SBI FXトレード part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
SBIグループのFX専業業者、SBI FXトレードのスレです。

http://www.sbifxt.co.jp/

主な特長
・1ドル、1ユーロ、1ポンド等、1通貨単位からの取引が可能(米ドル/円の最低証拠金は約4円から)
・対円通貨の小数点以下4桁までの呼値表示(外貨/外貨については小数点以下6桁)

前スレ
SBI FXトレード
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1339810608/
2Trader@Live!:2012/10/11(木) 23:18:38.22 ID:17E0k9uH
>>1
3Trader@Live!:2012/10/12(金) 00:26:40.69 ID:dogIYpSM
>>1
4Trader@Live!:2012/10/12(金) 02:19:37.04 ID:cUDgiqS3
【金融/経営】SBI、独自の国際化路線--"異端児"北尾社長「本籍地は日本だが、現住所は世界のどこでもいい」 [10/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349511579/

SBI 独自の国際化路線 トップに中国人起用
2012.10.6 16:02 (1/3ページ)[銀行・金融業界]
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121006/biz12100616020005-n1.htm


      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |     SBIは中国人を経営者にします
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|    お預かりしているお客さまの資産や情報の管理も中国人に任せていきます
     |    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
5Trader@Live!:2012/10/12(金) 21:21:56.73 ID:dMIGfTS9
あれ、ツール起動時にスクリプトエラーに成る・・・
2、3時間前は出なかったのに、俺だけですか?
6Trader@Live!:2012/10/12(金) 21:29:42.22 ID:JC7kYZU3
なんともないよ
75:2012/10/12(金) 21:45:52.75 ID:dMIGfTS9
>6
レスありがとうございます。
今立上げ直したら治ってます。

ツールに何か変更を加えたみたいですね!セキュリティソフトが
ツール起動時に変更の確認をしてきましたから!
8Trader@Live!:2012/10/13(土) 11:47:35.60 ID:rok+gLsG
ZAR/JPY 千通貨、一万通貨の証拠金教えて下さい、お願いします。
9Trader@Live!:2012/10/13(土) 16:08:41.47 ID:uMd+z8Q/
pips表示対応したね。
次はオートネッティング+OCOお願いします。
10レポ ◆report//JxW5 :2012/10/13(土) 16:19:57.07 ID:SyVJmw6A
>>8
サイトに載ってないのかな?
リッチクライアントの照会→必要証拠金一覧から、
ZAR/JPYは1通貨あたりの必要証拠金が0.3592円になっています 基準レートは8.9789。
1万通貨なら必要証拠金3592円ですかね
11Trader@Live!:2012/10/14(日) 05:21:23.74 ID:6GQaJzvC
ちょっと見たがなんだこの会社?wスプレッドがゴミ過ぎる
最初は100〜2000通貨なら滑らず固定で何よりスプレッドが安いマネパで充分だし
資産管理の観点から言っても2万あれば次はもっとスプレッドの安く1000通貨からできるヒロセ辺りに行った方がいいししかも複数の通貨のスプレッドも激安
2000円以上の取引が出来るかも知れないと思って調べたけどスプレッドがゴミだな、論外

ヒロセで金作ったら次はクリック辺りが良い、大型株のCFD取引に指数取引、商品先物ができるからな
指数取引は為替より難易度が低いからFXのスプレッドはとにかくIGマーケッツ証券辺りに指針を変えて行くのも良い、何にせよスプレッドと単価が安く気軽に取引できるのが為替の魅力なのに
金稼ごうって時にこんなところで遊んでる奴等がいるのか、間抜けが
12Trader@Live!:2012/10/14(日) 05:37:29.65 ID:BIRKPwJ2
スプレッドを勘違いしている可哀想な子かな?
13Trader@Live!:2012/10/14(日) 05:45:56.04 ID:6GQaJzvC
…ドル円とユーロ円安かった、スマソ
でも他通貨が10銭とかどうなってるんだ?ドル円とユロ円だけトレードする人向けの業者か
他通貨監視する自分には必要ない、か
14Trader@Live!:2012/10/14(日) 05:48:43.95 ID:6GQaJzvC
ん?ん??
15Trader@Live!:2012/10/14(日) 05:50:25.49 ID:6GQaJzvC
スプレッド安いじゃねぇか!!

ちょっと口座開設してくる
16Trader@Live!:2012/10/14(日) 05:54:22.40 ID:6GQaJzvC
しかも糞安い!!!マネパnanoもう要らんわ、5万までここ使うことにしました
SBI FX トレード馬鹿にしてすみませんでした…ここかなり良いですね
17Trader@Live!:2012/10/14(日) 06:05:36.11 ID:6GQaJzvC
取引金額高くなってくると高いな…取引金額10001円までここ使うか…
18Trader@Live!:2012/10/14(日) 06:10:36.29 ID:eZ172r3L
朝から 痛い子が 集まってるみたいだなw
19Trader@Live!:2012/10/14(日) 06:46:33.68 ID:6GQaJzvC
口座開設終わった、しかしこんな口座があったなんて…神はまだニートの自分を見捨てていなかったみたいだ…FXのある時代に生まれて良かった
20Trader@Live!:2012/10/14(日) 07:38:36.56 ID:0R7c2YMo
取引金額()
21Trader@Live!:2012/10/14(日) 08:43:09.65 ID:rcPy/ohj
いいだろ。でも人が多くなると重くならないかと心配。
22Trader@Live!:2012/10/14(日) 13:01:59.36 ID:ubSYC+7Y
>>ID:6GQaJzvC
って業者の独り芝居?
23Trader@Live!:2012/10/14(日) 13:35:33.81 ID:dyenh0cZ
痛い人
24Trader@Live!:2012/10/14(日) 16:23:09.79 ID:BIRKPwJ2
いいえ、大切な養分様です
25Trader@Live!:2012/10/14(日) 18:10:42.15 ID:+FwBqoU8
14と15あたりから宣伝ぽくなってくるなw
26Trader@Live!:2012/10/14(日) 19:21:23.15 ID:6GQaJzvC
しっかり勝ってるぞ、発達障害だから馬鹿なのは認めるけど
27Trader@Live!:2012/10/14(日) 19:23:19.99 ID:fg3062kX
日曜日に?
28Trader@Live!:2012/10/14(日) 19:29:00.93 ID:6GQaJzvC
日曜日に取引できるのってオアンダぐらいだろ!

突っ込んでみた
29Trader@Live!:2012/10/14(日) 19:50:27.12 ID:fg3062kX
オアンダもやってねーよ池沼
30Trader@Live!:2012/10/14(日) 19:51:53.62 ID:wkrZfWGB
土日にトレード出来るのはデモトレくらい
31Trader@Live!:2012/10/14(日) 20:01:29.02 ID:eZ172r3L
エアトレード ですか。
32Trader@Live!:2012/10/14(日) 21:01:14.52 ID:mDi8fT2U
>>26
今までにいくら稼いだ?
33Trader@Live!:2012/10/14(日) 21:10:55.25 ID:g3JV2d4a
ここに口座申請したんだけどメールすらくれなくて不安
口座開設したら便箋くるだけ?
34Trader@Live!:2012/10/14(日) 21:13:28.40 ID:6GQaJzvC
酒が抜けたけど変な書き込みしてるな…こんな口座いらねぇ、マネパとか何時の時代の俺だよ
今はクリック使ってる、小額取引とかしてない…やれやれだ、スマソ
35Trader@Live!:2012/10/14(日) 21:27:07.14 ID:j8+C9dIe
マジキチだったか
36Trader@Live!:2012/10/14(日) 22:12:16.55 ID:6GQaJzvC
マジキチではないな
37Trader@Live!:2012/10/14(日) 23:16:58.26 ID:+FwBqoU8
>>33
いや、まずメールが来る
38Trader@Live!:2012/10/14(日) 23:20:15.98 ID:ubSYC+7Y
おりも一度メール来た、そして本人確認のファイル送ったけど、
うんともすんともでもない、なんなのこれ?
39Trader@Live!:2012/10/14(日) 23:27:02.55 ID:g3JV2d4a
>>37-38さん

金曜日に口座開設申請したんですがメールが来なかったって事は手続きされて無いんでしょうか
来なかったら別のとこで作って見ます。ありがとうございました
40Trader@Live!:2012/10/14(日) 23:38:40.15 ID:dyenh0cZ
ここに限った事では無いが、何か問題あったら直ぐ問い合わせろ
41Trader@Live!:2012/10/14(日) 23:56:31.65 ID:YxRCQWMd
約定は滑り無し瞬時というのは本当でしょうか?
30枚以下の取引ですが
42Trader@Live!:2012/10/15(月) 00:09:55.88 ID:8U5wCd4J
>>29
http://www.oanda.jp/fxtrade/

馬鹿の相手は困る
43Trader@Live!:2012/10/15(月) 00:11:26.62 ID:A1zcyVta
IDが変わって息を吹き返したID:6GQaJzvC
44Trader@Live!:2012/10/15(月) 00:14:28.93 ID:8U5wCd4J
しかし負け組しかいなさそうなスレだな、まぁせいぜい養分やってろ
発達障害の俺にすら負けるのが負け組なんだからな
45Trader@Live!:2012/10/15(月) 00:25:16.78 ID:2Ymy3ttB
>>41
どこに書いてあるのか知らんが滑るし動き激しいときは約定も遅くなる事も多々ある。
46Trader@Live!:2012/10/15(月) 01:56:23.43 ID:1hm5236R
>>42
810 名前:Trader@Live![] 投稿日:2012/07/05(木) 08:07:50.74 ID:GbjWVeIk
Dear 2ch,

OANDA Corporation will adjust its operating policy indefinitely to bring trading hours in line with industry standards.
Beginning this Friday, July 6, 2012, our weekly trading session will close on Friday afternoons at 4:00 PM EDT and reopen Sunday afternoons at approximately 3:00 PM EDT.

Sincerely,

OANDA

824 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/06(金) 08:44:05.02 ID:Wqpp9/Xb
世界中のOANDAプレイヤーが日曜日の夜ポジションもって月曜日の朝決済してたからOANDAも耐えられなくなったか。
これでまた聖杯が一つ消えてしまった。

861 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/19(木) 08:04:03.42 ID:QxlOQMcl
土日の取引とかMT4とか諦めたんで、せめてiPhoneアプリをUS並にアップデートしてください

953 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/09/08(土) 09:14:48.41 ID:+WCMmkYI
土日取引を廃止した時点でOANDAは終わった もはや利用する価値は1円もない
47Trader@Live!:2012/10/15(月) 02:26:42.21 ID:8U5wCd4J
>>46
d、スマソ…俺が無知だった、終わってたんだな
48Trader@Live!:2012/10/15(月) 12:08:22.46 ID:A1zcyVta
ID:6GQaJzvC
ID:8U5wCd4J

こういう真性の馬鹿って、iPhoneのApp Storeのレビューに山ほどいるよな。
最近の情弱は自覚がない上に、口汚いから質が悪い。
さっさと死ねよ。
49Trader@Live!:2012/10/15(月) 13:15:40.14 ID:8U5wCd4J
馬鹿だろうが何だろうが勝てば良い、勝てなきゃゴミ
50Trader@Live!:2012/10/15(月) 14:01:15.04 ID:2Ymy3ttB
>>49
で、いくらかってるの?
51Trader@Live!:2012/10/15(月) 17:43:03.40 ID:81Ft/OgN
俺の取引実績からスベリを調べてみた。
下記みて神と思うやつはここを使えばいい。
ライバルのヒロセは有利に滑ることは一切ない。

9/17〜10/15
AUD/JPY 2way注文 (新規買い+決済売り)
取引回数           1238
一回の平均枚数    1323
有利スベリ回数     86
不利スベリ回数     51
有利スベリ平均pips    0.38
有利スベリ平均pips   -0.25
有利スベリ分合計金額   488
不利スベリ分合計金額  -199
52Trader@Live!:2012/10/15(月) 17:47:29.84 ID:81Ft/OgN
スマソ一箇所間違えてた。

俺の取引実績からスベリを調べてみた。
下記みて神と思うやつはここを使えばいい。
ライバルのヒロセは有利に滑ることは一切ない。

9/17〜10/15
AUD/JPY 2way注文 (新規買い+決済売り)
取引回数           1238
一回の平均枚数    1323
有利スベリ回数     86
不利スベリ回数     51
有利スベリ平均pips    0.38
有利スベリ平均pips   -0.25 ・・・・・×
不利スベリ平均pips   -0.25 ・・・・・○
有利スベリ分合計金額   488
不利スベリ分合計金額  -199
53Trader@Live!:2012/10/15(月) 17:55:41.19 ID:LyC2Dy/2
ちなみに、その期間でいくらぐらい儲かってるの?
54Trader@Live!:2012/10/15(月) 18:41:03.21 ID:81Ft/OgN
9万円ぐらい
55Trader@Live!:2012/10/15(月) 18:55:42.25 ID:uwe/54lX
ニート君の勝ちか…
56Trader@Live!:2012/10/15(月) 19:16:54.45 ID:81Ft/OgN
ニート君はなにもせんでもっともらってるのか。
まぁ副収入だし、プログラム任せでほとんど何も
することないんだけどね。
57Trader@Live!:2012/10/15(月) 20:54:25.11 ID:l7M3BPnI
少し弄ってみたけど、決済等操作性がイマイチ
慣れればなんてことはないか
58Trader@Live!:2012/10/15(月) 21:36:52.51 ID:gALQlejl
慣れてくるともっとイライラするようになるよ。
細かいところまでクソ仕様満載だから
59Trader@Live!:2012/10/15(月) 21:45:12.35 ID:l7M3BPnI
建玉一覧で選択欄が表示されなかったりするなあ
ランド円のスイング用になるかもしれない
60Trader@Live!:2012/10/15(月) 21:48:15.36 ID:hnLW2jff
新規ポジと約定がもたつくのはまだ解るけど、
注文変更までトロイのは勘弁してもらいたい!
不利有利は別として、ヒロセと比べると全体的に動作が重いね!
61Trader@Live!:2012/10/15(月) 22:41:34.10 ID:81Ft/OgN
確かにツールの使いやすさはヒロセに分がある。
62Trader@Live!:2012/10/15(月) 23:00:42.76 ID:jyyQdpSP
> ランド円のスイング用になるかもしれない

俺もやってるわw
63Trader@Live!:2012/10/15(月) 23:18:02.61 ID:po3+fi6E
2WAY注文で反対売買で建玉を決済しようとすると「決済対象が存在しません」のエラーが頻発するんだが何これ?
1万通貨ずつ数回に分けてクリックするとすぐエラーが出るんだが
これもクリック連射の妨害工作なの?
64Trader@Live!:2012/10/15(月) 23:30:54.92 ID:skzXapGe
>>63
指値や逆指値とかの注文入れてる建玉は
「決済対象が存在しません」に成りますよ!
65Trader@Live!:2012/10/15(月) 23:54:00.41 ID:po3+fi6E
指値も逆指値も入れてないし
同じ状況でもエラーが出るときと出ないときがある
印象としては数秒間隔で何度も決済すると出やすいように見える
ちなみに先週まではこのエラーはほとんど出たことない
66Trader@Live!:2012/10/16(火) 00:23:40.96 ID:G4dH35y5
ダメモトでツールを一度アンインストールしてインストールし直してみては?
治ったら儲けくらいの気持ちで・・・(m´・ω・`)m
67Trader@Live!:2012/10/17(水) 17:11:00.63 ID:RcH7cSYd
ここで口座開設の申請したら何時までたっても郵便が来ない件について
68Trader@Live!:2012/10/17(水) 17:42:47.47 ID:c+jgClXw
メールか電話するしかないね
69Trader@Live!:2012/10/17(水) 17:55:49.80 ID:KoF0VFfn
えっと、最低、一週間は待ってください。
70Trader@Live!:2012/10/17(水) 21:16:06.45 ID:IGvF4+kQ
くそ田舎に住んでるけど2日できたよ
71Trader@Live!:2012/10/17(水) 23:25:26.22 ID:/xoX7nqb
俺も直ぐに口座開設メールが来て簡易書留が2日で届いた!
普通の田舎ですけど・・・(´・ω・`)
72Trader@Live!:2012/10/17(水) 23:42:38.88 ID:GvR/wInG
うちも近くのコンビニまで車で40分かかる田舎だけど3日で来たよ
73Trader@Live!:2012/10/18(木) 00:00:24.11 ID:LwW+dl3X
おれ翌日にきたよ。なんか書類もれてんじゃね?
74Trader@Live!:2012/10/18(木) 01:38:47.30 ID:AeWgQZZb
身分証明書の送付をミスったとかな
75Trader@Live!:2012/10/18(木) 02:20:52.65 ID:eNt6LzLF
>>63
新手の約定拒否か?
76Trader@Live!:2012/10/19(金) 06:43:52.73 ID:MIq0mDkr
>>68-74
(´・ω・`)d、FX業者なのにやっぱりこれはおかしいよね…再申請してみる
77Trader@Live!:2012/10/19(金) 07:03:08.31 ID:MIq0mDkr
(´・ω・`)メール見たらまだ4日しかたってなかった、為替やってると寝ないから長く感じるな
いや簡易郵便にしては長い方か、やっぱりしばらく待ってみようと思う
78Trader@Live!:2012/10/19(金) 12:07:14.03 ID:4w5M90lE
(´;ω;`)ブワッ 開設めっちゃ早っ このレスポンスやる気を感じる。勝ち組業者になる予感
79Trader@Live!:2012/10/19(金) 14:04:42.47 ID:/eG84W5Y
獣心SBIネト銀に出金依頼してみた
いつ反映されるか楽しみo(^o^)oワクワク
80Trader@Live!:2012/10/19(金) 17:42:20.64 ID:01HZMwzb
住信なら翌日だね
81Trader@Live!:2012/10/19(金) 17:52:57.19 ID:01HZMwzb
約定メール遅いのは改善する気ないのかな
82Trader@Live!:2012/10/19(金) 18:09:46.73 ID:UiUfbBpL
俺の所は1分以内に来るけど
83Trader@Live!:2012/10/19(金) 20:13:24.72 ID:/eG84W5Y
午前中に申請したのに来週か・・・(>_<)ガックシ
84Trader@Live!:2012/10/20(土) 03:40:02.43 ID:yHxpIwn5
トラリピ導入してくらさいお願いします
85Trader@Live!:2012/10/20(土) 04:46:04.74 ID:LyEjmkUW
>>84
トラリピはM2Jが特許持ってるから無理じゃないかな。
似たようなのを導入するか。
自動取引ツール(トラリピの機能も再現可能な)を導入して、
あくまでユーザーがカスタム(再現)して使用してますとかしないとね。
86Trader@Live!:2012/10/20(土) 12:34:06.16 ID:DMA4v2qB
ここ、両建ては証拠金片方のみでOK?
87Trader@Live!:2012/10/20(土) 14:37:39.69 ID:MYSR9as3
>>86
ok
88Trader@Live!:2012/10/20(土) 19:54:18.03 ID:qqpwQkrl
トリラピとMT5は絶対にほしいね
89Trader@Live!:2012/10/20(土) 19:55:03.45 ID:Y4yi9jPM
トラリピ()
90Trader@Live!:2012/10/20(土) 22:02:53.10 ID:DMA4v2qB
>>87
サンクス
91Trader@Live!:2012/10/21(日) 00:08:47.18 ID:z61Su6LN
ここ、1ドル単位でポジれるけど意外にも
1×1000ドルから500だけ損切りとかは出来ないですね。
2×500の500なら出来るけど。
92Trader@Live!:2012/10/21(日) 10:48:37.03 ID:wepgytRS
>>91
出来るよ
建玉一覧とかから選択しないで、2WAY注文とかの画面からやれば発注量は自由に選択できる
93Trader@Live!:2012/10/21(日) 11:57:54.44 ID:0JvqXlMS
ここに移るか
9491:2012/10/21(日) 14:55:10.81 ID:z61Su6LN
>>92
え、そうですか。では明日やってみるか。ありがとう
95Trader@Live!:2012/10/21(日) 17:34:51.41 ID:ZxK2CNB0
操作がわかりづらいのはあるな
96Trader@Live!:2012/10/21(日) 20:51:11.07 ID:y/dwRlVu
ここでスキャルとかやってて口座停止くらった奴いる?
どの業者にも言えることだけど、どの程度の取引をやったら口座停止なのかとか、明文化して欲しいわ・・・
97Trader@Live!:2012/10/21(日) 20:56:12.83 ID:y/dwRlVu
ぶっちゃけ、発注可能回数とかってパラメータを設けて、発注で1減少、1分で20回復、
最大値60とかにして、注文をシステム的に弾くようにして欲しいわ。
この仕組みをサーバで実装して、ゆくゆくは、.net frameworkのAPIを公開、publicメソッド・メンバをdoxygenでマニュアル化して欲しいわ。
そこまでやってくれれば、後は適当にツール独自開発するわ。
それらのツールをSBIFXTで収集して、SBI FXTRADEで良いとこどりすればいいんじゃないか。
98Trader@Live!:2012/10/21(日) 21:15:46.21 ID:I1MNBoIG
スキャで顧客が損してる間は一切口座停止にならない。

つまり、スキャ禁止の条件は・・・
99Trader@Live!:2012/10/22(月) 02:33:55.92 ID:l5oMVUKG
>>84
トラリピじゃねーけど、
予約注文見たいなのは欲しいな。あらかじめシーケンスを組んでおくと、その通りに連続して注文出してくれるとか。
A注文発注⇒一部・全量約定したらB注文発注⇒・・・とかなんとか。
テキストファイルでシーケンス組んで、リッチクライアントからロードする感じで。

予約注文とか、そもそも設計時に概念とかないかもだけど、
いっそ予約注文管理サーバを新設してそこで予約注文を引き受け、条件が整ったらそのサーバから発注をかけるとかすれば。
でも、サーバ足すとなると、最低でもブレード2つ買ってNICやらHDDやらなんなら2枚ざししてプログラム組んでとかなんとか、大変そうだな。
クライアントにつけちゃったほうが楽かもな。クライアントだと、のちのちMT4見たく高度化できそうだし。
100Trader@Live!:2012/10/22(月) 02:37:50.18 ID:l5oMVUKG
>>96
ツール使って手動でやってる分にはセーフとか、一言欲しいなぁ。若干心配ではある。
まぁ、口座凍結されたら別の業者に移りゃあいいっちゃそれまでなんだが。

さすがに、uwscとか使って、ツールのボタンを鬼クリックとかしたらOUTだろうけど、
手動で正規の手順でやってるのに凍結はされたくないよなぁ。

でも、このスレ見てると凍結されたぁ〜とかって話は聞かないから大丈夫なんかね?
101Trader@Live!:2012/10/22(月) 02:42:18.42 ID:l5oMVUKG
>>99
予約注文をサーバで受けれるようにしとくと、顧客の未来の注文行動をSBIFXTが把握できるようになるから、
SBIFXTもメリットあるんじゃね?いろいろと。
102Trader@Live!:2012/10/22(月) 07:59:19.88 ID:aRJXyyxM
iPhoneアプリつかえる?
103Trader@Live!:2012/10/22(月) 10:12:49.33 ID:DohnlVii
使える
104Trader@Live!:2012/10/22(月) 12:11:09.52 ID:wwn7yvvf
なるほど…>>74の意味が返って来たメールでやっと分かった…そういうことだったのか
他の業者は全部郵便が先に来て返信用郵便が入ってたのにここの業者は無いのか、まぁスプ安いからいっか
…やれやれ
105Trader@Live!:2012/10/22(月) 12:30:26.39 ID:1twcVvu9
ポジション持ってると決済の優先順位が変えられない。何とかしてください。
あとDMMみたいに個別ポジをクイック決済できると使いやすくて助かります。
ストップも取り消さなくていいですし
106Trader@Live!:2012/10/22(月) 12:53:09.74 ID:y5MpaDNb
>>105
リッチクライアントで個別ポジ、成行決済できるよ?
ワンクリ決済がいいってこと??
107Trader@Live!:2012/10/22(月) 12:55:18.58 ID:y5MpaDNb
>>91
リッチクライアントの建玉一覧からできる。
他ツールは使ってないから知らないけど。
ただし、指値入れてある時は、指値外してからね。
108Trader@Live!:2012/10/22(月) 13:41:30.55 ID:alXjiUTH
指値入れてても個別にすぐ決済できるようになるといいのになって俺も思ってた
109Trader@Live!:2012/10/22(月) 13:42:42.04 ID:l5oMVUKG
ここの両建決済使ってみた奴いる?
くりっく365見たいに、仲値決済の方式?それとも、スプレッド2重に取られる?
まぁ、2WAYが改良されれば両建そもそもしなくて済むんだが・・・
110Trader@Live!:2012/10/22(月) 14:31:22.99 ID:IY6c8RKT
>>109
頭悪い発言繰り返して自分が特定されてるってわかる?
11191:2012/10/22(月) 15:11:31.12 ID:1twcVvu9
>>105-106 
y5MpaDNb ありがとう。実は91なんです。1twcVvu9=このスレの91 

今日試しに1000から10ドル損切りしたら出来ました。990になりました
新しいポジから決済されたので設定を変えようかと思ったのです。ですがダメでした。
別に必須ではないですが、出来たら便利かと思って
112Trader@Live!:2012/10/22(月) 15:34:02.02 ID:on+8GEDF
>>109
確かに、これに限った話じゃないけど、マニュアルもうちょっと書いて欲しいね。
まあ、1通貨で取引できるんだから、自分で試せってことかもしれないけど。
後、>>110の事なんか気にしないほうが良いよ。仮に特定されても、あなたの書き込みに特段問題ないしね。
113Trader@Live!:2012/10/22(月) 15:39:19.33 ID:QRRMFc9m
>>100
sbifxt の正規ツール使ってる分には凍結しないってコメントは欲しいな。
そして、非正規ツールが出てきたら、徹底的に排除して欲しいね。一般ユーザの迷惑だ。
114Trader@Live!:2012/10/22(月) 15:42:41.84 ID:QRRMFc9m
>>112
そのうち、Q&Aとか充実するだろ。新規業者の出だしだからしょうがないかも。
>>110は開発者だったりしてな。開発だりいから変な書き込みすんなってな。
115Trader@Live!:2012/10/22(月) 16:04:26.93 ID:15chekrf
>>111
決済優先順位はWebまたはPCツールから変更できるようですが、それじゃダメ?
俺はiPhoneツールしか使わないから、どうやって設定するか知らないので何とも言えないが
116Trader@Live!:2012/10/22(月) 17:46:54.00 ID:1twcVvu9
>>115
今のところ建玉が既にあると出来ないようです。変更したい時は毎回ノーポジする必要があります。
他社は出来るので、簡単なことなんだろうと思いますけど。開発のことは分りませんが
117Trader@Live!:2012/10/22(月) 19:57:31.18 ID:DohnlVii
あれ、PCソフトの2way注文から全決済って出来なかったっけ?
118Trader@Live!:2012/10/22(月) 21:38:36.05 ID:QRRMFc9m
>>118
一番下からできると思うけど。もしかして隠してないかい?あれ、非表示にできるぞ。
ところで、指値って有利約定しないんかね?くりっく365みたく。誰か有利約定した奴いる?
119Trader@Live!:2012/10/23(火) 00:36:48.13 ID:iKFX8uK9
ここって音声読み上げ対応すんのか?
あれって、WindowsのAPI使えば簡単に実装できるのに、どこも対応しないんだよなぁ。
対応すんだら、経済指標のX分前音声通知とか、色々機能強化して欲しいぜ。
>>110よ、>>114の言う通りお前が開発者なら、実装頑張れよ。応援してるぜ。
APIの使い方で分からない事があったらいつでも教えてやるぜ。
120Trader@Live!:2012/10/23(火) 01:31:38.00 ID:Oas+SJlq
ニュース、せめてその日1日分は見られるようにして欲しいな
121Trader@Live!:2012/10/23(火) 08:23:40.50 ID:xzWQHqZS
>>118
これは>>117に対するレスかな

今日起動したらちゃんと建て玉決済出てきたわ

昨日は何でなかったんだろうか…
122Trader@Live!:2012/10/23(火) 12:03:36.43 ID:4EWSPJs6
封筒なんて久しぶりに出すわ、ネットがあって良かった
123Trader@Live!:2012/10/23(火) 19:47:19.46 ID:IPxdOswF
前スレの大棟梁とかっての、あれはどうなったんだ?大棟梁の妄想でケリがついたのか?
なんとなく、
>>110
から大棟梁臭がするが。
124Trader@Live!:2012/10/24(水) 09:53:30.80 ID:Td99Dr8c
>>123
あ、両建てスレにいますよ
125Trader@Live!:2012/10/24(水) 10:58:21.32 ID:W2YiSpau
ここって指標で指値入れても滑る?
スプは広がる?
126Trader@Live!:2012/10/24(水) 20:23:28.49 ID:7hFVAar1
指値が滑るという経験はない
スプが広がったとこも見たことない
127Trader@Live!:2012/10/24(水) 21:39:30.81 ID:+U4G10vh
指値がすべるわけねーだろww
128Trader@Live!:2012/10/24(水) 22:19:45.90 ID:W2YiSpau
初心者バレバレですねwww
これからがんばります
129Trader@Live!:2012/10/24(水) 22:50:34.28 ID:9qET/J7s
>>127
確かにSBIは指値すべらないけど、すべる優良業者も探せばあるよ
俺の使ってる業者の中には2つの業者は指値もすべる
130Trader@Live!:2012/10/24(水) 23:54:43.41 ID:hyf5ZRgg
指値も滑るなんてラッキーなこともあるのね
131Trader@Live!:2012/10/25(木) 01:06:22.33 ID:l2Kz9Aaq
ここって指値有利に滑らない?俺、何回も有利に滑ってるけど。
予断だけどくりっく365も指値有利滑りした記憶がある。
言わなくても分かることだが、不利には滑らないぞ。滑ったらやばい業者だが・・・
132Trader@Live!:2012/10/25(木) 11:02:17.56 ID:kOhfU8OU
>>131
指値で有利スベリはこの業者では存在しません
念の為にSBIFXトレードにも確認したので間違いありません
月曜朝イチやメンテナンス開け以外は指値は必ず指定レートで約定します
133Trader@Live!:2012/10/25(木) 13:57:46.27 ID:ZPvPSWM2
有利滑りあるよ
自分が知らないからって、持論を曲げないのも恥ずかしい
134Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:16:41.42 ID:giGcH+8s
どっちが正しいんだ?お互い経験じゃなくてソースもってこいや
135Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:24:41.70 ID:kOhfU8OU
>>133
いや、だからSBIFXトレードに電話して確認したから間違いない
バカなの?
136Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:31:22.05 ID:3iOZtQxD
俺も有利滑りしてる。
月曜朝一やメンテ明け以外で。
>>132
がマジだとすると、これは業者にとって想定外で、そのうち修正されんのか?
137Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:32:16.58 ID:MtS7OmLn
月曜朝は有利にすべってた確かに。実際なってたよ
でも通常は全然有利にならないねw
そこは呑むということか
138Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:37:23.34 ID:1v5y3srd
指値で有利に滑るのはECN方式かNDD方式の業者しかありえない
よってメンテ開けと月曜朝一以外は指値は必ず差した値段で必ず約定する
有利滑りはありえない
※指値の話で成り行き注文は有利滑りもありえる

念の為に俺も今、電話で問い合わせたが、指値が滑る事は100%ありえないとの返事だった



139Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:38:19.39 ID:m3oomBsI
指値は日中に有利滑りしてるなぁ。
回数はそう多くないし、ごく僅かではあるが、確かに有利滑りしてる。
>>136 の通り、
>>132 が電話で聞いたんだとしたら、今の状態が異常だったりして・・・できれば直さないで欲しいが。
140Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:42:57.30 ID:m3oomBsI
ちなみに、ドル円では指値の有利滑りみたことない。
クロス円では何度かある。
141Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:47:45.93 ID:giGcH+8s
>>140
注文履歴と約定履歴で証拠うp
142Trader@Live!:2012/10/25(木) 14:58:45.05 ID:ZPvPSWM2
>>132
> この業者では存在しません

この文言は×
なら、マネパなんかどうするんだよ
143Trader@Live!:2012/10/25(木) 15:02:35.29 ID:300UAbxk
この業者=SBI FXTRADEだろ
144Trader@Live!:2012/10/25(木) 15:24:45.20 ID:3iOZtQxD
>>142
レスする相手間違ってるぞ。
145Trader@Live!:2012/10/25(木) 15:42:42.73 ID:kOhfU8OU
指値が有利スベリするって証拠も出さずにほざいてるバカがいるから再度、今、問い合わせたよ
「指値は、どのようなレートの急変動時でも、必ず指した値でのみ約定いたします。
どの通貨ペアでも同じで一律、指値が有利にスベるという事は現在も過去にも一度もございません。
月曜朝とメンテナンス開けのみ初値レートでの約定となり指値より有利に約定する事もございますが、それ以外では必ず指した値でのみ約定いたします
ただし成行注文、逆指値はこの限りではございません」
146Trader@Live!:2012/10/25(木) 18:10:14.86 ID:giGcH+8s
成りと指値の区別もつかねー素人が湧いてるのか?
147Trader@Live!:2012/10/25(木) 19:37:57.56 ID:u/lbvDoA
株のハイパーSBIみたいな為替専用ツールってないですか
148Trader@Live!:2012/10/25(木) 20:08:06.98 ID:giGcH+8s
>>147
君はFXやらないほうがいい
149Trader@Live!:2012/10/26(金) 00:30:38.19 ID:5JDnxfMJ
>>145
これまじか・・・
俺、指値で小数点3,4桁のオーダーがたまに有利につくんだが、そのうち修正されんのか???
150Trader@Live!:2012/10/26(金) 00:38:56.51 ID:pEXJBB8Y
案外、業者は有利に滑らせるつもりないのに、システム処理の問題で有利に滑る現象が起きてたりして。
151Trader@Live!:2012/10/26(金) 03:37:19.16 ID:qPGhWTHc
注文するタイミングの問題じゃないか?
例えばレートが80.01の時に、80.00の買い注文を入れたが、
注文が通った時にはすでにレートが79.98に飛んでいたとしたら、
79.98で約定する(有利に滑る)のが普通。
これで80.00で約定するようなら、それは詐欺業者みたいなもの。
152Trader@Live!:2012/10/26(金) 09:27:23.77 ID:cSFl6shn
現在のレートから3pip離れてないと指値いれられないよ
153Trader@Live!:2012/10/26(金) 11:28:11.58 ID:4IM5mW4d
みんなのfxはそこそこの確率で指値が不利に滑ってたんだけど
これはかなりやばい業者だということですかね?
154Trader@Live!:2012/10/26(金) 11:38:21.55 ID:Wtdgt19/
>>153
みんなのfxが指値が不利にすべってやばい業者だって???

あーあ、やっちまったなーw
完全な虚偽の書き込みによる威力業務妨害だな
お前、逮捕されるぞ!
通報しといてやるよw

みんなのfxの指値が不利にすべる、それがマジなら金融庁に営業停止にされる大問題なんだぞ???
お前、わかって書き込みしてんの??
155Trader@Live!:2012/10/26(金) 11:44:22.71 ID:FNZUJ8m6
>>153
マジか?
指値が不利に滑るってそれが本当なら、みんなのfxは免許剥奪で永久に業界追放レベルだぞ?
しかもバグで一回だけおかしかったとかじゃなくて、そこそこの確率でおきてるだって?
マジならシャレにならん詐欺業者じゃねーか!
速攻で金融庁に通報するわ!
勇気ある告発だな!

ただこれが嘘だった場合、冗談じゃ済まされんぞ
マジでお前が逮捕されるけど、大丈夫?
156Trader@Live!:2012/10/26(金) 11:48:57.42 ID:Wtdgt19/
>>153
嘘でも書いていい事と悪い事の区別が付かない犯罪者を晒し上げw
157Trader@Live!:2012/10/26(金) 12:01:14.29 ID:FNZUJ8m6
>>153
心配になって、俺のみんなのFXの口座の注文と約定の履歴を見たけど俺は大丈夫だな
って事は、個別にディーラーチェックして、>>153の口座は不利に約定させてるのかもな
だとすると尚更悪質すぎるな
これは証拠とともにすぐに金融庁に通報したほうがいいぞ!
他の被害者もいるかもしれんしな。
一発で営業停止だろ
158Trader@Live!:2012/10/26(金) 12:31:08.23 ID:4IM5mW4d
おおう,これはそんなにまずい話だったのか まずいなあ

すまない,一応皆に確認しておきたいんだが
指値と逆指値を指値注文として同じ種類としてみていたんだが
指値は滑ってはダメだけど,逆指値は滑ってもいいもの?

こちらは直近で間違いなく不利に滑った例があって
104.164で買ったユロ円注文に対して
104.164で逆指値をさして
104.163で決済約定している

とりあえず指値の方限定で滑ってダメという話だったら
ごめんなさいするしかないな.ごめんなさい.
削除依頼版を眺めながら返信を待つ
159Trader@Live!:2012/10/26(金) 12:39:36.28 ID:oBcgXXLQ
指値も本当は有利に滑ってる時はあるんだろうけどね。
そこは業者の利益ということだよ
160Trader@Live!:2012/10/26(金) 12:50:01.89 ID:4IM5mW4d
皆様申し訳ありません
私の認識不足が完全に問題だったようです
削除依頼をだしてきます
161Trader@Live!:2012/10/26(金) 12:55:00.21 ID:3++TG03W
>>158
指値はすべらんよ
その値段で相手を探して取引するから
逆指値は、指定した値段以上に大きく動いたら一番近い値段を探して取引する、だから値段どおりにならないこともある
162Trader@Live!:2012/10/26(金) 12:55:02.51 ID:GDs348rv
livemarket2:市況2[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1082172852/404-

404 :佐藤広之 :@tbu.t-com.ne.jp :2012/10/26(金) 12:51:55.00 HOST:218.33.157.217.eo.eaccess.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.33.157.217]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1349964436/153
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1349964436/154
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1349964436/155
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1349964436/157
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1349964436/158
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1349964436/159
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1349964436/160
削除理由・詳細・その他:
書き込んだ当方の不十分な認識による
特定会社への威力業務妨害への疑いを避けるため
認識不足で大変なことをしてしまいました
可能でしたら早急な対応をお願いいたします
163Trader@Live!:2012/10/26(金) 13:18:22.05 ID:lgoQoe9w
指値と逆指値も区別できないとか。
スレの上でとんちんかんなこと言ってたのはこいつか
164Trader@Live!:2012/10/26(金) 14:15:48.34 ID:078iA5bs
>>162
連続するレス番は半角ハイフンで範囲指定すればいいのに
165Trader@Live!:2012/10/26(金) 14:47:59.87 ID:Ij5w6PiS
ご自分の書き込みは自己責任で削除されませんよ
166Trader@Live!:2012/10/26(金) 15:01:54.82 ID:Z1Bp15Mm
他人の発言まで消そうとしてるね
それと一群じゃないぞ絶対
167Trader@Live!:2012/10/26(金) 15:25:12.97 ID:JHrPqD2r
遠隔操作ウイルスによる書込みの可能性も捨てきれない。。
168Trader@Live!:2012/10/26(金) 16:56:03.51 ID:99UvKPmb
>>152
えっ、3pip離れてないと指値入れられないの?
ここ良さそうだから口座開設検討してたんだが、
これは非常に不便だな。。
169Trader@Live!:2012/10/26(金) 16:57:22.15 ID:oBcgXXLQ
もういいじゃないか
間違いくらい誰にでも
170153:2012/10/26(金) 17:12:40.69 ID:4IM5mW4d
今回の件は指値注文と逆指値注文に関する私の認識不足が招いた結果で
完全に自己責任です。後の祭りですが、私は私の責任を果たすつもりです。

みんなのFX様における指値注文での不利なすべりは私の履歴にありません。
>>153の認識不足からの虚偽の書き込みによって
みんなのFX様にご迷惑をおかけするかもしれないこと、
このスレッドの正常な進行と議論を妨げたことを申し訳なく思います。

問題の性質上、私の騙りなどもありえるかと思いますが、
私はいかなる場合でも以後本スレッドへの書き込みを行いません。
長文にて重ね重ねのスレ汚し失礼しました。
171Trader@Live!:2012/10/26(金) 18:36:57.53 ID:pEXJBB8Y
レート読み上げ機能つけるんなら、レート以外にも色々しゃべって欲しい。
「証拠金75%低下、資産ダメージが深刻です。」
「証拠金余力0%、取引続行不能。強制LCを実行します。」
「約定しました。残数、200枚です。」
「全決済を実行しました。システム、ノーポジモードに移行します。」
頼む。
172Trader@Live!:2012/10/26(金) 18:43:13.44 ID:078iA5bs
「システム反応がありません!」
「ポジを強制LC、保証金の保護を最優先に!」
「それをしたら、すべてが失われてしまう…」
「爆砕ボルト点火、PCごと破壊するわ」
173Trader@Live!:2012/10/26(金) 21:30:16.50 ID:3A+2bktK
>>170
おう、半年ROMってこいよ
174Trader@Live!:2012/10/26(金) 23:07:13.25 ID:AyaGzd42
指値で不利約定したら営業停止なん?
175Trader@Live!:2012/10/27(土) 11:23:03.99 ID:vj7X8SUq
>>162
405 :削ジェンヌ ★ :2012/10/27(土) 11:19:28.64 0
>>404
貴方が書き込まれたものについては自己責任の観点から
貴方からの削除依頼を受付致しかねます。
176Trader@Live!:2012/10/27(土) 12:02:33.65 ID:KUvc9Ojg
逆を付け忘れんだろう指値の前に、よくあるよくある
しつこく繰り返してた別だろうけどw
177Trader@Live!:2012/10/27(土) 17:31:42.69 ID:HhlRQ9xG
2-way注文はもう少し工夫が欲しいな。
マウス左ボタンダウン(WM_LBUTTONDOWN)イベントでレートを固定して、コントロール内でアップ(WM_LBUTTONUP)されたら、
その固定レート+スリッページで発注かけるとか。
固定されてレートが気に食わなかったらキャンセルできる。
これで、マウスクリックする瞬間にレートが動いてアーッってのが無くなる。もちろん、DOWNしたまままごまごしてたらレートが動いてスリッページ外に出るが、それは自業自得。
後は、スリッページを新規・決済で分けて設定できるようにしてくれとか、キーボードで操作(ショートカット・タブ移動含む)できるようにしてくれとか、
言い出したらキリがないけどな。

178Trader@Live!:2012/10/27(土) 19:06:03.98 ID:kSf/Okcq
ここって、いかにもスキャにあった業者だけど、規約に色々書かれてるんだよなぁ。
数pips抜きを1日百回とかやったら駄目なんか?
179Trader@Live!:2012/10/27(土) 19:09:13.43 ID:kSf/Okcq
後、100枚指値買うのに、スプを抑えるべく1枚×100注文出すとかはどうなんだろ?
負荷かかるからメッ!ってされるのか?
180Trader@Live!:2012/10/27(土) 19:31:02.83 ID:NqW4uGyv
マーケット注文をグルグルみやすいスロットみたいな表示にして、
クリックした瞬間、注文できるようになってほしい。
説明しにくいが、このバーチャルFXがめちゃめちゃ使いやすい。
181Trader@Live!:2012/10/27(土) 20:20:25.31 ID:aHHpYT9G
いい加減、時間指定成行注文くらい出来るようにしろ
182Trader@Live!:2012/10/27(土) 21:06:34.81 ID:P1RRtPi7
そんな注文あるのか
183Trader@Live!:2012/10/27(土) 21:34:43.00 ID:HhlRQ9xG
注文なら色々要望あるけどな。実装大変そうだよな。クライアントいじるのに比べると・・・
・指値で新規・返済選択しなくても、勝手にドテンでもなんでもやって欲しい。2-way見たいに。
・連続注文
・予約注文
・トリガヒットで成行だけじゃなくて、色々できるようになって欲しい。
・API売買(excel発注じゃなくて、.netあたりでAPI供給して!後、1年ぐらいで辞めたりしないで!!!)
とか。
184Trader@Live!:2012/10/27(土) 22:34:36.43 ID:kSf/Okcq
>>183
API売買とここって相性悪そう。
大ロット注文を小分けにして小ロットで低スプ発注とか、超簡単にできるようになるしな。
業者は厳しい気がする。
185Trader@Live!:2012/10/27(土) 22:40:05.90 ID:R6k3BI3l
APIなんて提供したらスプ開いて重くなって約定率落ちるだけだから
186Trader@Live!:2012/10/28(日) 03:41:01.10 ID:AlU0mhUo
API売買とか、そんな余計な事しなくて良いからw

ヒロセの様に時間指定成り行き注文とかは欲しいな
187Trader@Live!:2012/10/28(日) 14:40:08.12 ID:01giuf0m
むかしクリックでやってたAPI利用したシステムトレードを可能にしてほしい
あれあったら取引激増すると思う

まずその前に30万通貨以上のスプを1万通貨未満にあわせてほしい
188Trader@Live!:2012/10/28(日) 14:48:33.61 ID:zAJaa+TT
なんでクリックはやめたんだ?
189Trader@Live!:2012/10/28(日) 16:45:56.04 ID:ujhlSCF8
取引量が増えるわけでもなく、コスト負担から無駄と判断されたと予想。
190Trader@Live!:2012/10/28(日) 16:47:19.29 ID:hVWsTtYY
今でも時々重いのにAPIとかありえんわ。
影響のない別サーバーでAPI用口座新設するなら文句ないが
昔のクリックみたいにクルクル約定で度々落ちるようになると困るんでね
191Trader@Live!:2012/10/28(日) 17:46:15.41 ID:xS6+8cvh
30万通貨以上のスプを1万通貨未満にあわせてほしい!
192Trader@Live!:2012/10/28(日) 18:28:19.73 ID:zHrchNkY
>>191
こんなとこに書かないでSBIにメールしろ
193Trader@Live!:2012/10/28(日) 18:29:33.27 ID:Dt3GLgth
郵便送ったのに全然来ないわ、もういいやここの口座使わない
194Trader@Live!:2012/10/28(日) 20:50:02.29 ID:zrD//bDZ
メールと電話でなんとか南アフリカを優遇させる
195Trader@Live!:2012/10/28(日) 21:42:25.41 ID:P6dGL+WW
スプレッドは可変で良いよ。
希望に満ち溢れた新規顧客が一定額入金すると、一定時間全員のスプレッド二割減。
やがて強制LCされ、彼らの心が絶望に相転移すると、一定時間全員のスプレッド二割増。
たまに、強大な資金力の顧客が強制LCされ、巨大な絶望が訪れると、顧客番号の近いやつのスプレッドが+50され、さらなる絶望を撒き散らす。
196Trader@Live!:2012/10/28(日) 21:46:11.93 ID:KMltB+mU
みんな死ぬしかないじゃない!
あなたも…私もッ!!
197Trader@Live!:2012/10/28(日) 21:51:30.62 ID:P6dGL+WW
スプレッドをクリック証券と同じにして、顧客を奪ったりはせんのやろか。
俺は小ロットの暇潰しにここ使って、大ロットはクリック証券使っとるが。
198Trader@Live!:2012/10/28(日) 22:16:36.13 ID:01giuf0m
株券担保にしてFXできるようにしてほしい

あと10万通貨、100万通貨あたりのスプもDMM、クリックより圧倒的に狭くしてほしい
199Trader@Live!:2012/10/29(月) 14:26:17.40 ID:sjgyXqsB
決済対象が存在しません っていう対策のためか、ポチッてから数秒黒いままになったな
まぁ、善し悪しは別として…
200Trader@Live!:2012/10/29(月) 15:22:21.25 ID:aaUjdYBp
取引報告書の作成が遅いんじゃない?
201Trader@Live!:2012/10/29(月) 17:22:29.60 ID:CWujMGQg
>>198
株取り引きしてない会社に何言ってるんだ?
202Trader@Live!:2012/10/29(月) 20:08:12.68 ID:3BBxBFTa
ここの安値・高値ってどういうルールなんだ?
安値・高値が更新される瞬間にずーっと2WAY注文見てるが、BidなのかAskなのかよう分からん。
もしかして、約定ベースとかだったりするのか???
203Trader@Live!:2012/10/29(月) 20:18:16.35 ID:3BBxBFTa
>>198
SBI証券と被るからやらないんじゃね?
費用もかかるだろうし。
どっちかつーと、株もやってるクリック証券あたりにお願いすべきかも知れんな。
204Trader@Live!:2012/10/29(月) 20:50:04.98 ID:88i4/1jJ
勘違いレスを威力業務妨害になるとか煽られて削除依頼だすとか真面目な奴がいるんだな、>>4とかどうなるんだよw
205Trader@Live!:2012/10/29(月) 22:33:38.63 ID:3BBxBFTa
>>199
これってグレーアウトの解除のタイミングはいつなんやろ?
約定したら解除とかなんかな?
206Trader@Live!:2012/10/30(火) 00:02:15.43 ID:n8bU5cm9
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCHJI86JTSEQ01.html
温家宝約2200億円 SBIホールディングス!?
207Trader@Live!:2012/10/30(火) 02:08:05.68 ID:C90GT1KZ
口座開設のメール来てたー!さて、やっぱりここを使うか
208Trader@Live!:2012/10/30(火) 08:56:42.51 ID:7O032EEW
温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

中国の政権交代に関連して、現指導部と対立している太子党グループから、
温家宝首相が、2200億円もの不当な蓄財をしているという文書がバラ撒かれた。
ニューヨークタイムズなど複数の海外メディアはこれらの情報をもとに、温家宝一族の蓄財の実態を解明している。
もうひとつの核になっているのは、温家宝氏の息子であ
る温云松(Winston Wen)氏が設立したNewHorizonCapitalという投資会社。
温云松氏は米国のノースウエスタン大学のMBAを保有しており、学友とともに同社を設立した。
このファンドにはソフトバンクグループであったSBIホールディングス
(現在はソフトバンクとの関係は希薄になっている)やシンガポールの政府系ファンドが出資しており、
温家宝首相の影響力のある会社に投資することによって大きな利益を上げた。
SBIホールディングスも4倍のリターンを得ているという。
209Trader@Live!:2012/10/30(火) 11:27:19.29 ID:v75a/kZh
ファクタ工作員必死すぎだろw
210Trader@Live!:2012/10/30(火) 13:03:49.97 ID:k7x9zdLG
HYPER SBIくらい使いやすいの作ってくれればいいのに
211Trader@Live!:2012/10/30(火) 15:37:03.01 ID:rG5qIult
決済優先にしてBidクリックしたら決済と同時に新規の売りの注文されててワロタ
212Trader@Live!:2012/10/30(火) 15:51:50.78 ID:QfCmqzFW
>>139
もしかして、IFDの決済注文の指値が有利に滑ってねぇ?
213Trader@Live!:2012/10/30(火) 15:52:36.61 ID:QfCmqzFW
>>211
笑いどころが分からないんだが・・・
それは仕様通りの動作だろ?
214Trader@Live!:2012/10/30(火) 16:41:15.60 ID:7pg+f5nM
雑魚はネッティング使うなよ
215Trader@Live!:2012/10/30(火) 21:01:25.62 ID:kn0WeJ3d
>>211
どうせ建玉が5枚だとしたら、注文枚数10枚とかにして反対売買したんだろ
この場合、5枚の建玉決済+5枚の新規ポジ
釣られた?
216Trader@Live!:2012/10/30(火) 21:44:30.02 ID:rG5qIult
>>215
おっしゃるとおり
枚数関係なく反対売買で決済になると思ってたんだが枚数違うと決済と新規ポジになるんだな
217Trader@Live!:2012/10/30(火) 22:33:18.31 ID:q47Hf3oU
自分を笑ったんだよ
218Trader@Live!:2012/10/31(水) 03:21:44.27 ID:IwYCD4Aw
【金融/経営】SBI、独自の国際化路線--"異端児"北尾社長「本籍地は日本だが、現住所は世界のどこでもいい」 [10/06]
http://traderlive.doorblog.jp/archives/18658572.html

SBI 独自の国際化路線 トップに中国人起用
2012.10.6 16:02 (1/3ページ)[銀行・金融業界]
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121006/biz12100616020005-n1.htm


      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |     SBIは中国人を経営者にします
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|    お預かりしているお客さまの資産や情報の管理も中国人に任せてゆきます
     |    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
219Trader@Live!:2012/10/31(水) 04:15:37.83 ID:oQVtp4lE
>>218
温家宝がバックにいるSBIってステキやん
220Trader@Live!:2012/10/31(水) 15:57:36.45 ID:dUGKPJ2+
HPにディーラマンとか仙人とか子供にFX教えるためなら良いけど
中高年からすれば胡散臭い業者に見られて敬遠されるんじゃないのかな?
SBIの冠があっても安く見られそう、真面目ぽい方が受けが良さそう
221Trader@Live!:2012/10/31(水) 19:29:19.82 ID:b3LZtoPK
昨日の昼間出金予約したら今日指定口座に入金されてたわ
4営業日とか書いてあるから使えねぇとか思ってたけど大丈夫そうか
ちなみに住信SBIじゃないけど、ネットバンク
222Trader@Live!:2012/11/01(木) 02:24:42.90 ID:sZukXGQj
開設したけどツールしょぼすぎて ワロタ
223Trader@Live!:2012/11/01(木) 06:46:46.55 ID:SMCcBgHu
いままで使った中で最強の業者かもしれん
224Trader@Live!:2012/11/01(木) 14:17:20.76 ID:Bug4S9A2
通貨別売買比率みたらたいして客いないんじゃないかと思う
なんでどれも半々くらいなってんだ
豪ドルとか普通は買いのほうが多いし
225Trader@Live!:2012/11/01(木) 14:29:59.88 ID:x2HwGKfn
ここの客なんて超小口のど素人しかいないんだから
売買比率なんか全く当てにならん
226Trader@Live!:2012/11/01(木) 20:18:43.93 ID:76mo5Ua0
ドル円が50万通貨まで0.29になったようだ
明日からか
227Trader@Live!:2012/11/01(木) 20:49:37.81 ID:zefpbytQ
ランドを優遇しろ
228Trader@Live!:2012/11/01(木) 21:20:44.08 ID:n9RWeaJk
指標時でもスプがガチガチ固定だな、今まで指標数秒前にスプ超拡大で狩られたりしてから驚いた
仮に口座数増えて人が増えたらスプが拡大しまくりとかないよな?
229Trader@Live!:2012/11/01(木) 21:53:40.07 ID:9VJpTlYM
あんまりスプ縮めて、スキャルパーに鴨にされたりしないのか?
持続可能なサービスで頼む。
230Trader@Live!:2012/11/01(木) 22:05:00.11 ID:J9jcu4Jo
昨日の夜中に口座開設申し込んだら午前中には完了の通知がきてた。
来週には本家FXαから少し資金移動して試せるかな。
231Trader@Live!:2012/11/01(木) 22:59:45.60 ID:9VJpTlYM
ここってFXαとサービス統合したりしないんやろか?
機能が違うから住み分けするのかな?
個人的には株もやるから統合して欲しいが。
232Trader@Live!:2012/11/01(木) 23:20:30.22 ID:R/+1EED4
後々統合して株を担保に出来るとありがたいけどなw
233Trader@Live!:2012/11/01(木) 23:21:34.45 ID:ZgiIXeT3
ポジの移管できるようになったら統合するんじゃないの?
234Trader@Live!:2012/11/02(金) 00:54:02.26 ID:9/F7Cuyw
ここの中の人ってFXが好きなんだろうなって思えるのは他の業者をあんまり知らないから?
235Trader@Live!:2012/11/02(金) 02:26:13.57 ID:4oAxoToM
温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

中国の政権交代に関連して、現指導部と対立している太子党グループから、
温家宝首相が、2200億円もの不当な蓄財をしているという文書がバラ撒かれた。
ニューヨークタイムズなど複数の海外メディアはこれらの情報をもとに、温家宝一族の蓄財の実態を解明している。
もうひとつの核になっているのは、温家宝氏の息子であ
る温云松(Winston Wen)氏が設立したNewHorizonCapitalという投資会社。
温云松氏は米国のノースウエスタン大学のMBAを保有しており、学友とともに同社を設立した。
このファンドにはソフトバンクグループであったSBIホールディングス
(現在はソフトバンクとの関係は希薄になっている)やシンガポールの政府系ファンドが出資しており、
温家宝首相の影響力のある会社に投資することによって大きな利益を上げた。
SBIホールディングスも4倍のリターンを得ているという。
236Trader@Live!:2012/11/02(金) 20:12:01.96 ID:3lWp2u8g
ここ、スプレッド縮小したのに書き込みがないぞ。
顧客何人いるんだろう。
ホームページに書く欄あるから、ここには書かない奴多いのかな。
237Trader@Live!:2012/11/02(金) 20:25:57.71 ID:/5mmaI+J
え。ホームページに掲示板あるの?
238Trader@Live!:2012/11/02(金) 21:18:17.28 ID:DGa0a1+H
雇用統計時のレートチェックしときます
239Trader@Live!:2012/11/02(金) 22:38:02.30 ID:aNeqXtTF
スプが拡大したりレスポンスが悪化するなら大口のアホみたいなスキャは規制して欲しいな
240Trader@Live!:2012/11/02(金) 22:48:44.48 ID:ZYaS4/FL
ここの糞ツールはレスポンスがもともとアホみたいに悪いのでスキャは無理。
規制するまでもありません。
241Trader@Live!:2012/11/02(金) 22:53:54.51 ID:F1DkzJEj
>>239
1ショット100枚以上の大口のスキャはスプ広すぎてここに来ねえだろw
242Trader@Live!:2012/11/02(金) 22:57:57.33 ID:/5mmaI+J
雇用統計ポジション上がって来るの遅いし滑りまくるしサーバー弱すぎ
243Trader@Live!:2012/11/02(金) 23:06:50.56 ID:3lWp2u8g
1年後にはここが最強業者になってるかも知れんな。
今でも俺の中では最強業者だが、
もう文句の言いようのない最強業者を目指して欲しい。
244Trader@Live!:2012/11/02(金) 23:07:20.32 ID:3lWp2u8g
今回の雇用統計も良かったよ。全く不満ないっす。
245Trader@Live!:2012/11/02(金) 23:44:30.10 ID:DGa0a1+H
他の業者とレートチェックすると、レスポンスは確かに悪い
止まったと思うと、後から早送りのように反応する
今はランド円のスイング用として使っている
246Trader@Live!:2012/11/03(土) 00:15:39.15 ID:uwnJQcHU
ここまでやります! 米ドル/円スプレッド縮小0.12銭を始め、、、!
平素より「SBI FXTRADE」をご利用いただき誠にありがとうございます。

開業当初よりスプレッド縮小を断続的に繰り返してきましたが、
ここまでやります!
明日の米雇用統計発表を前に、業界最狭水準である米ドル/円の
スプレッドを更に縮小!

11月2日(金)6時より
■業界最狭水準の米ドル/円スプレッドを更に縮小、0.12銭へ
(1万通貨注文まで)
■お客様からの強いご要望にお応えし、50万通貨注文までのスプレッドを大幅縮小!50万通貨までが業界最狭水準0.29銭でご提供!!
247Trader@Live!:2012/11/03(土) 00:18:16.03 ID:uwnJQcHU
ユーロ/円、ユーロ/ドルもスプレッド縮小!50万通貨までを最狭水準スプレッドで!
平素より「SBI FXTRADE」をご利用いただき誠にありがとうございます。

本日、米ドル/円のスプレッド縮小を行ったばかりですが、
なんと!!
来週から、ユーロ/円、ユーロ/ドルのスプレッドも縮小決定!

当社の取り扱い通貨ペアの中で最も人気通貨のユーロ/円、
インターバンクで最大の取引量を誇るユーロ/ドルに対し、
「取引数量を増やしても有利なスプレッドで取引したい!」
とのご要望が非常に多く、今回はご要望にお応えする形で実現です!

これにより、米ドル/円だけでなく、ユーロ/円及びユーロ/ドルでも
50万通貨注文まで業界最狭水準のスプレッドをご提供することとなります!

■変更内容:下記通貨ペア基準スプレッド(11月5日(月)オープンから)
<対象通貨ペア・変更後スプレッド>

■1万1〜50万通貨注文
ユーロ/円:0.69
ユーロ/ドル:0.59
248Trader@Live!:2012/11/03(土) 00:18:33.74 ID:uwnJQcHU
この2つか
なかなかやりおるな
249Trader@Live!:2012/11/03(土) 00:19:43.77 ID:aQ7wnGxu
どこで利益出してるんだろう
250Trader@Live!:2012/11/03(土) 00:27:46.67 ID:zWJeqyoT
温家宝
251Trader@Live!:2012/11/03(土) 01:02:40.50 ID:QQS72ixd
ここの両建てって、証拠金二重に必要?
片方だけ?
252Trader@Live!:2012/11/03(土) 01:13:43.78 ID:HYCNMqF+
>>251
やったことないけど多分片道
1〜100通貨で試してみたらいいじゃん
253Trader@Live!:2012/11/03(土) 01:20:15.15 ID:tJ34EgW9
Cドライブ直下に糞フォルダ作るの治った?
254Trader@Live!:2012/11/03(土) 01:51:57.71 ID:JROEctrp
糞と言われてるi-modeサイトはどこから辿りつけるん(´・ω・`)
255Trader@Live!:2012/11/03(土) 08:24:22.53 ID:lzUpXuZw
>>251
片方だけ
256Trader@Live!:2012/11/03(土) 12:07:54.22 ID:GShmyrMk
>>247
1万通貨だと増えてね?
257Trader@Live!:2012/11/03(土) 19:44:20.53 ID:uwnJQcHU
>>256
ユーロドルだよね?
増えては無いよ
たしかに書き方がちと紛らわしいけど、↓を見ればわかる
https://www.sbifxt.co.jp/service/detailedspread.html
ようは30万1〜50万通貨が1.01→0.59にしたことで、1万1〜50万通貨が0.59になったということで
1〜1万通貨は0.49のまま
258Trader@Live!:2012/11/03(土) 19:48:53.60 ID:uwnJQcHU
まあユーロ円でも同じか
とにかく「1万1〜」の表記が紛らわしいね
「10,001〜」としたほうがしっくりくる
がそうすると50万通貨のほうを500,000としないといけないからこっちは分かりにくくなる
259Trader@Live!:2012/11/03(土) 20:42:29.91 ID:94RgNqr/
ここは建玉数に上限がありますか?
260Trader@Live!:2012/11/03(土) 22:27:42.15 ID:eCHvafz+
こういう業者を待っていた!
261Trader@Live!:2012/11/04(日) 00:16:19.62 ID:OxLlW5Kc
SBIに、証券取引等監視委員会の検査が入ったでござる
http://blogos.com/article/49246/

いろんなもんを待ってる間に、先週SESCがSBIの検査に入ったってことで、あちこち魑魅魍魎が色めきたっております。
野村證券の一連の戦争が官憲側の完全勝利で城主切腹にて満了しておりますので、
タイミング的にはやはりここなんだろうなあとは思いましたが。
262Trader@Live!:2012/11/04(日) 00:24:26.88 ID:G3UkDAQj
現在当社は、証券取引等監視委員会より、平成24年10月23日を検査基準日とする検査を受けております。

なお、同委員会のホームページにも記載されている通り、金融商品取引業者に対しては定期的に検査が実施されますが、当社においては3年2ヶ月ぶりの検査であり、今回の検査も一般検査として行われる旨の通知がございました。
263Trader@Live!:2012/11/04(日) 13:24:50.70 ID:H8P3+kR3
【FX】税金相談Part・・【確定申告】
   ↑↑こんなのどこ行ったか知りませんか?
バカっぽい質問がおもしろかったんだけど。
264Trader@Live!:2012/11/04(日) 14:18:35.17 ID:OxLlW5Kc
温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

中国の政権交代に関連して、現指導部と対立している太子党グループから、
温家宝首相が、2200億円もの不当な蓄財をしているという文書がバラ撒かれた。
ニューヨークタイムズなど複数の海外メディアはこれらの情報をもとに、温家宝一族の蓄財の実態を解明している。
もうひとつの核になっているのは、温家宝氏の息子であ
る温云松(Winston Wen)氏が設立したNewHorizonCapitalという投資会社。
温云松氏は米国のノースウエスタン大学のMBAを保有しており、学友とともに同社を設立した。
このファンドにはソフトバンクグループであったSBIホールディングス
(現在はソフトバンクとの関係は希薄になっている)やシンガポールの政府系ファンドが出資しており、
温家宝首相の影響力のある会社に投資することによって大きな利益を上げた。
SBIホールディングスも4倍のリターンを得ているという。
265Trader@Live!:2012/11/04(日) 14:42:53.28 ID:nCywh7Im
音声読み上げとか需要が少なそうな機能を増やしてバグが増えるより
本当に必要な機能を厳選してアップデートして欲しいな

それとファクタ工作員のSBI関連のスレ荒らしが必死すぎてワロタ
やればやるほどネタになっていく感じだな、野村とイオンで懲りてないのかw
266Trader@Live!:2012/11/04(日) 15:10:30.70 ID:OxLlW5Kc

SBI証券に金融検査 FACTA記事と関連はあるのか?
2012/10/30 20:01
http://www.j-cast.com/2012/10/30152041.html?p=all

SBIホールディングス(HD)傘下のSBI証券に、証券取引等監視委員会の金融検査が入った。
SBI証券への金融検査は、3年2か月ぶり。証券監視委が検査に入ることを事前に知らせる
「予告検査」として着手しているが、SBIグループをめぐっては
総合情報誌FACTAが2012年4月号から毎号、粉飾決算疑惑を追及していることもあり、成り行きが注目されるところだ。

SBI・HDに検査が及ぶ可能性もある

SBI証券への検査について、証券監視委は「個別の事案についてはお話できることはありません」としている。
ただ一般に、証券会社などへの金融検査の場合、「通常は前回検査からの期間や検査の必要性、
優先順位などを見ながら検査時期を判断しますが、
必要があれば(前回との)期間が短くても検査に入ることはあります」と説明。
また、検査は業務や財産状況をみるために親会社にあたる持ち株会社や他の子会社、
業務委託先へも立ち入ることができるとしている。
そのため、今回のケースでも親会社のSBI・HDをはじめ、グループ会社に検査が及ぶ可能性がある。

金融検査についてSBI証券はホームページで、前回検査から3年2か月と期間があいたことや
証券監視委から事前に「一般検査」として実施する旨の予告があったことを明らかにしている。
SBI証券は通常の定期的な検査と受けとめているようだが、金融検査について
当事者が「検査中」であることを明かすこと事態が異例なことでもある。
267Trader@Live!:2012/11/04(日) 18:53:19.67 ID:4LfQ6p4w
SBIホールディングスバク上げしてたからなぁ
ファクタ必死のネガキャンも虚しく…
268Trader@Live!:2012/11/04(日) 20:35:58.49 ID:5JyDMCCM
ここって最大ポジの保有数には制限あるんですか?
269Trader@Live!:2012/11/04(日) 22:11:18.40 ID:4LfQ6p4w
知らん
メールか電話で問い合わせてください
270関東民:2012/11/05(月) 00:38:23.30 ID:etcHabC5
この間、スプが広がってストップ駆られたんだが。この業者ではよくなることなの?
経験者いたら聞かせてください。
271Trader@Live!:2012/11/05(月) 00:43:19.30 ID:upGxmsoG
>>270
枚数はどのくらいもってた?
経営方針にはストップ狩りはしないと謳ってるけどディーラーが勝手に刈り込んだ可能性もあるから細かい時間とかも他社と比較してみたほうがいいよ。
以前にもユーロドルでレートのずらしがあったからね
272Trader@Live!:2012/11/05(月) 08:17:15.06 ID:Y3W0Axh+
>>269
知らん
メールか電話で問い合わせてください
273関東民:2012/11/05(月) 09:01:38.06 ID:etcHabC5
>>271
枚数は10、仲直から見てスプレッドは3もしくは4。通貨はユロドルです。
274Trader@Live!:2012/11/05(月) 13:37:39.35 ID:EwotTu7o
雇用統計でストップかられたとかど素人乙としか言いようがないだろ…
275Trader@Live!:2012/11/05(月) 17:00:58.01 ID:G4xmSpI5
専用アプリさカラムの位置動かしても記憶してくれないとかどんだけ糞なんだよ
276Trader@Live!:2012/11/05(月) 20:16:20.37 ID:G4xmSpI5
1円未満の損益が切り捨てられないで蓄積されるのは良心的だね
277Trader@Live!:2012/11/07(水) 01:26:22.10 ID:pGIz8+DU
「村上ファンド」の関係会社 SBIの大株主に浮上で市場騒然
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000011-pseven-soci

ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引事件で逮捕されてから6年。
あの村上氏が、ついに証券市場に舞い戻ってきた――。
10月17日、SBIホールディングス株に関する大量保有報告書が提出された。
保有割合は5.85%、時価にして73億6800万円。突如、大株主となったのは、「レノ」という聞き慣れない投資会社だった。

「この日本に復讐します」
そこまで村上氏に心酔していた三浦氏が率いるレノが、大企業の株を買い進めたことで、
「村上がついに復活したのか」と市場が色めきたっているのである。
証券界に身を置くものの間では、「村上さんはあのSBIを相手に敵対的買収を仕掛けるのではないか」
「いや、単に値上がりを見込んだ純投資だ」、あるいは「SBIの経営に行き詰まった北尾さんが、
村上さんを頼ったのではないか」などと口々に噂されている。
278Trader@Live!:2012/11/07(水) 07:02:15.53 ID:IXf+7frJ
今落ちてますよね?

センター処理中のため、、、

というエラーメッセージがでて取引できません
279Trader@Live!:2012/11/07(水) 07:26:47.76 ID:6l//wZii
メンテだよ
280Trader@Live!:2012/11/07(水) 07:48:54.39 ID:m1N4n7hh
タイアップキャンペーンで5万通貨以上取引したら、書籍が送られて来るはずなのに、1ヶ月たっても送ってこない(´・ω・`)
281Trader@Live!:2012/11/07(水) 15:09:58.14 ID:eZ1ZP39z
約定音とかでいいのないかな
282Trader@Live!:2012/11/07(水) 17:27:44.50 ID:jeNdvHae
すげえiPhoneツール不安定なんだが
ふざけんなよ
283Trader@Live!:2012/11/07(水) 17:47:45.77 ID:+6zDJxQe
本気ですが
284Trader@Live!:2012/11/07(水) 18:01:45.42 ID:6l//wZii
情弱クレーマ(直近では>>278, >>280)が紛れてるから、
苦情もどこまで信用して良いか分からんな。
285Trader@Live!:2012/11/07(水) 18:03:21.85 ID:dHQAtjuj
約定音はDQの仲間になった時の音楽安定だわ
286Trader@Live!:2012/11/07(水) 20:59:20.09 ID:9Rc2miuw
おれはドラクエのレベルアップ音にしてる
287Trader@Live!:2012/11/07(水) 22:41:02.73 ID:V9X1/fqB
約定音なんてあったっけか?
288Trader@Live!:2012/11/08(木) 13:46:05.60 ID:jm++Q2hT
何気に現在時刻が表示されてるのが良いね、意外に表示されない業者が多いので
289Trader@Live!:2012/11/08(木) 14:05:25.88 ID:qw+BC4a5
ここって開設基準に、大口はダメとかあんの?
一度審査に落ちて設問解答がダメだったのかと思い1問1問ググって回答しても2回目も速効で落とされた
スペック
30代 年収3000万以上 資産1億以上 負債なし
過去にFX会社8件、証券口座も10件位開設してるが審査で落とされた事は一度もない
系列のSBI証券にも1億以上入れてる
系列の住信SBIにも2000万以上入れてる
FX,株、先物、全て投資経験5年以上

他にも落とされた人いる?
SBI証券の方のFX口座は以前に普通に審査通って開設できてるから余計に意味がわからん
290Trader@Live!:2012/11/08(木) 14:39:41.32 ID:NW85eSFb
>>289
童貞はダメらしい
291Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:21:34.21 ID:Tr9tMTVu
素人童貞もね
292Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:22:20.02 ID:+0yHpgm3
>>290
それなら童貞でも口座開設できる証券会社を教えてください
293Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:39:50.82 ID:NW85eSFb
>>292
DMM
294Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:46:39.32 ID:AwGqUkd1
落ちたって人はじめて聞いたなあ。ここって無職とバイトでも通るだろ??

家族の名義でもう一回て手もあるだろうけどね。資産控えめに書いとくとか。
それで通ったら通ったでSBIて何なの?て、なりそうだけど
295Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:47:25.37 ID:+11XFQdq
生活費でFXしてますとか書いたとか
296Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:48:26.41 ID:NW85eSFb
そうだよな
やっぱり童貞以外考えられない
297Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:52:43.25 ID:fKL1/ICT
>>294
税金払った事無いだろw
298Trader@Live!:2012/11/08(木) 15:53:58.30 ID:+11XFQdq
SBIはかなり手広くやってるから名前くらい知ってるだろ
あと素人童貞は通るよ
299Trader@Live!:2012/11/08(木) 16:25:56.56 ID:PC9aaB/T
>>284
なんでいきなり情弱クレーマー扱い
300Trader@Live!:2012/11/08(木) 16:52:44.69 ID:ZW4K2j+4
VIPはがちほも以外無理だよ。キクモン検査の裏モードがある。
301Trader@Live!:2012/11/08(木) 16:57:42.73 ID:wrIMCoDw
>>289
大口はよそでどうぞ〜しか考えられない。。。
SBI証券の実績チラ見してそう。。。
プロは来ないで!!という念力を感じる。。。
302Trader@Live!:2012/11/08(木) 16:58:07.12 ID:Tr9tMTVu
ブラックリストに載ってしまったら、どうがんばっても落ちるよ
303Trader@Live!:2012/11/08(木) 20:47:57.21 ID:Sjgkfe5y
>>289
ここは小口の客専用だからな。
SBI本体でやれってことだろうな
304Trader@Live!:2012/11/08(木) 22:44:18.10 ID:Mmu4c5Vy
&gt;&gt;292-293
わろた
305Trader@Live!:2012/11/09(金) 01:12:58.20 ID:rtZTFnss
SBI、9月中間は13億6400万円の純損失〔決算〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012110800696
SBIホールディングス=2012年9月中間の連結業績は、アセットマネジメント事業の減収が響き、純損失となった。
保有する株式の株価下落の影響を受け、営業投資有価証券の評価損が目立ったためだという。
SBIは今期から国際会計基準を採用しており、前年同期との比較はできない。
(2012/11/08-16:42)


大赤字だな
306Trader@Live!:2012/11/09(金) 06:18:20.07 ID:vaBBq15e
〆インチキしすぎだろw
307Trader@Live!:2012/11/09(金) 22:13:42.87 ID:hijors6P
ここって逆指値の時の滑りが醜すぎないか?
308Trader@Live!:2012/11/09(金) 22:57:07.93 ID:fMsH+ehH
ぱっと履歴みた感じだと、0.3pips以内に半分くらいは収まってるなあ
普段から1pips以上滑ってんの?
309Trader@Live!:2012/11/09(金) 22:58:15.45 ID:P/E7a/sX
全然滑らないけど
310Trader@Live!:2012/11/09(金) 22:59:01.66 ID:hijors6P
すべるときはすべるよ。
見た目のスプレットに騙されてはいけない。
311Trader@Live!:2012/11/09(金) 23:01:48.70 ID:fMsH+ehH
だからどういうときにどんくらい滑ってんの?
312Trader@Live!:2012/11/10(土) 10:57:07.16 ID:WR0OF3jb
>>308
残りの半分は0.3pips以上滑るってことか。酷いなそりゃ
313Trader@Live!:2012/11/10(土) 12:24:31.36 ID:wZo4SNqS
昔おちまくってたけど今ってセッションエラーってしなくなった?
314Trader@Live!:2012/11/10(土) 13:04:13.81 ID:xlOnGL56
音声読み上げとかわけわからん機能w
315Trader@Live!:2012/11/10(土) 14:06:42.40 ID:fr+i5c0E
FXαと同じ読み上げや
316Trader@Live!:2012/11/10(土) 17:00:31.94 ID:WxU2aE4p
ここって1万通貨10口でもスプ変わらないの?
それとも取引総額?
317Trader@Live!:2012/11/10(土) 17:03:38.38 ID:GNEHDpNY
1回の取引額が1万通貨以下ならおけ
318兼業トラック乗り:2012/11/10(土) 18:04:34.50 ID:I1KogaSB
1度に50万通貨約定拒否無く可能ですか?

小口では試した感じでは、さほどサーバーは強くわないので50枚リクオートなく約定できるでしょうかね?

オアンダほどの約定スピードは望んでませんがせめて人並みに約定できれば?
専業後のメイン口座検討してます
319Trader@Live!:2012/11/10(土) 18:05:07.63 ID:5YwKIqlJ
SBI、9月中間は13億6400万円の純損失〔決算〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012110800696
SBIホールディングス=2012年9月中間の連結業績は、アセットマネジメント事業の減収が響き、純損失となった。
保有する株式の株価下落の影響を受け、営業投資有価証券の評価損が目立ったためだという。
SBIは今期から国際会計基準を採用しており、前年同期との比較はできない。
(2012/11/08-16:42)


楽天、経常益最高532億円 1〜9月 金融が電子書籍赤字補う
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4813739006112012DT2000
楽天が6日発表した2012年1〜9月期連結決算は、
経常利益が前年同期比13%増の532億円と、過去最高を更新した。
株式市場では電子書籍端末「kobo」などの先行投資が膨らみ、収益拡大が鈍化するとの懸念も出ていたが、
「楽天市場」でのネット通販拡大と連動してクレジットカード事業の収益が拡大。
新規事業の先行投資負担を補った。
320Trader@Live!:2012/11/10(土) 19:18:32.63 ID:xaS8AY0B
ここで50枚とかやる意味皆無だろ
321Trader@Live!:2012/11/10(土) 19:30:55.63 ID:vVLNRa7F
だから大口は本家行けってことだろ
322Trader@Live!:2012/11/10(土) 21:35:33.38 ID:ubVOINd4
>>229
同じこと心配してる人がいた。
現状で、小口にとっては神業者だから、システム開発とかに膨大なコストかけたり、スプ縮小し過ぎたりして、経営悪化して欲しくない。
今のクオリティを維持して欲しい。
323Trader@Live!:2012/11/11(日) 03:59:41.34 ID:FvUCZtzS
1〜5秒くらいのスキャしてて怒られた人とかおる?
324兼業トラック乗り:2012/11/11(日) 04:53:18.23 ID:ZgH5diDC
>>320
再度質問

現在、オアンダメインで200万通貨1度に取引してますが

SBIでユーロドル50枚を4回に分けて発注したいのだが?可能ですか200枚?
325Trader@Live!:2012/11/11(日) 06:25:57.42 ID:vHcXaqZW
>>324
本家FXαなら無問題
新規も決済も200枚一発で通る
326Trader@Live!:2012/11/11(日) 11:09:40.77 ID:GuGuNE+C
ここで1〜5秒くらいのスキャなんてそもそも無理だろ。
スキャに適した値動きの時に限って、1つ注文出したら5秒くらい固まるし、
実際の注文受付と約定音と画面表示がバラバラ。
327Trader@Live!:2012/11/11(日) 11:27:55.33 ID:ab1PMhKo
>>326
そんな酷いのか…
ありがとう
328Trader@Live!:2012/11/11(日) 12:20:00.20 ID:/RYnE2Cr
そこまで酷くはないだろうw
329Trader@Live!:2012/11/11(日) 12:36:28.34 ID:9/8EdPMN
>>319はIFRSの会計基準の変更とか言ってもさっぱり理解できないのだろうな。
330Trader@Live!:2012/11/11(日) 14:26:34.86 ID:XHeAuZ/D
各履歴をリッチクライアントからのエクスポート以外でCSVに直接保存する手段が欲しいな。
今月開設したばっかりなのに1000万通貨取引達成してたよ。
331Trader@Live!:2012/11/11(日) 14:34:15.34 ID:SzHo7IhT
今日、本が送られて来た
どうやら気付かない間にどこかの広告クリックしてここの口座作ってたようだ
 
>>280
と同じ本かな
332Trader@Live!:2012/11/11(日) 17:00:40.47 ID:0qxmUOlQ
>>322
小口注文の方が注文数が増えてシステム処理コスト高いらしい
マネックスはそれで1000通貨手数料を30円に値上げした
333Trader@Live!:2012/11/11(日) 17:33:26.73 ID:U7PCYDAB
そもそも1通貨なんてアホなことやるなよw
どんだけ貧乏人集めたいんだ
334Trader@Live!:2012/11/11(日) 19:25:48.94 ID:NHI1ltNW
H/Lてなに?
なんかレート全然違うんだけど
アイフォから来たからまったく分からん
335Trader@Live!:2012/11/12(月) 00:48:46.98 ID:M5F2wUw/
>>334
アイフォに戻れよパチンカス
336Trader@Live!:2012/11/12(月) 00:50:01.80 ID:Okw/0Ylh
何も言わずとも戻ることになるだろ
337Trader@Live!:2012/11/12(月) 07:14:08.95 ID:goYj1yJP
今日どう動くかわかったらお金持ちになるじゃないですかー
338Trader@Live!:2012/11/12(月) 11:02:14.30 ID:2O3lq/en
小口に目を付けるとかニッチな感じで実は一番人数的には多いんだよな
PC用のツール、使い安いしスプも狭くて良いけどチャート1画面表示で2Way使うと
画面が小さくなったり、マイクロソフトへエラー報告の画面がでて落ちるバグを改善して欲しい
339Trader@Live!:2012/11/12(月) 12:42:13.72 ID:+X1LfcPZ
今日始めて触ったけど良いな、ここなら複利効果を存分に生かせる
トレールも使えるとか注文も結構充実してるな
340Trader@Live!:2012/11/12(月) 15:07:51.37 ID:Uguo3wVL
アップデート後にフリーズしたりmicrosoftへ問題送信画面が頻繁にでるようになったけど俺だけ?
341Trader@Live!:2012/11/12(月) 15:11:44.64 ID:/eZ2yjjt
Win8 はOK?
342Trader@Live!:2012/11/12(月) 17:48:46.32 ID:GoKlXgma
1万通貨取引でここよりスプレッドが狭いとこって今のところないよね?
343Trader@Live!:2012/11/12(月) 17:52:22.49 ID:zQKL8+wm
ブラウザーとリッチクライアント同時起動はどっちかが落ちるよね
リッチクライアントから1通貨の注文ができない
344Trader@Live!:2012/11/12(月) 17:57:27.73 ID:DnHH4pnY
数量のとこに1って入力すればいけるんでないの
345Trader@Live!:2012/11/12(月) 19:56:12.88 ID:DnHH4pnY
数量1で注文いけたよ
346Trader@Live!:2012/11/12(月) 20:12:55.51 ID:zQKL8+wm
>>344-345
例えば円/ダラーの注文画面で数量の所のUSDの部分が1通貨でおk?
347Trader@Live!:2012/11/12(月) 20:20:39.70 ID:DnHH4pnY
>>346
うん。0 万 1 USDて入力で通った。
348Trader@Live!:2012/11/12(月) 20:52:00.44 ID:zQKL8+wm
リッチクライアントから1通貨できたマジサンクス!
349Trader@Live!:2012/11/12(月) 21:19:13.45 ID:nyHkmzTe
レート読み上げって、音声合成じゃなくてwav再生なのか?
音声合成にしとけば後々応用効くのに。
もしかして音声合成APIの存在を知らないのか?まぁ、さすがにそれはないか・・・
実装が面倒臭かったのかな。
350Trader@Live!:2012/11/12(月) 21:24:19.32 ID:nyHkmzTe
excelダウンロードじゃなくてcsvダウンロードにして欲しいな。
sbifxtに使ってるトレードマシンはopenoffice入れてるんだ。
いちいちめんどい・・・
351Trader@Live!:2012/11/12(月) 21:24:35.70 ID:nyHkmzTe
>>289
設問間違えてるんじゃないの?
352Trader@Live!:2012/11/12(月) 23:20:42.58 ID:M5F2wUw/
>>350
officeも買えない貧乏人はお呼びじゃねーんだよ!
353Trader@Live!:2012/11/12(月) 23:22:03.12 ID:oyR+UebE
>>350
オフィス15プレビュー版入れとけ
354Trader@Live!:2012/11/13(火) 06:58:30.04 ID:KU5tImI6
センター処理中のため、サービスできません
355Trader@Live!:2012/11/13(火) 09:33:22.26 ID:6A5GcELi
毎朝30分のメンテ何とかできないものか。クリックも使ってるけど
月曜朝から、土曜朝までメンテ無しのノンストップ。DMMは15分だったと思う。
メンテ時間が一番長い業者じゃない?
356Trader@Live!:2012/11/13(火) 13:19:04.56 ID:7ytE0DMI
新規注文可能額、出金可能額がときどきこわれる
357Trader@Live!:2012/11/13(火) 16:22:51.83 ID:ES9nKW2d
アップデートされてからログインできなくなった・・・
セキュリティソフトと相性悪いみたいだ
358Trader@Live!:2012/11/13(火) 19:52:54.92 ID:3Sp9WTzK
(・ω・)が原資復活を目指すスレ Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1352800779/
359Trader@Live!:2012/11/13(火) 21:49:30.26 ID:yzyFYhxo
俺、excel持ってないんだけど、口座開設から今までの約定数量のトータルを計算するにはどうすればいいんだ?
どっかでcsv落とせないの?
俺、キャンペーン貰いたくないから、約定数量ぎりぎりで、キャンペーン明けまで待機するつもりなんだけど・・・
360Trader@Live!:2012/11/13(火) 22:57:07.59 ID:+85QB44u
電卓……
361Trader@Live!:2012/11/13(火) 23:56:34.86 ID:+85QB44u
現金バックのキャンペーンかな?
いらないのなら、その旨伝えておけば除外してくれるんじゃ
362Trader@Live!:2012/11/14(水) 00:29:58.65 ID:4SVulvLB
>>359
現金もらう事で何か不利益あったっけ?
なぜキャンペーンいらんの??
363Trader@Live!:2012/11/14(水) 01:21:19.70 ID:wAPHoSNv
てかエクセルどうこう言ってるゆとりはスルーしとけよ
364Trader@Live!:2012/11/14(水) 02:56:05.31 ID:bO+rumFm
SBIに、証券取引等監視委員会の検査が入ったでござる
http://blogos.com/article/49246/

いろんなもんを待ってる間に、先週SESCがSBIの検査に入ったってことで、あちこち魑魅魍魎が色めきたっております。
野村證券の一連の戦争が官憲側の完全勝利で城主切腹にて満了しておりますので、
タイミング的にはやはりここなんだろうなあとは思いましたが。
そして、SESCの検査ですから… そりゃあまあ内偵で出ていた事実関係を検証するだけのお仕事になってしまいますわね、
内部情報を元にSBIの経営においての問題点が流出していたわけですので。
問題は、ライブドアショック気味のクラッシュを市場で起こさないような細心の注意を払うことと、
そうはいっても日本の個人投資家の一定割合が使っているサービスなのですから、
その預かり資産等の保全はしっかりねということなんじゃないかと。
365Trader@Live!:2012/11/14(水) 13:36:40.01 ID:jCWeKOHo
基本登録情報が確認できないのは
ここだけだな・・・
不便すぎだろ・・・
366Trader@Live!:2012/11/14(水) 23:34:15.02 ID:0KV3eo1V
キャッシュバックについては、俺も税金の煩わしさを感じるな。
今回の、数量連動型のキャッシュバックとかどう申告すればいいんだとかな。
税務署によって見解が異なりそうだが、どうなんだろうな?
まぁ、俺は資格が無いから何も答えられないが。
367Trader@Live!:2012/11/14(水) 23:35:32.44 ID:0KV3eo1V
後確かに、エクセルじゃなくて、csvでダウンロード出来るようにして欲しいな。
仕事用のPCには入れてるが、FX用のPCには入れてないんだよ・・・
csvの方が実装簡単だと思うのだが・・・
368Trader@Live!:2012/11/14(水) 23:37:25.92 ID:0KV3eo1V
ゆとりの俺達のためにcsvダウンロードの実装を頼む。
369Trader@Live!:2012/11/15(木) 00:52:33.91 ID:jG5bmr+U
>>355
毎朝の30分のメンテは、確かに酷い。デイトレだけど、リーマンだから
朝起きて、朝飯食べて出社するまでの間にポジを仕込むんだけど、その間に30分も
ログインさえ出来ないと言うのは、デイトレには不利だ。スプ狭いからスキャ専用の会社なのか。
370Trader@Live!:2012/11/15(木) 00:53:58.36 ID:8Rm3eFLS
いかにも仕事ができなそうな人間のクレームだなw
371Trader@Live!:2012/11/15(木) 01:09:49.96 ID:1IUJVauo
で、30分よりメンテ短い業者はどこなんだ?
372Trader@Live!:2012/11/15(木) 01:11:54.20 ID:Acku4U08
ヒロセのLIONは5分くらいだぜ
373Trader@Live!:2012/11/15(木) 01:15:03.27 ID:1fabsk36
それって、別の業者使えば解決だよな?
はい終了。
374Trader@Live!:2012/11/15(木) 02:32:46.50 ID:pMDXEvo/
朝のメンテは10分以下にしてほしいよね。
30分や1時間なんてありえない。
375Trader@Live!:2012/11/15(木) 03:16:19.27 ID:kCYz8zxb
376Trader@Live!:2012/11/15(木) 05:20:02.54 ID:1IUJVauo
なにか政策打つより解散するのが一番の円高対策ってどんな冗談だよw
377Trader@Live!:2012/11/15(木) 05:20:30.92 ID:1IUJVauo
誤爆すまん
378Trader@Live!:2012/11/15(木) 21:06:09.79 ID:oWuMmdxf
今度はポンドドルか。流れ的に次はカナダとスイス?
379Trader@Live!:2012/11/15(木) 23:03:32.79 ID:iqqZXbS+
>>371
クリックは、メンテ無しだよ。冬時間だと、月曜7時から土曜7時まで、24時間営業。
SBIはスキャ専用だよな。やっぱり。
380Trader@Live!:2012/11/16(金) 00:13:38.82 ID:Atu0bh/v
SBIもメンテ一切なしで24時間取引可能にしてほしいよね

ついでに月曜のオープンも7時じゃなくて4時にしてほしい
土曜のクローズも7時までにしてほしい
381Trader@Live!:2012/11/16(金) 03:42:27.48 ID:B/MX/RvN
全然いいんだが
通貨ペアを増やしてくれたらなー
ユロオジ、ポンオジ辺り
382Trader@Live!:2012/11/16(金) 04:05:30.97 ID:vGoDOXGh
sbifxtって、通貨ペア簡単に増やせそうだけどな。
どうせ1通貨単位で取引できるんだし、2種類以上の通貨ペア合成してサービス提供すりゃ簡単に増やせるし。
まぁ、自分で合成しろって話かもしれんが。
383Trader@Live!:2012/11/16(金) 04:10:05.98 ID:vGoDOXGh
sbifxtの提供通貨ペアの中にも、自分で合成してポジ持った方がスプレッドが狭く済む奴とかもあるかもしれんな。
まぁ、合成するつっても、全く同時刻にポジれる訳じゃなし、管理も面倒だし、どれほどのメリットかは微妙だが。
384Trader@Live!:2012/11/16(金) 05:52:48.10 ID:NXVR6c5V
AUD/NZDはAUD/JPY買いのNZD/JPY売りでおけ?
385Trader@Live!:2012/11/16(金) 09:50:19.81 ID:tfBWjeXX
スプは安くなっても合成だと証拠金は2つ分いるよ
得かは分らない
386Trader@Live!:2012/11/16(金) 16:26:48.72 ID:THk+WUnd
ここのシステムってどこの?
シンプレクス?
387Trader@Live!:2012/11/16(金) 19:34:03.19 ID:THk+WUnd
>>366
キャッシュバックは一時所得でいいらしい
都内の税務署に聞いた
控除が50万円だから多分非課税になる
388Trader@Live!:2012/11/16(金) 22:30:43.69 ID:JcmN62ED
ここのチャート、値動きのライン(なんて言うんだろう?)が無いのが困る。
みんなは気になりませんか?
今度要望だしておこうかと思うけど、みんなが気にならないのなら改善されないだろうな!
389Trader@Live!:2012/11/16(金) 22:56:34.39 ID:vGoDOXGh
>>388
何のこと?
トレンドライン?
390Trader@Live!:2012/11/16(金) 22:57:42.94 ID:vGoDOXGh
>>384
枚数に気をつけろよ。良く計算間違いしてる奴がいる。
>>385
確かに。普段低レバレッジだから、その発想はなかった。
391Trader@Live!:2012/11/16(金) 23:05:29.48 ID:mY897Tn5
>>387
こういうのって、所轄の税務署に聞かないと駄目じゃね?
392Trader@Live!:2012/11/16(金) 23:48:36.51 ID:xc2K1ib8
>>388
現在値ラインとか言われてるやつだね。他社のツールでは当たり前のようにあるのに
ここには無いというのが多すぎる。使い物にならない読み上げ機能とか付ける前に
他社並みの最低限の機能を実装して欲しい。
393Trader@Live!:2012/11/16(金) 23:52:27.70 ID:UApMlKFv
ここ約定速度すごく早いらしいけど本当なの?
指標時とか混雑しそうなときとかは除くとしても
アイフォから乗り換えたらはっきり違いが分かるレベル?
394Trader@Live!:2012/11/16(金) 23:58:25.50 ID:NXVR6c5V
>>393
ここより約定速い業者なんて腐るほどある。まあアイフォよりは速いけどクレカで入金はできないぞ?
395Trader@Live!:2012/11/16(金) 23:59:26.00 ID:D87zDyWQ
約定してるかもしれないけど、その表示反映が遅い。体感1〜3秒。
396Trader@Live!:2012/11/17(土) 00:08:59.27 ID:pwvxFkeO
>>392
>現在値ライン
なるほど、それのことですね!
しかしこの会社のツールは本当に簡素ですね!

>>393
>ここ約定速度すごく早いらしいけど本当なの?
いや、とても遅いと思いますよ。
前にストップウォッチで計ったら2秒〜5秒以上ありました。
ただチャートに反映されるのは遅いですが、成立確認のダイアログ表示は
比較的早いので、実際の約定は思っているほど遅くは無いかもしれません。
397Trader@Live!:2012/11/17(土) 00:11:17.30 ID:oAkJ6V1I
>>396
かもじゃねえよ
普通に約定してwるよ
398Trader@Live!:2012/11/17(土) 00:24:59.08 ID:nA1F3fdA
>>394
>>396
そうなのか、サンクス。
色んなサイト見てると日本の業者の中では結構速いっていう評価なんだけど
注文確定ボタンクリックした次の瞬間には
もう取引内容がチャートに反映されてるようなそんな業者ないよね。
399Trader@Live!:2012/11/17(土) 03:06:05.05 ID:sPR4PO4+
>>396
> 前にストップウォッチで計ったら2秒〜5秒以上ありました。

回線疑ったほうがよくね?
400Trader@Live!:2012/11/17(土) 06:54:07.03 ID:Jj0c/p48
ここ両建て片側無料なんだね?知らなかった・・サービス良いんだな
401Trader@Live!:2012/11/17(土) 08:12:33.33 ID:tk8UDJoo
ドルスイ追加してほしい。
402Trader@Live!:2012/11/17(土) 08:48:29.85 ID:BNpCQWus
>>396
約定は瞬時だと思うよ。ただ、建玉一覧とかの更新にはラグがある感じがする。
もしかして、クライアント←→サーバ間で
(注文電文)→注文処理&約定
成立確認ダイアログ表示←(約定通知電文) - ここまではまあ速い
(建玉一覧取得電文)→建玉DB参照
建玉一覧画面更新←(建玉一覧電文) - ここが時間かかってる?
とかってなってるのかも知れん。約定通知に建玉の情報ついてるんだろうから、その情報で画面更新すればよいのに・・・
約定通知受信用のインタフェースクラス作って、各画面に継承&実装させればいい。
403Trader@Live!:2012/11/17(土) 10:07:40.98 ID:aVO+KTTw
韓国ウォンがある貴重なところだが
ウォンと円がどっちも天邪鬼で予想以上に難しかったわw
404Trader@Live!:2012/11/17(土) 11:29:53.67 ID:AHxZryXZ
ドルウォンのほうが簡単だぜ
405Trader@Live!:2012/11/17(土) 12:34:46.20 ID:Aly9Y8uq
確認画面を表示しない設定にしたら、成立確認ダイアログとやらも出ないようにしろよ。
いちいち出る確認画面がウザいから出ない設定にするのに、成立確認ダイアログだけは必要
なんてことあるわけないだろ。そんなこともわからんのかここのアホ開発者は
406Trader@Live!:2012/11/17(土) 12:44:31.34 ID:3QZ/71Lg
ヒロセみたいに建て玉表示から右クリックで成り行き強制決済ができれば良いのに
右クリックを使えてもOCO設定を削除して決済だと時間がかかる
建て玉を任意の数量で決済できないも不便だな
407Trader@Live!:2012/11/17(土) 13:04:41.77 ID:6yN5P8xE
メンテを廃止にしてほしい
408Trader@Live!:2012/11/17(土) 13:15:06.28 ID:sUPOL+Nl
PC用のリッチクライアントにスクロールバー追加って改悪になりそう
小さいモニタの奴は良いかもしれないが大きいモニタ使ってる奴はスクロールバーの
分だけ表示範囲が縮小される
409Trader@Live!:2012/11/17(土) 21:06:20.25 ID:I1fNouyO
>>408
同意。
損益PIPSの追加も個人的には改悪だった。
損益PIPSに用はないから紛らわしいだけ。
ヒロセみたいにカスタマイズできるならいいけど、一部の客の意見を全体の意見だと思ってなんでも導入しちゃうの微妙だよね。

ぶっちゃけ、ツールについても、サービスについても、現状に満足してる。
これ以上、へんに頑張らなくていいんだけどな。
410Trader@Live!:2012/11/18(日) 01:47:09.69 ID:w0HVeePp
リッチクライアントでCtrl+N押すと窓が出るけどなんだろ
411Trader@Live!:2012/11/18(日) 02:08:47.46 ID:UX9GA3yb
203 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/11/17(土) 23:18:58.80 ID:nxG5CaHj0
SBI FXのユーザー少ないんですけど、
SBI証券のFXで同じレートを提供すればいいと思うのは素人考えなんでしょうか?
ていうかそうして欲しいんです
412Trader@Live!:2012/11/18(日) 03:29:09.93 ID:kxCxmNjT
ここって、取引履歴の一覧を入手するのに、csvでGETする方法は無いの?
上見ると、excelがあった方が良さげっぽいんだけど・・・
excel viewerじゃ無理だよな・・・
htmlのパースでもして自分で整形することになるのか?
うーむ・・・
413Trader@Live!:2012/11/18(日) 03:37:10.37 ID:w0HVeePp
要望として出そう。声は多いほう がいい
414Trader@Live!:2012/11/18(日) 04:05:43.99 ID:MehrIrKS
俺、今度ここをメインにしようか検討中なんだが、excelないと不便?
今メインの業者は、csvダウンロードだから、オープンオフィスで事が済んでるんだけど。
要望つーのは俺でも出せるのか?
415Trader@Live!:2012/11/18(日) 04:09:25.67 ID:MehrIrKS
>>410
どんな窓?灰色?
ctrl-nって、new window だっけか?
アプリ作るのに、visualstudioのテンプレート機能使うと、初期でいろんなコードが自動生成されるけど、不要なものをけしわすれたとかかな。
416Trader@Live!:2012/11/18(日) 11:21:56.83 ID:q3E8dVLD
レートの反映が遅れて、表示レートが早送りになることがあると笑ってしまう
417Trader@Live!:2012/11/18(日) 12:22:23.44 ID:aLlwK3qS
1万通貨連打って問題ないですか?
指し値、逆指し値を10個同値で入れるとか。
418Trader@Live!:2012/11/18(日) 16:26:14.62 ID:U+gVh0jc
損益PIPSは履歴に残らない、これじゃ何の意味もない
419Trader@Live!:2012/11/18(日) 16:31:14.43 ID:w0HVeePp
>>415
描画放棄の窓が出るよ

>>418
計算はできるしょ
420Trader@Live!:2012/11/18(日) 23:06:48.92 ID:P+p+Vi8s
MAC対応して欲しい。仮想orブートキャンプめんどくさい
421Trader@Live!:2012/11/19(月) 00:43:27.54 ID:Y5WH19Uc
>>420
macとか話にならないから
422Trader@Live!:2012/11/19(月) 08:18:50.42 ID:EiAtNs5B
Mac対応ツール出してほしいよね
他の大手はあんまりMac対応しないから
その顧客層をSBIFXがごっそりとればいいのに
423Trader@Live!:2012/11/19(月) 08:20:11.11 ID:1wYLg3eM
ヒロセが対応してないっけ
まあ、普通にFXする人ならMacを理由に口座選びなんてしたくないだろうし、win買うだろうけど
424Trader@Live!:2012/11/19(月) 08:26:57.84 ID:W7nO72cM
本家FXαなんてツールすらないしな
425Trader@Live!:2012/11/19(月) 08:31:28.84 ID:Y5WH19Uc
>>422
おまえスタバでmac野郎か?
コーヒー一杯でどんだけ粘ってんだよ
426Trader@Live!:2012/11/19(月) 09:22:25.29 ID:0ZNhqR7K
マカーって、マウスのボタンが1個でよくやってられるな
あれだけでパスだわ
427Trader@Live!:2012/11/19(月) 09:27:30.24 ID:1wYLg3eM
利便性捨ててまでデザインには走れないわなー
428Trader@Live!:2012/11/19(月) 18:15:47.46 ID:2z8AQmaM
ここって最初に入れる証拠金は少額でも大丈夫ですか?
3000〜5000円くらいからチョコチョコっと初めてみたいのですが。
429Trader@Live!:2012/11/19(月) 18:28:16.76 ID:xFXl8fsx
>>428
初回最低入金額 最低入金額の制限はございません
とサービス概要に書いてあるよ
430Trader@Live!:2012/11/19(月) 18:49:17.78 ID:/gL7zehE
>>428
振込み手数料があるからクイックで5000円入金したほうがお得
431Trader@Live!:2012/11/19(月) 19:34:30.20 ID:2z8AQmaM
>>429
>>430
ありがとう。とりあえず5000円からコツコツやっていきます。
432Trader@Live!:2012/11/19(月) 19:58:56.93 ID:f91E7SYk
iPad用アプリ作って欲しいなー。
あと、ターゲットアラート、通知センター対応すれば便利だな。他やってないと思うし
顧客満足度NO1めざして頑張ってくれ
433Trader@Live!:2012/11/19(月) 21:39:59.38 ID:Ppe+TRrz
スプも狭いしツールもそこそこだけど、エラーが発生しました強制終了が多すぎて
両建てとか怖すぎる、マイクロソフトのサーバーシステムだから仕方ないのかもしれないが
434Trader@Live!:2012/11/19(月) 21:51:26.64 ID:0ZNhqR7K
>>433
は????

自分のPCを疑ったほうがry
435Trader@Live!:2012/11/20(火) 01:03:08.17 ID:lbRRKD6E
半島ステマ企業


【北朝鮮料理サムゲタン】流行ってるんでしょ!? 芸能人も食べてるでしょ!?
食べないとヤバイ! 孤独! 助けて! Twitterに「サムゲ美味しい♪」って書きたい!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1116&f=column_1116_035.shtml

本場のサムゲタンを食べたんだから、流行最先端ってコトだよネ? 時代に乗り遅れないよね!?
えっ? 芸能人がもっと美味しそうなサムゲタン食べてる!? えっ? どうしよう! 食べないとヤバイ! 
孤独死しちゃう! 助けて! 孤独は嫌! かまってほしい! Twitterに「芸能人がオススメしてたサムゲ美味しい♪」
って書きたい! 流行に乗り遅れる!
サササ、ササ、サ、うわわぁあぁぁぁわあわわぁサムゲタンサムゲタンサムゲタン美味しい
サムゲタンサムゲ食べたいサムゲサムゲサムゲ美味しいサムゲサムゲサムゲタン
サムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏色即是空色即是空サムゲタンサムゲタンサムゲ食べたい食べたい
美味しいサムゲサムゲサムゲサムゲサムゲ南無南無南無南無南無……!


SBIサーチナ株式会社
http://searchina.ne.jp/company/company_top/
436Trader@Live!:2012/11/20(火) 03:28:44.33 ID:0GdpNLfS
>>433
マイクロソフトのサーバーシステムってどういうこと?
437Trader@Live!:2012/11/20(火) 21:54:50.89 ID:cFcj87Zq
マイクロソフトのサーバーシステムなんじゃね?
438Trader@Live!:2012/11/20(火) 22:47:51.19 ID:ETVDvTv7
業者側のことなのか、自分のPCのことなのか、ハッキリせい
439Trader@Live!:2012/11/21(水) 04:55:09.95 ID:q4EzBg6q
【ステマ】 サムゲタンが取り上げられる際「体に優しいお味」という珍しい日本語が使われる事が判明
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1737242.html

1 田中れいなアメブロのコピペ
初めて食べたけど 【体に優しいお味】 でございました

2 楽天レビュー
参鶏湯: リピですが食べ易く 【体に優しいお味】

3 ブログ
初参鶏湯は 【体に優しいお味】 でした^^

4 サムゲタン料理店レビュー
参鶏湯は 【体に優しいお味】 で、 とっても温まりました☆

5 サムゲタン料理店レビュー
参鶏湯うどん 【体に優しいお味】です。

6 ブログ
サムゲタン食べた〜!  【体に優しいお味】 でした

7 ブログ
でも、 【体に優しいお味】 でおいしかったのでよしとします。
440Trader@Live!:2012/11/21(水) 17:48:08.38 ID:VC8tXNu0
リッチクライアントの注文変更の想定損益のところ変じゃね
ナンピンでくわえてったのが反映されてない
441Trader@Live!:2012/11/21(水) 17:49:06.63 ID:vJ9GIU7j
変だね。
442Trader@Live!:2012/11/22(木) 10:51:07.28 ID:I8BIuaAc
2Way発注でたまに「ご迷惑をおかけしました、マイクロソフトへ送信してください」
って画面が表示されて強制終了するんだけどこれって.NETframeworkのバグ?
443Trader@Live!:2012/11/22(木) 17:16:29.44 ID:MSRaFt2O
値動きとか激しい時に数量とかパスワードとか入れられなくなるってことない?
さっきそれで損が出てしまった
ボタンとかは押せるのになあ・・・
444Trader@Live!:2012/11/22(木) 18:55:42.31 ID:lU2P/ViN
ついにクリック潰し本格的にしてきたな!
ドル円100万通貨までスプレッド0.11とかwwww

さてこの仕掛けでどうでるかだな、クリックが。
445Trader@Live!:2012/11/22(木) 19:47:58.39 ID:9kUPAXaZ
>>444
もう一度よく見た方がいい
446Trader@Live!:2012/11/22(木) 19:48:22.09 ID:RG6OcA+R
またスプレッド狭くなったのか
すげぇな SBI FX
もう本家に戻れません
447Trader@Live!:2012/11/22(木) 19:50:10.91 ID:/bQXThxM
なんで本家のFXを廃止してこっちに統合しないの?
それやるだけで、かなりシェア取れそうなのに
448Trader@Live!:2012/11/22(木) 20:13:47.68 ID:v24T7ZLq
パッチが当たってスクロールバーが追加された分、表示画面面積が減って見にくくなった、元に戻せないの?
449Trader@Live!:2012/11/22(木) 21:40:25.56 ID:RG6OcA+R
PC用、モバイル用のツールも使いやすいし、
スプレッドも狭いし最強だなこの業者
まぁ、ニュースだけは他社に劣るけど。
450Trader@Live!:2012/11/22(木) 23:11:52.16 ID:kvbe02bm
>>444
これって風説の流布にあたる?
451Trader@Live!:2012/11/23(金) 02:49:32.70 ID:ar00FfKd
スクロールバー無いと思ったら、クライアント領域内に納まるように各窓を配置してる限りは出ないんだね
452Trader@Live!:2012/11/23(金) 09:48:45.31 ID:1f+3XUQ2
スクロールバー邪魔くせえ
453Trader@Live!:2012/11/23(金) 13:22:15.24 ID:t+sH367t
もうスプ縮小は良いよ・・・
このサービスを長い間維持できるよう努力してくれ
454Trader@Live!:2012/11/23(金) 15:37:13.17 ID:q7UthRub
そりゃスプ2.0が1.0に縮小されたら嬉しいけど
いまさらドル円のスプが0.15が0.11になっても客からしたらどうでもいいよな
ここまでくると誤差の範囲だから利益と関係ない

ドル円0.3だろうが0.29だろうがこれも一緒
そんなもんで差別化図っても客側からしたらどうでもいい
そんなことよりツールの操作性や
システムの使いやすさを何とかしないと意味ないとおもうわ
455Trader@Live!:2012/11/23(金) 16:07:45.65 ID:Am0SoXhg
スプ小さい方がいいだろ
システムにこだわるなら他社いけばいい
業者ごとに差別化されるのはよいことだ

あと、システムはシンプレクスみたいな業者がぼったくってるから、システムに金かけてるとこは利益でなくなって赤字転落して消えるぞw
マネパがその典型w
456Trader@Live!:2012/11/23(金) 21:18:21.44 ID:seCcYg94
確かにスプがスリッページより小さい程度縮小されても意味ないな
そんな事よりOCO決済注文中の建て玉を注文取り消さなくても右クリックで
強制成り行き決済できるとかシステムの利便性を追求して欲しい
457Trader@Live!:2012/11/23(金) 21:44:54.63 ID:b7L3mkx8
>>456
俺もマジでそう思うわ
458Trader@Live!:2012/11/24(土) 02:53:18.64 ID:5bbea1Ds
>>456
はげしく同意するのだ
459Trader@Live!:2012/11/24(土) 09:06:25.30 ID:Iy06EAaH
ここはシステムの利便性がわかって無さ過ぎる。
他社ツールでは標準装備レベルの機能がついてなかったり、
機能追加されても中途半端だったりどうでもいいようなものばかり。
460Trader@Live!:2012/11/24(土) 16:25:57.86 ID:h9+9oqdR
爆上げでイライラするのは分かるけど、
システムのせいにしちゃダメだよショーター
今でも十分使いやすい
461Trader@Live!:2012/11/24(土) 17:52:33.59 ID:F7u0vDVf
週足、月足おかしいな
462Trader@Live!:2012/11/24(土) 18:57:04.73 ID:2RyYVJtm
>>461
09年からのデータしかないのね(´・ω・`)
463Trader@Live!:2012/11/24(土) 19:03:04.19 ID:F7u0vDVf
>>462
それもそうだけど、最新のローソクがおかしくて一瞬びっくりこいた
464Trader@Live!:2012/11/24(土) 19:18:27.26 ID:2RyYVJtm
なんだこのヒゲw
ユーロ103円とか俺死んでまうがなw
465Trader@Live!:2012/11/25(日) 00:20:03.66 ID:KRXWsTGC
約款とか諸々変わってるな。
ざっとまとめると、

・法人口座で週末持ち越しができるようになりました
・SBIグループで個人情報共有するんでよろしく

って感じか
466Trader@Live!:2012/11/25(日) 00:52:27.37 ID:iXI9ye5/
SBI本家の口座と連動しろよ
467Trader@Live!:2012/11/25(日) 02:06:41.62 ID:XZ+UZALR
約定するの凄いおそくなってない?
ボタン押すとグルグル読み込んでるボタンになるんだけど。。。
468Trader@Live!:2012/11/25(日) 02:17:31.31 ID:3eIe3NB5
そんな風になったことはないな。
パソコン買い換えたら?
469Trader@Live!:2012/11/25(日) 02:35:15.37 ID:a3XeGeu0
複数枚のポジを分割して決済できないってのなんとかならんのか?
考えられない仕様なんだが
470Trader@Live!:2012/11/25(日) 02:51:06.03 ID:TzZBYZ0y
うちのSBIFXTにはそんな仕様ないなあ
471Trader@Live!:2012/11/25(日) 03:49:37.64 ID:XILA6Bv5
スマホでポジるのと
PCだとどっちがやり易い?
472Trader@Live!:2012/11/25(日) 05:07:40.52 ID:j+/27RP6
>>461
週足で09年以降しかないとかまったく使いものにならねえwww
473Trader@Live!:2012/11/25(日) 06:18:56.56 ID:quo7aQwa
複数の注文を一括して取り消しすることできないね。
あと、前回注文の設定くらい記憶させたらいいのに。webの基本だと思うんだが
474Trader@Live!:2012/11/25(日) 06:34:37.24 ID:KRXWsTGC
>>473
一括取り消し?一括決済なら普通にできるけど・・・
注文の設定も、枚数のことなら設定できるぞ。
しかもツールはWEBベースじゃないし、何を言いたいのか意味不明
475Trader@Live!:2012/11/25(日) 06:48:26.24 ID:sALG4ToL
不便を感じたときに、すぐメールを送っておくべきだよな。
後になるとすぐ忘れてしまう。

約定履歴を見るとき日付単位で、履歴や評価損益の合計が見れるけど、
自分は朝のメンテまでで一日の区切りとして、ノートに評価損益を記録しているので
時間単位で履歴を見れるようにしてほしいんだよね。

夜1時ぐらいまで取引してから寝て、昨日はどれくらい儲けたかなと見ようとしても、
夜12時以降の取引は翌日扱いになってしまって、電卓で計算しなくてはならない。
それを改善してほしい。
476Trader@Live!:2012/11/25(日) 10:02:48.55 ID:QoN4lN+j
>>469
2wayで反対売買すると出来るよ。でもそれだとまだ不便なんだよね。
建玉個別からできないと。
今のところ決済を分割したい人は新規注文を分割するのが便利。というかするしかない
477Trader@Live!:2012/11/25(日) 17:38:36.18 ID:o1holzVO
>>467
私のはIS11Sですけどサクサク動作しますよ?

>>471
圧倒的にPCでしょう
478Trader@Live!:2012/11/25(日) 17:53:15.66 ID:gns4Xv29
決済分割ですが、アンドロイドでは個別分割決済できるんですが不思議なツールですね
479Trader@Live!:2012/11/25(日) 17:59:22.58 ID:TzZBYZ0y
リッチクライアントからでも分割決済できるでしょうに。
どういう場面でできないのか理解できてないのかもしれないけど。
480Trader@Live!:2012/11/25(日) 18:58:33.44 ID:gns4Xv29
ここのツールもスプ狭さ加味したら、まずまずでは?
リッチクライアントチャートは、セン短と比べると醜いけど、スプの狭さでお釣り来るのでは?
将来損属性は、セン短のほうが安定してるけど
481Trader@Live!:2012/11/25(日) 19:44:17.91 ID:j+/27RP6
スマホアプリの出来がよくない
もうちょっと操作性がいいとこのアプリを参考にしてほしい
482Trader@Live!:2012/11/25(日) 20:53:17.67 ID:KRXWsTGC
操作性がいいとこってどこ?
483Trader@Live!:2012/11/25(日) 22:43:02.98 ID:hqJH0xYF
アプリは何処も一長一短でしょ。
ココのアプリは良いほうだと思うが、楽天FXアプリに期待してる。
484Trader@Live!:2012/11/25(日) 22:52:06.64 ID:ME8jMbx8
PC用ツールの操作性なら、ヒロセに一票。
チャートはマネパに一票。
でも、SBIは1通貨から取引できて、しかもスプレッド激狭のメリットあるから、ツールの使い勝手なんて他社に後れとってても構わないよ。
ここ、メイン口座で使ってる。

>>473
複数注文の一括取消は欲しいよね。でも、全注文取消じゃ困るんだよね。
たとえば、ドル円で50個の注文出してる時に、78円前後の、当分、約定しないと思う注文30個を取り消したいケース。
もしくは、両建て50個の注文出してる時に、片道だけ全取消したいケース。

個人的には、前回注文より、建玉一覧の損益PIPS非表示にしたら、その設定、記憶して欲しい。ログインのたびに非表示にするのめんどい。
でも、ログインのたびに非表示にしないと見にくい。要するに、スワップをスクロールせずに確認したい。
485Trader@Live!:2012/11/26(月) 01:09:12.44 ID:pAOVnok/
お前ら、金使わないくせに要望多過ぎw
486Trader@Live!:2012/11/26(月) 09:32:15.21 ID:gJci7EFp
約定遅くない?先週はもっとポジション反映速かったと思うんだけど。
487Trader@Live!:2012/11/26(月) 10:20:19.23 ID:vedsr7NX
11/22(金)まで問題なし。
11/23(土)からリッチクライアントアプリで
2way注文でエントリーした後
建玉決済 ボタンが反応せず
決済できない事象が頻発しています。
アプリ再起動後決済・・・という状況です。
(カーソルがモニター左上に勝手に行きます)
私のPCだけなのでしょうか?
困っています。
488Trader@Live!:2012/11/26(月) 10:20:21.79 ID:7VDTd7Ya
ポジション持った時にOCO同時発注なのが嬉しい、ヒロセとかは無かった気がする
489Trader@Live!:2012/11/26(月) 13:53:51.58 ID:mMUlUIJV
SBIFX中の人へ

ツールのチャートが白と黒でみにくい!!!
陰陽線を赤と青とかにしてくれ!
490Trader@Live!:2012/11/26(月) 14:28:29.77 ID:N84zMnsK
>>489
赤とか青にすればいいんでないかい
491Trader@Live!:2012/11/26(月) 15:11:11.16 ID:1ajWFuGV
おりは、登りが赤、下りがき緑にしてる。
492Trader@Live!:2012/11/26(月) 15:12:22.29 ID:1ajWFuGV
ぬりつぶしで
493Trader@Live!:2012/11/26(月) 15:12:55.02 ID:POENnvgC
背景色とかも変えられるしね。
俺はMT4と似たような感じにしてる。
494Trader@Live!:2012/11/26(月) 16:01:06.31 ID:mMUlUIJV
おまえらどこで色変更できるか教えろよ!!!!


いえ、すいません、教えてください…。
495Trader@Live!:2012/11/26(月) 16:05:23.04 ID:K9p+jeRx
>>494
チャート→テクニカル設定→価格チャート
あと適当に頑張ってw俺は本家と同じ設定にしてる
496Trader@Live!:2012/11/26(月) 16:11:17.00 ID:mMUlUIJV
>>495
ありがとうございます
親切なあなたに爆益あれ
497Trader@Live!:2012/11/26(月) 20:24:24.25 ID:FFkJj7qm
いろいろなチャートを見ていると、赤色って、陽線だったり、陰線だったりして混乱する
498Trader@Live!:2012/11/26(月) 20:57:18.09 ID:gM3/Dmm9
約定履歴に損益PIPSの合計が欲しいな
499Trader@Live!:2012/11/27(火) 01:19:31.87 ID:xNpLT2+E
>>482
ヒロセかクリック
500Trader@Live!:2012/11/27(火) 03:33:11.92 ID:xNpLT2+E
この会社 ころころコロコロ社長の首が変わってるな
501Trader@Live!:2012/11/27(火) 04:28:56.53 ID:nQMv/FFf
社長の首が変わる?
502Trader@Live!:2012/11/27(火) 07:30:43.03 ID:Tv8dOXdy
チャートがうまく動いてないのおいらだけ?
情報が正確に伝わってこないとトレードできないわ
503Trader@Live!:2012/11/27(火) 16:33:46.55 ID:kGztYCEN
社長の首が変わるってこわいわ
504Trader@Live!:2012/11/27(火) 17:11:22.24 ID:7MuBfYqm
約定遅すぎるだろ
スプ狭くても瞬時に約定しないと意味ない
505Trader@Live!:2012/11/27(火) 17:31:20.56 ID:K1e/frYc
大きく動きだした時にスリペ設定してるとまず約定できない
マネパみたいにクリックすれば必ず約定とはいかないな
なのでチャンス時のスキャには全く使えない
506Trader@Live!:2012/11/27(火) 18:28:58.04 ID:QPFGTBP9
大きく動いてりゃスリッページ超えたら約定できるわけない
てかそれを弾く為の機能なのにトンチンカンな事いってるなぁ
スリッページ設定してるのに約定するなら大問題だぞ

必ず約定させたければ成行にするなりスリッページ広げるなりしろよw
507Trader@Live!:2012/11/27(火) 19:35:50.35 ID:6m0sUUk/
スリページを広げたら業者にカモられそうな気がしてねw
とりあえずスリページを倍にして試してみるよ
5Pipsくらい許容してれば約定するかな
508Trader@Live!:2012/11/27(火) 22:27:29.35 ID:7kud9n+D
ディーリングルーム見学って誰か申し込んだ?
509Trader@Live!:2012/11/27(火) 23:01:35.95 ID:xNpLT2+E
>>505
スプ狭いけど約定しないってダメじゃん、それ
510Trader@Live!:2012/11/28(水) 00:03:12.81 ID:ovyQ2Vxg
>>505
スキャやるならマネパがいいよ。俺も使ってるから分る。ただSBIはスプがあまり広がらない。
俺はここをランド、豪ドル円のスイング用として使ってる。スワップはマネパよりせこくないからいい。
511Trader@Live!:2012/11/28(水) 02:39:22.26 ID:+xpgZvS2
SBIの子会社が書いたステマ記事


【北朝鮮料理サムゲタン】流行ってるんでしょ!? 芸能人も食べてるでしょ!?
食べないとヤバイ! 孤独! 助けて! Twitterに「サムゲ美味しい♪」って書きたい!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1116&f=column_1116_035.shtml
本場のサムゲタンを食べたんだから、流行最先端ってコトだよネ? 時代に乗り遅れないよね!?
えっ? 芸能人がもっと美味しそうなサムゲタン食べてる!? えっ? どうしよう! 食べないとヤバイ! 
孤独死しちゃう! 助けて! 孤独は嫌! かまってほしい! Twitterに「芸能人がオススメしてたサムゲ美味しい♪」
って書きたい! 流行に乗り遅れる!
サササ、ササ、サ、うわわぁあぁぁぁわあわわぁサムゲタンサムゲタンサムゲタン美味しい
サムゲタンサムゲ食べたいサムゲサムゲサムゲ美味しいサムゲサムゲサムゲタン
サムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲサムゲタンサムゲ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏色即是空色即是空サムゲタンサムゲタンサムゲ食べたい食べたい
美味しいサムゲサムゲサムゲサムゲサムゲ南無南無南無南無南無……!


SBIサーチナ株式会社
http://searchina.ne.jp/company/company_top/
512Trader@Live!:2012/11/28(水) 03:30:48.33 ID:znsTCTxR
>>511
これをサムゲタンのステマと考えると、
SBIのイメージは悪くなるが。

逆にSBIがこういったステマの存在を
馬鹿にして、言ってるならそんなに悪くはないかも・・・。
ただ、下品だが。
513Trader@Live!:2012/11/28(水) 09:42:22.30 ID:JW76NDwM
指標時にスプが広がらないのは良いんだけどな、指標時のスプ拡大でポジが狩られないのはありがたい
約定力はスプが狭い=コストが安いから贅沢は言えないかなとも思う
514Trader@Live!:2012/11/28(水) 22:51:02.35 ID:+FsI2Rij
ここって何時から何時までスプレッドが狭いの?
515Trader@Live!:2012/11/28(水) 22:52:38.95 ID:Gl1J2mV+
そういう概念はないよ
516Trader@Live!:2012/11/28(水) 22:58:43.29 ID:+FsI2Rij
そうなのか、探しても無かったわけだ、ありがとう
517Trader@Live!:2012/11/29(木) 15:26:53.96 ID:1iwfDFC4
残りもやっちゃいます!ポンド/円等、残る4通貨ペアも100万通貨まで大幅縮小!

だってお。出し惜しみしてやがったかwww
まあドル円しかやらないんだけどね
518Trader@Live!:2012/11/29(木) 19:51:29.94 ID:RQXDxJs9
今のポジ整理できたら口座開設するは
519Trader@Live!:2012/12/01(土) 06:33:43.37 ID:z4UGjeop
ここでやり始めてから勝てるようになった。なぜだ
520Trader@Live!:2012/12/01(土) 07:58:28.79 ID:ajgoFJAv
低レバだから?
521Trader@Live!:2012/12/01(土) 09:06:07.95 ID:CKb/ZbXi
https://www.sbifxt.co.jp/mlimages/yurikamome.pdf
CHF と EUR が怖い
EURの頭に刺さってるのはネジ?もしかしてフランケンシュタインをイメージ?
522Trader@Live!:2012/12/01(土) 09:29:35.36 ID:HCsLKws0
>>521
EURはツギハギだらけで死にそうってことだろう。
CHFはフラン高やめてタスケテってことだと判断した。

個人的には CAD/USD が好み
523Trader@Live!:2012/12/01(土) 14:35:56.53 ID:j/o2iCLs
なんかセミナー当選しちゃったんだがw
普段の行いがいいからだと信じたいw
524Trader@Live!:2012/12/01(土) 15:15:10.10 ID:jEu/kyx7
優良顧客なんだよ
525Trader@Live!:2012/12/01(土) 15:17:48.05 ID:xoV0Gjp2
カモってことか。
526Trader@Live!:2012/12/01(土) 17:05:45.12 ID:j/o2iCLs
>>525
やかましいw一応プラスだわw
527Trader@Live!:2012/12/01(土) 18:00:16.49 ID:ClOiWjsi
IFDの指値変更がクライアント版からもスマホ版からもできないようなんだが。

毎回削除して再注文しているが、変更で出来るようになれば助かる。
528Trader@Live!:2012/12/01(土) 19:22:08.04 ID:q7rd6rbD
いや、メールしろw
529Trader@Live!:2012/12/01(土) 19:40:07.96 ID:R+2nqPmF
せやな。
530Trader@Live!:2012/12/02(日) 14:27:04.84 ID:qHP6eLqS
>>523
どこの銀行みにいくの?
531Trader@Live!:2012/12/02(日) 19:16:44.99 ID:cg4zu6xf
>>530
ここに書いていいのかな。
終わったらまとめる。
532Trader@Live!:2012/12/02(日) 19:53:28.10 ID:+/okmh6Q
期待シテ待ってる!
533Trader@Live!:2012/12/03(月) 08:51:32.36 ID:Jl3rXKVn
広告はアニオタに受けそう、意外に小金持ってる奴が多い層狙いだな
534Trader@Live!:2012/12/03(月) 09:44:00.06 ID:ikqqBxwl
アニオタから言わせてもらうと、これは駄目
535Trader@Live!:2012/12/03(月) 09:45:36.45 ID:1d5Ob6Kr
イメージ画像が欲しかっただけでしょ
ディーラーマンとか変なヒーローも居るし
536Trader@Live!:2012/12/04(火) 09:49:33.59 ID:DTkRSGoG
携帯(ガラケー)からログインしたいんだがURLわからん
HPにも載ってないと思うんだが
知ってる人いたら教えて下さい
537Trader@Live!:2012/12/04(火) 13:45:33.39 ID:0M7MKWz/
各種マニュアルに操作方法はあったけど、URLないね
携帯でSBI開いたら自動で携帯サイトが開くとかでは??
538Trader@Live!:2012/12/05(水) 01:35:45.52 ID:wqw7YyQw
>>521
なんだこれ
539Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:16:52.24 ID:aY23VdWT
>>521
おれはおっきした
540Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:18:05.20 ID:a7kWWjOw
>>539
おはよう。
541Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:20:44.03 ID:3qK1CA3i
>>533
アニメを知らない人が言いそうなこと
アニオタだって、EURを見て綾波レイを思い浮かべたりはしないだろう?
542Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:22:12.28 ID:a7kWWjOw
>>541
そこはアスカじゃないかな。
543Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:27:00.88 ID:3qK1CA3i
ZARの立ち方が式波っぽいんだがw
544Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:32:30.51 ID:a7kWWjOw
>>543
あ、>>521だとね。
それだと、レイはEURだけど。
俺が言いたかったのは・・・
EUR=アスカのこと。
545Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:39:14.42 ID:cFJ95Zx1
独逸だからEURだって?
まあ、どうでもいいがな
546Trader@Live!:2012/12/05(水) 04:41:05.54 ID:a7kWWjOw
そうそう。

だね。
547Trader@Live!:2012/12/05(水) 11:48:17.72 ID:Tdpb2UHb
>>537
亀レスだが
trade.sbifxt.co.jp/web/mobile/home/login
であってるはず
間違ってたらすまん
548Trader@Live!:2012/12/05(水) 11:52:41.26 ID:Tdpb2UHb
>>537 ×
>>536 ○
間違えた
httpsの方です
549Trader@Live!:2012/12/05(水) 14:52:18.05 ID:ws9JA8bg
>>548
ログインできました。ありがとうございます。
550Trader@Live!:2012/12/05(水) 21:34:40.16 ID:cFJ95Zx1
いいってことよ
551Trader@Live!:2012/12/05(水) 22:18:08.76 ID:v3h5iha7
今日のADP発表時のスプレッドはドル円3.91だったぜ。参考までに。
あと豪政策金利の時は10以上になるから気をつけてな。みんなわかってると思うけどw
552Trader@Live!:2012/12/06(木) 09:05:56.97 ID:/3fa3SuV
>>551
ドル円3.91とかマジかw
クソだな
553Trader@Live!:2012/12/06(木) 11:11:30.20 ID:W9ElwQpV
ここおかしい、損失の計算は合うのに利益の計算が合わない、取引業者変えるわ
554Trader@Live!:2012/12/06(木) 12:13:25.68 ID:Df7tbHkp
>>553
クロス円?
ドルストレート?
555Trader@Live!:2012/12/06(木) 12:18:15.59 ID:/3fa3SuV
>>551
読み落としてたけど、

>豪政策金利の時は10以上になるから

取引不能レベルだよねw
556Trader@Live!:2012/12/06(木) 12:54:15.00 ID:Df7tbHkp
自分はここで口座を開いていないから分からんが、ドルストレートは円換算すると小数点以下の端数が出るでしょ
それをエクセルのROUND関数(あるいは、ROUNDUP、ROUNDDOWN)で計算すると損益が合うってことが他の業者の場合はあるね
業者によっては、損失はROUNDUP、利益はROUNDDOWNというセコイところもあるw
557Trader@Live!:2012/12/06(木) 13:13:56.69 ID:o9+BHIME
>>556
おっと、マネパの悪口はそこまでだ
558Trader@Live!:2012/12/06(木) 13:15:03.13 ID:Df7tbHkp
>>557

ワラ
559Trader@Live!:2012/12/06(木) 17:46:59.62 ID:lVBG7ucj
ユロ円が他業者より3ぴぴくらい下なんだけどw
アービトラージしたいくらいだわ
560Trader@Live!:2012/12/06(木) 17:59:13.02 ID:GH2ga8Vt
いまユーロ円レートおかしくなかったか?
561Trader@Live!:2012/12/06(木) 18:00:35.80 ID:GH2ga8Vt
>>559
だよな。以前に書き込みのあったユーロドルのズレと同じか?
562Trader@Live!:2012/12/06(木) 19:36:28.24 ID:W9ElwQpV
>>554
ユーロドル
563Trader@Live!:2012/12/06(木) 19:41:11.34 ID:Df7tbHkp
>>562
ウチはSBI本家だけど、エクセルで計算してみ?
ピッタリ合うはずだから
564Trader@Live!:2012/12/06(木) 19:43:44.20 ID:Df7tbHkp
ああ、そういえば、SBI本家でもロールオーバーがからむと約定履歴では合計が合わなくて
決済明細を見ないとスワポ計算が合わないってことがあった
その手の問題かもね、知らんけど
565Trader@Live!:2012/12/06(木) 20:06:02.41 ID:W9ElwQpV
>>563
エクセル入って無いんだ…というか小数点以下の約定値同士を引き算して出した獲得ppでも計算合わなかったがこれもエクセルの計算式の問題なのか?
スワポやスプレッドを引いたり入れたりして何とか獲得ppの値に近づけてもわずかにズレて1pp損してる計算になる…エクセル無い俺泣いたw
566Trader@Live!:2012/12/06(木) 20:30:53.26 ID:W9ElwQpV
スマソ、自分の問題だし自分で解決するか、しかしレートのズレという書き込みも気になるし変えた方が無難か
567Trader@Live!:2012/12/06(木) 20:36:16.33 ID:rBGw6qXA
Excel無くても代替ソフトなんていっぱいあるよ
568Trader@Live!:2012/12/06(木) 21:09:00.30 ID:cHgu/fmd
なんか急に約定が重くなったな。
顧客増えてきてサーバー増やさないともうだめなんじゃないか?
569Trader@Live!:2012/12/06(木) 21:13:46.67 ID:GuhjRq0q
デモがないけど、最小枚数でやってみろってことかな?
570Trader@Live!:2012/12/06(木) 21:17:39.39 ID:3ZHlwlla
最小枚数、1通貨……
571Trader@Live!:2012/12/06(木) 21:29:35.64 ID:GuhjRq0q
>>570
つ1通貨って証拠金330円くらいか?
無限ナンピンできるじゃん やったな もう勝ったも同然やな (´・ω・`)
572Trader@Live!:2012/12/06(木) 21:32:21.07 ID:GuhjRq0q
違うわ 4円か 感覚わからんぞ
573Trader@Live!:2012/12/06(木) 21:33:11.72 ID:3ZHlwlla
>>571
ドル円なら4円あれば1通貨いけるよ(´・ω・`)
574Trader@Live!:2012/12/06(木) 21:37:01.83 ID:Df7tbHkp
>>565
OpenOfficeとか、MS以外の表計算もあるから試してみ
SBI本家だったら決済明細>ロール詳細でたどっていくと
実際のSW金額、実現損益が記載されている
それが本当の決済額
以前自分も合計が合わないからサポートへ問い合わせたら
決済明細で照合してくれとのことだった
すまんな、自分はSBI FXTのことは知らんから、あとはサポートと相談してくれ
575Trader@Live!:2012/12/06(木) 22:37:42.81 ID:GuhjRq0q
ちょっと聞くけど
雇用統計とか今の新規失業でもスプ開かないの?
あり得ないと思うんだけど・・・
576Trader@Live!:2012/12/06(木) 23:25:08.36 ID:La/2bXWb
>>575
最近はスプ固定の業者結構増えたから、あり得ないって事はないんちゃう
三ヶ月使ってるけど、一度も開いた事はないよ
551で開いたって人もいたから枚数にもよるんかもね
4〜5枚しか取引しない貧乏人のおれには米雇用統計でも開かんよ
577Trader@Live!:2012/12/07(金) 00:06:13.51 ID:z3sCqun2
雇用統計ですらスプ開いたの見たことない
見事にユロ円0.69固定
逆にうそ臭いとすら思っているが
指標はやらないから、内部でスベってるとかは分からない

普段使いでは特に問題感じないな
有利にも不利にも多少スベる時があるかなと感じるくらい
20〜50枚
578Trader@Live!:2012/12/07(金) 00:33:21.29 ID:awa9AyI0
さっきの新規失業保険でドル円0.11→0.29に開いたよ。
でもこれぐらいなら問題ない。
てかこれでも他社より狭いからOK。

できれば「0.11固定」だと更にありがたいけど。

>>551はガセっぽいな。
579Trader@Live!:2012/12/07(金) 04:33:17.89 ID:48rAxZUp
>>577
50はうそだな。50は広がります。
うそつきw
580Trader@Live!:2012/12/07(金) 08:49:50.98 ID:T4xpUBXm
雇用時計でポジったら3回連続で約定拒否されてキレそうになったたから雇用統計や大きい指標時だけは他社を使ってるわ
581Trader@Live!:2012/12/07(金) 08:55:15.19 ID:IWWYLc1D
ユーロ円とかは連打しても許容スリップ大きくしないと約定されないよ
スプ狭くても約定拒否じゃ意味ない
582Trader@Live!:2012/12/07(金) 09:56:29.08 ID:LmEv9CVD
スリップ設定しだいではけっこう約定拒否あるね
でもDMMとかクリックもこんな感じでは? 
583Trader@Live!:2012/12/07(金) 11:05:52.34 ID:M9IGCAb3
そもそも連打できないだろ
発注すると数秒は次の注文受け付けないから
584Trader@Live!:2012/12/07(金) 11:12:17.09 ID:g3g7xTEL
連打とは、連続して打つという意味であって、
その時間間隔が長くても、やはり連打というのではないかと。。
585Trader@Live!:2012/12/07(金) 11:13:00.28 ID:TmkF2v6k
SBI証券の法人口座レバ100、200

ttp://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=11798&event=FE0006
※ ハイレバレッジ100コース(法人口座限定)/ハイレバレッジ200コース(法人口座限定)には決済期限があります。
毎週末最終営業日の取引時間終了時点(夏時間午前5:30、冬時間午前6:30)の15分前から
お客様の保有建玉は順次強制的に決済されるため、意図せざる損失を被るおそれがあります。
586Trader@Live!:2012/12/07(金) 11:35:27.40 ID:z3sCqun2
>579
あ、分かった。誤解があったようならスマン
自分が言っているスプレッドはリッチクライアントで
画面に表示されているやつね
ここが変わったところは何枚だろうが見たことない

枚数でスプ変動は知っていたが
その場合画面のスプ表示はどうなるんだ?と思った事はある
一度に50はたまにしか打たんし意識した事なかったわ
587Trader@Live!:2012/12/07(金) 13:07:22.06 ID:ejoHr5Ha
>>586
取引数量を増減すると、画面のスプ表示も変動しますよ
ユロ円は50万通貨まで0.69固定で50万1通貨から0.89
>>578がドル円で0.11から0.29に開いたって書いてあるけれど、
ドル円は1万通貨まで0.11で1万1通貨から0.29
578が1万以下で取引して0.29になったのなら、指標で開いたって事だね
588Trader@Live!:2012/12/07(金) 14:37:00.34 ID:z3sCqun2
>587
マジだ!51にしたら動いた。
はじめて動くの見た感動したw

20〜50まででやってるから、変わるの見る事がなかったんだな
大して差がないし、どうでもいいかなと思いつつも
なんとなく気になっていた事が解決したよ。ありがとう

>579
うそつきw
589Trader@Live!:2012/12/07(金) 16:15:45.07 ID:iq7Kg49e
あれ?サルってる?気のせい?
590Trader@Live!:2012/12/07(金) 16:18:12.72 ID:iq7Kg49e
気のせいだったwww馬鹿乙www
セミナー終わったから報告ーそんなに大した収穫もなかった訳だがw
とりあえず雇用統計について、

ハリケーンの影響で最近の指標がまだらになってる。どっちに動くかは検討もつかないとのこと。
ディーラーさんの個人的な感じだと下かなとも思ってるらしいが(ADP見て)、発表後突入らしいね。

まあやらないのが一番だな。静観しましょw
銀行名は一応出さないでおく。ヒントはカバー先、有名銀行。後でSBIの方から発表あったりしてw

ディーラーさんの話は「チャート見て自分なりのviewを磨く。慣れてくると収益が出る。でもたまにポジってから不安になる。1pip抜きよりトレンドに乗せて大きくいく。」
とのこと。後はでかい注文も分けて注文して他の投機筋に知られないように気を使っているとか板みてこれ以上はいかないな
とか考えてポジるとか昔みたいに100本とかでかいポジは持たないようになっているとか

gdgdですまんw俺文才ないんだwテヘペロwww
ディーラーさんについてはこんな感じ。ちなみにボードディーラー(若干プロップも兼業)
あとなんか重要なこと抜けてたら ゴルアって言ってくれれば、分かる範囲で答えられたらなとも思ったり

稚拙な文章でごめんよ
591Trader@Live!:2012/12/07(金) 16:43:28.37 ID:eCcpfnA2
>>590
自分も前にSBIセミナーへ行ったことがある
ディーラー近藤氏が講師で、切った張ったをやっている現場ならではの考え方がおもしろかった
陳なんかより数倍ためになったな
592Trader@Live!:2012/12/07(金) 17:19:52.14 ID:48rAxZUp
>>588
指標時の話してんだよ。50は広がる
593Trader@Live!:2012/12/07(金) 17:42:20.01 ID:iq7Kg49e
>>591
珍はな・・・w92円で底打ちだっけwかすってもいねえw

現場の臨場感を感じられたのは良かったな。
仲値の発表の時、3、2、1、東京仲値は82.なんぼですってカウントするの
緊張の瞬間ですってディーラーさんが言ってた。

>>592
スプ指標の時はすっごい広がるよね。大ロットになるほど広がるみたい
でも他社のスプよりマシかな。ヒロセの豪ドル20銭とかになってて吹いたわw
594Trader@Live!:2012/12/07(金) 20:19:26.80 ID:BdJ0H7wy
>>568
ホント最近は約定が遅い時が増えたような気がしますね!
595Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:31:20.79 ID:wIO4CjaY
重っ
596Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:33:44.38 ID:sYHFWrZG
重いねえ
597Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:34:35.80 ID:fZP9v+Db
スプは開いてないの?
598Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:48:41.50 ID:zL95WmU7
スプは開いてないけど長時間フリーズしておりました
599Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:50:56.54 ID:zL95WmU7
40銭のギャグ指値が61銭で約定してた、。死にたい・・・
600Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:52:35.31 ID:awa9AyI0
フリーズしたな
でもスプ開かなかった
601Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:56:48.15 ID:zv7WfSeX
まだ重くね?
602Trader@Live!:2012/12/07(金) 22:58:49.27 ID:zL95WmU7
スプ10倍になってもいいからせめって取引で気宇用意いて欲しいわ
603Trader@Live!:2012/12/07(金) 23:00:20.77 ID:iq7Kg49e
>>599
お気の毒wてか突っ込んだんかいw
最近は逆サプライズ多いからなー。米にしろ豪にしろ日にしろ・・・
てことは-30pipくらい行ったのか?全然1日で返せるから気にスンナw
604Trader@Live!:2012/12/07(金) 23:05:30.31 ID:zL95WmU7
まーあれですね80銭で約定しなくて良かったなと
605Trader@Live!:2012/12/07(金) 23:13:49.32 ID:sYHFWrZG
22:30になって数秒止まったよね。それからも重いしスマホアプリは止まってたし……
606Trader@Live!:2012/12/07(金) 23:20:51.00 ID:iq7Kg49e
まーあれだね、東京時間にロングからのドテンショート、
ロンドン時間はスキャスキャして、指標発表時は静観。これに限るね
だから指標発表時はどうでもいいんでせめてロンドン時間の約定くらい音速にして頂けませんかねえ・・・
607Trader@Live!:2012/12/08(土) 04:43:12.58 ID:gbwbBqZx
11月の上旬くらいまでは神業者だったけど
ここはもう終わった業者
とにかく約定が遅い、システムが弱い、重い

スキャやるのに向いてねえわ
608Trader@Live!:2012/12/08(土) 05:28:51.68 ID:7jRXiLwX
新楽天FXの約定の速さは神だよ。
ここも約定力なんとかしないと顧客流出だね。
609Trader@Live!:2012/12/08(土) 06:25:02.98 ID:/f5Cs6hs
それはないな、ここに戻る事にしたけどスキャルとしては有効だと思う
610Trader@Live!:2012/12/08(土) 06:29:41.69 ID:C0XGh9WE
人が増えたから重くなったんじゃないのか。
だから煽ってほしくなったのに。
611Trader@Live!:2012/12/08(土) 06:31:52.71 ID:Y+urnDQh
人が増える→クレーマー増加→対応のために人を雇う→管理コスト増→スプレッド広がる

オワタ
612教えて:2012/12/08(土) 10:37:13.45 ID:DeF87WrD
スィングスタイルなんですが
SBIFXとセントラル短資、どちらがよいでしょうか?
春先から専業なるんですが、どちらがよいですかね?
613Trader@Live!:2012/12/08(土) 10:44:57.16 ID:aJqlsILS
>>612
通貨による
614教えて:2012/12/08(土) 10:49:40.54 ID:DeF87WrD
>>613
取引通貨はユーロドル専門です
この数ヶ月SBIFXは試してます(ユーロドルで30枚程度で)が
センタンが未使用なんで比較が出来ないのでお聞きしました
サーバーの強さは、誰もが、セン短だと思うようですね
615Trader@Live!:2012/12/08(土) 10:49:52.38 ID:4xFNu/Hu
業者を人に聞くレベルの人間が専業になるって・・・
悪いこと言わないからやめとけ。
616Trader@Live!:2012/12/08(土) 10:50:43.51 ID:RuDsmp+b
『雇用統計、勝っても負けても、ハイコスト』
スリッペやスプが落ち着いてから入った方が、長期的に見れば勝てると思うが
617Trader@Live!:2012/12/08(土) 10:57:59.94 ID:DeF87WrD
618Trader@Live!:2012/12/08(土) 11:10:18.39 ID:3oZ+iJNn
おお!
現在価格のラインが追加されたね!
619Trader@Live!:2012/12/08(土) 11:41:21.43 ID:gbwbBqZx
こんなに重くて遅かったらスキャどころじゃないっしょ
620Trader@Live!:2012/12/08(土) 11:46:52.87 ID:aJqlsILS
>>614
ユーロドルならどっちも大差ないと思う
621Trader@Live!:2012/12/08(土) 12:17:29.07 ID:DeF87WrD
>>620
ありがとうです
622Trader@Live!:2012/12/08(土) 20:48:32.89 ID:qHaY8D6R
ワンクリックで画面切り替えられるようになったのか、これ便利だな
623Trader@Live!:2012/12/08(土) 22:34:48.02 ID:OB73sOh3
いろいろ対応はえーな
624Trader@Live!:2012/12/08(土) 22:46:36.29 ID:DeF87WrD
ここよりはまだヒロセのほうが使いやすさ総合的に上なんですかね?-
625Trader@Live!:2012/12/08(土) 22:49:59.83 ID:/f5Cs6hs
ヒロセからここに戻る事にした、時間を無駄にしてしまった
626Trader@Live!:2012/12/08(土) 22:54:06.39 ID:DeF87WrD
>>625
ナンデ?戻るの?
SBIはパソコンログインがエラー多すぎだし
627Trader@Live!:2012/12/08(土) 23:03:32.53 ID:/f5Cs6hs
>>626
小額トレーダーだからでちゅ
628Trader@Live!:2012/12/08(土) 23:05:53.68 ID:DeF87WrD
>>627
なるほど
メリットはあるね小口なら
629Trader@Live!:2012/12/08(土) 23:10:55.69 ID:DeF87WrD
ところで北尾CEOはこの会社をどこらクラスまで成長考えてるのだろう?
後発だしこれから追い上げてもDMMクラスには及ばないだろうし・・
ヒロセなら追いつくか?
630Trader@Live!:2012/12/08(土) 23:23:18.95 ID:RhBsS/y8
SBI証券のFX部門と合体するというカードを切れば、相当伸びると思うけど
なぜやらないのかは不明だが
631Trader@Live!:2012/12/08(土) 23:27:09.72 ID:DeF87WrD
>>630
北尾が本気でクリック潰しにきてるのなら?SBI証券合併統合のカード切るべきだよね
そこまでするなら本気度見えるんで、メイン口座にここするんだがね
632Trader@Live!:2012/12/08(土) 23:30:18.38 ID:gjKf6pmm
それで株が担保に出来たらGJだ
633Trader@Live!:2012/12/08(土) 23:37:31.11 ID:NmcE2wzJ
合併なんて勘弁してくれ
FXαに糞客入ってきたら、それこそ他に移る
634Trader@Live!:2012/12/09(日) 00:33:02.44 ID:6nz2KaRo
>>618
これ地味に便利なのか?
邪魔なのか?
635Trader@Live!:2012/12/09(日) 01:15:31.53 ID:qh20JtZB
今まで無かったことのほうが驚きだw
636Trader@Live!:2012/12/09(日) 01:42:16.44 ID:HMGaJWc6
>>631
北尾は高値で上場からの安値でTOBやりたいだけだからww
637Trader@Live!:2012/12/09(日) 02:21:04.53 ID:EdcyfjOA
>>636
こうゆういみ?
クリック買収を北尾がもくろんでるの?
そんな資金あるの今のSBIに?
638Trader@Live!:2012/12/09(日) 11:02:56.39 ID:vGc4zh82
温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

中国の政権交代に関連して、現指導部と対立している太子党グループから、
温家宝首相が、2200億円もの不当な蓄財をしているという文書がバラ撒かれた。
ニューヨークタイムズなど複数の海外メディアはこれらの情報をもとに、温家宝一族の蓄財の実態を解明している。
もうひとつの核になっているのは、温家宝氏の息子であ
る温云松(Winston Wen)氏が設立したNewHorizonCapitalという投資会社。
温云松氏は米国のノースウエスタン大学のMBAを保有しており、学友とともに同社を設立した。
このファンドにはソフトバンクグループであったSBIホールディングス
(現在はソフトバンクとの関係は希薄になっている)やシンガポールの政府系ファンドが出資しており、
温家宝首相の影響力のある会社に投資することによって大きな利益を上げた。
SBIホールディングスも4倍のリターンを得ているという。
639Trader@Live!:2012/12/09(日) 18:00:24.24 ID:I8bpkwVj
中国トップクラスの権力者が資本を流してくるとか
SBIってそんなに大手だったのか
640Trader@Live!:2012/12/09(日) 18:20:18.72 ID:T29cRo6e
ここのiphoneアプリって電池食いますか?
使用感が知りたいです。

マネパのアプリは入れただけで電池が熱持って
(開いてないのに)電池が異常に早く無くなった記憶があったのでここはどうなのかな?と思いまして。
641Trader@Live!:2012/12/09(日) 18:45:14.94 ID:o3kwCQTj
>>640
更新間隔を1秒とかにしてたんじゃ?
設定同じなら変わんねーよ
642Trader@Live!:2012/12/10(月) 00:19:39.02 ID:7Z6lhCGA
>>630
方針やターゲットが違うからじゃない?
維新と太陽の合流みたいなものっていうか。

異なる戦略で成長している業者が、グループだからって下手に合併すると、それぞれの持ち味が衝突して妙味を失い、かえって顧客離れを起こしたりする。
少なくとも私は、合併しないで欲しい。
643Trader@Live!:2012/12/10(月) 05:48:07.86 ID:8kL5AqeF
パソコンツールも満足のレベルにシステム改良してるね
50枚エントリー者でも使える業者だね
644Trader@Live!:2012/12/10(月) 07:10:58.99 ID:jmh8rRHn
価格ライン、色も変えられるし非表示にもできるんだな。いい仕事してるわ。
645Trader@Live!:2012/12/10(月) 12:45:36.91 ID:qVdLE+7F
人が少ないのか、ココで重いと言われて改善したのか
今日はやけに約定が早いような?
646Trader@Live!:2012/12/10(月) 14:05:30.93 ID:ip/f14g5
>>645
ロンドンからが勝負だぜえ
関係ないけどホームページ重くないか?w
647Trader@Live!:2012/12/10(月) 15:09:30.00 ID:NpCkmqXe
ツールばぐってね?
表示がおかしいのは俺だけかな
648Trader@Live!:2012/12/10(月) 15:22:58.26 ID:qVdLE+7F
>>647
俺はツール大丈夫ですね!今日は約定早くて快適です(#^.^#)
649Trader@Live!:2012/12/10(月) 15:27:55.58 ID:tPOqkWA2
同じく何の問題もないな
650Trader@Live!:2012/12/10(月) 15:32:26.37 ID:ip/f14g5
空白のボタンのこと?
それだったらレイアウト保存できるやつだから
保存ってボタン押してみ
651Trader@Live!:2012/12/10(月) 15:49:07.21 ID:NpCkmqXe
>>650
ほんまや!
ボタン空欄だからバグかと思った
652Trader@Live!:2012/12/10(月) 16:46:12.96 ID:qVdLE+7F
空白のボタンは保存のレイアウト名を付けると
レイアウト名が表示されますよ!
653Trader@Live!:2012/12/10(月) 18:51:21.41 ID:qVdLE+7F
そう言えば建玉一覧にいつの間にか
スクウェア決済ボタンも出来てますね!
654Trader@Live!:2012/12/10(月) 19:19:23.14 ID:ip/f14g5
うーむ、やはり日中より少し重い感じがあるな
>>653
機能は本当に増えたよなー
655Trader@Live!:2012/12/10(月) 19:24:27.39 ID:a095ZsDJ
スクウェア決済て何ですかね?
スクウェアてノーポジか両建てという認識だったけど
656Trader@Live!:2012/12/10(月) 19:44:33.33 ID:qVdLE+7F
スクウェア決済、試した事無いので解らないけど多分L、S同量残して
買い越し分か売り越し分だけを決済するのでは?・・・(´・ω・`)
657Trader@Live!:2012/12/10(月) 23:12:05.89 ID:a095ZsDJ
>>656  アリガトウ<(_ _)>

そんな感じでしょうね
658Trader@Live!:2012/12/11(火) 02:29:40.47 ID:gsKZ9PC1
TREND OPTION(トレンドオプション)
http://www.trend-option.com/whatistrendoption

・取引は100円から
・24時間いつでも取引可能
・1口の投資金額の上限を業界最大級の20万円

4種類の本格バイナリーオプションを用意してあります。
659Trader@Live!:2012/12/11(火) 03:35:15.72 ID:snfweJ6g
特定の客には約定遅くしてるねここ。
数人の友人に約定比べさせてもらったけど、明らかに約定の速さが違う。
スキャルで大きい儲け出すとなるみたいだね。スプ小さかったから使ってたけど潮時かな。
660Trader@Live!:2012/12/11(火) 07:16:37.86 ID:Tukmaqyo
うそくさ
661Trader@Live!:2012/12/11(火) 07:38:53.44 ID:2K+uFhQB
そんな面倒なことするかね
662Trader@Live!:2012/12/11(火) 08:14:59.87 ID:vPmfiPTj
PC買い替えろ
663Trader@Live!:2012/12/11(火) 08:34:45.12 ID:EC+5weyU
そんなことするくらいなら約定拒否するだろw
664Trader@Live!:2012/12/11(火) 09:24:24.49 ID:srpZgS39
発注して反応があるまでに数秒のタイムラグがあるが、それが一定ではない。
発注データ量が多くなると捌くのに時間かかってるような感じ。
客によってとかは関係ないと思う。
それと、おなじPCでも他社だとサクサク約定するからPCのせいでもないと思う。
665Trader@Live!:2012/12/11(火) 09:33:11.87 ID:vPmfiPTj
>>664
PCスペックさらせや
666Trader@Live!:2012/12/11(火) 11:16:39.18 ID:tLjkEYeM
どのスレでも業者を批判するアンチの質が落ち過ぎて逆効果になってるな
667Trader@Live!:2012/12/11(火) 11:45:06.73 ID:EZgp4P51
>>659
>>664
それホント??
本当なら確実に金商法違反で営業停止だよ。取引数量が違うんじゃない?一定数量
以上なら銀行カバーが出来てから約定を返す、ってのは良くある仕組。「特定の個人」
を差別するのではないから、これなら問題ないけど。
それにしても「数秒のタイムラグがある」??ってどんだけボロイシステムなん?
回線機器等でのロスを考慮しても、普通、ミリセカンド単位で約定が返ると思うけど。
668Trader@Live!:2012/12/11(火) 13:13:58.39 ID:snfweJ6g
>>667
ホントだよ。
信じられん人もいるみたいだけど、稼げてない負け組さんかな?
取引数量、通貨、タイミング、全て同じにして明らかに違うからね。調べたのも1回や2回じゃないし、ホントに特定の客で対策してるよ。
あとPCの問題でもないわ、入れ替えて何回やっても同じだったから。
669Trader@Live!:2012/12/11(火) 13:54:38.67 ID:eU7glqT4
クレーマーに限って自分は悪くないという
ならば、PC性能、回線種別等を書けばいいのに
670Trader@Live!:2012/12/11(火) 15:09:44.18 ID:CjYky0v7
>取引数量、通貨、タイミング、全て同じ

であれば損益も全部同じですよね。勝ち組だけを不利にしてるというのではないわけね。
どういった条件の人だけされるわけですか?
671Trader@Live!:2012/12/11(火) 15:13:56.42 ID:ckdBZn4I
他人とPC並べて「せーの」ってやったってこと?状況がよくわからん
672Trader@Live!:2012/12/11(火) 15:18:23.84 ID:CjYky0v7
あ、そうか >>659で書いてるんだね
過去に稼いだ者ということか。友人のほうも遅くなっていくんかな?
よー分らんしかし…
673Trader@Live!:2012/12/11(火) 15:53:46.46 ID:l/UiDvEX
>>668
普段どのくらいの枚数でいくら稼いだ?
674Trader@Live!:2012/12/11(火) 18:41:20.96 ID:snfweJ6g
>>673
100ロットで月100万以上。基本スキャル
675Trader@Live!:2012/12/11(火) 19:18:43.96 ID:TCJgsfTv
なんか知らないやつ多いんだな
特定の客をDCにかけるとか呑み業者ならどこでもやってるんだけど
稼いでるやつが邪魔なんだよ業者は
676Trader@Live!:2012/12/11(火) 19:28:39.38 ID:aoghACo9
相対はそうよね
677Trader@Live!:2012/12/11(火) 19:30:00.78 ID:WucL9t0t
月100万程度で業者からいやがられるのか?
678Trader@Live!:2012/12/11(火) 21:28:50.03 ID:9uZlQd6j
sbifxtは今すぐ反対声明を出すべき。
2chに書いてあることは嘘ですと。
必要ならば法的措置も辞さないと。
俺はsbifxtを信じてるぜ!!!
679Trader@Live!:2012/12/11(火) 21:31:13.29 ID:9uZlQd6j
>>659
は、回線の性能なんかも同じなんか?
もし自信があるなら、明確な証拠を提示すべき。
680Trader@Live!:2012/12/11(火) 21:44:10.26 ID:SjRquATH
>>675
>>676
見事な自演擁護
恥ずかしくてみとれんw
681Trader@Live!:2012/12/11(火) 21:45:49.20 ID:9uZlQd6j
俺はsbifxtのことを信じているけど、
>>659
のような書き込みがあると、一抹の不安を覚えることも事実。
だから、sbifxtには反論コメントを出して欲しいし、必要ならば法的措置をとって欲しい。
682Trader@Live!:2012/12/11(火) 21:47:21.27 ID:CjYky0v7
>>668
思ったけど
>取引数量、通貨、タイミング、全て同じ

で試してみて、その友達とどのくらい損益に差が出たの?
本人は月100万稼いでたんだよね
違いを自覚してからどのくらい勝てなくなったの? 
683Trader@Live!:2012/12/11(火) 21:49:43.57 ID:Nl9CL2TB
ネットのクソみたいなネガキャンにいちいち反応してたらきりがない
公式は無視でいいよ
684Trader@Live!:2012/12/11(火) 22:06:31.06 ID:+EodZoeX
助けてくれ…2WAY注文の画面が上に行って下に戻せない…お陰で何度も無駄な注文をしてしまったorz
685Trader@Live!:2012/12/11(火) 22:10:22.36 ID:PA1prlsa
いまいち状況がわからないけど、消したいタブの×押して消して新しいの出したら?
686Trader@Live!:2012/12/11(火) 22:13:05.13 ID:+EodZoeX
それが位置記憶してるみたいで戻せない…
687Trader@Live!:2012/12/11(火) 22:14:55.54 ID:PA1prlsa
ほんとだ。2WAY位置記憶されてた。保存してないのならレイアウト初期画面選択するしかないかねえ
688Trader@Live!:2012/12/11(火) 22:16:35.33 ID:+EodZoeX
ありがとう…お陰で助かったよ
689Trader@Live!:2012/12/11(火) 22:20:35.60 ID:PA1prlsa
おう、またな
690Trader@Live!:2012/12/11(火) 22:40:57.87 ID:Y3QF1O1K
ここのチャートだが・・200SMA表示できないけど?無理なの?
ヒロセは表示できるのに@@
691Trader@Live!:2012/12/11(火) 23:16:22.37 ID:g82/UN3I
約定うんぬんは鯖が重いせいだろ
今もそう
692Trader@Live!:2012/12/11(火) 23:23:42.08 ID:Y3QF1O1K
現状では総合的にまだまだヒロセが利便性上だね
693Trader@Live!:2012/12/11(火) 23:28:51.13 ID:PA1prlsa
>>690
テクニカル設定から設定できるべ
694Trader@Live!:2012/12/11(火) 23:34:52.60 ID:DWaVKD6n
>>693
ID:Y3QF1O1Kは他スレも荒らしてる基地害だから相手すんな
695Trader@Live!:2012/12/11(火) 23:35:28.38 ID:Y3QF1O1K
>>693
それが出来ないのだよ^^まえから設定しても表示されない200SMA
696Trader@Live!:2012/12/11(火) 23:39:55.22 ID:PA1prlsa
>>694
把握した。すまん。
697Trader@Live!:2012/12/12(水) 00:05:12.18 ID:snfweJ6g
ID変わりそうだから最後に。
SBIFXTが反対声明出してくれるならそれでいいよ。
100%こっちが勝つから。

今回書いた情報は事実だし、生きた情報。
信じられないって人もいるけどネガキャンやっても私には特にないし。
なんで事実を書くかと言うと、こんなことが起こってるのを皆さんに認知して声を大きくしてもらいたいから、他の業者ではスキャルで儲けすぎると口座凍結なんてのも当たり前、これも事実。
いくら業者にクレーム入れても何も変わらない、唯一変えれる可能性があるのはユーザーの声が大きくなること。以前DMMが口座凍結で騒ぎになった時はユーザーの声で凍結解除されました。
FX業者の好きにさせてる現状が気にいらないんです。
今回書いた情報で皆さんいろいろと考えて業者選びしてみてください。
ID変わっちゃったかも。
698Trader@Live!:2012/12/12(水) 00:08:34.22 ID:XtHOJ57O
という妄想

100%勝てるなら裁判で慰謝料もぎ取ればいいだけ
699Trader@Live!:2012/12/12(水) 00:15:50.63 ID:fhiB4ypt
まぁイカサマやってるのは既に分かってるんだが小額トレーダーにはここしかないという現実
700Trader@Live!:2012/12/12(水) 00:29:31.63 ID:gqeSXJFF
>>697
は真実なのか?証拠も出てないようだが。
それとも、2chに何を書いても許されると勘違いしてるのか?
sbifxtは、これが真実でないのなら、ちょっと訴えて見て欲しいな。
実際、>>697が虚偽だとすると、どのくらいの罪に問われるのか見てみたい。
それに中の人が案外大物かもしれんし。まぁ、個人だろうけど。
701Trader@Live!:2012/12/12(水) 00:33:40.61 ID:AqDAy2s0
最近約定遅い時有るけど、遅いのは取引多そうな時間帯のような気がします。
取引少なそうな時間帯は結構サクサク約定しますので!

最近人増えて取引多い時はサーバー能力が不足気味なんですかね?
702Trader@Live!:2012/12/12(水) 00:56:09.85 ID:7AOXaz+f
証拠も出さずに「俺は何パターンもテストした間違い無い(キリッ」
とか言ってる奴を信用できるわけ無いだろww
本当なら動画でもUPしろっての
703Trader@Live!:2012/12/12(水) 01:05:14.04 ID:2G5OKlCM
どこかの会社だったら恥ずかしい
704Trader@Live!:2012/12/12(水) 01:15:11.63 ID:AmF4G0eJ
2ch見て口座開設決めるような奴もいるから、SBIFXトレードは、
ID:snfweJ6g
の書き込みなんとかしたほうがいいかもな。明確に否定してくれたら、俺も安心。
705Trader@Live!:2012/12/12(水) 01:18:17.04 ID:AmF4G0eJ
まあ、ソースもないような情報を信じる奴もいねーか。
706Trader@Live!:2012/12/12(水) 01:43:56.07 ID:hRiFP62n
真性の香りがぷんぷんするなw
裁判で100%勝てるんならFXなんか止めてそっちで一発当てろよ、馬鹿かw
707Trader@Live!:2012/12/12(水) 01:52:35.62 ID:q0mB1q//
実はADSLだったというw
708だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/12(水) 02:10:07.26 ID:s7c3eBbc
>>668(ヾノ^□^*;)ナイナイwwwwwwPC入れ替えてってwwwwww検証になってないじゃないwwwwwww同一環境
つまり一つのノード(PC〜ネット)でやればイイじゃない
更につまり
キミのお家のパソでお友達のIDでログインして出来るだけ同じ条件で検証すんだおおwwwwwwwwwwwwwwパソ入れ替えてってwwwwwwwwwwww
(*^゚艸^*)
709だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/12(水) 02:14:18.28 ID:s7c3eBbc
>あとPCの問題でもないわ、入れ替えて何回やっても同じだったから。

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwワザワザ各々パソを搬出搬入したんかいwwwwwwwwww入れ替えてる暇があたら同じ環境でやればイイじゃないwwwwwwwwwwwwwwww
⊂(*^□^*) 彡☆)`Д´)パーン
710Trader@Live!:2012/12/12(水) 02:14:49.38 ID:q0mB1q//
パソコン仕様(OSバージョン、CPU、メモリ)、回線種類(光、ADSL、WiFi)、通貨、枚数、時間帯
最低限これだけは書き込まないとマスターベーションだと思われるね
711だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/12(水) 02:17:09.44 ID:s7c3eBbc
いあ今時ハードスペックでPCがどーたらとかXPが走る環境ならないと思うにゃー
あるとしたら回線なんだけど
寧ろ何でパソ入れ替えたんだwwwwwwwwwwwww
712Trader@Live!:2012/12/12(水) 02:20:56.18 ID:q0mB1q//
XP、VISTAはMEM上限3.3GBだけど、実質2GBちょいで逼迫するからね
あとスタートアップの最適化やってないとか、IEのバージョンが古いとか
そういう環境でやってたら、トロくなるの当たり前なんだがw
713Trader@Live!:2012/12/12(水) 02:23:37.55 ID:q0mB1q//
JAVAチャートを10枚も開いてみ
ボロPCだと簡単に動作がトロくなる
714だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/12(水) 02:24:01.58 ID:s7c3eBbc
tkそんな目に見える遅い環境なら約定だけが遅いとか思わないっしょ^^
何やるのも遅い訳で^^
715Trader@Live!:2012/12/12(水) 02:26:09.27 ID:q0mB1q//
オレらがどーこー言う問題じゃない
本人の弁明が聞きたい
716だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/12(水) 02:27:53.52 ID:s7c3eBbc
弁明も何も客観的に有り得ないと申し上げてる
本人がどーのこーの言う前にジャッジ出来るっしょ^^
717Trader@Live!:2012/12/12(水) 03:04:30.55 ID:OWNdhLzi
ID真っ赤なやつ多すぎだろ
お乳突け
718Trader@Live!:2012/12/12(水) 04:17:54.53 ID:l2eAa/IX
まぁ感情的だから少額トレーダーなんだろう
719Trader@Live!:2012/12/12(水) 10:10:42.23 ID:uOgJ+iLM
たとえ他社に比べて特に目新しい機能があるわけでもなく、それどころか
当たり前に付いているような機能もないような糞ツールでも
後発であるほど高スペックを前提とした開発環境で作られてるからな。
他社のツールなら問題なく使えてる環境であっても
作ってる側からすれば、ボロPC買い換えろ、回線がショボいからだ
ってことになるんだろう。
720Trader@Live!:2012/12/12(水) 10:58:10.87 ID:46M6abcl
オマイらウンコ製造器に釣られすぎw
721Trader@Live!:2012/12/13(木) 09:59:27.58 ID:gsZlj8fZ
ザー円の5万通貨スプレッド0.99て嘘じゃない?
ポ汁と1.5位のマイナスでスタートすんだけど・・・
5万1通貨以上は1.79だし何なのこれ?

滑り自体は5回エントリーして1回のみ0.0004滑っただけなので、滑りによりマイナススタート
ってわけでもないようだし。
722Trader@Live!:2012/12/13(木) 10:03:01.28 ID:gsZlj8fZ
それと買値をBidが超えてるのに、損益pipsはマイナスだったりする???
意味がわからないんだけど、そんなのこの業者だけでしか体験したことないよ
723Trader@Live!:2012/12/13(木) 10:32:06.15 ID:Zj1tzwd5
>>721
> ザー円の5万通貨スプレッド0.99て嘘じゃない?
0.99だけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3726961.png

> 5万1通貨以上は1.79だし何なのこれ?
1.69だけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3726963.png

お前が何なの?
724Trader@Live!:2012/12/13(木) 10:35:15.31 ID:bxiRw3sS
>>722
何か少し前から損益が微妙に少なく表示されますよね?
当然ですが決済すると損益は合っていますが・・・(´・ω・`)
725Trader@Live!:2012/12/13(木) 10:48:24.07 ID:bxiRw3sS
ツールから入出金とかサイト呼び出す操作すると
システムエラーに成る・・・俺だけですかね?
726Trader@Live!:2012/12/13(木) 10:53:59.28 ID:gsZlj8fZ
>>723
表示は0.99だけど実際にポジると-1.5pipsくらいになるって言ってるの・・・
ポジった瞬間に毎回0.6pips動いてるのか?
自分で試してくれよ。
727Trader@Live!:2012/12/13(木) 11:04:48.60 ID:Zj1tzwd5
>>726
録画して証拠を出せよ
728724:2012/12/13(木) 11:43:00.79 ID:bxiRw3sS
>>722
今使ってみたら治ってますね!
対応が早いですね・・・(#^.^#)
729Trader@Live!:2012/12/13(木) 12:35:46.06 ID:gsZlj8fZ
>>727
何で自分でやらないの?
数百円の損失で自分で確認できるのに。
キャプったから、お前が自分で確認したら見せてもいいよ。
で画像見せても信じないんだろ?だから自分で確認しろよ

今確認したけど、約定した瞬間は-0.99だったけど、2〜3秒したら-1.36pipsになった。
ちなみに値は動いてないので同値で。
約定した値が変わったわけではない。SBIの計算がズレてるのかな?
いっぱいポジる時は連射しなきゃいけないのが面倒だけど、クリックよりスプ狭いし、
スワポ多いから気に入ってる。
730Trader@Live!:2012/12/13(木) 12:45:45.44 ID:uryzYfZx
注文履歴見せてよ。注文価格と約定価格載ってるから。
731Trader@Live!:2012/12/13(木) 13:28:13.29 ID:BjgMpQK3
>>729
枚数が多いんじゃなくて?
10万通貨以上ポジるとそうなるよ
732Trader@Live!:2012/12/13(木) 15:20:45.83 ID:KAdywT8b
約定した値が変わらずレートも一切動いてないなら、損益が増減する訳ないと思うのだが…
733Trader@Live!:2012/12/13(木) 15:58:15.10 ID:dR6yNdCX
>>729
727じゃないけど、自分でやってそういう現象確認できないからだと思うよ。
私はなったことないな。

少し前にあった、SBIが特定の客の約定を遅くしてる疑惑も、ぶっちゃけ、どうでもいいよ。
私の環境が快適なのは間違いない。しかも、勝ってるから、勝ったら環境が悪くなる心配もない。

不満のある人には他社に移って欲しいな。他にもFX業者はいっぱいあるじゃん。
不満があるなら、どうしてSBIにこだわるのかと思うよ。

なにも、被害報告を信じないわけじゃないよ。
ただ、約定が数秒遅れるとか、数銭スリップするとかで、何を大騒ぎしてるのかなって、げんなりしてるだけ。
その程度のことで勝てなくなる人に大騒ぎされるFX業者って、可哀相だなと思う。
734Trader@Live!:2012/12/13(木) 16:21:54.58 ID:U073oCdh
なんで自分でやらないの?ってお前が言い出したことなのに、何でこっちがやるんだ頭おかしいなやっぱり。
735Trader@Live!:2012/12/13(木) 18:23:55.16 ID:gsZlj8fZ
>>733
他通貨での取引で起きてないってことですよね?ランドだけなのかな?
あと不満があるって書いてませんけど・・・
むしろ満足してるって書いたんだけど。
被害なんてありませんよ。ただ表示がバグってるってだけですから

>>734
日本語読めないんなら馬鹿は絡んでくんな
だいたいこんな所で自分の情報開示なんてするかよ
736Trader@Live!:2012/12/13(木) 19:01:15.87 ID:Zj1tzwd5
結局、証拠は見せられず
737Trader@Live!:2012/12/13(木) 19:04:11.40 ID:Y6Iw4699
>>733
大騒ぎというか情報交換してるだけでは?
ツールの使い方とか、機能なんてのは自分でHP見たりして調べれば済むけど、こういった情報はここで交換する必要性はあると思うな。
あなたが勝っているから私には関係のないって発言こそがここに書く意味がないと思わない?
738Trader@Live!:2012/12/13(木) 19:36:02.22 ID:skqV1/fu
ネガキャンにすらなってない
739Trader@Live!:2012/12/13(木) 20:05:02.46 ID:U073oCdh
証拠も見せずにウダウダ言ってるから信用されないんだろうが。言い出しっぺが見せれば済むこと。証拠も見せない限りこんな事になるとはわかり切ってることだろ。
日本語が〜なんて論理のすり替えだろ。やはりアホだよ君はアホ。
740Trader@Live!:2012/12/13(木) 20:48:56.09 ID:2xMZWcSo
サイバーエージェントFXのスワップ金利の扱いが実現益扱いで、
含み損を抱えているのに、税金を払わなきゃいけないのが嫌で、ここに移ったけど、
サイバーエージェントFXがヤフーに買収されるというニュース記事を見ると、
よかったのかなと思う。SBIはもうソフトバンクグループじゃないんだっけ?
741Trader@Live!:2012/12/14(金) 05:22:56.75 ID:HTqO2/hg
もしかして、
ZAR/JPY5万通貨を例えば10個ポジった場合、
建玉一覧やらの損益表示は、5万通貨のスプじゃなくて、
5万×10=50万通貨のスプで計算されるというツールの仕様を理解してない奴が騒いでるんじゃね?
いや、でも、そんなのちょっと考えれば分かるだろうし・・・
なんかバグでもあんのか???俺のとこではそんな不具合ないが・・・
742Trader@Live!:2012/12/14(金) 06:26:27.31 ID:9f7tR62C
1.36なんてスプないだろ
いや、でも、そんなのちょっと考えれば分かるだろうし・・・
なんか脳にバクでもあんのか???
743Trader@Live!:2012/12/14(金) 08:10:48.55 ID:9f7tR62C
すみませんでした。
741さんの言う通りです。
2way注文の画面では建玉合計されるので、平均pips表示されるのはわかったんですが。
建玉一覧(個別)での損益pipsまで平均されたものが表示されるとは思ってなかったです。
個別なんだから初めの5万については-099で次から-1.69でいいのに・・・平均損益pipsとも書いてないし。

5万通貨取引でも初めの1万分は0.79で、残りの4万に対して0.99にならないのは何故?
744Trader@Live!:2012/12/14(金) 09:40:50.06 ID:XYStfvuL
>>743
あのさ、おまえ投資向いてないわ。
中卒並の理解度だな。
745Trader@Live!:2012/12/14(金) 09:42:52.28 ID:QT080HXE
俺も知らなかったw
例えば1度に100枚くらいポジっても数回に分けて利食いすれば
狭スプの恩恵を受けられるの?
746Trader@Live!:2012/12/14(金) 09:44:42.96 ID:QT080HXE
あ、ごめんいいわ
自分でやってみます。。
747Trader@Live!:2012/12/14(金) 10:39:10.63 ID:k1qpK8sF
>>746
ユロ円で言えば1万通貨までは0.59、1万1〜は0.69だよな
ここで、スプ差の0.1だけど、BidとAskにそれぞれ0.05ずつ振り分けられる
5万通貨ポジって、1万通貨ずつ決済すると、5万通貨全決済より0.05pipsお得ってだけ
まぁ、滑ったり決済し終わるまでにレート変動するからお好きなように
748Trader@Live!:2012/12/14(金) 10:42:11.25 ID:sl7FoHgD
つまらないことやっても、出禁になるのがオチ・・・
749Trader@Live!:2012/12/14(金) 12:30:14.79 ID:kp1xMbSJ
>>743
とっととくたばれ
750Trader@Live!:2012/12/14(金) 13:52:20.29 ID:o1pCe8wf
まあまあ、5年やっててこれだったら氏ねとは思うが
初心者さんなんだろ?もっと優しくしてやれよ
オレらの大事な養分なんだから
751Trader@Live!:2012/12/14(金) 17:48:44.12 ID:HTqO2/hg
>>743
あなたが紳士的なら教えてあげようと思いましたが、
>>742
で、「なんか脳にバクでもあんのか???」と書くような程度の人間だと言う事が分かりましたので、
あなたの質問・疑問は無視することと致します。
752Trader@Live!:2012/12/14(金) 17:54:20.85 ID:iKcL4ckN
>>742
で、懇切丁寧に教えてくれた>>741さんに悪態をついたあげく、
>>743でこのスレで平気な顔して質問するとか、こいつ何考えてんの?
753Trader@Live!:2012/12/14(金) 18:05:14.72 ID:sl7FoHgD
頭の悪いカモは そっとしておいてやれよwww
754Trader@Live!:2012/12/14(金) 18:18:31.01 ID:XYStfvuL
>>750
なにいってんだ?
こーゆう馬鹿がわけわかんない要望だすからSBIがいらねーアップデート連発してツールが重くなるんだろうが!
被害被ってんだよ
755Trader@Live!:2012/12/14(金) 18:26:35.34 ID:5mB7g3Xi
害を被るOR被害受ける

被害被る
頭痛が痛い
756Trader@Live!:2012/12/14(金) 18:31:42.17 ID:qQNRE0eG
もうやめて!!!
>>742 >>743 ID:9f7tR62C のことはもう触るの禁止な!!!
スレが荒れるからな!!!
いつものように、ツールの要望でも書こうぜ。
757Trader@Live!:2012/12/14(金) 18:34:30.24 ID:qQNRE0eG
>>742 >>743 ID:9f7tR62C ももう出てくるなよ!!!
質問があるならサポートセンターで聞け!!!
いいな!!!後、FXは辞めないでくれ。俺からのお願いなw
758Trader@Live!:2012/12/14(金) 19:04:18.19 ID:9A9bvrUu
>>757
ワロタ
759Trader@Live!:2012/12/14(金) 19:19:42.25 ID:R1wW8MeF
お前らうるせえよ
気に入らないなら無視してりゃあいいだろうが
760Trader@Live!:2012/12/14(金) 19:21:37.07 ID:L6AyqETw
気に入らないなら無視してよ
761Trader@Live!:2012/12/14(金) 19:41:26.40 ID:ZzpQBfFp
>>760
ナイスw
762Trader@Live!:2012/12/16(日) 01:27:58.14 ID:sIgBxJ15
SBIに、証券取引等監視委員会の検査が入ったでござる
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/10/sbi-89f6.html

検査実施中の検査対象先
http://www.fsa.go.jp/sesc/kensa/kensachuu.htm ←検査が入ってからついに7週間目

月刊FACTAとSBIホールディングス北尾会長が果てしなくノーガードの殴り合いなう
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65703320.html

SBI韓国投資先が騙る「孫の褌」
http://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20121005-01-00-facta.html
763Trader@Live!:2012/12/17(月) 16:19:29.72 ID:x4I/HbQw
朝の出勤前の一番いい時間にメンテナンスやめてくれよ。。
764Trader@Live!:2012/12/17(月) 21:57:54.51 ID:WN97jHnE
スマホアプリでレートタップしたら取り引き画面じゃなくて、チャートに移動するようにして欲しい。
765Trader@Live!:2012/12/18(火) 01:47:44.84 ID:1WVBZB4j
口座開設したいんだけどポイントサイトかアフィリエイト15000円以上なとこありますか?
766Trader@Live!:2012/12/18(火) 01:52:16.63 ID:IYjD7cAO
>>765
18000円ならあるよ
767Trader@Live!:2012/12/18(火) 01:57:15.30 ID:1WVBZB4j
>>766
教えて下さい
768Trader@Live!:2012/12/18(火) 15:58:56.32 ID:851wmqjW
おい、ツールの右上のロゴクリックしてみろ
769Trader@Live!:2012/12/18(火) 17:24:50.24 ID:EV0C+kiw
>>768
どうなるんだ?
770Trader@Live!:2012/12/18(火) 17:52:02.51 ID:EV0C+kiw
ここのニュースって自動更新される?
771Trader@Live!:2012/12/18(火) 21:22:42.86 ID:1F0712id
ロゴのとこ今日まで知らなかったわ(´・ω・`)
772Trader@Live!:2012/12/18(火) 21:24:53.12 ID:vbrCLqob
2台のOCで同時ログインしてて
何度もセッションエラーが出るんだが、
ひょっとして2台同時ログインできない?
773Trader@Live!:2012/12/18(火) 21:28:12.84 ID:V8TF2y4A
>>772
できない。口座情報が必要な操作をすると切断される。
チャート表示は切断されないのでメイン以外で先にチャート表示させて、と面倒な処理を。

これもどうにかならんもんかね。
774Trader@Live!:2012/12/18(火) 21:42:24.01 ID:vbrCLqob
>>773
ありがと メインのPCがトラブルあった時に
始めて2台目で立ち上げるわけだ
どこでもできるのになんでできなんだろ?
775Trader@Live!:2012/12/18(火) 21:46:20.65 ID:x6CBZUUA
マネパもできないお
776Trader@Live!:2012/12/18(火) 21:53:49.11 ID:PgpZzaek
ガールズレポート・・・
これ、男性社員が女のふりして書いているんだろうか
女性であって欲しいが
777Trader@Live!:2012/12/18(火) 21:59:49.56 ID:5Sfz1+xJ
よしんば本当の女だったとして、
んなもん参考にできん
778Trader@Live!:2012/12/18(火) 22:12:53.29 ID:fA/gaHdq
為替女子にオススメ投資法!
779Trader@Live!:2012/12/18(火) 22:23:13.98 ID:vbrCLqob
>>776
そ、そ、そんなものが ど、ど、どこにあるというのだ?
780Trader@Live!:2012/12/18(火) 22:44:26.40 ID:vbrCLqob
もう一つ質問

下がる局面で

例えば、L1枚ポジる(この時はスプ0.11)
ナンピンL1枚・・・と計10枚になったとする
んで、全決済する時はスプいくらになってんの?

さて、ガールズレポートってどこにあるのかな?
781Trader@Live!:2012/12/18(火) 22:57:43.35 ID:C/5elk8p
メールぐらいチェックしとけよ
782Trader@Live!:2012/12/18(火) 23:29:03.42 ID:LSkEmyBu
>>765
≪SBI FXトレード≫新規口座開設プロモーション
http://www.trafficgate.net/detail_commision.cgi?mer_code=5435
新規口座開設申込み後、90日以内に10万円以上の入金 15000円
783Trader@Live!:2012/12/19(水) 01:08:58.25 ID:GzbaX519
…何なんだここ?チャートで逆指値移動できるから便利だなって思ったら
逆指値にかかる前に決済されたぞ?スプレッド分最初に取ってないのかよ?

死ね
784Trader@Live!:2012/12/19(水) 02:35:15.31 ID:zZf6xqbP
>>780
>>747読め
785Trader@Live!:2012/12/19(水) 07:52:34.33 ID:f881vsn4
>>784
わからん
全決済だと総ポジ分のスプ適用になるの?
786Trader@Live!:2012/12/19(水) 07:57:21.37 ID:Vd48/rVl
>>785
あたりまえだろ
787Trader@Live!:2012/12/19(水) 07:57:21.33 ID:/OWiGebs
>>783
売玉の返済だったりする?
触ってなければチャートはBid
788Trader@Live!:2012/12/19(水) 08:23:03.52 ID:GzbaX519
>>787
なるほど…そういうことだったのかorzありがd
789Trader@Live!:2012/12/19(水) 18:15:01.68 ID:R5Wg89Sk
チャートの表示がいつもと違って、上下幅が凄く小さいのだけれどうちだけですか?(本数100本)
なんか設定でもあるのかな?
790789:2012/12/19(水) 18:52:17.51 ID:R5Wg89Sk
自己解決
チャートの下にある「インデックス設定」と言うボタンを押したら正常になりました。
失礼
791Trader@Live!:2012/12/19(水) 22:10:53.41 ID:ih8IU/Qg
ここって見せかけのスプは狭いけど、逆指値での滑りが酷くて使い物にならない。
792Trader@Live!:2012/12/19(水) 22:21:34.94 ID:JRha2Hid
何かやたらツールがおもい・・・(m´・ω・`)m
793Trader@Live!:2012/12/20(木) 01:59:10.72 ID:wX7Aa2I1
おお、何時の間にか約定履歴に損益ppが付いてる、見やすくなったな
794Trader@Live!:2012/12/20(木) 03:44:11.08 ID:LwQ+zhbL
>>793
まじか!これでブログで今日は何ピピゲットとか書きやすくなっちゃうわけだなw
795Trader@Live!:2012/12/20(木) 05:08:24.93 ID:yxz7Cbkt
俺は逆指値ほとんど滑らないなぁ。
逆指値がすげえ滑ってる奴いるの?
796Trader@Live!:2012/12/20(木) 05:09:44.18 ID:yxz7Cbkt
csvダウンロード対応は嬉しいな。
今までは、excel →csv化 → awkスクリプトで、複数社のcsvをバッチ処理
してたのだが、
手間が一つ省けて助かる。
797Trader@Live!:2012/12/20(木) 10:17:23.83 ID:gWOyZty1
チャートの補助線が若干綺麗な数字に揃うようになったかな。
.00とか区切りのいいラインに揃えてくれると嬉しいけども。
798Trader@Live!:2012/12/20(木) 15:34:38.73 ID:YxrEYyNy
逆指値は「この価格になったら成行きで決済しますよー」っていう注文なんだから滑るもなにもないだろう
799Trader@Live!:2012/12/20(木) 15:37:42.38 ID:UlJ1QUnJ
成り行きなら仕方がない。
800Trader@Live!:2012/12/20(木) 15:55:39.46 ID:Y63GLINH
どこにでも湧く逆指値が滑るってやつは
仕組みも分かってないアホだから無視しろ
801Trader@Live!:2012/12/20(木) 19:27:46.15 ID:Y0DDCX7V
スプレットが小さいと見せかけて逆指値で大きく滑らせるのがここの特徴。
802Trader@Live!:2012/12/20(木) 19:38:42.08 ID:qJPP2hZ5
スキャルの練習のため、指値0.03、逆指値0.03で60回ほど練習したんだ。
100回やるつもりだったけど、60回でちょうど勝率が5割にorz

その結果
獲得pips 90.00 30回 平均3.00pips
損失pips △104.82pips 30回 平均△3.49pips

損失の方の直近10回
-4.01、-3.01、-3.00、-3.32、-3.25、-3.01、-3.46、-3.05、-3.06、-3.04

有利約定ですべることは無いけど、不利約定はすべる。
昨日の指標のとき+3.8pipsぐらいで注文が消えたので、ひょっとしたら、有利に滑ってるかと思ったけど、3.00ぴったりでした。
一方損失のほうは指標で約定は1回もないのにすべりまくりだ。
803Trader@Live!:2012/12/20(木) 19:47:51.14 ID:i5ifD1NS
マジかよ極悪なメーカーだな
さっそく開設するはwww
804Trader@Live!:2012/12/20(木) 20:09:49.07 ID:qJPP2hZ5
チャートの右上に印刷ボタンがあるな。
前からあったっけか・・・?
805Trader@Live!:2012/12/20(木) 21:28:47.23 ID:ytHlZt4C
今日のアップデートからだね。
Ctrl-Tabで小窓ぐるぐるできてたのができなくなってるな。
806Trader@Live!:2012/12/20(木) 21:29:35.08 ID:Y0DDCX7V
逆指値だとバナナの皮踏んづけたくらい滑るよ
807Trader@Live!:2012/12/20(木) 21:31:21.46 ID:1SJQseqL
逆指値どこの業者も滑るだろ
すべらないとこあるなら教えてほしい
808Trader@Live!:2012/12/20(木) 21:46:30.08 ID:ytHlZt4C
雇用統計直前とか逆指拒否までしてくれる。良心的じゃね
809Trader@Live!:2012/12/20(木) 22:30:47.71 ID:ytHlZt4C
重いなあ
810Trader@Live!:2012/12/20(木) 23:07:05.27 ID:CeqNg4Fi
>>807
逆指しがどこの業者もすべるのは分かってる上で、他社よりも滑り幅が大きいって言ってるんだと思うよ
811Trader@Live!:2012/12/20(木) 23:21:21.61 ID:wX7Aa2I1
全然滑らないんだが…まぁいいか
812Trader@Live!:2012/12/21(金) 02:09:32.16 ID:T/axHqNW
プライスボードにある、決済指値同時発注、決済逆指値同時発注の数字がいじれないんですが
どこで有効にできますか?

現在は同時発注できない状態です。
813812:2012/12/21(金) 02:24:57.22 ID:T/axHqNW
あ、数字を変えるのは設定>すりっページ設定から変えることができたのですが、
プライスボードから変えることができないのと、同時発注ができません。
分かる方いましたらよろしくお願いします。
814だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/21(金) 02:28:36.75 ID:o8hUm2zi
決済値幅指定チェックオン
815Trader@Live!:2012/12/21(金) 02:31:48.38 ID:xWzU1odH
>>812
2WAYで上の通貨ペア選択のちょっと右にある両建ボタンをチェックしてから
クリアボタンの下の決済値幅指定にチェック入れたらおk

注意としては、そうすると2WAYでは決済できずに常に新規ポジで両建になるぞ
816だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/21(金) 02:36:32.80 ID:o8hUm2zi
両建は関係ないっしょ
817だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/21(金) 02:42:31.41 ID:o8hUm2zi
あデフォで 両建可 にしてるとそこそーなっちゃうんだ
両建不可にしてるからその選択さえ無かった^^
818Trader@Live!:2012/12/21(金) 02:46:05.95 ID:xWzU1odH
>>817
多分俺と同じで両建可にしてると思うわ
両建不可にしてると指定建玉決済できないから不便なんだよな・・・
819だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2012/12/21(金) 02:56:56.23 ID:o8hUm2zi
なるー
ボクは2WAYは超スキャ的に成行での叩き用に
リミスト置く時は建玉一覧からやってるから分からんかった^^
820Trader@Live!:2012/12/21(金) 03:43:01.38 ID:+uX7ZZeD
>>802
この人の結果を見て、この業者が最強だと思いました。
全然滑らねーじゃん。
821Trader@Live!:2012/12/21(金) 06:18:46.62 ID:Z6Z/VPsu
それは言うな、人が増えて重くなるじゃん。
822Trader@Live!:2012/12/21(金) 07:41:36.58 ID:b11im3du
逆指値が滑りすぎてスプの小ささが帳消しになるな。
823Trader@Live!:2012/12/21(金) 10:07:13.43 ID:7MrJSgOP
有利約定した時変な花の顔が出てくるのなw
824Trader@Live!:2012/12/21(金) 23:33:17.73 ID:w6iTYfLp
重いのう
825Trader@Live!:2012/12/21(金) 23:54:47.22 ID:xj6uN4zp
人が増えると重くなるが、業者の経営が安定するのは良いことなんで、擁護しとく。

逆指しのすべりは知らんが、2WAYはオレの場合、むしろ有利すべりの方が多い。

12月 AUD/JPY 新規買い+決済売り 2WAY注文のみ 許容スリッページ10Pips(最大設定)
平均取引通貨数2972AUD
総取引数       576回
有利すべり51回
不利すべり46回
有利すべり合計pips24.32Pips
不利すべり合計pips-17.95Pips
有利すべり合計金額988\
不利すべり合計金額-638\
826Trader@Live!:2012/12/22(土) 12:27:23.93 ID:wKOQxDen
既に口座開設している方おしえてください。
なにせスワップカレンダーが公開されていないという珍しい業者なので^^
スワップ3倍の日は、毎週木曜日でしょうか?
827Trader@Live!:2012/12/22(土) 13:41:01.91 ID:rTcf0ZBj
>>826
HPのマーケット情報からスワップカレンダー見れるぞ
828Trader@Live!:2012/12/22(土) 14:02:54.29 ID:PSuBXlOO
スワップカレンダーなんて初めて知った
829Trader@Live!:2012/12/22(土) 14:12:37.37 ID:ZC1JdJBv
いまどきスワップ狙いでFXなんてやるかね
830Trader@Live!:2012/12/22(土) 15:18:53.35 ID:jpLPklv2
いちおうやってる
831Trader@Live!:2012/12/22(土) 15:59:55.26 ID:ZC1JdJBv
まじか
儲かるの?
832Trader@Live!:2012/12/22(土) 16:03:04.48 ID:jpLPklv2
為替差損がなければ増える一方だから儲かるよ。
コアラ76円の時に大量買いしたのでうはうはだよ。
差益の方が圧倒的に多いけれどね。
833Trader@Live!:2012/12/22(土) 16:25:46.58 ID:ZC1JdJBv
まあ増える一方なのは分かるが、、元手が相当ないと大した事無いよな
834Trader@Live!:2012/12/22(土) 16:33:18.45 ID:jpLPklv2
そうだね。
あと差損で簡単に吹っ飛ぶから、底で買わないと意味ないね。
835Trader@Live!:2012/12/22(土) 17:19:46.75 ID:LZlmBAyO
っで元手いくらでやってるんだい?
836Trader@Live!:2012/12/22(土) 17:26:30.16 ID:jpLPklv2
2500万です
837Trader@Live!:2012/12/22(土) 21:19:01.70 ID:DBg778K7
2500万種だとスワポだけで200万/年ぐらいになるの?
838Trader@Live!:2012/12/22(土) 22:09:19.26 ID:59Ak7q5l
なるね。
839Trader@Live!:2012/12/23(日) 21:43:09.69 ID:+HswQAIr
もうスプ縮小はないのかね
ドル円100万通貨0.20銭くらいまで頑張ってくれないかな
みんなでメール浴びせようぜ
840Trader@Live!:2012/12/23(日) 21:47:56.56 ID:YyY8n1dJ
1本スキャ?!
841Trader@Live!:2012/12/23(日) 21:54:41.38 ID:+HswQAIr
>>840
そうそうw
1銭切ってればできないこともないんだろうけど狭い方がいいじゃん?
でもその前にサーバー増強か・・・
842Trader@Live!:2012/12/24(月) 00:57:51.16 ID:AgBrl8FI
ツール重いし、約定もどんどん重くなるし
そのへん改善してくれないとこのまま使うのは悩むところ
843Trader@Live!:2012/12/25(火) 00:17:43.29 ID:/tsGP7kf
ここスプ狭いから、メイン口座にしようと思っていたが、俺のセレロンDの低スペPCだと、CPU使用率が常に高くなるから考えどころだわ。
844Trader@Live!:2012/12/25(火) 00:37:10.69 ID:du4GVvG7
>>843
新しいPCを買えばすむ話じゃないか
車買うわけじゃあるまいし
たいして金のかかるもんでもないだろう
845Trader@Live!:2012/12/25(火) 05:07:07.36 ID:+SeqxdE6
俺の3年ぐらい前に買ったCorei5のPCだが、
CPU使用率とか0%だぞ。
特に最近重くなったとかもないし・・・
チャートの設定とかで変わるのかな???
846Trader@Live!:2012/12/25(火) 23:37:54.26 ID:gL6eq7E5
ツール重いとか言ってるのはネガキャンしたいだけだろ
Core2Duoでも余裕で動いてるわ
847Trader@Live!:2012/12/25(火) 23:41:06.82 ID:+RPNkyD8
PCのスペック云々じゃなくて20時あたりは重くなることがしばしば
848Trader@Live!:2012/12/26(水) 00:39:41.15 ID:aKCyOxQ/
ここの取引アプリって今まででマジ一番使い勝手がいいんだけど、SBI FXTRADEのオリジナル?
それとも他社と共有?
849Trader@Live!:2012/12/26(水) 00:50:56.15 ID:oYrlo7vT
exe右クリックすると、プロパティで社名とか入ってるけど・・・
関係あるかな?
850Trader@Live!:2012/12/26(水) 00:52:23.98 ID:oYrlo7vT
でも、聞いたこと無い会社なんだけど。
他社も担当してるのかな?
851Trader@Live!:2012/12/26(水) 02:13:00.13 ID:U2bif4il
mac使いの人いますか?
852Trader@Live!:2012/12/26(水) 03:37:35.16 ID:jGuZ8xpQ
SBIに、証券取引等監視委員会の検査が入ったでござる
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/10/sbi-89f6.html

検査実施中の検査対象先
http://www.fsa.go.jp/sesc/kensa/kensachuu.htm ←検査が入ってから8週間目で検査終了

月刊FACTAとSBIホールディングス北尾会長が果てしなくノーガードの殴り合いなう
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65703320.html

SBI韓国投資先が騙る「孫の褌」
http://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20121005-01-00-facta.html
853Trader@Live!:2012/12/26(水) 06:41:55.34 ID:Lj6aWuv3
>>454
>>456
システムをシンプルにして低コストにすることでその分スプレッドに還元されてるんでしょ。
使い勝手のいいシステムがいいならそういうのを使えばいい。
自分はこれで満足。
854Trader@Live!:2012/12/26(水) 12:47:21.70 ID:ijaCsMHy
実用的なチャートあるしもう満足、普段はMT4使ってるしどうでもいい
855Trader@Live!:2012/12/26(水) 13:17:24.18 ID:QklvLot5
ブラウザ版のインターフェイスが変わったらしく
建玉照会とか注文履歴とかが見えなくなった・・・
モニタの解像度が対応してないんかなぁ
856Trader@Live!:2012/12/26(水) 18:35:51.50 ID:m/Is/G2T
SBIって両建てしても証拠金変わらないですよね?
なぜですか?
857Trader@Live!:2012/12/26(水) 21:08:25.63 ID:hq6jKH3O
7月ごろはさくさく約定して神業者だったけどなぁ・・・
今は客増えすぎたのか?まぁ増えるのは当たり前だがな
このスプレッドなら。
だが重いんじゃww
858Trader@Live!:2012/12/26(水) 21:21:39.29 ID:iavDuLH8
>>856
マジで!ちょっと証拠金用意して来る。
859Trader@Live!:2012/12/26(水) 21:58:37.39 ID:zIDhZI4i
>>856
証拠金は片道だから全力100枚だとしたらSとL100枚ずつ持てる
860Trader@Live!:2012/12/27(木) 11:37:10.06 ID:W/8yekbY
>>856
両建てが実質ノーポジと同じだから。かな
861Trader@Live!:2012/12/27(木) 11:41:53.01 ID:wKFs9u3H
両建てでもなぜかスワップ引かれるのなw
862Trader@Live!:2012/12/27(木) 12:42:38.79 ID:xvHUeLBB
何言ってんだコイツ
863Trader@Live!:2012/12/27(木) 15:33:50.43 ID:ENpY6ZeM
そんなに重いか?使いやすく使ってるが
864Trader@Live!:2012/12/27(木) 15:39:09.34 ID:Fd135Up+
他業者のステマだから気にするな
865Trader@Live!:2012/12/27(木) 17:54:52.09 ID:WCU5rnYF
[ZAR/JPY]2WAYの損益PIPSが-900くらいになってるw
866Trader@Live!:2012/12/28(金) 05:08:33.06 ID:Y0aLvy0z
>>865
これって不具合?SBIFXトレードは気づいてないのかな?
表示だけの問題ならいいんだけど・・・
まぁそのうち業者からアナウンスあるか・・・
案外年末年始で開発者がほとんど残ってなかったりして・・・
867Trader@Live!:2012/12/28(金) 08:06:15.93 ID:MKybihbo
これのせいでポジ切られたりしたら損害賠償もんだけど
問題ないので、そのうち直るのをマターリ待つかのー
868Trader@Live!:2012/12/28(金) 08:40:10.57 ID:avguBQqt
PC取引ソフトの約定履歴でスワップ表示おかしくないか?
1000円以上のときにおかしくなってるっぽい
6854円の場合は6,,854.0000と表示されててこの記号「,」が2つもあるし、「スワップポイント合計」の計算では6円として計算されてるんだが
俺だけかな
再起動しても治らんのだが
869Trader@Live!:2012/12/28(金) 11:13:26.23 ID:dl+YUPe6
やっぱり履歴に損益ppの合計は欲しいね
870Trader@Live!:2012/12/28(金) 13:41:15.67 ID:NoNe/XD8
>>869
csvでだせるのにあほなの?しぬの?
871Trader@Live!:2012/12/28(金) 14:01:49.92 ID:RwN3osbb
SBI証券のFXαとどういう関係にあるの?
どうして2社あるのかSBIとして説明しているところあれば教えて。
872Trader@Live!:2012/12/28(金) 14:20:44.99 ID:fXtcwNdc
資本関係調べればすぐわかるべ
873Trader@Live!:2012/12/28(金) 14:21:44.07 ID:QXENZYJ1
本家FXαは、金持ち大玉スイング用、貧乏人お断り
874Trader@Live!:2012/12/28(金) 17:30:54.49 ID:NoNe/XD8
>>871
簡単に言えば別会社や。系列店ではあるけどな
875Trader@Live!:2012/12/28(金) 17:57:59.30 ID:uuSGWvWl
>>871
レインズって会社あるやろ?
レインズは焼肉牛角も経営してるし大衆焼肉ギチニクも経営しとるんや
同じ会社が同業の経営するんは別に普通の事なんや
876Trader@Live!:2012/12/28(金) 20:22:38.46 ID:rwga3L8E
SBIネット銀行もあるから2社じゃねーだろ
877Trader@Live!:2012/12/28(金) 20:59:56.27 ID:szpwiwNP
>>871
SBI FXが設立した頃のIRかなんかで書いてた気がする。
確か、「FXの垣根が下がって小口向けの需要があるから設立した」
的な内容だったと思う。
878Trader@Live!:2012/12/28(金) 22:48:10.26 ID:Y0aLvy0z
障害の対応が遅いな。
今回のはしょぼい内容だからいいけども、
大規模障害が起こった時もこんなに対応が遅いの?と考えると心配になってくる。
企業が障害に対して紳士的に取り組むかどうか、隠蔽体質かどうか、
顧客の注文が執行されなかった時の対応はどうか、とか、重要なポイントだと思う。
せめてアナウンスくらいはして欲しい。障害の内容とか、いつ直るのか、とか。
879Trader@Live!:2012/12/28(金) 23:22:10.62 ID:V9OlGjs7
障害なんかあったか?
SBI FXαと間違ってね?
880Trader@Live!:2012/12/29(土) 00:08:11.48 ID:jw95spNb
>>865
見たいな不具合は恐らくクライアントで、ダウンロード走るからこっそり直すとかはどのみち無理じゃね?
隠蔽しようがないだろ。
そもそもここ使ってるZAR/JPYトレーダーは大抵気づいてるし。
881Trader@Live!:2012/12/29(土) 02:14:03.92 ID:m6wymywP
インストールアプリではなくブラウザで取引していますが、数分〜10数分何もしなかった場合、ブラウザ上ではチャートやレートは動いてますが勝手にログアウトされています
同じような症状の方はいますか?
また、その場合解決策等はありますでしょうか?
882Trader@Live!:2012/12/29(土) 06:11:54.91 ID:jw95spNb
>>881
解決策はありますよ。
883Trader@Live!:2012/12/29(土) 09:03:26.48 ID:vu3AubrM
ほんま小口用の業者だな
取引量が増えるとスプレッドが糞杉
884Trader@Live!:2012/12/29(土) 11:38:46.88 ID:ZK6VyJZL
クイック入金にジャパンネット銀行いつになったら追加されるのでしょうか
ジャパンネット銀行対応してないのFX会社でここだけですけど
ライバル銀行だかなんか理由は知りませんがやってることあからさま過ぎるのですが
885Trader@Live!:2012/12/29(土) 12:16:35.96 ID:6Y7J5CQ5
>>884
それをここに書いてどうすんだ無能
886Trader@Live!:2012/12/29(土) 17:04:27.30 ID:bFv8Ld5h
> ジャパンネット銀行対応してないのFX会社でここだけですけど

こんな嘘混ぜてる時点で何言っても無駄だよな
887Trader@Live!:2012/12/29(土) 17:56:44.14 ID:YNV6xhy7
黙ってゆうちょでも使っとけボケ
888Trader@Live!:2012/12/29(土) 18:04:00.33 ID:DMF0dJ1N
通貨擬人化ってなにしとんのん?
889Trader@Live!:2012/12/29(土) 18:49:13.63 ID:tXhX6ksz
ここってスワップはポジ決済しなくても引き出し可能ですか?
890Trader@Live!:2012/12/29(土) 19:15:41.06 ID:vu3AubrM
岡三オンライン証券

岡三アクティブFX
http://www.okasan-online.co.jp/landing/fx_otc3/

「魅力」
・スマートフォン対応なのでいつでもどこでも取引可能
・シンプルな操作で初心者でも安心してお使いいただけます。
・デモトレードが30日間無料でお試しできるから安心♪

http://www.okasan-online.co.jp/landing/fx_otc/index-a.php
ネットも強い総合証券グループの岡三!
891Trader@Live!:2012/12/29(土) 19:20:07.27 ID:OB0VOJNm
>>889
出来ない
892Trader@Live!:2012/12/29(土) 21:45:49.65 ID:tXhX6ksz
>>891
ありがとう
893Trader@Live!:2012/12/29(土) 23:05:07.67 ID:iSXjpqS8
いいってことよ
894Trader@Live!:2012/12/30(日) 02:41:57.03 ID:5Y8hevzS
>>865
これっていつ直るん?一部のお客様にしかおきてないの?
まさか、>>865の勘違いとかはないよな・・・
表示上の問題だけなら良いけど・・・
sbiはようアナウンスしてくれ。>>865の勘違いならアナウンスしようもないが・・・
895Trader@Live!:2012/12/30(日) 02:43:30.96 ID:8tE0um+N
>>891
まじ?
外為オンラインみたいに確定にはならないけど含み益が増えるから出金可能残高が増えて
実質引き出せるんだと思ってた。えー決済しないといかんの?
896Trader@Live!:2012/12/30(日) 02:46:20.57 ID:5Y8hevzS
>>865
せめて>>865の状態で決済したらどうなるかぐらい教えて欲しい・・・・・・・・・・
sbiよ・・休みなのか・・?
897Trader@Live!:2012/12/30(日) 11:36:10.66 ID:Mr1PY+6L
ここの最大のデメリットは逆指値のとき、大きくすべることがあることだな。
それさえなければ安心して使えるんだが。
898Trader@Live!:2012/12/30(日) 15:16:52.89 ID:HzMOSusT
>>897
逆指値ですべらない業者ってあるの?
4社使ってるけど、他社と比べて逆指値が大きくすべるという感じはしない。
899Trader@Live!:2012/12/30(日) 16:25:49.71 ID:Yn7hYjEv
指標の時に大きくすべることがあるのは普通だと思うのですが。
900897:2012/12/30(日) 17:34:04.29 ID:Mr1PY+6L
>>898
>>899
ありがとう♪
901Trader@Live!:2012/12/30(日) 19:19:52.34 ID:IIOGRSWw
指値で大きく動いたときは有利なほうにもに滑るって本当?
902Trader@Live!:2012/12/30(日) 19:44:13.28 ID:NY3/Bf1h
>>901
指値の場合は有利すべりは絶対無い。
成行の場合はあるけど。
903Trader@Live!:2012/12/30(日) 19:46:58.76 ID:baPpoxzV
SBIグループはマジでおすすめしないよ

証券で突然、手数料改悪してデイトレーダー虐殺した前科があるからね

ここは使わないで欲しい
904Trader@Live!:2012/12/30(日) 19:59:50.60 ID:i9oebPHW
それいったら、マネックス証券だって(ry
905Trader@Live!:2012/12/30(日) 21:18:43.87 ID:VaRkoRM6
>>903
市ね ゴミカス
906Trader@Live!:2012/12/30(日) 21:22:27.91 ID:QidEsSIN
他業者からのステマ酷いな
907Trader@Live!:2012/12/30(日) 21:24:37.84 ID:9E/q0zE8
スルー力足りてないんじゃない!?
908Trader@Live!:2012/12/31(月) 01:13:22.37 ID:N9Z90dNv
至急報! SBI証券に証券監視委検査入る
http://facta.co.jp/blog/archives/20121029001141.html

とうとう先週末に証券取引等監視委員会(SESC)の検査中リストにSBI証券が載りました。
SESCのウェブサイトの検査中ページを見てくださいな。26日現在で「SBI証券」とちゃんと載っているでしょ。
なのに、各社記者は何をしているのでしょう。これはニュースでしょうが。鈍いなあ。
遠巻きにFACTAと北尾の戦争を眺めていて、指をくわえて見ている気ですか。
いよいよ号砲が鳴ったのですよ。


「村上ファンド」の関係会社 SBIの大株主に浮上で市場騒然
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000011-pseven-soci
ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引事件で逮捕されてから6年。
あの村上氏が、ついに証券市場に舞い戻ってきた――。
10月17日、SBIホールディングス株に関する大量保有報告書が提出された。
909Trader@Live!:2012/12/31(月) 01:19:03.49 ID:RhedEe/Z
>>908
2012年12月25日現在には載ってないけど、
あんまり調子載ってると流布でガクブルして生活するハメになるよ?
910Trader@Live!:2012/12/31(月) 02:15:28.59 ID:sOBeTIjn
注文をもっと高度化して欲しいな。
80.50になったら20銭幅で、80.30Sにトレールをセットするとか。
API売買とかでもいいけど・・・もう少しライトなものでもいい。
911Trader@Live!:2012/12/31(月) 02:44:01.22 ID:qidap7Ds
両建てのときの証拠金は片方だけだから
証拠金が少しでもプラスのうちは両建てできるはずだけど
できないことがよくある。
今も両建てになるような指値注文入れようとしたが
証拠金不足と出てだめだった
不足してないんだが
912Trader@Live!:2012/12/31(月) 03:05:58.22 ID:N9Z90dNv
SBI証券に金融検査 FACTA記事と関連はあるのか?
2012/10/30 20:01
http://www.j-cast.com/2012/10/30152041.html?p=all

SBIホールディングス(HD)傘下のSBI証券に、証券取引等監視委員会の金融検査が入った。
SBI証券への金融検査は、3年2か月ぶり。証券監視委が検査に入ることを事前に知らせる
「予告検査」として着手しているが、SBIグループをめぐっては
総合情報誌FACTAが2012年4月号から毎号、粉飾決算疑惑を追及していることもあり、成り行きが注目されるところだ。

SBI・HDに検査が及ぶ可能性もある

SBI証券への検査について、証券監視委は「個別の事案についてはお話できることはありません」としている。
ただ一般に、証券会社などへの金融検査の場合、「通常は前回検査からの期間や検査の必要性、
優先順位などを見ながら検査時期を判断しますが、
必要があれば(前回との)期間が短くても検査に入ることはあります」と説明。
また、検査は業務や財産状況をみるために親会社にあたる持ち株会社や他の子会社、
業務委託先へも立ち入ることができるとしている。
そのため、今回のケースでも親会社のSBI・HDをはじめ、グループ会社に検査が及ぶ可能性がある。
913Trader@Live!:2012/12/31(月) 03:08:52.69 ID:N9Z90dNv
FACTA 旧アルゼ(ユニバーサル・エンターテインメント)への質問状
http://facta.co.jp/blog/archives/20121115001148.html

FACTA 旧アルゼ(ユニバーサル・エンターテインメント)の第二回答
http://facta.co.jp/blog/archives/20121121001151.html



パチスロ大手「ユニバーサルエンターテインメント」(旧アルゼ) カジノ開発で巨額贈賄
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356821167/

パチスロ機大手、比の高官を巨額接待 カジノ開発めぐり (6425 ユニバーサルエンターテインメント)
http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY201212290710.html

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AF05T20121116
米当局がユニバーサル調査、フィリピンのカジノ計画で不正資金の疑い
914Trader@Live!:2012/12/31(月) 06:48:15.04 ID:alBK7qV9
>>911
素人はクレーム付ける前に勉強しろ
915Trader@Live!:2012/12/31(月) 07:15:10.70 ID:PrtXPaV9
>>910さん
同意します。似たような要望、送っておきました。
それはそうと、今スマホアプリ落ちてますが、自分だけでしょうか。。
コールセンターはお休みだし、まいったな
916Trader@Live!:2012/12/31(月) 07:47:58.80 ID:t+kwpGeL
ごめん俺のチラ裏
SBIで株ばっかやってたけど暇なんで為替デビューすることにしたわ
ハイパーみたいなツールないんだね?ブラウザから値動き見てるけど
アロへ前の動きみたいでゆっくりだな。注文も画面小さいとしにくい。
ま、スイングだからいいんだけど
917Trader@Live!:2012/12/31(月) 08:58:59.14 ID:UnIpIq9s
バリバリの上昇トレンドでした
918Trader@Live!:2012/12/31(月) 20:37:05.92 ID:+Gq4KeIv
>>911
ここ始めたばっかりで試してる最中なんだけど
オレも指値だと両建てできなかったよ
5000円だけ入れて豪ドル円1000通貨買って
少し下がったので余力1000円ぐらいになったとき、
1000通貨指値の新規売りで両建てにしとこうと思ったけどできなかった
取引保証金が不足してますって出る。だけどすぐに2way注文でやったら両建てできた。
なぜ指値でだけ両建てできないのかわからない。
両建てありに設定してないとか、別の新規注文を出していたとか、そういうことじゃないのでなぜだかいまだに分からない。
急に動いて余力マイナスの地点で約定する可能性があるからだめとかそういう決まりかもしれない。
マネパだとストリーミングでも指値でも余力が少しでも残っていれば両建てできるのだけどなんか違うのかなと思っている。
919Trader@Live!:2012/12/31(月) 23:32:36.33 ID:qidap7Ds
>>918
どうも。やはりそういう仕様なんですかね。
自分もマネパでずっとやってて、マネパと同じつもりでやったらできなかったのでおかしいなと思って。
別にクレームとかじゃないのでそういう仕様だとわかればokです

>>914
プロの方ですね。何をどう勉強すればいいのかぜひ教えてください
当方fx歴4年の専業です
920Trader@Live!:2013/01/01(火) 02:21:38.59 ID:eqOh6ghW
>>919
約款、取説隅から隅まで読め。わかんなかったらサポートに電話しろ。
こんな小学生でもわかることできないから専業(ニート)なんだろ?
921Trader@Live!:2013/01/01(火) 02:38:59.04 ID:3mTrQ4mP
>>920
小学生は分からないでしょう?
922Trader@Live!:2013/01/01(火) 11:19:42.79 ID:AJUW9pnU
MT4止まってるがここのチャート見やすいしいいか
しかし、やっぱり履歴にppの合計が欲しい、csvとか見る前に分かればいいのに
923Trader@Live!:2013/01/01(火) 17:08:02.63 ID:BaiD1HxJ
SBIがMT4導入してくれたら最強だね
924Trader@Live!:2013/01/01(火) 17:13:13.42 ID:u829nNnG
MT4とかマジいらね
SBIに変な要望出すなよ
MT4なんかよそにいくらでもあるだろ
925Trader@Live!:2013/01/01(火) 19:46:44.62 ID:jcB+/zzp
MT4じゃあのスプは提供できないだろよく考えろくず
926だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2013/01/01(火) 21:10:07.10 ID:pYePwrCs
tk生活保護者がエアコンも認めろ車も認めろって1つ譲歩すると2つ3つと我儘言い出すのと同じだにゃー^^
メタは有れば便利ってぐらいのノリで言ったんだろーけど
927Trader@Live!:2013/01/01(火) 22:25:09.10 ID:AJUW9pnU
>>924-925
文盲は纏めて廃棄場へ行け
928Trader@Live!:2013/01/01(火) 22:26:18.82 ID:AJUW9pnU
俺が文盲だった、廃棄場に行ってくる
929Trader@Live!:2013/01/01(火) 22:48:45.13 ID:xZMt6cQ6
行ってらっしゃい ノシ
930Trader@Live!:2013/01/02(水) 13:15:42.14 ID:nOQbDMJP
>>919
保有ポジションは両建て相殺されるけど、
注文中ポジションは両建て相殺されない業者なのではないかと。
どの業者も、段階的に便利になってくるから、ここがどうだったかは忘れちゃった。
マネパも、両建て相殺できるようになったのって、去年か一昨年くらいだよ。

ところで、年次の取引報告書、まだ、出せないのかなぁ。
確定申告に間に合うなら、別に急かさないけど、出し方と、いつになったら出せるのかの案内は欲しい。
年次の取引報告書は、必要な人が多いはずだから、
お知らせで案内してもバチは当たらないと思うんだけどな。
931Trader@Live!:2013/01/02(水) 14:42:26.73 ID:7ujPdPnJ
指値、逆指値の新規注文は証拠金いるね
932Trader@Live!:2013/01/02(水) 20:27:27.72 ID:vIKJr5c5
良いアプリなんだけど、チャートでの始値終値等が黄色で見にくい。
下地色、黒色にすればいいのに
933Trader@Live!:2013/01/02(水) 20:29:05.74 ID:UHtJXLKc
え?俺黒だけど。
934Trader@Live!:2013/01/02(水) 20:29:50.20 ID:NNW+F3zq
変更出来るんだけど・・・
935Trader@Live!:2013/01/02(水) 20:31:33.39 ID:vIKJr5c5
塗りつぶし黒の方が見やすいかと思いまして
936Trader@Live!:2013/01/02(水) 20:41:16.43 ID:UHtJXLKc
???
塗りつぶしの黒だよ
937Trader@Live!:2013/01/02(水) 20:46:11.64 ID:NNW+F3zq
初期設定黒だったよな?
938Trader@Live!:2013/01/02(水) 21:09:55.74 ID:vIKJr5c5
透過してませんか?
ローソク足と被ると見にくいの自分だけ?
そもそも、黄色い文字が見にくいのかも?
939Trader@Live!:2013/01/03(木) 00:57:44.94 ID:pRZeIk6Z
「村上ファンド」の関係会社 SBIの大株主に浮上で市場騒然
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000011-pseven-soci

ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引事件で逮捕されてから6年。
あの村上氏が、ついに証券市場に舞い戻ってきた――。
10月17日、SBIホールディングス株に関する大量保有報告書が提出された。
保有割合は5.85%、時価にして73億6800万円。突如、大株主となったのは、「レノ」という聞き慣れない投資会社だった。
中でも村上氏が信頼を置いているとされるのが、レノの代表取締役である三浦恵美氏だ。
30代後半のスレンダー美女は、旧村上ファンドでM&Aの実務を担当しており、村上氏の側近と呼ばれていた。
彼女は村上氏のインサイダー事件をめぐる公判すべてを傍聴している。
一審で実刑判決が下された時には激昂し、ある週刊誌の取材にこう答えていた。

「この日本に復讐します」
そこまで村上氏に心酔していた三浦氏が率いるレノが、大企業の株を買い進めたことで、
「村上がついに復活したのか」と市場が色めきたっているのである。
証券界に身を置くものの間では、「村上さんはあのSBIを相手に敵対的買収を仕掛けるのではないか」
「いや、単に値上がりを見込んだ純投資だ」、あるいは「SBIの経営に行き詰まった北尾さんが、
村上さんを頼ったのではないか」などと口々に噂されている。
940Trader@Live!:2013/01/03(木) 02:21:37.08 ID:pRZeIk6Z
SBI証券に金融検査 FACTA記事と関連はあるのか?
2012/10/30 20:01
http://www.j-cast.com/2012/10/30152041.html?p=all

SBIホールディングス(HD)傘下のSBI証券に、証券取引等監視委員会の金融検査が入った。
SBI証券への金融検査は、3年2か月ぶり。証券監視委が検査に入ることを事前に知らせる
「予告検査」として着手しているが、SBIグループをめぐっては
総合情報誌FACTAが2012年4月号から毎号、粉飾決算疑惑を追及していることもあり、成り行きが注目されるところだ。

SBI・HDに検査が及ぶ可能性もある

SBI証券への検査について、証券監視委は「個別の事案についてはお話できることはありません」としている。
ただ一般に、証券会社などへの金融検査の場合、「通常は前回検査からの期間や検査の必要性、
優先順位などを見ながら検査時期を判断しますが、
必要があれば(前回との)期間が短くても検査に入ることはあります」と説明。
また、検査は業務や財産状況をみるために親会社にあたる持ち株会社や他の子会社、
業務委託先へも立ち入ることができるとしている。
そのため、今回のケースでも親会社のSBI・HDをはじめ、グループ会社に検査が及ぶ可能性がある。

金融検査についてSBI証券はホームページで、前回検査から3年2か月と期間があいたことや
証券監視委から事前に「一般検査」として実施する旨の予告があったことを明らかにしている。
SBI証券は通常の定期的な検査と受けとめているようだが、金融検査について
当事者が「検査中」であることを明かすこと事態が異例なことでもある。
941Trader@Live!:2013/01/03(木) 07:27:24.97 ID:jXMuSb9y
>>920
なんだ、おまえもどうなのか分かってねえんなら
約款、取説隅から隅まで読んでないわけじゃんw
えらそうにしたいんだったら勉強してから出直せカスww
942Trader@Live!:2013/01/03(木) 07:48:49.17 ID:/PheZ1Tf
>>938
SBI FXαの話?
943Trader@Live!:2013/01/03(木) 13:22:59.09 ID:QY1Pb1E4
今日楽天銀行からのクイック入金何度も試してるけど出来ないんだけど、同じく出来ない奴いる?
944Trader@Live!:2013/01/03(木) 13:31:20.78 ID:/PheZ1Tf
そりゃ楽天銀行の決済がメンテ中だからな
945Trader@Live!:2013/01/03(木) 13:50:53.49 ID:QY1Pb1E4
>>944
まじですかwありがとうございます
946Trader@Live!:2013/01/03(木) 13:56:15.80 ID:QY1Pb1E4
>>944
でも今楽天に聞いたら、通常の入金はできないけど、クイック入金は出来るって言われたんだけどな。おかしいな。
947Trader@Live!:2013/01/03(木) 14:10:50.31 ID:/PheZ1Tf
>>946
んー、クイック入金の外注先に直接聞いてみ?
http://www.coolpat.jp/
948Trader@Live!:2013/01/03(木) 14:17:02.78 ID:QY1Pb1E4
>>947
ありがとうございます。聞いてみますね。
949Trader@Live!:2013/01/03(木) 14:32:09.89 ID:JvASE1lc
おまいらやさしいな
950Trader@Live!:2013/01/03(木) 16:36:40.74 ID:kFY9mxS0
>>942
いや、ココのディーラーマンがいるSBIだよ。
ちなみに、PCクライアントではなく。スマホのアプリの話しです。
クライアントのほうは色を変かえたりできるけど、
アプリのチャートで、長押しででる始値、高値等の黄色い文字がiosでもAndroidでも見にくい
951Trader@Live!:2013/01/04(金) 00:01:10.24 ID:WA4Zw3Hm
ここはAUGNZDないんだよな
952Trader@Live!:2013/01/04(金) 00:10:33.44 ID:gXsU2adW
エゥーゴがどうしたって?
953Trader@Live!:2013/01/04(金) 00:52:52.83 ID:SsXiA9bs
楽天銀行のクイック入金どこの業者でもできなかったぞ
954Trader@Live!:2013/01/04(金) 00:59:49.42 ID:S83d00t5
楽天銀行のクイック入金は業者によるみたいだな
DMMは何度やっても無理だったけどc-nexはいけたわ
955Trader@Live!:2013/01/04(金) 01:07:32.68 ID:17yDd6S+
ヒロセもアウト
956Trader@Live!:2013/01/04(金) 02:34:35.98 ID:jQVJVFkJ
SBIネット銀行を使えば全て解決
957Trader@Live!:2013/01/04(金) 12:31:30.68 ID:KY/v4zTT
皆様解決しました。
楽天銀行の 入出金明細 を見てみて下さい。

そこの入出金内容(相手先口座名義)の先頭に"PE"という英字が入ってませんか?
PE=ペイジー を使ってるそうです。

ペイジーは年末年始はお休みだったそうです。

その為同じ日付のクイック入金でも、ペイジーを使ってるかどうか
FX業者によって異なるため、その入出金内容をみて確認したほうがいいそうです。

SBI FX TRADEのホームページにもペイジーを使ってるかどうかの記載はなかったそうです。
958Trader@Live!:2013/01/04(金) 20:15:18.52 ID:mGP7qI4M
最近他のチャート見てるとレート動いてるんだけど、ここのレートが止まってて急にめちゃくちゃな早さでレートが動いたり、約定が遅かったりするんだよなぁ
人が増えて負荷がかかってるのか元々脆弱だったのか・・・
959Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:05:17.93 ID:7c4Ctr2Y
社員の定番回答によれば、PCのスペックが低いか回線がショボいのが原因だそうです
960Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:28:02.29 ID:PIKLyhj8
レートが早送りモードになってまいりました
961Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:38:00.64 ID:T/QWBiSI
2way約定しなかった

クソが
962Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:38:00.53 ID:DXD+CAA6
重過ぎ・・・(>_<)
963Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:40:10.95 ID:5gDnhiec
ここ雇用統計いつもこんななの?
やべえな
964Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:42:08.23 ID:KJw/I97+
早送りって言うか飛んだw値段が
回線 光200M
PC corei7 875k radeon6950 参考までに
2wayは約定したよw +9pipwショボwwww
965Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:42:34.15 ID:xTMFGYJ4
糞重すぎて全くトレードにならん・・・
損しまくりだわ
966Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:43:37.62 ID:bkLIEu6o
激重いな
967Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:45:03.25 ID:JepykQRC
なんじゃこの重さはくそすぎ
968Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:45:09.53 ID:ZzdJ48OY
日中から重かったし雇用統計ではこうなるわな
969Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:46:01.74 ID:syhlpmxW
いっこくどうかよ
数字が遅れて表示されてくるよ?
970Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:46:03.11 ID:T/QWBiSI
ぜんっぜん約定しねえwwwwww

損失膨らむだけwwwwwwwww
971Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:47:24.68 ID:5gDnhiec
スプの狭さにつられてここにしたんだけど
GMOとかDMMにしたほうがいいのかな
972Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:47:32.90 ID:JepykQRC
全然注文はいらないんだけど。これ金融庁お叱りコースじゃねーの?
973Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:48:17.73 ID:JepykQRC
これ参加者全員虐殺コースじゃねえの?
974Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:49:53.64 ID:jQVJVFkJ
重すぎ酷すぎ
975Trader@Live!:2013/01/04(金) 22:49:58.16 ID:K+kmP/d2
うごかない
976Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:00:23.21 ID:jQVJVFkJ
いくら雇用統計だからって、こんなに重くなるのは不自然
今までここまで重いことはなかった。
なんか年始のバッチ処理でも実行してるんじゃないの?
977Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:00:49.21 ID:syhlpmxW
只今通信の回線中です。
978Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:02:07.18 ID:UN0NfJ84
約定拒否6連発!無駄に40万損したわ!死ね!
979Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:02:48.83 ID:DXD+CAA6
おいおい、これでは重いというより障害レベルだわ!
980Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:09:12.23 ID:T/QWBiSI
>>977
それ何度も出るね
981Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:09:42.69 ID:7CY2sWmx
この重さはねーわ
なんだこれ
982Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:11:04.92 ID:KJw/I97+
早送り連発して自分の回線周り疑ったけどみんな同じみたいで安心した
983Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:14:26.76 ID:syhlpmxW
セッションがタイムしますた
984Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:28:41.00 ID:7c4Ctr2Y
それでも社員の回答はあくまでPCのスペックが低いか回線がショボいのが原因です
985Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:31:16.94 ID:syhlpmxW
こちらは大変悪質な行為になります
986Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:47:55.94 ID:T/QWBiSI
>>984
最新型PCでほぼ最強スペックなんだがなw
987Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:56:58.16 ID:ZzdJ48OY
最新ではないがCPU使用率は5パー以下だな
988Trader@Live!:2013/01/04(金) 23:58:14.96 ID:syhlpmxW
最新の情報をいゅとくできませんでしたた。
989Trader@Live!:2013/01/05(土) 00:01:51.11 ID:Bv1OWhgr
ユロ円が他社とズレまくりです。
これは無言のスイング推奨ということでしょうか?
990Trader@Live!:2013/01/05(土) 00:21:27.62 ID:LY8TukPo
>>958
最近になって取引と客が増えたからだろうね
FX業者は急に客が増えるとどこもトラブル多発で落ちる・遅延がおきる
991Trader@Live!:2013/01/05(土) 01:40:47.97 ID:Bv1OWhgr
遅延しまくりだな
992Trader@Live!:2013/01/05(土) 01:41:42.39 ID:HUR6npb+
小さい会社だから絶対この日が来ると思ってた、この難関をこのFX業者はどう対処するか予想でもしようか
993Trader@Live!:2013/01/05(土) 01:51:31.73 ID:Bv1OWhgr
放置だろ
994Trader@Live!:2013/01/05(土) 02:28:18.82 ID:r8NksznK
口座開こうかと思ってたけどしばらく様子見だな
995Trader@Live!:2013/01/05(土) 02:40:12.73 ID:V0G1Txhi
こちらは大変悪質な行為になります
996Trader@Live!:2013/01/05(土) 05:35:57.88 ID:GQkpEq3N
口座作ったけど入金するの様子見したほうがいいか。
997Trader@Live!:2013/01/05(土) 09:04:47.73 ID:xOPwAFwF
ジャパンネット対応してないから解約した
客を馬鹿にするな
998Trader@Live!:2013/01/05(土) 09:08:54.55 ID:lpKwuGh9
夢のジャパンネットたかた
999Trader@Live!:2013/01/05(土) 10:46:53.96 ID:FJVPXVvU
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   / ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ <  呼んだ?
.   \ ━ ,/    \____
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
1000Trader@Live!:2013/01/05(土) 11:11:12.71 ID:Qax/Gpmu
そう言えば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。