【neo】GMOクリック証券@part52【365】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
GMOクリック証券
https://www.click-sec.com/

▼前スレ
【neo】GMOクリック証券@part51【365】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346098373/l50

■外為オプションはこちらへ
クリック証券外為オプション悲喜こもごも★249
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1357200626/l50
2Trader@Live!:2013/01/05(土) 21:23:23.85 ID:1zwiV24b
過去3スレ連続で俺が建てたので、また建ててみた

もう2〜3日待ってからでも大丈夫かと思ったけど、随分走ったのねw
3Trader@Live!:2013/01/06(日) 01:10:07.02 ID:yKEmPOX9
>>1乙〜
4Trader@Live!:2013/01/06(日) 10:25:13.50 ID:qxat6q/0
>>1 乙です。
5▼・ェ・▼:2013/01/06(日) 20:59:45.86 ID:V+6g9AVi
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
6Trader@Live!:2013/01/07(月) 00:31:29.63 ID:W7HT9EzS
同じりそなダイレクトなのに、りそな銀行口座持ちからだと即時入金できるのに
埼玉りそな銀行口座持ちだと即時入金できないのが悲しい。

埼玉県はほとんどの店舗が埼玉りそななんだよね…。
7Trader@Live!:2013/01/07(月) 10:19:28.22 ID:xWfqOjX3
混雑しててログインはできるけどFXネオのページにいけないのですが・・
8Trader@Live!:2013/01/07(月) 10:48:23.54 ID:/3Rs9Mm7
注文チャートの任意に設定したテクニカル指標が保存できるようになってるね
9Trader@Live!:2013/01/07(月) 13:47:17.75 ID:VHJDpJGA
CFD日経のスプ拡げやがったな
10Trader@Live!:2013/01/08(火) 00:05:41.94 ID:Wzo9qFzo
今月に入ってスワップが一日もつかないぞどういうこっちゃ
11Trader@Live!:2013/01/08(火) 01:59:22.93 ID:JayUMqmw
そういうこっちゃ
12Trader@Live!:2013/01/10(木) 00:26:14.77 ID:jdJB1R8s
スマホアプリのFxroidって指値(逆指値?)が刺さらないことってある?
朝通勤中に設定して行って注文一覧に載ってることも確認したんだけど
昼休みに見たら振り切れてたんだが・・・
おかげで10pips分余計に儲けられたからよかったけど
13Trader@Live!:2013/01/10(木) 00:31:45.08 ID:3i7vmKf0
通勤中って朝何時だ?
注文の有効期限の設定は?

最もありうるのは、早朝に当日限りの発注をして
しばらく後にNYクローズで期限切れしたというオチw
14Trader@Live!:2013/01/10(木) 00:36:57.41 ID:jdJB1R8s
有効期限は当日中にした
設定したのがちょうど7時前後くらいな気がする
そういうことかよ!w
15Trader@Live!:2013/01/10(木) 18:18:08.46 ID:IkVQJQSp
ここはMT4に対応する予定はあるの?
16Trader@Live!:2013/01/10(木) 20:54:56.24 ID:GSqEVeJk
ゆうちょダイレクトからの口座へのクイック入金なんですが、
手数料は無料ですか?
17Trader@Live!:2013/01/10(木) 21:12:16.10 ID:GSqEVeJk
>17:00以降の即時入金については翌営業日付けの入金として計上いたしますが、余力への反映はリアルタイムで行います。


17:00以降に入金手続きしたら、明日にならないと取引できないって事ですか?
18Trader@Live!:2013/01/10(木) 23:44:46.39 ID:3i7vmKf0
余力に反映されてりゃ取引は出来るだろ?
ってかグダグダ言ってる間にやってみろって
19Trader@Live!:2013/01/11(金) 12:15:11.65 ID:+0KSmP6Z
スーパーはっちゅう君においてそれぞれのウインドウ上部のタイトル?の部分が文字化けする現象に悩まされている。
誰かいるかい?同じ症状の人。
20Trader@Live!:2013/01/11(金) 15:28:06.23 ID:+0KSmP6Z
あ、ここFXのほうなのか。失礼しました。
21Trader@Live!:2013/01/12(土) 12:05:17.47 ID:VL3f/AvJ
取引環境良いいからスキャとかやりまくって大損こきました
もう資金引き上げるよ
22Trader@Live!:2013/01/12(土) 13:49:17.17 ID:/YQMDnb6
>>21
すまん
俺はユロ円で莫大な利益を挙げさせてもらったわ
おまいの金かも知れんから感謝するよ

ところでjavaに警告きてるんだよなぁ
発狂くんはどうするんだろう
> Java、外部から攻撃の恐れ 日米の公的機関が警告
http://www.asahi.com/science/update/0112/TKY201301120080.html
23Trader@Live!:2013/01/12(土) 14:57:38.71 ID:uEwO2Fq2
Javaの脆弱性yahooトップに出てた
はっちゅうくんJavaだからかなんなのか知らんけど重いからこれを機に作り直せ
24Trader@Live!:2013/01/12(土) 17:15:01.55 ID:iO9oVak/
java 深刻度評価は最高値の「10.0」だってよ
大金入れとくのも考えもんだな
25Trader@Live!:2013/01/12(土) 19:17:01.87 ID:QkccY+ay
javaのニュース見て来た
はっちゅうくんはやばいの?
26Trader@Live!:2013/01/12(土) 19:24:50.61 ID:ZT4OM6j9
java悪用するサイト見たり
java悪用するソフト使ったり
がマズイんだろ?
発狂くん自体にゃ問題ないじゃんw

いずれにしても俺まだjava6だし(´・ω・`)
27Trader@Live!:2013/01/12(土) 20:18:18.04 ID:uEwO2Fq2
javaアプレット自体がまずいんじゃないの?
はっちゅうくんに限らずFX業者はJavaアプレット使ってるとこ多いけどどうなるんだろ
28Trader@Live!:2013/01/12(土) 23:08:04.73 ID:9UfWe+oT
口座番号、パスワード、取引履歴等々既にぶっこ抜かれてるぞ
29Trader@Live!:2013/01/13(日) 05:33:16.62 ID:XtJc2I8R
>>21
ぜひとも、ツールが使いにくい業者に移ることをおすすめする

素人にとっては、ツールが使いやすい→発注ボタンが押しやすい→ポジりやすい→スキャ、早漏利食い、ナンピンしまくって大損
こうなるだけだから

業者はもちろんそんなことわかってるから、できるだけ素人がポジポジ病になりやすい仕組みを作る
その集大成がスピード注文だね
30Trader@Live!:2013/01/13(日) 13:07:29.81 ID:HvoyB8wm
JAVAの今回のゼロデイ攻撃は猛威のようだな
セキュリティソフトもスルーだし感染者多数で情報ダダ漏れで大騒ぎしてる
日本だけだよ のんきな報道は
31Trader@Live!:2013/01/13(日) 14:05:33.62 ID:Ib047kR3
>>26
バージョン古けりゃ古いほどリスクたかいんじゃないの?
32Trader@Live!:2013/01/13(日) 14:13:09.53 ID:sVEOFico
>>29
電話注文だなw
33Trader@Live!:2013/01/13(日) 14:24:20.18 ID:CpB17rDL
IDとパスワード盗まれて自分より上手い奴に取り引きされて資産が増えちゃうのか
怖いのはツールより出金の部分だな
34Trader@Live!:2013/01/13(日) 15:03:57.71 ID:yghOgZiR
何千万とか億とか入れといたら
いつの日か口座残高が0になったりするのかな
怖すぎる
35Trader@Live!:2013/01/13(日) 20:33:48.36 ID:qm0J4eWy
>>30
ユーザーより、運営者側がぶっこ抜かれたら終わりやね
36Trader@Live!:2013/01/13(日) 21:38:12.36 ID:LZ90Dlby
>>31
いや、今回のはJava6は大丈夫。7がアウト。
37Trader@Live!:2013/01/13(日) 21:50:37.35 ID:GvQoC45Y
ここって決済益ってすぐに出金できないの?
10万儲かったから出金しようと思ったらできなかったんだけど
38Trader@Live!:2013/01/14(月) 08:23:56.43 ID:U+Li1mgf
>>37
受渡日書いてあるだろ
39Trader@Live!:2013/01/14(月) 08:53:19.39 ID:RXMEufoR
ここはFX専用口座だけだと出金できないんでしょうか
40Trader@Live!:2013/01/14(月) 11:42:19.22 ID:mkt+UsCm
JAVAがないと残金すら見られないのか。屁の役にも立たん。
41Trader@Live!:2013/01/14(月) 12:08:07.51 ID:cUamihvK
999 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/01/14(月) 07:10:14.29 ID:zL0nA4sK
既に対策されましたがな(2日でね)

http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/7u11-relnotes-1896856.html

 Bug Fixes
This release contains fixes for security vulnerabilities.
For more information, see Oracle Security Alert for CVE-2013-0422.
42Trader@Live!:2013/01/14(月) 12:44:34.29 ID:WUOHlghQ
Java、外部から攻撃の恐れ 米の公的機関が警告
http://www.asahi.com/science/update/0112/TKY201301120080.html

クリック証券のはっちゅう君JAVAじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43Trader@Live!:2013/01/14(月) 12:50:50.34 ID:l+55QM5S
>>40
PC使ってIEなりFirefoxなりでトップからログインすれば
Java無しで残金確認はできるでしょ。
44Trader@Live!:2013/01/14(月) 14:04:19.23 ID:XLZV+6Nv
ここほぼJavaだべ
CFDもできんくなるがな
45Trader@Live!:2013/01/14(月) 14:37:46.93 ID:mkt+UsCm
>>43
ブラウザ上でもほとんど使い物にならんよ。FXはスマホがあるからいいんだが、CFDが困るわ。あと、資金の振替とかできないよね
46Trader@Live!:2013/01/14(月) 16:06:31.57 ID:IWdt7Sua
はっちゅう君からプラチナチャートを呼び出して使ってたんだけど
デフォルトチャートとお気に入りに登録していたチャートが全部消えてしまいました。
それでチャートとかウィンドウとか作り直して再保存しようと思ったんだけど
保存も出来なくなってました。どうすれば再度保存できるようになりますか?
お気に入りはともかく、デフォルトチャートを毎回設定して並べ直すのは大変すぎます orz
47Trader@Live!:2013/01/14(月) 16:19:10.14 ID:TVIMlP2E
ここ両建てできますか?
48Trader@Live!:2013/01/14(月) 17:35:53.53 ID:VsODty2F
>>47
できるよ
49Trader@Live!:2013/01/14(月) 22:47:17.35 ID:JCtYloHQ
最近、FXroid繋がりにくくない?
俺の回線のせいかなぁ?
5046:2013/01/15(火) 15:21:06.50 ID:zOq4Hb4e
ダメだ・・・昨日から何度やってもプラチナチャートのデフォルトが
保存できない・・・orz

はっちゅう君を削除して、フォルダもゴミ箱に捨てて、再インストしても
まったく変わらず。プラチナチャートの設定ってどこに保存されてるの?
誰か救いの手を頼みます。
51Trader@Live!:2013/01/15(火) 15:44:44.72 ID:aLPeQ35d
狐かIEか知らんが、チャートに使ってるブラウザの設定がダメなんだろ
ブラウザ閉じた時にキャッシュ削除みたいな項目をインターネットオプション的なとこで見てみれば良いと思うよ
52Trader@Live!:2013/01/15(火) 17:03:23.52 ID:5oXLlvff
これまでにも何度か話題に出たよな。
ブラウザのキャッシュを削除すると、はっちゅう君FXの設定も削除される。
確かに面倒。
53Trader@Live!:2013/01/15(火) 17:20:51.71 ID:DXQqIIOX
>>46
プラチナチャート、複数立ち上げてないか?
複数立ち上げすると最初に立ち上げたのだけしか保存が出来ない。
54Trader@Live!:2013/01/15(火) 21:52:06.19 ID:i9/Fnlbw
AndroidからiPhoneにしたんだけど、
Android版のアプリほうが遥かに使いやすいな
55Trader@Live!:2013/01/15(火) 22:37:05.49 ID:WbovMBff
はちゅう君365すぐフリーズする!!
なんで??
56Trader@Live!:2013/01/15(火) 22:40:03.60 ID:aLPeQ35d
>>50
結局解決したのかい?
解決したらしたで、fixとfbはすべきでは?
気になるんだが
57Trader@Live!:2013/01/15(火) 23:54:02.03 ID:QmaH5ena
どうでもいい話?だがトレアイのこと。
常敗将軍の今月の収支が昨日?見たとき+1億7千500万くらいだったんで、
「おー、やっと報われてきたかwでもまだ−11億なんだなー」
とか思ってたんだが、今見たら+200万ちょっとになってた;;;
いったい何をすれば1日で1億7千万が消えるんだ・・・(;´ρ`)
58Trader@Live!:2013/01/15(火) 23:58:00.72 ID:3YHqQW6a
トレードの収支だけで増減してると思ってんのか
59Trader@Live!:2013/01/16(水) 00:50:54.95 ID:FQ0pIIZD
>>50
ブラウザ閉じた時に自動的にキャッシュクリアに設定してるから
6050:2013/01/16(水) 03:21:34.76 ID:d7aux8JO
遅くなりましたが報告します。キャッシュをクリアする設定に変更したかも、と
思い調べてみましたが問題ありませんでした。自分でも変更した覚えは無かったし。

ここ数日でしたことは、写真の整理をしてかなりのファイルを捨てたこと、
ゲームを一本インストしたぐらいです。関係あるかはちょっと分かりませんが。

で、最終的にシステムの復元を実行して一週間巻き戻ししましたところ、
無事に保存できるようになりました。はっちゅう君のショートカットアイコンが
消えて無くなったり、少し不自然な感じも残りましたが、なんとか解決しました。

アプリのバグなのか、たまたま必要ファイルが壊れたのか、けっきょく原因は
分かりませんが、助言して下さった方本当にありがとうございました。
61Trader@Live!:2013/01/16(水) 06:15:44.81 ID:poRpPjyW
原因不明だけど無事なおったようで良かったよー乙
62Trader@Live!:2013/01/16(水) 07:35:58.83 ID:dl9OrNxI
株の報告書今日から送られて来るど〜
こっそりやってる奴は気をつけろよww
株やってなくても特定口座開いてたら来るからな
63Trader@Live!:2013/01/17(木) 11:44:40.99 ID:o07tigWZ
あれ繋がらないぞ
64Trader@Live!:2013/01/19(土) 21:42:04.00 ID:5A4odVXr
月曜日からココも併用することにしました。
65Trader@Live!:2013/01/19(土) 22:26:18.87 ID:tI1CfNGe
>JAVAの今回のゼロデイ攻撃は猛威のようだな
>セキュリティソフトもスルーだし感染者多数で情報ダダ漏れで大騒ぎしてる

なにこれkwsk
最近固まったり不安定になったり
ログインID保存が消えてたりがあるんだけど、関係あるの?
66Trader@Live!:2013/01/19(土) 23:07:19.98 ID:IY4WDKh+
java7更新してるならもう解決してるよ
67Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:06:01.15 ID:YaghoDTj
引き続きJavaの無効化を:Oracle、Javaのアップデート公開も、修正された脆弱性は1つだけ?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/15/news082.html

米Orcaleは1月13日、Java 7 Update 10以前で指摘されていた脆弱性を修正する「Java 7 Update 11」を公開したが、
2つ存在する脆弱性のうち1つしか修正できていないとの指摘もある。

Immunityは、OracleがJava 7 Update 11で修正したとする「CVE-2012-3174」と「CVE-2013-0422」の脆弱性のうち、実際に修正されているのはCVE-2012-3174のみで、
アップデートを適用しても、JMX MBeanに存在するCVE-2013-0422の問題は残ったままのようだとする分析結果を公開した。

これを踏まえてUS-CERTは、Java 7 Update 11にアップデートしたとしても、引き続きWebブラウザでJavaを無効にしておくことを推奨している。
68Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:56:35.71 ID:G6V3WhWU
java6には該当不具合ないので、そちらを使うべし
69Trader@Live!:2013/01/20(日) 07:55:28.96 ID:eNmbjsQ0
12月31日までに100万通貨で5000円キャッシュバックの5000円っていつもらえるんですか??
70Trader@Live!:2013/01/20(日) 08:14:46.81 ID:L84wEKj0
ここ スキャるのどんな感じですか?
スキャるしすぎるとなんかやってきますか?制限MAXまで滑らせてくるとか
GMOでスキャやってる人おせえて
71Trader@Live!:2013/01/20(日) 08:52:44.93 ID:ertP71iT
>>70
滑り止めしとけばおk
72Trader@Live!:2013/01/20(日) 09:31:37.52 ID:WqIIrGto
>>70
エントリー時の利益の乗りが悪い
他の業者なら一瞬で含み益ついてるところが、この業者だとギリ含み損だったりする
感覚的な話だけど、スキャなら地味に積もり積もる

あと、トレンド方向にポジを持ってる場合、最大利益になる瞬間が短い
決済ボタンを押した瞬間に、含み益がピコッっと減ることがものすごい多い

あれだけの狭いスプを提供するのだから、当然のごとくこういうことをしないとやってけない
それをどう考えるかです、利用者側が

俺はもちろん使わないが
73Trader@Live!:2013/01/20(日) 09:47:20.29 ID:yodjaCMu
ここって滑り止め最低1.0pipsでしょ?スキャルで売り買い両方1PiPS
滑らされてたらかなりキツイと思うんですけどね・・
あと逆指値の最低値も5PIPS以上ですよね?
ほかにどっかいいとこありますかねぇ?
74Trader@Live!:2013/01/20(日) 10:47:01.95 ID:HFqXtfin
>>70
スキャってるけど今まで軽快に使ってるよ。
最大の難点は一日の約定制限だな。
ドル円100枚20回でリミットに達する。
75Trader@Live!:2013/01/20(日) 10:53:08.05 ID:HgED3uTs
>>74
リミットって2000枚とか規定があるの?
76Trader@Live!:2013/01/20(日) 11:00:11.65 ID:OJ37d4GW
>>75
規約も読まなバカがFXやってるのか・・・
77Trader@Live!:2013/01/20(日) 11:02:34.21 ID:HgED3uTs
>>76
いや、規約を読む価値がある業者か判断したいだけなので。
78Trader@Live!:2013/01/20(日) 11:46:46.97 ID:9joSNA4l
>>73
>あと逆指値の最低値も5PIPS以上ですよね?
それヒロセでしょ
79Trader@Live!:2013/01/20(日) 14:04:15.62 ID:1fVLyvCS
みなさんはっちゅう君FXって今起動出来ますか?
昨日からエラーが出て起動できないんだけどオレだけかな
80Trader@Live!:2013/01/20(日) 14:19:54.30 ID:QM13TF91
>>79
昨日は夜までメンテでログインできなかったはずだけど、
今はふつうに起動できてる。
81Trader@Live!:2013/01/20(日) 14:40:01.43 ID:1oDaA0xn
(・∀・)クソック 「>>77は2000枚ポジれる価値のない客ですから構いませんw」
82Trader@Live!:2013/01/20(日) 14:44:55.72 ID:HgED3uTs
一日平均2500枚ポジってるので、ここは使えないな。
83Trader@Live!:2013/01/20(日) 14:45:17.56 ID:1fVLyvCS
>>80
ありがとうございます、javaを6.0に戻してツールをホームページから
再インストールし直したら起動できるようになりました
84Trader@Live!:2013/01/20(日) 15:06:09.27 ID:tpysFU3j
>>72
それわかるんだけど
俺が他の業者を知らないだけにどこも同じかと思いこんでるんだが
他は違うのか?
スプ込みで良いとこあったら教えてくれよ
85Trader@Live!:2013/01/20(日) 15:13:08.41 ID:WqIIrGto
>>84
狭スプならたいして変わらないけど、クリック証券が一番おそらくぬかれてると感じる動作だね
ユーロドルでいいならマネパはスプ0.5だしそういった挙動はほぼないけど、
そのかわりスキャで稼ぎまくったらおそらく口座凍結なるんじゃないかなあこは
枚数でかいならC-NEXとか
86Trader@Live!:2013/01/20(日) 15:15:04.77 ID:MDDULH1R
スキャでやる時、スリッページ設定はINもOUTも無制限の方がいいよね
87Trader@Live!:2013/01/20(日) 15:24:01.35 ID:tpysFU3j
>>85
サーバはFXTFでMT4使ってんだけど、
実はサーバが糞な為に現在値の反映が遅れてるかもしれないとも思っている。
となるとGMOとは別の問題だからさ
そこら辺どう思う?
88Trader@Live!:2013/01/20(日) 16:01:44.14 ID:WqIIrGto
>>87
もうそれはクリックや他の業者のチャートと見比べてみるしかないんじゃないかなあ
MT4はなんか値動きがひっかかった感じで止まるときも多々あるから、スキャでMT4の1分足とか見てると
数秒値動きが止まったあとに、急に値が飛ぶときとかもあるもんねえ

たださ、今ってだいたいどこの業者も1pipsの1/10までレート表示するじゃない?
昔からスキャやってる人で、これが嫌だって人もいるんだよね
1pips刻みで動いてくれたほうが利益取りやすいって人もいる
そうなってくると、細かい値動きが反映されないほうがいいって人もいるってことだからね

で、なんでこういうことを言うプロの人が出てくるかっていうと、要は狭スプ業者が1/10までレート提示してるのは
間違っても顧客のためではないってことなんだよね
むしろ、0.数pipsでも毎回顧客からかすめ取ることができるってことだから
89Trader@Live!:2013/01/20(日) 16:33:59.69 ID:eHvAqP5Y
>>82
>一日平均2500枚ポジってるので、ここは使えないな。

バーチャ乙すぎるwww
本当にお疲れ様でした!!
90Trader@Live!:2013/01/20(日) 16:56:06.18 ID:eNmbjsQ0
キャッシュバックいつくるか教えて
91Trader@Live!:2013/01/20(日) 17:41:42.45 ID:cvpHCLfP
俺は12月20日くらいにキャンペーン達成して今月15日くらいに振り込まれてた
92Trader@Live!:2013/01/20(日) 19:33:28.68 ID:YMc+CV/4
俺は去年5/22から始めて6/14入金だったよ
93Trader@Live!:2013/01/20(日) 21:31:20.40 ID:eNmbjsQ0
振り込まれてるかどうかってどこみればわかりますか??
94Trader@Live!:2013/01/20(日) 21:48:19.73 ID:L+MppE+p
>>69
>>90
>>93
わざわざ人に聞かずになんで調べないの?
95Trader@Live!:2013/01/21(月) 01:17:34.95 ID:OHKgtEgK
>>89
秒単位でスキャやってる人にはすぐ届く数字じゃね?
50枚で40回スキャったら終わりだぜ?
逆走即切り派即利確派なら20枚でやってる人でも足りないかと。
2500枚一度にポジるわけじゃないから。

クリックの答えがそこにあるかと。
96Trader@Live!:2013/01/21(月) 01:21:33.95 ID:sQ5B5MpE
>>95
ここで秒単位でスキャしたら取引停止になるよw
97Trader@Live!:2013/01/21(月) 04:44:44.02 ID:OHKgtEgK
>>96
だからそれが答えだろとw
でもそんな簡単には止まらないだろ。10枚単位で秒スキャやってる俺が
毎日1000枚いじってても口座凍結喰らってないんだから。
ちなみに全部手動。
指標スキャとかはヤバいとか聞いてるんだけどどうだろう。
指標で数往復とかやってるけど口座凍結されてない…。
俺はスキャは必ず10枚。あとはスイングでピラミッド作ってて50枚程度なんで
ヘビーユーザーのことはわからんけど、個人投資としては問題ないレベルかと。
98Trader@Live!:2013/01/21(月) 06:31:43.17 ID:X6JwoI9a
俺は15枚でやってるけど、2000なんてすぐ届くよね。>>89はスキャやったことない人確定。
でも先週一日だけ2000枚超えることが一回だけあったけど、特に停止も警告もなかった。
機械的に止める訳じゃなさそうだね。
99Trader@Live!:2013/01/21(月) 07:29:12.99 ID:t71ITCuj
なんで今日の日経CFDは16:30からなんです?
100Trader@Live!:2013/01/21(月) 08:59:17.52 ID:flYNwMxQ
どこの業者でもSNWとかオラクル使ってると凍結されるよ!
これらのツール使ってるやつらが指標で何千万も
抜きまくってたから当然だわな。
手動でスキャやってる善良な奴が凍結されるようになったら
ここも終わりでしょ!企業は信用失ったら終わり。
101Trader@Live!:2013/01/21(月) 10:49:10.89 ID:6JN9epe6
>>94
わからないくせにレスするお前も同類
102▼・ェ・▼:2013/01/21(月) 11:46:17.00 ID:HZrbTlKH
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
103Trader@Live!:2013/01/22(火) 00:27:38.85 ID:tNaJ6cmA
>>98
嘘つくなよ
2000超えたら注文が失効するよ
104Trader@Live!:2013/01/22(火) 00:31:44.13 ID:VNtM4IGo
>>103
嘘ついても仕方ないだろ。2000超えたよ。
105Trader@Live!:2013/01/22(火) 00:33:18.71 ID:tNaJ6cmA
>>88
1pip刻みの業者も余裕で滑るから
同じ滑るなら、狭スプのほうがましかなーとは思うな
106Trader@Live!:2013/01/22(火) 08:49:07.44 ID:ZwTZ/iES
指標ツールで取れる業者教えて下さい
107Trader@Live!:2013/01/22(火) 09:24:24.79 ID:qT79n+h8
>>105
例えばですね、利益が+10pipsついてたとするじゃない?
で、1pips刻みの業者だと、これが+9pipsに減るには、-1pipsの値動きがないと基本的には+10pipsのままなんだよね

これが1/10pipsで動く業者だと、+10pips→+9pipsまで段階的に減っていくわけなんですよ
しかも狭スプ業者は、この+10pipsに滞在している時間が短い
それならば、1pips刻みで動いてくれて、ある程度の利益の滞空時間が確保できたほうが利益が安定することもあるんですよね
108Trader@Live!:2013/01/22(火) 09:35:20.42 ID:q/0dnDzd
>>107
pipsは四捨五入はしてくれないで、10捨11入な傾向があるわけだ

たとえば90.01に表示するには90.009では表示されず90.10でも繰り上がらず
90.011に達したとき1個繰り上がるくらいで、ヘタすると90.01の指し値は
90.02の表示と同時まで刺さらない。
つまり、事実上スプレッド1pipsが加算されてるようなものなんだよね。
1pips繰り上がるまで喰わないから。

1/10pipsをしてる業者は90.01の指し値は90.011では確実に喰ってるんで
0.9pips〜1.0pipsの差が効いてくる
10枚から50枚で取引してるとストレスもデカイよ。
109Trader@Live!:2013/01/22(火) 10:53:50.08 ID:RKeIy2M/
>>104
7時跨いだんじゃないのか?
当然だが2000までしか約定しない
110Trader@Live!:2013/01/22(火) 10:58:39.68 ID:VNtM4IGo
>>109
ゴメン、7時が区切りだったのか。たぶんそれだ。
まぁスキャルのメインはこの業者じゃないから関係ないけど。
111Trader@Live!:2013/01/22(火) 15:26:32.63 ID:3fGMajBm
前は3000枚だったと思うけど今は2000になったのか。使えんな、この業者。
112Trader@Live!:2013/01/22(火) 19:36:05.42 ID:oND0nOja
4年間お世話になりましたが2000枚リミットにぶち切れて全額2000万出金しました。
これさえなければ最強なんだけど、さすがに今日この相場指加えてみてるだけとか…

色々他の口座物色してるけどヒロセんとこが操作性一番近いかな…
113Trader@Live!:2013/01/22(火) 20:14:57.96 ID:Vr8Ismo2
>>93
取引報告書に載ってます。
114Trader@Live!:2013/01/22(火) 20:45:14.64 ID:YpTwNuXO
ずっと使ってると はっちゅう君重くならない?
朝の約定と今の約定だと スピードが違うんだが・・
115Trader@Live!:2013/01/22(火) 22:41:00.26 ID:sJT9cSSi
>>114
起ちあげたままにしとくとJAVAのキャッシュが溜まる
キャッシュが溜まると注文の発注が遅くなったりすることがある
1週間ずっとパソ立ち上げっぱなし
シャットダウンした時に自動でキャッシュクリアする設定にしてない
等のキャッシュが溜まりやすい状態で連続使用してると重くなる

たまにパソごと起ちあげ直す、Javaのキャッシュをクリアすると直る
https://support.click-sec.com/app/answers/detail/a_id/824/kw/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
116Trader@Live!:2013/01/22(火) 22:52:12.57 ID:YpTwNuXO
>>115
やっぱJAVAか
サンクス
117Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:07:12.08 ID:KvJwYgdV
マネパのスレで何を訳のわからんことをいってやがるんだスレチだろ!
と思って読んでたらGMOのスレだったのか
118Trader@Live!:2013/01/25(金) 00:39:34.58 ID:/p8oPQz8
ここレートスリップさせやがって腹立つわー
119Trader@Live!:2013/01/25(金) 08:25:06.87 ID:gfWA1Hp1
一昨日の夜、スマホのスピード注文では約定したのに、口座画面では約定してないことが2回続きました。
びびって止めましたが、これって普通にありですか?
120Trader@Live!:2013/01/25(金) 16:00:09.26 ID:IOs9ci48
プレミアムチャート閉じると高確率で火狐が固まるんだけど、
自分だけかな?
121Trader@Live!:2013/01/25(金) 19:42:06.19 ID:w/e6ZDX9
>>120
fireとjavaの相性と思う
ieにすれば問題ないはず
122Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:28:55.85 ID:DYcyor3B
1日のFXの収支ってどこで解りますか?
はっちゅう君には1回1回の決算損益は出ますけど、1日のトータルがいくらなのか解りません。
解る方いたら教えてください。
123Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:46:55.36 ID:qI3aFroi
>>122
ホームページのFXのページで精算表だかってあるべ。
124Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:51:40.61 ID:c3CBCj0s
ギリギリでレンジぶち込むのホント陰湿すぎるわ
やり方が低能すぎるわ
125Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:58:03.11 ID:DYcyor3B
>>123
ありました これって当日のは見えないんですかね
決算損益で20130125で見たんですけど出ませんでした・・
126Trader@Live!:2013/01/26(土) 01:19:12.70 ID:g5VLSX3u
スプ0.3でもスリペ最低1ピピ許可せんと全く約定せんな(´・ω・`)

ということは実質スプwwwwwwwwwになるわけだが、
せめて0.1ピピ単位でスリペ設定できれば多少マシになるものを
127Trader@Live!:2013/01/26(土) 06:11:36.29 ID:/K74pRjN
>>122
はっちゅう君の約定履歴で日付指定検索する
128Trader@Live!:2013/01/26(土) 07:54:29.28 ID:jkFWJbkR
ユーロ100枚で手数料7000円 それを100回ポジって70銭70万円でも馬鹿にならないのに
さらにすべられると(1分足で確認すると毎回ロング最高値で買った事になってる)全くスキャなんてやる価値がありませんわ
129Trader@Live!:2013/01/26(土) 08:10:15.24 ID:2NIg37ov
>>128
それって運送屋で稼ぐにも、ガソリン代がかかるしタイヤも減る
おまけに車検も任意保険もあるから、やる価値がないてのと同じでは?

みんなその経費やロスを見越して採算にあうポジション取りと決済してるんだし
全く滑らず、スプ無料だったら勝てるなんてのはアタリマエ
130Trader@Live!:2013/01/26(土) 19:28:31.36 ID:6f2x7N/x
13/01/25(金) CFD取引 株式CFD銘柄の取扱終了について
2013年3月29日(金)をもちまして、CFD取引のうち、株式CFD銘柄の取り扱いを終了することとなりましたので、お知らせいたします。


ええええええええええええええええええええええええええええええええ
131Trader@Live!:2013/01/26(土) 19:41:40.88 ID:Skezdmas
客が儲けやすいカンタン銘柄は廃止なんですねわかりますw
132Trader@Live!:2013/01/26(土) 19:46:28.96 ID:6f2x7N/x
実際その通りだろうね
相対では客の儲けは業者の損、客の損は業者の儲け
これから客がロングで儲かると踏んで撤退だろう
133Trader@Live!:2013/01/26(土) 19:53:51.65 ID:kZMayugr
>※株価指数CFD・商品CFDについては従来通りお取引いただけます。

助かった・・・・・
指数継続なら問題ない・・・
でも、痛いな
みずほ、美味しかったのにな〜
134Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:14:58.73 ID:Wu6dWXb1
602 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2013/01/26(土) 06:18:38.45 ID:X0enqVKY
>>600
株式の信用取引で今年から無限売買が出来るようになったから、CFDで取引するメリットがほとんど無くなったから個別株のCFDは終了
135Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:41:48.79 ID:kZMayugr
株の信用ってレバ何倍なの?
136Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:50:35.56 ID:AQVC7EFJ
>>130
結局、儲かる見込みが無い=ヘッジできないってことなんじゃないの?w
こういうのみると、本当にアベノミクスでしばらくは景気回復来るのかなぁ〜とか思っちゃうなw
でも、俺がそう思うってことは景気は回復しないってことだw
137Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:59:44.18 ID:xKsZR7Mv
>>135
10
138Trader@Live!:2013/01/26(土) 21:04:25.94 ID:B4V+Smcl
10倍で無限取引可能になってたのか
3倍有限のころしか知らないけど変わったんだねえ
あとは24時間取引ガンバレ
139Trader@Live!:2013/01/26(土) 21:09:28.21 ID:kZMayugr
10になったんだ
株式CFDのレバ5倍だったしな〜
でも、信用のシステムって危険だからな〜
売りたくても売れなかったり・・・あんなの怖くて出来ないわ
140Trader@Live!:2013/01/26(土) 23:03:38.56 ID:Wu6dWXb1
>>135
全力で張ったら3.3倍
141Trader@Live!:2013/01/27(日) 01:42:24.83 ID:OsgBiVVN
>>138
>>139
137だけど、間違えた。140が正しい。
142Trader@Live!:2013/01/27(日) 06:11:56.17 ID:1RJNFaWK
>>96
秒単位でスキャルやったら取引停止っておかしな話だよな
あのスピード発注って秒単位で取引するためにあるんじゃないの?
143Trader@Live!:2013/01/27(日) 06:50:55.98 ID:SLiDvFeB
ボラが半端ない株で10倍なんてあるわけないだろw
どんな時代逆行だよ
144Trader@Live!:2013/01/29(火) 20:48:41.37 ID:QBlRcZ5r
取引停止なんてなんねーよ、2000枚規制のほうがうざいからスキャはここには来ない
居ても雑魚だけ
145Trader@Live!:2013/01/30(水) 05:58:56.31 ID:shMB6SxP
>>144
そりゃ負けてる奴は取引停止にならんわなw
146Trader@Live!:2013/01/30(水) 08:43:12.09 ID:XpcJYKfE
おまいらランキング何位くらいよ?
147Trader@Live!:2013/01/30(水) 09:11:05.33 ID:tVJ87607
なんだランキングて
どこで見れるん?
148Trader@Live!:2013/01/30(水) 12:30:34.17 ID:XpcJYKfE
>>147
マイページ→ツールでトレードアイランドに登録な
149Trader@Live!:2013/02/01(金) 20:38:56.64 ID:4/aal6ZI
こことSBIどっちに移行か迷ってるんだけど
みんながクリック使ってる利点教えて下さい。

いまは岡三オンライン
150Trader@Live!:2013/02/01(金) 20:42:21.41 ID:Sn66rAFv
通貨ペア数以外全てがトップクラスだから、以上
151Trader@Live!:2013/02/01(金) 20:57:20.33 ID:D7b5KMlB
少額ならSBIでいいだろw
普通なら枚数によって決めろw
大口なら他を探せw
152Trader@Live!:2013/02/02(土) 08:08:09.98 ID:fiHpi5k0
昨日雇用統計前にセッションアウトしたんだが俺だけかな?
雇用統計のサーバー対策にわざと落としてた?
昨日は雇用統計の最初の動きは全く約定しなかったわ
153Trader@Live!:2013/02/02(土) 08:10:48.16 ID:fiHpi5k0
>>144
雑魚で悪かったなw

1発10万通貨でスキャってるだけで俺は飯食えてるよ
154Trader@Live!:2013/02/02(土) 11:08:04.97 ID:QXDicC4u
>>153
ショボすぎワロタ
普通に勝ちを積み重ねていればそんな低レベルなトレードなんて
とっくに卒業できているはずなのにね(大爆笑)
155Trader@Live!:2013/02/02(土) 11:36:13.06 ID:5LaRI+dW
喧嘩はやめて
156Trader@Live!:2013/02/02(土) 12:02:10.21 ID:A44piLgC
退場してる可能性のほうがでかいんでないかい?
157Trader@Live!:2013/02/02(土) 12:04:25.16 ID:A6OG6Oxr
12時過ぎたのにFXneo繋がらないぞ
158Trader@Live!:2013/02/02(土) 12:09:55.53 ID:YM9IemUR
java7 update13にしたらはっちゅう君起動しない
159Trader@Live!:2013/02/02(土) 12:12:12.55 ID:T08omvfG
まあ安定して勝ってるなら10枚でなんかやってるわけないわな
妄想垂れ流すにしてももうちょっとリアルな嘘つけばいいのに
160Trader@Live!:2013/02/02(土) 12:14:58.01 ID:EsNbJG1d
枚数制限あるんだからここじゃ10枚程度のスキャしか出来なくね?
小物しかいないでしょ、てか大口さん追い出す為の制限なんだし
161Trader@Live!:2013/02/02(土) 12:15:58.83 ID:A6OG6Oxr
1ショット10枚は別に普通じゃね?
専業トレーダー=億トレーダーじゃないんだから
俺も1ショット10〜50枚だけど月200〜300は勝ってるぞ
別に食えてれば問題ないと思うんだが
162Trader@Live!:2013/02/02(土) 14:06:13.66 ID:uZsgQIeW
1ショット1枚は別に普通じゃね?
俺も1ショット1枚だけど毎日200〜300円は勝ってるぞ
別にうまい棒食えてれば問題ないと思うんだが
163Trader@Live!:2013/02/02(土) 15:27:06.22 ID:2bJm02lK
>>153は1回10枚てだけで一日の合計取引枚数は実はけっこういってるのかもしれんおw
買って売れば20枚だろ それをわずか100回やりゃ上限だ デイトレなら全然普通だ
164Trader@Live!:2013/02/02(土) 15:31:06.21 ID:rBmepiXY
>>163
10枚を新規発注して決済しても10枚とカウントするんだよ。
165Trader@Live!:2013/02/02(土) 15:40:19.88 ID:jF9OCh8I
>>149
スプが狭い、スマホアプリが使いやすい
岡三のシステムはヒロセに繋いでるだけなんでヒロセ使う方がいい
166Trader@Live!:2013/02/02(土) 17:07:31.99 ID:nnk21N5G
>>165
どうもありがとう
167Trader@Live!:2013/02/03(日) 02:09:24.73 ID:qGeBcvU2
100回もよくスキャれるなw
1ショット100枚だけど、一日数回しか入らないから
ここで十分間に合うわ
168Trader@Live!:2013/02/03(日) 05:54:40.28 ID:QHkGQcbb
2000枚制限したのっていつ頃なの?
BOも最近ワンロット3万に上限さげたんでしょここ
一部のビッグプレイヤーの誕生を防ぎながら、多くの負け組から少しずつ頂くビシネスモデルか
169Trader@Live!:2013/02/03(日) 07:15:07.81 ID:yyill+k0
>>168
BOの規制はクリック独自じゃなくて金融庁の規制強化の一環だろ
170Trader@Live!:2013/02/03(日) 09:16:40.10 ID:RKLQnl67
3万に下げたのはクリック独自だろ
同時に下限1000円に上げたんだからw
金融庁主導の自主規制は春以降だろ
171Trader@Live!:2013/02/03(日) 11:35:23.48 ID:TAdnCORd
>>170
経営の感覚が全くないけど、働いたことない人かな?
すごく頭わるそう
172Trader@Live!:2013/02/03(日) 13:41:36.83 ID:+xn8Lkgg
胴元からしてみれば、大口に一気に持ってかれるリスクは避けたいところだな。
金融庁は、大口取引を規制しろとは一言も言ってないからな。
173Trader@Live!:2013/02/03(日) 13:43:15.61 ID:+xn8Lkgg
GMOなんて元はダイヤルQ2業者だし、金融機関というよりも、テラ銭回収業者と言ったところ
174Trader@Live!:2013/02/03(日) 14:26:03.50 ID:uSADz7y4
そうだな
175Trader@Live!:2013/02/03(日) 15:19:16.45 ID:+xn8Lkgg
FX業者なんて、ほとんどがカバー取ってないし、実態は客の損失を利益にしてるだけだから、いかにトータルで勝たれないようにするかが重要なわけだ。大口に勝たれたら、一日の利益がすっ飛ぶこともあり得るわけだ。
パチンコ屋がプロお断りにしてるだろ?あれと同じだ。思い切り勝たれると、潰れちゃうんだ。
176Trader@Live!:2013/02/03(日) 15:20:47.18 ID:CzlJWEW7
> ID:+xn8Lkgg

日曜なのに工作書き込み三連投おつかれさまです(笑)
177Trader@Live!:2013/02/03(日) 17:51:35.92 ID:yyill+k0
>>170
開示されてるBO規制ちゃんと読もうな
178Trader@Live!:2013/02/03(日) 18:04:02.88 ID:h7k7cxa8
それは名目であって本音は2千枚規制と同じでしょう、3万円規制。
179Trader@Live!:2013/02/03(日) 19:36:41.03 ID:+xn8Lkgg
>>176
痛いところ突かれたってか
180Trader@Live!:2013/02/03(日) 22:11:05.88 ID:H79Df3z/
>>179
見えない敵と戦うとは、痛い人ですね^^
181Trader@Live!:2013/02/03(日) 23:35:51.18 ID:yyill+k0
>>178
なんでBO規制の内容ちゃんと読まないの
182Trader@Live!:2013/02/04(月) 00:16:36.79 ID:0A+HXNoH
>>168
FX暦7カ月の俺が質問しますよ。
BOってなんのことじゃい?
183Trader@Live!:2013/02/04(月) 00:56:54.41 ID:lJm9/mve
マジレスするとBOはバカ乙の略。
184Trader@Live!:2013/02/04(月) 05:03:35.96 ID:0A+HXNoH
>>183
そうだったのか。あんがと。
バカのオナニー野郎かと思ったよ。
185Trader@Live!:2013/02/04(月) 05:55:54.86 ID:V8zw15ZF
>>175 そこで、レート操作してないとこってあるの?
ちょこっと勝っただけでも、怪しい動きされるよね。
186Trader@Live!:2013/02/04(月) 07:14:58.88 ID:+pagMJYN
買ってないのに、余力が0円になってんだけど。
エラー?GMOクリック証券のFX。

はっちゅう君も、ピッタリ余力0円。
20万円しか入れてなかったが、意味わからん。誰か助けて。
187Trader@Live!:2013/02/04(月) 07:33:55.15 ID:6fwWiHCE
>>186
週末にjava最新にして発狂くんも今朝も通常稼働中
口座残高復活しないなら直ぐにサポに電話した方がいいよ
188Trader@Live!:2013/02/04(月) 08:49:26.82 ID:c/cGxtp5
普通にFX口座に振り替えてないというオチでしょ
189Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:38:06.22 ID:SST3tctN
ここの25年1月の取引高が60兆円オーバーしたみたいですが、
全FX会社中1位でしょうか?
190Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:40:26.39 ID:6fwWiHCE
>>189
多分ダントツで1位と思われます
191Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:44:07.48 ID:EKflWviy
SBIの方が会社としてはかなりデカイ
192Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:48:57.03 ID:SST3tctN
>>190
ありがとうごぜいます。

外為どっとコム使ってますが、移動検討中です。
GMOクリック証券は取引高が1位なので、満足できますかね?
193Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:50:10.47 ID:SST3tctN
>>192
訂正・・・「ありがとうございます」です・・・
194Trader@Live!:2013/02/04(月) 21:25:53.19 ID:pzb0tG4p
>>193
訂正、ありがとうごぜいますた、、、
195Trader@Live!:2013/02/05(火) 01:15:24.55 ID:1glJqDM4
>>189

GMOクリック証券 
店頭FX売買代金が世界第1位に
〜レバレッジ規制後では国内初!〜
https://www.click-sec.com/corp/news/press/20120904-01/

2012年上半期取引高世界No.1は『GMOクリック証券』
http://jp.forexmagnates.com/2012/09/03/forex-brokers/4759
196Trader@Live!:2013/02/05(火) 01:38:18.66 ID:6zPpVR/5
取引量が一位だからって経営安定してる訳じゃないし
経営安定性なら資本が何倍もアルSBIのがいいし
手数料は見かけで安くてもむしろかなり悪質にスベルだろここ
FXでは分かりづらいがCFDのスベリ方で極悪だと分かったわw
197Trader@Live!:2013/02/05(火) 04:22:06.46 ID:nfI6WX+O
そう思うんならさっさと資金引き上げて、SBIにでも引っ越せばいいよ。
俺はここに残るけどね。
198Trader@Live!:2013/02/05(火) 07:51:36.25 ID:c4Etja3j
ていうかここ最近やけに滑ったり約定しない事多くね?
こういう事やりだすと消費者は敏感だから信用無くすわな
199Trader@Live!:2013/02/05(火) 09:01:06.31 ID:Us9nxPyu
もともとそんな信用力で売ってる業者だっけか...(´・ω・`)
200Trader@Live!:2013/02/05(火) 09:01:56.28 ID:1glJqDM4
>>196

温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

SBI証券に金融検査 FACTA記事と関連はあるのか?
http://www.j-cast.com/2012/10/30152041.html?p=all

SBI、9月中間は13億6400万円の純損失〔決算〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012110800696
201Trader@Live!:2013/02/05(火) 09:52:50.74 ID:tG23pQ2P
>>198
信用もなにも、すぐ他の業者に変えるだけ
どのみち誰でも2-3業者は契約してるんだし
202Trader@Live!:2013/02/05(火) 13:14:26.35 ID:BlAsvjhw
はっちゅう君FXの設定画面で下のほうが表示されないんですけど、同じ人いますか?
直し方教えてください。
203Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:22:16.39 ID:ZsLdIRjL
プラチナチャートの直近のロウソク足が消えたり
レートが止まったりってのがちょくちょくあるんですが
なんなんですかね 
あと今さっきなんですがスキャで3pp離隔したらなぜかマイナス決済
前からこんなでしたっけ?
これじゃあDMMとかわらんぞい
204Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:31:55.37 ID:grvW2puM
3月決算に向けて阿漕なことする時期だからな
他社もシステムが止まったりトラブル起こすのはこの時期が最も多い
205Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:37:39.53 ID:adTETc2K
値動き激しいときに滑ったんだろ
決済ボタンを押すか押さないかの瞬間に逆側へニュルっと
通貨にもよるけど、まぁ3ピピなら大きく滑った方だがw
206▼・ェ・▼:2013/02/06(水) 18:55:40.28 ID:FKRX0VJG
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
207Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:00:18.23 ID:ZsLdIRjL
いやー、滑ったって感触は無かったんですけどねー
でもまあそういうことなんでしょうね でも最後の表示は3ppプラスを確認したんですがねー
スプ狭業者なんで滑り覚悟してますけど 表示にマイナスが出てなかったんでちょっと あれっ?って思いました
208Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:03:08.45 ID:ZsLdIRjL
時期によるものですか・・・
確かにそういうのありますよね
あと、逆指値同時発注ってストップラインに来てもスルーされることありませんか?
あれ怖いんですけど
209Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:35:37.61 ID:mkTLMRjw
>>206
こいつどんだけ塩漬けしてんだ
210Trader@Live!:2013/02/06(水) 20:13:11.33 ID:x7XZW+Nw
そっから!? な質問で恐縮ですが、
PlatinumChartのMACDのオシレーター(上昇)or(下降)って何で計算してるの?
211Trader@Live!:2013/02/06(水) 23:14:53.50 ID:0PB0Lod1
俺のトレードなんだが、損切りは10〜30秒くらいで切る
利食いは30秒から数分で利食い

このやり方で月に300pips、1日40回トレードしてもクリック証券的には不都合はないんでしょうか?
212Trader@Live!:2013/02/06(水) 23:25:00.93 ID:HJyJ5arg
勝ってたらGMOに不都合。
負けてたらGMOに好都合。
ロスカット手数料はボーナスポイント。
213Trader@Live!:2013/02/06(水) 23:25:42.30 ID:vgJKX4U+
>>211
会社はスプで儲かるだけだろ。
214Trader@Live!:2013/02/06(水) 23:27:57.09 ID:adTETc2K
その質問をスレで聞いて正しい回答が得られると思った理由は何?w

むしろ会社に問い合わせて、その回答を教えて欲しいわw
215Trader@Live!:2013/02/07(木) 01:29:42.81 ID:tgB+R8Kw
>>210
なんでって言われても、テクニカルを参考にして少しでも勝率を上げるためだろう。
216Trader@Live!:2013/02/07(木) 01:46:42.00 ID:Ppa1X0qn
>>210
北野誠のFXやったるで(クリック提供)で質問すると答えてもらえるかもょ
217Trader@Live!:2013/02/07(木) 10:22:47.88 ID:qX59QFkH
>>203
たしかに最近挙動がおかしいよ!
前は瞬時決済だったのに今は一瞬待たされる。
これがクルクル詐欺ってやつなのか
218Trader@Live!:2013/02/07(木) 12:29:19.40 ID:dZ9W8ZD0
ナッキった!!
ニートなのに5万ナッキった!
3年かけて貯めた5万
なっきった!!
219Trader@Live!:2013/02/07(木) 17:01:42.96 ID:+0tK1YhZ
>>218
ナッキった!ってどういう意味ですか?
220Trader@Live!:2013/02/07(木) 17:05:45.34 ID:yIJItC6j
バイトすりゃ1週間そこそこで何とかなるだろ?




・・・採用してもらえれば、な(・∀・)
221Trader@Live!:2013/02/07(木) 17:07:34.71 ID:L32NU/Jc
>>217
確かに一時間足確定直後は約定が遅いことが多い気はする。
222Trader@Live!:2013/02/07(木) 17:45:20.19 ID:RgtPFsNt
おそらく 売買してる人増えたんだろうな最近・・
株もそうだけど個人がまた一気に戻ってきてるしな
223Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:05:31.92 ID:pAE7fU/0
はっちゅう君重すぎて指値注文しか使えない
しかも注文の入力にすごく時間かかるんですけど
ここでサクサク動くお勧めツールありませんか?
224Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:09:46.29 ID:yIJItC6j
ありませんw

てかPCヘボいんじゃね?
225Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:18:47.39 ID:HkI0mpZG
>>222
東京市場も出来高50億株超えたもんな
FXも昨年秋から2倍くらい人増えたろう

発狂くんも不安定になる時はあるが、概ねどの業者も変わらんよ
そもそも儲けてりゃそんな事案はどうでもよくなる
226Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:25:58.19 ID:Gku3CbkS
GMO申し込んだ。大手3社制覇だw
227Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:39:38.59 ID:5OBMHf8y
>>226
他の2社はどこですか?
228Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:42:34.69 ID:Gku3CbkS
害音、DMM。
229Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:47:03.96 ID:a5jbMwxJ
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/



全部申し込めよ(爆
GMOも探せばポイントサイト経由あるぞ
230Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:48:32.09 ID:pAE7fU/0
>>224
ないですか・・・
PCはDELLのワークステーションだからいいですよw
231Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:58:21.16 ID:yIJItC6j
あるにしても純正ツール以外は表向き勧められんだろ?
しいて言うならブラウザから発注するとかさー
スペック知らんけどPC買ったほうが普通いいだろうと
232Trader@Live!:2013/02/07(木) 19:03:02.05 ID:pAE7fU/0
>>231
ブラウザから発注やってみます
ちなみにヒロセは同じ環境でもサクサク動くんで環境の問題だとは思わなかったです
233Trader@Live!:2013/02/07(木) 19:08:37.44 ID:5tHWKdJI
JAVAぶっ壊れてんだろ、入れ直せ
234Trader@Live!:2013/02/07(木) 19:09:39.47 ID:pAE7fU/0
>>233
ヒロセもjava
235にょろ―んインジ ◆jPpg5.obl6 :2013/02/07(木) 21:21:39.65 ID:+Cf6kAkD
すごいCM流してるなここ
まだ上がる
まだ間に合うw
236210:2013/02/07(木) 23:07:05.96 ID:djl0E9gH
>>215
>>216
レスさんくす。
何でって聞き方が悪かったですね、すまんすまん

聞きたかったのは、この上昇と下降は何を表してるのか知りたかったのよ
まぁ、”上昇と下降”なんだろうけど、
具体的に何がどうなったら上昇で、どうなったら下降になるのかなっと、
どんな計算してるのかなって思って聞いてみたんだ。

ひきつづき、エロい人、ご回答たのみます。
237Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:22:04.08 ID:zT5ted+r
MACDでぐぐれば?池沼?w
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/invest/tisiki/macd.html
238Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:28:31.71 ID:EeXFVa5H
今の時間、動きが落ち着いてポジっても約定まで3秒はかかる
それも一番不利な値で約定
もう全額出金依頼したわ
239Trader@Live!:2013/02/07(木) 23:38:44.41 ID:djl0E9gH
>>237
どこにのってんだ?
まさかヒストグラムのこと言ってるんじゃないよな??
240Trader@Live!:2013/02/08(金) 04:27:21.67 ID:Kkg19iiI
>>217
>>225
https://www.click-sec.com/corp/company/kaiji/com_disclose.html
ネオの売買代金、30兆が60兆に増えてるな
241Trader@Live!:2013/02/08(金) 07:53:41.84 ID:h3zoyJMW
>>238
昨夜のドラギのユロ下落の時は問題なかったなぁ
2時間でリーマンの月収くらいは稼がせて貰ったし
資金に余裕あればどうでもよくなるよ
242Trader@Live!:2013/02/09(土) 07:06:01.75 ID:ggAUc8gj
はちゅう君FXでスキャやっててL50枚で逆行したから、S50枚で両建てしようとしたら「注文が失効しました」って出る。
何度クリックしてもダメだから、Choromeのスピード注文でも同じ。S1枚にしてクリックするとS3枚まで約定したけどそれ以上不可。
しょうがないから全決済したんだけど、先週もS80枚持ってるとき両建てできなくなって全決済。
今回はこの間に9万損したからやるの怖くなったんだけど、こういう現象にあった人いる?
243Trader@Live!:2013/02/09(土) 08:06:33.82 ID:j8G88bHQ
発生した日時と取引通貨、差し入れた証拠金は?
244Trader@Live!:2013/02/09(土) 09:16:09.83 ID:ggAUc8gj
>>243
前回は2/6朝7時過ぎ、ドル円S80枚保持、証拠金約900万、評価損益約-160万
今回は2/9朝5時過ぎ、ドル円L50枚保持、証拠金約620万、評価損益約-5〜-9万
245Trader@Live!:2013/02/09(土) 09:27:33.25 ID:d5eS23hY
>>244
閑散時間とスリップが関係してるかもな。

余計なお世話だけど、決済と両建ての意味も理解しないで
バカみたいな約定してたら負けるよ。
両建てと決済は基本的にまったく同じ現象になるんで
相殺決済の約定を使うか、故意に決済を使った方が良い

絶対に両建てをしないとならない理由と事情と逃れられない
必要性を感じたときにだけ両建てをすることが重要
246Trader@Live!:2013/02/09(土) 09:35:30.80 ID:ggAUc8gj
>>245
前回は調整待とう思って両建てで、
今回はS15枚が逆行したんで3倍L50枚したところまではよかったんですが、S15枚を個別決済したあと、Sが入らなくなりました
247Trader@Live!:2013/02/09(土) 14:02:19.75 ID:LK6WuRkj
2000枚制限でも喰らってんじゃね?
セーフなの?(´・ω・`)
248Trader@Live!:2013/02/09(土) 14:12:44.54 ID:WOOUE9rN
ほかの通貨も持ってて 証拠金不足だったとか
249Trader@Live!:2013/02/09(土) 14:37:12.13 ID:gZl437zO
開設したけど、おまいらネオと365どっち使ってんの?
250Trader@Live!:2013/02/09(土) 14:48:59.51 ID:fa7nP0XR
ネオ一択
今や365に税制上のメリットはない
251Trader@Live!:2013/02/09(土) 15:04:33.17 ID:gZl437zO
どうも。ここ遣うのはもちろん初めてだけど、365だと業者のストップ刈りがないのか
知りたかった。
252Trader@Live!:2013/02/09(土) 16:06:44.30 ID:vh6m9SBu
ロスカットバーカ!
119-171-172-90.rev.home.ne.jp
http://melma.com/backnumber_193074/
253Trader@Live!:2013/02/09(土) 18:57:03.61 ID:dJpIJAIZ
>>242
両建に同意してない可能性も
254Trader@Live!:2013/02/09(土) 19:00:08.86 ID:LK6WuRkj
両建てに同意してないだけなら決済されるだろう?(´・ω・`)
255Trader@Live!:2013/02/09(土) 22:23:02.35 ID:ZHv8YuuN
既に指摘されてるけど上の件は他のペアも持ってて証拠金不足じゃないの?
もしくはポジ持つ時に条件合わなくて弾かれてるとか
自分は両建てしないから何とも言えないんだけど
256242:2013/02/10(日) 02:30:59.88 ID:Lx136N5C
みなさんレスさんくすです
ドル円しかやったことないです。あと枚数制限はたしかマニュアルに両建て時は200枚までとあったので問題ないはずです。
スリッページは無制限のまま変更してないです。
9日の時はためしにL50のうち10を決済し、S40建てようとしてみましたが、はじかれました。
L50全決済しないと直らない感じです。L追加はやりませんでしたので可能だったかどうかはわかりません。
257Trader@Live!:2013/02/10(日) 03:50:23.57 ID:xd7UAu6k
>>247も言ってるけど枚数制限だと思う。1日の新規ポジション2000枚制限。
それまでにスキャやってたとあるからL50枚持った時点で1997枚分取引してたんじゃないかな。
それでS3枚だけ両建てできたというオチ。
違ったらごめんね。
258Trader@Live!:2013/02/10(日) 04:40:36.11 ID:Lx136N5C
>>247
>>257

本当に基本的なことを知らなくて申し訳なかったです。たぶんあたりだと思います。
営業開始したら確かめてみようと思います。
259Trader@Live!:2013/02/10(日) 12:45:57.41 ID:tqeIT9dP
どんまい
260Trader@Live!:2013/02/10(日) 15:53:33.83 ID:2NDtXACo
>>258
基本的なことすぎるだろ
みんな優しくてよかったね
261Trader@Live!:2013/02/10(日) 19:48:28.02 ID:GXOeOYWf
スピード注文時々フリーズしたようになるのは
>>240が原因だったんだな
262Trader@Live!:2013/02/10(日) 20:18:02.20 ID:xwd3A6dS
売買する人数増えて接続が多くなったから 鯖に負担かかってるんだろうな
落ちる前に鯖強化してくれ・・
263Trader@Live!:2013/02/10(日) 21:07:00.66 ID:DREEVOrj
人増えたのに増強しないってそれダメな業者じゃんw
264Trader@Live!:2013/02/10(日) 21:10:28.92 ID:cOibODe9
レンジ相場になればほとんどが退場してスカスカになるんだから
過剰投資と考えてるんだろ。
265Trader@Live!:2013/02/10(日) 21:28:52.41 ID:WlzDPh0q
さっさとドル円のスプ0.1銭にしろよ、タコ業者!
266Trader@Live!:2013/02/10(日) 22:39:58.79 ID:nkiOpjCM
さーて、パパは明日に備えて寝るかな・・・
267Trader@Live!:2013/02/10(日) 22:56:54.33 ID:9/0Fq+L2
高速スキャは無理だよねこの業者
スプ安いからやってみたけどある程度稼ぎ始めるといきなり滑りまくって高速スキャ成り立たなくしてくる
結局高速スキャで儲けられたら業者は損するだけだからブラックリストみたいなのに入れられてスベリやすくなるとかあるのかな
次はSBIで試してみようかな
268Trader@Live!:2013/02/10(日) 23:04:10.04 ID:9CxketGO
滑るようになってから30日間無取引だとリセットされる
269Trader@Live!:2013/02/10(日) 23:17:17.35 ID:nkiOpjCM
>267
sびのほうが滑るような気がす・・・
270Trader@Live!:2013/02/11(月) 00:21:14.48 ID:M7Pyze9u
>>267
マジですか
すでに原資を400万減らしてる俺も対象になるのかな
271Trader@Live!:2013/02/11(月) 00:29:19.69 ID:CEO94wPD
>>267
>>114-115
取引してて約定スピードが落ちるのはjavaのキャッシュの影響の可能性が高い
それでもダメならjavaを最新版に更新してパソコンを立ち上げ直す
272Trader@Live!:2013/02/11(月) 02:21:26.07 ID:iaoSYMfu
javaを使わんインスコ版でもなるわ ハゲ
273Trader@Live!:2013/02/11(月) 04:07:00.37 ID:NKnwY0Sy
>>238
GMO FXCM 外オン等の店頭は 手数料無料+極狭スプの変わりに、
合法の範疇で、意図的ネガティブ約定で利を稼ぐんだから当然。
マリー取引なんだからね。
その他狩りもあるから
結果、くりっく365やインターバンク直結業者と同じかそれ以上に手数料払ってるよ。
274Trader@Live!:2013/02/11(月) 06:36:24.93 ID:wSmtRYr5
>>271
俺は一週間くらいはっちゅう君FXを起動しっぱなしの時もあるけどスピードは落ちないよ。
あと>>272の言う通り。
275Trader@Live!:2013/02/11(月) 06:50:53.26 ID:gDAKQ5xE
スキャで損するのはカバーさえしなくて良い極上のお客様
スキャで利益を上げるのは粗利をガリガリ食いやがる最悪のお客様
ここはいきなり問答無用で口座凍結され追い出されたという話もチラホラ
276Trader@Live!:2013/02/11(月) 06:58:47.01 ID:wSmtRYr5
>ここはいきなり問答無用で口座凍結され追い出されたという話もチラホラ

これは事実じゃないとしたら営業妨害だな。
277Trader@Live!:2013/02/11(月) 07:02:14.61 ID:sZfT9rTf
>>275
口座凍結ってマジ?
年間2000〜3000万くらい稼がせてもらってるから気になるな
事前通告はあるんだろうか
278Trader@Live!:2013/02/11(月) 07:19:34.31 ID:gDAKQ5xE
BO況してたコテが理由はお教え出来ませんと停止されてもめてた録音が公開されてたし
過去ログでも少なくとも二件くらいは停止されたというカキコミあったぞ
あ、カキコミがあったという事実を述べただけで別に営業妨害とかじゃねえから ヒヒヒw
279Trader@Live!:2013/02/11(月) 07:44:57.87 ID:wSmtRYr5
>カキコミがあったという事実を述べただけで別に営業妨害とかじゃねえから ヒヒヒw

いまさらビクビクするなら最初から根拠がないこと書かなきゃいいのに。
280Trader@Live!:2013/02/11(月) 08:09:18.50 ID:+oVCDcFT
ねずみ、起動しねぇ。
281Trader@Live!:2013/02/11(月) 08:42:41.39 ID:La3O6St0
スキャルして儲けたら口座凍結になるぞ。勝った金額よりも、勝率がポイントだな。
282Trader@Live!:2013/02/11(月) 10:49:50.90 ID:68NjIcIS
>>281 365はどうなの。
283Trader@Live!:2013/02/11(月) 10:53:48.91 ID:vUQSlm44
ネットだから真偽はわからんけど
ぐぐると結構そういう話は出てくるからな・・
284Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:16:26.64 ID:AZhhWv3e
スキャで爆益したら凍結w
とか被害者ぶって騒ぐヤシもいるけれど、
よくよく状況を聞いてみたら
指標時の自動売買とか腹黒いことやってて、凍結されて当然だろw
みたいなヤシもいるでな
まぁ真相は実際に俺口座が凍結されるまで分からんよ(´・ω・`)
285Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:21:41.63 ID:sZfT9rTf
結局凍結の話は裏は取れてないのか
ならば安心した
286Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:32:21.27 ID:3RUcRLsN
どっかのサイトのヤツが言い出したのが最初でメールとか公開してたけど
その後、誰かがクリックに問い合わせをしたところ可能性としてはあるけれど
過去に1度も口座凍結した例はないと返事きてそれも公開
で、言いだしっぺのヤツはその後凍結については一切触れず、だったと思う
287Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:34:10.67 ID:nxi1LocE
ググれば事例がいくらでも出てくるのに。
288Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:39:19.76 ID:wSmtRYr5
ネガキャン事例?
289Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:39:32.79 ID:3RUcRLsN
ググってもそれっぽいのはBOばっかじゃね?
290Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:49:51.94 ID:vUQSlm44
ここの昔の過去スレなんかにも そういう話題結構出てるよ
291Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:52:41.44 ID:vUQSlm44
でもまあ今となっては ここは事前防止で2000枚規制あるし
大口のスキャは実質できないから もうそういうことはなくなった気もする
292Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:58:18.45 ID:S8DDmRRf
クリックって自動で顧客の取引100%カバーしてるんだから、稼ごうが負けようがクリックには関係ないよ
そこを分かってないやつ大杉
小さいFX会社だと注文を呑む事もあるらしいけど、いづれ淘汰されるだろうな
293Trader@Live!:2013/02/11(月) 12:26:11.63 ID:40Z78lFs
黒猫の件を知らない奴ばかりなのか?
294Trader@Live!:2013/02/11(月) 13:00:31.99 ID:68NjIcIS
ここはまだ使ってないからわからないけど、相対は連勝するとスプが広がったり、約定拒否はあった。
専業なんかどうしてるんだろう。
295Trader@Live!:2013/02/11(月) 13:28:43.50 ID:La3O6St0
スキャルはサーバーに負荷が掛かるからというのは言い訳で、レート提示の癖を読んで、大勝ちされるのを嫌がるんだよ。
システムなんだから、癖があるんだよ。
昔パチンコのプロっていただろ?あれと同じ。
店頭業者は客の損失が儲け、客の儲けが損失なんだから。
296Trader@Live!:2013/02/11(月) 13:49:30.00 ID:D4vEh61x
凍結されるほど儲けたい!!
297Trader@Live!:2013/02/11(月) 15:05:04.29 ID:44hndIwe
>296
同意w
298Trader@Live!:2013/02/11(月) 15:10:47.00 ID:HJLiC+5V
299Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:00:06.81 ID:NKnwY0Sy
>>292
クリックや外オン等の手数料無料、スプ極狭相対はフルカバーな訳ないだろww
マリー分、悪く言えば呑んで利を稼いでる。
相対って市場と戦ってるんじゃなくて、業者と戦ってるの理解しようよ。
すべって当然、約定しなくて当然、狩られて当然。全て合法の範疇。

簡単に言えば、明朗会計できちんと手数料取られるインターバンク直結業者やくりっく365か
表向きは、無料で釣って、実際は滑らして狩って手数料分を搾取する相対か(残念ながら今はまだ合法)
どちらを選ぶかは、本人の好み。
300Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:02:21.91 ID:AMTYbqZl
金曜に入金したのに未だに反映されないのはおかしいですか? (´・ω・`)
301Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:04:10.99 ID:AMTYbqZl
すいません自己解決しました (´・ω・`)
302Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:49:57.26 ID:xX/FJN79
スキャ爆益凍結された人は、自分のトレアイを晒すように。
それを見たら本当にあったのかと納得するわ。
303Trader@Live!:2013/02/11(月) 17:22:50.17 ID:V1T+OWZq
強制スベリやられるくらいなら凍結にしてくれたほうがマシ
さっさと別の業者へ移れば良いのだから
304Trader@Live!:2013/02/11(月) 17:30:28.39 ID:68NjIcIS
他は相対でやってるけど、ここではくりっくでやってみる。スプを含めた手数料はそんなに変わらないし。
305Trader@Live!:2013/02/11(月) 17:36:59.25 ID:La3O6St0
最近は当局の指導で、不利な方しかスリッページしない場合は、広告に表示しろと言われ始めたから、そのうち広告に記載し始めるよ。
有利なスリッページは業者の利益にしてるんだが、いまはそれはNGにはなってない。本当はそんなインチキ認めちゃいかんのだが。
306Trader@Live!:2013/02/11(月) 17:46:28.68 ID:kHVSQcC1
大口スキャ排除のために2000枚制限やってるんだろ
307Trader@Live!:2013/02/11(月) 18:29:49.02 ID:CEO94wPD
>>278
それFXじゃなくてBOの話じゃん。
BOはツール禁止だからツール使うと取引停止になるって書いてあるよ。
308Trader@Live!:2013/02/11(月) 18:33:18.55 ID:faDhlPKx
フルカバーとかまだ信じてるのか
最近の金先物ナントカ会の調査ではカバー率は4割という結果出てたぞ
つまり半分以上呑んでる のまのまイエーw
309▼・ェ・▼:2013/02/11(月) 19:58:49.52 ID:GpSTuCfs
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
310Trader@Live!:2013/02/11(月) 21:17:40.91 ID:PqAwqG01
マネー「バ」ートナーズ
311Trader@Live!:2013/02/11(月) 22:57:00.62 ID:AZhhWv3e
NG登録完了っ!(`・ω・´)ゞ
312Trader@Live!:2013/02/11(月) 23:42:34.16 ID:lVFOl8QQ
新参ですが
今逆指し注文が1.6スリップしたんですが
この業者だとこのいつもこのくらいはすべりますか?
313Trader@Live!:2013/02/12(火) 00:30:07.11 ID:L0v2GkTU
値動きのちょっとでも激しい時はダダすべりでんな
そう言う時は怖くてスキャルなどできんわ
値動きの激しくない時専用な、ここは
つうか、そんな時だけちゅうのもなあ・・・
314Trader@Live!:2013/02/12(火) 01:04:07.50 ID:IQRhG29D
>>313
レスサンクス
スプ狭くても使いづらいですね
速攻マネパ申し込んだんであちらも開設してから試してみます
315Trader@Live!:2013/02/12(火) 01:15:50.10 ID:PqihEIfN
>>312
逆指しは設定したレートに達したと判定されてから成行で発注される
すべるというより
判定後に発注されるから違う値段で約定してるだけ
316Trader@Live!:2013/02/12(火) 06:00:23.99 ID:oBXhZQPC
はっちゅうくん365で、はじめて使ったが、使い方わかんねえ。この点は害音のほうがよかった。
317Trader@Live!:2013/02/12(火) 07:53:59.33 ID:DI4UUpvq
マネパは流動性のない時のスプの広さみるとトレードする気なくなるよ
今がそうなんだけど
ユロ円はさっきまで7で今は3
318Trader@Live!:2013/02/12(火) 09:37:52.91 ID:KYeLYf4k
>>317
え?7pp?0.7じゃなくてですか?
319Trader@Live!:2013/02/12(火) 09:40:41.27 ID:DI4UUpvq
そうだよ
クリックだって朝の閑散になればユロ円は3くらい広がる
320Trader@Live!:2013/02/12(火) 10:21:35.95 ID:uVGqR+Lh
そういうときにトレードするのは贅沢ってものでしょう?
321Trader@Live!:2013/02/12(火) 11:08:28.62 ID:oBXhZQPC
誤発注で500円損したorz
322Trader@Live!:2013/02/12(火) 18:15:00.10 ID:IQRhG29D
やっぱりここのスリップひどいや
今他の業者と同じ注文出してたが1pip多くすべりやがったw
323Trader@Live!:2013/02/13(水) 01:13:05.67 ID:9VWMqgLw
一括決済(成り行き)で、立て玉4のうち、一個しか決済できんかった。
そんでかい・・いままでこんなことなかったのに・・・・クリックってこんなもん?
信用できん・・・・
324Trader@Live!:2013/02/13(水) 02:39:49.95 ID:DowRcmeL
急落したタイミングでやったからだろw
325Trader@Live!:2013/02/13(水) 06:39:12.12 ID:UdRV8AHh
害音の資金半分移動。くりっくは害音みたいな、早朝ストップ刈りがあるのか注視してみる。
326Trader@Live!:2013/02/13(水) 12:15:46.43 ID:uLzfAPnA
>>325
海外アイフォ、国内クリック、中東XE、食事ヒロセの組み合わせてやってる人が
意外と少ないことに驚いたんだが、クリックってそんなに居心地いいか?
327Trader@Live!:2013/02/13(水) 14:05:12.17 ID:UdRV8AHh
>>325 相対のせこさに、いやけがさしてきたので、くりっくを試したい。
328Trader@Live!:2013/02/13(水) 14:06:01.47 ID:UdRV8AHh
間違えた>>326 ね。
329Trader@Live!:2013/02/13(水) 22:38:54.35 ID:HAdWzGwN
たまにプラチナチャートが夜9時頃おかしくなる事があるんだよね・・・

BOやってるから5分ごとにチャイムが鳴るようにしてあるんだけど
鳴った後に5分足が切り替わらなくて、あれ?って思って気付く。

その後チャート出し直したり、ログインし直したりするんだけど直んなくてその日はトレード諦める・・・
みんなはそんな事無い?
330Trader@Live!:2013/02/13(水) 22:59:58.44 ID:877HNroG
いきなりはっちゅう君FXが使えなくなった…。
「セッションが切断されています。」って出るんだが、対処法がわからん。。。
注文ログを見ると、ログインした1秒後にログアウトしちゃってる。
Platinumチャートとブラウザのスピード注文で対処してるけど、
ブラウザ立ち上げてるから重い…。
何が原因なんだろ。。。
331Trader@Live!:2013/02/14(木) 08:21:46.18 ID:tV6VqFq6
ブラウザ立ち上げて重いって、マシン側の問題じゃないの?
俺は12時間以上発狂くんとMT4(6ペア)とブラウザ3枚くらい立ち上げてるけど特に問題は出てないぞ
332Trader@Live!:2013/02/14(木) 11:16:53.25 ID:kg7xebEn
24時ちょうど頃は、毎日重くなって止まる
333Trader@Live!:2013/02/14(木) 12:00:34.48 ID:iJZY4IDC
日経スプ広げすぎだろ、死ねよ
334Trader@Live!:2013/02/14(木) 14:41:22.58 ID:t7pQDWo0
他ユーザーの入れてる指値注文状況ってどこで見れる?
335Trader@Live!:2013/02/14(木) 20:59:31.82 ID:gp5CW2vq
先般 下記画面の登録内容をご確認の上、変更いただくようご連絡させていただきましたが、
現在、当社にて変更の確認ができておりません。

会員ページ【マイページ】-【登録情報・申請】-[投資に関するご質問]

当社口座開設基準を満たしていないものとして、3月1日以降にお取引に制限を掛けさせていただくこともございます。

上記の旨のメッセージがのってたんだが
一定期間更新しなかったら誰でもデフォルトででるもの?
マイナスが続いてるから出てるんだろうか
336Trader@Live!:2013/02/14(木) 21:03:25.02 ID:tV6VqFq6
俺はちょっといじって更新しておいた
そんなに難しくはないから更新しておけばいい
337Trader@Live!:2013/02/14(木) 21:06:23.92 ID:gp5CW2vq
不調続きだから口座停止警告かとおもったが
みんな来てるのかな

選択肢の一番小さいのばかりで、、、
338Trader@Live!:2013/02/14(木) 21:06:55.12 ID:tV6VqFq6
>>335
すまん、それはハイかイイエで答えて同意を得るものだったかもしれない
ちゃんと答えないとFXが継続できないので早めに済ませた方がいいかも
339Trader@Live!:2013/02/14(木) 21:56:12.87 ID:gp5CW2vq
>338
一応解答はしたんだけど口座が少なかったり
余裕資産が少ないってことで停止されるのではとガクブル
340Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:00:39.05 ID:m6VclEKW
クルクル詐欺とまでは言わないけど
最近重いなここ
341Trader@Live!:2013/02/15(金) 17:54:00.66 ID:if1YZaFk
重いね 最近・・
上でも書いてる人いるけど、やっぱ売買してるひとが増えて、鯖に負荷かかってるんだろうな
342Trader@Live!:2013/02/15(金) 17:59:33.16 ID:k204x0D6
重いってか値がピョンピョン飛んでる印象(´・ω・`)
343Trader@Live!:2013/02/15(金) 18:00:42.70 ID:Sp+4rFht
今ユロ円でスピード注文でやってるけど遅い…
ユロ荒れてるのに約定まで4秒じゃ遅すぎる
344Trader@Live!:2013/02/15(金) 18:05:14.31 ID:YOtTRkK5
他の業者にすれば?
345Trader@Live!:2013/02/15(金) 21:41:18.77 ID:4KHUTII6
G7やG20の時期にトレードするなら
それ相応のリスクを負担しなければならないのに・・・

初心者はほんと、何にも知らないで文句ばかり言ってるから
いつまで経っても成長しない
346Trader@Live!:2013/02/15(金) 21:57:51.78 ID:k204x0D6
上級者気取りワロスw
347Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:41:59.18 ID:UfZ9QCCU
124.8 ブレイクで買ってみたぜ
348Trader@Live!:2013/02/16(土) 01:04:40.08 ID:wOkFeNgj
ユロ円よく動いてくれてたっぷり稼がせてもらった
それから0時にセッション中断のメッセージ出たな
再度立ち上げたら正常に戻ったよ
349Trader@Live!:2013/02/16(土) 09:26:24.03 ID:eXvOymNg
おめ
350Trader@Live!:2013/02/16(土) 10:35:48.71 ID:We1ky4j0
>>346
他人のアドバイスに耳を貸さないのは
いつまで経っても成長しない万年初心者の典型的な特徴
351Trader@Live!:2013/02/16(土) 10:43:33.61 ID:ORXwhv1m
耳を傾けるべきマトモなアドバイスなんてどこに書いてあるんだ?
352Trader@Live!:2013/02/16(土) 12:50:03.90 ID:PQ0kzQly
クリックはなんの問題
もない
まあ200枚以上は分からんが・・
353Trader@Live!:2013/02/16(土) 12:52:13.12 ID:PQ0kzQly
いい忘れたが 法人な
354Trader@Live!:2013/02/16(土) 22:23:48.78 ID:3/vrB24o
さっさとドル円のスプ0.1銭にしろよ、タコ業者
355Trader@Live!:2013/02/16(土) 23:31:32.44 ID:xXaoy1/b
>>354
キチガイクレーマー乙
356Trader@Live!:2013/02/17(日) 06:53:18.25 ID:Db1n/6G4
BOダメ出しされたんだからさっさと千通貨してコジキをかき集めろよ、タコ業者
357Trader@Live!:2013/02/17(日) 08:59:38.20 ID:ZMvfVzfu
スキャしないから
スプは1以下であれば十分
それより滑りの方が不安
358Trader@Live!:2013/02/17(日) 09:44:53.81 ID:wT7LlPnr
sびよりは滑らないと思うけど。
359Trader@Live!:2013/02/18(月) 06:42:43.02 ID:yYeIphg/
スリップ証券
ボッタクリック
360Trader@Live!:2013/02/18(月) 14:21:57.40 ID:XXMpHdvq
ガッ〜ん!!
361Trader@Live!:2013/02/18(月) 14:26:10.13 ID:HDY/b1ZQ
エントリーの滑りはある程度我慢してやる
だがなあ 決済で滑らせるのはいい加減にしろよ
と言いたい
362Trader@Live!:2013/02/18(月) 20:34:54.98 ID:luyxB6y8
トレール注文できるようにしてほちい
363Trader@Live!:2013/02/18(月) 22:11:48.33 ID:IVFKLKgf
おいらは連続注文 (゚д゚)/
364Trader@Live!:2013/02/18(月) 23:33:22.09 ID:MDLTlzna
そんなことより、スプ縮小はよ。
365Trader@Live!:2013/02/19(火) 09:14:04.19 ID:PDQvcWwV
何回連続、露骨に不利な方へ滑るんじゃ!
いい加減にせえよ!
366Trader@Live!:2013/02/19(火) 09:16:34.50 ID:1LxCLChX
今日の注文チャート、固まってばっかりじゃね?俺だけ?
367Trader@Live!:2013/02/19(火) 09:23:16.79 ID:psbM2u0e
だから不満があるんだったら他の業者へ行けばいいよ。
本当に>>365-366のような事が起きてるならレス殺到するだろ。
368Trader@Live!:2013/02/19(火) 09:38:58.06 ID:pK0gxyRh
殺到はしないだろ?w
コルセンはパンクするかもしれんが
369Trader@Live!:2013/02/19(火) 10:10:46.84 ID:gwHFrwyi
365の注文チャート固まるけど、そんなにポジらないし、基本指値だから気にしない。
どの業者もおかしなとこあるし。
370Trader@Live!:2013/02/19(火) 10:14:08.90 ID:psbM2u0e
賛同者はいないんだから少しは自分の環境を疑ってみたらどう?
あとサポートに問い合わせてもいいんだよ。
371Trader@Live!:2013/02/19(火) 11:42:55.47 ID:D/kPFzqj
ID:psbM2u0e 工作員ひっこめ
儲けてる奴だって約定に不満はあるもんなんだよ
擁護一辺倒の奴とか存在がおかしすぎるの バレバレなのww
372Trader@Live!:2013/02/19(火) 11:46:49.10 ID:psbM2u0e
他業者がID変えて粘着ネガキャンか。分かりやすいな。
ここを見てるユーザーはそんなもんに騙されないだろ。
373Trader@Live!:2013/02/19(火) 11:53:20.28 ID:MvoUZ4eM
横レスだが
ここのスリップはひどいよ
他の業者と同じ注文出せばわかる
社員がこのスレ常駐して火消ししてるがなw
374Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:02:39.63 ID:pK0gxyRh
不満くらい書いたっていいだろw
限度を越えれば他の業者に移ることに異議はないがなw
375Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:02:55.59 ID:psbM2u0e
普通の感覚だと不満があれば黙って他を使うだけなんだが。
わざわざここに粘着する意味がわからん。
376Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:09:02.83 ID:/XqX9jUu
負け癖の付いたやつが、鏡を見て文句を言わず
当たれる場所を探してるだけだろ。

ここのガソリンは高い、高すぎる、異常だっていいながら
毎週給油してるやつとか
このの牛丼はまずい、豚の餌にもならない、生ゴミ以下だって
毎晩食いに来てるヤツ。

不思議だけど、FXの世界にはそういうのが多いんだよ。
377Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:09:16.13 ID:MvoUZ4eM
常駐して擁護レス連投してる事の不自然さに気づけw
378Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:11:44.00 ID:psbM2u0e
業者なんて沢山あるんだからさ。
フラれた女に粘着するみたいで見てるこっちが恥ずかしくなるわ。
379Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:16:35.46 ID:MvoUZ4eM
火消し失敗して炎上させてる無能社員見てるとこっちが恥ずかしくなるわ
380Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:17:38.38 ID:pK0gxyRh
お前にとって一片の不満も無い至高の業者がクソックなのかwww

俺にとってはそこそこマシなほうだという程度で使ってるけどw
381Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:23:15.98 ID:/XqX9jUu
文句いうほど嫌じゃない、褒め称えるほど好きでもない
業者なんてそんな距離感でしょ。

だいたい1社依存の人は少ないし、ヘッジ、保険で数社をつかうのが主流
サバオチのクリックの為に他社なのか、他社のサバオチの保険にクリック
なのかは別として、2社が同時にどうにかなることは無いからね。

フォレックストレードの時のようにw
382Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:24:26.38 ID:psbM2u0e
>>380
俺も同じだよ。メインはここじゃない。
ただ自分の環境が悪いのに業者が悪いと勘違いしてるアホにアドバイスしたかっただけ。
383Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:37:29.22 ID:MvoUZ4eM
結論:こんな業者メインで使うなアホ!
384Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:38:12.37 ID:82PpVeGQ
くそネズミ!
385Trader@Live!:2013/02/19(火) 12:39:34.14 ID:psbM2u0e
熱くなる気持ちはわかるけど、業者に当たったところで負けは戻ってこないよ。
386Trader@Live!:2013/02/19(火) 13:23:48.29 ID:6uRRS7H4
サクソ→外為ジャパン→SBI→ヒロセ→GMO
と移ってきたが
スベリに関しては、かなり良いほうだけどな。
387Trader@Live!:2013/02/19(火) 14:13:55.21 ID:VSx3kEQH
>>382
メインどこ?おせーて
388Trader@Live!:2013/02/19(火) 16:38:19.79 ID:RfKwvEuP
                 .



自分のヘタクソさ加減に腹を立て、

でもそれに気づかずに業者にあたりちらしている面白い人を見ることができる面白いスレ・・・

それが、ここなのです。





.
389Trader@Live!:2013/02/19(火) 21:44:51.94 ID:6qrS1nWy
アベノミクス以降、あきらかに約定速度が遅くなってスベルようになった。
2000枚制限もうざいのでSBIに移ろうと思う。
390Trader@Live!:2013/02/19(火) 22:38:20.77 ID:MvoUZ4eM
ここも使えない2ch工作社員の首切って
その分サーバーの増強なりスリップ縮小なり改善すりゃいいのにな
391Trader@Live!:2013/02/19(火) 22:47:53.84 ID:sLWVNLpA
GMOは滑りが売りです
392Trader@Live!:2013/02/19(火) 23:57:41.25 ID:MBgn6Q5e
>>389
SBIはツールが糞
やたら20時以降はやたら重いし画面遷移が遅くなる、雇用統計でよく落ちる
393Trader@Live!:2013/02/20(水) 00:10:26.67 ID:/S9thI3W
GMOは全てがクソw
394Trader@Live!:2013/02/20(水) 00:16:39.36 ID:ac1ILr0f
sびだって滑るぞw つるつるだぜw
395Trader@Live!:2013/02/20(水) 00:56:17.36 ID:l22W2PtM
うれしいです
396Trader@Live!:2013/02/20(水) 01:04:26.88 ID:B3lsxv9m
アホユーザーが去れば空いて更に快適になるな。
397Trader@Live!:2013/02/20(水) 01:12:13.51 ID:iQjiOr7N
文句言わずに他を使えと言いながら、おすすめ業者を書かないよな
単に事実が書かれるのがいやなのか?
398Trader@Live!:2013/02/20(水) 01:27:44.90 ID:B3lsxv9m
>>397
【入門】初心者にお勧めなFX業者は?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1344533264/
399Trader@Live!:2013/02/20(水) 01:31:06.47 ID:JCQQPvYB
>>397
システム以外に自分の環境も、無知も、ツールやルールを理解できない
ことも含めて不満があるんだろ

FX業者は国内だけでも両手に余るほどあって、その全てといって良い業者が
無料で口座を開設でき、無料でデモができたりする
試す気になれば、1日1社、24時間で1ヶ月20業者以上で打てる

オススメだとか間抜けなこと言ってないで、自分で試せよ
オマエの通信、PC環境、オマエの打ち方、オマエの理解力
全てを通して適した業者を選べるのはオマエだけ

そこにはフィーリングだとか相性とか、運勢とかオカルトや霊的な
性能まで関わる。
どんなに良い業者でも、どんなに高性能でも、どんなにコストが安くても
勝てない業者に意味はないだろ?

逆に重くても、スプが広くスワップが悪くても、面白いように勝てる業者がある
ウソのように口座が膨らむ業者がある、多くの勝ち組は少々の不満や不安があっても
勝てる業者から逃れられないのが現状
それはツールやニュースやレスポンスや総合力での相性
オマエの相性はオマエが試さないとわからないよ。
400Trader@Live!:2013/02/20(水) 01:41:31.23 ID:iQjiOr7N
いやいや、俺文句いってないし
別にここでいいよw
401Trader@Live!:2013/02/20(水) 02:59:07.53 ID:6xfqibiF
>>397
> 文句言わずに他を使えと言いながら、おすすめ業者を書かないよな
> 単に事実が書かれるのがいやなのか?

おすすめ業者を書いたら「工作員乙」で一蹴される事がわかっているから誰も書かない。
そんなこともわからずに「単に事実が書かれるのがいやなのか?」なんて
すごく頭がわるくないととても言えないよね(失笑)
402Trader@Live!:2013/02/20(水) 03:35:43.73 ID:5EVlVNGU
喧嘩するやつは儲かってない証拠です
403Trader@Live!:2013/02/20(水) 07:13:36.14 ID:mbG8eUNp
>>402
激しく納得
上の方でも書いたんだが、スリぺもスプも儲けてりゃどうでもよいコスト
まぁ退場予備軍には足下見られてることが分からんのだろうね
404Trader@Live!:2013/02/20(水) 08:04:15.05 ID:/S9thI3W
プッw 苦しすぎ
滑らないに越した事ないだろ
儲けてる奴ほど手綱を緩めない様にここでネガキャン祭りするくらいの方が
自分にとって得だと思うはず タダでできる事だしw
405Trader@Live!:2013/02/20(水) 08:18:58.37 ID:WI0DVoMz
>>404
こんなところでネガキャン祭り?とかいうのをしても、
君が儲かるようにはならないと思うよ。
406Trader@Live!:2013/02/20(水) 08:35:48.81 ID:Ir6kXzaa
おかしいなあ
ときどきここのスクショ上がるけど
儲けてても一回や二回バッドチックで損してむかついた事あるだろ?
あんたもしかして脳内?火消しバイトさん?w
407Trader@Live!:2013/02/20(水) 08:48:20.13 ID:pNbRJLF0
ネガキャンは有難い。どんどんやってくれ。
サーバーの負荷が減るのは良いこと。
408▼・ェ・▼:2013/02/20(水) 10:52:25.17 ID:R8jecFqr
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
409Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:12:56.98 ID:JCQQPvYB
みんな滑るとかなんとかセコいなぁ
勝てればいいんだよ、勝てれば
スピチューの相性とか約定同時指し値とかが良いなら
それでいいじゃねーか

俺はデモ、口座開設、実取引、収益率で比較して
業者を絞るから、GMOは2番手のサブ口座
本来はサブがフォレックストレードだったが閉鎖したんで
同社、同様ツールでGMOに来たが、いまいち儲からない
原因はツールなのが明白なので、リスク回避の2番目口座

実取引に糞なチャートも、眺めるだけなら良い感じ
410Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:51:56.71 ID:OP7T/BDE
だからさこの業者はすべるのは周知の通りなんだけど
昨日みたいに「すべる」って書き込みに対して
それはお前の環境が悪いんだとか文句あるなら他に行けとか
そういう書き込みが不自然だって言うの

「すっげーすべるぜ」に対して
「ここはつるつるだぜ」で済むのは女子高生だってわかるつーの
411Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:53:31.08 ID:pNbRJLF0
いいから他の業者へ引っ越してくれ。
412Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:55:15.37 ID:OP7T/BDE
>>411
407 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/02/20(水) 08:48:20.13 ID:pNbRJLF0 [1/2]
ネガキャンは有難い。どんどんやってくれ。
サーバーの負荷が減るのは良いこと。

お前矛盾しとるな
413Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:55:40.47 ID:JCQQPvYB
>>410
それでも環境は大きいよ、滑りの原因の多くは
ネットワークの遅延でしょ
自分の見てるチャートや値域と、市場との時間差や注文の時間差
ヘタレPCにヘボルータ、糞回線にインチキISPだったら何やったって無駄。
414Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:58:46.96 ID:pNbRJLF0
>>412
あれ、何かおかしかったか?
ネガキャンしたい人はタップリして欲しい。そして文句がある人は引っ越して欲しい。
それだけだよ。君は他へ引っ越した上、ここでネガキャンしてくれ。
415Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:58:49.58 ID:Qts+JjEX
>>410
何が不自然なのか書いてくれ
環境次第で滑るのは相対じゃ当然だし、何で今更声高に書いてるのかよく分からんのだが
初心者?
416Trader@Live!:2013/02/20(水) 11:59:39.98 ID:OP7T/BDE
>>413
ほんとそれだだと思ってるの?
それで相手罵倒してるなら失礼にも程があるぜ
417Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:00:16.55 ID:OP7T/BDE
>>414
了解!
つかもう他使ってるけどね
418Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:01:59.06 ID:OP7T/BDE
>>415
日本語でry
419Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:02:31.54 ID:pNbRJLF0
決済ボタンおしてからサーバーが処理するまで、いったい幾つの要素があると
思ってんだ初心者は。業者に責任転嫁するならエンド・ツー・エンドの処理時間を
ここに提示してみろ。
420Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:02:54.12 ID:Qts+JjEX
>>418
半島の人か
すいませんでした
421Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:03:52.46 ID:OP7T/BDE
>>419
じゃあなんで業者によってスリップの差が生まれるの?
422Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:04:12.92 ID:OP7T/BDE
>>420
早く半島に帰れよ
423Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:04:53.39 ID:pNbRJLF0
>>421
だったら定量的にその証拠を出してみろ。
424Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:06:31.92 ID:OP7T/BDE
>>423
お前何様?
お前が比べてみろ
425Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:07:34.79 ID:pNbRJLF0
>>424
根拠もなく言ってるだけだろ?
負けると悔しいのは理解できる。でもここで当り散らしても負けは戻らんぞ。
426Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:07:42.03 ID:Qts+JjEX
負けが重なって説明すら不能状態なんでしょう
退場する虫が一匹消えるだけ
ご苦労さん
427Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:08:37.48 ID:OP7T/BDE
>>425
だから
他の業者とスリップの差がないという証拠をお前が出せよ
428Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:12:21.39 ID:pNbRJLF0
>>427
それは典型的な悪魔の証明だな。低学歴なのがどんどんバレていく。
429Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:13:32.83 ID:OP7T/BDE
>>428
悪魔とか低脳とかしか出てこないなら
お前はもうレスするな
つかもうスルー決定
430Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:14:04.96 ID:JCQQPvYB
あたまおかしいのが絡み始めたなw

そもそも、どこの業者でも、「滑る客」と滑らない客が
多く混在してるんだよ。
その差は環境しかないだろ?w

オレ自身、ここが滑らないとはいわないが
気になるほどの滑りは全く感じない。
他社もね。
だから使ってるんだが。

異常に滑るひとは、おそらく全社滑ってるんだろ
だから文句ばかりで業者が定まらないんだし
431Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:16:01.89 ID:pNbRJLF0
>>429
悪魔の証明、ひとつ勉強になってよかったな。
ネガキャン継続していいよ。がんばって。
432Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:17:00.43 ID:OP7T/BDE
>>430
あたまおかしいってきたな

まだ環境以外見つからないの?wwwwww
他にもあるんだけどな
教えてやらんけど
433Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:17:19.49 ID:Qts+JjEX
スリッページは負け組検出機としては優秀ですな
頑張ってねゴキブリ君達
434Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:18:29.74 ID:OP7T/BDE
ほんと無能な工作社員ばっかり
435Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:22:17.06 ID:jcC1gV14
オケラになったヘタが顔真っ赤にして書き込んでると聞いて見に来ますたww
436Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:22:56.07 ID:B3lsxv9m
こんなしょぼいネガキャンじゃ逆効果たろw
437Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:23:46.11 ID:OP7T/BDE
>>435
その手の煽りはかなりされてるけど全然こたえんよ
普通に儲けてますから
ちなみにここでもプラスだよ
438Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:30:28.48 ID:B3lsxv9m
根拠だせ、が一番こたえたみたいだな
ても安月給で雇われて必死にネガキャンして、結果人格を否定されるんだからな
割に合わんだろうに
439Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:32:11.45 ID:OP7T/BDE
ほんと無能な工作社員ばっかり

大切な事だから2度言いました
440Trader@Live!:2013/02/20(水) 12:53:46.57 ID:JCQQPvYB
マヌケかどうかは、何にエネルギーを注いでるかで明白w
441Trader@Live!:2013/02/20(水) 13:20:21.87 ID:gvBiFhso
通りすがりだが
自分が使ってる業者叩かれても何とも思わん
なぜ必死に擁護する人がいるか謎
442Trader@Live!:2013/02/20(水) 13:22:27.88 ID:B3lsxv9m
楽しいから、かな
443Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:21:50.03 ID:lggSAxua
てか、クソック社員と他業者ステマの戦いはどうでもいいんやけど
真正顧客としてはだな
スピード注文で既存のポジ一緒に全決済するの、何とかして欲しんやけどな
せっかくのお宝スワップポジも一緒に決済されてしまって、毎度毎度、大変なんや
既存のポジも全決済に含めるか含めないか、ポジごとに選択できるようにしてくれや
デフォルトで設定して、あとは除外チェックいれるだけで済むやろ
何度も何度も電話しとるが、全く、対応無しや

顧客の半数以上、ほとんどが損失抱えとる訳やろ
いかに自己責任と言えども、他業者ステマでなくても、文句の一つも出るわな!!
クソックは自分ばかり儲けてばかりいないで、オメエを儲けさせてくれている
顧客のことも少しは考えろよ!!
444Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:24:36.77 ID:fL2gpRBG
それ、「全決済」じゃないだろw
445Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:32:04.24 ID:lggSAxua
>>444
おっしゃる通りやな、既存ポジを含めないと決済対象がゼロになってしまうわ
つうことは、全決済の除外ケースとして、特定のポジは含めないような処理を
お願いしたいと言うことになるな
ポジの中には今日のデイトレで決済したいものや、長期にわたって保持したい
ものなど種々あるかなら

よろしく!!よろしく!!  早期対応を!!
446Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:32:28.14 ID:JPFYeZd4
俺、100枚でスキャルやってると往復10回しか遊べない。
もう少し大口のことも考えてくれよ。
仕方がないから大口優遇の口座も申し込んだけどさ、
はっちゅう君、気に入ってるのに上客を逃してるんじゃね?
447Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:36:29.23 ID:pNbRJLF0
>>446
ウソ乙w。
もっと仕様をよく調べよう。ネガキャンのバイトとはいえ一応プロなんだろ?
448Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:36:32.63 ID:pWCws5t0
おまえ実際100枚でスキャしてないだろw往復20回なw
449Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:42:39.38 ID:pNbRJLF0
だいたい100枚で大口ってなんだよ。設定とシナリオは慎重に検討した方がいい。
450Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:45:40.19 ID:fL2gpRBG
>>445
そうやって細かいポジ操作したいなら、全決済じゃなくて個別決済してくれw
ってことでしょ?
あれこれ考えずに全部決済!するのが全決済w
451Trader@Live!:2013/02/20(水) 15:56:18.27 ID:lggSAxua
>>450
おっしゃるとおり
しかしな、はっちゅう君のメリットはスピード注文で
これがないと、ホントにめんどくさいんやな
かと言って、スピード注文やるとスワップポジが確保出来んわけだな
だから、頼んどるんや
デイトレやスキャルトレをやる者はスワップポジを持つなっつうことかな
ここでスピード注文使わんとスキャルトレなんか出来んわなww
452Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:09:06.99 ID:pNbRJLF0
>>451
ポジごとにスピード決済不可の属性を持たせるのか。
余計なデータを増やして更にサーバーに負荷かけるの?
何十もポジを持ってるやつは設定も大変だろうに。
453Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:13:32.50 ID:lggSAxua
>>452
あんたと議論する気はないから、おしまい
スキャルトレやってるが個人的にスワップポジの対応に大変苦労してると言うこと
資金効率下るが、スワップポジ用に他との併用を考えている
さよなら
454Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:15:23.12 ID:fL2gpRBG
どーしても、っていうなら、スワップ用に他業者使うのが簡単だわなw
まーあとは使い方次第って部分もあるが・・・
455Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:18:31.96 ID:pNbRJLF0
どいつもこいつもレベルが低すぎてワロタw
はい、次のネガキャン要員がんばれ!
456Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:30:11.71 ID:fL2gpRBG
俺はむしろスピード注文のレートパネル押し発注と全決済で
違うスリペ設定できるようにして欲しいわw
設定単位は0.1ピピから。
ポジティブスリッページは無制限に許可w

これくらいで満足w
457Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:35:10.82 ID:pNbRJLF0
俺は逆指値同時発注の最小6pipsをもっと少ない値に設定できるようにして欲しい。
あと全決済ボタンはもう少し大きい方が使いやすいと思う。
458Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:40:55.24 ID:op/sXaRa
スピード注文のペアの変更するとこをクリックしてユロ円をクリックしようとした瞬間
パっと消えてBIDをクリックしちまったじゃねーか!これ罠だろ!罠!あぶねー、2000円儲かったぜ・・・

>>457
分かるわ、全決済ボタン押してもぜんぜん決済されないと思ってたらずっとリセット連打してた事がある
これも罠だわ
459Trader@Live!:2013/02/20(水) 16:47:55.39 ID:pNbRJLF0
>>458
パッと消えたのは不可解だね。でも真下にでかいBIDボタンがあるから押しちゃうよなぁ。
ワンアクションで通貨が切り替えられたらいいのに。高望みかな。
460Trader@Live!:2013/02/20(水) 18:37:57.32 ID:/cx9x8IB
全決済ボタンのミスはオレもした。

全決済ボタンを押しても反応しないので、ボタンを連打。
よく見たらASKボタンだった。
決済するつもりが沢山、ポジを取っていた…。
自分の不注意なんだけど、焦ったよ。
461Trader@Live!:2013/02/20(水) 19:03:59.66 ID:geiz0VBl
おまいはお爺ちゃんかよw
462Trader@Live!:2013/02/20(水) 20:59:12.41 ID:Y6VanHS3
22時30の死票までレンジだとするとあと2往復くらいは獲れるかな
463Trader@Live!:2013/02/20(水) 22:06:15.85 ID:Y6VanHS3
今日の死票


22:30
米・1月生産者物価指数(コア)(前月比/前年比)

22:30
米・1月生産者物価指数(前月比/前年比)

22:30
米・1月住宅着工件数

22:30
米・1月建設許可件数
464Trader@Live!:2013/02/20(水) 22:49:44.81 ID:9VSwIa3a
ふぅユロドルでまたたっぷり儲けてしまった
下手くそさん達のお金ごちそうさま
465Trader@Live!:2013/02/20(水) 22:55:01.99 ID:5EVlVNGU
ネガキャン暴威とでていけ暴威のバトルきてんね
466Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:06:33.67 ID:OP7T/BDE
ネガキャンつーか事実をレスすると出て行けって言われるだけだけどな
無能な工作社員なんかに給料出さずにサーバー強化しろって事だ
467Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:09:57.65 ID:pNbRJLF0
サーバーなんて強化しなくても↑みたいなアベノミクス初心者が
すぐいなくなるから問題ないな。
468Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:13:06.61 ID:OP7T/BDE
アベノミクス初心者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑かしてもらった
469Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:15:22.10 ID:pN4Qbh/T
ここ最高だけどな

取引枚数制限しても、取引高世界一ってことはさ
470Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:21:40.79 ID:Ir6kXzaa
取引高が多くて俺らになんかイイ事ある?
人混んでも鯖増強追いつかせてなく約定悪くなった様だしマイナスだろう
取引高を褒め称えたりネガキャンを叩いたり
妙に愛社精神に溢れたカキコミする奴がいてキモインだよなあww
471Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:23:29.84 ID:pNbRJLF0
>>470
いいこと教えてやる。
ここよりいい業者が沢山あるからそっちへ行けばいい。
ここをストーキングしても原資は回復しないよ。
472Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:28:05.39 ID:pN4Qbh/T
人を集めたくないから、ネガキャンしてんのかね?
マジでここより良いとこあんなら
まずは1社教えてくれや
473Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:28:23.81 ID:B3lsxv9m
今のトレンドが続けば月末あたりから初心者は一掃されるな
474Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:29:41.72 ID:pNbRJLF0
>>472
>人を集めたくないから、ネガキャンしてんのかね?

その可能性もあるな。丁寧にレスしていこうと思う。
475Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:33:42.98 ID:OP7T/BDE
マジレスすると面倒でも自分でいいと思う業者いくつか口座開いて
比較するしかない
取引通貨とかトレードスタイルにもよるしな

ここがスベルという事も理解できるだろう
476Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:39:07.82 ID:urh/rrkH
マジレスすると、高島がアホだから金融庁に目を付けられる。
社員を2ちゃんに貼り付けるヒマあったら、ちゃんとシステム管理しろ。
477Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:39:38.04 ID:pN4Qbh/T
7社試してるがなぁ
SBIが最初約定早くて、その後極悪になったw

300万儲けた後、500万飛んでったわw
ここには200万順調に儲けさせてもらってるから、悪いイメージは無い。いまんとこ。
478Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:40:12.84 ID:pNbRJLF0
>>475
他と比べてここの方が滑るって根拠を出そうよ。
479Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:42:06.89 ID:JCQQPvYB
>>472
良いこと教えてやる。
2chでは、ポジティブキャンペーンもネガティブキャンペーンも不可能
だし効果は全くない。

なので、2chでどんなに叩かれていても、爆損キチガイの暴れ
2chで賞賛されたものでホントウに良かった物の前例無し
480Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:43:22.59 ID:OP7T/BDE
そっか
GMOクリック証券に業務改善命令、システム管理に不備=金融庁
こんなのあったんだ、知らんかった
必死に工作する訳だねw
481Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:45:10.35 ID:OP7T/BDE
>>478
すべるすべると思って
他の業者と全く同じ注文で1pip余分にここが滑った

だから他の人にも同じ注文出してみ?って勧めてる
482Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:46:01.58 ID:pNbRJLF0
>>481
だから証拠出せって。俺が「1pipも滑らなかった」って言えば信用するのか?
483Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:48:02.56 ID:OP7T/BDE
>>482
画像出さないのは個人特定されないためだよ
工作社員以外の普通の客が試せばそれでいい
484Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:49:45.79 ID:pNbRJLF0
>>483
苦しい言い訳して逃げ回ってればいいよ。
485Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:50:56.04 ID:OP7T/BDE
>>484
金融庁に提出してみるよ
486Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:51:30.26 ID:pNbRJLF0
>>485
そうそう、そういう事。その証拠を待ってるよ。
487Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:51:38.86 ID:pN4Qbh/T
>>483
マジでいいとこ教えて
すぐにでも試したるでー
488Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:52:52.61 ID:OP7T/BDE
>>487
俺は他の業者のネガキャン要員だと思われてるから
マジゴメン
でも自分のお金預けるんだから
少し苦労しても自分で見つけるがよろし
489Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:52:53.80 ID:fL2gpRBG
> 他の業者と全く同じ注文で1pip余分にここが滑った

何百回も試行したデータがあれば説得的だな(´・ω・`)
490Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:55:02.56 ID:pNbRJLF0
>>489
もう許してやろうよ。アホを追い込んでも後味悪いし。
491Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:59:30.31 ID:OP7T/BDE
>>490
ありがとう
今後金融庁に報告しようぜ!ってレスするわ
492Trader@Live!:2013/02/20(水) 23:59:50.33 ID:pN4Qbh/T
>>488
工作でもかまわん
自社がそれほど素晴らしいなら紹介しよう
マジで良い環境があるというならすぐにでも移るぞおおおお
同等でも良い!枚数制限ないなら歓迎だ
493Trader@Live!:2013/02/21(木) 00:02:36.38 ID:pNbRJLF0
>>941
そういえばお前が自演した>>446、あれは今日一でウケたよ。
ああいう楽しいやつ定期的に頼むわ。
494Trader@Live!:2013/02/21(木) 00:54:45.81 ID:O6v47aY1
941って動揺してる?w
スベリ試験の話になって社員ぽいのの腰が急に引けたのがワロタw
495Trader@Live!:2013/02/21(木) 00:57:48.39 ID:LAGrpKT9
いいからあるなら良いところ教えな
検証しようがなかろ
496Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:10:25.78 ID:S5T3Wmox
>>446みたいなのは何なんだ?
このスレ、明らかに客じゃない奴がまじってるよなw
497Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:17:50.72 ID:eIol4VQw
>>941につんでもないトスきてんね
498Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:21:16.86 ID:fZd0fF6c
あと笑えるのは>>481
これ真に受けるバカは速やかに他へ行ってほしいわw
499Trader@Live!:2013/02/21(木) 01:50:37.18 ID:oWkeQN/w
ヒロセやDMMでトレードした後ここくると
クリックはすべらないなて思うけどな
スベルってやつはヒロセとDMM試してみなよ
500Trader@Live!:2013/02/21(木) 03:33:18.13 ID:BTmySwuQ
>>499
超同意
DMMのカスタマーサポートの対応がむかついたから、こっちに移って来たばっかだけど
全然滑らなくて、とても滑らかでびっくりしてる
DMMは滑ったりクルクルが多くてイライラするよ
ヒロセは知らないけど、クリックはかなりいいと思う
501Trader@Live!:2013/02/21(木) 03:37:04.77 ID:yNK6/O+S
他の業者を貶めて、ここを持ち上げるレスが多過ぎる。
502Trader@Live!:2013/02/21(木) 03:48:10.36 ID:BTmySwuQ
確かにDMMのこと悪く書いてしまったな
DMMにも良い所はあった
トレード画面やアプリは使いやすかった(これは個人によるけど)
あと、クリック含めた他社が0.3pips提示できない早朝も0.3pipsだし、指標時も多少広がるがすぐに0.3pipsに戻る(ドル円)
サイバーエージェントなんかかなり長い間、広いスプレッドだしね
でも、滑る滑らないだけを比較した場合、クリックの方がDMMよりは滑らない(サイバーエージェントは覚えていない)
他社は知らない
503Trader@Live!:2013/02/21(木) 04:15:08.63 ID:eIol4VQw
ID:OP7T/BDE

1日に23回もカキコするキチガイ暴威!WIN!
504Trader@Live!:2013/02/21(木) 06:53:04.72 ID:tK5oYgA1
キンモーッ!☆
505Trader@Live!:2013/02/21(木) 07:40:55.41 ID:lx4XTrwG
はっちゅう君FX と java7 の問題はもう解決してますか?
506Trader@Live!:2013/02/21(木) 08:22:07.25 ID:b3E5ymmK
スプレッド0.3でも約定で滑って結果1.3になる仕組みです。
507Trader@Live!:2013/02/21(木) 08:25:00.75 ID:lx4XTrwG
Java6 なら 0.6 ぐらいで許してもらえる仕組みですか?
508Trader@Live!:2013/02/21(木) 08:59:07.82 ID:eIol4VQw
キチガイ暴威とネガキャン暴威のバトルきてんね
509Trader@Live!:2013/02/21(木) 10:34:21.91 ID:SfSPRbuu
過去のレス遡って見ればわかりますが
このスレで「すべる」とか「重い」とかレスすると
どこからともなく人が沸いてきて環境が悪いと片付けられ
それでも反論すると他の業者に行けと集中攻撃を受けます
なんか不自然だな?と思っていたらある方のレスでわかりました

平成24年10月12日
システム管理の不備による金融商品取引法違反をしていたとして、改善策の策定などを求める業務改善命令を出されています

あきらかに他の業者のツールと比較して遅いとかすべるとかの症状がある場合は
業者側のシステムに異常があるかもしれません
ご自身の環境と設定を確認のうえ症状が改善されない時は改善を促す為にも金融庁へ報告しましょう
510Trader@Live!:2013/02/21(木) 10:50:08.93 ID:ialD8XNX
水泳選手に出す金があるんなら客の要求に応えたシステム更新や鯖強化に金使えや
どっあお
511Trader@Live!:2013/02/21(木) 10:58:29.55 ID:6jYSJFY3
自分の環境が悪いのに業者へ責任転嫁。
自分の環境は悪くないという根拠をひとつも提示できない。
他の業者に行けば解決するのにいつまでもクリック証券に居座る。

典型的なストーカー、もしくは低時給低学歴のネガキャンバイト君ですね。
これからも頑張って、ユーザー数減少に貢献して下さい。助かります。
512▼・ェ・▼:2013/02/21(木) 16:09:03.21 ID:hOPhRooV
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
513Trader@Live!:2013/02/21(木) 19:26:40.78 ID:OjKn82nL
注文チャートがテクニカル設定保存できるようになったな
514Trader@Live!:2013/02/21(木) 19:28:52.17 ID:OjKn82nL
ごめん 気のせいだった
515Trader@Live!:2013/02/21(木) 20:53:21.27 ID:RIz7GztR
ユロ円、ユロドルでぼろ儲け
スリッページの話まだやってるの?
516Trader@Live!:2013/02/21(木) 21:57:20.94 ID:cQ77C9Bm
おい、高島
ちゃんと業務改善したか?
過怠金、ちゃんと払えよ〜
517Trader@Live!:2013/02/21(木) 22:20:49.71 ID:S5T3Wmox
自分の環境が悪くても、他の業者に行けば解決するのか
プロの言うことは理解できんわw
518Trader@Live!:2013/02/21(木) 22:25:17.24 ID:fZd0fF6c
他に行けば自力の環境が悪いって認識できるだろ
低学歴には分からんか
519Trader@Live!:2013/02/21(木) 22:49:16.26 ID:SfSPRbuu
自力wwwwwwwwww
低学歴wwwwwwwwww
520Trader@Live!:2013/02/21(木) 23:33:10.40 ID:G21fvQUJ
まだ草生やす人居るんだね、おっさんかな
521Trader@Live!:2013/02/22(金) 00:03:14.61 ID:WhTj7xmN
値動きの激しい時に注文出すと注文画面が一定期間固まるのは仕様ですか?
522Trader@Live!:2013/02/22(金) 00:28:11.25 ID:/V2ssBwp
>>521
すごい固まってたね

>>519
いまどき大量に草生やすのってどんな気持ち?
523Trader@Live!:2013/02/22(金) 00:35:30.35 ID:+3H8W2iA
【マネパ】マネーパートナーズ71【発注ボードβ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1357286336/710

710 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/02/21(木) 22:32:14.10 ID:ixRVhEPI
>>703
全く見当違い。質問にだけ答えていればよいものを、役に立たない講釈を垂れて減点99。

>>704
そのスカスカな記述は初心者?? 「基本はチャートをどう読むか」って何かな?

私は某投資会社の、いわゆる「プロ筋」の人間です。
日頃一般人がどの様なスタイルでFXに興じているかについて知りたくて、
昨日から、興味本位で(無知のフリして)聞いてみたわけですが...
予想した通り「一般弱小資本(100%素人さん)」の考えそうな内容構成で愕然としました。
残念乍ら(その程度の見識・浅学思考ですと)FX資本を失うのも時間の問題だと思います。

※MPの取引システムは一般ユーザー向けとしては、世界一秀逸ですよw(個人の感想)
524Trader@Live!:2013/02/22(金) 01:56:28.16 ID:/U/mRnvI
ここをお使いの方へ
1.注文ログ内の<約定日時>
2.約定履歴内の<約定日時>

1.2ではどっちが正しいの?
525Trader@Live!:2013/02/22(金) 04:05:07.69 ID:grkuhvt6
東京証券取引所と大阪証券取引所は21日、違反行為のあった三晃証券と
GMOクリック証券に対して処分を下したと発表した。東証は三晃証券
に1200万円の過怠金、GMOクリック証券に業務改善報告を命じ、大証は
2社に業務改善報告を求めた。一方、日本証券業協会は三晃証券に1000万円
の過怠金を科し、ライブスター証券を譴責(けんせき)処分とした。
526Trader@Live!:2013/02/22(金) 04:52:04.57 ID:Jq+I5lYn
GMO法律違反証券です
よろしくね(⌒-⌒;)ノシ
527Trader@Live!:2013/02/22(金) 06:08:08.66 ID:Jdpguln3
具体的にどのような違反行為をしたのか、気になる、、、
528Trader@Live!:2013/02/22(金) 06:18:41.42 ID:WrGX4v2j
スベリが犯罪クラスw
529Trader@Live!:2013/02/22(金) 07:22:14.97 ID:B8pmJ0YB
自分の環境が悪いのに業者へ責任転嫁。
自分の環境は悪くないという根拠をひとつも提示できない。
他の業者に行けば解決するのにいつまでもクリック証券に居座る。

典型的なストーカー、もしくは低時給低学歴のネガキャンバイト君ですね。
これからも頑張って、ユーザー数減少に貢献して下さい。とても助かります。
530Trader@Live!:2013/02/22(金) 07:45:11.55 ID:vefHRw21
GMOクリック証券に業務改善報告 ?? どう改善させられたんだお

スベリ約定なのか スプ拡大&ストップ狩りなのか 不正レート提示なのか
一方的な口座凍結なのか 口座から金引き出せないのか

業者変えようかなw
531Trader@Live!:2013/02/22(金) 08:54:35.43 ID:ya8FpD2j
証券取引所からなら株の方でしょ、為替なら金融庁とかなんじゃね?
532Trader@Live!:2013/02/22(金) 10:00:02.72 ID:5avotSPF
>>525
金融庁だけじゃなく東証からも目をつけられたんだね

過去のレス遡って見ればわかりますが
このスレで「すべる」とか「重い」とかレスすると
どこからともなく人が沸いてきて環境が悪いと片付けられ
それでも反論すると他の業者に行けと集中攻撃を受けます
なんか不自然だな?と思っていたらある方のレスでわかりました

平成24年10月12日
システム管理の不備による金融商品取引法違反をしていたとして、改善策の策定などを求める業務改善命令を出されています

あきらかに他の業者のツールと比較して遅いとかすべるとか固まる(←new)の症状がある場合は
業者側のシステムに異常があるかもしれません
ご自身の環境と設定を確認のうえ症状が改善されない時は業者側に企業の改善を促す為にも金融庁へ報告しましょう
533Trader@Live!:2013/02/22(金) 12:13:19.61 ID:B8pmJ0YB
損した腹いせに業者を叩くスレはこちらで宜しいでしょうしょうか。


自分の環境が悪いのに業者へ責任転嫁。
自分の環境は悪くないという根拠をひとつも提示できない。
他の業者に行けば解決するのにいつまでもクリック証券に居座る。

典型的なクレーマー、もしくは低時給低学歴のネガキャンバイト君ですね。
これからも頑張って、ユーザー数減少に貢献して下さい。とても助かります。
534Trader@Live!:2013/02/22(金) 12:31:16.63 ID:2m/PMh+e
株か先物に対しての改善命令っしょ、コレ
…にしても取扱商品ほとんどで悪質行為って、ある意味天晴れだわ
535Trader@Live!:2013/02/22(金) 13:29:15.79 ID:jevIx+Hs
しょせん893がシノギで始めたQ2プロバイダが
10年ほどで数十兆を動かす企業にミラクル超成長しただけだからな…
コンプライアンス?何それ食えるの?って感じw
536Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:03:32.12 ID:YBh6aTO9
鯖オチしてない?
537Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:03:56.59 ID:YBh6aTO9
あ、勘違い
538Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:05:10.05 ID:W3JQQcfk
さっき俺のところも止まってた。いきなり10pip飛びやがった。
鯖オチしてたぞ
539Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:05:15.51 ID:/V2ssBwp
>>537
いや、今妙なことになってた
540Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:07:44.48 ID:aXotONa5
ちょっとだけ止まってたね
541Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:07:50.88 ID:AtUvQReO
プラチナチャートが止まっていた。
はっちゅう君も一瞬、止まったような気が…。
542Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:12:20.74 ID:W3JQQcfk
なんか、また止まった気がする。今日はダメなのか?
543Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:12:28.49 ID:YBh6aTO9
やっぱそうか
今また切断された
544Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:17:53.14 ID:0D9xpzwS
止まってた?
気づかなかったな
ちょっと注視してみるか
545Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:19:57.68 ID:aXotONa5
最近ずっと無かったけど
今日はやばそうだね
546Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:33:45.85 ID:/V2ssBwp
プラチナチャートが凄い止まって取引ができないw
547Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:42:40.04 ID:K4FB+40S
また切断された やっとれん
548Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:45:17.85 ID:ac8gdz8p
プラチナとはっちゅう君が一緒に固まったり
片方だけ固まったり
不安定だね、少し心配
549Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:50:30.35 ID:c0OIJnUY
はっちゅう君が止まってるの、おいらだけじゃないんだな。
アベミスクでFX始めた人が多いのかな。
550Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:59:18.35 ID:sp8QMCk9
やっぱりおかしいのか。発狂くんの15分チャートがローソクにならん。ラインになっとる。
再起動で一応解決したが挙動不審だ。

http://uproda.2ch-library.com/637988s7I/lib637988.jpg
551Trader@Live!:2013/02/22(金) 17:59:28.26 ID:/WJKCWjY
おれのところは普通に動いてるけど。
552Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:05:05.50 ID:k06Bu2AL
>>550みたいのは稀になるなw
現状プラチナは使っとらんが発狂くんは異常ないようだ
553Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:05:49.19 ID:5avotSPF
過去のレス遡って見ればわかりますが
このスレで「すべる」とか「重い」とかレスすると
どこからともなく人が沸いてきて環境が悪いと片付けられ
それでも反論すると他の業者に行けと集中攻撃を受けます
なんか不自然だな?と思っていたらある方のレスでわかりました

平成24年10月12日
システム管理の不備による金融商品取引法違反をしていたとして、改善策の策定などを求める業務改善命令を出されています

あきらかに他の業者のツールと比較して遅いとかすべるとか固まる止まる(←new)の症状がある場合は
業者側のシステムに異常があるかもしれません
ご自身の環境と設定を確認のうえ症状が改善されない時は業者側にシステムの改善を促す為にも金融庁へ報告しましょう
554Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:08:33.76 ID:0D9xpzwS
ずーっと発狂くん見てるけど普通に動いてる
不具合っぽいという人は症状詳しく書いて欲しいんだけど
555Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:12:59.71 ID:0D9xpzwS
>>550
チャートで使ってるブラウザは何?
再現させてみるよ
556Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:18:34.10 ID:W3JQQcfk
一番酷かったのは、17時あたりの10分くらい。最初は商い薄いのかときにしてなんかったんだが、実は数分止まってたんだよな。突然、レートが飛んで驚いた
最初は家のネット回線が落ちたのだろうと思ってたんだが、
なんどもなるしさ、スレみてみたら、他にも落ちたっていう人いるみたいだから、結構みんなに起きてたんだな。

今は直った?のかわからんが、ここ30分以上は普通に動いてるね
557Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:19:08.32 ID:sp8QMCk9
>>555
これブラウザじゃなくてはっちゅうくんのチャートなんですよ。
再現の申し出ありがとうございます。
残念なんですがこれから人と会うので出かけなくてはなりません。
外出先からだとSBのiPhoneが規制されてて書き込めないとおもいます。
このスレはあとでまた見にきますね。
558Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:20:28.11 ID:ac8gdz8p
>>554
何かの役に立つかも知れないからね、教えてあげる
ドル円 17:04頃と17:33頃
他社のMT4と一緒に見てるけど、他社のは激しく動いていてプラチナは止まってた
ずいぶん差があったね
その時のプラチナとはっちゅう君のプライスは同じではっちゅう君も止まっているのが分かった
しばらくしてプラチナのチャートがぐわんちゅう感じで動いてMT4に追いついた
はっちゅう君のプライスも一緒に変わったよ
あと、そんな感じの時プラチナとはっちゅう君のプライスが違っていたりもした
ついでに言うと多分昨晩もドル円のはっちゅう君止まってた時間がある
プライスボードクリックしたら反応なし、よく見るとプライスが全然違ってた
しばらくしたら直ったけどね
559Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:20:56.81 ID:0D9xpzwS
>>556
注視する前だったか
暫く監視してみるわ
>>557
thx
560Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:23:42.39 ID:5avotSPF
過去のレス遡って見ればわかりますが
このスレで「すべる」とか「重い」とかレスすると
どこからともなく人が沸いてきて環境が悪いと片付けられ
それでも反論すると他の業者に行けと集中攻撃を受けます
なんか不自然だな?と思っていたらある方のレスでわかりました

平成24年10月12日
システム管理の不備による金融商品取引法違反をしていたとして、改善策の策定などを求める業務改善命令を出されています
平成25年2月21日
東証はGMOクリック証券に業務改善報告を命じられる←new

あきらかに他の業者のツールと比較して遅いとかすべるとか固まる止まる切断される(←new)の症状がある場合は
業者側のシステムに異常があるかもしれません
ご自身の環境と設定を確認のうえ症状が改善されない時は業者側にシステムの改善を促す為にも金融庁へ報告しましょう
561Trader@Live!:2013/02/22(金) 18:23:45.17 ID:/V2ssBwp
>>554
プラチナだけど

パネルの数値とチャートの動きが一致していない
暫くするとチャートの値が瞬間的に移動して表示されるとか
止まっていたチャートがビデオの早送り状態で素早く動いたりした

ウェブのパネル使ってるけど
パネルはしっかり動いていたように思う

windows8 IE10
562Trader@Live!:2013/02/22(金) 19:16:46.34 ID:5avotSPF
自演クレーマーが必死ですね

損した腹いせに業者を叩くスレはこちらで宜しいでしょうしょうか。


自分の環境が悪いのに業者へ責任転嫁。
自分の環境は悪くないという根拠をひとつも提示できない。
他の業者に行けば解決するのにいつまでもクリック証券に居座る。

典型的なクレーマー、もしくは低時給低学歴のネガキャンバイト君ですね。
これからも頑張って、ユーザー数減少に貢献して下さい。とても助かります。
563Trader@Live!:2013/02/22(金) 19:19:47.49 ID:5avotSPF
環境が良ければ

落ちたり止まったりしません(キリッ
564Trader@Live!:2013/02/22(金) 19:21:42.71 ID:JJRjmGfR
なんか今日重い感じがする
切れてはいないけど 約定のときに変な間がある
565Trader@Live!:2013/02/22(金) 20:17:14.10 ID:5avotSPF
環境が良ければ重くなったりしません(キリッ

しかし東証から叱られた翌日にこれじゃあ
もうあれかもしれんね・・・
566Trader@Live!:2013/02/22(金) 20:26:37.65 ID:5avotSPF
だから俺がスベルって書いた時に下手な工作せずに改善しときゃあ良かったものを(遠い目
567Trader@Live!:2013/02/22(金) 20:39:33.43 ID:JBt+35TQ
止まるってどこの田舎回線つかってるんだよw
568Trader@Live!:2013/02/22(金) 20:42:04.25 ID:5avotSPF
2ch工作員の方たちはクレーム処理で急がしそうだな
569Trader@Live!:2013/02/22(金) 20:55:20.94 ID:c0OIJnUY
普通に光つかってるけど、チャートが時々止まるな。
570Trader@Live!:2013/02/22(金) 20:57:47.92 ID:JBt+35TQ
うちは64KのISDNだけど一日中ヌルヌル動いてたぞw
571Trader@Live!:2013/02/22(金) 21:10:39.80 ID:5avotSPF
さて今週も稼いだし遊びに行くか

過去のレス遡って見ればわかりますが
このスレで「すべる」とか「重い」とかレスすると
どこからともなく人が沸いてきて環境が悪いと片付けられ
それでも反論すると他の業者に行けと集中攻撃を受けます
なんか不自然だな?と思っていたらある方のレスでわかりました

平成24年10月12日
システム管理の不備による金融商品取引法違反をしていたとして、改善策の策定などを求める業務改善命令を出されています
平成25年2月21日
東証はGMOクリック証券に業務改善報告を命じられる←new

あきらかに他の業者のツールと比較して遅いとかすべるとか固まる止まる切断される(←new)の症状がある場合は
業者側のシステムに異常があるかもしれません
ご自身の環境と設定を確認のうえ症状が改善されない時は業者側にシステムの改善を促す為にも金融庁へ報告しましょう
572Trader@Live!:2013/02/22(金) 21:17:55.29 ID:JBt+35TQ
損した腹いせに業者を叩くスレはこちらで宜しいでしょうしょうか。


自分の環境が悪いのに業者へ責任転嫁。
自分の環境は悪くないという根拠をひとつも提示できない。
他の業者に行けば解決するのにいつまでもクリック証券に居座る。

典型的なクレーマー、もしくは低時給低学歴のネガキャンバイト君ですね。
これからも頑張って、ユーザー数減少に貢献して下さい。とても助かります。
573Trader@Live!:2013/02/22(金) 21:27:03.21 ID:/WJKCWjY
20時ちょいすぎの動き激しすぎ。一気にもってかれちまった。
574Trader@Live!:2013/02/22(金) 21:42:42.14 ID:q1EN4QV/
客に有利なスリッページを利益にする行為とか、ロスカット狩りとかも改善して下さい。
金融庁にまた怒られるよ、違法行為証券さん。
575Trader@Live!:2013/02/22(金) 21:55:25.44 ID:0D9xpzwS
5時間ほど監視してたけど発狂くんやチャートに問題なし
576Trader@Live!:2013/02/22(金) 22:39:39.14 ID:jhvUuCIe
17時ごろにちょっと落ちてただけだろうね。その時間だけ、いろんなスレでGMO止まったみたいなこと書いてあったし。
一時的になんかあったのかな?
まぁ、復旧してるんなら別にいいけど。
577Trader@Live!:2013/02/22(金) 22:50:52.04 ID:0vBDvjnr
うちも毎回じゃないけどチャート止まったりするかな

1.現在値だけが上下に動いていてロウソクが表示されなかったりする。
2.複数チャートのうち一部もしくは全てが止まっていたりする
3.更新したり新しいチャートを追加したり通過ペアや時間を変更すると正常に戻ったりする。

OS Windows XP
ブラウザ Firefox
ネット環境 フレッツ光
CPU Core i5-2500K 3.3GHz
メモリ 4GB
Flashバージョン 11,5,502,149

チャートの順番入れ替えたりするとバグっぽい症状も出るから
Flashかブラウザに原因があるかもね。
特にアクティブウィンドウじゃない時にそうなってる気がするから
Flashの可能性が高いかも。
なわけで…とりあえずFlashのmms.cfgファイルイジってみる。
それで解決するようなら報告するわ。(覚えてたら)
578Trader@Live!:2013/02/23(土) 03:24:13.01 ID:3/a4MuiF
代わりの業者紹介して叩いてくれ
どこと比べて、どう悪いのか?

1社も示せないんじゃここが最高なのか?
それはちと寂しいとは思う。
579Trader@Live!:2013/02/23(土) 09:08:53.10 ID:0L9LIQUv
スベるって言う人たちは成行注文専門??
580Trader@Live!:2013/02/23(土) 10:20:08.53 ID:PyPucNJs
昨日のシステム異常
公式HPに謝罪出てる?
581Trader@Live!:2013/02/23(土) 12:04:01.13 ID:U42Arcne
システム異常なんてありません。
お客様の気のせいか使用環境によるものと思われます。
582Trader@Live!:2013/02/23(土) 12:27:07.82 ID:XFCATn0n
乗り換えようと思ったらこのざまか
583Trader@Live!:2013/02/23(土) 12:32:01.41 ID:OaQGqX+z
こなくていいよ。しっしっ!
584Trader@Live!:2013/02/23(土) 13:07:23.85 ID:aBmVeDt0
12時過ぎてもメンテ終わってないよ。
メンテ伸びるなら伸びるって書いといてほしいなあ。
585Trader@Live!:2013/02/23(土) 13:09:13.86 ID:aBmVeDt0
う、さっきまで書いてなかったのに今見たら14時までメンテって書いてある。
586Trader@Live!:2013/02/23(土) 13:13:35.87 ID:PyPucNJs
もうね
お客様の利用環境が悪いので
14時までと表示されなかったのでは?
587Trader@Live!:2013/02/23(土) 17:24:43.69 ID:HbqJp5AA
取引高世界一でCFDも国内では一人勝ち状態
そりゃいろいろ沸いてくるわなw
588Trader@Live!:2013/02/23(土) 17:30:58.09 ID:3bqm09cK
Q2とJWORDで有名だったね
589Trader@Live!:2013/02/24(日) 01:44:11.93 ID:IzfIxdHA
優良FX会社で株もやってくれたら乗り換えたいところはある。
両方やる俺にはこの利便性の高さだけでここに留まってる感じ。
590Trader@Live!:2013/02/24(日) 04:21:36.55 ID:biQ+H2+6
どこですか?
一日2000枚制限でずっと戦えってのは無理があるから
スプと約定が同じくらいのところがあるなら
いくらでも開設したい。
591Trader@Live!:2013/02/24(日) 10:20:32.00 ID:Ceog/nyQ
2000枚はほんと大口のスキャ事前対策だよな
1〜2ぴぴを平均して抜けたとしても 1日20〜40万円が上限

勝ててればまだいいけど 負けて2000枚枠使っちゃったら、売買したくてもその日は挽回すらできないもんな
592Trader@Live!:2013/02/24(日) 10:32:50.94 ID:VFZGhqMd
2000規制があるから他行きたくて色々探してるが他にろくなとこが無くて彷徨ってる人がおおいんじゃない?今
593Trader@Live!:2013/02/24(日) 11:44:22.70 ID:BM5jHrET
くりっ365
594Trader@Live!:2013/02/24(日) 14:02:08.36 ID:k2s2TMmy
惜しい
595Trader@Live!:2013/02/24(日) 15:22:38.67 ID:xF4jvEEX
おまえら、確定申告の数量枚数どうやって書いてる?

年間取引書に取引枚数の合計が書いてないんだが。
596Trader@Live!:2013/02/24(日) 15:50:42.33 ID:meD+SV4w
>>590
リーマンショック、東日本大震災のような事件がいつ起こるとも限らない
どんな時でも取引できるよう
複数口座作って使い分けるのが常識
597Trader@Live!:2013/02/24(日) 16:12:58.12 ID:biQ+H2+6
>>596
サクソ含めて10はあるけどね
やっぱりスプと約定で、ここ並のところは少ない。
いや、無くない?
598Trader@Live!:2013/02/24(日) 19:10:51.62 ID:IzfIxdHA
毎回のスリップの記録なんて取ってないから感覚でしかないけど、
0.2ぴp広くても約定100%ならそっち行きたい。
599Trader@Live!:2013/02/24(日) 19:33:20.90 ID:P2VZTRW5
>>595
書かなくていいから書いてないんでしょ
600Trader@Live!:2013/02/25(月) 13:06:18.49 ID:DzucmnJS
また注文チャートがおかしいな
足の期間が変えられない
601▼・ェ・▼:2013/02/25(月) 14:59:24.10 ID:ofw+iz7p
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
602Trader@Live!:2013/02/25(月) 16:12:01.49 ID:uT/pUeAw
JAVA7にアップデートしろとパソコンがしつこくうながしてくるんだが
はっちゅう君が固まる事象はもう解決されてるのかな?今はJAVA6の最新版にとどめているんだが
JAVA7の方、問題なく動いてますか?
603Trader@Live!:2013/02/25(月) 17:02:08.65 ID:PhHZIQUE
なんか最近スピード注文でやたら注文失敗するんだけどどうなってんの?
604Trader@Live!:2013/02/25(月) 17:05:49.42 ID:wxtOekCg
一応、プラチナチャートに不具合が起きてる時のスクショ貼っときますね。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan308641.jpg
605Trader@Live!:2013/02/25(月) 17:19:51.19 ID:uT/pUeAw
>>604
途中で回線の切断があるとそうなるけど
ノートパソコンかなんかで途中スリープ状態になってないか
606Trader@Live!:2013/02/25(月) 19:24:42.15 ID:aQ8zIRCf
>>604
釣られないぞ。
607Trader@Live!:2013/02/25(月) 19:35:01.77 ID:wxtOekCg
>>605
上の画像だけど、10分足が止まってるだけで、1分足の方は正常に動いてるんですよね。
また固まってる10分足の方も、時間や価格のスケールを変更したりすると
ロウソクは更新されないけど、現在値だけはその瞬間だけ更新されたりして・・・なんとも不思議な挙動。
自分はMT4のチャートも見てるから、それほど気にはしてないけど
環境依存なのかバグなのか気になるところ。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan308641.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan308645.jpg
1分足はリアルタイムで動いてるのに対し
10分足のチャート動いてません。ただちょっとイジると現在値だけ更新されたりして。

>>606
釣りじゃないんだけど。
608Trader@Live!:2013/02/25(月) 20:31:43.58 ID:OA9yL+Gn
燃えてると聞いて
609Trader@Live!:2013/02/26(火) 07:34:34.10 ID:8ZdoOrPF
生まれて初めて追証が発生してしまった・・・
今現在余力が-48,407で、追証発生金額と追証未解消金額のところに158,072と表示されてるんだけど
これは今日中に158,072円を入金すればロスカットを防げるってことでいいんだよね?
610Trader@Live!:2013/02/26(火) 10:28:54.95 ID:8HxK51Uc
ロスカットされたから追証が発生したんだろ? あきらメロン

このスレ住人もほとんどが逝ったようだな………
ツワモノどもが夢の跡って感じか
611Trader@Live!:2013/02/26(火) 10:37:21.58 ID:SWPEnE2s
養分どもが沸いてはタヒるから俺が無限に儲けられる
ありがとう そして安らかに そして変な擁護キャラもw
>>ALL (-人-) チーン☆
612Trader@Live!:2013/02/26(火) 11:11:14.81 ID:Yk7IpTLR
明け方にユロとか5分10分で1円2円くらい落ちてんのね...(´・ω・`)

クソックのロスカットシステムじゃ相当滑ってそうだけどw
613Trader@Live!:2013/02/26(火) 11:38:32.03 ID:8ZdoOrPF
>>610
ロスカットはされてないよ100%下回っただけだから
さっき追証してとりあえず難は逃れたけどここからさらに下げ続ければ資金不足でいずれロスカットだね・・・
614Trader@Live!:2013/02/26(火) 12:24:01.59 ID:OG9e7ZU2
皆んな死んだか?
615Trader@Live!:2013/02/26(火) 12:42:36.99 ID:iPlbUniO
こうゆう時の為に証拠金で五百万の人質。

一時的に含み損が百万越えてたからそれには青ざめた。
でも、それでも維持率は200%以上

麻生発言では、ホントにヤバかった。
追証手前まで行ったからなぁ。

その時にくらべたらまだまた…

ただ、今後はロングかショートかで悩むわ。
616Trader@Live!:2013/02/26(火) 18:51:27.50 ID:soRARTdE
2000枚制限、どうにかならんものなんかな
スキャだと、10回で終わっちゃうよ
スキャする個人って、業者にとってはメリットないってことなの?
617Trader@Live!:2013/02/26(火) 18:58:51.41 ID:soRARTdE
>>607
俺もそれなったりするわ。Windows8だからなのかな。
いつもなるってわけじゃないから、原因がよくわからんね
618Trader@Live!:2013/02/26(火) 22:48:48.14 ID:jUNp0UZA
さっさと業務改善しろよ、ドスベリ証券!
619Trader@Live!:2013/02/26(火) 22:52:24.11 ID:sq56AJ9i
損した腹いせに業者を叩くスレはこちらで宜しいでしょうしょうか。


自分の環境が悪いのに業者へ責任転嫁。
自分の環境は悪くないという根拠をひとつも提示できない。
他の業者に行けば解決するのにいつまでもクリック証券に居座る。

典型的なクレーマー、もしくは低時給低学歴のネガキャンバイト君ですね。
これからも頑張って、ユーザー数減少に貢献して下さい。とても助かります。
620Trader@Live!:2013/02/26(火) 23:01:57.58 ID:jUNp0UZA
高島って、ほんとに大丈夫?
熊谷に頭下げればいいのにね。
621Trader@Live!:2013/02/27(水) 00:22:31.47 ID:n0lcsZnA
>>617
うちはXPだからOSのせいでもないみたいだね
単純にバグなのかFirefoxやFlashに原因があるのかよくわからん
検証してくしかないね
622Trader@Live!:2013/02/27(水) 04:19:58.48 ID:0Js4er1e
何でデフォで古いポジから決済にチェック入ってんだよ死ね!
623330:2013/02/27(水) 05:14:28.64 ID:sckXuMXL
>>330の件、解決したので報告します。
原因はロシア語でした。

環境はXPです。
もともと入っていたのは日本語・韓国語・英語でした。
仕事の都合もありまして、そこにロシア語を追加したんですね。
そうしたら>>330のような状況になりました。
仕事上、ロシア語環境は絶対に外せないので、メインのPCはロシア語専用にしまして、
別に安いネットブックを買ってきましてルータを介して日本語専用環境にしたところ、
問題が解決しました。

はっちゅう君FXで上記の問題を起こされた方は、異国語のキーボード設定・辞書設定を
すべて外して試してみてください。
624Trader@Live!:2013/02/27(水) 17:45:53.96 ID:ctfErsYf
口座開設審査で、投資可能金額100万以上って書かないとダメなんだな。
625Trader@Live!:2013/02/27(水) 23:17:34.38 ID:M6IfWhU0
約定遅すぎんだろ!
626Trader@Live!:2013/02/27(水) 23:21:21.37 ID:+aDXzYpr
627Trader@Live!:2013/02/27(水) 23:22:04.45 ID:JFYOPCiz
今日の午前中までは注文や全決済ボタンがどんな時間帯でもどんな場面でもすぐ約定してたのに
急にすべての注文で約定までにタイムラグがでるようになった
儲かってるからなんか変なソフトを間に噛ませてるのかなあ
とりあえず絶対何かされてる
628Trader@Live!:2013/02/27(水) 23:24:52.86 ID:oLZKmqW0
クリックすると画面がグレーになって、
その中に表示されてるレートだけが不利な方に動いてて数秒後約定だよな
629Trader@Live!:2013/02/28(木) 00:09:02.39 ID:nZAf6uAh
とりあえずパソコンを再起動しろよ話はそれからだ
630Trader@Live!:2013/02/28(木) 00:20:06.25 ID:VXh1E2D7
最近は相場の動きが激しいから
成行である程度滑るのは仕方ないでしょ
631Trader@Live!:2013/02/28(木) 08:59:39.50 ID:1+yBabRS
有利に動いた時と不利に動いた時で約定のスピードが全然違うんだけど
632Trader@Live!:2013/02/28(木) 13:32:47.93 ID:0snrAWLR
夜は売買してる人が増えるから 約定重くなる
これは事実な気がする
相場が急変するとさらに重くなる感じ
633Trader@Live!:2013/02/28(木) 22:10:42.62 ID:ovIzmjfe
ドスベリの次は約定遅延かよ!
もう一回業務改善しろ!
634Trader@Live!:2013/02/28(木) 22:20:58.81 ID:D4anioB2
スワポは決済しなくても日々口座に反映されるの?
635Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:01:53.53 ID:PqzJiU0A
10回のうち9回は不利な方へすべるようになってるような気がするんだけど、
そういうようにプログラムするのは可能なの?
全部不利だとバレルから1回は有利にしてやるみたいな
636Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:17:02.34 ID:VXh1E2D7
ここ最近露骨にすべるようになったな
荒れてないときでも滑るw
637Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:20:26.79 ID:wJr8DzxG
今週ロスカットの嵐でクソックは儲けたはずなのにな
638Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:25:26.51 ID:i+DOsWqe
まぁたしかに
ときどき「・・うげっ!?」と思うほど目視と違う値で約定してることはある(´・ω・`)
639Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:26:18.20 ID:dcECe16Q
640Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:54:57.61 ID:KKTL2Rfu
CFDとかひでえよ
お、高値更新したな、また上攻めるはず…と思って
違う業者見たら天井付けてるんだもの 騙す気まんまんだろww
641Trader@Live!:2013/03/01(金) 09:17:34.99 ID:Ldq1x8GL
>>635
可能だがそんな操作はしないかと
不利な方へ滑りやすいタイミング、方向に売買してるだけじゃないかな
俺は特に偏ってると思ったことはない
642Trader@Live!:2013/03/01(金) 15:25:34.67 ID:bobudCh0
クリックまだ使ったことないんですが、成行OCOってできるんでしょうか?
643 [―{}@{}@{}-] Trader@Live!:2013/03/01(金) 19:21:09.34 ID:ES9agiTx
言うほど重要性を感じないな
成り行きしたあとでOCO入れれば良いだろ
644Trader@Live!:2013/03/01(金) 19:34:36.14 ID:W3mq80I3
>>627
ヒロセも岡三も昨日あたりからそんな感じ。
反応するまで1秒2秒かかるときがある。
645Trader@Live!:2013/03/02(土) 00:16:24.21 ID:3egKzBzx
今、クリック証券の取引をニコ生で放送してる人の放送の最中にに92.857L5枚を92.98辺りで5200円利益位で決済ボタン押したのに
10秒以上グレーアウトになってその間に動いてたレートの最安値の92.881で約定してたわw
クルクル詐欺で数秒固まるのはよくあるけど10秒は酷過ぎwしかも10秒の中で何ティックもレート上下してたのに一番下のレートで約定とか酷いを超えて詐欺だわ
1000人近く放送を見てた証人がいるから言い逃れ不可能やでクリックさん!

↓クルクル詐欺で10秒以上グレーアウトしてた問題の放送URL
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128426234
646Trader@Live!:2013/03/02(土) 00:18:49.97 ID:6KUs5/MY
最近まじでいけてないな。
ハイレバでやってたら死ぬわ。
こんなクルクルタイムが長い時間続くなんて。
しかも超不利な値で約定する。
647Trader@Live!:2013/03/02(土) 00:22:49.31 ID:X5u+qkar
さっき俺もクルってヒヤヒヤしたw
0:10分くらいかな
648Trader@Live!:2013/03/02(土) 00:31:16.91 ID:oMAvGS5z
>>645
俺も福山の放送見てたけどマジで10秒以上クルクル詐欺になって最低レートで約定してたな
しかもその後もポジるたびに、10秒まではいかなくても3秒は固まって不利なレートでばっか約定してたわ
去年までは放送でもクルクル詐欺は酷くても2秒位だったのに最近はマジで訴えられてもおかしくないレベルの詐欺だわ
649Trader@Live!:2013/03/02(土) 00:33:15.74 ID:SaFfD5B7
だめだ 今も2秒は待たされる
650Trader@Live!:2013/03/02(土) 00:54:45.72 ID:5c48BXbQ
誰かクルクル詐欺動画アップよろ!
651Trader@Live!:2013/03/02(土) 04:56:05.76 ID:UXLLIdPx
出張中でiPhone取引やってみたが、
全く使えん。
電波バリバリなのに建玉持つと
5分に一回固まる。
その都度、立ち上げ直さなきゃいけない。
建玉ないときは一度も固まらんのが
更にムカつく。
この業者がかなり不利なのは理解した。
条件良さそうだったから使ってみたが
集計したら一番勝ち分が少なかった。
全額出金した。
業者はやっぱ冷静に選択すべし。
652Trader@Live!:2013/03/02(土) 07:21:02.45 ID:Ic1ERvDC
ここ覗いてよかったわ
スピード注文確かに固まる様になったね。あと約定遅い。
俺のだけかと思ってたら違うのか
約定も拒否されること多くなってスベリ制限外したらドル円でも通常時で
2〜3ピッピ滑ってる事がある。
あと発注君のチャートはなんか違和感を感じる
653Trader@Live!:2013/03/02(土) 07:30:53.61 ID:wODENOZ6
ヤバい位の約定拒否、一瞬が勝負の明暗を分けるスキャで約定拒否
食らったら大損や!!!
スリぺ解除したらメッサ滑るし!!!
元ダイヤルQ2やってた業者だからやる事エゲツナイ!!
糞が!!!
654Trader@Live!:2013/03/02(土) 07:38:44.45 ID:S6xjk9Pk
ここずっと使って来たけど1月終わり位から怪しい約定が増えて来て
2月始めから明らかに不利約定が目立つようになった
さらに2月半ばから約定が著しく遅くなって不利約定の連続!
顧客に不利になるようなシステムに変更したのは明らかだよね
スリぺ設定一杯まで滑らせるとかスプ狭い意味がなくなったよね
我慢して使ってたけど流石に見限ったわ
655Trader@Live!:2013/03/02(土) 08:40:51.45 ID:eULZilBh
最近どの業者もいい評判聞かないね
よっぽどスプ競争が激化して収益が悪化したのか
656Trader@Live!:2013/03/02(土) 09:23:43.75 ID:EBBw0n6r
てゆうか最近ページ開く時にすでに重かったりダンマリになったりする
ちょっと前にあったJavaVM?のセキュ問題の修正が変だったんじゃないの
657Trader@Live!:2013/03/02(土) 09:45:47.34 ID:ucxptyUK
俺はAndroidだけど、特に固まるとかはない。
あと通信がは遅いから見越して操作してる。
滑ってる言うより、これはスマホだからかな。
ただPCの方は酷い。スピード発注は固まるし
表示が遅い。間違いなくなんかやってる。
サーバー云々関係ない。重いファイルやり取りしてる
訳ではないのだからさ
658Trader@Live!:2013/03/02(土) 10:09:56.88 ID:+o2Vd/SV
2年くらいここ使ってるけど、はっちゅう君で不便を感じたことはないなあ。
手法はスキャなので最短2・3秒で利確とかもあるんだけど、
サクサク約定する(チーンという音はどうかと思うがw)
だから、ここでクルクル詐欺だとか言ってるのが信じられんのだが・・

スマホはandroidだけど、画面横にしてのチャート表示中のスピード注文時に、
提示レートに対して、チャート描画が0コンマ何秒か遅れるくらいかな。
普通に3G通信している状態なら約定も待たされるようなことはないよ。

一つだけ不満なのが一日の約定数制限だなあ

ちなみにGMOはinter-Q時代から嫌いな会社ですw
659Trader@Live!:2013/03/02(土) 10:12:04.00 ID:czAmOENE
お前らw
どんな通信環境で取引してるんだよwww
スマホで取引するならそれぐらいは許容範囲だろ
10年物のPCでも固まったり表示遅れなんかしないぞwww
発注君は使わないほうがいいとは思うがね・・・
660Trader@Live!:2013/03/02(土) 10:41:19.16 ID:UXLLIdPx
滑るくらいならいいが、固まるのは勘弁してほしい。iPhone取引だが、マジでポジを保有したら5分に一回は固まる。
値が動かず固まってるのではとチェックするのも大変。
一時間に10回も再立ち上げするのも大変。
ポジを保有してないときは一度も固まらん。
マジであり得ない。
661Trader@Live!:2013/03/02(土) 11:15:48.19 ID:i3r3cEx8
俺も昨日の指標で10秒ぐらいはっちゅう君固まったわ
662Trader@Live!:2013/03/02(土) 11:16:37.54 ID:i3r3cEx8
しかも最低レートで約定
663Trader@Live!:2013/03/02(土) 13:29:04.65 ID:S6xjk9Pk
>>658
ツールは何使ってるの?
インストール盤?ブラウザの奴?
664Trader@Live!:2013/03/02(土) 14:36:51.56 ID:CCPAQkVy
OP縮小に伴う利益圧縮分をFXから捻出する気だな
665Trader@Live!:2013/03/02(土) 16:23:19.66 ID:Ow5NPohk
ここってスワポのみ決済出来ますか?
666Trader@Live!:2013/03/02(土) 19:44:00.23 ID:wODENOZ6
不利約定は押した瞬間に反対方向飛んでるってのもあるかも
よく見てると有利に約定してる時もある。
ま、不利側に滑ってる事は多いけどなww

スピード発注がフリーズするのはここ10日〜2週間くらい前から発生してる事ない?
最初はPC再起動したりしてたがここの報告を見ると原因はクリック側なんだろうな
深夜の動きが乏しい時にもなったからサーバーがビジーで起こってるとは思えないんだが
667Trader@Live!:2013/03/02(土) 23:14:14.23 ID:5pHboM21
はっちゅう君の方でもそうなる?

ブラウザのスピード決済の方が重いんじゃない?
668Trader@Live!:2013/03/02(土) 23:57:42.14 ID:te+hvZLY
+100万超えた頃からグレーアウト約定遅延になったわ
669Trader@Live!:2013/03/03(日) 06:56:30.16 ID:steQwCIZ
客のLとSを相殺できる割合が多いほど業者はコスト払って市場に注文しなくても良い
つまりLが大杉てコストがイヤーンと思ったら
損切りが集まってるとこ目がけて下ヒゲをピュンピュン伸ばして狩っちゃうわけです
人が多くなるとどう滑らせると損が減るのか処理が増えてもうタイヘンw
670Trader@Live!:2013/03/03(日) 08:38:30.64 ID:0SkbiyFl
>>661
はっちゅうくんは24時ジャストは大体固まるぞ
注文しても約定するまで10数秒かかることが多い
24時というより毎時00分が固まる事多い

その時だけはwebブラウザのスピード注文使えば回避できる
671Trader@Live!:2013/03/03(日) 08:46:28.28 ID:n8Z16WbN
つまり他の業者のチャートと並べて見比べろと、そういうこと?
672Trader@Live!:2013/03/03(日) 09:41:19.75 ID:0SkbiyFl
2月から枚数制限の事があって別業者に移ったけど
それまで>>658みたいに数秒〜数分スキャで3年前からずっと使い続けてたけど
去年から1月終わりまで自分は約定拒否とか全くなかったわ

チャンスは逃したくないからもちろんスリペは無制限
無制限でも逆張りスキャだったから約定は99%以上自分の思った場所で約定してくれてたよ

あとチャートは信用できるとこのチャートを見たほうがいいよ
どこの業者もそうだけどツールとかのレート表示は0コンマ何秒とかでも遅れる事が結構ある
最近はボラが大きく激しいので特に多いと思う
信用できるとこのチャートみてポジってれば「滑った」って思う事はほぼない
「滑り」の大半はレート表示の若干の遅延によって起こりうる事で、それを知らずに「滑った」と思ってる人が多い


>>658
そういや約定音は消せるし自分の好きな音にもできるで!
一時期スロット南国系の「キュイン」て音にしてたのはいい思い出
673658:2013/03/03(日) 11:37:52.66 ID:p/0mkWrn
>>663
JAVA版じゃない方のはっちゅう君FXを使用してる。JAVAは重いし信用できん。
(下記URLのヘルプを参照)
ttps://support.click-sec.com/app/answers/detail/a_id/876

>>660
うーん、信じられん状況だなあ
iPhoneで何かのアプリの影響とか・・・
android版では何事もないよ。

ちなみにホーム画面はウィジェットでこんな風だがw
ttp://i.imgur.com/wjgzkmV.png

>>672
音は設定できることは知ってたけど、まあいいやと言うことでずっとデフォルトのままだった
> 一時期スロット南国系の「キュイン」て音にしてたのはいい思い出
なぜか俺のPCにその音のファイルがあるので設定してみるわw
674Trader@Live!:2013/03/03(日) 12:07:01.37 ID:eQ//7/To
なんでここだけ一日の注文数の上限2000万通過なんだろうな
一回の注文数の上限決めてる業者は普通だけど一日の注文数の上限なんかどこも決めてない
過去のお知らせ見ると1億→3000万→2000万って下げてきてる
この調子だといつ1000万通貨とかに下げても不思議じゃない
前に書いてあったけど100万通貨でスキャやると20回しか出来ないんだよな
スピード注文がスキャにどの業者より優れてるのでスキャで大きく儲ける
顧客を締め出したいんだろうか?
カバー先銀行に注文をぶつけてないんだろうか?
より儲かる365FXに行かせたいんだろうか?
残念だけどスキャで勝とうと思ったら俺の中ではGMOしかないんだよね

そこで質問ですが2000万通貨を突破する裏ワザはありますか?
名義借りるとかはなしで
GMO以外にスプレッドが狭くて注文から決済まで1秒以下で出来る業者ありますか?
よろしくお願いします
675Trader@Live!:2013/03/03(日) 12:41:20.39 ID:Wos2paPM
>>674
トレードオフも知らないアホがFXやっててワロタ
676Trader@Live!:2013/03/03(日) 13:13:42.40 ID:eQ//7/To
>>675
そんなこと知らなくても儲けてるからどうでもいいです
どんなに知識豊富でも損してる人は敗者
答えになってないレスは不要です
2度と絡んでこないでください
677Trader@Live!:2013/03/03(日) 13:26:25.12 ID:GlSVF48C
がおー
678Trader@Live!:2013/03/03(日) 14:41:47.70 ID:ufUvDJjp
658=672
679Trader@Live!:2013/03/03(日) 14:51:23.31 ID:w53gqhCt
>>676
それが人にものを尋ねる態度?
養分は心に余裕が無いのね・・・
680Trader@Live!:2013/03/03(日) 14:52:31.98 ID:0SkbiyFl
>>678
ちげえww

自分は約定音を無音にしてたしww
あとはっちゅうくんは自分も手動アップデートver使ってた
javaのが1回インスコできなくなった時があってそれで手動verにしたな
起動する時いちいちjavaが作動しないから煩わしさもなかったよ
681Trader@Live!:2013/03/03(日) 14:59:47.78 ID:f5JWHity
SBI より GMO の方がいいの?
682Trader@Live!:2013/03/03(日) 15:11:13.87 ID:8F8wLsa7
GMOでユーロ・ポンドやろうかと思ったんだけどFXneoにはこの通貨ペア無いんだね。
クリック356にはあるんだけど個人がFXやる上でクリック356に手を出すのってあまり
現実的じゃ無いよね?>手数料的に

なんでFXneoでユーロ・ポンドそろえてくれないんだろ?
683Trader@Live!:2013/03/03(日) 18:20:29.22 ID:eQ//7/To
>>679
養分はお前なんだろ?w
答えられないならレスするなカス
684Trader@Live!:2013/03/03(日) 19:04:35.66 ID:umO8qMJB
>>683
やはりただの池沼養分さんだったか
教えてもらえないのにはワケがあることに、いつになったら気付くんだろう
685Trader@Live!:2013/03/03(日) 21:18:34.88 ID:FMyNne0m
ポジる時も1ピピ位滑るし
ストップの逆指値も1ピピ位滑る。
結局、手数料 2ピピ分位取られるのな。

インターバンク直結業者やくりっく365みたいに、ストップの逆指値が指値出来ないから、
滑らせようと思えば、思い切りやられるんだろうな....

こわいわ
686Trader@Live!:2013/03/03(日) 21:49:35.29 ID:X0W2fxxt
>>674
家族名義の借名口座をなんこか作る
687Trader@Live!:2013/03/03(日) 21:52:19.15 ID:GlSVF48C
がおーが無視される悲しさ・・・・(´・ω・`)
688Trader@Live!:2013/03/03(日) 22:09:01.70 ID:8F8wLsa7
>>685
> インターバンク直結業者やくりっく365みたいに

そうそう、GMOのクリック365。
スプレッドがいくらか明示されてないんだけど実際のところは何pipsぐらいなの?
https://www.click-sec.com/corp/guide/c365/rule/
689Trader@Live!:2013/03/03(日) 22:15:47.27 ID:X0W2fxxt
なんで平仮名とカタカナの使い分けもできないの?
690Trader@Live!:2013/03/03(日) 22:28:33.89 ID:GlSVF48C
が・・・ガオー
691Trader@Live!:2013/03/03(日) 22:42:18.11 ID:p3iZZsd/
やっぱドル円0,6銭だけど外為どっとコムの方がいいんかね?
スキャルメインなんだけど
692Trader@Live!:2013/03/03(日) 22:55:43.37 ID:GlSVF48C
>>674
LIONFXなんてどう?
宣伝上は出来るようだ
693Trader@Live!:2013/03/03(日) 23:07:27.97 ID:X0W2fxxt
外コムのツールでスキャやるのは不可能
694Trader@Live!:2013/03/03(日) 23:15:17.36 ID:ROGkzcYr
100枚を売りと買い往復したら200カウントされるん?
695Trader@Live!:2013/03/03(日) 23:41:57.88 ID:fv45Cto7
>>694
手仕舞いはノーカウントですよ
696Trader@Live!:2013/03/04(月) 00:14:54.55 ID:9SRjoVhS
>>688
くりっく365のスプは、
ドル円 0〜1ピピ
ユロドル 0〜2ピピ
大体1ピピだよ。

相対業者ってなんでストップが、くりっく365みたく指値できねえんだよ。
逆指値しかないから、どんだけ滑らされても一切文句いえねえんだよなww
結局手数料搾取するんだから、無料って謳うのやめろよホントに。
正直、くりっく365が1枚の往復160円の手数料
相対はそれと同等かそれ以上かかるのが解って飽きれた。
697Trader@Live!:2013/03/04(月) 00:22:46.05 ID:9SRjoVhS
>>674
店頭業者は、フルカバー取引きじゃないよ。
マリー分、呑んで利益出してるから
ド短期スキャで客に儲けまくられると、当然業者が損するから規制するんですよ。
698Trader@Live!:2013/03/04(月) 00:40:50.64 ID:enZjg0x+
>>695 ですよねー。
699Trader@Live!:2013/03/04(月) 00:42:56.07 ID:ZGNl2ew/
スキャが多くなると手数料払ってもらう回数が増えるから、業者は儲かるんと違うの
700Trader@Live!:2013/03/04(月) 04:48:24.47 ID:MYyYOchO
>>692
指値規制あるしすべるから無理
701Trader@Live!:2013/03/04(月) 05:19:07.55 ID:ilCvBQyu
>>699
勝ってる奴が追い出される
負けてる奴は100回毎日やってくれたら業者大喜び
702Trader@Live!:2013/03/04(月) 06:47:11.80 ID:R+hPrtKs
すまん
クリックって6:00〜からFXやってないん?・
703Trader@Live!:2013/03/04(月) 07:30:32.23 ID:IA+4X3GZ
>>674
複数の業者を使って対応するしか無いようだ。
ある程度の利益を稼げるようになったら、
FX以外に資金を回した方が効率が良さそうだ。
704Trader@Live!:2013/03/04(月) 07:37:06.78 ID:xuXWQY4P
何だこれ?
スプレッドが…
705Trader@Live!:2013/03/04(月) 07:40:27.43 ID:IA+4X3GZ
>>688
プライムの方がいいかもな。
706Trader@Live!:2013/03/04(月) 07:49:40.39 ID:VSyBmcqv
>>702
7時。ふつうの時間だ。
>>704
そんなもんだ。某Rと比較してみろ。
http://m2.upup.be/5odG5TZHEI
707▼・ェ・▼:2013/03/04(月) 10:21:57.17 ID:lqDkbtzn
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
708Trader@Live!:2013/03/04(月) 14:04:46.14 ID:0/h6UlUK
今日まだユロ円2回しかレンジ来てないのに3回張って2回吸われた。
まじ氏ね。
709Trader@Live!:2013/03/04(月) 14:39:43.93 ID:Nbx3WYNA
GMOのチャートについて教えてくだせい
スキャにむいた国内ブローカを探しててGMOのデモを試してるのだけど
チャートがMT4とちがってエントリ、リミット、ストップの位置にラインが引かれ
ないですが、これって引くツールってあるんでしょうか。。
線が引かれないとやりにくくってしかたないんですが
ないとすればみなさんはライン無しでトレードしているんですか?
710Trader@Live!:2013/03/04(月) 17:39:52.57 ID:J03ZdKhS
収益重視型 積極投資型 短期運用型 長期運用型
スワップ収益型 売買差益型 外貨資産ヘッジ型 元本確保型

どれ選択したら口座開設通り易い?30無職ヒキだから不安だわ
711Trader@Live!:2013/03/04(月) 17:46:37.90 ID:BvYP0aSv
素直に選べばいいだろう?(´・ω・`)
712Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:01:58.95 ID:yPBex+Mc
ここリミット、ストップの最小幅は3PIPS?5PIPS?
713Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:05:45.99 ID:sCWjmOB+
外為オンライン使った事ある人に聞きたいんだけど
スキャの場合クリックと外オンどっちが勝ち易い?外オンではスキャで300万くらい勝ってるけど
買った瞬間に1ピプ滑ると-2ピプからスタートだから絶望的過ぎて嫌になった
一応クリックのデモはやったんだけどサクサク勝ちまくれて
正直ジムとフリーダム位の差を感じたんだけど実際どうなの?
714Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:12:22.20 ID:XQgH2hAY
スキャで80〜100枚単位でやってけど、本番だと滑るよ。割と。枚数によるわ
715Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:19:30.79 ID:Rpa7WMLY
はっちゅう君の注文チャートのロウソクが白黒で見にくい
716Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:32:30.96 ID:BvYP0aSv
デモ鯖はイージーモード
717Trader@Live!:2013/03/04(月) 18:53:53.87 ID:Vy6POnE6
どこの業者でもそうだけど デモって全く滑らんしスキャだと誰でも勝てるレベルだもんな
718Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:00:07.56 ID:7u/yI13b
スキャで専業とかいってる奴らってデモ臭いよな
実際スリペバッドティック約定拒否など嫌がらせがあるし
719Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:05:32.74 ID:4bTg2Hr8
Secunia ApSは2日(現地時間)、Oracle Corporationの「Java SE Runtime Environment(以下、JRE)」
および「Java SE Development Kit(以下、JDK)」の最新版v7 update 15に、
すでに攻撃が始まっている脆弱性(ゼロデイ脆弱性)が存在することを公表した。
なお、本脆弱性に関する詳細情報は執筆時現在公表されていない。

 同脆弱性の深刻度はSecuniaの基準でもっとも高い“Extremely critical”に分類されている。
4日現在、Oracle社から同脆弱性が修正されたバージョンは公開されておらず、解決策や
緩和策も示されていない。

また、「JRE」「JDK」v6 update 41にも同脆弱性が存在する。

ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130304_590307.html
720Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:11:18.15 ID:9SRjoVhS
手数料無料は表向きな嘘で、キッチリとりやがる。
100枚で5ピピとれても、意図的不利約定で3ピピ分しか儲かってない。
往復で2ピピ位は滑らされて2万円は手数料です。

結局くりっく365以上に稼いでやがる。
721Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:13:00.08 ID:2NWtXYYO
やっぱスキャでも外為の方がいいんかね

あっちの方がいい気がしてきた
722Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:13:56.91 ID:2NWtXYYO
詐欺罪でつぶれるんじゃねw

被害者いっぱいいるだろうな
723Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:16:25.24 ID:VSyBmcqv
>>713
笑っちゃうぐらい滑るよ。
口座開いて1枚で試してみればすぐわかる。
724Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:22:13.27 ID:9SRjoVhS
外為オンラインは、GMO以上に酷いよ。
もう滑るどころか、「バリバリの約定遅延」
あ〜〜、またこの約定待ちのくるくるしてる10秒の間に、一番糞なレートで損させるんだ。
が露骨すぎて、飽きれる。
スパイク、バッドティックのストップ狩りも酷い。
同じ事やってた、FXCMは行政処分くらうわ、意図的不利約定が公になって、客がごっそり逃げたけどwww
外オンは金融庁の天下りの会社だから、処分されない=やりたい放題。
725Trader@Live!:2013/03/04(月) 19:26:14.18 ID:VSyBmcqv
>>724
外為オンラインは口座だけ持ってるけど、あれは論外。
俺はヒロセとXEとクリックでやってる。
726Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:37:14.47 ID:YjVmHYHB
ネオだけどスピード注文で逆指値入れてるのに通らないってどういうことよ
727Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:41:55.43 ID:enZjg0x+
知らんがな(´・ω・`)
728Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:43:26.02 ID:tvDpO+pW
デモではっちゅう君使ってみて、チャートから右クリで注文できたり、指値をドラッグ&ドロップで変更できたり便利だなと思ってたけど、
実際口座作ってみたら右クリもドラックもできない。
これは俺だけ?
729Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:44:24.40 ID:BvYP0aSv
「逆指値入れてるのに通らない」ってどういうことよ?(´・ω・`)
730Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:45:44.51 ID:HM1f5SMm
20:19頃ねずみフリーズしたんだが、オラだけか?
731Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:46:29.88 ID:2NWtXYYO
じゃあどこがいいんだ?

どこの業者も犯罪行為をやってるってことは、海外しかないのか?
732728:2013/03/04(月) 20:47:29.33 ID:tvDpO+pW
おまけに、デモのブラウザでの取引では建玉一覧の横にチェックボックスが表示されていて、
そこにチェックを入れたら個別決済や注文変更ができるようなっていたのに、
実際に口座を作ってみたら建玉一覧の横にチェックボックスが表示されない。凄い不便。
これも俺だけ?
733Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:50:44.26 ID:LqNoG/fJ
GMOで文句いう奴は、どこも無理だろ
734Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:59:47.00 ID:YjVmHYHB
>>732
俺も決済指値も入れようと思って変更クリックしたんだけどチェックボックスなくてできなかった

つーかもう撤退する
735Trader@Live!:2013/03/04(月) 20:59:50.39 ID:T8/I68PB
逆指値の設定はしたけどチェックボックスにチェック入れてないってオチじゃないだろうな?
736728:2013/03/04(月) 21:04:56.04 ID:tvDpO+pW
>>735
チェックボックス自体が表示されない。
737Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:10:57.98 ID:T8/I68PB
>>736
すまん、>>726への返信だ

ブラウザのほうは使わないから今確かめてみたけど、右側の決済ってところ押したら
表示されたぞ

そもそもブラウザのほうを使うほうが面倒じゃないか?素直にはっちゅうくんでいいんじゃね
738728:2013/03/04(月) 21:19:16.84 ID:tvDpO+pW
>>737
はっちゅう君は>>728の状態です。

しかしデモ取引の方が実際の取引より使い勝手がいいとか、わからん。
739Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:20:27.93 ID:enZjg0x+
ブラウザ型って使ったこともない。
遅そうだし。
740Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:25:49.48 ID:T8/I68PB
>>738
チャートから右クリで新規注文自体したことないけど、今確かめたら普通にできたよ
原因は知らんけど、手動アップデートverのはっちゅうくんにしてみたら?
javaが原因かもしれん

手動のほうは起動時にいちいちjava更新出ないから煩わしさがない
741Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:32:32.90 ID:YjVmHYHB
>>737
スピード注文の逆指値ならチェックボックスはちゃんと入れてる(緑でピピ数が表示されてる)

発注君はJavaだしインストールしない
742Trader@Live!:2013/03/04(月) 21:40:28.63 ID:T8/I68PB
>>741
じゃあブラウザ版のスピード注文で不具合出てるってことかね?
ブラウザのほうは使わないから力になれんわ

はっちゅうくんの手動アップverはjavaじゃないぞ
はっちゅうくんインスコするところに「インストールできない方はこちら」ってとこからインスコすれば
javaじゃないほうがインスコできる
743728:2013/03/04(月) 22:29:06.44 ID:tvDpO+pW
>>742
手動でインスコしたら上手くいった。
ありがと。
744Trader@Live!:2013/03/04(月) 22:31:04.11 ID:T8/I68PB
>>743
おう、よかったな
745Trader@Live!:2013/03/04(月) 22:37:14.92 ID:t17jiXId
全然動いてない時にポン円買ったら、2.2pipマイナスでビビった
全く動いてないんだよ どうなってんだよ
746Trader@Live!:2013/03/04(月) 22:43:26.39 ID:aZQzFYuw
>>696
ありがとう。
やっぱり店頭取引並にスプレッドを抑えることって難しいのね>クリック365

ユーロ・ポンド
ユーロ・豪ドル
豪ドル・ポンド

こういった通貨ペアに興味あるんだけどゆくゆくはFX NEOでも扱ってくれる予定とか無いかな?
747Trader@Live!:2013/03/04(月) 22:54:44.73 ID:Me6ulBHS
GMOとSBIどっちが優れてますか?
748Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:05:08.72 ID:LqNoG/fJ
スキャの観点からすると、SBIはくそとしかいいようがない
749Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:08:56.15 ID:2NWtXYYO
サーバーと少数の人件費だけなのに犯罪犯さないと儲からないのか?ここは
750Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:17:41.82 ID:Me6ulBHS
>>748
スプリット3分の1(ドル円)なのに??
751Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:26:34.38 ID:LqNoG/fJ
>>750
約定拒否とスベリ多発
8回やって、やっと約定したことある
752Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:35:06.47 ID:BvYP0aSv
今なんか妙な下ヒゲ出たな・・・w
ローソク足確定後にw
753Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:44:04.01 ID:ilCvBQyu
今日も約定しねぇ。許容1Pipsで2に変更したら滑りまくる
発注君のグレー塊も発生しだしたわww
たまんね。結構損失でてるお
754Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:58:39.94 ID:MYyYOchO
>>731
海外業者の恐ろしさがまったくわかってないようだな
まさに無法地帯だぞ
755Trader@Live!:2013/03/04(月) 23:59:05.70 ID:ilCvBQyu
このグレーになって一瞬固まる奴は故意だろうな
高速スキャで往復取れんくやってるんじゃねーか?
どうもそんな気がしてきたわ
756Trader@Live!:2013/03/05(火) 00:07:32.30 ID:Z8iDZZFk
t
757Trader@Live!:2013/03/05(火) 00:08:32.18 ID:O/CAP8Qp
ここでも国内業者の中ではいいほうなんでしょ?
スキャ専業とかどこ使ってるんだよ?
758Trader@Live!:2013/03/05(火) 00:14:24.43 ID:9aiiXiKX
>>757
スキャしなければかなり優良な業者だと思うけど、
スキャると途端に…w
759Trader@Live!:2013/03/05(火) 00:46:11.22 ID:n0OVxCgC
この頃はっちゅう君のグレーアウトが
酷いのですが、本当にブラウザのはっちゅう君
にすると改善するのでしょうか?
760Trader@Live!:2013/03/05(火) 03:09:04.55 ID:iAttbZTC
>>759
去年の夏ぐらいまではブラウザの発注君はダウンロード版よりクルクル詐欺が少ないって噂で皆ブラウザの発注君を使ってた

でも>>645の放送で10秒以上固まったのは、そのブラウザの発注君だったよw
つまり今はどっちの発注君もグレーアウト詐欺やりまくりだよ
761Trader@Live!:2013/03/05(火) 03:10:14.27 ID:DEIlCGbD
スキャでもいい部類

多分固まる奴は他に問題あると思うぞw
ユロ円スレでも、すぐ固まるから使わないってやついたけど
他に問題あったみたいだぞ
762Trader@Live!:2013/03/05(火) 03:56:45.35 ID:5JQxoA9i
>>755
FXは夜21時-24時がコアタイムだから一日で一番重い。午前や昼間は軽い。
763Trader@Live!:2013/03/05(火) 05:40:06.00 ID:lWp1hntt
PCのせいでもないし通信環境のせいでもないのは確認済み
764Trader@Live!:2013/03/05(火) 05:47:45.37 ID:plrI8UtD
やっぱり外為がいいんかね

アダルト業者やダイヤルQ2業者は問題外ってことだわ

他にいいとこあったら教えてほしい
765Trader@Live!:2013/03/05(火) 07:05:41.22 ID://eZEigL
>>764
スキャじゃないならはっきり言って日本の業者ならもはやどこ使って一緒
あとは、例えば分析チャートを業者のチャート使いたいなら、マネパとかでいいし
MT4使うからそんなんいいわ、っていうなら本当にどこの業者使っても一緒

逆に言うと、スキャならはっきり言ってどの業者使っても多少の文句は絶対でる
どこもスキャのやつがめちゃくちゃ快適に勝てる仕様になんてなってない
スプも当たり前だけどインターバンクより狭いもん提示してるとこもあるんだから
業者がなんかしらの小細工してないとそもそも大赤字になるスプなんだから
766Trader@Live!:2013/03/05(火) 08:14:40.79 ID:MPXBqBVx
>>763
何をやって確認済みなんだ?
767Trader@Live!:2013/03/05(火) 08:23:10.42 ID:E2M1xOGJ
勝てる業者教えてくださいと聞かれて、教える人はいない。
人が増えていいことないから。
自分で口座開いて試すしかない。


で、見つかったら教えてちょ
768Trader@Live!:2013/03/05(火) 08:54:49.64 ID:ymZQsjiK
>>767
つFXTS
769Trader@Live!:2013/03/05(火) 08:55:38.01 ID:nZx/yPOu
結局、滑らないで安定したところはどこなのかな?
ってことだな。スプが大きくても安定している方が
安くつくし。
770Trader@Live!:2013/03/05(火) 09:40:44.20 ID:CNImGppr
もう指標じゃ恐くてはっちゅう君使えないわ
771Trader@Live!:2013/03/05(火) 10:16:58.59 ID:E2M1xOGJ
外為ジャパンは滑るけど悪い方にもいい方にも滑るからいいよ
スプ0.2だしココより利益出てる。ドル円しかさわってないけど
772Trader@Live!:2013/03/05(火) 10:46:06.54 ID:cLRlbYyE
ぎゃいため0.2になってたんか、しらんかたわ
移住しよかな。
てか爬虫君が固まる不具合糞ックにだれか苦情だしてくれよ!
俺もだすからよ
773Trader@Live!:2013/03/05(火) 10:48:39.58 ID:cLRlbYyE
逆に脅してやればいいかな?
あんたんとこのツールが不具合起こしている場面を
ユウツベにウプし、ブログ、掲示板でも発表すると
いってやればいいかね?
774Trader@Live!:2013/03/05(火) 11:21:16.17 ID:JWezvpTO
通信経路のどこかで詰まったんでしょうって言われたら終わりっしょ。
775Trader@Live!:2013/03/05(火) 12:11:07.03 ID:MPXBqBVx
ここでスキャやってるが数日前に1秒程度待たされることがあったくらいだな
グレーアウトする人ってその時間帯は毎回なるの?
実際10秒も待たされたら俺も発狂するだろうが
776Trader@Live!:2013/03/05(火) 13:20:26.21 ID:1lRSEnDw
ミョーッっとチャート伸びる高ボラ時間帯に酷くなるから
数寄屋は発狂するんだよw
777Trader@Live!:2013/03/05(火) 14:12:37.58 ID:ymZQsjiK
>>773
脅す必要なし。
さっさとUPしろよ。
778Trader@Live!:2013/03/05(火) 16:53:14.29 ID:tLsnr12m
iclick新しいの出たのな。今入れてみたけどこれは結構うれしい。
779Trader@Live!:2013/03/05(火) 16:59:58.03 ID:0SQ8XlYJ
発狂くんも新ver出してくれんかのう...(´・ω・`)

もちろん俺の送った改良案を反映したやつな...(´・ω・`)
780Trader@Live!:2013/03/05(火) 17:54:17.94 ID:DEIlCGbD
デモじゃないんだから、取引量が多い時間はカバーするのに時間かかるから
しょうがない
アホみたいこと言ってんじゃねえよ
781Trader@Live!:2013/03/05(火) 20:00:29.15 ID:BIcjwJSE
>>780
取引少ない時間帯になってるのはどう説明すんだよ?ん?
しかも発注君が白黒になる現象はまだ最近起こりだした現象だぞ?
じゃぁその以前は取引量が少なかったか?
お前はクリックの人間ってことで決定だな
782Trader@Live!:2013/03/05(火) 20:59:54.77 ID:JQsprcP1
クリックの口座申請してきた
いくら外為オンラインがクソと分かっていても
今まで勝って来た所を捨てるのは結構な覚悟が必要だな
まぁでも外オンでスキャやって勝てるなら何処でも勝てるだろ多分
783Trader@Live!:2013/03/05(火) 21:00:58.77 ID:JQsprcP1
さようなら今までありがとう外為オンライン
784Trader@Live!:2013/03/05(火) 21:38:06.36 ID:brfjI/Rd
New FX iPhoneアプリ アンドロイドとおなじくなったのか・・・ うーむ・・・
 ちぇ。。。どうしようかな?
785Trader@Live!:2013/03/05(火) 21:58:52.21 ID:EXF3JDPk
うっわ、ほんとだ!androidと一緒にしやがったよ糞が!
4通貨のレート見ながらチャートとか使いやすかったのに
改悪だわこれ、改悪、ぜってーアプデしねえ
786Trader@Live!:2013/03/05(火) 22:00:20.75 ID:9aiiXiKX
>>779
プラチナチャート使えって言われたらそれまでだけど、せめて線ぐらい引けるようにしてほしい…。
787Trader@Live!:2013/03/05(火) 22:05:25.16 ID:brfjI/Rd
旧アプリ『iClickFX』は、2013年6月頃を目処に提供終了を予定しております。
788Trader@Live!:2013/03/05(火) 22:27:20.76 ID:SociTnhO
>>785
アプデというか別アプリだから試しに落としてみるといいよ
俺も4つの通貨のチャートを見れて使いやすかったから今の使うわ
789Trader@Live!:2013/03/06(水) 02:26:32.07 ID:7d7ipBTw
2000枚制限なんとかならんのか
2000枚なんぞスキャしてたら速攻でなくなっちまう。スキャ対策かよ
790Trader@Live!:2013/03/06(水) 06:23:43.76 ID:PhYGcCjo
>>789
嫌ならやめればいいのに
それでもしがみつく池沼www
791万年クサ夫:2013/03/06(水) 14:05:07.15 ID:6w7y8PEP
プラチナチャートの日足がでねぇの俺だけ?
792Trader@Live!:2013/03/06(水) 14:33:01.24 ID:AvEG/Wl1
ここ滑るのか。おれDMMで良かった
793Trader@Live!:2013/03/06(水) 15:48:36.32 ID:+gfPSFRb
>>789
制限気にするやつなんて法人化してるかこんなとこ使ってないだろうに
794Trader@Live!:2013/03/06(水) 16:04:58.16 ID:PDhlkfdD
>>645の放送はおれもリアルタイムで見てたが
たしかISMか米GDP速報というでかい指標だっはずだが、結果が発表された数秒後に決済して
くるくる詐欺で滑ったとか言ってる奴はアホの極み
795Trader@Live!:2013/03/06(水) 17:30:04.02 ID:FfvH5w/z
>>793
法人でも2000枚制限あるぞ?
証拠金が少なくてすむから他所と分散できるという意味ならその通りだが
796Trader@Live!:2013/03/06(水) 19:56:58.54 ID:aUL4AQfP
>>794
少し前のクリックなら
比較的大きめの指標でも無難に決済できていたけど
ここ最近はやたら決済が遅れるようになってるでしょ

このアホは更に遅い他業者を基準において比較でもしちゃってるのかね
797Trader@Live!:2013/03/06(水) 22:53:46.51 ID:fTawKt6p
さっきのADPスリぺ設定0でやってみたが5回スキャって1回も拒否なかったわ
ただしボタンが灰色にかたまる現象は毎回発生した
798Trader@Live!:2013/03/07(木) 12:44:05.51 ID:ytsI9HaN
はっちゅう君って、もしかしてJava7対応してないんですか? Java6からアップデートしたら、猛烈に動作が遅くなった……。
799Trader@Live!:2013/03/07(木) 13:14:30.46 ID:Kj6JoO36
>>798
仕様ですので他に移った方がいいよ!
2月くらいから約定遅らせて不利な方へ滑らせ
るシステムになった。
800Trader@Live!:2013/03/07(木) 14:23:55.68 ID:EeWJsntf
GMOクリック証券へ過怠金500万円の支払命令
http://jp.forexmagnates.com/2013/02/21/forex-brokers/6887

また気持ち悪い事やらかしてるね
801▼・ェ・▼:2013/03/07(木) 14:48:36.40 ID:fCAfka44
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
802Trader@Live!:2013/03/07(木) 18:07:30.84 ID:KQCamKaX
ここほんとに酷いな有利なほうにスベッた事ない
803Trader@Live!:2013/03/07(木) 20:26:16.36 ID:g/LIfx9Y
>>800
その500万円もまた俺たちから上乗せて搾取するんだろうなw
804Trader@Live!:2013/03/07(木) 22:42:30.19 ID:JX6aiFed
なんでクルクル待たされなきゃいけないんだよ
その間に工作やってるとしか思えんわ
805Trader@Live!:2013/03/07(木) 22:43:30.58 ID:th+xSBg2
なんかクルクルばっかでイラついてくるんだけど・・・
806Trader@Live!:2013/03/07(木) 22:51:12.84 ID:dBwCz+yF
そういう風に設定されてるんやろ
807Trader@Live!:2013/03/07(木) 22:51:52.91 ID:i7Z6nfNR
もうGMOクルった証券に変名しろ
808Trader@Live!:2013/03/07(木) 22:52:57.41 ID:dBwCz+yF
つか、株式CFD廃止したのって、間違いなくGMOが損してるからだよな
客が一斉に強気に傾いているから、取引辞めたんやろ?
809Trader@Live!:2013/03/07(木) 23:28:15.85 ID:QtEH98bA
また固まったわ マジで糞ツールだな
810Trader@Live!:2013/03/07(木) 23:49:47.92 ID:th+xSBg2
グレーになってる時
HPの表示も遅いんだよね

よく分からないけどサーバーの問題なのかな?
811Trader@Live!:2013/03/07(木) 23:56:43.65 ID:GdaOWXDV
てか、マジって感じで全然違う数字で約定されちまうんだがな
年度末も近いから利益目標必達ってやつで、めいっぱい滑らせてんのかな?

朝の内はスイスイ約定してたのが、昼ごろから重くなり、
夜はどうしたのって感じで、JAVAキャッシュクリアしてもパソコン再起動しても
粘って全然動かんな
812Trader@Live!:2013/03/08(金) 03:35:06.66 ID:m3xrXHPp
FXは夜21時-23時に取引がもっとも集中するんだよ

毎日ここで重いって書かれてる書き込みの時間帯見てみろ
すべて22時台前後だろ
特に金曜の夜は一番重くなる
813Trader@Live!:2013/03/08(金) 03:37:31.50 ID:9zot9GTk
>>812
夕方やってみろや クソが!
814Trader@Live!:2013/03/08(金) 03:47:16.06 ID:mRORJIXk
>>808
CFDは原資産市場でヘッジ取るから
値動きがどうだろうとクリックの収益に影響は無い

個別銘柄やめるのは取引量が少ないからだろな
流動性が確保できそうな
結果としてつまらない銘柄しか扱ってないしな

アホみたいなスプレッドで
直に現物やった方が低コスト
815Trader@Live!:2013/03/08(金) 04:35:10.68 ID:m3xrXHPp
株でも寄り付き9時台が一番重くなるだろ
あれと同じだ

今日は金曜だから夕方5時すぎたらさらに重くなるだろな
816Trader@Live!:2013/03/08(金) 06:51:25.48 ID:uIjjfVNp
>>815
こいつ馬鹿なのかな
817Trader@Live!:2013/03/08(金) 06:56:14.36 ID:1FOuyME+
急激にユーザー増えたんだろ。
システム追いついてないのは想像できる。
818Trader@Live!:2013/03/08(金) 10:12:37.39 ID:15NQoEQS
そして連日連夜の鯖落ち祭りの序章である(´・ω・`)
819Trader@Live!:2013/03/08(金) 10:38:42.76 ID:Nz0vim2L
おいおい、お前らバカなの?
なんでJAVA版じゃないはっちゅう君使わんの?
昨日スキャで32回エントリーしたけど、クルクルなんて一回もなかったぞ

わざわざ重いツール使って騒いでるなんてどうかしてる
820Trader@Live!:2013/03/08(金) 14:24:24.47 ID:XtUWcb8J
Javaのは特にレート表示がちょっとだけずれるんだよな。
チャートのレート表示は正しいんだが、レート一覧とか、スピード注文のボタンとかに表示されるレートはほんの一瞬だけずれたものが表示される
すべってるっていうより、表示がずれてるんだわ、これ。
スキャやるときは、スピード注文のボタンに表示されるレートを信じてはいけない。
821Trader@Live!:2013/03/08(金) 14:52:06.45 ID:WY4pN/t+
>>819
どっちもなるよ糞野郎
822Trader@Live!:2013/03/08(金) 16:07:15.01 ID:3zS8FvmD
823Trader@Live!:2013/03/08(金) 16:17:35.30 ID:15NQoEQS
その「ブラウザなら平気」って説も、
このスレで「ブラウザなら平気♪」とか強気で言い張るヤシがいて、
たいした根拠もなく勝手に広まっただけだろ?
java版はインストorアプデで大問題を引き起こした経緯から避けたほうが無難というだけで
824Trader@Live!:2013/03/08(金) 18:00:52.05 ID:1hYXCA7b
デモ口座でプラチナチャート使ってみたけど実戦にはとても投入できん
825Trader@Live!:2013/03/08(金) 18:49:47.19 ID:/2WDX7Ye
なんか勘違いしてる奴がおるな
そもそも「ブラウザ版のはっちゅうくん」てなんだよww
正しくは「ブラウザのスピード注文」やろ

そんで>>819とかが推奨してるのは「手動アップデートverのはっちゅうくん」

>>742にインスコ方法は書いてあるからjavaのはっちゅうくん使ってる人は
1度試してみたら
826Trader@Live!:2013/03/08(金) 21:33:49.67 ID:v7P0mkcz
iPhoneのアプリ、ようやく泥のほうに追いついたな
ほんと使いにくかったから嬉しいわ
827Trader@Live!:2013/03/08(金) 21:39:19.25 ID:pUDRuqPf
なんか南アフリカランド円の買いスワップが減ってる気がするんだが気のせいか
100万通貨を一ヶ月以上もポジってるのに44000円しかない
828Trader@Live!:2013/03/08(金) 21:40:06.13 ID:v7P0mkcz
あーでも4ペア見ながらチャート見れたのは前のがよかったなー
829Trader@Live!:2013/03/08(金) 21:42:05.00 ID:HvRaBppl
>>825
ここはどんなツールがあるかも知らずに文句言っているバカばっかりです。
830Trader@Live!:2013/03/08(金) 21:55:15.17 ID:iX/VPubK
最近GMOに変えたんだけど
雇用統計の時ってスプどれぐらい広がる&元にもどりますか?
831Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:20:34.31 ID:5eB5Iydy
10分後クルクル詐欺くるうううううううううううううううううううううううううううううううううう
832Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:21:51.74 ID:15NQoEQS
雇用統計なんぞ狙うと不慮の事故で...(´・ω・`)
833Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:48:35.21 ID:korPv5As
ここもひどい、雇用統計何もできねえ
834Trader@Live!:2013/03/08(金) 22:58:28.12 ID:EYvL1zL3
10時30分にブラウザのスピード注文で買ってすぐに決済できたよ。
ずっと普通に動いてた。
1枚だけだけど。300円プラスw
835Trader@Live!:2013/03/08(金) 23:30:31.49 ID:3zS8FvmD
ありえんわ
たった50枚で5pip抜いて+25000円で全決済押したのに10秒近くグレーアウトになって、その間もずっとレートは動いててマイナス5000円になた所で決済されたわ
これ、スベリとかと違って詐欺じゃねーか!死ね!
836Trader@Live!:2013/03/08(金) 23:43:31.73 ID:G1TtqUiZ
オレも10枚だけど3ピピプラスの処で決済押したらグレーアウト・・・
0.1マイナス約定w
なんやこれ 前からこんなんだった?

10:40分ごろ。
837Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:00:30.86 ID:viAEQmgD
普通にすぐ決済されてるけど?
838Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:04:03.02 ID:viAEQmgD
ドル円で200枚
回線は1Gだけど。
839Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:07:49.49 ID:oDDCsJ/E
JAVAじゃないやつダウンロードして使ってみたけど
ひどいなこれ
肝心の時に全然動かないじゃないか、数秒間グレーアウト
その間にどんどんチャートは動くし、誰だよ!!
でたらめ言う奴は!!
人によって操作してるんと違うか!!
840Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:13:51.76 ID:q0uvVngE
スリッページ無制限じゃなきゃ怖いなー
841Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:15:34.89 ID:7yiEjV00
間違いなくグレーアウトして一番客が不利な所で約定させてるよ。
雇用統計時だけどね。回線は1G。25万プラスのはずが20ぴぴ
不利に約定してプラス2万6千。ひどいけど治らんねこれは
前からそうだから、ここは指標の時は諦めるしかないね。
842Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:18:11.39 ID:uXYcqPJT
じゃあJAVAの方を使えばいいじゃん
サクサクだったぞ、と言いたいが
ユロ円表示が125,9から125,6に飛んだのはあったが、そんだけだな。
843Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:19:39.62 ID:+ueJ9F62
スプ広げまくって一番不利な所で狩られてる
844835:2013/03/09(土) 00:22:58.91 ID:csmGyNju
>>842
俺は今日JAVAの方でなったよ。>>645の放送主はwebの方でなってた。
つまり、webでもjavaでも同じ詐欺やってるよ
回線は光でパソコンスペも最高ランク使ってる
845Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:23:26.43 ID:ezK6ONyv
そもそも回線レベルの話じゃないよなw
数秒間操作不能になるから。

先月まで雇用統計でも数分後には普通に約定してたけど。
たまたまだと思いたい。
846Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:24:27.72 ID:DYCAkYQL
だーかーらー
java版は過去にインストorアプデで大問題を引き起こした経緯から避けたほうが無難というだけであって
手動ダウソ版であればクルクルなく快適とかそういう問題ではなく、
そもそも雇用統計なんぞ狙うと不慮に事故ってもシラネと言っておろうが...(´・ω・`)

・・・まぁたしかに滑るけどな
847Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:24:55.85 ID:bVuxaPES
そういうこと
問題はツールじゃなくて仕込み鯖
848Trader@Live!:2013/03/09(土) 00:26:49.83 ID:7yiEjV00
俺もツールは元々指標はダメなのわかってるからWEB版使ってるけど指標の
時は...グレーアウトは前よりかなり酷くなってるね。スプ競争で
辛いのはわかるけど、大口は離れていくよ。まぁしゃーない。
何年もクルクルは変わってないわけだしC-NEXにするわ
CFDあるからクリック良かったんだけど残念
849835:2013/03/09(土) 00:27:14.89 ID:csmGyNju
>>845
うん、しかもグレーアウト中も普通に何ティックもレート動いて損益数字も動いてたしね
それで10秒後に損益がマイナスになった瞬間に元に戻ってそのレートで決済
>>645の放送と全く同じ症状だった
850Trader@Live!:2013/03/09(土) 01:00:27.02 ID:XWZlD5sA
クルクルしない業者教えて。指標時はそこにするから。
851Trader@Live!:2013/03/09(土) 01:11:25.65 ID:bVuxaPES
この時間でもまだダメだ
852Trader@Live!:2013/03/09(土) 01:28:41.91 ID:P0kwJyXQ
>>850
約定力はプライムが宣伝してるけど実際どうなんだろね
853Trader@Live!:2013/03/09(土) 02:04:40.20 ID:KD8VgQK5
 ただいまお取引が混み合っております
  ご約定までそのままでお待ち下さいです。。。


 (. | ̄|\/| ̄|   クルックルッ…
   |_|/\|_| )
854Trader@Live!:2013/03/09(土) 05:54:47.69 ID:lO4H3W+c
昨日は止まりまくってたけど
今日は雇用統計後でも問題なく取引できた

夕方は多少クルクルしてたかな
855Trader@Live!:2013/03/09(土) 07:51:07.86 ID:DveV3nhT
ドル円で雇用統計は無理せずやったからその後も問題なかったけど、その後ユーロスキャってた時が
爬虫類君のボタンが固まりまくりで動かん事多かった。
当然ヤバい約定何度もしてくれた。
これって故意でも故意でなくてももう犯罪レベルじゃね?
856Trader@Live!:2013/03/09(土) 08:08:29.88 ID:9+tTLn19
8クザのボッタクリダイヤルQ2プロバイダからのし上がったGMOは
お上と仲イイ訳ないからどんどん役所へ苦情を出そうずw
857Trader@Live!:2013/03/09(土) 08:36:51.20 ID:XWZlD5sA
>>852
サンクス!
候補に入れとくよ
858Trader@Live!:2013/03/09(土) 11:00:06.97 ID:0ud29bjl
くわしく教えてほしいんだが、
なんのツールの何の機能を使ってるの?
クルクルってのはどこに出るの?

俺はJAVA版じゃあない「はっちゅう君」で、「スピード注文」を使用してるんだけど、
いままでクルクルとか一度も見たことがない。
ボタンの色が変わるとかも見たことがない。(マウスオーバーで変わるのは別ね)

昨日の雇用統計は、
22:30 ロングを利確、22:31 下で拾いなおして2秒後に利確、利確後すぐショートして下がったところで利確
22:32 下でロングして利確(これは10ピピ位すべった。1秒遅れたらマイナスだったw)
と、スキャしたけどいずれも一瞬で約定したよ。
スリッページ設定は制限なし。
もちろんあれだけの動きだからすべりはかなりあるだろうし、スプも初めは開いてたから希望通りにいくことはないけどね。
早い時は20ピピ位すべることだってあるだろう。(ネットワークの遅延時間を考慮すれば当たり前だけどね)

あ、俺は業者じゃないよ。ここの2000枚制限が嫌でサイバーに口座作ったけど約定が遅くて出戻り組
そのサイバーは雇用統計で鯖落ちらしいw
859Trader@Live!:2013/03/09(土) 11:15:41.97 ID:O7JdeDQb
>>858
オレも先月半ば位までまでは同じような感じで問題なかった。
だから他の人が書いてるクルクルの意味が分からなかったけど、
昨日10:35〜45位の取引でクルクル(グレーアウト)してた。
ここの書き込みを見る感じだとなんとなく客が振り分けられてる気もする。。

クルクルグループ(指標時やそれ以外でも度々クルクルグレーアウトの時間差約定)
ノーマルグループ(指標時でも従来どおり約定)
860Trader@Live!:2013/03/09(土) 11:27:34.14 ID:k2bzqnrk
昨日はグレー多かったな ぶちぎれて不貞寝したわ
861Trader@Live!:2013/03/09(土) 11:53:56.36 ID:P0kwJyXQ
>>857
プライムは以前は伊藤忠グループで安心感があったものの
いまはクリックと同じGMOグループになってしまったので一抹の不安はあるぞw

誰かプライム使いはおらんのけー
862Trader@Live!:2013/03/09(土) 12:15:34.78 ID:DYCAkYQL
広スプ高約定vs狭スプ低約定w
863Trader@Live!:2013/03/09(土) 13:45:35.66 ID:JtPV01CA
最近他業者から変えたんだけど
注文時に枚数制限が、コロコロ変わるのはなんで?
864Trader@Live!:2013/03/09(土) 16:27:19.80 ID:UFC+LFcr
>>858
何枚打ってるのよ?
俺は常に200枚だけどスピード注文押した瞬間にレートの点滅が遅くなって
凄く滑るぞ。
前は点滅が遅くなるなんてなかった。
顧客ごとに振り分けてるならかなり問題点だな。
865Trader@Live!:2013/03/09(土) 16:31:51.69 ID:ZykmCR8h
俺は昨晩50万儲けたぞ?
滑るとか書いてるやつは負けたの?いやマジで
866Trader@Live!:2013/03/09(土) 17:10:11.21 ID:xjUDgOEj
指標時の注文はマジでグレーっぽくなって約定しない
決済は普通にされる
867Trader@Live!:2013/03/09(土) 17:10:58.26 ID:McBsGQM5
また500万円罰金喰らってる所だから、、、
罰金の理由考えてみろ・・・
868Trader@Live!:2013/03/09(土) 17:14:34.30 ID:0ud29bjl
>>864
常に20枚
どう思い出しても、今までずっと約定するのに1秒以上かかった事なんてなかった。
とにかくメチャクチャ気持ち良く約定する。
今ではスプが狭いのも魅力だが、このサクサク感のためだけにスキャはここでやってるよ。
(豪ドルの長期保有はスワポ引き出せる他で口座で持ってるが)
869Trader@Live!:2013/03/09(土) 17:21:02.47 ID:0ud29bjl
あ、いま思いついたのだが、
顧客ごとに接続する鯖が違うんじゃないか?
ユーザーIDで何番から何番はA鯖へとか・・・
870Trader@Live!:2013/03/09(土) 17:25:51.30 ID:F+4s7H6T
>>835
>>841
雇用統計でスキャやってるやつは一生肥やし(´・ω・`)
871Trader@Live!:2013/03/09(土) 17:36:57.34 ID:kZpCZ6Iz
1ショット100枚とかだとダメな感じだな
最近は20枚で連打してるw
872Trader@Live!:2013/03/09(土) 20:05:08.33 ID:FI8w4QrZ
ピボットくらい搭載しろや
873Trader@Live!:2013/03/09(土) 21:34:55.16 ID:gGq6r5ID
灰色クルクルは裁量ナンピン、もしくはなくなく損切りで対処だね
でもあまりにもひどいと乗り換えるしかないわ。
874Trader@Live!:2013/03/09(土) 23:30:57.96 ID:MpttouIv
オレの勝手な振り分け予想

最近儲かってる奴:クルクルサーバー
損してるor小銭トレードor新規ユーザ:普通サーバー

こんなんだったら怖いな
875Trader@Live!:2013/03/09(土) 23:39:59.43 ID:AhMGqHII
注文枚数が多ければ待ちになる。その後ろに並んでればもっと待たされる。
そんだけのことだろ。
876Trader@Live!:2013/03/10(日) 00:34:27.27 ID:GHbyBoEp
世界一を名乗るなら鯖くらいケチらず増強しろっつーの
877Trader@Live!:2013/03/10(日) 05:19:18.41 ID:UlnOfv7g
>>778
何が変わった?
android版も更新来るかな
878Trader@Live!:2013/03/10(日) 05:20:45.99 ID:UlnOfv7g
と思ったらandroidと同じになったのか
879Trader@Live!:2013/03/10(日) 05:30:41.55 ID:1iuNdFc7
よくわからんのが、発注くんのチャートも同時に固まってるんだよね。
スピード発注のボタンが、かたまるというか、ソフト全体が固まる。
発注くんはかなり重いしね。各通貨レート表示とチャートはかなり
重い。
880Trader@Live!:2013/03/10(日) 05:42:16.45 ID:FEWiIFqc
OSによる部分もあるんじゃないかな
VISTAと7で使ってるけどVISTA激重だったよJAVAはっちゅう君
指し値の数値が入力できないくらいに
最近なぜか直ってきたけど
881Trader@Live!:2013/03/10(日) 05:45:57.82 ID:wmAL7ics
web版はダメなの?
882Trader@Live!:2013/03/10(日) 09:26:18.77 ID:IILS74xv
昼間とかは軽い でも 夜に重くなる場合が多いからやっぱ物理的に鯖に負担かかってるんじゃねの
接続人数が多すぎて

株でも最近、寄りの約定反応遅い証券会社多いし
売買してる人数はめっちゃ増えてる
883Trader@Live!:2013/03/10(日) 10:09:59.90 ID:XBc3f/kA
>>879
ソフト全体が固まるなら、ネットワークや相手側のサーバーじゃないだろうね。
クライアント側の問題だろう。はっちゅう君やPC環境とか。
884Trader@Live!:2013/03/10(日) 10:23:24.47 ID:8whE2OgN
火曜日からFXネオの取引時間が6時〜6時になるけど、
2000枚制限のカウントサイクルも6時〜6時になるのかな?
885Trader@Live!:2013/03/10(日) 12:53:13.13 ID:oGQfPTv2
はっちゅう君FXってこの時間は使えないの?
886Trader@Live!:2013/03/10(日) 16:31:02.45 ID:ImIpBNTT
使えるだろ?
887Trader@Live!:2013/03/10(日) 19:52:47.75 ID:6yfyUJDX
この時間は無理に決まってんだろ
ネタだよな?なあ
888Trader@Live!:2013/03/10(日) 20:06:14.08 ID:Dd4coYFs
888
889Trader@Live!:2013/03/10(日) 22:45:27.96 ID:8sqBJ3pZ
くりっく365とneoがクリック証券にはあるが、くりっく365を使っている人いますか?
税制も同じになったと聞きますが、まだ365のメリットってなんかあるんですかね?
何かメリットがあるから、クリック証券も365を併用してるんですよね?
890Trader@Live!:2013/03/11(月) 00:12:44.55 ID:Cxx3GBe0
メリットは倒産したときに保障されるってだけで、
税率が同じになった今、それ以外のメリットは何もないよ。むしろデメリットばかり。
GMOの場合は、1日2000枚制限に引っかかるほどの大量取引する人が、
制限オーバーした後に仕方なく365をやるっていうくらいにしか使い道ないかもな
891Trader@Live!:2013/03/11(月) 00:40:33.27 ID:ZZhCUxPD
neoのウエブページ使い難くないですか?
はちゅう君の方が使いやすそうですが、フリーズをすぐすると聞きますが、どうなんでしょうか?
892Trader@Live!:2013/03/11(月) 00:47:11.96 ID:ZZhCUxPD
FXネオも、全額信託保全(完全信託保全)を導入してるんですよね?
クリック証券が潰れても、資金は全額戻ってくるんでしょうか?
ペイオフで1000万までってことはないですよね?
893Trader@Live!:2013/03/11(月) 01:16:01.78 ID:E0/n+b/Z
少しは調べろや ハゲ
894Trader@Live!:2013/03/11(月) 01:36:27.73 ID:cRO+2ENw
>>771
外為ジャパンはいい方に滑ることもあるとあるが、間違いではない。
ただ、ジャパン使ってる奴もいるんだから、大げさな煽りはやめといた方がいい。
過去一年の実績なら
最悪の値で約定が90%
不利な約定が9%
普通あるいは若干有利な約定1%
以上のように正確に表現しないと
誤解が生じるよ
895Trader@Live!:2013/03/11(月) 07:04:34.28 ID:2UQVKXbL
朝一で糞重くなったぞ。
896Trader@Live!:2013/03/11(月) 07:05:26.92 ID:wTj/Cguc
文句ばっか言うな、死ね
897Trader@Live!:2013/03/11(月) 07:17:29.14 ID:2UQVKXbL
>>896
朝から社員はひっこんでろカス
898Trader@Live!:2013/03/11(月) 07:27:27.42 ID:UDjg3BEZ
悪口書いた一分後にスットンで来るとかマジ監視してんじゃねw
899Trader@Live!:2013/03/11(月) 08:00:55.83 ID:DPReFXqK
ヒロセ以上に大量の喰いもん欲しい…。
900Trader@Live!:2013/03/11(月) 08:22:40.67 ID:QSu6FIsN
GMOってグモ?
901Trader@Live!:2013/03/11(月) 08:23:58.56 ID:DPReFXqK
>>900
新小岩友の会
902Trader@Live!:2013/03/11(月) 13:58:29.38 ID:z4WAty+2
ここの住人も分かってないな、、、
903Trader@Live!:2013/03/11(月) 14:22:07.10 ID:JX+H58ih
ゲーw マジデww オワタwww
904Trader@Live!:2013/03/11(月) 15:02:57.23 ID:wpVt9Kbo
>>901 大損して電車止める証券て意味だったのか
すげーw
905▼・ェ・▼:2013/03/11(月) 15:58:07.86 ID:K2Vbjcxq
■株式も、FXの証拠金になるようにして■  ★拡散、大歓迎★


SBI証券、カブドットコム、マネーバートナーズでは、株式もFXの証拠金になり便利です(以下参照)。

FXを取引するのに必要な証拠金。
現金をFX口座に入金するのが一般的だが、株券を証拠金として使えるのはご存知だろうか? 
こうしたサービスを行なっているのは現在、3社。
ネット証券大手のSBI証券とカブドットコム証券、
それにFX専業会社としてスタートしながら証券業務も取り扱うマネーパートナーズだ。

こうした株券担保サービスが便利なのは、証拠金としての代用中でも株主としての権利は失われないこと。
つまり、配当や株主優待はそのまま受け取れる。
中長期目的で保有している株や、いわゆる「塩漬け」になっている株はそれだけでは寝ている状態だが、
FXの証拠金として使えば塩漬け株で無駄になっている資金が有効に働いてくれる。
株式市場に投じて働いてくれるお金が、さらに為替市場でも働いてくれる
「お金のダブルワーク」状態にできるわけだ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20120516-OYT8T00712.htm


●つきましては、ぜひ貴社も株式もFXの証拠金になるように改善してください!
906Trader@Live!:2013/03/11(月) 21:09:30.76 ID:H7FhtNki
>>884
そんなのどこに書いてある?
907Trader@Live!:2013/03/11(月) 21:12:00.35 ID:ccK1ApHN
908Trader@Live!:2013/03/12(火) 08:57:47.98 ID:kbN8pW3K
上値1.06ってとこか?
909Trader@Live!:2013/03/12(火) 13:43:19.21 ID:r1HaLALv
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、GMO証券すぐクルクルするん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
910Trader@Live!:2013/03/12(火) 14:05:09.83 ID:I9fUfEaK
スピード注文にも部分決済の機能つけてくれよ
不便じゃ
911Trader@Live!:2013/03/12(火) 14:23:23.08 ID:Ix28Ym5w
それはおれもおもった
912Trader@Live!:2013/03/12(火) 16:40:38.38 ID:z+9hEabA
部分決済機能は必須!!
みんな不便でたまらんわ
913Trader@Live!:2013/03/12(火) 16:51:46.02 ID:HfSz7FEh
いや別に
914Trader@Live!:2013/03/12(火) 16:59:36.45 ID:kMRYIzW5
これ以上サーバーの負荷を増やすような仕様変更は不要。
ついでに初心者は他の業者へ行ってくれ。
915Trader@Live!:2013/03/12(火) 17:06:22.53 ID:I9fUfEaK
と負け組みが申しております
916Trader@Live!:2013/03/12(火) 20:32:39.51 ID:RkJ+x2Lm
>>914
よう、負け組
917Trader@Live!:2013/03/12(火) 20:45:11.61 ID:e4mdyLIC
PCでTV見ながらトレードしてる俺は勝ち組
918Trader@Live!:2013/03/12(火) 22:33:59.09 ID:PviKD+g9
今はっちゅうくん重くないか?
919Trader@Live!:2013/03/12(火) 22:38:51.86 ID:F3u166EP
別に重くはないねえ
920Trader@Live!:2013/03/12(火) 22:57:34.45 ID:vjqSifox
何で、チャートのレートの方が1瞬早くて、注文のチャートが1瞬遅れるんだ?
約定は、1瞬早いチャートの方だろこれ?
詐欺か?
921Trader@Live!:2013/03/12(火) 23:00:24.42 ID:ciO3l0Ci
neoって全額信託保全とはうたっていないよな。
全額信託保全のFX会社と比べ、ちょっと怖いな。
922Trader@Live!:2013/03/12(火) 23:35:48.91 ID:AWOJF8JO
>>918
いつも重いから気にするな。
923Trader@Live!:2013/03/13(水) 00:21:56.11 ID:kMFmAfXD
うあぁぁぁ
2,000万通貨使いきったぁぁぁぁ
924Trader@Live!:2013/03/13(水) 00:43:18.94 ID:BQBtY3Pt
スプの倍も平気ですべんなカス
925Trader@Live!:2013/03/13(水) 01:23:15.71 ID:uAqLYwrv
>>921
金融庁の規制で国内では100%信託保全しか存在しない
926Trader@Live!:2013/03/13(水) 07:35:28.78 ID:50EHFxJq
昨日もグレーフリーズ有難うございます。
金額にして8万程損させてくれました。

あと昨日は1分のローソク足が更新されて次の足が出た後書き換えられるのを
2回ほど見ました。怖いですね。
927Trader@Live!:2013/03/13(水) 10:10:43.82 ID:z69dDUZQ
クルクルとかグレーな人は、WindowsのTCP/IP同時接続数の制限に引っかかってない?
(イベントビューアーのシステムで確認可能)
XPは7の半分の接続数に制限されているよ。
928Trader@Live!:2013/03/13(水) 16:01:13.19 ID:Mam1n/kG
>>920
仕様です。
ついでに言うと、チャートはレート表示が全ての桁が同時に切り替わりますが、
注文ボタンにでてるレートは、それぞれの桁の再描画の順番が同時ではありません。
これも仕様です。
特にスピード注文ボタンは桁ごとのズレが酷いので滑ったように錯覚することがあります。
チャートに表示されてるレートのほうが正しいレートなので、ボタンに表示されてるレートはあくまで参考程度にしておくのがベストです
929Trader@Live!:2013/03/13(水) 19:41:05.35 ID:MKxxDCk3
カスどもが
嫌なら他の所へ行け
930Trader@Live!:2013/03/13(水) 23:23:19.41 ID:xbs7B/oz
金融庁に通報!
931Trader@Live!:2013/03/14(木) 16:18:36.80 ID:m55w0Muw
滑る
932Trader@Live!:2013/03/14(木) 16:57:04.19 ID:zMa2/X9y
当然にように滑って
微益が微損になることが
多々多々ある。
933Trader@Live!:2013/03/14(木) 16:59:47.03 ID:MWXcJyHM
超高速スケートリンク乙
超高速スキーゲレンデ乙

こわくてスキャはできんな、やらない方がええな
934Trader@Live!:2013/03/14(木) 18:05:56.43 ID:VC6oK34T
さすがに滑りすぎだわ
サイバーネクストとここ試したけどどっちもありえない滑り方する
いい業者あったら紹介してくれ
935Trader@Live!:2013/03/14(木) 18:11:16.28 ID:L4g51DtI
SBIは??

滑らないならGMOで決まりなのだが
936Trader@Live!:2013/03/14(木) 18:16:47.96 ID:VC6oK34T
え?これで滑らない方なの?
他どんだけ酷いんだよ
937Trader@Live!:2013/03/14(木) 18:21:04.03 ID:Q55xcrgm
>>936
スプが40pipsまで開いちゃう新楽天とか。
もちろんそれで滑ったり鯖飛んだりするんだから、スリップ証券なんて優良だろw
938Trader@Live!:2013/03/14(木) 18:24:35.71 ID:mROR7ttO
いよいよ来月はBO規制でクリックFXの完全一人勝ちか
939Trader@Live!:2013/03/14(木) 18:31:03.48 ID:VC6oK34T
スプがそれだけ広がるとこは最初から論外だからどうでもいい
940Trader@Live!:2013/03/14(木) 18:45:02.16 ID:6V9c/D7p
スピード注文の全決済が怖くて仕方ないんだがこれ無効化したりできないの?
941Trader@Live!:2013/03/14(木) 20:27:43.81 ID:azOzpoiC
gmoってなんでトレール注文できないん?
942:2013/03/14(木) 20:36:02.80 ID:wxKgCNHL
深夜にチャートに表示されてない値段で2回約定した!!!

ありえん!!
943Trader@Live!:2013/03/14(木) 21:43:01.63 ID:D9HKE2lM
すべるというのがどういうことなのかさっぱりわからなかったが
俺がドル円10枚える発注した瞬間にぶわーっと爆上げしてヒゲの先端で約定した、そして瞬時の戻し

過疎株大人買いしたような気分を味わえそこにシビれる憧れない
944Trader@Live!:2013/03/14(木) 22:51:58.71 ID:Q07bHRzL
>>910-912
ヒロセから転入してきたんだけど、スピード注文の部分決済欲しいわ。
945Trader@Live!:2013/03/14(木) 22:53:35.04 ID:zHS3BmyN
ヒロセに戻っていいよ
946Trader@Live!:2013/03/15(金) 02:37:35.36 ID:Ak1trRcp
ポジった瞬間にすごく大きな利益になって、
すぐ決済すると全く違うレートで約定している
その差、約10pipsほど
こんなことが今日3回ほどあった

値動きがあやしすぎる
947Trader@Live!:2013/03/15(金) 03:05:42.88 ID:xCy68yve
BOでウマウマしてたのを叩かれてなんとか取り返そうとしてる
いま一番デンジャラスなスベリを見せるクソ業者になりますたw
実質スプは他業者の追随を許さずバカっぴらきですww
948Trader@Live!:2013/03/15(金) 03:11:26.39 ID:VCEfOBXr
レートって普通に考えたら、すべての桁が同時に更新されるのが当然なんだけど、
はっちゅう君のレートって、同時更新されないんだね
それぞれの桁がばらばらに更新されるから、値が飛んだように錯覚してしまうことあるけど、
実際のレートはまったく動いてないとかそんなんばっかりや
949Trader@Live!:2013/03/15(金) 03:19:44.07 ID:UtDz3wBA
>>948
描画の都合。
発狂君をつかわず、ブラウザ使ってプラチナチャートで見てるほうがちょっと早い。
プラチナチャートと海外チャートを見ながら発狂君のスピード注文を見ると
ツーテンポぐらい遅い。
でもこれは主にJavaと発狂君の合わせ技が原因なので、Java使わんブラウザ版で
取引すれば、このダメダメなタイムラグは解決する。

フツーにプラチナチャートを見て、NonJava版で注文すれば問題ないけど…めんどくせw
950Trader@Live!:2013/03/15(金) 03:43:46.97 ID:+eHETKrS
上の方の人と同じで約定した瞬間に髭の上になってたわw
なんなのこれ・・特に深夜の時間はヤバいよ
951Trader@Live!:2013/03/15(金) 04:01:38.65 ID:UtDz3wBA
>>950
取引所取引じゃなくて店頭取引なんだからあたりまえでしょって。
イヤならクリック365か、海外のスプ2pipsとかにすりゃあいい。
SBIだって1枚以下ならスリップ証券と同じぐらい滑るし、肝心なとこで
鯖が飛ぶけど、0.1pipsだぞ。

指標時に生きててて、かつ滑りつつもきちんと約定できるってのは
悪いことじゃないと思うんだけどなあ。
新楽天なんか、この前のイタリアショックででスプ40pipsだぞ。
http://m2.upup.be/5odG5TZHEI
こんなもん滑らなくても為す術ないわ。スリップ証券は対処できたろ?
952Trader@Live!:2013/03/15(金) 08:32:04.76 ID:I5hJrRlr
おめーら そんなに文句ばっか言ってんなら、とっとと全額出金してよその業者に行けよ。
それとも他の業者の社員が書き込んでるのかよ?

文句言いながら粘着してるしてる意味が解らんわ。
953Trader@Live!:2013/03/15(金) 08:57:51.09 ID:sV4p0MI+
そもそもすべるってのは売買が活発になれば当たり前だろ
すべって約定してほしくないために、どこの業者でもスリッページ設定がある
自分が「いまだ!」と思う → 決済ボタンをクリック → サーバーに届くまで
どれだけの時間がかかってると思ってるんだ?


ぐだぐだ言う奴は楽天に行っちゃえ〜〜〜〜☆
954Trader@Live!:2013/03/15(金) 09:24:40.21 ID:+lPoD102
ここにケチ付けるのなら
他所の業者なんてゴミしかないと思うんだがな

下手な工作に精を出す前に
早く業界全体のレベル上げてくれ
955Trader@Live!:2013/03/15(金) 11:12:34.08 ID:X4GV8HOD
ここの自己売買部門って、顧客のポジ見ながら売買してる?w
956Trader@Live!:2013/03/15(金) 11:33:43.98 ID:dRxYQ9fO
まあ業界No1ゆえに他社工作員の攻撃が
一番多くなるのも止むを得ない罠
957Trader@Live!:2013/03/15(金) 11:48:18.51 ID:YRYGpu0a
bidとaskを理解せずチャートに無いレートで約定したと騒ぐ初心者も後を絶たないな
958Trader@Live!:2013/03/15(金) 12:09:43.84 ID:5+ViZY/3
しかしポジった瞬間、現値から離れた不利なレートで約定してから、
直後にレートが動いて追いつくことなら多々あるけどなぁ
表示のタイムラグってーかなんつーか。

たとえば1→2→3→4→5→6→7→8→9と一直線に上がってくときに
動き始めの「3」でポジると瞬間クルって表示値5のときに「7」で約定してウゲwwと思った直後に
7、8、9・・・と上がってくパターンな
959Trader@Live!:2013/03/15(金) 12:19:20.82 ID:oLxOwDGR
良く見てりゃ気付くんだけど、本当にごくわずかだけどスピード注文のボタンはちょっとだけ遅いレートが表示されるんで。
960Trader@Live!:2013/03/15(金) 14:53:50.20 ID:dDrvWkOi
>>955
そんなことしてたら会社潰れるぞw
961Trader@Live!:2013/03/15(金) 14:56:48.30 ID:dDrvWkOi
>>959
それは自分側の問題だろ。
Javaを使わず自宅の高性能PCでやれば、ラグはどんどん少なくなるぞ。
タブレットとか発狂君使ってるとワンテンポ遅れるな、確かに。
962Trader@Live!:2013/03/15(金) 15:30:55.86 ID:+i+TQ9lW
ここってびっくりするくらい擁護レス多いのな
なんか気持ち悪い
963Trader@Live!:2013/03/15(金) 16:05:10.16 ID:W7x2cPRn
>>961
そうじゃなくて>>959の言うように表示は常にちと遅れる
更新間隔とかの問題じゃないかな
性能の問題で遅れる一時的な現象とは別物
964Trader@Live!:2013/03/15(金) 16:25:44.57 ID:uY3XGbR/
プラチナチャートとスピード注文のレート表示は確かに微かにずれてるね。
0.1秒くらいプラチナチャートの方が速い
965Trader@Live!:2013/03/15(金) 18:51:52.46 ID:/J5AppD+
0.1秒とか1秒とかそんなんじゃない話だろこれw
そういうのだったらどこでもあるからそんなに騒がれない。

毎回じゃないけど、ちょ〜ぉ!・・・っていうくらい遅れる事ある。

最近はデモでもこの現象起きてるらしい。
どうしちゃったんだクリック。
966Trader@Live!:2013/03/15(金) 19:07:09.71 ID:s0ZDxUXM
みんなで頑張って苦情入れ続ければ改善するかも
マジで最近の滑りは酷すぎる
967Trader@Live!:2013/03/15(金) 19:09:31.54 ID:uY3XGbR/
>>965
話の流れを理解しような。
968Trader@Live!:2013/03/15(金) 20:09:14.75 ID:CBIr56zM
過去3スレ連続でオイラが建てたので、やや早めだが次スレも建てておいた

【neo】GMOクリック証券@part53【365】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363345691/l50
969Trader@Live!:2013/03/15(金) 20:50:05.18 ID:5t/rKvDz
昔からここの擁護レスの速さと多さは異常。
970Trader@Live!:2013/03/15(金) 21:37:06.84 ID:sTRGXUQV
擁護じゃないんですが、ここよりいいとこあるんなら、マジ教えてほすい!
971Trader@Live!:2013/03/16(土) 00:11:35.09 ID:qfSFxYf8
JAVAはっちゅう君さっき全決済ボタン押したら10秒ぐらい固まったぞオイw
ちょいとプラスになったから良かったものの
こんなの初めてだけどVISTAだからか
972Trader@Live!:2013/03/16(土) 01:37:40.66 ID:r8KhFqSp
いつも単発IDでお疲れ様です(笑)



371 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/02/19(火) 11:42:55.47 ID:D/kPFzqj
擁護一辺倒の奴とか存在がおかしすぎるの バレバレなのww


441 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/02/20(水) 13:20:21.87 ID:gvBiFhso
通りすがりだが
自分が使ってる業者叩かれても何とも思わん
なぜ必死に擁護する人がいるか謎

611 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/02/26(火) 10:37:21.58 ID:SWPEnE2s
ありがとう そして安らかに そして変な擁護キャラもw
>>ALL (-人-) チーン☆

962 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/03/15(金) 15:30:55.86 ID:+i+TQ9lW
ここってびっくりするくらい擁護レス多いのな
なんか気持ち悪い

969 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:50:05.18 ID:5t/rKvDz
昔からここの擁護レスの速さと多さは異常。
973Trader@Live!:2013/03/16(土) 01:56:49.72 ID:Xk6g3oGd
>>971
俺はメインで8、サブで7だけど、固まるときは固まる。
OS関係ないと思う
974Trader@Live!:2013/03/16(土) 02:08:42.97 ID:Xk6g3oGd
そういや、スピード注文のボタンのレートがずれるって人は、Javaのバージョンを落としてみるといいと思う
俺は、メインマシンはつい先月買ったマシンでWindows8でJava7なんだが、
ずれる現象は確かにあるわ。なにこれって思った。
スペックは現状の市販ほぼ最高スペック。CPUだってHDDもSSDにしたし、性能不足ということはないはず。

そして、なぜか去年まで普通に使っていたWindows7のJava6マシンだと、ずれない。
こっちは、3年前のPCだから、スペックでは明らかに劣っている
同時に動かして確認すると、明らかにずれが確認できた。

てことは、たぶん、これ、Java7にちゃんと対応してないんだと思う。
Javaを普通にインストールすると今ならJava7になるから、
Java7をアンインストしてからJavaのサイトで6をいれてみると改善するかもしれない。

てか、Javaをこまめにアップデートしてたら不具合がでるとか……。
俺は技術的なJavaのことはよく知らんけど、罠だろ、これ。
どうにかしろよ、とは思う
975Trader@Live!:2013/03/16(土) 03:04:27.17 ID:lOeg3WDl
>>972
俺のレスは>>962だけなんだが・・・っても信じて貰えないか
てかなんでそんな必死なのやら
976Trader@Live!:2013/03/16(土) 03:19:43.10 ID:9ffnyLrQ
正直、はっちゅう君使わなくても
ここWeb版でも使いやすいよ
977Trader@Live!:2013/03/16(土) 05:06:44.58 ID:e48TTO+x
確かにWin7でFIREFOXの前に別のウインドウがある時
GMO発注画面のフラッシュだかJAVAだかの上にマウスもっていくと砂時計クルクル回る
XPではそんなことなかったのに
正しく実装されてないのかね?
978Trader@Live!:2013/03/16(土) 05:14:23.10 ID:eO8p/HLJ
プラチナチャートのニュースの相場実況の予想が外れまくりで笑える
担当者相場読めてないわwww
それともハメようとしてるのか?www
979Trader@Live!:2013/03/16(土) 05:15:53.41 ID:9nBN2Ovv
よっしゃーここで売るぞーーー!おら行ったれー!
ポチッ。クルクルクル…えっ、ちょっと何でこんなに時間かかってんの?ねえ
ふう、ようやく約定されたか。お、どうやらここが天井だったらしいな。ふははははは神
ん?何かマイナスが物凄い勢いで……
天井で売ったつもりが買ってるじゃねええかああああああふぁふぁfわfわ
しかもご親切にクルクルした挙句に天井とかwwwww
何これ…っていう事が今日あった
980Trader@Live!:2013/03/16(土) 06:12:40.68 ID:lOeg3WDl
FXも株みたいに.netベースのツール欲しいな
あれってアドインとか独自開発出来るんでしょ
981Trader@Live!:2013/03/16(土) 09:23:23.37 ID:dFFgPwJz
滑る滑るって文句言ってる人は指標の時にしかやってないでしょ
982Trader@Live!:2013/03/16(土) 09:50:29.97 ID:Umw9GGNp
通信環境のせいもあるかもしれないけど、
9割が不利な方で約定するのがおかしい。
983Trader@Live!:2013/03/16(土) 10:36:22.79 ID:yz1QcCs0
すこしでも改善する方向として、

はっちゅう君はJAVA版じゃない方を使う。

プラチナチャートを表示するブラウザを変えてみる。
(デフォルトブラウザを変更する。webkit系がよさげ?)

TCP同時接続数を上げてみる(TCP-Zとか)

アンチウィルスソフト&ファイヤーウォールを変えてみる
(もしかしてこれが結構影響してたりして・・・)

くらいかな?


昨日、ユーロ円125.52S リミット124.8 ストップ125.8
結果、125.801で刈られた。クリックの高値、ASKで125.801 ドンピシャじゃん。。><
984Trader@Live!:2013/03/16(土) 10:44:27.55 ID:7l7fFEEJ
>>981
指標以外でも普通に滑る
985Trader@Live!:2013/03/16(土) 10:49:04.10 ID:h0Z0uoNS
>>981
指標以外でも普通に滑る
986Trader@Live!:2013/03/16(土) 10:55:07.76 ID:ctSwjpK4
Java6に戻しても遅い奴は自己責任で試してみれ
http://www.youtube.com/watch?v=YPnODffsSx8
ダメならパラメータを元に戻しておくように。
987Trader@Live!:2013/03/16(土) 11:07:18.56 ID:dZm1J6WH
>>982
確立的には5割じゃないとおかしいよな。
988Trader@Live!:2013/03/16(土) 11:08:10.70 ID:dZm1J6WH
>>987
×確立的
○確率的
989Trader@Live!:2013/03/16(土) 11:16:44.56 ID:tnV+dYBh
>>982
普通に営業していたら儲けなんて出そうにない狭いスプレッドで
不利約定させないでどうやって業者は儲けを出してると思ってるの?
そんなことすら理解できないほうがおかしい
990Trader@Live!:2013/03/16(土) 12:05:56.05 ID:oiZ3SYqa
>>965
FXの取引が急増してるからどこのFX業者も鯖がパンパンで約定遅くなってるんだろ
マネパもヒロセも1月から急に重くなった
特に金曜の晩は、帰宅したリーマンが大挙参加してくるんで毎週一番重い


https://www.click-sec.com/corp/company/kaiji/com_disclose.html
2013年02月 78.56兆円
2013年01月 68.06兆円
2012年12月 31.71兆円
2012年11月 30.47兆円
991Trader@Live!:2013/03/16(土) 12:16:27.57 ID:p/NI/aLd
これ2月になってから始めた奴らって今どうなってるんだろうなw
992Trader@Live!:2013/03/16(土) 13:26:24.17 ID:9nBN2Ovv
>>991
最初の一週間でコツコツマイナス喰らい、イタリアンショックで儲け
その後コツコツ資産を増やし、今朝マイナスで原資に戻った
993Trader@Live!:2013/03/16(土) 13:38:38.16 ID:0nbqQQBO
より早いタイミングでエントリー、決済をしないといけないわけだ
チャート上に動きが現れた時には現実にはもう相当動いた後である
と認識しなければいけないわけだw
994Trader@Live!:2013/03/16(土) 13:41:59.74 ID:0nbqQQBO
もし3秒後のチャートが分かれば大儲けできるわけだ
3秒前のチャートしか分からなければかなり不利な状況といえよう
995Trader@Live!:2013/03/16(土) 14:59:10.10 ID:9ffnyLrQ
>>981
指標時に関係なく約定力が脆弱なのはたしかだと思う

ここのユーロ円はスプ1
で、外為どっとコム(外貨NEXT)も14時から02時までスプ1

どっとコムではスリッページ0で約定することがほとんど
それはコンマ以下のレート提示が
前者が3桁で後者が2桁によるものかもしれない

ここ体感スプレッドはそこそこ大きくかんじるよ
996Trader@Live!:2013/03/16(土) 14:59:46.13 ID:9ffnyLrQ
995 誤爆です、すみません
997Trader@Live!:2013/03/16(土) 17:10:43.06 ID:svz5cOAF
GMO以外のチャート使うとかしてみたらいいかも。
GMOのチャート指摘があるとおり少し遅いよね。
998Trader@Live!:2013/03/16(土) 17:29:26.03 ID:yz1QcCs0
次スレ

【neo】GMOクリック証券@part53【365】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363345691/
999Trader@Live!:2013/03/16(土) 18:15:25.91 ID:9ffnyLrQ
>>959
スピード注文は
スマホのレート更新と同期してるのかも
スマホだと1秒ごとの更新だし
1000Trader@Live!:2013/03/16(土) 18:17:15.17 ID:GbPdqz6W
1000だったら糞初心者いなくなる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。