@Live!:2013/02/13(水) 09:33:31.66 ID:i1CXNt5r
>>444
マケスピFX再起動してもこっちはそうならないわ。
こっちは全部のチャートに共通の数値、色使ってるけど、
前になんでかわからないけど別のマイページのチャートは
また別の設定になってた。
たぶん、そっちのチャート設定を覚えてるんじゃないかな。
複数のチャートがある場合でチャート設定も複数設定している場合
どっちかに引っ張られるってことだと思う。
どういう基準で引っ張られるのかは知らんけど。
448Trader@Live!:2013/02/13(水) 09:34:26.57 ID:mv5fwNUD
今みたいなジワ上げほど見てて安心できるものはねえな
それが売りのドル円だろうに
449Trader@Live!:2013/02/13(水) 09:34:56.88 ID:mv5fwNUD
楽勝で誤爆
450Trader@Live!:2013/02/13(水) 10:00:41.21 ID:udCcBT/6
>>445
泣く子と朝鮮人には勝てぬ
451チャートの軌跡のみが真実:2013/02/13(水) 10:51:35.16 ID:ieVYprft
iSpeed と iSpeed FX をAndroidで使っていたら電池の消耗がすごく早くなった気がする。
他のアプリやらスマホ自体の問題かもしれないけど、同じような症状の方いませんか?
スマホが調子悪いだけかな。
452Trader@Live!:2013/02/13(水) 13:42:03.61 ID:8i62fZlP
iPhoneだけど1秒ごとに更新してるんだから
そりゃバッテリー餅悪くなるのではないでしょうか
453チャートの軌跡のみが真実:2013/02/13(水) 14:13:37.42 ID:ieVYprft
>>452
ありがとう。更新頻度か。なるほど。
454Trader@Live!:2013/02/13(水) 14:18:09.33 ID:i1CXNt5r
正直AndroidのiSpeedFXはFXroidとくらべてレスポンス悪いわ
画面切り替えとか起動とか。
iphone版はしらんけど。
455Trader@Live!:2013/02/13(水) 14:36:05.14 ID:2akm3HbB
SBI FX
1通貨から取引できるにしても
証拠金高いぞ・・・それも1通貨
USD/JPYで3.7372
EUR/JPYで5.0283って。。
明日はまた違うらしい

面倒だ
456Trader@Live!:2013/02/13(水) 15:51:21.00 ID:r0uACxM+
>>444
「現在チャートの設定内容がチャート設定画面に反映されない」

1行ですむ内容だよね
457Trader@Live!:2013/02/13(水) 16:38:15.40 ID:ky1C5HR+
>>447
ありがとう、でも、全マイページを同じ変更内容にしてみたけど
再起動するとやっぱりもとに戻ってしまう

>>456
反映されないんじゃなくて、再起動したらリセットされるということ
「現在チャートの設定内容がチャート設定画面に反映されない」とか日本語になってないだろw
一行で言うなら
「現在チャートの設定内容はチャート上に反映されてるけど、再起動したら設定画面の数値だけもとに戻ってる(チャートにはまだ反映されてる)」」だなw
458Trader@Live!:2013/02/13(水) 16:54:06.71 ID:r0uACxM+
「チャート上の変更内容が設定画面に反映されてない」

これならわかるか?
459Trader@Live!:2013/02/13(水) 17:33:04.54 ID:ky1C5HR+
チャート上の変更内容じゃなくて
設定画面で変更した内容がリセットされると言ってんの
設定画面で変更した内容が設定画面に反映されてない、とか意味わかんねえだろw

「設定画面の変更内容が固定されないで再起動したらリセットされる」だ

てか、日本語不自由な人と絡みたくないからもうやめるわw
460Trader@Live!:2013/02/13(水) 17:49:00.91 ID:r0uACxM+
同じ事いってんだけどなw

>>422
>足の色やMAの数値をチャート上の足またはMAをクリックして変更してたんだけど
>それがチャート設定画面の色や数値に反映されてないことが判明
>だから、チャート設定画面の適用を押すとデフォルトに戻っていたみたい

>>444
>チャート設定画面で数値や色を変更して適用→okで変わるけど
>マケスピをいったん閉じてまた開くと
>チャートにはさっき変更した数値や色でちゃんと出てくるんだけど
>チャート設定画面の数値や色はすでにデフォルトに戻っている
461Trader@Live!:2013/02/13(水) 17:51:37.93 ID:r0uACxM+
上の内容どっちも再現したわ

「初期状態に戻す」
が必要なくなってるなw
462Trader@Live!:2013/02/13(水) 17:56:45.08 ID:ky1C5HR+
>>460
あーもう、以前の問題と一緒にすんなよ

>>422はチャート上クリックでの変更が設定画面に反映されない問題

>>444は別の問題で、今度は設定画面で変更した内容が固定されずにリセットされる問題

全然別のこと。そう書いてるじゃん。これで分からないなら病院行けよ
463Trader@Live!:2013/02/13(水) 18:06:09.90 ID:r0uACxM+
意識して表現変えるなよw
464Trader@Live!:2013/02/13(水) 20:39:03.95 ID:V/10Gs5O
>>463
おまえすげえバカだなw
465Trader@Live!:2013/02/13(水) 21:17:29.57 ID:r0uACxM+
携帯から乙

「初期状態に戻す」が実装されているから、再起動動作が何かしらのフックになっているのか?
仕様なのか不具合なのか知らんけど

とりあえず
「再起動でチャート設定画面の値が初期状態に戻る」
この点の改善要望しといた
466447:2013/02/13(水) 22:06:26.96 ID:i1CXNt5r
こっちも別の数値入れてみたら再現したわ。
これバージョン上げていく間に発生したんじゃないかなあ。
前の変えたデータがずっと記憶されてるみたい。
467Trader@Live!:2013/02/13(水) 23:30:12.89 ID:AEMNFhQD
sbifxはキャッシュバック詐欺にあったけど、ここは
ポイントキャッシュバック入ったし、信用できそう。
1月は糞だったが、今は安定してて使いやすい。
今のスプレッドのままなら最高
468Trader@Live!:2013/02/14(木) 01:59:06.41 ID:WONU2Pz/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃新楽天FXではチャート等を ドラッグしてPCのディスプレイ外
┃へ部分的に出し残りの部分をディスプレイ内に表示させた後
┃マイページ切り替えて戻ってくると、その表示配置が崩れて、
┃ディスプレイ内へピタッと強制的に配置されなおしてしまう  
┃                                    . 
┃旧楽天ではこれは自由に出来崩れないしスピードも速い .  
┃                                    . 
┃旧楽天の方がはるかに自由度が高く優っている        
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
469Trader@Live!:2013/02/14(木) 02:27:30.63 ID:+LILiqBT
新FX

・起動時の棒っきれのニュニュニューの待ち時間がストレス
・やっぱりサーバー切断が頻発
・新のオペレーションはかなりなれてきたけどやっぱもっさりしてる。変にグラフィカルにしないでテキストでイイよ
・来週からこれつかうの強制か…ハァ…
470Trader@Live!:2013/02/14(木) 13:13:31.30 ID:7X81+XcI
こっちはサーバー切断はないな。
起動時の待ち時間が長いのは同意だけど。
WindowsにあるMFC?というかライブラリを使わないで
独自のルックアンドフィールにするために
ウインドウとかオブジェクトを独自に生成してるのが
そこのコードが遅い原因だと思うわ。
起動時は大枠にマイページのオブジェクトを一気に作らなきゃいけないから
オブジェクト生成のルーチンを最適化しないと軽くならないと思う。
471Trader@Live!:2013/02/14(木) 13:59:20.18 ID:RlR1r6CT
これ、メモリリークなんかシテナイよね?

設定弄ってると、カーネルメモリが
増えてるヨウニ感じるのは
気のせいだよね?
472Trader@Live!:2013/02/14(木) 14:01:17.68 ID:7X81+XcI
リークしてるよ
473Trader@Live!:2013/02/14(木) 14:41:57.72 ID:5SXDzakA
循環参照でメモリーリーク起こしてるなら相当ダメダメソフトってことだな
474Trader@Live!:2013/02/14(木) 14:47:00.40 ID:Yp77X6J3
メモリーリークってなに?
475Trader@Live!:2013/02/14(木) 15:00:47.77 ID:OCQJIOcy
>>474
段々メモリ容量が減って行く。
476Trader@Live!:2013/02/14(木) 15:37:23.44 ID:5SXDzakA
>>474
馬鹿ソフトがメモリを使いっぱなしで解放してくれないので
時間が立つとPCがメモリ不足で固まるようなバグの類だよ
幾らメモリあっても足りなくなる罠
477Trader@Live!:2013/02/14(木) 18:08:42.24 ID:+lQJM8pS
チャートが初期化されてるうぅ、なんでだよせっかく本のテクニカル通りに設定してたのに
478Trader@Live!:2013/02/15(金) 00:05:39.27 ID:De2T5XkQ
新チャート少し慣れてきたけどマイページ切り替わるのが遅いんはどうにかならんのかい?
479Trader@Live!:2013/02/15(金) 07:04:34.34 ID:TPhUHyWQ
>>476
Firefoxでそうなるなー
480Trader@Live!:2013/02/15(金) 09:20:50.14 ID:fnt3y1cf
人が増えたんだろうけど
また通信エラーが頻繁に起こるのー
481Trader@Live!:2013/02/15(金) 09:35:12.95 ID:XZLBVor3
通信エラーなんてアップデート連発したあとから一回もないぞ。
ほかの原因だろ。
482Trader@Live!:2013/02/15(金) 10:04:01.62 ID:TPhUHyWQ
新ってチャートの設定が記憶喪失にならない?

毎回1分足に直すのうんざり
483Trader@Live!:2013/02/15(金) 10:10:36.25 ID:Ffkols3j
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
484Trader@Live!:2013/02/15(金) 10:35:02.74 ID:c/DNmsZx
新FXの

新マーケットスピード FX
MSFX
MarketSpeed FX
マーケットスピードFX

大事なことなので4回書きますが
糞過ぎです

俺のビンボーモニター環境では無理がある
ノートPCの小画面じゃ何もできないだろうね


MarketSpeed >>>>>>>>壁壁壁壁>>>>>>>MarketSpeed FX


普通のMarketSpeedでやらせてくれ
485Trader@Live!:2013/02/15(金) 11:08:26.99 ID:XZLBVor3
だいたい現行マケスピがメモリ20メガくわないのに
なんでマケスピFXが初期起動で150メガぐらいくうんだよ。
マイページ切り替えごとに20-60メガぐらいずつ増え続けるし。
486Trader@Live!:2013/02/15(金) 14:26:30.03 ID:Gl5rwZAW
ASストリーミング約定するたびに
リーブオーダー全部取り消すなよあほ
487Trader@Live!:2013/02/15(金) 15:36:11.30 ID:jQNVQxwN
楽天てアホ社長の性格なのかもしれないけど、表面だけ取り繕ろう、
俺ってかっけー的軽佻浮薄な錯誤をよくやる会社だなあ

パッと見だけはかっけー的な、あんなに使いにくいトレードソフトを作って、
顧客がそこにしびれたりあこがれたりして、飛びついてくるとでも思ったのかなあ

MT4のシンプルさと奥深さを見習えばいいのに。
というか、もういっそうMT4で取引できるようにすればいいんじゃない?
488Trader@Live!:2013/02/15(金) 18:05:16.69 ID:iLT9QOI2
今週で旧スピ終了でそろそろサービスで新しいこと初めて来るかな
489Trader@Live!:2013/02/15(金) 18:31:07.52 ID:2Ppe/ZcP
旧FX終了
新FXへの完全移行

サービススプレッド期間終了
490Trader@Live!:2013/02/15(金) 18:58:39.55 ID:0vCKKrGU
糞おもてぇ
491Trader@Live!:2013/02/15(金) 19:11:17.90 ID:XZLBVor3
とうとう今日の取引で終わりか。
492Trader@Live!:2013/02/15(金) 19:43:19.48 ID:2MmGd0t2
FX証拠金→預り金→新FX証拠金
それぞれに1〜2日かかるんだ、それを前もって言って欲しかったな
外部の銀行と関係なく、内部の管理記録を書き換えるだけだから一瞬でできると思ってたのに

というか、放置すれば月曜には新FX証拠金で使えたんだろな、へたこいた
493Trader@Live!:2013/02/15(金) 19:48:26.21 ID:XZLBVor3
移管されるときにプラスのドルが手数料取られずに円になるか期待。
494Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:10:22.04 ID:XZLBVor3
指標も出てないのにスプあげんなよ
495Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:12:26.96 ID:MKSB5J5Q
ユロ円、スプ15になってたぞ。
何このボッタクリ?
496Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:22:14.97 ID:KT6xnhPS
びっくりするくらい簡単に開くんだな。
497Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:24:47.33 ID:TS2Z8EH3
開くのは早く狭まるのは遅くがぼったくるコツ
498Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:43:01.76 ID:fuH653M+
IF-OCOで注文を出した瞬間に強制終了食らったわ。
このバグまだ直ってなかったんだな。
499Trader@Live!:2013/02/15(金) 23:20:08.15 ID:2MmGd0t2
くそー、さっき全ポジ決済して振替したから手も足も出ない
なんてタイミングでやってくれるんだ、悔しー
500Trader@Live!:2013/02/15(金) 23:59:46.91 ID:WXS+KuU9
設定は元に戻るし、
カーネルメモリは増えるし、
糞おもいし、
で、使えんw

MT4に頼るかなぁ
501Trader@Live!:2013/02/16(土) 01:15:30.84 ID:KYnw8CGJ
1万通貨単位でやるならスプ小さくてスワポ一緒で取引しっかりしてるところなんていくらでもあるがな
マネパとかマネパとかマネパとか
502Trader@Live!:2013/02/16(土) 01:40:25.73 ID:VRkhI27H
マネパスワポ全然違うよ
503Trader@Live!:2013/02/16(土) 01:44:45.16 ID:GE2xVnG+
>>487
>>500
結局アルパリに口座を開いたよ
(あとプラネックスも)
MT4ならマケスピでやれることは全部できたし、
モバイルアプリも軽くて快適に運用できそう
一点、約定メールがないのは不満だけどね
(洋物の欠点はこれ)

楽天の口座は一応残しておいて、しばらく様子見

ソフトの重さ
マルチ画面均等分割
Y軸スクロール
…が改善されれば、並行して使ってみてもいいかな
504Trader@Live!:2013/02/16(土) 01:59:18.98 ID:ler1gve6
さよなら
旧FX
505Trader@Live!:2013/02/16(土) 02:51:42.47 ID:Ws2GnDst
ずいぶんお世話になったよ旧FX
今までありがとう
506Trader@Live!:2013/02/16(土) 04:03:05.41 ID:hV3xK37t
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃................................................................................................................................................................................┃
┃ ジョージ・ソロス氏のヘッジファンドは円安を利用し昨年11月から3カ月間に.....┃
┃................................................................................................................................................................................┃
┃ 巨額の利益10億ドル(約930億円)を稼いだとウォールストリート・ジャーナル┃
┃................................................................................................................................................................................┃
┃ 電子版が13日報じた。........................................................................................................................┃
┃. ...........................................................................................................................................................................┃
┃ なお、ソロス氏が新楽天FXを使用していないのは明白である。..................................┃
┃   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.........................┃
┃...............................................................................................................................................................................┃
┃ う〜ん、動かない新楽天FXに手を出さず市場の肥やしにならなくてよかった.....┃
┃     .............................................................................................................................................................┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
507Trader@Live!:2013/02/16(土) 08:34:51.66 ID:h3NvtcTy
来週からまた重くなるのかねー
508Trader@Live!:2013/02/16(土) 10:10:30.96 ID:H4UWIFKe
サーバーを5000倍とかにする必要あるね
マシンは京を買って使ってくれ
509Trader@Live!:2013/02/16(土) 21:15:29.57 ID:p7OdPqpT
今、旧FXのポジや証拠金を新FXにせっせこ移してるんだろうな
移管ミス多発したり消えた年金みたいになったりして
510Trader@Live!:2013/02/16(土) 21:29:06.14 ID:DLcuRO9H
>>509
おい・・・
気になってきたやんか!
511Trader@Live!:2013/02/16(土) 21:33:23.04 ID:bHHFgLDS
朝起きて確認したら1億の含み益のポジが!
512Trader@Live!:2013/02/16(土) 21:46:19.16 ID:SdLrgOJD
>>511
黒服が家まで取り立てに来て終わり
513Trader@Live!:2013/02/16(土) 21:51:36.03 ID:muXXkShj
月曜の朝は阿鼻叫喚の地獄になっているきがする。。。
514Trader@Live!:2013/02/16(土) 22:30:15.24 ID:z6VFIndk
>>509
土日に移管できるんだろうか。
月曜から移管開始だったりwwww
515Trader@Live!:2013/02/16(土) 23:12:46.04 ID:GE2xVnG+
大変遺憾ながら移管に失敗しました、みたいな

てへっ☆
516Trader@Live!:2013/02/16(土) 23:56:17.49 ID:DLcuRO9H
証拠金は移っていたぞ。
ミスなく移っていたかはわからない。
旧のほうにいくら入れていたか細かな数字を覚えていなかった。
517Trader@Live!:2013/02/17(日) 00:25:53.70 ID:EgO30MEJ
移管に失敗したらいかんな
518Trader@Live!:2013/02/17(日) 00:54:34.41 ID:aOIlowQG
それは遺憾ざき
519Trader@Live!:2013/02/17(日) 02:33:27.60 ID:v9BJJXQa
>>465
v1.08で直ったみたい
520Trader@Live!:2013/02/17(日) 03:44:42.73 ID:i1dbwyRQ
>>465
チャート設定記憶喪失直ったか
次はアラートメールを旧FX仕様にする要望をガンガンメールだな

アラートやマージンコールがPCのメールにしか来ないんだぜ ← 帰宅ぎゃああああああああああああああああ
約定メールもモバとPC両方に配信するようにできないんだぜ
旧より劣る新って・・・
521Trader@Live!:2013/02/17(日) 06:39:17.03 ID:FZ1TZZ9m
新は建て玉一覧にスワップ累積が並ばないので
「俺の評価損がスワポで埋まってゆくぜ・・・」気分が味わえない

一覧表の未渡しスワップポイントなんていう合算じゃ不満だ
522Trader@Live!:2013/02/17(日) 06:48:01.38 ID:zjON6+/Z
マイナー通貨はどうでもいい

ドルとユーロのスプを0.2にするんだ
523Trader@Live!:2013/02/17(日) 06:48:45.44 ID:zjON6+/Z
香港ドルとかスプ40とかでもいいよ
524Trader@Live!:2013/02/17(日) 07:43:48.98 ID:XYsj2uXy
全ポジ、移管されとった。
クソポジもそのまんま。
525Trader@Live!:2013/02/17(日) 08:25:32.63 ID:ozTWiPAH
(表示上は)消えたよスワップが・・・・・・・・
糞ポジが目立つぜ

前は

評価損-50000 スワポ +30000 差し引き-20000ってポジ評価だったのに
今 -50000だし
526Trader@Live!:2013/02/17(日) 09:54:35.08 ID:eRtCZO+L
新楽天FXのチャート慣れないな。すっごい見づらい!!
旧楽天FXチャート見れないかな・・・・
527Trader@Live!:2013/02/17(日) 10:29:29.06 ID:Tr5MGHXP
今動いていないけど何で?
2/16 6:54から止まったままだけど?
528Trader@Live!:2013/02/17(日) 11:39:44.94 ID:jXZuIrb2
>>527
休み
529Trader@Live!:2013/02/17(日) 15:02:05.31 ID:RHyiDPaF
FXが分離されたら
マケスピに使用期限がついたぁ〜
3/19までぇ〜

日経225が見れなくなるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜
530Trader@Live!:2013/02/17(日) 15:11:59.73 ID:3vSBw8hR
>>529
懸念はしていたけどやはりこうなったか。サイトから見れば良いんだけど面倒だな。
531Trader@Live!:2013/02/17(日) 15:56:17.43 ID:jXZuIrb2
>>529
マーケットスピードの無料条件のひとつとして、新楽天FX口座 を開設済みであることを
案内しておりますが、現在当社ホー ムページ
のログイン後の「有料情報申込状況」画面に
おいて、 「利用終了日」の欄に新楽天FXを開
設いただいてから3カ月後 の日付が表示されて
おります。
なお、本事象は表示上の不具合となっており、実際の利用終了 日は“なし”の設定となっ
ております。お客様には大変ご迷惑を お掛け
いたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、
お願い申し 上げます。 ??
532Trader@Live!:2013/02/17(日) 16:43:18.59 ID:RHyiDPaF
取り乱してしまいましたぁ
お許しくださいませぇ〜
533Trader@Live!:2013/02/17(日) 16:44:24.67 ID:kqw4dikq
旧→新でEUR/JPYのスワップポイント逆転かよ?

入金はリアルタイム入金なんだろうな
534▼・ェ・▼:2013/02/17(日) 18:44:26.87 ID:YIPDWO+D
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
535Trader@Live!:2013/02/17(日) 22:23:20.75 ID:hf7NYqLW
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/rfx/beginner/fx_as_streaming.html

このASストリーミング注文というのが、普通のストリーミング注文と比べてどう使い分ければ有効なのか、
詳しく教えていただけないでしょうか

>短期的な鞘取りを重ねていく投資家の方には、非常に有効な注文方法であるといえます。

と解説されているのですが、FXでいう鞘取りとはどんなものなんでしょうか?
ググったら、相関関係のある通貨ペアでロングとショートを持ち、差額を狙うみたいな説明だったんですが、
同じオセアニア通貨で同じような動きをするNZドル円と豪ドル円を例に教えてください
536Trader@Live!:2013/02/17(日) 22:41:52.62 ID:q8FM9X93
>>535
>ASストリーミング
自分はポジションをクローズする時に使ってるよ
ストップロスを設定してあるポジションでも、
相場の動きによっては、成り行き決済しちゃうような場合ね

買いポジションをクローズしたい時は、
ASストリーミングで売ればいいだけ
537Trader@Live!:2013/02/17(日) 22:54:06.92 ID:hf7NYqLW
>>536
買い値がそれぞれ違う買いポジをいくつか持ってて、ぜんぶ同時に決済したい場合、
というイメージでいいんでしょうか?

>ストップロスを設定してあるポジションでも、
>相場の動きによっては、成り行き決済しちゃうような場合ね

具体的には、相場がどういう動きをしたときASストリーミング注文を利用しましたか?
ストップロスを設定してあるということなので、まだそこまでは下がっていない状況ですよね?
まだストップロスのラインまでは下がっていないが、そのうち下がる可能性が高そう
傷が浅い今のうちにぜんぶクローズしよう
こういう感じのとき?
538Trader@Live!:2013/02/17(日) 23:02:33.80 ID:aOIlowQG
5分足とかで「うねり」を2つ、3つのポジで取っていく。
たとえば、天底の天近くで売り、まだ天じゃなかったんで、もう一丁ピークで追撃売り、
運悪く下落しなかった場合は、速攻全決してドテン買い。
運良く下落していったら、底打ちで全決ドテン買い。
そんな感じか?

自分は指値、逆指値が消されるから、ASは使わないが。
539Trader@Live!:2013/02/17(日) 23:12:24.41 ID:q8FM9X93
そうだね
まとめて決済しちゃいたい時に便利

>具体的
自分はボリンジャーバンド1σを割ったら決済することにしてる
で、その判断は終値でするんだけど、
一応相場急変に備えてストップロスは前回高値・安値や
21MA辺りに設定してある

なので、決済する時は大体ASストリーミングでやってるね
540Trader@Live!:2013/02/17(日) 23:15:59.16 ID:q8FM9X93
>>535
>鞘取り
NZドルが買われすぎ
豪ドルが売られすぎ
と考えられる時

いつも両者は同じ動きをするはずなんだから、
いずれ調整して歩み寄るはず
→だったら今の内にNZドルを売って、豪ドルを買っておけば儲かるんじゃね?
という考え

でも両者が歩み寄らず差が広がれば、いわゆる股裂きになって死亡w
541Trader@Live!:2013/02/18(月) 00:12:52.56 ID:0mBP7KA7
マケスピでチャートすら見れなくなるのか・・・
542Trader@Live!:2013/02/18(月) 01:40:47.73 ID:xSpsgNA/
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
543Trader@Live!:2013/02/18(月) 06:30:40.14 ID:F5UUNyM/
>>523
香港ドルなんか売買してるやついないから取り扱い止めていいよ
あとクローネもいらないな
544Trader@Live!:2013/02/18(月) 07:07:14.26 ID:eTA8OOr8
スプ10とは、なかなかやるじゃねぇか。。。
545Trader@Live!:2013/02/18(月) 07:17:33.45 ID:/MHzZmVK
新マケスピ最悪
ブチ切れそう
546Trader@Live!:2013/02/18(月) 08:24:39.29 ID:7Dy1wqcu
チャートみづれえなあ
マケスピと同じように改良しろよ
547Trader@Live!:2013/02/18(月) 08:26:38.51 ID:7Dy1wqcu
設定でマシになったりしないのかねこれ
548Trader@Live!:2013/02/18(月) 08:59:44.46 ID:FwSkuX+t
旧版のFX値情報が見れなくなったんで渋々MarketSpeedFX入れて使ってみてるけど
これチャートの直近の以前の高値安値をマークしないのか?
549Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:02:59.27 ID:EVOFDbX7
スリッページも酷いから結局極小スプもあんま意味持たないし
こんなとこ所詮株屋が大引け以降の暇を為替で過ごす為位のとこだな
メインでやるなら他のとこの方がいいや
550Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:06:40.75 ID:FwSkuX+t
これマジ最近の上値底値の高値安値チャートに表示しないの?
使い物になんねーじゃんか
551Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:09:07.97 ID:FwSkuX+t
俺はFXやるようなキチガイじゃないし
為替情報見るためだけに使ってたから前ので何の不自由もなかったのに
552Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:10:58.43 ID:EVOFDbX7
テクニカル選択→トレンド系→ピークボトム
じゃなくて?
553Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:11:10.66 ID:FwSkuX+t
楽天って改悪ばっかりするよな
前も米国株価リアルタイムを有料化してみたり
三木谷死ねよ
554Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:12:40.23 ID:UBEYl/JQ
ITバカは
新しいものを作ればいいと思ってる
555Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:13:31.87 ID:FwSkuX+t
>>552
教えてくれてありがとう
うん、それでもいいかな
前のは高値と安値一つづつだったけどね
556Trader@Live!:2013/02/18(月) 09:29:17.01 ID:b6mQ8mhO
まー後3年後には真楽天FXが出来るよ
557Trader@Live!:2013/02/18(月) 10:00:27.76 ID:iMoFTfpi
旧楽天FXのマーケットスピードのチャートはシンプルで見やすくて最高だったのに
余計な機能とか色使いばっかり増やしてゴチャゴチャで見づらい。これ改悪にも程があるだろ
子供のおもちゃじゃないんだからさ、勘弁してよ
558Trader@Live!:2013/02/18(月) 10:06:04.54 ID:iMoFTfpi
ガラパゴス携帯ってよばれる状態と同じだよ。機能と色使い増やしゃいいってもんじゃないだろ、これ
559Trader@Live!:2013/02/18(月) 10:33:10.07 ID:9HuHVR1P
市況1からきますたチャート見ずらいので旧型に戻して下さい
560Trader@Live!:2013/02/18(月) 10:42:08.31 ID:mkBA7gcU
チャートは横の線が中途半端な数字で引かれるのがうざい。
561Trader@Live!:2013/02/18(月) 10:48:10.14 ID:iMoFTfpi
これさ、社長の問題じゃなくて、開発陣?が原因だろ。バカみたいに機能増やした
ガラパゴス化で失敗した製造業じゃないんだからさ。無駄な機能増やしてサーバーと
サポートの負担増やしてどうすんの。証券のマケスピが同じ事になったら楽天証券も終わりだよ。
新FXの開発担当者、全員首にしてチャートだけでも元にもどしてよ
562Trader@Live!:2013/02/18(月) 11:14:18.16 ID:ZN7MwBbI
<<560
この横線たまに均一じゃないときあるから気をつけて
563Trader@Live!:2013/02/18(月) 11:15:11.35 ID:mkBA7gcU
機能増やすのは問題ないだろ。
改悪したところがおかしいだけ。
564Trader@Live!:2013/02/18(月) 11:23:03.88 ID:UBEYl/JQ
逆指値の意味わかってんのか
565Trader@Live!:2013/02/18(月) 11:24:35.81 ID:UBEYl/JQ
とっとと旧マケスピに移植しろ
業者替えるぞ
566Trader@Live!:2013/02/18(月) 13:00:57.67 ID:mkBA7gcU
1.08になってからマイページ移行した際の
永遠にメモリーリークってのはなくなったっぽいな。
567Trader@Live!:2013/02/18(月) 14:52:37.94 ID:QapJIgls
ティッカーとじれない
568Trader@Live!:2013/02/18(月) 14:56:33.59 ID:QapJIgls
閉じれますた
569Trader@Live!:2013/02/18(月) 16:18:55.98 ID:ChCmRPg5
株の値動きがアレだから暇潰しにFXやろうと思ってる株屋だけど、大手だったらSBIのほうがいいのかな
こんな為替が重要な時期にシステム移行なんてするバカSEは普通の会社なら即クビだよね
株からFXに逃げる客をとどめておこうと思ったのかな
ツールの設計もそうだけど、自分達の都合ばかり優先して客のこと考えてないな
570Trader@Live!:2013/02/18(月) 17:17:34.24 ID:tEVdVZm6
そういうの間に合ってますから
571Trader@Live!:2013/02/18(月) 18:02:49.74 ID:LOLWnDeg
>>533
ユロ円ショートでスワポもらえんの?
572Trader@Live!:2013/02/18(月) 18:36:22.02 ID:CNGmUOz6
チャート手動で拡大とかめんどくせー
前みたいに自動にしろ
573Trader@Live!:2013/02/18(月) 20:00:00.23 ID:d9mqfNF9
くそーなんで旧FXを見れなくするかなー、取引できないようにするだけでいいじゃん。
ソース場所が違うならさっさとソース移して表示しろ
574Trader@Live!:2013/02/18(月) 20:06:04.87 ID:mkBA7gcU
>>573
システムをお金払ってマネパから借りてたんだから
使わないなら契約終わるに決まってるだろうが。
575Trader@Live!:2013/02/18(月) 20:14:42.79 ID:d9mqfNF9
最期まで読んでよぉ
576Trader@Live!:2013/02/18(月) 20:25:01.55 ID:BJNfm6Jm
楽天新FX、朝のスプにびっくりしましたw
こんなの初めて。
つかってるもう片方の業者はすぐ戻ったのに
いつまでもスプ4とか
0.4じゃなくて4とか5とか、ビックリ
577Trader@Live!:2013/02/18(月) 20:53:24.49 ID:OHPHiMD7
>>533
ユロ円ショートでスワポもらえんの?
578Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:06:11.98 ID:d9mqfNF9
バーチャルPCで多重起動で何とかしようかと思うけど
起動めんどい、どこかオススメのチャートおしえれ
579Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:24:30.98 ID:mkBA7gcU
>>577
もらえない。
580Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:26:18.99 ID:oPbwApWB
>>574
それって、マネーパートナーズに口座持ってたら
旧楽天みたいなチャートが見れるって事ですかね?
581Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:26:39.05 ID:mkBA7gcU
>>575
別のとこからデータ引っ張ってくるだけって言っても
同期タイミングとか違うし単純にそうはいかないし
終わったものを改変するコストがそもそも不要。
582Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:29:21.15 ID:OHPHiMD7
>>579
0とマイナスが入れ替わって事?

ショートが0になってロングすっとスワポ払うって事?
583Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:36:34.19 ID:mkBA7gcU
今日はロング0ショート-2やね
584Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:36:47.09 ID:d9mqfNF9
>>581
データは新FXのでいいじゃん
改変コストはまー掛かるんだろうけど。
株の連中は為替みないのか?
585Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:40:31.17 ID:mkBA7gcU
>>584
だからデータの同期タイミングとか違うからそう簡単にいかないっていってるじゃん。
レートなら楽天証券のWEBにもあるし。
586Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:49:46.05 ID:d9mqfNF9
んーもういいですどうでも
587Trader@Live!:2013/02/18(月) 21:53:45.00 ID:8gFGi7JS
外為どっとコムの情報サービスって動画とかレポートとか充実してるな
ただニュースも情報系と同じツールとは別ウインドウで見る謎仕様だが
3月からはスプもこっちのほうが小さいしサービス利用でどうせ立ち上げるならこっち使おうかな
588Trader@Live!:2013/02/18(月) 22:05:21.45 ID:oPbwApWB
旧楽天FXは、オシレータ系の表示が綺麗だったと思います。
似たような描き方した証券会社ご存知ないですか?だれか・・・
589Trader@Live!:2013/02/18(月) 22:39:32.54 ID:d9mqfNF9
別PC(バーチャルPC)で多重起動でも片方約定するともう片方にもお知らせ出るんだな
590Trader@Live!:2013/02/18(月) 23:13:25.97 ID:2SjZwBBJ
新ツール、ひとつ良いところを発見した。
タブをウィンドーの外へドラッグ&ドロップすると、新ウィンドーで表示されるんだな。
マルチモニター環境があれば使いやすいかも。
591Trader@Live!:2013/02/18(月) 23:22:01.08 ID:d9mqfNF9
くそー下の本数をぬ〜め〜っと選択できるやつ消したい
592Trader@Live!:2013/02/19(火) 00:08:42.09 ID:hXuMhpD2
チャート下方のタイムライン邪魔すぎだね
あれのせいで表示領域が取られる

ノウハウ無い奴らが作ったの丸出し


.NETごりおしアプリかな
再描画糞重い
593Trader@Live!:2013/02/19(火) 00:44:39.71 ID:P5TU6UWs
うちは特に動作の不具合は無いのだけれども、3画面のうち2画面を新楽天FX用にせざるを得ないというか
一画面だとキュウキュウですごくやりづらそう。
こだわり編集モードでレイアウト変えても、文字が小さいうえにハレーション起こしてて見にくい。
MT4とどっちメインにするか、比べてみてるところ
594Trader@Live!:2013/02/19(火) 06:38:13.30 ID:8AgKN1Yu
昨日初めて使ったけど、ローソク足とかテクニカルの色変えてだいぶ見やすくなった。
旧楽天FX使えるうちにできるだけ再現しとけば良かった。
595Trader@Live!:2013/02/19(火) 07:32:25.35 ID:8sBb8vx9
>>580
マネパのチャートは今いち
探してるけど旧マケスピほど見やすいチャートは見つからない
新マケスピは旧のいいところを捨てて、
他業者チャートの悪いところばかり真似してしまった感じ
596Trader@Live!:2013/02/19(火) 09:09:06.51 ID:oUM4b669
マケスピは使いにくかったと思うけどな。
インジケーター複数入れられなかったし。
旧楽天FXweb版のjavaで開くチャートが見やすかった。
597Trader@Live!:2013/02/19(火) 10:51:25.99 ID:vuFB5ITX
>>596 多機能がいいならなにも楽天じゃなくていいはずでしょ。使いにくいってことはなかったね。
株と共通でみやすいシンプルかつ必要最低限の機能でありながら複数表示のカスタマイズ性なんかがよかったのに
じっさいに住む事なんか考えないデザイナーが設計した住居みたいなもんだよ
598Trader@Live!:2013/02/19(火) 11:05:35.00 ID:oUM4b669
>>597
複数表示なんか今のでもできるじゃん。
旧webのJAVA版は4つまでだったが
アプリを複数起動できるのでチャート16とかできた。
599Trader@Live!:2013/02/19(火) 11:09:15.38 ID:n5Zag19p
今度の旧マケスピバージョンアップで為替情報も見られるようになるってアナウンス出てるな。
株メインで為替も見たい人はこれで文句無いだろ。
600Trader@Live!:2013/02/19(火) 11:12:03.12 ID:vuFB5ITX
>>598 チャート表示が無駄に高機能、複雑で無駄が多いんだよ。それが必要なら
楽天を選ぶ必然性がない。余計な情報がないところが株と共通でよかたんだよ
そう考えると株のマケスピの出来のよさが際立つよ。すでに完成型
601Trader@Live!:2013/02/19(火) 11:19:12.67 ID:oUM4b669
複雑なら使わなきゃいいだけ
602Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:39:34.58 ID:SxJK3Hdy
....     ●      
   ●      ● 
               
 ●        ●
     ...............             
  ●      ●
  ...    ●
.

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃マケフリ=新楽天FXは使いません     ┃
┃                         .┃
┃   いたしません             ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
603▼・ェ・▼:2013/02/19(火) 12:49:45.66 ID:Ow/Ere1h
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
604Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:55:44.40 ID:E7oPze4q
>>599
あら助かる
ってか遅いね
605Trader@Live!:2013/02/19(火) 18:27:07.03 ID:mIahxr3l
>>599
いままでの構成を引き継げたら最高
とりあえず多重起動で凌ぐか
606Trader@Live!:2013/02/19(火) 18:35:49.03 ID:UOGJ27Bu
iSPEED FX 1.0.3 になっても、時々固まるね。
607Trader@Live!:2013/02/19(火) 19:17:35.06 ID:oUM4b669
>>606
クリックのやつは1秒更新だけど
ispeed5秒起きぐらいにしか更新しなく無い?
話にならないんだけど
608Trader@Live!:2013/02/19(火) 19:24:55.16 ID:mIahxr3l
設定で変えられた気が。
まー正直1秒は電池死ぬから微妙だが
609Trader@Live!:2013/02/19(火) 21:19:22.17 ID:tUtvD6Rk
スワポが累積せずにその日精算になったみたいだな

旧から新へ移行前のスワップは16日付で全精算されて、昨日持ち越しポジのも
+300円
-120円

とかになってる
610Trader@Live!:2013/02/19(火) 21:44:00.10 ID:czGzwe7i
>>609
これ腹立つわ
決済時プラスでもトータルがどうなんかわからん
611Trader@Live!:2013/02/19(火) 22:09:06.97 ID:KIgghExa
>>609
うわっ。。。。ナニコレ。
アホールドで貯めたスワップが壊滅してる。。。
612Trader@Live!:2013/02/19(火) 22:29:16.32 ID:oUM4b669
>>608
さんきゅう。
1秒にしたわ。
613Trader@Live!:2013/02/20(水) 02:44:19.25 ID:CcT7PwuO
今日、初めて新を使ったけど
すごく使いづらい、無駄に複雑になってる
614Trader@Live!:2013/02/20(水) 05:30:03.85 ID:YmTnsMZj
よく見るとIF-OCOがIF(新規)-OCO(決済)だけになって
IF(決済)-OCO(新規)という超便利な注文が出来なくなってる…。


これは改悪だわ。
615Trader@Live:2013/02/20(水) 07:39:27.37 ID:xXOIolqD
兎に角、スプの設定が醜すぎ
指標前後でなく他の複数会社が全く開いてない時も
例えばユーロ/円で5〜15とか平気で開くし
しかも、10分以上も戻らない 
朝寄り直後でも3以上は開いたままで戻らない
もちろんその時他の複数会社は平常通り

特に急騰場面=個人にとってチャンス場面に顕著に開く
◎もちろんその時他の複数会社は平常通り

これは、なんかの不具合、もしくは詐欺じゃないのか?
616Trader@Live!:2013/02/20(水) 08:27:36.08 ID:JUDlSlXA
IF(決済)-OCO(新規)

俺もメインでこれ使ってたからがっかりだ
チャートはアフォみたいにみづれえし

もともとマケスピ一本で株もFXもできて便利だったから
ここ使ってたし
こんなんじゃ他いっちゃうよ
617Trader@Live!:2013/02/20(水) 09:55:09.74 ID:Rd4wStjS
画面最下部のキャンペーン宣伝画面いらねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こだわりカスタマイズで消してるのに毎回毎回ニューニュー発生しやがって
618Trader@Live!:2013/02/20(水) 09:55:39.59 ID:Rd4wStjS
マケスピFXの話な
619Trader@Live!:2013/02/20(水) 10:20:55.89 ID:haXMYYt+
>>617
画面設定のコミュニケーションエリア非表示にしてる?
これでもログインする前は消えないけど。
620617:2013/02/20(水) 12:10:09.30 ID:WK8ZUwVi
>>619
オー、ソーリー
いつのまにか「ログイン後のコミュニケーションエリア」が『表示』になってたぜ

指摘&指導ありがとう



あとはアラートメールの問題だな
旧はPCとモバ両方に配信できたけど新はメインにしか送れない
約定メールはPCとモバのどっちかにしか送れなくなったけど、モバのメールをPCに転送すればできそう
PCへのアラートメールだけ条件判定してモバに転送しろってのか楽天?

スワポの毎日精算は慣れるしかなさそう
自分評価益・評価損がわかりにくくなったけどプラススワポなら毎日貰えた方がいいかもしれないし
621Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:14:13.25 ID:dAcwxdvb
旧マケスピですらFXの部分はヘタレ臭していたが、それでも今からすると神ツールだ。

それだけ新マケスピFXがゴミ。やったこと無い奴が作っただろ。


スワポ表示されないと思ったら日雇い精算かよ。


タブウインドウの時点で論外なのに、ドッキング必須ウインドウがウザい。
各ウインドウをタブから分離してフロートにできるようにしろ(旧マケスピ、VisualStudio)。
タブやウインドウ閉じる×ボタン要らない。
フロートできないと解像度、表示領域が無駄になる。結果的にチャートが潰れて見づらくなる。
622Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:16:21.71 ID:dAcwxdvb
アラート、追証、追証解消を重要属性にして、未読だよと促すのはともかく、
手動で削除するの面倒だよ。
623Trader@Live!:2013/02/20(水) 13:58:31.23 ID:RYw9lJ+m
結局どこの業者がいいんだ?
624Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:23:13.13 ID:YmTnsMZj
IF(決済)-OCO(新規)


この注文を復活させてくれ。
マジで頼む。
625Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:23:33.62 ID:Vo9V3ZgZ
>>623
自分は…

多通貨・1000通貨単位・1時間足以上
MT4(アルパリ)
deal book(GET→プラネックス)
マケスピ(楽天)w

短期取引
ハイパースピード(マネーパートナーズ)

…現在マケスピは2軍で調整中w
626Trader@Live!:2013/02/20(水) 18:18:54.44 ID:g4j6pE+2
キャンペーンポイント目当てでやってみたけど、iPhoneアプリクソだな
俺にはここ使えないわ
627Trader@Live!:2013/02/20(水) 18:29:58.97 ID:e5hWZ4im
他の機能は糞だがiPhoneアプリはここが一番いい
マネパ・SBI・ヒロセ・MT4・DMMどれも使えなかった
ここ以上のiPhoneアプリがあったら逆に教えてほしい
628Trader@Live!:2013/02/20(水) 18:38:34.97 ID:haXMYYt+
アンドロイドははっちゅう君のとこのがよかったけど
iphoneとはちがうんかなあ
629Trader@Live!:2013/02/20(水) 22:15:39.54 ID:An72PHE6
証拠金を預かり金に振替したままFXは取り引きしてないんだけど
ちょうど良かったかも
今の相場は勝てないよね、50年に一度のチャンスは終わったのかも
チャートは数字が小さくて見えないし使いにくそうだし
630Trader@Live!:2013/02/21(木) 00:45:52.30 ID:GqXA+XOB
>>627
MT4は使いやすいと思うけどな
ポジション持ってる通貨のチャートを開くのが簡単

iSPEEDが使いやすいのは認める
4画面表示が見やすいね
631Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:33:29.25 ID:wMZ7ug5N
旧よりスゲー滑る気がするんだけど気のせい?
632Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:43:43.18 ID:Z/h9vQBh
注文したら強制終了させられたでござる
633Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:47:08.03 ID:00C64n1t
楽天では1,000通貨単位のスワップ付与において
小数点以下は切り捨て?
634Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:48:35.42 ID:00C64n1t
ごめん。上の方に書いてあったね。
一応検索かけたんだけど、100スレまでの範囲でしかかかってかったorz
635Trader@Live!:2013/02/21(木) 02:53:25.65 ID:Ng8yEwp1
売買しない通貨ペアは注文のプルダウンメニューから抹殺したいんだが、クローネとかシンガポールドルとか香港ドルとか
お前ら邪魔

スリッページを設定する画面で1万通貨にも1000通貨にも0を入れた通貨ペアは表示しないようにして欲しい
それか、レート一覧(こっちは選択で必要ペア以外抹殺できる)とリンクするようにするとか。

ユーロドル買おうとしてプルダウンが滑って、要りもしないSGドル(スジドル=グラビア水着おめこのすじが見えるアイドル)なんて売買しちまったぞ
あんなの封印しときたい
636Trader@Live!:2013/02/21(木) 04:20:43.78 ID:eIol4VQw
>>627
サイバー、クリック証券
637Trader@Live!:2013/02/21(木) 04:49:56.19 ID:q6mzD6NR
スワップ損益がどれくらいか? わからんように改悪してしまってるのかよ!?
日々多少だが違うんだから、損益とスワップ損益は別にしてほしいな
それでいて合計出してほしい! ってどんぶり勘定でやれってか???
638Trader@Live!:2013/02/21(木) 08:34:20.01 ID:roIt3uYY
>>630
MT4で4画面があったら良かったんだけどね

>>636
おーさんくす
DLしてみる
639Trader@Live!:2013/02/21(木) 08:54:34.46 ID:eIol4VQw
楽天のスマホアプリなんて出来損ないって印象しかないけど
640Trader@Live!:2013/02/21(木) 12:58:26.83 ID:UyUgLiCc
┌─────────────────────────────────────────────────────┐
│                                      故人凍死家・年金基金 買 ♂┃       ┃ ←今ココ     .│
│                                                        ┃┃      ゚           ...│
│Τ                                 故人凍死家 買 ♂┃       「   ┃    │          .....│
│ ┴                                                          ┃  ゚            ...│
│   ┃                                          ┃┃     │      ┃│           .....│
│    ┃                                           ┃    ゙        ╋            .....│
│                                             ┃   ┃  │      ♂ 故人凍死家 売    ..│
│     │                                     ┃      ┃                         .│
│                                                 ♂ 故人凍死家 売                 │
│       V                                  V                                  .│
│                                     │ V                 ∩___∩             │
│        │                        ╋V                    ,r'     /!、 |             │
│                                W    マケフリFX 負け不利FX    | ●  "●  ゙i          .....│
│         │                   W       マーケットフリーズFX      ミ (_●_ ) ∪ |            │
│           ┃       V    /\/         新楽天FX             |   |∪|   、ミ_           .│
│             W   ┃   \/             ━━━━━━━━━━━  ,r'  ⊂ !、∩     ゙i          .│
│              ┃ ┃                                      |  | !、_ \ /  )         ...│
│               ┃                                       |  |__\  ” /.        ......│
│             ♂                                         \ ___\ /            │
│           ソロス 買                                                             │
└─────────────────────────────────────────────────────┘
641Trader@Live!:2013/02/21(木) 18:01:36.81 ID:dFWkFIQH
マケスピFX急に表示されなくなった。
タスクバーから閉じて起動しなおしてもメンテナンスのお知らせと
ログイン画面が左上にでる。
レジストリかなと思ってアンインストしてインストしなおしても変わらず。
642Trader@Live!:2013/02/21(木) 18:09:47.25 ID:WugxnYyd
おい!!
 どうした???
 またかいwww
643Trader@Live!:2013/02/21(木) 18:27:54.74 ID:SPJDSBJ6
ウインドウが移動しただけじゃね?移動にして十字キー押したら治りそう
644Trader@Live!:2013/02/21(木) 18:34:43.71 ID:dFWkFIQH
レスサンクス。
ログイン後はまったくウインドウがないのでどうしようと思ってたが
ALT+SPACEで最大化選択後、
ALT+SPACE 元のサイズに戻す
ALT+SPACE 移動
でカーソル動かすと最大化サイズのウインドウが戻った。
バグっぽいけどなあ。
645Trader@Live!:2013/02/22(金) 00:53:44.43 ID:p3uku73m
マネパ終了のお知らせ  〆(・ω・` )メモメモ 

約定拒否どころか大規模な注文拒否に踏み切るとのお知らせ


【マネパ】マネーパートナーズ71【発注ボードβ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1357286336/706
(カ)注文の制限
経済指標発表前や要人発言前後等、またはインターバンク市場における流動性の減少が予想される場合、
新規取引の数量を制限させていただく場合があります。
(要人発言・重要な経済指標発表時前後数秒から十数秒(オセアニア通貨は最長1分)において
10万通貨ペアを上回る新規注文が発注できない場合があります。)
なお、この制限は新規注文についてのみであり、決済注文についての制限ではありません。
ただし、ASストリーミング注文につきましては新規注文か決済注文かをお客様ご自身で
指定することのない注文方法である都合上、新規・決済に関係なく注文が制限されますので、
ASストリーミング注文以外の注文方法にて決済注文を発注してください。

指標時はASストリーミングだと決済できないってのは酷いな
646Trader@Live!:2013/02/22(金) 04:18:11.68 ID:5k6r1Iu/
ストリーミングとかうぜーな
成行でいいだろ
647Trader@Live!:2013/02/22(金) 07:34:06.75 ID:h8N7DLq6
それにしてもここ来週からユロ円1.9銭になるんですよお客さん
648Trader@Live!:2013/02/22(金) 08:09:20.32 ID:J7l47gbr
>>647
昨日のガラでポジ無くなったから
移行するには丁度いいぜ
649Trader@Live!:2013/02/22(金) 09:40:04.32 ID:ly7B9dRx
>>647
らくてん「これからは通常価格ですが何か?」
650Trader@Live!:2013/02/22(金) 22:47:06.74 ID:TGcbXeH6
マケスピFX
まともに動かん
651Trader@Live!:2013/02/22(金) 23:11:14.36 ID:vscsNe58
新規口座開設のポイントいつはいんだよ。問い合わせても返答ないし
652Trader@Live!:2013/02/22(金) 23:14:37.10 ID:1A0D7Z7P
すいません。スワップって強制的に毎日決済されるんですか?

せめて選択なのかと思ってましたが・・・。
653Trader@Live!:2013/02/22(金) 23:16:31.75 ID:IufbmjmZ
>>652
新FXから強制になりました
みんなで電話・メールアタックすれば考え直すかもしれません

アラートメールの改悪も酷い
654Trader@Live!:2013/02/22(金) 23:27:47.65 ID:TGcbXeH6
なにが推奨CPU
3GHzだよ

頭いかれてんのかよ
655Trader@Live!:2013/02/22(金) 23:31:32.92 ID:DBFmVREt
>>654
冗談かと思ったけれど、本当だったな。
ディスプレイの解像度も、安物のノートPCじゃ厳しいな。
656Trader@Live!:2013/02/23(土) 00:27:51.46 ID:SYEIS2k1
i7をOCで4.2Ghz駆動してメモリ16Gの俺は余裕
657Trader@Live!:2013/02/23(土) 00:56:06.42 ID:D9Qzt4E0
>>651
1月分は2月下旬って書いてあるじゃない
658Trader@Live!:2013/02/23(土) 02:02:42.32 ID:B9o/pEia
>>657
あ、すまん
659Trader@Live!:2013/02/23(土) 03:53:43.43 ID:rA9V25Sc
新しいマケスピ11.1いれたけど前みたいにfxチャート使えないけど。チャートの通貨選択が
表示されない。なんかやり方あんの?
660Trader@Live!:2013/02/23(土) 04:00:35.56 ID:rA9V25Sc
なにこれ、チャートはもどってないよ。レートの数字だけもどしたって何の意味もないじゃん。
期待したぶんだけ裏切られたようでショックおおきいよ
661Trader@Live!:2013/02/23(土) 04:59:46.06 ID:CJy8oUXF
10.4となんも変わってない
マイページに登録可能ってとこが新しいわけか、意味なし。。。
662Trader@Live!:2013/02/23(土) 15:40:25.58 ID:AE+KKLDk
>>637
楽天のスワップは1000通貨単位切捨てだからヤバイ。
小額で少しずつ買い進める人には無理。

楽天以外にも口座持たないと、とてもやってられない。
画面が途中で止まる糞システムの改善ないと駄目だわ。
FXの会社が画面が止まると、トレードできないじゃんww
663Trader@Live!:2013/02/23(土) 19:19:06.13 ID:TpI0SERk
>>662
それって9000通貨持っててもスワポ付かないってこと?
10000通貨Lして9000通貨Sすれば実質1000通貨Lで10000通貨のスワポが付くってこと?
664Trader@Live!:2013/02/23(土) 19:48:14.28 ID:gtGIVdzx
>>663
んなわけないw
665Trader@Live!:2013/02/23(土) 23:08:25.19 ID:bVLTZREG
この新しいWEB取引もマケスピも前からくらべるとすごい使いにくいんですが・・・。
666Trader@Live!:2013/02/23(土) 23:59:33.19 ID:+vDndM0u
楽天のポイント入ってきたわ
667Trader@Live!:2013/02/24(日) 04:59:07.90 ID:meD+SV4w
マネパ終了のお知らせ  〆(・ω・` )メモメモ 

約定拒否どころか大規模な注文拒否に踏み切るとのお知らせ


【マネパ】マネーパートナーズ71【発注ボードβ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1357286336/706
(カ)注文の制限
経済指標発表前や要人発言前後等、またはインターバンク市場における流動性の減少が予想される場合、
新規取引の数量を制限させていただく場合があります。
(要人発言・重要な経済指標発表時前後数秒から十数秒(オセアニア通貨は最長1分)において
10万通貨ペアを上回る新規注文が発注できない場合があります。)
なお、この制限は新規注文についてのみであり、決済注文についての制限ではありません。
ただし、ASストリーミング注文につきましては新規注文か決済注文かをお客様ご自身で
指定することのない注文方法である都合上、新規・決済に関係なく注文が制限されますので、
ASストリーミング注文以外の注文方法にて決済注文を発注してください。
http://www.moneypartners.jp/press/20130219_shinkyu.pdf

指標時はASストリーミングだと決済できないってのは酷いな
668Trader@Live!:2013/02/24(日) 11:09:49.92 ID:HhA7jk0L
マネパとかどうでもいいんで

さっさと旧楽天FXでは出来た
IF(決済)-OCO(新規)というIF-OCOを復活させて下さい。
669Trader@Live!:2013/02/24(日) 12:50:26.01 ID:30nS/iFW
ここの魅力ってなんだ?
670Trader@Live!:2013/02/24(日) 12:59:50.66 ID:Rj968RnC
三木谷支援
671Trader@Live!:2013/02/24(日) 13:14:07.15 ID:U5JQeJfy
>>669
楽天グループなことかな
よくわからん会社は信用できんだろ
672Trader@Live!:2013/02/24(日) 14:06:02.88 ID:k2s2TMmy
>>669
焦燥感
673Trader@Live!:2013/02/24(日) 14:10:26.91 ID:GfH3N4rN
質問です。
昨年損失が出たため、確定申告して損失の繰り越しをしようとして、
新楽天FXで報告書をみたのですが、損益金が0円となっています。

そんなはずはないのですが、これはどういうことでしょうか。
ちょっと調べてたのですが分からなかったのでここで質問しました。
宜しくお願いします。
674Trader@Live!:2013/02/24(日) 20:38:55.27 ID:B6E9FJuH
>>668
さっさと旧楽天FXでは出来た
サブメールアドレスへのアラートメール同報を復活させて下さい。
675Trader@Live!:2013/02/25(月) 05:28:22.15 ID:xrjAhUEy
>>673
知らないけど旧楽天FXの報告書の方を見るべきなのでは
676Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:05:38.12 ID:Ebkkfb4t
窓埋めスプ25wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめるはここwwwwwwwwwwwwwwいいとこなしwwwwwwwwwww
677Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:10:40.56 ID:vIgbiq+a
スプひでえええええええええええええええええ
678Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:10:51.53 ID:IrEq7rU4
ドル円スプ40銭とかwww
679Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:17:30.43 ID:v5IhQ5xj
http://m2.upup.be/5odG5TZHEI

証拠としてこっちにもはっときますね
さようなら楽天
こんにちはSBI
680Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:28:52.03 ID:tqEPtun/
ドル円のスプレッド40には驚いた
681Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:48:08.29 ID:jKMAhIt7
ドル円のスプがまだ戻らないので来てみましたw
もうなんかアホみたい
止めますここ
682Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:48:29.27 ID:lQmicW3p
チャートの
bid askを瞬時に切り替えられないから
当然インチキしてくると思った
683Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:53:08.46 ID:UTclKvPc
ドルのスプは40までいってたのかw
30までは見たけど
684Trader@Live!:2013/02/25(月) 07:58:05.66 ID:6oxsNQSr
>>679
相場より楽天で取引する方がハイリスクwwwwww
685Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:02:23.38 ID:UTclKvPc
しかしスプが全然通常モードにならないな
酷すぎw
686Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:03:49.58 ID:lQmicW3p
ひでえな
まだ2.9
687Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:12:37.75 ID:a4TA8hNq
らくてん「おためしスプレッドが終わって、今日からドル円もユーロ円も2.9ですが何か?」
688Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:17:31.71 ID:exoadaN4
まじひどいな2.9とか
689Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:20:27.69 ID:95ZD1SyJ
40だと損切りライン最初から超えてるんですけどw
690Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:26:19.57 ID:bj/R7Xws
この2.9って設定はできないの?
691Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:35:04.01 ID:UTclKvPc
またドル2.9www
今日は1日中か?w
692Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:38:11.39 ID:pcRoJz8y
チャートみにくいとか
IFD決済→IFD新規できないとか
いろいろ不満あったけど
さすがに業者変更考えるわ
693Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:39:33.77 ID:lQmicW3p
マネパって神だったんだな
694Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:52:47.15 ID:KixBTh9Q
スプ戻ったね
695Trader@Live!:2013/02/25(月) 08:53:35.52 ID:UTclKvPc
やっと戻ったw
1時間50分スプ広がりっぱなし
最長ですな
696Trader@Live!:2013/02/25(月) 11:59:41.68 ID:HtYGYnqo
3月からもっと酷くなりそう…
スプレッド詐欺で消費者庁に訴えようか…
697Trader@Live!:2013/02/25(月) 12:02:22.70 ID:HtYGYnqo
メモリーは食う、チャートはズレる、すぐ切断する、スプレッド最悪、ありえん…
698Trader@Live!:2013/02/25(月) 12:06:34.76 ID:HtYGYnqo
わざとなのか、
システムが悪いのか、
どっち?
699Trader@Live!:2013/02/25(月) 13:42:04.95 ID:gQ3DchxS
わざとだろ
700Trader@Live!:2013/02/25(月) 15:10:07.33 ID:xrjAhUEy
XPだけど、デスクトップを盛んにリフレッシュするね
(画面一杯に表示していれば気が付かないけど)
デスクトップ上のアイコンが一斉に点滅する
プログラムが何か間違ったことしてるよ
凄く気持ち悪いし、何してるんだか怖いしで、見直して欲しい
701▼・ェ・▼:2013/02/25(月) 15:19:07.16 ID:ofw+iz7p
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
702Trader@Live!:2013/02/25(月) 15:24:21.46 ID:bj/R7Xws
>>701
恐ろしいシステムだ
703Trader@Live!:2013/02/25(月) 15:29:09.88 ID:HtYGYnqo
>>701
FXの基本的なことさえまともに出来ない楽天には無理でしょw
704Trader@Live!:2013/02/25(月) 15:32:42.09 ID:HtYGYnqo
こんな醜い状態で3月からスプレッド2倍w 
705Trader@Live!:2013/02/25(月) 16:00:45.52 ID:xrjAhUEy
>>700は撤回
何か起動してるアプリの組み合わせで起こるようだ
706Trader@Live!:2013/02/25(月) 16:01:40.53 ID:L2JFDuqk
出金する
業者変更する
消費者庁に訴える


早くしろよ
707Trader@Live!:2013/02/25(月) 16:02:17.10 ID:lQmicW3p
>>700
チャート部分の描画のマナーがでたらめだね

オーバーレイかと思うほどの変な挙動

他のアプリに干渉しまくりで
まともに動かない
708Trader@Live!:2013/02/25(月) 16:03:50.08 ID:lop7tHAA
>>679
時計の右側何語?
どこの人?
709Trader@Live!:2013/02/25(月) 17:45:40.10 ID:4exU0qEs
いつのまにか6,000ポイントきてたな
楽天だから末日だと思ってた
710Trader@Live!:2013/02/25(月) 18:40:52.96 ID:9D6wjxIk
6000ポイント来てなかった。edy受け取りにしたのがダメだったのかな。
711Trader@Live!:2013/02/25(月) 18:46:33.59 ID:L3ZSV7Ma
今朝、94ぐらいまで上げると踏んで前日指値L注文放置して開幕94.5を+40pipの94.9で掴まされた奴いるかなw

お願いします
712Trader@Live!:2013/02/25(月) 19:01:13.84 ID:gQ3DchxS
逆指値の事?
713Trader@Live!:2013/02/25(月) 19:11:45.55 ID:Ebkkfb4t
お詫びとかないんだな
通常運転か・・・w業者は移動したけど面白いから時々のぞきます
714Trader@Live!:2013/02/26(火) 05:07:41.94 ID:HWvwD5DB
マーケットスピードFXを使うと、発注時や注文訂正時、頻繁に
「サーバー説男子真下」がついてきます
一日30回切断されます
715Trader@Live!:2013/02/26(火) 07:15:37.50 ID:aO3xSrWa
ストリーミング注文の売りと買いの間の数字ですがこの開きは何故ですか?
5.0とかになるときもありますが92.50で買ってすぐ売っても
92.00なので0.5損しますよね?なぜこんなに開くのでしょうか?
また5.0で買いが92.50の時、92.00で指値しても買えないのでしょうか?
716Trader@Live!:2013/02/26(火) 07:27:05.20 ID:KTODszHA
>>715
ここが業者さんの儲けどころだからです。
ほかの業者もOPENで開いたりしますが、新楽天FX以上に
開くところはいまのところ聞きません・・・。

>5.0で買いが92.50の時、92.00で指値しても買えないのでしょうか?
それはスプに関係なく、買えないです
717Trader@Live!:2013/02/26(火) 07:37:29.32 ID:aO3xSrWa
>>716
乱高下するときなど大きく開くのですが、なぜでしょうか?
ドル/円0.5pipsというのがこの開きでしょうか?
お試しという事ですが、終わったら1.0になるのですか。
718Trader@Live!:2013/02/26(火) 08:11:47.90 ID:BS1H4JS/
おいおい選挙ガラも終わってるのに
まだスプ開きっぱなしってどういう事だよw
719Trader@Live!:2013/02/26(火) 09:07:19.90 ID:OxxLUway
カバー先がよほど小さな所なら、不利なレートを提示されるかも
しれないが、約款を見たらシティバンク、バークレイズ、Mスタンレー
、ドイツ銀行、コメルツ、バンカメ...

    他のFX業者のカバー先とそんなに変わらないし
    大きなとこ、ばっかりだな。
720Trader@Live!:2013/02/26(火) 09:27:12.64 ID:IdRueqyg
>>717
FX始める前に本一冊買って読んどいた方がいいぞ。
721Trader@Live!:2013/02/26(火) 09:29:21.85 ID:TF3i2g/8
>>717
月曜日にドル円のスプが40開いて30分くらいそのままだったのですが、楽天糞でしょうか?
722Trader@Live!:2013/02/26(火) 11:11:22.35 ID:QqaSNHzg
楽天は儲けさせる気のない善良業者ですw
723Trader@Live!:2013/02/26(火) 11:13:13.79 ID:QqaSNHzg
楽天は素人ホイホイw
能力のない素人が早めに退場できるように色んな罠を仕込んでいますw
いわばプロ専用w
724Trader@Live!:2013/02/26(火) 11:28:48.57 ID:BS1H4JS/
お試しスプが3月まで延長なのか
スプの広がりも3月まで延長なのかw
725Trader@Live!:2013/02/26(火) 11:35:29.97 ID:g/9txjqC
>>724
仕様ですw
726Trader@Live!:2013/02/26(火) 11:41:02.67 ID:g/9txjqC
やってみれば分かると思う、
楽天はそもそも、デイトレ、 スキャルピング向きじゃない
727Trader@Live!:2013/02/26(火) 12:16:07.89 ID:88IxSNju
デイトレもダメってエグイなw
728Trader@Live!:2013/02/26(火) 15:36:59.14 ID:sq56AJ9i
スプレッド40とかいう面白FX業者があると聞いてすっ飛んできました。
729Trader@Live!:2013/02/26(火) 16:17:13.26 ID:aO3xSrWa
スプ0.5でも儲かる気がしない。
730Trader@Live!:2013/02/26(火) 18:23:51.94 ID:GGgZchHE
楽天関係ないけど昨日の下げで初めて強制ロスカットされたわ
731Trader@Live!:2013/02/26(火) 19:14:35.57 ID:+r7Az2mk
>>730
返済も強烈に滑るからどうすることもできんかった…
732Trader@Live!:2013/02/26(火) 19:26:19.63 ID:Bpu+5dEh
維持率35%ぐらいまで行ったけど
マネパはロスカが20%なので助かった
移っててよかった
でもスプは楽天より糞な時がある
こないだの朝は楽天より10分ぐらいは広いままだった
733Trader@Live!:2013/02/26(火) 22:59:30.82 ID:PV87QiOn
肝心のチャートが見づらいんじゃボケ。
734Trader@Live!:2013/02/26(火) 23:02:10.76 ID:pD9zkZbP
今、わずかな時間だったけどユロ円、羊円がスプ4.9だったぞ。
こんな感じでしょっちゅうスプ拡大したたら、刈られた奴は地獄だな。
735Trader@Live!:2013/02/26(火) 23:13:57.14 ID:lptIeNuu
>>734
今日の朝5時頃もドル円ユーロ円オージー円全部スプ4.9現象になった
バグかと思った
736Trader@Live!:2013/02/26(火) 23:18:37.82 ID:ww2bHiyO
>>734
23:00の指標?
737Trader@Live!:2013/02/26(火) 23:29:48.20 ID:baroUccx
今月は30万プラスでまぁまぁだな、と思いつつスケベ出して
93.620・30pipsで建玉、93.850リーブオーダーで就寝。

朝起きてチェック、○○120  よすよすまたプラスだ ・・・・・・

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  92.120 だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アベノミクス・アベノミクス きっと上がる(ドル・円)うわ言の様につぶやくも
遠慮なしに下がり続け、結局我慢しきれずマイナス60万の損切り。

>>726 かしこまりました。
738Trader@Live!:2013/02/27(水) 00:03:35.72 ID:XuNuREyW
今日以前のカクカク状態に近いんだけどオレだけか?
739Trader@Live!:2013/02/27(水) 00:16:05.42 ID:TG55wuIH
おもーい
740Trader@Live!:2013/02/27(水) 02:55:00.55 ID:cyZ1fuZD
今日、試に新楽天になってやってみたけど。その場の金額でLクリックしたら
いきなり約定かよ! 今まではパスワードあって確認してからだったのに
みんなはどうやってるんだ??? びっくりしたわ!
741Trader@Live!:2013/02/27(水) 03:46:15.46 ID:2c4/ZUE0
楽天サポートセンターに電話した。

1)たった数か月で、全く違う取引ツールに移行し、前のツールは使えないというのは
ユーザーを余りに無視しすぎに思う、御社の決定した方針とはいえ乱暴ではないか?

→楽天FXは新楽天FXに移行いたしましたのでご理解ください。

2)新しいツールへの評価・評判はどのような感じなのか?

→ご好評いただいていると認識しております。

3)それはスタッフが皆共有している認識なのか?好評だという根拠やデータはあるのか?
旧楽天FXと新楽手FXとのサービスをユーザーが選択、あるいは共存できないのか?

→新楽天FXは、旧楽天FXとは違い、楽天独自サービスのFXとなっております。
 ご意見は担当の部署に伝えるようにいたします。
742Trader@Live!:2013/02/27(水) 08:36:32.59 ID:A2PTH61o
滑りが糞、ツールが糞、この辺りはまだ分かる
スプがずっと広くなるのはやめろ
これはどうとでも出来るだろ
743Trader@Live!:2013/02/27(水) 10:00:26.97 ID:LIQAfe0I
ツールは開発者の技量次第でまともなものになる可能性があるし、そうしても業者は困らないが
スプと滑りは業者の飯の種だからどうやってもなくせない
744Trader@Live!:2013/02/27(水) 10:12:00.80 ID:EC4Bqvnn
>>741
利用している限り、相手にされないよ。
745Trader@Live!:2013/02/27(水) 10:44:12.33 ID:L6qKHGqn
わざわざ電話するなら具体的で建設的な内容にすりゃいいのにただの不平w

そんなんだからお互いにどーしたいかどーすりゃいいのか伝わらない

んで結論が出金する、他社へ移る

アホかw
746Trader@Live!:2013/02/27(水) 10:56:18.72 ID:Yor5+b8e
あれ?スプレッド詐欺じゃね?
こんなに広いの?楽天て
747Trader@Live!:2013/02/27(水) 12:57:00.00 ID:SYWYIizu
「お客様はただ今逆上致しました!!」
 ってかwww
748Trader@Live!:2013/02/27(水) 15:34:09.26 ID:G4brj3Mq
滑りはわざとですw ご了承くださいw
749Trader@Live!:2013/02/27(水) 16:33:09.47 ID:q5nrZNXv
デフォルトのスリッページいじれないのかな
毎回 3.0pipsにされてウザい
750Trader@Live!:2013/02/27(水) 17:51:43.44 ID:o4khNjoU
臨時でもない定期メンテの案内を水曜日から出さなくていいよ。
ツール起動時に毎回表示されて面倒くさいから。
751Trader@Live!:2013/02/27(水) 18:12:26.54 ID:X9NjWyMN
私も、楽天の餌食になった1人だが
他業者に移れって言うけど、そんなに問題無くやってる業者ってあるの?
今更、申し込み書に記入したり、口座開設したり、お金移動したりで面倒過ぎるんだけど
それでも楽天よりは良いのかな。
752Trader@Live!:2013/02/27(水) 18:36:57.91 ID:JgPELX0B
キャンペーン金もらえるしいっぱい開いたら比較しやすいよ(個人情報うんぬんはわかりません)
最後の情けで
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/
これで開設してあげたらいい、これとTポイントサイトのFX口座開設キャンペーンで小遣い稼いだ

今は窓埋めの時スプの開きが提示通りだったし情報サービス多いから外為どっとコム
753Trader@Live!:2013/02/27(水) 18:59:56.83 ID:EC4Bqvnn
>>749
チャートの設定とかじっても
全部戻ってるよね。
754Trader@Live!:2013/02/27(水) 19:29:47.60 ID:wnM85/vu
おい今なんでユロのスプが2.9になってんだよwww
ひでえええ
755Trader@Live!:2013/02/27(水) 19:39:57.04 ID:aIkpUEpR
完全にスプレット詐欺やね
たいした動きでもないのにすぐ開いて
しかもなかなか戻らん事多々あるな
これほど酷いところは見たことがない
756Trader@Live!:2013/02/28(木) 00:23:31.19 ID:JOC2wVGz
新しいアプリの開発料はらうのに、
スプレッド広げまくりです。
757Trader@Live!:2013/02/28(木) 01:12:45.62 ID:j6+Tcth4
ミッキーに言わせれば、文句言ってる客は極一部なんだろうなw
758Trader@Live!:2013/02/28(木) 01:42:17.22 ID:ItlchZJP
759Trader@Live!:2013/02/28(木) 01:43:48.00 ID:77ec9GHA
http://marketspeed.jp/guide/

もともとマーケットスピードの利用料は、3,000円で
楽天FX口座を開設すれば無料になるという約款だった。

しかし上記URLを見ていただければわかるが、
新楽天FX取引口座を開設済みのお客様は、無料でご利用いただくことができます。

さて、新楽天FXの口座開設してはいないのにされたことになっていて
そして楽天FXの口座を開設していたので、マーケットスピードのFX部分が使えるはずなのに
利用不可、そして強制的に新楽天FXのマーケットスピードFXを利用してくださいと。
マーケットスピードのFX部分が使えないのなら、逆に月、3,000円払っていただきたいですね。
760Trader@Live!:2013/02/28(木) 02:38:31.07 ID:Hz3E1zb6
楽天FXから新楽天FXに自然に移行された場合は、キャンペーンの対象外なんだね。
ポイント来ない。初めて知ったわ。

それはいいけどスプレッドひどいから、開設済みの他業者にメイン移す。
しかし出金めっちゃ遅いんだよなあ、ここ。
761Trader@Live!:2013/02/28(木) 06:21:47.58 ID:yKHTjqMu
スキャは知らんけど
今のスプでプラスになっていかん奴はスプゼロでもプラスにならんよw
762Trader@Live!:2013/02/28(木) 07:08:05.27 ID:dcECe16Q
100枚でスプ40だとポジった瞬間に-40万円だな。
763Trader@Live!:2013/02/28(木) 08:09:18.55 ID:hO2DYWoU
今のスプというかスプが何でもない時に広がる事を
皆言ってると思うんだが
764Trader@Live!:2013/02/28(木) 10:24:36.03 ID:dtnYYCTj
>>751
今どき手書きで口座申込書に記入するFX業者なんてないだろ・・・

WEBから口座申込みすれば10分もあれば申込み完了できる
本人確認書を自分でアップロードすればそれでお終い
最短2営業日でFX口座開設できるから
木曜日に申込みしとけば来週月曜日にはよその業者で口座開設できる
765Trader@Live!:2013/02/28(木) 11:24:33.65 ID:zVEl8mYM
ユロ円のスプが1.2なんだけど
766Trader@Live!:2013/02/28(木) 16:50:21.72 ID:OHfMSBbP
>>764
あ、そう。
私は楽天銀行から楽天証券へと移動して口座開いたて尚FX口座を開いたんだが
書類等送られて来て、記入郵送して、メールが来て等々、チョット手間だったんだが
考えてみると、あれは銀行の手続きだったのか(3〜4年前なので記憶が曖昧)
それじゃ、他業者で新規FXする場合簡単なんだ。
ありがとう。
767Trader@Live!:2013/02/28(木) 17:05:49.42 ID:pSdPunNM
OCDで指値、逆指値で売り買いしようと思ったのですが
○○円〜△△円の間で指定しろとなって
好きな数字を入れれません。
他社もそうなんですか?
OCDとはそういうものなんでしょうか?
768Trader@Live!:2013/02/28(木) 17:21:37.35 ID:QpVNB6Cl
養分様のお尋ねだ
769Trader@Live!:2013/02/28(木) 21:31:35.02 ID:WIS/ApZh
今日は iSPEED FX が固まりまくり。
高値張り付き?と思ったら、チャート固まってるし。
何回強制終了させたか分からない。
固まった時に限って、値が大きく動いてるから始末が悪い。
わざとか?w
770Trader@Live!:2013/02/28(木) 22:19:40.60 ID:YE34UJbv
完全に素人向けの罠だね
MSFX
771Trader@Live!:2013/02/28(木) 22:27:00.61 ID:nGhOkEJF
SBI FXとかの方がツール安定してるし、スプレット0.1だし
何でMSFX使っているの?
772Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:56:51.84 ID:RNy91Rh/
口座を作って資金を移すのが面倒臭い
773Trader@Live!:2013/03/01(金) 00:05:28.67 ID:6SefGBIc
>>772
口座って5分で作れるし口座移すのもネットでしょ?
774Trader@Live!:2013/03/01(金) 00:39:04.96 ID:hh5DWuC6
今でも、開設の際に書類の往復をしなきゃならない業者もあるよ
多くはネットで身分証添付してできるけど。
775Trader@Live!:2013/03/01(金) 07:09:11.59 ID:2dklKTqU
立ち上げた時前回閉じた時と違う取り引き通貨ペアの注文画面に度々なってるし
数量も1,000ドルが10,000ドル1枚に変わってるし
スリッページが3pipsとかなってて気づかなかったらえらいことになってたし
これやっぱ糞だわ
776Trader@Live!:2013/03/01(金) 07:30:54.31 ID:bhFtMYLb
スリッページってなんや?
777Trader@Live!:2013/03/01(金) 07:54:43.00 ID:6SefGBIc
>>774
そんな業者問題外でしょ、でもスプレットは少ないほうがいいですよね?
スプレットって0.1って表示されているのに1.0で約定されることないですよね?
778Trader@Live!:2013/03/01(金) 08:09:49.28 ID:2dklKTqU
例えば92.600で買いを成り行きでクリックしたら自分に不利な高い価格、
例えば92.605とかに価格がズドドドどーと滑って約定すること

利確の時には評価損益見てここだと思ってクリックしたら
思ったより額が少なくなって損をしていたってこと

スリップを0.0にすると大陽陰線を形成してる時なんかよく約定拒否される

旧楽天だとそれが無くほぼその時のレートで約定してた

>>777
スリップ設定以上で約定したら訴訟問題だから当然はねられるだろうね
指標発表や大暴騰落時には
779Trader@Live!:2013/03/01(金) 09:40:33.53 ID:5PFJG2uJ
発注数量とスリッページのデフォ値は設定で変更できますやん。
780Trader@Live!:2013/03/01(金) 14:37:55.36 ID:++rgeOXU
スプレッド広がらない、且つ、ネットだけですぐに始められるおススメの業者教えて
781Trader@Live!:2013/03/01(金) 15:05:39.11 ID:yqSL0Bq5
ここってスキャルピングOKかな
782Trader@Live!:2013/03/01(金) 15:08:33.00 ID:ARgQJCFB
>>780
SBIFX GMO ヒロセ はまだマシって聞く
マネパは広がりまくりらしい
それでも楽天よりはマシだと思うけど
783Trader@Live!:2013/03/01(金) 15:28:37.37 ID:++rgeOXU
>>782
ありがとう
784Trader@Live!:2013/03/01(金) 15:29:06.19 ID:++rgeOXU
>>781
絶対ムリ
785Trader@Live!:2013/03/01(金) 16:30:07.16 ID:BLgx3b9S
マケスピFXって、レバレッジの設定どうやるの?
786Trader@Live!:2013/03/01(金) 16:44:00.87 ID:DH1o9zVE
>>785
レバ設定なんてできない
立てた玉と評価損益で計算されてレバが表示されてる
787Trader@Live!:2013/03/01(金) 17:52:25.88 ID:rHtfKPN5
スプレッド醜いわぁ
788Trader@Live!:2013/03/01(金) 18:16:04.28 ID:yJspVU7K
マケスピいつまでも無料で使いたいからスプたくさん払ってくれw
789Trader@Live!:2013/03/01(金) 20:00:27.09 ID:lg8KjJc6
粗悪ツールに非常識的なスプレッド。
 
790Trader@Live!:2013/03/01(金) 20:18:35.77 ID:suvPSrn8
スプレッドの広がりって、業者のさじ加減だよね
わざと広くしてるよね、楽天って

業者変えればいいけど、楽天は改善して欲しい
791Trader@Live!:2013/03/01(金) 20:47:09.80 ID:6SefGBIc
まあ0.5とかだとスキャルは無理だな。
792Trader@Live!:2013/03/01(金) 21:28:23.66 ID:/XUMXXC3
楽天は儲かってるんでしょ?
なんで蟻地獄みたいに素人を罠にかけるの?
793Trader@Live!:2013/03/02(土) 02:09:26.36 ID:BRX4SW2q
パチンコ屋の遠隔操作以上の酷さだな、こりゃwww
 
794Trader@Live!:2013/03/02(土) 03:57:43.55 ID:7jh11Ggu
FX業者って認可制? 誰か楽天の指導してくれないかなぁ…
795Trader@Live!:2013/03/02(土) 07:59:09.92 ID:YIH9Z56Z
チャートが見難い
前の方が遥かに見やすかったぞ、ミッキー
796sage:2013/03/02(土) 09:43:31.83 ID:MoTDO+B0
最近はじめたんだけどメンテナンス長すぎ!24時間使えないとかその間の変動どうすんだよぉぉぉ
797Trader@Live!:2013/03/02(土) 09:49:07.35 ID:9CGuaRP1
>>796
え?
798Trader@Live!:2013/03/02(土) 11:12:04.53 ID:IwFdwPA3
数分おきに何十秒間止まるけど何で?
他の業者のツールは止まらない
799Trader@Live!:2013/03/02(土) 12:24:36.78 ID:VOf4u6LU
>>796
市場が動いてない時(土曜日とか日曜日とか)にメンテナンスしてるはずなんだよぉぉぉ
なにいってんだよぉぉぉ
800Trader@Live!:2013/03/02(土) 18:11:44.67 ID:UX/bUAaR
長期スワップ狙いポジのために受払スワップ同一の大証FXも追加してくれたら便利でいいんだけど
801▼・ェ・▼:2013/03/02(土) 18:14:40.77 ID:SoDiwFSc
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
802Trader@Live!:2013/03/03(日) 12:41:46.84 ID:5V2Gq7Pv
GMOクリックやDMM並みのスプレッド提供して下さい。
 
803Trader@Live!:2013/03/03(日) 15:36:56.04 ID:t+IPTZiZ
休日に、維持率やレバを
数パーセント低めに表示するのは
止めろよ!

糞会社!!
804Trader@Live!:2013/03/03(日) 18:38:28.36 ID:Kn4sdm1t
>>802
業者を替えたほうがいいんじゃね?w
805Trader@Live!:2013/03/03(日) 21:42:03.08 ID:Wq4p1/VK
トレードポイントキャンペン予想通り延長されたけど
またエントリーし直さないとダメなので気をつけるように
オーバー
806Trader@Live!:2013/03/03(日) 22:48:36.42 ID:X0W2fxxt
>>792
経営者のご尊顔


       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ
      |    <・>, <・>  |    細かいことで騒いでるのは少数のクレーマーですよ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :

http://blog.beatemotion.org/IMG/2012_10_26_rakuten.jpg
807Trader@Live!:2013/03/03(日) 23:20:23.69 ID:stZp+Wu3
>>806
ありがたや〜〜
808Trader@Live!:2013/03/04(月) 01:58:48.01 ID:oXV+L3ck
楽天FXに口座開設して、南アフリカ3万通貨取引したわ。
これ、6000ポイントいつくれるの?

3万通貨は南アフリカでもいいんでしょ?どこにも書いてないし。
3万通貨は、小分けじゃだめで、1回に3万通貨でしょ。

もっと分かりやすく書けよ!三木谷!
809Trader@Live!:2013/03/04(月) 02:04:07.16 ID:xAhOqTX0
素直にドル円3万通貨、即決済でいいやん
150円だよ?
810Trader@Live!:2013/03/04(月) 03:19:46.15 ID:oXV+L3ck
>>809
どこにも書いてないから、南アフリカ3万既に決済したわ。
プラスで決済できた。

まあ、ドル円でも良かったねぇ。
811Trader@Live!:2013/03/04(月) 03:22:29.97 ID:oXV+L3ck
何で楽天は他社のFXやってるんだ。
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/
ここから口座開設すれば、楽天ポイントになるわ。
812Trader@Live!:2013/03/04(月) 07:08:44.91 ID:z/23POfn
今朝もまた凶悪なスプレッドを・・・ww
813Trader@Live!:2013/03/04(月) 08:23:27.91 ID:wpAndSB6
マケスピFXがバージョンアップしたら激重になりました・・・
814Trader@Live!:2013/03/04(月) 09:11:10.56 ID:UFF4qbgi
週明けにマーケットスピードFXが1.08から1.10に勝手に更新されましたが起動や描画が死ぬほど重いです。
何かの冗談ですか?
815Trader@Live!:2013/03/04(月) 09:59:00.89 ID:vPv8DDt+
>>808
ポイントの付与時期は書いてあるだろが
それに3万通貨が小分けじゃダメってどこに書いてあるの?
816Trader@Live!:2013/03/04(月) 11:47:43.19 ID:7SdPLJMX
『必要証拠金は為替レートの水準により変動します。』

いつから、こうなった???
817Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:03:38.63 ID:VvcYwnYF
マケスピが重すぎて俺のオンボロパソコンじゃ無理だ
WindowsBlueまではXPで粘る予定だったのに買い換えなきゃならんとは
818Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:23:02.57 ID:5pMckrKP
>>817
同じく
なんだver.1.10は
呪いか?
819Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:02:15.75 ID:M6SDlA3X
ver.1.10って何が変わったの?
820Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:32:12.76 ID:/a715HVm
iSPEED FX はパケット量が凄いよね。
1時間チャート見てただけで40MB位データ通信発生。
おれのプロバ契約、すぐ規制入りそうw

他社のツールは、もっとデータ量少ない気が据えるけど。
821Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:35:21.69 ID:+wuxTLsr
そこまでしてまだここにしがみつくあなたたちを尊敬しますw
822Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:39:53.00 ID:gm51KbeQ
>>819
ログイン画面が出るまでとログインするまでが10倍くらい遅くなった
注文を出すとフリーズするようになった

結果、糞
823Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:11:54.77 ID:W0vzs0+g
夕方頃ポン円のスプ差が30銭あったんだけど、どうなってるのここ・・・
824Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:16:47.82 ID:tqn60X2Q
>>823
イタリア下落の日、ユーロ円40銭ひらいたよ
825Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:27:36.20 ID:CYVDxCpc
>>822
パソコンのスペックは?
826Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:29:07.17 ID:CYVDxCpc
ハイスペックパソコンでもスプ差酷いの?
827Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:00:11.57 ID:bwrTqqB0
雇用統計が楽しみだね^^
監視に来るよ、スプ1円期待
828Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:38:08.40 ID:7HtiAog2
>>816
昔からでしょ
レバレッジ最大25倍の規則があるわけだから
レートが大きく円安になれば証拠金も多く必要になると

わかりやすく言えばドル円とユーロ円の証拠金が違うでしょ?
レートを1万倍して25で割ってみればわかると思う
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/
各通貨ごとの証拠金
829Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:42:20.51 ID:VjmOGWca
楽天で買い物したらスプが狭くなる仕様か?
830Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:48:35.21 ID:ib65J8+6
俺はスプに気をつければ使いやすい

ポイント還元もあるし今のところ一番
831Trader@Live!:2013/03/04(月) 22:27:29.37 ID:OmU2VUAz
>>827
スクショ、たのむ!
832Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:30:54.48 ID:Uz0v65zD
楽天銀行のFXくりっく365は殆どスプ開かないよ
おまけにあっという間にスーパーVIPになって楽天ポイントスーパーポイント片道12ポイントもらえる
833Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:37:21.04 ID:LZnkSKSG
>>832
くりっく365って手数料あるじゃん、それにツールないでしょ
834Trader@Live!:2013/03/05(火) 00:01:18.08 ID:nkO/IzXX
まあ手数料はあるけど
確定申告のとき経費で落とせるみたいだし
なにより人が少ないから鯖はめちゃくちゃ安定してるよw
835Trader@Live!:2013/03/05(火) 01:05:44.78 ID:6pkoaH3c
楽天のくりっくは、注文ごとにいちいちパスワードいれたり、とにかく手がかかる。
836Trader@Live!:2013/03/05(火) 09:59:37.81 ID:YW9WInt2
新楽天FXのサーバをもっと増設すればスプは開かないのかな?
837Trader@Live!:2013/03/05(火) 10:46:04.49 ID:WA/Z7B6l
なんかま〜た突然とんでもなくスプ広がった
838Trader@Live!:2013/03/05(火) 11:49:27.75 ID:WA/Z7B6l
楽天の社員もこのスレ見てるんだろ?
日銀副総裁「候補」の発言だけで、5倍もスプを広げるなんて、
楽天FXのMMは無能です、って公言してるようなものだぞ
(俺の使ってる業者は無反応だった)

回線不良、断絶、正常な取引不能などで、昨年一昨年となんども金融庁から行政指導受けてるのに、
今度は欲張って完全自社取引を狙って、糞ツール開発、それを押し付け、あげく無能MMとか、お前らほんと終わるぞ。
耳に痛いことでもミッキーにちゃんと伝えろ。
要領良くやろうとしてツケを客に押し付けるな。
失敗したのなら誠実に謝罪して、一からやり直せ。
迂遠に感じるかもしれないが、その方が絶対将来のためになる。

俺はもう別会社でトレードしてるから、正直楽天がどうなっても別に構わんけどさ・・・
839Trader@Live!:2013/03/05(火) 13:17:15.72 ID:f87ex4fD
マケスピFX1.10なってから、Bit/ASKの更新間隔が落ちているようなきがするんだよな
いままでは0.1秒単位ぐらいで更新されてたんだけど1秒更新になったような感じ、
10秒ぐらい動かないなーと思ったら次に2.0銭いきなりずれたりしてストレス溜まる
840Trader@Live!:2013/03/05(火) 13:27:21.28 ID:lFSZsXzY
以前もFOMC前後1時間取引停止とかやってなかった?
それ見てアウトだと思ったわ
なんも変わらんバカ会社
841Trader@Live!:2013/03/05(火) 13:52:05.85 ID:f87ex4fD
>>839
すまん、自己レスだが「レート更新モード」というのがあったんだな。
「ハイスペックモード」固定にしたら以前と同じような更新頻度に戻った
842Trader@Live!:2013/03/05(火) 15:02:15.29 ID:MV6CJ49h
自動アップデートって機能してる?
毎回手動でアンインストールしてからインストールしてるんだけど

http://marketspeed.jp/fx/download/flow/flow4.html
843Trader@Live!:2013/03/05(火) 15:09:19.87 ID:mYkD1WQh
>>842
スタートメニューから起動すればいけてるが
タスクバーからの起動だと駄目っぽい
844Trader@Live!:2013/03/05(火) 15:12:00.98 ID:Ii+2jvoC
>>838
そういうのは金融庁に画像つけてたれこみメールしたら良いんじゃね?
投資家を騙してるってちくってやればいいかも。
845Trader@Live!:2013/03/05(火) 18:49:29.42 ID:TEPoFMC+
>>839のような事も有るから、自動アプデは機能しなくて正解かもなw
846Trader@Live!:2013/03/05(火) 19:18:14.71 ID:g4vjk+1W
三木谷知ってるの?このスプの広さ、99%詐欺っぽいんだけどこれ。 三木谷のツイッターとかフェイスブックのアカウントに伝えてよ、誰か。
847Trader@Live!:2013/03/05(火) 19:44:59.87 ID:pZoNjgGf
いつまでバグバージョン使わせるの?
早く1.11に城や
848Trader@Live!:2013/03/05(火) 23:45:14.13 ID:Nz98DZLm
3月9日以降、新楽天FXの名称は楽天FXに変更となります

というお知らせが出た。

ということは、もう古いことは忘れろという意味。
849Trader@Live!:2013/03/06(水) 00:01:56.02 ID:HPcDfxdn
ドル円スプレッド10.0 ユーロ円スプレッド15.0
さすがです。
850Trader@Live!:2013/03/06(水) 00:11:39.41 ID:73exIYhZ
15.9開いたね

詐欺やね

他の会社3..うんぬんとかなのにね

15うんぬんはないやろ
851Trader@Live!:2013/03/06(水) 00:18:56.40 ID:73exIYhZ
>>836
いや、思うに

スプ詐欺システム導入の為

何度も何度もシステム更新してたんじゃないのかな

そりゃ、よそよりはるかに広がり永く狭まらないとんでも詐欺スプ設定を意図的に組み込もうとした弊害として
852Trader@Live!:2013/03/06(水) 00:46:22.57 ID:g+o+1rUC
こんなスプレッドがクズなFXみたことねーわw
853Trader@Live!:2013/03/06(水) 00:52:19.35 ID:1sZra/OV
恥を知れ!!
854Trader@Live!:2013/03/06(水) 00:53:51.01 ID:Y0MwoBne
はい。

Shame on you!
855Trader@Live!:2013/03/06(水) 02:56:08.26 ID:st17ZLjX
一般的にスプレッドが広がるのは、薄商いの時の急激な変化の時だけ、
新楽天FXは?
856Trader@Live!:2013/03/06(水) 03:37:17.63 ID:st17ZLjX
新楽天FXが、もし通常じゃ考えられない時にスプレッドが広がるのなら、
FX板を見せることも考えるべきだと思う
857Trader@Live!:2013/03/06(水) 04:18:30.89 ID:bOa7bET+
証拠金振り替えに1日、さらに出金に4日かかった。
このロスの間に機会損失してしまう。
他社に乗り換えるのさえ、面倒がつきまとう。

スプレッドはもう詐欺レベル。スクショ撮って保存してある。
自分としては、何も言わず他に移るつもりではいるけど
念のために。
858Trader@Live!:2013/03/06(水) 04:51:45.47 ID:UW8tCnhc
振り替えの時間のかかりかたは異常だよな
ジャパンネットの瞬時振り替えを経験しちゃうともう無理だわ
859Trader@Live!:2013/03/06(水) 07:31:06.20 ID:P16ySWhu
なぜ今日は朝一ユロスプが3.9なんだ?
いつもは2.9だよな
860Trader@Live!:2013/03/06(水) 09:31:21.20 ID:bOa7bET+
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
861Trader@Live!:2013/03/06(水) 09:32:30.94 ID:bOa7bET+
自分でも、どこの誤爆かわからないorz
申し訳ないです>>860
862Trader@Live!:2013/03/06(水) 13:02:15.69 ID:aD9WJxXb
出金するする
他に移る移る
誰か金融庁に通報してよ
誰か三木谷に伝えてよ


相変わらず言うだけ、人任せのお前ら
863Trader@Live!:2013/03/06(水) 16:14:52.30 ID:08xCs5/t
まぁな。
864Trader@Live!:2013/03/06(水) 17:18:14.99 ID:ZD8OhSm6
初心者です

ドル/円で
ローソク足が上に向かい始めるのは、円安になっていくから赤色の買、
ローソク足が下に向かい始めるのは、円高になっていくから青色の売、

でしょうか?
865Trader@Live!:2013/03/06(水) 17:23:34.64 ID:TnRd0Xef
>>864
パソコンあるのに何で自分で調べられないの?
866Trader@Live!:2013/03/06(水) 17:28:58.49 ID:ZD8OhSm6
>>865
調べたのですが、混乱ぎみです…
実際やってみて勘違いしていたら怖いな、と思い質問してみました。
867Trader@Live!:2013/03/06(水) 18:05:50.17 ID:dlLD6Gyz
>>866
逆だお
868Trader@Live!:2013/03/06(水) 22:01:08.94 ID:UW8tCnhc
そもそもチャート見ればわかるでしょうに
上に向かって赤が伸びてるチャートなんかないでしょ
そのレベルの知能で為替取引に手を出そうとしてるのが一番怖いわ
869Trader@Live!:2013/03/06(水) 22:40:30.76 ID:xp36nGNb
お前がアホやろ
WEBは赤が上に伸びるんだよ
アホはしゃべらんと黙ってロムってろ
870Trader@Live!:2013/03/06(水) 22:42:53.20 ID:0gJaY3h+
欧米のチャートは青が陽線、赤が陰線
日本は逆になっていることが多い
けどさ、設定でいくらでも変えられるでしょ
871Trader@Live!:2013/03/06(水) 22:44:46.55 ID:haYH/FR6
WEBのチャートは変更不可。
872Trader@Live!:2013/03/06(水) 22:59:09.12 ID:bOa7bET+
>>868
赤ってどっち
873Trader@Live!:2013/03/06(水) 23:20:15.50 ID:Nj0MKWO/
>>864
もしかして、注文画面のストリーミングにある青色の売と赤色の買のこと?

お前の言う通り、
円安になると思えば赤色の買
円高になると思えば青色の売
874Trader@Live!:2013/03/06(水) 23:38:36.78 ID:I21hGqut
>>864 の知りたいことは >>873 で正解だな
875Trader@Live!:2013/03/07(木) 09:12:48.03 ID:ReDHUnFQ
何で今の時間にスプ4銭なの?
特に動いてもいないのに・・・
システムがおかしいのかな
876Trader@Live!:2013/03/07(木) 09:15:16.92 ID:ReDHUnFQ
ごめん自己解決しました
877Trader@Live!:2013/03/07(木) 11:32:54.80 ID:V2Im3r1s
>>873
>>874
ありがとうございます

逆って言われた時、一晩中ずっと悩み続け、
円安だからドル高のはず、だとか、もうどっちなんだ!!って

早速FXに参加します
878Trader@Live!:2013/03/07(木) 21:31:57.15 ID:pLhqXmCP
クソ新FXもようやく安定してきたじゃん、Mac対応になったのが嬉しい
879Trader@Live!:2013/03/07(木) 21:46:08.95 ID:1Pv2pURX
スプ15とかふざけ過ぎだろ。
880Trader@Live!:2013/03/07(木) 22:42:51.48 ID:bCu0PRGh
>>879
ユロルまたなってたね
881Trader@Live!:2013/03/08(金) 02:53:49.28 ID:m3xrXHPp
今日は金曜日だ
21時すぎたらがんがんスプレッド広がってくるはず
882Trader@Live!:2013/03/08(金) 08:45:05.32 ID:73mpypLB
楽天ってスプレッド0.5ですが、たとえば10枚買ってすぐ売っても500円マイナスですよね
ものすごく手数料高いと思うのですが、なんで0.1とかの業者使わないのでしょうか?
最近はスプレッドの低い安定した所も多いので不思議です、1.0とかの業者も存在しますがなぜでしょうか?
スプレッドが開く時は表示されますよね?気をつければいいだけだと思うのですが。
883Trader@Live!:2013/03/08(金) 09:06:43.46 ID:VNHNuSKP
指値制限無し、滑り無し、表示レートで即時約定
そんな業者があれば、そうでしょうね・・・・・・
884Trader@Live!:2013/03/08(金) 09:15:03.16 ID:KcXU22iP
0.1の業者なんてあるの?
885Trader@Live!:2013/03/08(金) 09:41:48.99 ID:73mpypLB
>>883
楽天は滑らないの?
886Trader@Live!:2013/03/08(金) 09:42:00.97 ID:KcXU22iP
ああSBIが0.1だったね
でも、1万通貨以下限定だから使えない・・・
887Trader@Live!:2013/03/08(金) 09:42:36.52 ID:KcXU22iP
滑るし、約定拒否も普通にあるよ
888Trader@Live!:2013/03/08(金) 11:11:45.26 ID:ehuzcSvX
950万円売買して手数料500円ってものすごく高いってことないし
TTBTTSしかなかった時代に比べれば0.5でも感激だわ
外貨預金なんてスプ200だもんな
889Trader@Live!:2013/03/08(金) 11:53:07.03 ID:6CstQpbB
>>886
楽天は、1枚以下でもスプ広がるの?
890Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:31:48.70 ID:B0l+F8et
雇用統計は羊さんスプ7.9っと。φ(`д´)メモメモ...
891Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:33:50.24 ID:5gscXuiB
接続切れたw
892Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:34:09.00 ID:RT/1yx2w
ユーロドル、スプ25

足を違うのに変えたら応答せず
鯖から切断

氏ねごみ企業
893Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:35:27.64 ID:mjh/2S+8
ここで落ちるとか終わってる・・・
894Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:35:37.54 ID:9lKgZr7n
なんだこの糞業者…………………
895Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:36:15.21 ID:B0l+F8et
落ちたぞ!!!!
896Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:36:33.92 ID:0VmqVAKd
>>892
ウチも5分足から1分足に切り替えたら切れたw
再接続できないしw
897Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:36:35.69 ID:Qy0AXS5j
お前等やっぱおちたかwwwwwwwwww
898Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:36:45.90 ID:RT/1yx2w
MSFXが強制終了すると
設定の多数がリセットされて
日足になる

これで負荷がかかってるんじゃないだろうね
899Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:36:51.28 ID:8+2IsGOA
ひでえ。雇用統計発表で落ちた。PCもアンドロイドスマフォも。
幸いにも当たってたからいいけど、もしドテンしようとしたところだったらどうなっていたか。
つか、しゃれになってない。殺人的。
スマフォの方は平日昼間のカスタマーセンターの電話番号が表示されたが、何の冗談だ?
900Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:37:10.98 ID:eWQ7lk6X
信じられない
訴える。
901Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:37:14.10 ID:RT/1yx2w
片方のPCは落ちてないんだよな
ログイン鯖が死んだのかね
902Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:37:24.25 ID:ehuzcSvX
まあこうなるわなw
903Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:37:41.97 ID:RT/1yx2w
金融庁に通報しようぜ
904Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:37:47.69 ID:mjh/2S+8
さば立て直すのにどれくらいかかんの?
くそすぎ
905Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:38:13.04 ID:kcw6hflq
おおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいい

ちょっとまて、俺のポジション助けて。
906Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:38:13.53 ID:eWQ7lk6X
3面のうち、ここだけ落ちた。
907Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:38:24.41 ID:FBDzr7wO
なんだこりゃ、うごかねぇぞ!
908Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:38:28.71 ID:mjh/2S+8
まじでありえない
909Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:38:29.63 ID:eWQ7lk6X
>>903
マジでするわ。
910Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:38:40.44 ID:SViWMEXM
oioi
こんな時にダウソするとかw
911Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:38:45.84 ID:RT/1yx2w
足を変えたら落ちる
謎のシステム

レートは正常配信中
912Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:39:07.48 ID:B0l+F8et
ニュースと建玉は出てくるけど、
肝心なレートがグルグル横棒だ。。。
913Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:39:23.31 ID:MElHwFzQ
ノーポジでよかったー
914Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:39:43.37 ID:RT/1yx2w
MSFXアプリ起動直後の挙動が不振で
チャートが描画できない&CPU高負荷ということがよくある
915Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:40:06.60 ID:0VmqVAKd
楽天ならやってくれるだろうと思ってエントリーしなかった俺GJ!
って雇用統計にこれはいかんだろww
みんな金融庁に電話しようぜ
916Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:40:08.78 ID:mjh/2S+8
とりあえずトイレ言ってくる間に直れよ、くそが
917Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:40:16.14 ID:5Qe0NBve
俺だけじゃなかったぜw
決済後だったからなんとかたすかった。
ー20万w
918Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:40:34.19 ID:eWQ7lk6X
約定できず損失が広がってる。
919Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:41:05.86 ID:MElHwFzQ
ていうか今ドル円いくらなんだ???www
920Trader@Live:2013/03/08(金) 22:41:22.31 ID:IJP79Qno
はいはい、詐欺システム全開ですな
今度はサバ落ちですか

ボケが!いらんスプ広げとか無理に組み込むからこうなるんだよ

身汚煮、お前、知ってんのか?この詐欺システム
921Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:41:25.72 ID:kcw6hflq
おいいいいいいいいい

決済できずに損したよーーーーーどうすんだよ。
922Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:42:01.65 ID:RT/1yx2w
96.50
125.58
923Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:42:31.67 ID:SViWMEXM
これは糞システムの印象免れないな。
924Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:42:34.74 ID:MBH/kqmN
雇用統計前に利確したけど
皆落ちてるの?
俺落ちてないっぽけど落ちてんのか
925Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:42:59.95 ID:kcw6hflq
これは酷すぎる。

いや、FXの会社が落ちるとかありえない。
926Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:43:11.24 ID:RT/1yx2w
マネパとは縁切ったんだよね!?


マネパのスレも最近評判悪いね
927Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:43:11.70 ID:0VmqVAKd
>>922
おおサンキュー!
てかいつになったらログインできるんだ?
928Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:43:36.02 ID:zIYjQ7mM
Webではいれ
929Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:43:53.54 ID:+mTOtxlz
乖離したレート配信してない?
ユロエン125.6とかなんですけど
まぁポジれないんで意味はないいんだけど
930Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:44:11.29 ID:Py2F6Hq+
おいいいいい
どうなってんだよこれ
金融庁に言いつけてやる死ね三木谷
931Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:44:16.41 ID:eK4DOOXu
アンインストールしたわ糞が
932Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:44:19.09 ID:5zo94qxJ
雇用統制直後に約定できたし、落ちることもなかった。
933Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:44:21.43 ID:zIYjQ7mM
WEB版で入れ
934Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:44:50.60 ID:FX0xebzg
だめだこりゃw
935Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:45:16.77 ID:X81NY/H7
また鯖ぶっ壊れたのか。
いい加減にしろ。
936Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:45:27.96 ID:HRxlZuCP
「システムトラブル」との事。自分のは、落ちたまま
937Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:45:39.27 ID:mjh/2S+8
>>935
前回も飛んだの?どれくらいで直った?
938Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:45:52.07 ID:+mTOtxlz
WEBのほうはレート配信してないね
939Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:45:58.92 ID:MBH/kqmN
あれーなんで俺の落ちてないんだ
逆になぞだ
940Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:46:19.76 ID:RT/1yx2w
うーん
webとMSFXのレートが違うのかな
どっちかがラグってるかも
941Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:46:29.34 ID:8+2IsGOA
すげー、バグというかソフトウェア不具合。
PCの方はレートパネルのレートが違う。スプが戻って(つかスプ20とかいう時点で糞だが)
レートパネルのスプ表示も0.9なのに、開いたスプのまま20ほど積まれた数字が表示されてる。
あり得ないわ。
942Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:46:37.22 ID:XdRuKAmn
面白いな〜、楽天FXw
943Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:46:42.20 ID:MElHwFzQ
落ちて無ければログオフしない方が良さそうだねぇ
944Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:46:59.31 ID:wE0FD3xk
なんだよ糞が
945Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:47:02.41 ID:HRxlZuCP
土曜日のメンテナンス時に治して、日曜日にまともに見れるのか。
アウトっす
946Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:47:41.06 ID:BRX/+j2Y
なんじゃこりゃあああああああ

おんどりゃあああああ

金返せやあああああ
947Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:47:49.42 ID:4VLSOP/t
おいー!俺の天井ロングがどんどん含み損増えて行ってるぞ-23万
損きりさせろ。せめてロング決済する前に落ちとけ
948Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:47:57.92 ID:eK4DOOXu
もう使うことはないだろう
949Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:48:09.00 ID:X81NY/H7
マケスピといいツールがゴミすぎだろ、楽天。
950Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:48:26.63 ID:KcXU22iP
やべ、維持率100切った
ロスカット率何%だっけ?
951Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:48:27.34 ID:eWQ7lk6X
おかげで-35,000になってますが
保証してもらえるんでしょうか。
952Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:48:32.44 ID:5zo94qxJ
ログアウトしたら、ログインできなくなったよ。
953Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:48:33.45 ID:sXinW3Z1
雇用統計後にスプレッドも比較的すぐに収束し利確できたまではいいが
その後何度発注してもスリッページ超で約定できず
再ログインしようとしたらずっと「サーバとの通信が切断されました」の表示が出たまま
954Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:48:36.62 ID:oKFwR1Qk
やっぱり鯖落ちかw
株買い込んで余力無くてノーポジで良かった・・・。
955Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:49:12.19 ID:B0l+F8et
ただいまのレート。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4018974.jpg

何回ログインしなおしてもこんな感じ。
956Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:49:40.87 ID:fxhQ5kt+
普通にログインできてるけど
957Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:49:53.47 ID:FBDzr7wO
>>924
マイページ変えてみ
958Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:50:04.53 ID:ehuzcSvX
こういうときにログインしようとクリックしまくるとより悪化
959Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:50:05.96 ID:RT/1yx2w
ログイン鯖がやられるのは新設ネットゲーではよくあること
960Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:50:08.51 ID:Py2F6Hq+
俺なんてあり得ないレートで約定したんだけどw
そんで損したw
961Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:50:09.62 ID:kDIOm9CL
楽天銀行のくりっく365は平常運転
いつもどおり何も問題なし
962Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:50:20.93 ID:kcw6hflq
スマホからログインしたら、50000円ほど下落していた。

全部売った。金かえせよ!!泣くよ
963Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:50:39.09 ID:MBH/kqmN
>>953
マジか
雇用統計後に何もポジってないから
俺はチャートもレートも正常なのか
怖いなw
964Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:51:18.20 ID:fxhQ5kt+
>>957
あーなるほど
落ちたわw
965Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:51:52.25 ID:wE0FD3xk
ユロ円Sしたんだけど、WEB決済しちまったああああああああorz
966Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:51:57.16 ID:RT/1yx2w
IT業界の新し物キチガイはどうしようもない
新しいものを作らないことこそがいいこと
967Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:51:58.08 ID:MBH/kqmN
>>957
おおーずっとクルクルだwww
968Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:52:06.18 ID:SViWMEXM
建玉の評価レートに時価らしきものは出てるな。
離隔早めにしとけば良かった。
969Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:52:21.48 ID:1ANraTvX
利益出ている間に利確したら
偽レートでマイナスだったw
970Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:52:52.51 ID:eWQ7lk6X
>>960
そうそう滑ったしスプ広がったしチャート切り替えたら
切断されたまま、含み損大きくなるの見てるだけ。
PCはヨワヨワじゃないし、落ちた業者ここだけ。
971Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:52:54.24 ID:MBH/kqmN
これは孫正義並に詐欺ですな
972Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:53:07.82 ID:MElHwFzQ
FXって怖いわー でも50万くらい負けてるから取り戻したいんだが、辞めとくかな
973Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:53:22.70 ID:6ReHHIXk
他の業者と比べて20ピピの違いがある。
Sしてるが他の業者なら利が出ているんだがな
974Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:53:25.21 ID:5zo94qxJ
>>953
おれもリジェクトされまくってる・・・。
975Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:53:40.68 ID:KqG4xbJ5
利が乗ってるうちに決済と思ったら、出来なくて
全決済したら、がっつりもってかれた・・・
ひどくね?
976Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:54:19.58 ID:QRSqEiyq
やべえ どうした?
動かないぞ
977Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:54:20.73 ID:MBH/kqmN
iPhoneは正常だな
鯖が違うのかね
978Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:54:27.61 ID:kcw6hflq
        \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,ll、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::    --------
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
979Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:06.30 ID:6ReHHIXk
ちなみに、外為どっとコムは96.20
糞業者は96.329
980Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:05.33 ID:vQcAYiQB
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ    i ノ   
      |    <・>, <・>  |    ちょっと動かないくらいでガタガタ言うなっての
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|     あ、>>978死んじまったかwww
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
981Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:05.19 ID:mjh/2S+8
とりあえず、スマホで接続して、ストップ背中に全力L入れといた。
楽手しね
982Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:08.30 ID:RT/1yx2w
webはJAVA使ってるのかな
JAVAアンインストールしたからわからんわ


はいMSFX完全死亡
983Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:08.84 ID:+mTOtxlz
表示されてるレートがデタラメでスリッページのせいで約定しないのが
全決済だったら関係ないから本当のレートで決済って形だろうね
984Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:20.29 ID:fxhQ5kt+
損抱えてる人多いんじゃないのこれ
985Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:36.71 ID:5zo94qxJ
サーバーにエラーが発生したから、営業時間に問い合わせろって、案内が出た!
986Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:40.12 ID:eWQ7lk6X
WEBのチャートもクルクルだわorz
987Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:46.27 ID:SViWMEXM
皆の衆、ログインも出来なくなったぞ!
988Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:55:49.51 ID:0VmqVAKd
>>968
本当だw
989Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:19.16 ID:gavyWyOF
マケスピFX接続できなくなった
糞杉だわ
990Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:24.66 ID:RT/1yx2w
通報しなくても大目玉確定だろうな
つぶれるんじゃないか
991Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:25.71 ID:6ReHHIXk
うわぁっ!
今度はつながらない
992Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:32.57 ID:B0l+F8et
993Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:36.19 ID:Df7V+tzk
マケスピのチャート見れてたのに切断されたw
994Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:53.18 ID:Z72YztST
リジェクトしまくって全決済wwwwwで儲けなし。
やっぱ使わねえほうがいいな。
995Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:54.15 ID:sXinW3Z1
ニュース配信と口座情報は問題ない
レート配信及びチャートがマケスピFXもWebも止まってる
処理能力低すぎだろどんなシステム組んでんだよ
996Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:56.11 ID:Bh8iHKJd
利確しようとしたら鯖切断されたわ。どうなってんだ
997Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:56:55.65 ID:JfGcnfg5
前科あるのに糞業者で取引してる奴www
998Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:57:17.28 ID:0VmqVAKd
こりゃ楽天大儲けだね!
999Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:57:28.69 ID:9lKgZr7n
あーー!お前らがiPhone大丈夫とかいうから落ちたじゃねえか!!!
1000Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:57:41.20 ID:X81NY/H7
ここ新しいツールなってから勝手に切れたり不安定だったからな。
マケスピと統合してたほうがまだマシだったのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。