【USD/JPY】新ドル円スレpart3【雑談禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替以外の雑談は旧ドル円へどうぞ。
旧ドルスレがほとんど為替と関係ない雑談により荒れているので、新ドル円スレが誕生しました。
以上の経緯により、一部テンプレについて重複する部分がありますが、無駄なものは省いてあります。

以下テンプレ

▼前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレpart1【雑談禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1342591115/
【USD/JPY】新ドル円スレpart2【雑談禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1344287656/





▼経済指標カレンダー、ニュース
経済指標発表予定http://www.foreland.co.jp/marketreport/webapp.php/calendar/detail/
週間カレンダーhttp://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
マーケットニュースhttp://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
ロイターNEWS http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
Klug為替ニュース(無料遅延版)http://www.gci-klug.jp/fxnews/
▼チャート・レートチェック
チャート  https://www.fxcm.co.jp/site/chart-jp.html?symbol=USD/JPY
http://www.dailyfx.com/charts/
携帯用レート&チャート http://zeni3.com/
携帯向け為替チャート http://m.fxwill.com/
▼ポジションチェック
糞ポジチェッカー http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
▼為替基本情報・参考ツール
土日レート http://fxtrade.oanda.com/・・・土日も取引可・土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
中東レート(AbuDhabi市場) http://www.forex-markets.com/quotes.htm
世界時計 http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
各マーケットタイムテーブル http://www.harbest.co.jp/price_1.htm
・・・LondonFixing、NYOptionCut、夏・冬時間

▼モーサテ予想 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/ot_market/
▼BloombergTV http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
▼CNBC.COMExVTV http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html
▼FOMC政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼米国為替以外のチャート http://www.futuresource.com/  http://sekai-kabuka.com/
▼10年債利回り http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物 http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物 http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物 http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼豪州政策金利先物 http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼NZ政策金利先物 http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html
▼WTI原油チャート http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5


★コテ禁止(レスを返した人も荒らし)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★テンプレ・スレタイ変更禁止

▼規制避難先
[規制民]市況2避難所 part105
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1343602462/
2Trader@Live!:2012/08/28(火) 08:13:54.83 ID:u0beTX9y
>>1

3Trader@Live!:2012/08/28(火) 08:14:40.03 ID:hDDduK16
4Trader@Live!:2012/08/28(火) 08:18:57.29 ID:cyLMwcn2
いちょっ
5Trader@Live!:2012/08/28(火) 09:14:02.23 ID:cyLMwcn2

【インターバンクマーケットオーダー状況】

【ドル円】
80.20円 ストップロス買い
80.00円 売り
79.80円 売り
79.60円 売り
79.40円 売り:ストップロス買い
79.00円 売り:ストップロス買い
78.85円 売り

78.75円(現在値) 9:11

78.45円 買い
78.40円 ストップロス売り
78.30円 ストップロス売り
78.20円 ストップロス売り
78.10円 買い:ストップロス売り
78.00円 ストップロス売り
77.90円 売り
77.80円 買い
6Trader@Live!:2012/08/28(火) 10:53:15.37 ID:ueTZ6G/k
スキャで稼いでる人は
さっきみたいな急落や急騰したときにのっかるの?
それともちょびちょび決算してんの?
さっきの急落でさっそく三万やられてよくわからなくなってきて
7Trader@Live!:2012/08/28(火) 10:54:39.69 ID:lJCGDe7D
日足を見ると、FOMCガラを全喪することなくこのまま落ちていきそうだね。
ここ最近のドル高の要因だった米金利もダダ下がりだし。
ナンキはQE3言ってくるだろうし。

どー見ても円安に振れる要因が見出せんな
8Trader@Live!:2012/08/28(火) 11:02:08.00 ID:NtdsPCFP
下げてるね。月末近いし輸出が重いか。
9Trader@Live!:2012/08/28(火) 11:26:48.03 ID:ueTZ6G/k
センスないんだろうね俺
勝手は違うし別物だろうけど
株とどっちがいいんかね?
株もスキャで稼げるほど1日で値動きある?
一日単位で見なきゃ稼げない?
スレチでごめん
10Trader@Live!:2012/08/28(火) 11:40:41.03 ID:3tBQ/8en
>>7
QE2の時は円安だったぜ?
11Trader@Live!:2012/08/28(火) 11:52:05.33 ID:fTJ620o2
株は手数料が気になってなぁ
12Trader@Live!:2012/08/28(火) 11:56:07.55 ID:5EOlUdVP
         __,,,..,へ、──- 、
    ,ヘ  ,.'"  /   i____    `ヽ、
   く  `ヽ、 _/_  `ゝ___r-yヽ--、i
     >  _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、  ト-ー 、このパラダイムシフトで   
   __〈,______,/⌒ー´  ノi λ `、ヽ、__,> 多くの日本にリンクした過去の収益モデルが毀損し始めている。 
ヽ、ヽ、_,ゝ ,イ  / イ  ノ-レ´i,.イノト   ノ    逆に新興国株価指数のような日本での徒労を笑うが如く
 .i   `ヽ,'  i.ノレλ " ̄`   _Vノ-'ン´     馬鹿げたハイパーフォーマンスの収益モデルも生まれている。
  ',   ノ   ,イ i  "   .  `i/ミ!/',
  ヽ、,'    ノ  ',.リヽ  r==- ".从|  (   円安になればそれだけで円資産は単純にドルベースで目減りする。
    .レヘ、 λ  i r'i トゝ,`ー ´ .イノ   i   日本人にとっては良い事ではない。
      ) !,'" ̄`ヽゝ/`y-'",、/   /     円安願望は、雇用を守りたい経産省と政治家の時間稼ぎに過ぎない。
      'y     `ヽ、/^ー:r  ̄ ̄ ̄i;    本当に必要なのは産業構造の変更と人材の移動なの。
ヽ,.- 、  〈  rL    /     ノ、___ノ 〉     今参入するのは相場のミジンコ、良くてカモ。
       ヽi,へ/  ./   rー´i l  ̄iイ人
13Trader@Live!:2012/08/28(火) 12:18:35.63 ID:NtdsPCFP
じりさげだな。
TKY時間はこの動きが続いて.50あたりで攻防戦ありか?
14Trader@Live!:2012/08/28(火) 12:19:43.39 ID:c+rSo551
207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:47:24.89 ID:O55D15+G0
森永卓郎「AKB48は最高レベルのアーティスト」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1346071467/

15Trader@Live!:2012/08/28(火) 12:23:03.29 ID:lJCGDe7D
>>10
そうだったっけ?
QEってドルを市場にばら撒いて価値を下げるものだと認識していたので、円高になるもんだと思ってた
16Trader@Live!:2012/08/28(火) 13:52:06.68 ID:d2iL+UAE
>>6
ドル円に限らずだが基本突然の急騰急落や初動は乗らんほうがいい。
俺は動いてる通貨、動いてる時間帯限定でやってる。
慣れれば先日のユーロアゲアゲの中でSだけで60ピピぐらい取ることも出来る。
完全にパターン化された動き見つけたら後は楽
17Trader@Live!:2012/08/28(火) 14:19:48.52 ID:NtdsPCFP
さて予定通り.50は食えたわけだがこの後がわからん。
どっち?
18Trader@Live!:2012/08/28(火) 14:30:22.90 ID:b7hTiqDt
下行って.45でまた跳ね返されて今日の底かな
19Trader@Live!:2012/08/28(火) 14:42:05.33 ID:b7hTiqDt
もう掘る余力なかったようだな
20Trader@Live!:2012/08/28(火) 14:57:37.45 ID:NtdsPCFP
見事なまでに.50で跳ね返ったな。
やる気なさすぎだ。実需?
21Trader@Live!:2012/08/28(火) 15:00:52.43 ID:b7hTiqDt
激しくなってきたな・・・
22Trader@Live!:2012/08/28(火) 15:13:56.89 ID:lJCGDe7D
なんのまだまだ
欧州勢が余勢を駆って下攻め再開しますよ。
23Trader@Live!:2012/08/28(火) 15:28:59.13 ID:d2iL+UAE
下は7/31からのトレンディで止まるあたりがいやらしい
24Trader@Live!:2012/08/28(火) 15:31:08.36 ID:NtdsPCFP
しかし売るならドル円じゃなくて羊にしとけばよかった。
この間長期捕まって解放されたばかりでリスク取りに行けなかった。
まぁ、値幅狭いだけで安全という面ではドル円最高なのだけど。
25Trader@Live!:2012/08/28(火) 15:32:14.72 ID:b7hTiqDt
そう思ってストップ入れてなかった連中が先日のFOMCで死んでたな
26Trader@Live!:2012/08/28(火) 15:35:03.86 ID:d2iL+UAE
ドル円って恐ろしいよ
普段20-30ピピのレンジで突然100-300動くから
最近あんまり激しいのが無くなったけどドル円のレンジが2週間以上続くととりあえずYするようにしてる。
27Trader@Live!:2012/08/28(火) 16:00:00.87 ID:NtdsPCFP
>>25
さすがにこの間のFOMCで死ぬのは無茶しすぎ
28Trader@Live!:2012/08/28(火) 16:02:40.91 ID:b7hTiqDt
向こうのスレ見てたら結構いたぜ
次の日の指標が何控えてるかすらチェックせずにポジ抱えて死んでる間抜けもいたが・・・
29Trader@Live!:2012/08/28(火) 18:36:44.12 ID:cyLMwcn2

 一部通信社が欧州中央銀行(ECB)報道官の発表として
「ドラギECB総裁は31日のジャクソンホールのフォーラムに参加しない」と伝えた。

一部通信社が独連銀の発表として「バイトマン独連銀総裁は31日のジャクソンホールの会合に出席する」と伝えた。
30Trader@Live!:2012/08/28(火) 18:50:08.56 ID:NtdsPCFP
ドラギ逃げたか。
ま、トロイカの報告にしろドイツの憲法判断にしろ
9月になれば否が応でも動くからしばらくはいいか
31Trader@Live!:2012/08/28(火) 19:24:57.06 ID:NtdsPCFP
あげるんか?
リミット少し上にずらそうかな
32Trader@Live!:2012/08/28(火) 21:46:27.89 ID:Y2jw1E5M
安定の定位置に戻ってきたな。なにかファンダがでるまで80円台行けないだろ。
33Trader@Live!:2012/08/28(火) 22:05:33.03 ID:b7hTiqDt
50で買って70で売るだけの簡単相場か
34Trader@Live!:2012/08/28(火) 22:13:46.86 ID:cyLMwcn2

ファンロンパイ欧州連合(EU)大統領
「EUはスペインの銀行セクターを迅速に支援する用意がある」
35Trader@Live!:2012/08/28(火) 23:03:16.71 ID:7roJ0qLc
なかなか下がらんな
36Trader@Live!:2012/08/28(火) 23:50:33.97 ID:NtdsPCFP
ん〜、どっちいくかわからんのは俺だけじゃなくて
市場自体方向性ないみたいだな。
.50と.60で挟んでやるか、面倒だけど。
37Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:05:31.23 ID:8o72mUtR
スレ立て 感謝!!
低脳 エロ話の 厨達には ほとほと愛想が尽きていた
500切ってきたね
38Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:07:26.50 ID:dTEfFQax
ここが新しいガンダーラなんですね(´・ω・`)
39Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:09:00.58 ID:vnkAZeA3
>>38
そう思ってる人は半々(´・ω・`)ゴダイゴくらいですかね
40Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:14:38.44 ID:1yDKImdm
なんだ、、、この時間足
41Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:17:30.09 ID:2n0iU2Kq
.50割ったか。良かった風呂入ってて。
見てたら.50Lしとった。
42Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:25:41.90 ID:otlUaFl4
バーナンキまでしばらくレンジ相場だな
43Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:46:59.43 ID:oPcXG5Sk
ボラがずっと夏休み
44Trader@Live!:2012/08/29(水) 01:20:24.77 ID:RxD8SNks

格付け会社フィッチは28日、イタリアの中堅銀行7行を格下げしたと発表した。
45Trader@Live!:2012/08/29(水) 01:47:39.67 ID:mcdb/GMH
何気に今ヤバイとこ割れてるよな
このまま確定したら76円コースだろ
46Trader@Live!:2012/08/29(水) 02:05:45.43 ID:2n0iU2Kq
>>45
78.5から下は輸入の買、78.85から上は輸出の売で
材料こないと動けない
47Trader@Live!:2012/08/29(水) 03:08:14.69 ID:oPcXG5Sk
輸入の買いとか輸出の売りとか相場全体の取引量で見ると有って無いようなもの
48Trader@Live!:2012/08/29(水) 03:11:21.92 ID:U8O3Bxw9
>>47
だな
世界規模の情報ならともかく
49Trader@Live!:2012/08/29(水) 03:25:26.47 ID:b6KKO32H
.45でLしたかったな・・・見逃した・・・
.455くらいで指値でも入れとけばよかった
50Trader@Live!:2012/08/29(水) 04:45:15.44 ID:rjeN7s8h
おまえら儲かってないだろw

ドル円スレの連中は全然まともにやってないように見えて儲けてるが

おまえらはガッチガチ真剣にやってて損してるよなw

おまえらが勝てない理由は簡単な事だが言わないでおくはw
51Trader@Live!:2012/08/29(水) 05:42:33.88 ID:8poa/3E2
>>50
1億円達成おめでとうございます。
わずか5万円が たった5年で1億円にされた様で
神様の様な存在ですね・・・・
是非 貴方の投資戦術をご教授いただきたい
52Trader@Live!:2012/08/29(水) 05:58:44.88 ID:bnDCB89/
>>47
実需は3割程占めてる
あってないような数字ではない
53Trader@Live!:2012/08/29(水) 07:18:07.45 ID:shPKXBZI
>>50
プロの方ですね。
54Trader@Live!:2012/08/29(水) 09:46:38.49 ID:PPqAYAK3
>>38,39
で、ここではバカ面顔文字やめようよ
55Trader@Live!:2012/08/29(水) 09:53:34.51 ID:RxD8SNks

【インターバンクマーケットオーダー状況】

【ドル円】
79.20円 ストップロス買い
79.10円 売り
79.00円 売り
78.90円 売り
78.85円 売り
78.80円 売り
78.75円 ストップロス買い

78.60円(現在値)

78.45円 買い
78.40円 ストップロス売り
78.30円 ストップロス売り
78.25円 ストップロス売り
78.20円 ストップロス売り
78.10円 ストップロス売り
78.00円 買い:ストップロス売り
77.80円 買い
56Trader@Live!:2012/08/29(水) 11:38:32.77 ID:FJU+SQd0
このスレは儲かってない輩の吹き溜まりになってきたようだ!
57Trader@Live!:2012/08/29(水) 11:42:33.11 ID:PPqAYAK3
せめて5-6年生き残ってから言おうよ
58Trader@Live!:2012/08/29(水) 12:30:03.66 ID:2n0iU2Kq
完全に膠着状態だな。
LDNまで仕事してくる。
59Trader@Live!:2012/08/29(水) 14:17:55.26 ID:GNVA+3cU
下がるにしても、1回上に上げてからじゃないと.40の壁ブチ破れないだろ
60Trader@Live!:2012/08/29(水) 14:55:59.99 ID:GNVA+3cU
ドル円は、仲値以降も78.60円前後で膠着状態が続いていたが、午後に入ってようやく本邦輸出の売りオーダーが観測されてきている。

月末に向けた実需の売りが78.60円から上の水準まで下りてきているようだ。

市場参加者からは「78.60-64円の間でまだ数百本売りが観測されている」との声も。欧州勢の参入待ちか。
61Trader@Live!:2012/08/29(水) 15:16:35.69 ID:RxD8SNks

一部通信社が伝えたところによると、独ハンデルスブラット紙が独議員の話として
「ECBが債券購入再開計画を進めれば、金融システムのシステミックリスクになる可能性がある」と報じたという。
62Trader@Live!:2012/08/29(水) 15:38:55.59 ID:4b+PxSmp
>>60
輸出は東京は商いが薄いから欧州時間に売ってるって聞いたがな
63Trader@Live!:2012/08/29(水) 17:16:37.77 ID:2n0iU2Kq
仕事してきても日中値幅20pips未満か。
お手上げ。
64Trader@Live!:2012/08/29(水) 17:22:40.30 ID:PPqAYAK3
ジャンクソホールまで待ってようよ
65Trader@Live!:2012/08/29(水) 17:33:26.12 ID:2n0iU2Kq
そだね。23時なら日本のトレーダーもなんか出れば騒ぐだろうし
ちっとは動いてくれるかも。
66Trader@Live!:2012/08/29(水) 17:38:56.46 ID:GFqg+oIv
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議

マンガで覚える人権擁護法案(人権侵害救済法案)業田良家編
http://www.youtube.com/watch?v=Pv06EBy69fc

        ↑

こんな危ない法案をミンスは反対派の意見を押し切る形で了承してたんですねw
67Trader@Live!:2012/08/29(水) 20:19:35.72 ID:PPqAYAK3
結局自民党と同じ穴の穴熊だよ
68Trader@Live!:2012/08/29(水) 20:55:20.03 ID:R5ZCt7kA
>>66
みんなで絶対に反対しましょう!!

「人権救済機関設置法案」反対署名アンケートを、 開始しました。」
↓詳細はこちら
ttp://ameblo.jp/smalldemo/entry-11340060229.html

上のページを読んで、抗議テンプレでもいいので、法務省に抗議のFAXを送って欲しい

宛名は内閣法制局,内閣法制局長官 山本庸幸,内閣法制次長 横畠裕介の連名で出そう!!。

長官名等を記載すると必ず手渡さなければならなくなるそうです。

その方が下っ端が勝手に処理できないでいちいち上司に手渡す=スルーできない

FAXは抗議した証拠が残るのでメールより黙殺されにくい。←ファックスで出そう!!

もし反日朝鮮人が人権委員になって暴走したら、それを止める機関は存在しません。

どうか早急に周囲への拡散と政府への抗議にご協力下さい。

・重要抗議FAX宛先:内閣法制局(零3-三581-四零49)
・法務省 FAX 零三-3五92-7九40
69Trader@Live!:2012/08/29(水) 21:04:37.72 ID:lDvnGDGh
このスレは過疎ってるが、本スレもしょうもない下ネタやらNG登録してたら変わらんな…。
70Trader@Live!:2012/08/29(水) 21:29:26.55 ID:8poa/3E2
少し動き出しましたね
まもなく 米指標
71Trader@Live!:2012/08/29(水) 21:43:51.31 ID:RxD8SNks

メルケル独首相(独伊首脳会談後)
「イタリアが正しい方向に向かっていると確信している」
「ユーロ圏にはユーロを安定させるための正しい手段がある」
72Trader@Live!:2012/08/29(水) 21:55:36.69 ID:2n0iU2Kq
LDNFIXにむけて70狙うようだと面白くなりそうだけど
73Trader@Live!:2012/08/29(水) 22:56:33.16 ID:2n0iU2Kq
なんか上行きたそうだな
74Trader@Live!:2012/08/29(水) 23:01:57.93 ID:2n0iU2Kq
ありゃ、ほんとにきた。一度利確。
75Trader@Live!:2012/08/29(水) 23:11:31.37 ID:otlUaFl4
くこでL離隔
そして、ここでSするw
あげたらSやで〜
76Trader@Live!:2012/08/29(水) 23:20:09.57 ID:2n0iU2Kq
ジャクソンホールの情報もそろそろかな。
今回は何もなさそうだけど
77Trader@Live!:2012/08/29(水) 23:21:10.94 ID:2n0iU2Kq
>>75
ドテンしたのか。
昨日の高値付近なんで撤退したけど
抜くかもしれないと思って様子見中。
78Trader@Live!:2012/08/29(水) 23:21:58.96 ID:2n0iU2Kq
様子見はドル円でユロルはちょっとS玉もってるけど。
79Trader@Live!:2012/08/30(木) 00:10:06.81 ID:XivrKsIh
ここから落ちるのでドル円やで!
S放置中
80Trader@Live!:2012/08/30(木) 08:41:44.52 ID:sviGZ6oL
日足見ても上がりそうだな。L発射しよう。
.50くらいまでもう一回下がってくれるとL仕込みやすいんだが、多分無理だろうな…
81Trader@Live!:2012/08/30(木) 08:43:14.80 ID:sviGZ6oL
■ピボット指数@?8月30日

            USDJPY  EURUSD  EURJPY
ターニングポイント  79.15   1.2619   99.31
レジスタンスA    78.97   1.2596   99.07
レジスタンス@    78.84   1.2564   98.84
キー(ピボット)    78.66   1.2541   98.60
サポート@       78.53   1.2509   98.37
サポートA       78.35   1.2486   98.13
ターニングポイント  78.22   1.2453   97.90

(高値・安値は前営業日の参考レンジより)
82Trader@Live!:2012/08/30(木) 08:48:57.55 ID:lLhNQlz2
週足みると78.00まではいきそうだな〜
83Trader@Live!:2012/08/30(木) 09:09:46.33 ID:FTdl11gK
こんだけ長い期間80円切ったままだと町工場とか相当資金繰り悪化したんだろうな
知り合いのとこが倒産したから肌身に感じた
84Trader@Live!:2012/08/30(木) 09:17:39.72 ID:sviGZ6oL
国内の中小が全部潰れて技術が散逸しないと円安にならないんだろうな
85Trader@Live!:2012/08/30(木) 09:55:10.66 ID:DCWH6d/Y

【インターバンクマーケットオーダー状況】

【ドル円】
79.30円 売り
79.20円 ストップロス買い
79.10円 売り
79.00円 売り:ストップロス買い
78.90円 売り
78.85円 売り

78.70円(現在値)9:39

78.45円 買い
78.30円 ストップロス売り
78.25円 ストップロス売り
78.20円 ストップロス売り
78.10円 ストップロス売り
78.00円 買い:ストップロス売り
77.80円 買い
86Trader@Live!:2012/08/30(木) 10:09:10.52 ID:ImaoqvRO
>>85
いつも必死に張ってるけど、その表の範囲まで動いたら
そのオーダーを感じさせる動きは出ないよ。
みんなリアルタイムに注文変更するんだしw

あーあーって相場が大きく動いたときに、そのオーダーのような
動きはまずしない。
87Trader@Live!:2012/08/30(木) 10:24:10.09 ID:FTdl11gK
>>84
全部父さんなら日本とっくにおわっとるよね
88Trader@Live!:2012/08/30(木) 10:33:32.21 ID:DCWH6d/Y
単に情報として張ってただけなんだが オーダー見てポジるやつなんていないわな
批判よりもっと有意義なこと書いてくれ
89Trader@Live!:2012/08/30(木) 11:02:28.49 ID:vLrNjTxf
>>88
このスレは真面目に書き込むと反発を食らうだけ!
金持ちを妬んでいる貧乏人の集まり!
90Trader@Live!:2012/08/30(木) 11:03:54.24 ID:qyL7Xq7a
>>88
それなりに参考にさせてもらってるよ
いつもありがと
91Trader@Live!:2012/08/30(木) 11:06:58.73 ID:T+xjPDxx
>>88
これを頭の隅に置いとくと、大きく動いた時に有効だから俺にも有益
92Trader@Live!:2012/08/30(木) 11:07:01.28 ID:ImaoqvRO
>>88
じゃ今後も必死に頼むわw

できれば新宿区のコインパーキングの混雑状況とかも張ってくれ
昼飯時には意外と役立つ。
93Trader@Live!:2012/08/30(木) 12:16:29.21 ID:LrHlvB7g
この間のFOMCの時はかなり参考になったぞ
94Trader@Live!:2012/08/30(木) 12:55:52.32 ID:XivrKsIh
ストップ超えた時の飛び飛びの興奮といったらまるでジェットコースターやでw
95Trader@Live!:2012/08/30(木) 13:14:36.79 ID:mvJznmM0
リーマン以降は子供だましだがね
96Trader@Live!:2012/08/30(木) 14:48:06.57 ID:B+FHzK1h
ってかドル円とユロドルは誰でも見れるやろー
97Trader@Live!:2012/08/30(木) 16:17:13.54 ID:qyL7Xq7a
>>96
ブックマークには入ってるけどね。
しかし、動いてるペアが全然ないな。
98Trader@Live!:2012/08/30(木) 16:31:08.39 ID:jKSSgx8/
なんで、こんなに動かない
何を待ってるんだ
99Trader@Live!:2012/08/30(木) 16:34:17.20 ID:sviGZ6oL
動いてるじゃん。
東京全否定ですよ
100Trader@Live!:2012/08/30(木) 16:45:00.61 ID:qyL7Xq7a
値幅15pipsじゃなぁ
101Trader@Live!:2012/08/30(木) 16:56:31.64 ID:LAgepQPF
>>98
いまはバーナンキ演説と雇用統計待ちの様子見ムード満点だよん
102Trader@Live!:2012/08/30(木) 21:28:36.70 ID:xQATPI21
上に飛んでくれ。
103Trader@Live!:2012/08/30(木) 21:30:29.39 ID:mvJznmM0
残念だが満月なんでね
104Trader@Live!:2012/08/30(木) 22:24:48.07 ID:T//JvrYr
バーナンキがどうだったらどうなるの?
いまいち理解できてない



いや、まったく理解できてない
105Trader@Live!:2012/08/30(木) 22:26:58.90 ID:2dcvgcUn
まーた新スレ立てたのかよ
106Trader@Live!:2012/08/30(木) 22:37:41.96 ID:PzpTqZE0
【行政】非課税扱い年500万円まで 
小口投資の優遇税制、恒久化で--金融庁案[12/08/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346308695/
107Trader@Live!:2012/08/30(木) 22:45:16.19 ID:qyL7Xq7a
しかしやる気を感じさせないなー
108Trader@Live!:2012/08/31(金) 01:01:38.37 ID:1IWzTj7x
あげ
かきこむえおまうら
109Trader@Live!:2012/08/31(金) 01:18:08.24 ID:m2STlwBm
>>108
えー、他ペアばっかり動くから浮気中だから無理
110Trader@Live!:2012/08/31(金) 05:32:08.69 ID:GP/SND/U
月足陽線なるかな?
111Trader@Live!:2012/08/31(金) 07:34:39.38 ID:fM5ZUbSq
このスレは「貧乏人専用」になったのか?
悲惨だな〜
112Trader@Live!:2012/08/31(金) 08:39:01.70 ID:sZ494Cuj
>>102
無理です♪
113Trader@Live!:2012/08/31(金) 08:39:39.03 ID:sZ494Cuj
>>110
ナンキガラで陰線と見てる。
114Trader@Live!:2012/08/31(金) 09:14:26.52 ID:m2STlwBm
さすがに今夜は動くだろ
115Trader@Live!:2012/08/31(金) 10:53:32.26 ID:U6y64dgN
大勝ちはできないが大負けをする可能性が低いって意味でもドル円は良いと思うんだがなぁ
他にはどの通貨に手を出してる?ユーロはちょっと怖いんだ・・・
116Trader@Live!:2012/08/31(金) 10:59:21.80 ID:sZ494Cuj
きちんと損切りできないと、どんな通貨でだって大損するぞ
117Trader@Live!:2012/08/31(金) 10:59:33.67 ID:m2STlwBm
>>115
他はユロルと羊円やってる。
トレンドに乗れると強いから。
118Trader@Live!:2012/08/31(金) 11:22:52.12 ID:X9FUsV/W
今日の会見のあとは円安に貼っとけばいいの?
119Trader@Live!:2012/08/31(金) 11:33:55.00 ID:XFb1mPXY
>>114
今夜が山田
120Trader@Live!:2012/08/31(金) 11:47:07.91 ID:m2STlwBm
>>118
最近の「QE3ないかも・・・」的な流れで円高になったから
会見でQE3なければそれでいいんでない?
121Trader@Live!:2012/08/31(金) 11:51:52.29 ID:sZ494Cuj
盛り込まれているのは精々ゼロ金利の延長程度だから、真面目にQE3やるって言われたら
76円台までマッハだろうな
122Trader@Live!:2012/08/31(金) 13:38:25.40 ID:1IWzTj7x
なんだこれ。売り方ずっと頑張ってるやんけ
123Trader@Live!:2012/08/31(金) 13:43:13.40 ID:X9FUsV/W
この辺が底か?
L発射してみる。
124Trader@Live!:2012/08/31(金) 13:44:44.01 ID:sZ494Cuj
こういう落ち方する時って、多分ココは底ではない…
125Trader@Live!:2012/08/31(金) 13:53:56.99 ID:NCtmr+25
しかし失速してきてるようにも見えるんだよな
126Trader@Live!:2012/08/31(金) 13:58:53.22 ID:1p+5p9QE
大統領選挙前にQE3なんてやらねーよ
127Trader@Live!:2012/08/31(金) 14:02:00.69 ID:X9FUsV/W
23時以降はドル高だな。
晩飯かけてもいい。
128Trader@Live!:2012/08/31(金) 14:03:52.11 ID:JxN2nCw8
満月と新月で株価が連動しているらしい
満月・・株価が下がる
新月・・上がる

今夜は満月
129Trader@Live!:2012/08/31(金) 14:11:39.21 ID:1p+5p9QE
IDがQEだった()
130Trader@Live!:2012/08/31(金) 14:22:01.75 ID:m2STlwBm
なんとなくLしてみた
131Trader@Live!:2012/08/31(金) 14:36:24.36 ID:NCtmr+25
やる気ねーなほんと
132Trader@Live!:2012/08/31(金) 14:38:11.67 ID:IJCdKay3
22時50分くらいに両建てして様子見すればよくね?
どうせビクっと数ピピ動いて数時間で元に戻るだろうし


と、素人がいってみる
133Trader@Live!:2012/08/31(金) 15:22:49.45 ID:84o3twJM
つまらん 次
134Trader@Live!:2012/08/31(金) 15:32:12.22 ID:m2STlwBm
つまらんのは相場だよ、うごけー
135Trader@Live!:2012/08/31(金) 15:54:05.14 ID:eOK7DTEr
今日の夜は久しぶりにー100pとか見られそうだ
どこで離隔しようか迷うぜ!
136Trader@Live!:2012/08/31(金) 16:11:41.41 ID:fFOrKT4U
指標もれてるんじゃね?
137Trader@Live!:2012/08/31(金) 16:13:09.97 ID:NCtmr+25
もうナンキまでポジるのやめとこ
クソな動きしかしやがらん
138Trader@Live!:2012/08/31(金) 16:22:02.22 ID:m2STlwBm
指標漏れて横って悲しすぎるだろ
139Trader@Live!:2012/08/31(金) 16:40:51.26 ID:U6y64dgN
QEやらなくてもドル安・やってもドル安って主軸通貨の癖に周りに迷惑振りまきすぎじゃね?
って思った
140Trader@Live!:2012/08/31(金) 16:45:58.93 ID:XFb1mPXY
主軸通貨であることを利用しての
ドル安政策なんだから仕方がない
141Trader@Live!:2012/08/31(金) 17:32:51.39 ID:2Yo2vBfV
何とか月足陽線で終われるな
142Trader@Live!:2012/08/31(金) 17:35:54.05 ID:NCtmr+25
23時のナンキでガラって陰線かもね
143Trader@Live!:2012/08/31(金) 18:16:32.46 ID:m2STlwBm
バーナンキまで微上げ?
144Trader@Live!:2012/08/31(金) 19:40:21.46 ID:Y8xmov+4
バーナンキでガラの可能性は高いの?
やるって言えばガラかもしれないけど特に言及しなければ織り込み済みってことで今のレンジ維持になるんじゃ・・・
145Trader@Live!:2012/08/31(金) 19:54:20.69 ID:ZxLsKKtV
今日は「ブルームーン」なんでね…
146Trader@Live!:2012/08/31(金) 20:30:42.07 ID:84o3twJM
かそりすぎ
147Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:01:04.55 ID:fFOrKT4U
>>146
こんなもんじゃね
148Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:09:14.43 ID:84o3twJM
そうだね ごめんにょ
149Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:22:54.82 ID:fFOrKT4U
ロングカバー起きてる??
150Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:35:50.11 ID:EOtbh+IM
バーナンキの講演は23時で良いのかな?
151Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:39:01.39 ID:TUZx3N8I
さあ、勝負の時だ

腐れショーター&バーナンキ

http://s-up.info/view/201201/053862.png
152Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:45:25.11 ID:NCtmr+25
どっち行くかわからんよなほんと
俺も心の中では上がると思ってるが、単なる勘にすぎないから動き始めてから乗っかるわ
153Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:49:20.80 ID:Qj+kkY/U
やばいじゃん
下っぽいじゃん
154Trader@Live!:2012/08/31(金) 21:54:24.07 ID:xuIn1nNj
ここでLできない奴はEDになってもバイアグラ飲まない小心者
155Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:01:30.14 ID:Y8xmov+4
なんか先走っての売りが入ってる感じ?
なんとなく上がりそうな予感はしてたんだがこれはずれか・・・
156Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:09:31.51 ID:NCtmr+25
議事録発表後にあの議事録は古いとか言ったりしてるし、8月は指標改善しつつあるし
QE3はすぐには来ないって見方もあるようだし。
経済は改善しつつあるが必要と有らば緩和するみたいなどっちつかずの発言しそう
157Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:09:55.42 ID:EOtbh+IM
先行の売りというか小心なL持ちが逃げてるだけかな
158Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:13:58.50 ID:GHSR25sv
QE3発動だからって円高とは限らない代わりに、QE3を微塵も示唆しない
からって円安とは限らないぜ。
大人達の方向性に何度も裏切られてきたろ?w

それが証拠に、今日の値域の流れは不自然じゃないか?
本来のQE3お流れの方向性から裏切られてると言うこと。
159Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:24:25.08 ID:Y8xmov+4
どっちつかずの発言でレンジ維持しかけたところで買い戻しと吊られた買いが入って上昇!
ということで上がる!という妄想をしてしまった俺は負け組か・・・
Lしちゃいました 上がってください お願いしますww
160Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:27:08.62 ID:GHSR25sv
勝負は1/2で上がるか下がるか。
下がるのは瞬間的に週末手じまいも意識して朝までグイグイ下がるだろうが
上がることを想定すると今日の朝から売り込みまくった連中の買い戻しが期待されるので
市場一巡で月曜の夜半までは時間がかかるだろうね。
161Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:31:42.86 ID:NCtmr+25
QE2の時も今でこそ、その前の講演で示唆されたみたいに言われてるけど、
その時の講演の中身は結構曖昧でどっちつかずだったみたいだし全部結果論だ
俺みたいな素人では予想もつかんから1/2に賭けるしか無い
動いた方に乗るつもりだが公演中に上下運動されたら死ぬわ
162Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:35:15.55 ID:m2STlwBm
>>151
勝負かけすぎw
俺は10pipsで撤退してバーナンキ後の動き見てきめますわ
163Trader@Live!:2012/08/31(金) 22:36:07.69 ID:GdseULj6
織込み済みの材料出尽くしとか言われても訳わかんねえからな
男なら>>151 みたいに半丁博打
ヘタレはノーポジ
変態は両建てして往復ビンタだ
164Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:07:08.65 ID:m2STlwBm
でも、>>151は結構勝つからな。
俺は指標ギャンブルは弱いからだめだわ。
165Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:08:27.44 ID:m2STlwBm
しかし羊はなにやってんだろうね、まったく。
166Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:10:28.77 ID:pkCQol28
たいして動かんな
167Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:16:05.43 ID:Y8xmov+4
動かんかったww
これはこのまま何事もなく普通の週末みたいな感じで下がって終わりか
168Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:20:07.89 ID:pkCQol28
突然ちょい動いたか。
169Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:20:18.64 ID:hYb70Gnt
自殺します。
170Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:21:04.29 ID:odg/60iF
いやきてるぞ
171Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:21:41.21 ID:pkCQol28
>>169
ハイレバのロンガー???
172Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:22:02.26 ID:odg/60iF
月足陰線を目指してる?
173Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:22:35.76 ID:m2STlwBm
なんかきてるっぽいな。
10cmくらいの津波?
174Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:23:02.91 ID:pkCQol28
>10cmくらいの津波?

全然怖くない。
175Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:24:40.15 ID:m2STlwBm
>>174
いやいや、油断してると足元救われるぞ
といいつつLしてしまった。
176Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:25:52.02 ID:GdseULj6
往復ビンタ喰らいながら20pips抜けた
>>151 は生きているか?
177Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:26:15.02 ID:odg/60iF
いつも通りのLはちょっとできないなあ
178Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:31:14.93 ID:mrNFstAZ
これ78割ったら政権末期でも介入の可能性あるのかな?
179Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:33:04.49 ID:GdseULj6
で、バーナンキは何て言ったの?
180Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:35:28.68 ID:m2STlwBm
>>178
政権末期だからこそだよ。
選挙近いからアピール機会として使う。
野田もやったでしょ。
181Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:40:38.27 ID:m2STlwBm
ここで揉んじゃうのか。
ちょっとイメージと違う。
182Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:45:53.64 ID:mrNFstAZ
>>180
やっぱ米大統領選前なら介入してもあんまり怒られない?
共和党なら多少の介入も容認してくれるのかな。
183Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:47:50.40 ID:m2STlwBm
>>182
アメの方はわからんなぁ。
共和党は日本に興味なさそうだし。
184Trader@Live!:2012/08/31(金) 23:48:08.64 ID:mrNFstAZ
バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の講演原稿
「経済情勢が正当化すれば追加資産購入を排除しない」「労働市場の持続的改善のため必要に応じて追加緩和を実施へ」
185Trader@Live!:2012/09/01(土) 00:12:25.06 ID:o1cO+IrL
バー南京大虐殺
なにいってんだ
186Trader@Live!:2012/09/01(土) 00:14:46.98 ID:7JkDBrWt
でも大きく崩れるイメージもないからホールドして寝るかな
187Trader@Live!:2012/09/01(土) 00:46:39.45 ID:p63mo5S2
最近も78割って介入なかったんだから、77割らないとないと見たほうがいい
188Trader@Live!:2012/09/01(土) 00:55:28.90 ID:7JkDBrWt
出番だぞ
189Trader@Live!:2012/09/01(土) 01:04:02.53 ID:FmTcAq4J
今売るのは貧乏人
今買うのが金持ち
これが貧乏人と金持ちの違い(笑)
190Trader@Live!:2012/09/01(土) 02:35:54.28 ID:VPm/mUcS
良い月足だな
191Trader@Live!:2012/09/01(土) 02:42:07.16 ID:fKZK12N4
月足、陽線引けかなぁ…
まぁ、来月はQE3あるから陰線確定だろうけど…

しっかし月足チャートを見ると、そろそろ上に跳ねそうでヤだなぁ
192Trader@Live!:2012/09/01(土) 02:44:10.23 ID:o1cO+IrL
横横ってレベルじゃねえぞ
193Trader@Live!:2012/09/01(土) 06:41:26.34 ID:aMUYxtgN
快乳76円台だと思う。
194Trader@Live!:2012/09/01(土) 10:19:23.62 ID:QH8/CtQL
たしか少し前に
「日本はいつでも介入して良いよ〜」って言われてなかったか?
で、78円割った時に介入警戒で落ちきらなかったはずなんだが・・・
違ってたらゴメンよ

それに、雇用統計・オバマ・QE3・野田 を考えると・・・ねぇ?
195煩悩 ◆bonnou.tnk :2012/09/01(土) 14:48:03.61 ID:NM5aZUoR
ユーロ円スレの広島ってコテの行動を紹介します。

煩悩にナンピン基地とかスロット基地と煽られてブチギレる

スロットで価値続けてると財布をうp。
しかし、10枚未満の諭吉でタオパイに失笑される。

スレのみんなに迷惑掛けるからしばらく来ない。ワシは水が合わないとこに出入りしないとレス(意味不明)

しばらく避難所で煩悩をディスる(女々しい)

翌日早速IDを残すために登場(意味不明)

現行500レス目程度なのに何故か次スレを建てる(意味不明)

二日間はID晒しと挨拶(え?水が合わないとこには...ry)

昨日から普通に登場(おいおい)

本日、一本釣りに遭う((笑))

↑イマココ
196Trader@Live!:2012/09/01(土) 16:16:35.45 ID:EfVvv9T0
QE3やるなら78円なんてまだまだ円安だけどな()
介入やるなら、ECB政策金利後の金曜日の雇用統計前じゃね?
去年も雇用統計の金曜日の10時にやってるし
197Trader@Live!:2012/09/01(土) 18:51:49.50 ID:V31pHVER
うーん
日本のことだから口先介入だけなんだろうなぁ
198Trader@Live!:2012/09/01(土) 19:30:42.40 ID:7JkDBrWt
下げておわったんだな。
結局1日かけて動きなしか。
来週はせめて50pips/dayくらいは動いてほしい。
再来週はユロがらみで色々あるから放っておいても
あれそうだけど。
199Trader@Live!:2012/09/02(日) 03:11:21.84 ID:K3IWaPiW
200Trader@Live!:2012/09/02(日) 03:50:56.31 ID:8sT1eMl/
>>199
ワロタw
よくこんなの作るよなw
201Trader@Live!:2012/09/02(日) 09:12:09.64 ID:ZtpK09cN
去年の快乳で40万儲かった。あれからほぼ一年。夢よもう一度。
202Trader@Live!:2012/09/02(日) 11:48:34.91 ID:3GBOuB/y
今週から来週は色々とあるから殺されないよう気を付けましょう
203Trader@Live!:2012/09/02(日) 12:29:33.36 ID:kg4exzFe
「今週は特に何にも無いな」と思って本当に何にも無かった時など、いまだかつて存在しただろうか・・・
204Trader@Live!:2012/09/02(日) 13:04:51.87 ID:qhLnVzX9
たいていはそれだろw
205Trader@Live!:2012/09/02(日) 14:18:08.14 ID:3GBOuB/y
この週末は中国製造業PMIやスペインのバッドバンク構想など
材料でているから週明け早々仕掛けてくるヤカラがいるかも
しれない。
206Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:26:02.66 ID:GmPRYXiN
で、おまえらの予想する9月末のレートはいくつ?
207Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:28:05.63 ID:3GBOuB/y
>>206
9末?
ユーロの先行き不透明感減退。
日本選挙の話題。
米国選挙の話題。
世界経済減速継続。
半期決算に向けてのドレッシング。

この辺を考慮して今より1,2円上。
208Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:47:56.79 ID:hbh/FXfU
韓国か中国と武力衝突してくれれば、8~10円は上がるんだが。
209Trader@Live!:2012/09/02(日) 16:03:00.17 ID:qhLnVzX9
210Trader@Live!:2012/09/02(日) 19:24:24.42 ID:JrXdEuPk
週刊誌に 「自衛隊は中国軍に勝てる」とするアメリカ政府の分析資料が見つかった、という記事が出ていた。
こういったインチキな情報を垂れ流し、>>208 のような者に戦争しても、日本は大丈夫と思わせるのである。
実際には、敵国の人間が日本の死配者に収まっているので、中国だろうが、北朝鮮にだろうが軍事情報は筒抜けになる。
211Trader@Live!:2012/09/02(日) 19:58:26.56 ID:+uUlMz6L
戦争→特需
これで一番儲かる国の通貨が上がる
212Trader@Live!:2012/09/02(日) 21:17:29.40 ID:Qu59qAik
せいぜい金庫付きの墓でも建てとけ
213Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:19:47.62 ID:cFQSQrnq
>>210
海上においては、中国人民解放軍は海自の敵ではない。
現時点では、軍オタ・軍事アナリストの共通認識だけど?

軍事情報が筒抜けだと仮定しても、相手側がそれを実現できるとは限らないよ。
製品化、実用化には、自国の技術・工学レベルが必要なんだけどなw

少なくとも、現段階では、韓国海軍では、海自の一方的な虐殺になるし、中華であれば、
大量の漁礁を作り続けるだろうねw

214Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:24:46.07 ID:Qu59qAik

米国から帰化されたというこの方のブログを読めば、
我々の敵は特定の国や人種などではなく、
多国籍企業とその手先の政治屋や官僚であることは明白です。

賀茂川耕助のブログ http://kamogawakosuke.info/

賀茂川耕助は私のペンネームです。でも私が誰なのかということは、私が書く内容ほど重要ではありません。
私は企業経営者で、夫、父、祖父であり、隣人であり、またいくつかのコミュニティとグループに属していること
に満足している一人の人間です。いかなる社会においても、またはコミュニティ、企業、家族、またはどんな組織団体
においても、その究極の目標は、そこに属する人々の継続的な健康と幸福であると私は信じています。

215Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:25:14.31 ID:GmPRYXiN
確かに日本の海保海事は強い
だが、続きはここでやれ
http://toro.2ch.net/army/
216Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:30:15.72 ID:cFQSQrnq
しかし、来週どうなるか?
時間足、4時間足供に、基準線を遅行線がブレイクしている。
週足は、基準線どころか、雲の下限もブレイク。
日足のみが、ギリギリの怪しいところで終わっている。
普通なら、下攻め再開なんだけどね。
217Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:40:35.72 ID:GmPRYXiN
来週のレンジは78.50ー77.50くらいかね?
日本の介入っっぽいことを期待したいが、まぁドル安に進むだろうね
218Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:48:06.31 ID:cFQSQrnq
ドイツの連邦裁判所もあるし、ユーロもネタ満載。
アメリカも、ネタ満載。
日本は、国会空転、開店休業。
総選挙絡みをどうマーケットがネタにするか?

少なくとも、ドル高円安要因は少ないね。
219Trader@Live!:2012/09/03(月) 00:33:46.01 ID:8DM7Fznq
自分のポジを信じるのみ
http://s-up.info/view/201201/053945.png
220Trader@Live!:2012/09/03(月) 01:23:01.96 ID:jbM3tgUA
>>213
先進国の戦争は、軍力、軍隊の分析は必要ない。
現状では文民の心で戦うしかないのだからw

カンタンに言うと双方が腰に拳銃を下げ、腹にダイナマイトを巻き
背中に剣を背負って、左手はポケットに入れ猛毒の瓶を握り
背後に何百人の護衛と助っ人と武器弾薬を置きながら

その代表者の2名が右手でビンタを打ちながら、双方が泣いて謝るのを待つ
っていうのが先進国の戦争であって、銃も撃たないし剣も抜かないし
腹のダイナマイトに点火もしない。
お互いに大義名分や筋論を強調しながら、背後の助っ人の数を増やして
ヤジをどれだけ出せるかが勝負。


221Trader@Live!:2012/09/03(月) 03:24:34.71 ID:g3CAWQks
>>219
ロンガーw
222Trader@Live!:2012/09/03(月) 03:33:33.86 ID:SrKKFRiq
>>220


「扶桑海ノ閃光」
(ふそうかいのせんこう)

1938年に、公開された映画。
(大本営陸軍企画、協力:陸軍省、海軍省)

扶桑海事変での各軍、特に陸軍強襲飛行隊の活躍を中心に描いたもので、
主演の穴拭智子少尉以下、事変に参加した兵士が多数、実名で登場する。

空戦シーンは実際の記録映像の他、気球や航空機を敵機に見立て、飛行隊員によるカメラマンによって、迫力ある再現映像が撮影された。
223Trader@Live!:2012/09/03(月) 06:16:02.74 ID:gx2KHnfF
まだまだ円高ペースやね
224Trader@Live!:2012/09/03(月) 09:19:20.67 ID:a6N5vvKy
ここ雑談禁止なんだよね?
225Trader@Live!:2012/09/03(月) 09:33:10.14 ID:PNYHG/4e
しまった。600円の昼飯代ほしさにポジった78.32Lがつかまった。
快乳で届くだろうから、放置するw
226Trader@Live!:2012/09/03(月) 11:19:06.19 ID:lMF809uo
>>217
今週は78割るのはきついと思う
227Trader@Live!:2012/09/03(月) 11:32:39.15 ID:ax4z+ca3
フラグたてるなー!
228Trader@Live!:2012/09/03(月) 11:33:01.40 ID:lMF809uo
でも上狙える雰囲気でもないし羊売りに参戦するか
サプライズ期待でユロ売るか。
229Trader@Live!:2012/09/03(月) 11:40:20.13 ID:EVGPu4i0
金持ちは絶好の買い場であるか、貧乏人は売りたがる!
これが金持ちと貧乏人の違いである!
230Trader@Live!:2012/09/03(月) 11:51:42.98 ID:ax4z+ca3
そうだな、まさに円の買い場だ
231Trader@Live!:2012/09/03(月) 11:54:43.17 ID:NUxI7bNl
長期的なポジは雇用統計まで待ちたいな…

とりあえずド短期ではWボトムで底を打った感じだろうか。
ユロル、ユロ円はいい感じに跳ねているが、果たしてドル円はどうなるだろうか。
232Trader@Live!:2012/09/03(月) 12:14:47.66 ID:wuab8t7B
QE3でも介入でもよいから、先月の79.36Lを助けてやってくれ
233Trader@Live!:2012/09/03(月) 12:21:44.35 ID:NUxI7bNl
>>232
1円も上げるのはつらいだろうな
234Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:03:29.01 ID:lMF809uo
79円か。雇用統計で相当のサプライズでもなければ今週無理でないか?
235Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:05:11.54 ID:jbM3tgUA
>>231
雇用統計で悩むような長期ポジなら、翌月の雇用統計でも
その中間の要人発言でも簡単に撤回する長期指針しかたたないのでは?w
236Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:17:25.25 ID:rGqu6dKL
>>233
一円上げるのは数週間がかりだけどその逆は僅か30分
それが僕らのドル円さ
237Trader@Live!:2012/09/03(月) 14:35:30.67 ID:evKiQP1y
動け動け動け動け
238Trader@Live!:2012/09/03(月) 14:47:29.50 ID:NUxI7bNl
働け働け働け働け
239Trader@Live!:2012/09/03(月) 14:58:51.68 ID:evKiQP1y
寝る寝る寝る寝る
240Trader@Live!:2012/09/03(月) 15:07:19.26 ID:wuab8t7B
>>232です
あの時は80円乗るかなぁって雰囲気だったから放置してたorz
1枚で資金的にも余裕があるのでこのまま塩漬けしておきます
因みにスワポが15円w
241Trader@Live!:2012/09/03(月) 16:44:01.09 ID:W4gsi5l7
ドル円上がってきたが上昇は見込めないだろうな
.40ー.50あたりでSしてみようかなぁ
242Trader@Live!:2012/09/03(月) 18:03:22.79 ID:a6N5vvKy
金曜までは.20〜.60でうろうろかな?
243Trader@Live!:2012/09/03(月) 21:00:18.20 ID:XmZIIr0l
少々下がったようにしか見えないけど金曜に結構いろんな壁ぶち破ってるからな
一応変化したところだから↑には行きにくいだろう
244Trader@Live!:2012/09/03(月) 22:29:43.71 ID:gx2KHnfF
明日市場介入だと爆上げだよね
245Trader@Live!:2012/09/03(月) 22:53:35.05 ID:W4gsi5l7
介入って75.57を記録した時だっけ?
その時は4円あげてるな
もっと下がらないと介入はないよな
しかし、政府が許容できない円高っていくらぐらいなんだろう
246Trader@Live!:2012/09/03(月) 22:55:35.77 ID:RgWGjJXw
77円割りそうになったら買うだけの簡単な通貨
247Trader@Live!:2012/09/03(月) 23:37:08.62 ID:lMF809uo
>>245
時期的にはその時期だけどタイミング的には
少し戻した後だったような
248Trader@Live!:2012/09/04(火) 00:20:21.52 ID:0M1pSZgC
ユロルが40pipsあげても反応ナス。
ドル円は為替のディフェンシブ銘柄ですな。
249Trader@Live!:2012/09/04(火) 05:58:54.22 ID:PP7WOo4z
1200円勝った。よしとする。
250Trader@Live!:2012/09/04(火) 10:09:08.30 ID:kBYRAvd0
S持ったままお風呂入ってきます。ガラきて下さい。
251Trader@Live!:2012/09/04(火) 10:17:27.49 ID:civrgEYp
びよんどキター
252Trader@Live!:2012/09/04(火) 10:35:35.30 ID:0M1pSZgC
週末から持ち越していたL玉一度処分。
他ペア含めてエントリポイント探し直しだ。
253Trader@Live!:2012/09/04(火) 11:15:01.97 ID:kBYRAvd0
下がれ下がれ下がれ下がれ
254Trader@Live!:2012/09/04(火) 11:15:53.42 ID:5ZDbDJg4
上る上る上る上る
255Trader@Live!:2012/09/04(火) 11:24:12.29 ID:kBYRAvd0
寝る寝る寝る寝る
256Trader@Live!:2012/09/04(火) 15:11:28.79 ID:QPrWeuWS
あがったらSするだけさ
257Trader@Live!:2012/09/04(火) 15:46:45.71 ID:d+d3XRUu
これでもアレだしまずいよちょっと
258Trader@Live!:2012/09/04(火) 16:07:03.43 ID:kBYRAvd0
ここから売り上がるわ。独り言だから
259Trader@Live!:2012/09/04(火) 16:11:00.19 ID:5ZDbDJg4
素直にLして欧州本体を待つ
260Trader@Live!:2012/09/04(火) 16:39:11.45 ID:UsnAn3O/
欧州本体って何時頃くるの?
261Trader@Live!:2012/09/04(火) 16:46:15.32 ID:d+d3XRUu
本体ってなんすか?なにもんすか?
でもこれアレだしやっぱりまずいよちょっと
262Trader@Live!:2012/09/04(火) 16:57:34.99 ID:GCRbwz9M
16時でしょ
263Trader@Live!:2012/09/04(火) 17:01:02.74 ID:UsnAn3O/
あ、いや「欧州本体を待つ」ってレスが16時過ぎてたから
なんか特別なやつが来るのかなと思って
264Trader@Live!:2012/09/04(火) 17:52:46.95 ID:kBPWs01G
.50付近でSするべきか
23:00まで待つべきか
どうしよう
265Trader@Live!:2012/09/04(火) 18:54:38.08 ID:mrQTVQeu
雑談よりへたくそだな
266Trader@Live!:2012/09/04(火) 19:06:26.80 ID:kBYRAvd0
ここから売り上がるわ。
267Trader@Live!:2012/09/04(火) 19:12:26.83 ID:UsnAn3O/
.60超えて落ちてきたらS
268Trader@Live!:2012/09/04(火) 19:28:40.84 ID:kBYRAvd0
ガラレガラレガラレガラレ
269Trader@Live!:2012/09/04(火) 19:42:41.39 ID:kBYRAvd0
よし。上がれ。
270Trader@Live!:2012/09/04(火) 20:21:43.56 ID:a7Rl9jOM
よし。下がれ。
271Trader@Live!:2012/09/04(火) 21:51:41.50 ID:kBYRAvd0
今日中にあと1万円プラスするにわロング?ショート?どっちなんだぜからの全力S
272Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:06:22.65 ID:kBYRAvd0
を2000円リカコしてからの全力S再び
てー! 堕ちろー!
273Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:15:39.03 ID:kBYRAvd0
をまた2000円リカコしてからの全力Sみたび
ガンガレ!
274Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:18:37.54 ID:kBYRAvd0
を2500円リカクしてからのあと3500円ガンバレ様子見
275Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:20:20.05 ID:5c+KRBqv
ここはいつからID:kBYRAvd0のチラシの裏になったのか?
276Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:22:10.00 ID:kBYRAvd0
過疎ってるからせめて掲示板らしくしようとおもってからの早漏リカコ後悔の全力様子見継続
277Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:36:06.12 ID:hpsRT7fe
Lじゃないの?
損ぎりせねばまずい?
278Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:36:35.02 ID:kBYRAvd0
弱気の指標前即撤退半力L
279Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:38:34.99 ID:DvKP4bK4
今日の指標は重要ですか?
280Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:44:25.52 ID:kBYRAvd0
そろそろまじめな人きそうだし指標前怖いから1500円損切り自粛
281Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:47:37.10 ID:EVwtkKdk
78.41Lミスったかな…
282Trader@Live!:2012/09/04(火) 22:55:32.95 ID:hpsRT7fe
>>281
俺も78.42Lってる・・・
信じようぜ!
283Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:02:03.85 ID:QPrWeuWS
指標悪すぎワロタwww
やっぱりSして正解だったぜ!
284Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:06:46.09 ID:kBYRAvd0
これガラくるんじゃね?知らんけど
285Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:06:57.78 ID:EVwtkKdk
>>282 指標直前で.395で損切りましたわ…
286Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:07:15.47 ID:NOLjXoY7
287Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:07:21.18 ID:wkn9jjuW
Sで2800円利確。
288Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:08:06.85 ID:0M1pSZgC
さて残り火がくすぶってるがひとまず収まったようだ。
次どうしようかな。
今夜は勝ち逃げするか。
289Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:12:22.14 ID:kBYRAvd0
ここから売り上がりしてみるこわい
290Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:13:08.36 ID:WIrft2sd
ばいーんになるか?
291Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:14:36.80 ID:1QJPhP4G
10ppしか下がってないやん...
292Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:17:28.06 ID:5c+KRBqv
指標がどうだったかってどこで確認できるん?
293Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:17:49.44 ID:wkn9jjuW
>>292
【中国経済】中国:1500社余りの外為サービス利用を停止−資本流出対策か[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346766126/
294Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:25:10.72 ID:kBYRAvd0
ガラレガラレガラレガラレ
295Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:28:30.12 ID:2CovBY/I
来週の月曜日にNYカット77.50のオプションあるけど、そこまで下げるのかな?
296Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:30:30.56 ID:0M1pSZgC
ん?ユロルがしぬ?
297Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:35:47.78 ID:0M1pSZgC
なんで78.35なんて微妙なラインで攻防やってるんだ?
298Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:40:23.53 ID:kBYRAvd0
そろそろ逝けやー!こえーし
299Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:43:55.49 ID:5c+KRBqv
連休明けのアメリカ人が一段落するまでヨコヨコ?
300Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:45:49.57 ID:EVwtkKdk
往復スキャでなんとかプラス収支にでけた。。。
301Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:55:40.43 ID:kBYRAvd0
こうなったらズボンもパンツも下げる
302Trader@Live!:2012/09/05(水) 00:58:51.58 ID:k7J1ssbn
なんか今日は終わった感が漂ってるな
寝るかな
303Trader@Live!:2012/09/05(水) 01:49:03.95 ID:TAM/TIyo
QE3が実施されたとしてどこまで下がると思いますか?
たとえば78を割ったとします
そうなると介入警戒と介入期待の買いが入り下値が堅くなりそうな気がしなくもないのですが
私の希望的観測にすぎないでしょうか
皆さんはどう思います?
304Trader@Live!:2012/09/05(水) 03:10:45.40 ID:cIo77+kC
77円台の介入警戒ってまだ生きてるの?
305Trader@Live!:2012/09/05(水) 05:24:40.73 ID:ohlXmyoA
どっちなんだぜ?
306Trader@Live!:2012/09/05(水) 06:36:47.26 ID:ZmElQTib
QE3⇒米株価上昇⇒金利上昇⇒ドル高 じゃないの?
前のQE2の時はそうだったらしいけど 多分・・・
78割れたら口先介入はあると思われるが
雇用統計まではヨコヨコじゃないかな
307Trader@Live!:2012/09/05(水) 08:11:33.39 ID:BUEVhzFL
下がると思って買えないのは貧乏人の発想!
金持ちは黙って買っている!
308Trader@Live!:2012/09/05(水) 08:40:30.01 ID:k7J1ssbn
>>303
QE3はドルじゃぶじゃぶで円高になるか
米国経済復活で円安になるかすらわからん
309Trader@Live!:2012/09/05(水) 08:41:05.34 ID:+EjA87a8
不思議に思うのはQE3がホントに有効ならドンドンやれば良いのにしないこと。
これが今後を占うのにヒントだと思う。
他に考えられるのはQE3の副作用のリスクが考えられるが
インフレは抑えられるとバーナンキは述べてるし、他になんかある?
310Trader@Live!:2012/09/05(水) 08:54:50.01 ID:mpr6Sqpi
質問です

QE3の実施が濃厚でしかも昨晩発表した8月米製造業景況指数が
市場予想よりも悪い内容だったにも拘らず、
なぜ今朝からドルが買われているの?

理由が判る方、教えて下さい
311Trader@Live!:2012/09/05(水) 09:11:57.18 ID:NoElGw54
>>310
雇用当家に向けてのポジの手仕舞い
312Trader@Live!:2012/09/05(水) 09:14:07.01 ID:5g2tG/g+
>>310
逆に言うと、なぜその条件だとドルが売られないとならないの?

今からドルを売ってQE3の確定時には折り込みで為替変動無しって流れ?
雇用統計他米国の指標は全体レベルで、それほどでもないのに
8月米製造業景況指数だけを頼りに売り浴びせられるの?

313Trader@Live!:2012/09/05(水) 09:55:39.73 ID:5UHeAf7W
質問スレかよ まだ雑談の方がうまいな
314Trader@Live!:2012/09/05(水) 11:01:50.78 ID:KrLbnNpL
延々とブラウザの話とかしてるより有意義だと思うけど
ドル円関連でマジレスしてんだから良いんじゃない?
315Trader@Live!:2012/09/05(水) 11:07:50.82 ID:8zqai2F3
>>309
ドルじゃぶじゃぶで持ってるドルの価値減らされたら、
お金持ちは怒るよね。
316Trader@Live!:2012/09/05(水) 11:33:15.23 ID:5g2tG/g+
日本もアメリカも、ギリシャ同様に破綻に陥る時期を
5年先なのか10年さきなのか、ガンバッテ20年先にするかで
藻掻いてるだけ。
QE3を打てば5年先の破綻が10年先に伸びるかもしれないが
真っ逆さまに1年先になったりしてw

どんな数字のマジックや絵空事の仮定で将来像をつくっても
破綻に向かった「速度」が変わるだけだしなぁ
317Trader@Live!:2012/09/05(水) 11:59:20.00 ID:k7J1ssbn
午前中、まったく意味がなかったな
318Trader@Live!:2012/09/05(水) 13:35:21.30 ID:qh8cDhIN
QE3でドル円は下がる
最近のバーナンキのQE3発言で下がったことからも下がるのは確定してる
過去のQEでも下がっていて、120円→75円になったのもQEによるところが大きい
ただし、今回はリスクオフ(リスク回避)によって円高が進んでいるから、
QEという経済政策により、経済が好転すると考えられ、リスクオンの流れになるとも言われてる
さらにQE3発言を受けての下げが続いていることから、ある程度織り込み済みになっている
よって、QE3でドル円は下がるが、その下げは限定的であるというのが今の市場の一般的な考え

はあ、書くの疲れた(´Д`;)ヾ
319Trader@Live!:2012/09/05(水) 13:50:00.48 ID:5UHeAf7W
意味がないのはこのスレ

320Trader@Live!:2012/09/05(水) 13:53:40.56 ID:k7J1ssbn
お、羊が80割った
321Trader@Live!:2012/09/05(水) 14:09:22.85 ID:5g2tG/g+
東京全戻し祭り
322Trader@Live!:2012/09/05(水) 14:33:46.18 ID:FgbccQcH
ドル円だけ見てるとQE3でドルの供給量増加でドル安みたいな話が多いが
最近のドルストレートはドル高が進行している

ドルの供給量だけの単純なものではない
323Trader@Live!:2012/09/05(水) 14:49:05.01 ID:ohlXmyoA
よし。上がれ。
324Trader@Live!:2012/09/05(水) 15:06:47.47 ID:KrLbnNpL
.405L
微妙なポジション抱えたな
325Trader@Live!:2012/09/05(水) 16:07:54.51 ID:KrLbnNpL
.403のふたがとれない
326Trader@Live!:2012/09/05(水) 16:22:49.97 ID:KrLbnNpL
.415で利確して撤退
1時間かかって1pipとかw
327Trader@Live!:2012/09/05(水) 16:24:36.70 ID:+fErc6TT
>>326
利益出せれば勝ち おめでとう
328Trader@Live!:2012/09/05(水) 16:32:36.92 ID:KrLbnNpL
>>327
ありがとう
Lした後に安値更新したときは肝を冷やしたよ
329Trader@Live!:2012/09/05(水) 18:24:35.49 ID:yOjuIlCP
ADPか雇用統計で79復活してくれると助かるんだが。
330Trader@Live!:2012/09/05(水) 18:37:22.59 ID:k7J1ssbn
俺はそんな贅沢は言わないからもうちょっと動いてほしい
331Trader@Live!:2012/09/05(水) 18:45:11.64 ID:+fErc6TT
レンジ相場の方が素人の私にはいい(´・ω・`)
332Trader@Live!:2012/09/05(水) 18:53:07.02 ID:pwLLDgAA
GBP/USDたった一時間前の安値更新からの高値更新来たな
安値更新はドーンと来たが、高値更新は安値からのは1分足がキレイな右肩上がりだ
333Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:02:23.54 ID:mloDRqPj
自分の鉄壁のせいはいが崩れた…
334Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:11:23.49 ID:8xKoeiJt
ユーロで遊んでる間に好い感じになってきたじゃん
なんか今日はどっちも好いほうに転んでくれて予想以上に儲かってる
335Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:11:57.73 ID:8xKoeiJt
誤爆
336Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:29:02.36 ID:MtF6UH6w
俺の分析によると雇用統計爆上げだぞ
337Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:44:40.35 ID:k7J1ssbn
>>331
俺もレンジ得意だけど、ここまで平らだとどうしようもないだろ
338Trader@Live!:2012/09/05(水) 20:34:34.95 ID:pwLLDgAA
>>337
確かに1日のレンジがたったの18pipsって、固定相場か!(爆)って言いたくなるだろうな(笑)
339Trader@Live!:2012/09/05(水) 20:35:49.35 ID:5UHeAf7W
好い
340Trader@Live!:2012/09/05(水) 21:52:29.56 ID:UqH68m5l
.467Lは救われますか?
341Trader@Live!:2012/09/05(水) 23:05:15.20 ID:QGyZLFBF
いつまでジリ下げ続くんだよ
342Trader@Live!:2012/09/05(水) 23:29:42.48 ID:k7J1ssbn
ユロルが100pips動いているというのに・・・
ま、ユロルに乗れたからいいけどさ、ドル円もちっとは動け
343Trader@Live!:2012/09/06(木) 04:24:58.78 ID:Xeze4dl/
あげるぜ
344Trader@Live!:2012/09/06(木) 04:37:30.92 ID:Rwypw6FQ
あーーーー、暇だなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
345Trader@Live!:2012/09/06(木) 07:02:23.76 ID:fpOQigh3
固定相場でいいよ。Sの塩漬け派以外はみんな、ハッピー。
346Trader@Live!:2012/09/06(木) 07:08:28.09 ID:SALvHVma
珍しくユロ水と相関してるな
ユロ水で介入きたら、いっしょに上がりそう
347Trader@Live!:2012/09/06(木) 09:51:08.87 ID:2lMXZHP4
この水準でL仕込めるのはもう今後10年ない気がする
348Trader@Live!:2012/09/06(木) 10:03:34.31 ID:VE3h6TU5
乱戦弱いから今日明日は様子見基本で行く
349Trader@Live!:2012/09/06(木) 10:26:50.70 ID:iyJXmlD3
先週のバーナンキの後から明日の雇用統計に向けてジワジワ上げてるってことは
雇用統計の予想がドル円上がる方向だということで
予想通りの発表なら更に上がるか、もしくは織込み済みであんまり動かない
予想と違う発表ならガラガラっと下げていく

という考え方であってますか?
350ゼロカットの猛者 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆3VBFjH5jys :2012/09/06(木) 12:37:52.72 ID:C3vb/lpP
@3分やで
351Trader@Live!:2012/09/06(木) 12:56:22.98 ID:9NP6jWJe
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\       
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
352Trader@Live!:2012/09/06(木) 13:36:40.14 ID:5T0NjV8y
朝から高値安値の差9ピピってw
今日も安定の固定相場(笑)
353Trader@Live!:2012/09/06(木) 13:50:08.05 ID:HOcUDGxH
金のある奴は黙ってL貯めとけば嫌でも儲かる
354Trader@Live!:2012/09/06(木) 13:53:46.23 ID:VgNiozUV
しかしドル円は簡単過ぎるだろ
なんなのこのボ―ナス通貨は
355Trader@Live!:2012/09/06(木) 15:35:53.98 ID:4/rrXUl7
レンジ相場最高です(*´ω`*)
356Trader@Live!:2012/09/06(木) 15:51:57.77 ID:VE3h6TU5
レンジというか固定相場だな。
中国元だってもう少し動きそうだ(しらんけど)
357Trader@Live!:2012/09/06(木) 16:14:37.24 ID:iyJXmlD3
レンジ圏外の糞ポジ抱えて身動きとれない
358Trader@Live!:2012/09/06(木) 16:21:19.51 ID:2lMXZHP4
俺が「オナニーは土曜日」の原則破ってまで、平日にオナニーしたから
今日は上がるよ
359Trader@Live!:2012/09/06(木) 16:28:28.15 ID:L7xL4kg8
>>358
どうりで、5ピピでお終いだ。

もっと貯めて100ピピくらい出せ
360Trader@Live!:2012/09/06(木) 17:02:56.81 ID:iyJXmlD3
欧州の紳士は頼もしいのう(もっと上がれ)
361Trader@Live!:2012/09/06(木) 17:38:00.29 ID:B2ZlXwn5
あんま動いていないな。

豪以外は。
362Trader@Live!:2012/09/06(木) 17:53:48.32 ID:iyJXmlD3
どんどん収束していくね
363Trader@Live!:2012/09/06(木) 17:55:55.33 ID:2lMXZHP4
もしここから80円超えていくなら、ここが仕込み時なんだが
まあ下がっても75円が下限だと割り切れれば会でいいのかも知れないが
364Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:24:11.46 ID:Xeze4dl/
宮田のレポを信じてロング仕込んどくかな
思惑通り上に跳ねたらピラミッドで追従してやる

365Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:43:21.76 ID:iyJXmlD3
.467Lなんとかプラスで利確した
まだ上がるかもれんがこれでいい
366Gamma wave ◆O7rfIdaFxc :2012/09/06(木) 18:46:09.26 ID:hu0dR0QN
ドル円買い!

とりあえず5枚
367Trader@Live!:2012/09/06(木) 19:21:39.30 ID:2lMXZHP4
宮田さんなんて言ったの」
教えて
368Trader@Live!:2012/09/06(木) 20:51:24.88 ID:A8B/BsZl
>>366
勉強しなおせよ
369Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:01:36.03 ID:B2ZlXwn5
他通貨が跳ねても、ドル円は静かだなぁ。
370Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:07:01.47 ID:iy5d8YcJ
スキャルピングには丁度いいけどね。
変な動きがないほうがやりやすいから。
371Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:16:02.89 ID:QEKKLB5g
wwww 雇用統計が
372Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:20:15.75 ID:VE3h6TU5
QE3が遠のいたか
ダウどうなってる?
373Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:32:32.91 ID:grUYk9IF
ぇ・・・?
なんでこんなあがんのww
374Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:35:13.27 ID:VE3h6TU5
>>373
笑うしかないw
しかけに提灯ついただけだと思う
375yutaka takeno69(i) ◇pXM01ManKo(U) :2012/09/06(木) 21:37:54.52 ID:iewziR6x


ADP ヤラセ指標で有名



376Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:39:56.98 ID:mnYTMaTH
.801Lとか俺はアホか?
377Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:44:57.93 ID:grUYk9IF
これは明日の本チャンが怖いなぁ・・・
ADPでこんなに高い数字出してきたら明日のでちょっとでも低かったら大変な事になるんじゃ・・・
378Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:52:14.33 ID:mnYTMaTH
.801L救出完了
指標の前から上がりだしたよな?
379Trader@Live!:2012/09/06(木) 22:04:47.21 ID:A8B/BsZl
初心者ばかり
380Trader@Live!:2012/09/06(木) 22:54:59.46 ID:mnYTMaTH
いつまで上がり続けるんだ?
381Trader@Live!:2012/09/06(木) 22:55:56.82 ID:VE3h6TU5
79取るまで
382Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:01:43.25 ID:mnYTMaTH
ISM
383Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:07:52.65 ID:mnYTMaTH
予想52.5 結果53.7
384Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:12:18.07 ID:mnYTMaTH
79を2〜3回つついて朝には78.4ってオチ
385Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:21:10.59 ID:HOcUDGxH
貧乏人はそろそろSするだろうな!
貧乏人の発想はそんなもんだろう!
386Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:21:50.25 ID:dW+CL92y
全力で売りますた
387Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:25:55.58 ID:NjgRRsB9
腐っていたLが蘇り、3万円利確。
さて、気分も新たにSするか。
388Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:42:37.53 ID:mnYTMaTH
Sして寝るか、ノーポジで寝るか
明日は雇用統計あるしなあ
389Trader@Live!:2012/09/07(金) 00:34:24.23 ID:VK3hKNKE
雇用統計のガラの勢いをつけるための下げか
390Trader@Live!:2012/09/07(金) 00:34:48.76 ID:VK3hKNKE
上げだわ間違えた
391Trader@Live!:2012/09/07(金) 00:37:42.99 ID:ShCM31hM
東京時間になると輸出系が売り浴びせてくるのかな
せっかく海外勢が円安にしてくれてるのに、いつも本邦系がぶち壊し
ちいとは我慢しろといいたい
392Trader@Live!:2012/09/07(金) 00:56:06.74 ID:gP3Swohn
>>375
お前は初心者か?
ADPは実数で雇用統計は虚数ということくらいは知っとけよ!
393Trader@Live!:2012/09/07(金) 01:04:07.01 ID:BU2xcWMA
>>391
我慢しろと言われても半期決算時期だからなぁ。
でも普通ならそろそろ手当終わるころだよ。
394Trader@Live!:2012/09/07(金) 01:07:02.77 ID:ShCM31hM
まじで?ってことは本邦系の売り浴びせなしでこのまま80円いくのかな
怖すぎ
395Trader@Live!:2012/09/07(金) 01:12:19.66 ID:VK3hKNKE
底打ちだ円安だと言ってる内はまだ甘いんだよ
絶望が来ないと底打ちはない
今は9月の天井付近だな
396Trader@Live!:2012/09/07(金) 01:13:41.33 ID:BU2xcWMA
>>393
どうしても、という売りがなくなるだけで
自社の想定より高いならある程度は売ってくるけどね
397Trader@Live!:2012/09/07(金) 02:17:26.51 ID:8JyspTYU
ユロ円に比べて随分安定してんなー
398Trader@Live!:2012/09/07(金) 04:52:52.26 ID:vo5PdcPZ
先週かなぁ?
79.20あたりで20枚ロング摘んで、ヤベー墜ちたって
ナンピンを78.40で20枚して、平均ロングを78.80の40枚に
していたんだが、ご存じの通り78.10台まで低迷をして
.40でマイナス16万、.20でマイナス24万という厳しい状況
で1週間耐えてきた。
ナンピンはあと20枚しかできないので、77円台で打とうと思ってはいたが
読み通りに爆上げ。

だが心が弱いから、.80前後のもみ合いで同値利確
1週間の負け生活に心が病んでいた。
おそらく.80からターンして.60位で金曜の雇用統計に向かうと読んだからだ。
79越えたときは悲しくてベッドに逃げ込んだw

東京タイムで.80を切ってきたらロングで参戦
切らなかったら
雇用統計の爆上げを見てショートで参戦
統計で爆下げしたら、枕を濡らして静観
399Trader@Live!:2012/09/07(金) 08:22:43.24 ID:9OjC0zcg
ブログ書き込むなよ
無駄に長いし
400Trader@Live!:2012/09/07(金) 11:09:17.19 ID:BU2xcWMA
昨夜が嘘のように静かな動きだな
401Trader@Live!:2012/09/07(金) 11:12:41.87 ID:k1ZHOXp5
>読み通りに爆上げ
それ読み通りっていうの?

>.80前後のもみ合いで同値利確
読み通りの爆上げじゃなかったの?
402Trader@Live!:2012/09/07(金) 11:14:57.01 ID:7zYK0ZDm
今日の雇用統計で上げると予想している人のほうが多いのかな?
先月までの発表の流れから見てもADP以上に良い数値が出てくる可能性は低いのでは・・・?
統計自体は前月より良い数値になっていてもADPより悪い数値だと下がるってパターンの繰り返しだったから
自分的には下げてくるんじゃないかと思ってるんだけど・・・
市場の反応なんか分からないからあくまでも個人予想
403Trader@Live!:2012/09/07(金) 11:45:10.70 ID:Lhv/AFqt
予想値が悪めに設定されてるのがいやらしい
結局どっちでも飛べるから予想しても無駄だな
404Trader@Live!:2012/09/07(金) 12:20:12.85 ID:Xmsw6t6j
>>400
昨日の昼間もこんな感じで静かだったが(笑)
405Trader@Live!:2012/09/07(金) 12:21:54.43 ID:BU2xcWMA
>>404
また嵐の前の静けさかね。
出張中で今夜戻るのだが、雇用統計前には
家につきたいものだ。
ただ、ダウが高値圏で昨夜USAUSAしてしまったから
今夜はすかされるかもしれないとは思ってる。
406Trader@Live!:2012/09/07(金) 12:56:48.14 ID:BU2xcWMA
オバマ、受諾演説で雇用100万人、輸出倍増と言ったようだね。
オバマ優位のニュースで円高、不利で円安の相場くるかな。
407Trader@Live!:2012/09/07(金) 13:26:46.36 ID:dQVgHv0W
随分と上げてるけど
QE3懸念ってどうなったの?
織り込み済み?
408Trader@Live!:2012/09/07(金) 13:50:48.27 ID:BU2xcWMA
>>407
ADPが良かったからちょっとだけ遠のいたけど
それより今は「とりあえず置いておいて・・・」という感じ
409Trader@Live!:2012/09/07(金) 14:01:43.70 ID:LTDcE4fM
他の指標もそんなに悪く無いし、低金利を1年延長する程度なのかな〜
さしあたりは
410Trader@Live!:2012/09/07(金) 14:25:39.51 ID:isPb678I
一生80円にいかなそうだな(笑)
強いドルは小浜になってから消えてしまったね
411Trader@Live!:2012/09/07(金) 14:38:33.51 ID:Vv98nNP2
今日にも80円行きそう。
412Trader@Live!:2012/09/07(金) 14:39:07.49 ID:ovXjnnWZ
90円台はいつかな?
413Trader@Live!:2012/09/07(金) 14:45:50.48 ID:FkmmtEVl
指標えがったら良かったらバク上げ
どちらにせよ
来週のFOMCで追加緩和はやっぱやらないってことにはならないと思うのでバク下げって感じかねぇ
414Trader@Live!:2012/09/07(金) 14:51:23.98 ID:BU2xcWMA
>>410
為替に対してはロムニーの考えがわからんのだよね。
貿易で雇用創出という点ではドル安政策という気もするけれど
その割に金融緩和を推進するバーナンキは更迭という話も
でているし。
415Trader@Live!:2012/09/07(金) 15:00:08.67 ID:vo5PdcPZ
金融政策に特効薬はないからね。

風引いたから卵喰って暖かくして寝ようなんて言う対策でなく。
風が長引いたから臨床試験前の新薬打って手術もしちゃおう
なんてのがQE3だから、副作用をおそれて、できるならやりたくない。
米国の経済指標が良いなら「やるべきでない」って分岐点が今であり
今晩の雇用統計でしょ。

昨夜の予告編でQE3が消えたかな?と先走ったメンバーが担ぎ上げた相場
今晩の数値でロケット上昇もあるが、ダルマ落としも可能性は大きい
いちばんコワイのは、サプライズで良い数字なのに爆降下していくフェイント
指標は意外とフェイントがあるからねw


416宅建主任 ◆IQ9999FX/2 :2012/09/07(金) 15:47:14.63 ID:mYqVPYB+
>>410
ユロドルスレより来ました
もうくんなよカス

418 :ドル円スレより:2012/09/07(金) 15:40:17.79 ID:isPb678I
ユロドルうぜええええええ
417Trader@Live!:2012/09/07(金) 16:04:36.63 ID:gP3Swohn
>>410
典型的な貧乏人の考えか(笑)
418Trader@Live!:2012/09/07(金) 16:20:17.98 ID:mpXkeL+/
がっちりと頭抑えてるのは何処のスジだろ?
419Trader@Live!:2012/09/07(金) 16:26:27.79 ID:LTDcE4fM
ユロ円、100円到達><b
420Trader@Live!:2012/09/07(金) 17:01:41.63 ID:PxP9w/sR
なんだこの糞上げは
こんな戻すんならもう損切りなんか必要ないじゃん
421Trader@Live!:2012/09/07(金) 17:02:52.12 ID:k1ZHOXp5
とりあえず79円台まで行きそうな雰囲気はあるんだけど
あっけなくガラガラ落ちそうな恐怖感もある
しかもガラったら当分戻って来なさそうだし
422Trader@Live!:2012/09/07(金) 19:17:57.94 ID:EEIGABqv
結局今日の雇用統計はどっちなの?
423Trader@Live!:2012/09/07(金) 19:24:32.86 ID:ShCM31hM
ADPの結果が予想より良かっただけじゃなく、前月の数値も大幅に上方訂正してるからね。前月はわざと数値を悪く発表して下げて、今月はその波動もあって大きく跳ねると思う。
424Trader@Live!:2012/09/07(金) 19:42:38.94 ID:mpXkeL+/
売り方と買い方の雲突破の攻防、手に汗握る
425Trader@Live!:2012/09/07(金) 19:50:45.90 ID:EZzenlQY
雇用統計前にもう一度79円超えてくるだろう
どこまでスットプロスを巻き込めるかだな
426Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:09:35.23 ID:JEzb8bKM
前月って16万だっけ?
今回で18万とか微妙な数値を出してきたりしてww
ADP20万 予想13万 発表18万 さてどっちに動くか!?
とフェイントをかけてみる・・・
427Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:15:26.92 ID:k1ZHOXp5
雇用統計でアメリカの思惑通りに事が進めばドル円は今夜79円を越えるってことかい?
Sして爆上げしてもそのうち戻ってくると思うけど
Lしてガラったらいつ戻るか想像もつかんのよ

ってこれさっきも書いたなw
428Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:38:32.32 ID:JEzb8bKM
米国の思惑はわからないけど政策としてドル安に持っていきたい風潮があるのは確定だと思うんだ
どれだけ影響するのかは全く未知数だけど・・・
429Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:39:54.69 ID:ShCM31hM
ただADPが良すぎて期待が大きくなってるから、下手な数字だと
増えてるのに失望売りって可能性もあるかな
430Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:45:14.27 ID:ofaxqj+d
心静かに、丁半、大博打やなぁ!
俺は、Sやぁ!
431Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:50:38.03 ID:9NY46GrU
結果出てからポジばいいじゃんw
なんで今から博打打つんだよw
432Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:56:59.27 ID:ofaxqj+d
>>431
俺にとっては、月1回の遊びなんやぁ!
雇用統計用に積立金を用意して、その範囲内で博打を打つ!
433Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:12:04.06 ID:9NY46GrU
>>432
まあ、俺もSだと思うけど、危險な遊びはできんなぁ。
434Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:15:28.94 ID:X8PYYMqF
ユロ水なにがあった
435Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:15:56.29 ID:7Xb4aZaO
心臓に悪い
心拍数130超えてる
436Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:17:46.35 ID:Nt7XEn7x
Dr.オスプレイの出番だっ!
437Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:19:33.99 ID:Lo35jTdX
(INTERNET CAT VIDEO FILM FESTIVAL)世界ネコ動画大賞
グランプリ
http://youtu.be/Q34z5dCmC4M

アメ公とは趣味が合わない
アメリカ映画も嫌いだし
受賞作一覧
http://www.youtube.com/playlist?list=PLC0B137D835A3C970
438Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:22:19.62 ID:9NY46GrU
今日の為に25枚用意。
439Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:23:26.01 ID:Ch8rPfLL
78.20近辺で仕込んだLだが、
輸出の円売りにつきあってらんね。
日本の輸出企業は馬鹿すぎる。
440Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:26:34.72 ID:9NY46GrU
あと四分・・・ドキドキしてきた。
441Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:29:25.87 ID:UY3i1KMf
ノーポジです
442Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:31:04.13 ID:qWqJTaez
レーザービームww
443Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:33:35.21 ID:VK3hKNKE
また適当な位置で止まるんかね
昨日の上げの全否定で終了か?
444Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:37:20.34 ID:BU2xcWMA
微妙な結果でちゃったなぁ
445Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:39:56.33 ID:ShCM31hM
一時プラス30万だったのに79.20の指値刺さらず結局マイナスで損切り
446Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:40:09.28 ID:Dcp4DgY+
4時間足www
447Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:43:07.11 ID:jPBjbD37
グッバイ79円
448Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:44:23.22 ID:OQ6vwnyN
まさか79円でロングした天才いないよな?
449Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:45:23.50 ID:9NY46GrU
24000円+か・・・怖かったわ−。
450yutaka takeno69(i) ◇pXM01ManKo(U) :2012/09/07(金) 21:45:48.07 ID:gnNiWjWN



まあ こうなるわな



451Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:46:22.65 ID:Tu26q3Jf
なんなのこの円高誘導
もう疲れたわ
452Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:47:22.28 ID:BU2xcWMA
ドル全面安だな
453Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:48:47.80 ID:9NY46GrU
結局、ADPってなんだったのw
454yutaka takeno69(i) ◇pXM01ManKo(U) :2012/09/07(金) 21:49:30.96 ID:gnNiWjWN
453 :Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:48:47.80 ID:9NY46GrU
結局、ADPってなんだったのw




ヤラセ指標

455Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:53:57.20 ID:ofaxqj+d
ADPが正確だろうが、政府・権力が勝つ!
あたりまえやろ!
456Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:54:46.87 ID:Ch8rPfLL
くそ今日78.89あたりで追加したLのおかげでプラマイ0になった。
とりあえず、75.500に指値した。
これが刺さるまでポジらない。
457Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:55:14.99 ID:BU2xcWMA
正直俺予想より悪かったんだがこうなると
選挙前のQE3も考慮せんといかんねぇ
458Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:55:22.34 ID:Ch8rPfLL
QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!
QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!
QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!
QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!
QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!
QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!QE3!
459Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:56:26.38 ID:vo5PdcPZ
こっから77円をのぞきにジリ下げるぞ。
77.10台で停まるか、カバーで引っ張られるか
460Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:56:57.07 ID:Ch8rPfLL
USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
461Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:57:23.18 ID:N6S8TQki
明らかに+になる値で利確してんのに損益値が−になってるんだが...?
462Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:59:28.10 ID:Dv1XJYYh
Sで3万円利確。
さて、Lするか。
463Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:00:00.99 ID:Ch8rPfLL
こういうとき78.80円以上で買えばいい馬鹿輸出企業はどうなるの?
週明け後藤さん来るけど。
464Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:01:55.17 ID:9idkYHzB
しばらくドル円は触る価値無いだろ。
全く上がる要素ないしSしたら介入の可能性あるし・・・
465Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:03:09.77 ID:44VeZHd4
なかなか78円割れないね。QE3きたらで10月に緩和か介入ありそうだね。去年10月31日介入あったよね。様子見ながらL仕込むかなー。
466Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:04:16.50 ID:fPJ2psnK
320-250の間のLの指値がささってるが問題なし。
下がり過ぎたら介入があるんで救われる値段。
467Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:04:18.52 ID:PwY9wXfE
全戻しを信じてひたすらL。
468Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:04:34.10 ID:pzLnLF+W
やっとちょっとリバったか
ほんと糞通貨め
469Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:10:36.84 ID:Ch8rPfLL
78.20より下も相当硬い
来週QE3確定だろう。

今回の雇用統計はバーナンキ氏を相当イラつかせた。

470Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:10:41.26 ID:Dhlx4y5g
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。 
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
471Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:10:52.92 ID:Ch8rPfLL
何で急にここ過疎ってんだ?
472Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:11:34.20 ID:Ch8rPfLL
79.00円で円転できなかった輸出乙
473Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:11:58.07 ID:N6S8TQki
>>461
俺の勘違いだった
盛大に滑って約定しただけだわ
474Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:12:02.13 ID:WqA6xCvr
ヘタクソが他人のポジを伺うスレだからさ
ADPでショーター死亡
雇用統計でロンガー死亡
そしてヘタクソはいなくなったwww
475Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:12:39.43 ID:Ch8rPfLL
こんなときはプロのスタンス「Y(ヤー)」を決めこむのが正解だな。
476Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:13:21.16 ID:DoM9ZlJe
この間の議事録の時痛い思いしたから今回はショートでリベンジできたわあ
477Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:13:45.50 ID:Ch8rPfLL
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ「ポイズン」
478Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:14:06.86 ID:Ch8rPfLL
>>476

Niceなやつだな
479Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:14:24.49 ID:GqvVmVlV
この時点で玄人はLする。
480Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:15:20.17 ID:x14xPlNy
おれ、昨日と今日、指標前はワイを決め込んだからプロだわ
481Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:17:43.23 ID:Nt7XEn7x
(´・ω・`) これはもう、あれかもしれんね
482Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:21:13.49 ID:isPb678I
オバマのうちは強いドルは帰ってこないよ
日本も欧州もアメリカに潰される
483Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:22:12.28 ID:EeS0jASv
ハンドリング上手になろうじゃないか
484Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:22:33.25 ID:9NY46GrU
ドル円だったから+で済んだけど、ユロドルだったら爆死してたわ・・・

485Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:23:26.08 ID:NUW10qUr

なるほどね。

下がるの見越して、ADPで上げといたのか。
486Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:25:10.67 ID:NUW10qUr

AUD/USDを
Lしときゃ良かったわ…

全部やり過ごしたから、
益もないけど損もない。
487Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:25:27.68 ID:XGPmBg/t
チン毛剃ったら快適すぎてワロタ これで一週間は風呂入らなくていいわw
488Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:29:18.20 ID:GqvVmVlV
>>487
ついでに割礼するといいってよ。
次回風呂に入った時に買ったばかりのカミソリで試せよ。
489Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:30:15.26 ID:UY3i1KMf
ドル円スレでやれ
490Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:31:30.02 ID:EeS0jASv
もう少し見てみようじゃないか
491Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:34:05.24 ID:XGPmBg/t
糞スレ終了(´・ω・`)
492Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:08:06.08 ID:PxP9w/sR
普段ボラなくて儲からないのに指標で外すと大損
こんなハイリスクローリターンな通貨ペアねぇよw
493Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:31:48.08 ID:JEzb8bKM
ADPで78.8Lの糞ポジ解消
統計で78.4Sの糞ポジ解消
合計で+260000の俺勝ち組ww
今月の運を使いきった気がする
494Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:38:51.82 ID:EeS0jASv
ほー
495Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:41:49.61 ID:VK3hKNKE
糞ポジじゃねえよ
見事なスイングだったんだよ
間違ってないんだから次に生かせよ
496Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:42:48.01 ID:VK3hKNKE
なんて書いてるうちになんかきてんな
497Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:43:35.99 ID:lUL/Rc0G
78円割ったら全力Lでおk?
498Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:43:46.03 ID:EeS0jASv
注視ですなぁ
499Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:44:27.77 ID:TiyAvvih
ここでL発射
500Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:46:10.99 ID:VK3hKNKE
8/3以来の水準
501Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:48:52.92 ID:lHwtE2Gc
来週介入か
502Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:50:01.92 ID:EeS0jASv
ここ焦ってはいけない
503Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:50:02.83 ID:TiyAvvih
あと数回下を攻めてくるかな?
504Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:52:29.78 ID:EeS0jASv
功を焦るな!抜け毛焦れ!
505Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:58:40.13 ID:EeS0jASv
S2突破。ナイアガラ観光
506Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:59:59.00 ID:0DJJ/JDV
チャートがゲロしてるようにみえるよ
507Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:01:00.07 ID:EeS0jASv
先生!わー
508Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:01:31.56 ID:TiyAvvih
試される日銀w
509Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:02:03.56 ID:VK3hKNKE
さすがにカッチカッチに思えるがどうか
510Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:03:04.89 ID:9kdrJRfE
ここまで来たら77円台見ずには終われないだろ・・・
511Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:04:54.04 ID:EeS0jASv
徳俵に足!がぶり寄りかあびせ倒しか
512Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:06:57.91 ID:isHiTJfB
5月から3回割ってるが77円台に定着した日は一度もない
513Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:10:12.78 ID:8F/4ZJwM
この位置でcloseは嫌だな
少なくともポジは持ちたくない
514Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:13:20.82 ID:F9xbUL0Y
月曜は五・十日だからちょいと上昇するよね?

>>512
やっぱり78割るのは臆病なんだなあ
515Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:15:19.42 ID:Yhp2+7uX
QE実施きまり?
来週78割って77.50くらいまでいったらLでいいかな?
516Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:17:10.41 ID:qPb9UUPh
>>515
今のウチにS全力
517Trader@Live!:2012/09/08(土) 01:02:18.90 ID:v2dwnqp5
ストップ78.2でS
518Trader@Live!:2012/09/08(土) 01:10:24.47 ID:8F/4ZJwM
>>515
可能性はでちゃったけど年内はないと思うのだけどな。
年明けだとオバマ勝利全体だからなおさら読めないけど。
519Trader@Live!:2012/09/08(土) 01:40:05.25 ID:1Jsgo6d3
Quantitative easing (QE) is an unconventional monetary policy used by central banks to stimulate the national economy when conventional monetary policy has become ineffective.

Quantitative easing increases the excess reserves of the banks, and raises the prices of the financial assets bought, which lowers their yield.
520Trader@Live!:2012/09/08(土) 02:04:41.28 ID:Yhp2+7uX
ただのQEの説明じゃねーか
しかし、昨日のADPはなんだったのか。キツネにつつまれた気分だ
521Trader@Live!:2012/09/08(土) 02:15:48.87 ID:1Jsgo6d3
ADP is the product of ATP dephosphorylation by ATPases.
ADP is converted back to ATP by ATP synthases. ATP is an important energy transfer molecule in cells.
522Trader@Live!:2012/09/08(土) 09:29:27.89 ID:0oiJ6blE
昨日の指標も失業率は改善してるのにそっちは完全無視
ちょっとでも悪い数字が出たらドル売りって決めてたって感じだ
523Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:16:05.45 ID:C8EFU35c
>>479

違うだろ、「Y(ヤー)」を決め込むだろ。
524Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:17:46.46 ID:C8EFU35c
カッチカチだった78.20はあっさり割れた。
これは下攻め始まんぞ。
525Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:18:22.07 ID:C8EFU35c
月曜日は後藤さん出現
526Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:19:15.30 ID:C8EFU35c
後藤さんがどういう仕事をするのか見物だ。
もちろんこんな時は俺はプロのスタンス「Y(ヤー)」を決め込む。
527Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:26:52.49 ID:C7+YQj0Y
もう完全に底打ったな
528Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:32:13.85 ID:C8EFU35c
>>527

USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!
QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!QE3!USA!
529Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:33:11.00 ID:C8EFU35c
何でこんなに過疎ってんだ。
プロのスタンス「Y(ヤー)」を決められなかった奴らが
強制退場したのか?
530Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:34:02.56 ID:C8EFU35c
強制ロスカット
それは強制的に「Y(ヤー)」にされること。
531Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:43:03.93 ID:C8EFU35c
そして誰もいなくなった
532Trader@Live!:2012/09/08(土) 11:46:15.66 ID:OhFpnoki
>>470
書き込みできるなら自分の人生くらい面白くもできると思うが?
533Trader@Live!:2012/09/08(土) 12:07:54.34 ID:zhx8oARu
>>528
QE3を大統領選挙前にやるのは無理じゃないか?
下手すりゃ一気に票を失う
534Trader@Live!:2012/09/08(土) 12:14:08.19 ID:bcD0F+Cf

週明け月曜日 77.50 NYカットオプションあるね
http://www.tradingfloor.com/tools/fx-options-analytics-vols-risk-reversals-pin-risk
535Trader@Live!:2012/09/08(土) 13:41:18.37 ID:MKz2SK7W
ドルエンはショートに限るわ
536Trader@Live!:2012/09/08(土) 13:47:04.43 ID:K8E0Tdkg
手の甲に浮き出る血管が増えた
これ一体何の兆候?
537Trader@Live!:2012/09/08(土) 15:04:44.65 ID:g6eoDXcU
>>536
ドル安
538Trader@Live!:2012/09/08(土) 15:21:46.25 ID:tKeYcyM4
>>533
アメリカの選挙民って大部分がQE3の意味理解できるのか?凄いな。
教育レベル高い日本でも無理だぞ。
539Trader@Live!:2012/09/08(土) 15:33:04.34 ID:AFe1gDyE
>>538
アメリカは教育の一環として経済(為替・株取引)の勉強を小さいうちからやってるという話を聞いたことがある
真偽は不明だけど日本と比べて「自分(の財産)を守る」という意識が圧倒的に高いのは事実だからわかる人のほうが多いんじゃね?
自己主張が強いのや相手を蹴落としてでものし上がるという意識が強いのも多民族国家であることと教育が影響してるとかどうとか・・・
540Trader@Live!:2012/09/08(土) 15:50:27.86 ID:zhx8oARu
>>538
QE3の意味は理解できなくても
その後の資源高や食料高は理解出来るんじゃないか?
541Trader@Live!:2012/09/08(土) 15:56:52.15 ID:ejniVsrN
海外ではインフレ期待というものがある。
しっかり経済わかってる証拠

日本にはない。
物価上昇は悪だとさえされる
542Trader@Live!:2012/09/08(土) 16:29:59.02 ID:AFe1gDyE
収入が増えずに支出だけ増えるのは悪じゃね?支出が増えれば収入が増えるというサイクルは現状期待できない。
国民そっちのけで自己利益のためだけに足の引っ張り合いをして、国防意識も糞もない政府に期待できるわけないww
スレチになってたら言ってくれ 黙るわ
543Trader@Live!:2012/09/08(土) 17:18:44.61 ID:9iPk6VuF
昨日の雇用統計でQE3の可能性が高まったのは
確かだと思うけれど、それでも6:4でQE3はないと思う。
QE3がなかった場合はどう動くかね?
544Trader@Live!:2012/09/08(土) 17:32:29.43 ID:GzfXI4tY
オバマの支持率がロムニーの支持率を上回ってるらしいですね
オバマが何とかQE3をして支持率をさらにあげる
諸々の理由があると思いますがそれをなんとか阻止したいロムニーっていう構図ですかね?
545Trader@Live!:2012/09/08(土) 17:45:55.53 ID:2ymaa/1i
オバマとしては、大統領選前にQE3をやってもららったほうが都合がいい。
バーナンキとしても、ロムニーになったら、クビ確実だから、オバマ政権のうちに
QE3をやってオバマ再選を後押しするか!?
まあ、それは冗談として、FRBとしても雇用統計の数字がパッとしなかったことで、
またぞろQE3の期待を失望に変えないためにもやらざるを得なくなるのかどうか。

オバマの思惑、バーナンキの思惑と悪化した雇用統計を考えれば、QE3があっても
不思議ではないのだが、果たしてどうなるか。
546Trader@Live!:2012/09/08(土) 17:53:25.39 ID:9iPk6VuF
>>545
雇用統計はパッとしないけれど失業率は下がったからね。
今回の数字も無条件に悪いとは判断できない数字。
ただ大統領選絡めて文字通り政治的な動きがあるから難しい。
共和党は明確に量的緩和反対の立場を打ち出してきたね。
547Trader@Live!:2012/09/08(土) 18:35:19.53 ID:g6eoDXcU
と言うことは、Sだな。
548Trader@Live!:2012/09/08(土) 19:58:03.35 ID:ejniVsrN
QE3はする
だが今回その時期と規模は決めていない。
そのことをみなさんもどうか思い出してほしい
つまり、われわれがするQE3は10億ドル規模の緩和策ということも可能だということ。
549Trader@Live!:2012/09/08(土) 20:36:53.03 ID:HniW4GIQ
>>546
今回失業率が下がったのは、就職活動自体をあきらめたやつが多かったから。

日本と一緒だよ。働いているやつと、職安で就職活動してるやつの比率だから。
仕事が決まるか、就職を諦めるかで職安に行かなくなれば、失業率が下がる。
550Trader@Live!:2012/09/08(土) 21:28:38.73 ID:glUfHEjO
オバマさんは輸出を倍にして雇用を増やすって言ってるからどう見てもドル安誘導するよね。
これ以上円高デフレ加速すると自分の稼業も廃業に追い込まれるから個人的には共和党に勝って欲しいけど。
日銀ほんとに少しは働けと思うショーターの戯言。
551Trader@Live!:2012/09/09(日) 01:16:48.92 ID:39iw43G4
552Trader@Live!:2012/09/09(日) 01:46:14.49 ID:H1CMpQON
日銀砲やスイス砲、そして、**ショック等を鑑みる必要がある!
ゆえに、15分足で分析して、エントリーした後、1時間以内に
負けでも、勝ちでも決済している。
553Trader@Live!:2012/09/09(日) 07:46:13.98 ID:sJobeUEv
人口3億人で、雇用者数10万人の差なんて、誤差みたいなもんだと思うけどなあ。
554Trader@Live!:2012/09/09(日) 09:15:27.63 ID:UtvDe2W4
>>553
思惑がなかったらヨコヨコで勝つヤツもいなければ負けるヤツもいないよ
555Trader@Live!:2012/09/09(日) 11:14:14.26 ID:vfgotzqw
月曜は77円台で始まりそう
556Trader@Live!:2012/09/09(日) 14:50:32.24 ID:PAnRU5+D
ドル弱すぎ、基軸通貨の資格なし
557Trader@Live!:2012/09/09(日) 19:19:09.26 ID:1C+qCykk
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\       
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
558煩悩 ◆fx.......o :2012/09/09(日) 20:30:45.19 ID:eN4Kigiu
559Trader@Live!:2012/09/09(日) 21:12:33.89 ID:ihfXIOg5
QE3でドル安はわかるんだけど
ドル円が素直に反応するかね?

560Trader@Live!:2012/09/09(日) 21:24:00.46 ID:8Kd06eE6
>>559
安住の口先介入にロンガーの運命が・・・
561Trader@Live!:2012/09/09(日) 21:25:12.23 ID:v5Qe2fT2
>>560
党内のごたごたでしばらくは放置だと思う
562Trader@Live!:2012/09/09(日) 21:42:09.17 ID:8Kd06eE6
>>561
党内のゴタゴタで実弾介入は無理と言うのはわかるけど
口先介入はいくらでもやるでしょ
563Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:22:57.08 ID:9MYoqPqg
最後のカード切るくらい悪すぎって感じでもなかった。

逆に金曜はちょっと売りが突っ込みすぎた感じがする。

月曜仲値までジリ上げした後、色んな思惑が入り交じってFOMC直前まで膠着状態になるんじゃないだろうか。
564Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:41:51.23 ID:F7jawj8l
>>563
同感だな

FOMC前に一度は50位まで戻すと思うよ
565Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:03:40.48 ID:dEih7ZuE
希望を書くなよ
566Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:20:29.54 ID:keOPUS6s
介入レートの予想でもするか
77円台中盤でどうよ?
567Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:24:27.08 ID:9MYoqPqg
77.60-80
今回は関係各国とIMFの黙認墨付きだからな〜

意外性出すなら、もうちょい早くてもいい
逃げ遅れたショーター&HF総狩りして欲しいわw
568Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:32:06.50 ID:cz/tIIQN
ここ1,2週間は結構口先介入していたな
569Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:35:46.80 ID:v5Qe2fT2
>>563
俺はまだQE3はない方が可能性高いと思ってる。
ただ週末の動きはドル売りとユーロ買の相乗効果だと思うので
こんなものかな?とも思う。
まぁ、ユーロ買の根拠からするとユーロ買いが進み過ぎて
いる気はするので反動はあると思う。
570Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:36:26.48 ID:w2MNC0ul
エス持ち越し
78割れ頼むでえ
571Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:37:12.97 ID:keOPUS6s
介入水準の違いはあるけど
下げたら買いということで行くのが硬いね
買い下がると言う言葉が正しいのかも知れないが
572Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:43:25.27 ID:9MYoqPqg
>>569
俺もQE3はない派です。
思惑先行&雇用統計への注目度MAX状態だったので、過剰な反応もしょうがないか。

織り込みもだいぶ進んでると思うし、もう一段の下げは実際の発表以外ではないかと。
573Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:44:31.31 ID:rdQpQkOD
今の78.2ってのは少し前の底値くらいだったよね。今回の統計でQEの可能性は上がったって思惑と
QEの可能性が上がった分日銀介入が怖いってのがストッパーになって78.0〜78.5くらいをウロウロすると思う
あくまでもFOMCまでだと思うけど・・・
78.2の時点で介入警戒が起きるくらいだからFOMCが終わっても77円台維持するってところまでは行かないんじゃ・・・
574Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:47:18.36 ID:rvrQN53M
一乙!
575Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:52:15.56 ID:rvrQN53M
まいんちゃんのつるつるおめこをペロペロしたいお( ^ω^)
576Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:57:41.49 ID:RCFCcQx4
まいんちゃんのつるつるおめこをペロペロしたいお( ^ω^)
577Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:02:58.90 ID:7SNoSH56
まいんがおばさんになってもそ言えんのか?お?
578Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:05:13.70 ID:q2ylKtmi
QE3やってお金ジャブジャブにして穀物相場に金が流れたら大変だぞ
579Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:06:44.17 ID:y7d4xNdq
どういうふうに大変なんだ?
580Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:07:10.95 ID:8Kd06eE6
自分もQE3でガソリンと食料が急騰したら
アメリカも困ると思うんだが
どうなんだろうね?
581Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:07:27.60 ID:9MYoqPqg
>>573
今回は電機業界の採算レートにもなってる78円がかなり意識されてるからね。

党内ゴタゴタがあるとはいえ、無政府状態って訳じゃないしね〜
介入は、なんといっても「意外性」だし。

来週、FOMCまでに、だれか虎の尾を踏む強者が出てくるか・・・
582Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:11:07.59 ID:zonkrHXI
前にエネルギー問題があってエタノール?だったかで穀類が買われて価格急騰
したことがあったじゃん
今年はアメリカが干ばつで穀物相場が上がってるところにマネーゲームで
金が流れ込んでくるんじゃないかと考えているんだが。。。
583Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:12:48.97 ID:smVUBi0v
>>572
QE3やったらさすがに共和党支持者は黙ってないな。
アメリカは社会主義国家かと猛烈な批判が来るはず。
富裕層を中心に絶対に巻き返しが来る。
オバマ再選が益々難しくなる。

日本にいたらあまり感じないだろうが、アメリカ人の自尊心を
侮ってはいけない。彼らは自国通貨がカナダドルや豪ドルより安いことに
ものすごく屈辱を感じている。
米1ドルでカナダドル95セントしかもらえないのは
ものすごく屈辱らしいぞw。
ましてや1ドルで78円なんて彼らからしたらあり得ない話だw。

まあ、QE3やったら、マジでアメリカ終わりだがな。
584Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:13:45.00 ID:smVUBi0v
>>582
穀物相場上昇したら円安になるのかな?
585Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:28:17.46 ID:zonkrHXI
それはわからん
586Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:37:11.72 ID:IrA7Rpuo
週明けは、喰らえ売り豚共!
ttp://www.youtube.com/watch?v=8LMUkLXA7m8
587Trader@Live!:2012/09/10(月) 08:01:19.72 ID:BqCuhuCE
インドから速報です
ムンバイ在住の製薬会社勤務のカウシン氏が開発中の新薬のサンプルを
取引先に送る際に新薬を紛失しました
この新薬はインドの風土病であるラシャの治療に有効な薬で
推定損失額は60億円と言われています
588Trader@Live!:2012/09/10(月) 13:41:25.15 ID:mSa3edkB
週明けも結局ヨコヨコだったな
589Trader@Live!:2012/09/10(月) 13:55:41.56 ID:gwJanV4d
ドルやユーロに大材料控えていて
円は連れて動く以外は誰も興味ないみたいだな。
しかし値幅10じゃさすがに眠い。
590Trader@Live!:2012/09/10(月) 17:30:01.73 ID:EmDKBy2e
安心の.20〜.60相場
591Trader@Live!:2012/09/10(月) 18:09:59.23 ID:6IGvoy5Y
592Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:56:36.80 ID:iVoWEAdm
明日ミサイルくるの?
593Trader@Live!:2012/09/10(月) 21:37:05.01 ID:zonkrHXI
きません
594Trader@Live!:2012/09/10(月) 22:17:18.84 ID:qyYo3cg2
じゃあ、円高だな
595Trader@Live!:2012/09/10(月) 23:11:11.14 ID:IrA7Rpuo
なんだ、この糞レンジ。
596Trader@Live!:2012/09/10(月) 23:16:22.61 ID:hAmhnCv5
>>595
やだなぁ。いつものドル円じゃないですかぁ。
77円に入ると介入がちらつくのだろうけれどもう少し
攻めてもいいと思うんだけどね。
597Trader@Live!:2012/09/11(火) 04:49:33.03 ID:LEDYNENH
今は金持ちにとっては絶好の買い場である!
598Trader@Live!:2012/09/11(火) 05:46:30.01 ID:GMMMF/3K
ジーコふけたな
Yahooニュースのジーコ見てだれかわからんかったぞ
599Trader@Live!:2012/09/11(火) 07:11:01.94 ID:iMQKm+Ks
やることがない…
Lでもするか。
600Trader@Live!:2012/09/11(火) 09:22:53.91 ID:rU9ZhdT9
>>599
やめてください。おねがいします。
601Trader@Live!:2012/09/11(火) 09:59:22.99 ID:CN2aLAn0
良い感じに跳ね返ったな。
S発射
602Trader@Live!:2012/09/11(火) 10:37:52.15 ID:TIvUBkKE
希望としては今日はおとなしくして
明日の欧州の材料、米のFOMCと大暴れを期待。
603Trader@Live!:2012/09/11(火) 13:54:49.06 ID:zTmzrBqn
本日の底は.182でおk?
604Trader@Live!:2012/09/11(火) 14:04:27.05 ID:omdlT7HT
>>603
本日は何時まで?
明日の東京オープンの33時までを1日とするならば
78.145くらいが底だな
605Trader@Live!:2012/09/11(火) 16:45:22.82 ID:TIvUBkKE
ユーロに動き出たな。
こっちには波及戦でほしい。
今日はちと忙しい。
606Trader@Live!:2012/09/11(火) 17:04:17.36 ID:ReBbR2VN
QE発動ってなったらドル安に進むだろうということは予想できるけど
仮にQEないってなったら市場はどんな反応するん?
・QEはないけど景気回復が見られないからとりあえず現状維持→変わらない
・円買いしてた分をとりあえず売っておこう→少し円安方向へ
・緩和にも期待できないからドル売り→円高
どう転んでも買い材料がない気がするんだけど・・・
607Trader@Live!:2012/09/11(火) 17:12:14.69 ID:zTmzrBqn
.180〜.220から下に抜けるか上に抜けるか
.230Lが救われる事を望む
608Trader@Live!:2012/09/11(火) 17:51:45.02 ID:zTmzrBqn
安値更新しやがった…
609Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:00:26.87 ID:HZHN05hm
こりゃ77円定着は近い。
610Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:00:37.42 ID:/AyBWy94
ここはじっくり待とうじゃないか
611Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:08:26.51 ID:BHxcwXsM
ドル円どうしたの、この下げ
612Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:09:03.49 ID:/AyBWy94
俵に足
613Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:09:03.99 ID:zTmzrBqn
78.230L
絶対ないと思って78.030に入れといたストップが発動した…
614Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:09:36.08 ID:/AyBWy94
先生!わー
615Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:16:57.24 ID:ksrjLAHh
これは行くところまで落ちないとロングしづらいわ。

616Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:20:43.06 ID:/AyBWy94
今週は基本Yでイヴェント眺めじゃないか。ド短期スケベ以外は
617Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:27:18.95 ID:m5oE/co/
泣き声が聞こえたからオレがドル円L10枚介入してやった
618Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:29:54.35 ID:m5oE/co/
そして決済した
619Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:37:16.45 ID:XoKby1Zi


DJ-【マーケット・トーク】ドル、77円90銭に大量の逆指値注文か:トレーダー 9月11日 18時23分

(ダウ・ジョーンズ)ドルが78円00銭を一時割り込んだが、77円90銭には大量の逆指し値注文が並んでいる


620Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:47:49.52 ID:zTmzrBqn
78.075S
このパターン負ける!
たぶんガラはこない
全戻し確定
絶対損をする!
621Trader@Live!:2012/09/11(火) 18:47:57.73 ID:f1wl61X8
なんか時間足でLしたくなるような足このままやったらできるんやけど、
再度試さないんかよストップ狩りに。
売り方は、本番はヤンキータイムって味方なんかな
622Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:02:50.95 ID:zTmzrBqn
.60〜.90でヨコヨコからの〜
623Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:19:10.13 ID:zTmzrBqn
猛烈な勢いで.030を突破しろ!
624Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:26:19.64 ID:zTmzrBqn
猛烈な勢いで77.990を突破しろ!
625Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:41:32.62 ID:zTmzrBqn
77.900の逆指値を食い尽くせ!
626Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:44:03.40 ID:SzRnul4R
今日は動かなくていいと書くと動くんだよなぁ。
これから外出だしほんとに動かなくていいのに。
アメリカさんのやる気次第では78割れ定着は十分にあるね。
627Trader@Live!:2012/09/11(火) 20:01:24.36 ID:APlGHEXP
78円は流石に切らないだろう。
一時的には行っても、2月以来77円台定着していない。
628Trader@Live!:2012/09/11(火) 20:09:05.08 ID:1Faa3KyH
日足実体で割ってくるとヤバいけど無理だろ
ヒゲでストップ刈るだけだな
629Trader@Live!:2012/09/11(火) 20:31:59.69 ID:zTmzrBqn
ヨコヨコに飽きたから利確した
1.5ぴぴも滑って約定しやがった
630Trader@Live!:2012/09/11(火) 20:38:37.27 ID:S4jBt9an
78割れたね
631Trader@Live!:2012/09/11(火) 20:40:53.25 ID:zTmzrBqn
俺が利確した直後にね
ふふふふ
632Trader@Live!:2012/09/11(火) 20:58:11.92 ID:E0crYm5F
77台定着になると今度は介入が意識されてやっぱり78台に戻ると予想
ストップを狩りつくしたら77.9〜78.2くらいで動くと思うのは素人の浅はかさでしょうか
633Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:03:13.54 ID:eG+KihXg

介入ありそうだから

ここから買い下がるかな
634Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:06:51.69 ID:APlGHEXP
貿易収支次第だなぁ。
635Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:08:33.13 ID:S4jBt9an
77台はやっぱLが正解だったか
さて底Sはどこで切るかな・・・・・・・・
636Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:08:56.53 ID:APlGHEXP
もう戻ってきたw
637Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:17:22.47 ID:Gn1+gzKq
石原のぶてるが当選するまで介入はないだろw
638Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:20:53.85 ID:APlGHEXP
気持ち悪い下げ方してるな。
639Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:25:37.64 ID:E0crYm5F
まだ食い下がってるなぁww やっぱりこれ以上下げるのには抵抗あるんかね
77.90のストップロスを巻き込んで下がって行くか・・・
640Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:27:43.88 ID:Gn1+gzKq
日本人がサッカーに夢中になってる間に、アメ公どもが買いまくってる
641Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:30:43.72 ID:APlGHEXP
うごかん・・・
642Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:49:50.18 ID:l3pTbrX5
きたーーーー
ストップ狩りやーーーー
643Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:49:58.06 ID:MM3qzm9d
いったーーー
644Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:50:26.79 ID:ksrjLAHh
自殺とかするから責めるなら今だとか思ってそうだな・・・怖いわ。
645Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:52:57.92 ID:2qV3N5J9
90堅いなー
下限は限られてんだろなー
646Trader@Live!:2012/09/11(火) 21:59:30.34 ID:l3pTbrX5
そろそろロング入れるか?
647Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:06:00.88 ID:S4jBt9an
これは77.5までいくな
Lはまだ早そう
648Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:06:39.78 ID:ksrjLAHh
これは一気に下責めくる気がビンビンするわ。
誰も責任感のないカスの国だからなぁ。
649Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:10:18.61 ID:2qV3N5J9
おのれムーディーズめ
77.50付近でLしよう
650Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:11:26.76 ID:/AyBWy94
おのおのがた うろたえるな^^
651Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:20:17.29 ID:YZ7zuaOw
ここでS入れる勇気無いわー
652Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:23:24.38 ID:kPckOHve
77.777指してたのに急に下げるから77.776で約定しちゃったよw
653Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:29:59.79 ID:l3pTbrX5
さすがにこのあたりが底かね?
654Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:30:10.31 ID:39Stutp3
そもそもなんでこんなに下げてんのよ?
明日の昼までには77.90〜78.10に戻ってきますように( ̄人 ̄)
655Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:32:31.07 ID:FaYPRwEd
明日 明後日であがるのに下げ過ぎワロタ
656Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:36:52.58 ID:APlGHEXP
ここまで下げる理由がないよなぁ。
657Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:38:02.13 ID:39Stutp3
何が起きてるか分からなくて怖い
週足でみると77.7付近で反発しても良いような気もするけど
何がなんだか分からないよ
658Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:41:25.14 ID:TvmKXVU4
自転車買えなくなっちゃったよ…78円まで戻るかなあ
659Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:45:07.25 ID:l3pTbrX5
さて、ロング入れたしもう寝るわ

お前らおやすみ
660Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:46:08.51 ID:APlGHEXP
ここはLして、朝まで放置するわ。
78円は余裕で回復してると信じて。
661Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:49:28.41 ID:39Stutp3
78円には戻ると思う
それが明日なのかそれとも1ヶ月後なのかは分からないけど
75円にストップ入れて放置しとけば介入で救われる

かもしれない
662Trader@Live!:2012/09/11(火) 22:50:50.07 ID:/AyBWy94
ひげは出たが油断禁物。ハイレバ厳禁。陽線の一本ぐらいまてよw
663Trader@Live!:2012/09/11(火) 23:03:19.37 ID:39Stutp3
時間足で陽線2本続いてなお77円台ならL
でも多分その前に寝ちゃうw
664Trader@Live!:2012/09/11(火) 23:12:59.71 ID:S4jBt9an
選挙前に介入とか無理と思うからSでいいと思う
あるとしたら自民党政権復帰祝いのご祝儀介入でしょ
665Trader@Live!:2012/09/11(火) 23:25:18.26 ID:iMQKm+Ks
外国から見たら、財務大臣が不在だから、新任者が挨拶もなしに介入は出来ないだろうとたかをくくっている。

それ行けS!
666Trader@Live!:2012/09/11(火) 23:42:51.44 ID:TIvUBkKE
ユロルあがってるしドル売りか。
QE3警戒感結構あるね。
667Trader@Live!:2012/09/11(火) 23:59:50.10 ID:omdlT7HT
>>665
なんで財務大臣不在なんだ?
668Trader@Live!:2012/09/12(水) 00:04:10.13 ID:7cqL4fkT
金融担当じゃなかったっけ?
669Trader@Live!:2012/09/12(水) 00:07:36.08 ID:7cqL4fkT
華麗にW底決めて
朝起きたら78円台に戻ってますように( ̄人 ̄)

おやすみ
670Trader@Live!:2012/09/12(水) 00:15:53.02 ID:zdpcm8ru
>>669
ドル安だから難しいよ。
QE3警戒だとすると介入も理由づけしにくい。
671Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:02:58.04 ID:3FRdiu8H

介入基準は77.50を急激に割り込んだら
672Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:06:03.43 ID:yLbrttsM
77.77 club 加入者募集のお知らせ
673Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:22:38.60 ID:F64eciMq
功を焦るな!抜け毛焦れ!
674Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:22:44.03 ID:aXsSoG3e
米国債 利回り悪くないのに下げが強いな。
675Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:29:57.39 ID:kmr89O4w
これを投機的と言わずになんと言うのかと
流石に安住がなんか言うでしょ
676Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:32:59.90 ID:aOthGQjh
>>675
明らかに円は蚊帳の外だからな。
FOMCと日銀会合おわるまでは直接円が狙われない限りないよ。
QE3なしとなればあっさり戻るだろうしね。
677Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:35:22.97 ID:RGqvQWYp
FOMC前で介入できないと思っているからやりたい放題だな
日銀も相変わらず何もしないんだろうね
678Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:40:37.12 ID:3e0kT6Ew
別に円高で企業が悲鳴上げようが白川の給料減るわけじゃないから
679Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:43:24.68 ID:EKxgbkuo
せめて開始値まで戻ってくれれば
680Trader@Live!:2012/09/12(水) 01:52:37.27 ID:nIKcrvAX
アメリカの景気が回復するにはドル安が絶対だし
金融緩和で更にドル安を加速させてくるのか?
一方、日本は円高の影響は十分理解しているよとか言ってるし
とりあえず、介入の準備をはじめてくれ
681Trader@Live!:2012/09/12(水) 02:10:22.99 ID:oC6kUAbh
俺のポジションと反対の動きするから目くらましに一旦返済して
77.74で買い戻してやったぜ。くそースプレット往復分不利になった
だけというのは分かるが…
682Trader@Live!:2012/09/12(水) 02:12:57.64 ID:mDjztYjz
>>680
それは違うね。いくらドル安になろうとアメリカには最早輸出するものが
ないんだよ。
ドル安になるとアメリカに投資が来なくなる。
かえってアメリカ経済にはマイナス。
やはりドルはある程度強くなきゃ駄目なんだよ。
アメリカは過去の経験でわかってるはずなのにね。
やはりオバマはアホだ。選挙待たずに共和党に政権譲れw。
683Trader@Live!:2012/09/12(水) 04:42:28.32 ID:drs1hTbW
全然戻らないぞ。介入が有るか10銭範囲で試しながら円高に
意図的に持って行ってる感じだ。明日大臣何かコメントする?
寝てるんじゃねぇ(ー_ー)zzzzzz
684Trader@Live!:2012/09/12(水) 07:38:23.84 ID:LyNCrt6C
>>678
給料ドル建てにしてやりたいね。
685Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:11:18.12 ID:uYIdFOI6
介入くっど
686Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:21:30.52 ID:2YwzDQfK

介入は確実にあるよ

ドル売り円買いしてる筋だって介入ないと損するわけだからな
687Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:24:20.69 ID:RJxUjGGs
では損をさせよう
688Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:28:55.34 ID:LyNCrt6C
介入は、安住さんの口先介入無しの抜き打ちでやった方が効果高くね?
逆に口先介入するって事は時間を稼ぎたいのかね?
689Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:29:29.76 ID:MX90mDIO
民主党の支持層って、日教組に自治労にナマポ連中、それに主婦層とか、
別に円高で困る連中じゃないからな。
それどころか海外旅行に安くいけて嬉しいとかいう連中だし。
690Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:31:41.34 ID:/67oVu7r
介入あるなら以下のシナリオじゃないの?
QE3発動→ドル円1円落ち→日銀焦る→断固なんたら発言→様子見→ドル円さらに下げ→日銀覆面介入で爆あげ(ショーター気づかず爆損)
691Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:42:28.39 ID:u2iBOKhE
QE2の時の動きは参考になるな
692Trader@Live!:2012/09/12(水) 08:55:18.85 ID:whvB2kOL
>>689
>民主党の支持層って、日教組に自治労にナマポ連中、それに主婦層とか、 
それは割と一部なんじゃないかなぁ。
実際は輸出企業の多くの労組が民主党を支持してたんでしょ、シャープとか(笑)
693Trader@Live!:2012/09/12(水) 10:08:18.73 ID:LyNCrt6C
そろそろお決まりのレートチェック来るかな。
694Trader@Live!:2012/09/12(水) 10:29:48.46 ID:77f6ANwD
>>690
1円程度では日銀は慌てないよ。

労働組合は、今度ミンスを支持しないだろうw
自分の家ごとなくなってしまう恐怖味わったんだからww
695Trader@Live!:2012/09/12(水) 11:05:31.90 ID:mM+YYIbz
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
696Trader@Live!:2012/09/12(水) 11:07:59.32 ID:u2iBOKhE
米t−noteとドル円に違和感あるな
697Trader@Live!:2012/09/12(水) 11:11:11.43 ID:3bgzTZUR
ナンチャッテプチ介入レベルだったなぁ
捕まってた.92の25枚ロングは利確
なんか、普通に思惑だけで77円切りそうな予感だなぁ。
698Trader@Live!:2012/09/12(水) 11:51:49.57 ID:cbIGnCZE
いっそのこと75円まで下げて介入でカチ上げしてほしいわ
699Trader@Live!:2012/09/12(水) 11:52:52.87 ID:taC5xc0S


朝方から安住財務相をはじめとする当局からの円高牽制発言に再三の注意を払っている市場でしたが、今のところ「音沙汰なし」の状況。

一部からは「政局と松下金融担当相の自殺でそれどころではない」との声も聞かれていて、大臣に質問する記者側も「質問できる雰囲気で
はない」のかもしれませんね。
700Trader@Live!:2012/09/12(水) 12:12:36.96 ID:taC5xc0S

ドル円はついに78.00円を下抜けてしまいましたね。きのうは77.70円まで下落しました。
市場では「77.70円のストップロスを付けきれていない」との声が聞かれ、まだまだ77.70円にはストップが残っている状況です。
下サイドへのリスクが残ります。

半面、77.50円にはバリアオプションがあるようですので、この水準ではいったん買い戻しも入りやすいようです。
701Trader@Live!:2012/09/12(水) 12:44:02.43 ID:MX90mDIO
>>698
75円からじゃ、どんなにかちあげても79円にすら届かないと思う
702Trader@Live!:2012/09/12(水) 12:59:40.42 ID:jCQOR4tZ
輸出企業でさえ77円より下のレートを想定している状況で
介入する意味がない。
703Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:07:42.30 ID:3bgzTZUR
レートチェックとか介入とかマヌケな妄想をこの値域で
しても無駄だな。
国際社会の牽制合戦は欧州だけでなく、領土問題にまで広がってる
77円で介入なんて国際社会は認めない。
そもそも、莫大な黒字や資産で通貨対策をおろそかにしてる部分が
無いわけでもないし、政策で円高是正を努力してが前提
介入ラインは76円以下で3円ルールは変わらず。
79円なら、自然の流れで80円台に飛ばされる流れはあるので
75円後半からジャンプさせれば楽勝だろってのが財務とG20の考えだろ
704Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:12:24.17 ID:2YwzDQfK
>>703

おまえアタマ悪いなあ
尚且つ知ったかぶりで出鱈目な話を主張しやがって
間違ったことを平気で言うおまえはチョン公だろ?
705Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:15:02.74 ID:LfxnkdR0
>>704
妄想屋になんかいうと絡まれるのがオチ
706Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:17:24.67 ID:1GoAedec
>>703
前回のレートチェックの値くらい調べてから考えた方がいいよ。
707Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:18:34.96 ID:lkw177V0
放っておいても自力で戻るでしょ
78円〜79円がドル円の定位置だよ
708Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:21:55.33 ID:gx9nKoSc
>>702
おまえもガセネタ書いてるなよ
輸出企業の採算想定レートは78〜79だよ
ガセ書く低脳は害悪だから書き込むなよ、カス!
709Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:27:38.75 ID:QFE4AI4A
>>702 >>703

おまえら日本人投資家を陥れるために嘘を書き込んでる
朝鮮人だろ?
とっとと消えろ!

710Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:48:32.01 ID:jCQOR4tZ
>>708
↓な感じだよ
77 ヤマハ発、ブリジストン、住友ゴム、ミネベア、TDK、他
76 東芝、エプソン、沖電気、他
75 日立、リコー、スズキ、ダイハツ、荏原、ユニ・チャーム、他
711Trader@Live!:2012/09/12(水) 14:16:44.00 ID:Y2RFQS7b
>>692
自治労やナマポは数は一部かも知れんが、選挙のときは大きな戦力となる。
何せ彼らは暇だから選挙のときは実働部隊になる。
だから実数の数倍の影響力はある。
公務員や日銀職員、ナマポの人たちは円高でデフレの方が得するんだからね。
何の危機感もないよw。
712Trader@Live!:2012/09/12(水) 14:22:18.87 ID:Y2RFQS7b
松下さんの自殺、今回の円高の動きと関連があるのかな。
彼が強力に金融緩和を主張し円安政策の実行を迫ったので某筋から消されたのでは・・・。
そう言えば白川はいつも何かに怯えたような顔してないか。
奴も大幅な金融緩和をして円高を止めたいのだろうが、それをしたら命が危ないんじゃないか。
713Trader@Live!:2012/09/12(水) 14:25:42.83 ID:ux2LJn4q
>>712
白川をかいかぶり過ぎ
714Trader@Live!:2012/09/12(水) 15:08:38.75 ID:77f6ANwD
私も、介入は当分無いに一票

715Trader@Live!:2012/09/12(水) 15:32:49.43 ID:LyNCrt6C
77.50迄押してQE3が不胎化付きで79円に全モすると思ふ。
716Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:03:27.63 ID:taC5xc0S

 【要人発言】安住財務相「断固たる・・・」 9月12日 15時59分

安住淳財務相

「(円相場で)断固たる措置は必ず取る」
「(為替の)投機的な動きに対しては一切容認しない」



安住の発言でガラってるし、まだ介入ないな

717Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:15:04.40 ID:KKVLZHkp
ミンス政権の間は介入ないだろ
718Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:17:45.97 ID:LNJ2kz+I
内閣が死に体だからだんまりかと思ったが、一応喋ったんだな
719Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:23:33.04 ID:lkw177V0
安住「ダンコたる…」→5分で7pipsガラ
720Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:27:46.79 ID:ZXVWV0Aq
>>719
安住の断固たる(1回目)→まだ介入しませんよ(´・ω・`)
721Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:35:18.23 ID:KKVLZHkp
>>716
この発言でガラとかマジ舐められすぎだろw
722Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:35:40.90 ID:lkw177V0
何もしゃべらないでニヤニヤしてるだけの方が抑止力になるよね
723Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:49:36.99 ID:LNJ2kz+I
>>720
ちょっと前にも断固言ってなかったっけ?
724Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:56:43.47 ID:au4pJ+fD
今は投機的な動きじゃないからな
昨日の米国債格下げ可能性報道は胡散臭かったがw
725Trader@Live!:2012/09/12(水) 17:23:07.58 ID:KKVLZHkp
ユーロすげぇな。
一瞬で50pip往復とかww
726Trader@Live!:2012/09/12(水) 17:55:12.24 ID:PZKnUkcS
>>712
米国債の売却準備でもしてたんじゃねーの?
727Trader@Live!:2012/09/12(水) 18:08:43.22 ID:lkw177V0
安住ショック終了のお知らせ
728Trader@Live!:2012/09/12(水) 18:17:21.13 ID:UD82f9Aq
現状77.50のバリアと78.00の蓋。カチノタエドキ
729Trader@Live!:2012/09/12(水) 18:56:11.64 ID:lVnWCBgq
米と日本で円買い共同介入すりゃいいのに。
同時に米がQE3発動してドル安押さえる
730Trader@Live!:2012/09/12(水) 19:31:12.87 ID:lkw177V0
上がる要素が全く見当たらないな
ここまで下がる理由もいまいちわからないけど
731Trader@Live!:2012/09/12(水) 20:02:25.54 ID:b09zz8WL
ピクリとも反応なしとか
732Trader@Live!:2012/09/12(水) 20:26:43.79 ID:Ryb3po6V
総悲観モードに仕込んだ あとはわかるよな
733Trader@Live!:2012/09/12(水) 20:27:59.96 ID:LyNCrt6C
77.777に個人の記念ロングバリアを観測。
734Trader@Live!:2012/09/12(水) 20:30:00.71 ID:mpqJZzNE

これは買い下がりしか無いだろうな

賢者は買い下がりだわ
735Trader@Live!:2012/09/12(水) 21:13:01.10 ID:6Kd8cZkV
>>734
いくらアホでも70円割れば間違いなく介入するんだし底を仮設定してレバ管理して買い下がれば絶対負けないよな
736Trader@Live!:2012/09/12(水) 21:35:42.33 ID:jCQOR4tZ
>>715
どうやって不胎化やると思う。
売りオペで1900億ユーロなんて無理でしょ。
737Trader@Live!:2012/09/12(水) 21:44:11.22 ID:VC47L39y
本日3度目の上値トライ
目指せ78.0
富士山だけは勘弁な
738Trader@Live!:2012/09/12(水) 21:49:51.38 ID:AiD/QEjR
これ今日中に78円行けるのかな?
L持ちだけど、超不安
739Trader@Live!:2012/09/12(水) 21:54:57.44 ID:R8nagTMs
上昇は終わりですw
740Trader@Live!:2012/09/12(水) 21:59:46.66 ID:MX90mDIO
QE3期待で下げてきたけど、ここにきて不胎化の可能性が囁かれ始めて、
下値が重い展開。
もし不胎化ありなら、一気に79円超えがありえると思う。
741Trader@Live!:2012/09/12(水) 22:13:07.12 ID:VC47L39y
>>738
のんびり待ってりゃそのうち戻る と信じている
742Trader@Live!:2012/09/12(水) 22:21:56.65 ID:R8nagTMs
そろそろ下降しだしても良い頃だが
743Trader@Live!:2012/09/12(水) 22:23:59.37 ID:VC47L39y
今日の流れだとこのタイミングで一気に下げるよね
744Trader@Live!:2012/09/12(水) 22:45:39.19 ID:u2iBOKhE
いやT-noteみるとバイーンの可能性だが明日があるからどうかな?
745Trader@Live!:2012/09/12(水) 22:46:00.97 ID:UD82f9Aq
じっくりみてみようじゃないか
746Trader@Live!:2012/09/12(水) 23:20:39.57 ID:VC47L39y
いっかい下がるか…
747Trader@Live!:2012/09/12(水) 23:21:33.19 ID:fnHRQwpc
(´・ω・`)ハァ
748Trader@Live!:2012/09/12(水) 23:29:36.33 ID:UD82f9Aq
勝って自転車買おうじゃないか
749Trader@Live!:2012/09/12(水) 23:42:10.66 ID:OnEbt4Xd

安住財務相
「昨日からの円高の流れは明らかに投機的」
「このような動きを容認しない」

じゃ、レートチェックくらいしてみろや!
750Trader@Live!:2012/09/12(水) 23:59:05.32 ID:VC47L39y
ダウ下がったらドル/円はどう動くの?
751Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:04:38.35 ID:cviMzaxo
気持ち悪いなこの動き。
752Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:08:47.13 ID:9gRukeJz
>>749
知っての通りレートチェックは財務省が2兆円分注文したいがいくら?
って聞くから、今だったら市場のレート見て買い集めのコスト考えて
80円でどう?って答える儀式
もちろん注文されるなら1秒でも速い市場調達が必要だから、先走って
市場に注文だしてしまうから、相場が荒れる
別にそこで注文確定しなくても良いが
レートチェックは取引銀行に大損害を与える為替操作になるから
オオカミ少年は何度も使えないし、しっぺ返しもあるから
カンタンに打てる手法じゃないよ
もっとも、この値域でレート聞いたって、マインかユアーズを断言するまで
絶対に自行の市場注文は押さないよw

銀行もバカじゃない
753Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:10:04.37 ID:fMc4BLgb
FOMCまで77円後半ですかね
754Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:16:47.24 ID:cviMzaxo
何がレートチェックだよw
ネットで調べろってなw
755Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:16:51.33 ID:ujDzvDOo
まもなく78円回復。
756Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:20:32.13 ID:fT4DoWJl
いつまでも77円台に馴染んでんじゃねえよ、輸出関連企業の最先端技術を使って
仕事しねえ日銀本店を一瞬で更地にしても法律上はダメだけど俺は許す
757Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:29:19.72 ID:MvyuN128
>>748
(´・ω・`)ウン 買う
758Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:35:30.20 ID:9gRukeJz
>>754
ネットじゃ無理だよ。
5兆とか10兆分の通貨を出せって話だから。

わかりやすく言うと、証券会社に今すぐトヨタの株式の
51%を買うからいくらだ?
って聞くような物で、ネットで現在値を調べれば3200円だが
51%調達するなら、莫大な調達をしながら高騰するから
1株12万5千円くらいだよ答えになる
759Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:40:16.14 ID:F+xN1EqA
また、円高要因がきたよ…


【中国】習近平 暗殺未遂(意識不明の重症)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1347402989/
760Trader@Live!:2012/09/13(木) 01:14:45.02 ID:g0UfF8e4
78.0まで-12pips
この位置なら明日も戦える
FOMCで78.20〜.60レンジに逆戻りだぜ

おやすみ(´-ω-`)
761Trader@Live!:2012/09/13(木) 01:31:02.88 ID:47jXZdeW
ドル買い戻されたら円も買い戻されるからドル円があがることはない。
762Trader@Live!:2012/09/13(木) 01:39:09.03 ID:ujDzvDOo
>>759
有事のドル買いが起こるんじゃないか。
763Trader@Live!:2012/09/13(木) 08:47:47.28 ID:dfzCwm+1
>>759
正式な発表が来たら豪ドルが逝く気がする。
764Trader@Live!:2012/09/13(木) 08:51:44.52 ID:gIBcC60D
>>759
逆だ勉強しなおせよ
765Trader@Live!:2012/09/13(木) 09:20:29.33 ID:F+xN1EqA
有事の円買い来た−−−−−!
766Trader@Live!:2012/09/13(木) 10:10:43.95 ID:nrpJj+iI
おれ裕二だけど円買しとらんがなww
767Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:05:34.01 ID:6CEZsi1n
介入の意思を試す動き
安住どうすんだよ
768Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:16:46.58 ID:9gRukeJz
>>767
せめて短期に理由無く100-200pips落とさないと無理
769Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:19:41.54 ID:9UhhWUDk
安住財務相:「(円高対応について)昨日申し上げた通り」
( ´_ゝ`)フーンって感じだよな
まぁ、円高抑制にはなってんだろうけど・・・・・・
770Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:32:00.34 ID:vaASdTw4
(´・ω・`)おいで・・・
771Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:42:20.03 ID:/U6gAzHz
ロンガーにはここが正念場だな
77.700割ったら損切も覚悟せねば…
772Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:51:00.62 ID:9gRukeJz
飲み屋のねーちゃんに
「1回やらせてくれる?」
「絶対にイヤ」
っていうヤリトリを毎回続けて断られると
もう、聞かなきゃ良いのにと思うが。

安住とマスコミの
為替、断固の問答も同じ理由で飽きてきたな。
「2-3日中に介入予定っすよ」とでも答えると思ってるのかな?
与謝野じゃあるまいしw
下手なこと言うと声帯を切り取られて二度としゃべれなくなるぜ
773Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:57:37.15 ID:F+xN1EqA
マスコミ「ここ数日円高について、対処は考えてるんですか?」
安住「倍にした…」
マスコミ「え?倍って何を?」
安住「さっき、やったから。」
774Trader@Live!:2012/09/13(木) 12:45:46.21 ID:2I8ObR/m
>>772
野田みたいに「近いうちに」って言ったら、どうなるのかな?w
775Trader@Live!:2012/09/13(木) 12:51:51.05 ID:fUKB7O/c
>>772
同じ内容でも言葉尻とかそれこそ雰囲気で察してるんじゃね?
記者もそろそろかなと思う時に探り入れてるんだろうし。

まあ、この様子だと急落したらほぼ入ってきそうな感じやね。
776Trader@Live!:2012/09/13(木) 12:53:32.13 ID:9gRukeJz
>>774
与謝野氏は来週ぐらいにって言っちゃったんだよなw
その予言通り介入したので、あのときは爆儲けさせて貰った。

その前例から考えると、得に何もない
そう言われたからって本気で資金を投入できない
のも為替の特徴
777Trader@Live!:2012/09/13(木) 12:57:09.49 ID:XGyHkNtT
日経伸びてる。77円で暫く定着したりしてね。一年もすればこの値に
皆慣れる
778Trader@Live!:2012/09/13(木) 12:58:51.97 ID:ABDfCREw
76.5位で介入かな?

79.10位まで上がるものですか?
779Trader@Live!:2012/09/13(木) 13:09:12.96 ID:9gRukeJz
>>778
俺の予測だと、深夜か早朝に75.5アタリを叩いて
リバウンドした76.1くらいの前半に介入

介入の公式ルールと言われてるのは、単独介入だと
日本市場で3円程度
ただ、仁義なき戦いなんで、時間帯は例外もあり
3円幅も市場が飛びついて自然高騰するぶんはノーカウント
以前のように値域維持断続介入のような手段も使うから
これだって予測はむつかしい。

ちなみに、ここ2年ほどの介入は全回パーフェクトに
開始2日以内の事前仕込みさせてもらった。
最終的には肌で感じる空気だな

780Trader@Live!:2012/09/13(木) 13:14:15.53 ID:ABDfCREw
>>779
なるほど深い

介入が取れたらさぞかし美味しいでしょうね
781Trader@Live!:2012/09/13(木) 13:39:29.09 ID:F+xN1EqA
有事の円買い来てます



【国内】西宮伸一中国大使が意識不明 
自宅近くで倒れる 丹羽宇一郎氏の後任として11日に就任したばかり[09/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347510128/
782Trader@Live!:2012/09/13(木) 13:53:30.48 ID:/U6gAzHz
21時30分:米)新規失業保険申請件数
21時30分 米:生産者物価指数&【コア】
25時30分 米:FOMC政策金利&声明発表
27時00分 米:財政収支
27時00分 米:FOMC経済・金利見通し公表
27時15分 米:バーナンキFRB総裁の記者会見

資金的な事情で77.640あたりで損切りしないと立ち直れなくなるんだが
ここらで見切きるか、それとも指標に全てを賭けようか…
783Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:05:24.68 ID:9gRukeJz
>>782
あと10pipsでどうこう考える人が
指標祭りに突入できるとは思えないが
784Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:06:46.43 ID:fUKB7O/c
指標は織りこみ済だから大して落ちないって話もあるが、どうなんだろね。
785Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:09:13.16 ID:F+xN1EqA
今夜の指標は、1円下に跳んでから、0.5 戻しでしょう。
786Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:13:02.04 ID:/U6gAzHz
>>782
どうせなら指標で盛大にガラっての損切りを望むのが漢ってものさ
確かに夜まで生き残っていられるとも思えないけどね
787Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:21:51.87 ID:yOc45yJD
有事のドル買いってよく言われるけど、みんながドル買って買って買い捲って、
ハゲども「おいおい、こんなにドルばっかり買っちまってどーすだよ?しゃーねーな、ほなこれで円買うか」
日本人「ちょwwかんにんして^^;」
こんな感じじゃね?
788Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:28:11.18 ID:/U6gAzHz
最後の力を振り絞って77.680L
まさかここでナンピンするとは思わなんだw
これ外したら心置きなく退場します
789Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:28:23.96 ID:F+xN1EqA
「多くの..数えきれない犠牲が有りました。」(静まるお前ら)

「何を無くしたのかわからない位、沢山、無くしました。」

「そのかわり、もう、Lはいません。」 (拍手が起こる)

「もう、復活もしません。」(拍手の後また静まる)

「これから..これからは、Sの時代..だよね。」(歓声)

「不安な事、一杯あるけど、余剰資金も一杯あるから、だから大丈夫だよね。」

「力を合わせて、一緒に歩けるよね。」(大歓声、手を出して答える日銀総裁。 )

「1つだけ、お願いが有ります」(静まるお前ら)。

「いなくなってしまったL達の事...時々でいいから..」

回想のように今までのムービーが入る。
最後はバー南京と抱き合った取引所。

「おもい出さなくてもいいから。」
790Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:29:40.97 ID:E9EtNewQ
78.30L 損切ったほうが懸命かな だよね 切ります(´・ω・`)
791Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:32:29.69 ID:F+xN1EqA
792Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:42:32.74 ID:fMc4BLgb
>>791
含み損が俺の5倍ある
勇気が湧いてきましたw
793Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:48:04.00 ID:n0sMH1am
>>791
おま・・・含み損50万だとまだまだ大丈夫だろww
90万近くなってきた俺はどうしたらいいんだよ!? 76円切るとアウトだなぁ・・・
ちょっと入金しとくか・・・
794Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:56:17.49 ID:/U6gAzHz
意外にロンガー多いのなw
みんな負けるなよ
795Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:05:12.89 ID:9gRukeJz
早まらなくても今晩に予測と思惑でガクっとサガルだろうに。
796Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:21:15.53 ID:rSt415+9
明日の朝は79円台だー!
797Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:27:45.16 ID:/U6gAzHz
ロンガーの俺が言うのもなんだけど
どうみても下げ相場なんだよねえ
798Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:28:58.15 ID:ZpAW2P+f
下げる前の上げこいやオラ
799Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:40:04.88 ID:9Y5QGoVW
どこまで買い下がるべきか…
昨日一旦同値撤退しとけば良かったかな
ドル円触り始めた途端77円定着とかマジふざくんな
800Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:49:25.71 ID:9gRukeJz
>>799
あまり77円とか78円を意識しない方が良いよ
100円の時も90円の時も僕たちは相場の中で生きてるんだから
絶対値を見ないで相対値を見る。
今より下に何円、上に何円が重要で、立ってる場所の標高は関係ない

とか言っても絶対値が相場になんの影響が無いわけでもないから
あえて言うと、100円の時にひかくすれば
77円は下の防波堤がかなり強力だから、下の意識が甘くて言い
証拠金は少なくて言い
財務省も守ってくれるから、ある程度上を見上げて生活していける。
足を踏み外したって段差は10円分くらいだから、足の骨を折っても
命までは落とさない。

100円の時より安らかにFXが楽しめる素敵なシーズンだよ。

801Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:51:20.45 ID:6CEZsi1n
79.6平均の25枚ロング思い切って一回切った
OCO入れて放置する・・・
どうせならFOMCで思いっきり落ちろ
802Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:53:13.71 ID:1t6jOxb1
こういう下げムードの時に俺がSすると必ず場印なんだよな。
803Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:04:52.97 ID:rSz1Pa3L
78円逆指値注文いれておいた。損切りは77円50銭ってとこかな。
下はあまり考えないことにするよ。
どっちにせよ、今ポジションもちたくないよね。
804Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:05:49.48 ID:Z0JXdWiS
>>802
Sする場面ではないな
米10年債みれば明らか
805Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:12:18.70 ID:F+xN1EqA
このタイミングで俺様が介入予定。







魂合環(たまい・たまき)
日本霊能局所属の審霊官。
強力な霊能力を持ち、物理限界を無視して素子に干渉してくる。
幼少の頃、義体化したばかりの草薙素子オリジナルと接触しているらしい。


五十鈴
日本霊能局長。地霊を鎮めるため阿蘇に行っていた。荒巻とは友好的な関係であり、環の霊視を解説する。
806Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:20:21.52 ID:6CEZsi1n
>>804
9月に入ってから逆行してるんだな
807Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:26:54.91 ID:Z0JXdWiS
>>806
FOMC通過で変わるはず。
ここ2〜3日での金利が意味するものは?って感じ
808Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:30:47.10 ID:2H1OpdOE
FOMCの期待でドル安になってるけど、そもそも織り込み済みだし、
好感されてダウ上がればドル円も上がっていくと思うんだけど・・・
どうよ?
809Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:33:21.97 ID:2H1OpdOE
え?なに?
レートチェック入ったの?
入ってこれ?
810Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:37:12.82 ID:agW5GAjJ
L損切り完了(泣)
77.71S行ってやった!FOMCまでは爆益確定!
811Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:40:27.85 ID:/U6gAzHz
>>810
よくがんばったな
俺ももうすぐそっちに行くよ

往復ビンタにゃ気を付けろ
812Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:44:30.74 ID:xTTvUTBd
FOMC前の糞ドル投げが酷いな。

日銀コメント無しなのが
さらに酷い。

つか仕事しろよ糞民主。
813Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:49:07.08 ID:agW5GAjJ
>>811有難う。
久しぶりに含み益でほっとするわ…。
814Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:49:20.85 ID:9gRukeJz
>>808
大筋の流れだと展望とか分析とか織り込みとか関係無しに
「何かあったら円高(円買い)」って流れで間違いない
節々で円安局面は出てくるけど、大概のポイントでは
事前ショート、事後ロングでOKな感じでしょ。

世界中は「何かあるか?」って感じたとき円に飛びつくからw
815Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:51:32.24 ID:fMc4BLgb
円全面高ですね
816Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:58:35.02 ID:6CEZsi1n
若林大先生の予言が当たるとして、
きっかけは民主から自民への政権交代になるのかな
817Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:09:12.73 ID:/U6gAzHz
L損切り完了(泣)
口座の戦力が整うまでFX自粛します
ロンガーの皆さん最後まで頑張ってつかあさい

株のスクリーニングしてきます…
818Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:13:49.82 ID:GuppWx3r
下げてください、死んでしまいます。     |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}


                 /     /    .|     |
                / ,    /      |     |  
                /ノ    、/     .|     |  
               ノ_____,ゝ      .|    |  
            / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}       .|    |  
           /,, ;/'ニ===⊂⊃=}       |     |  
         .//;/::         \;    .|    |  
         ;/⌒'":::... u          |; ヽ  .|    |  
       /  /;、:::::...           /;._ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) ソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                           {=⊂⊃=}

                    ____
              /, .竹野 \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

                 ↑
                yutaka takeno69

819Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:17:30.03 ID:fMc4BLgb
>>817
無理しないのは正解だよ
自分は70円まで頑張るw
820Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:22:04.36 ID:vZN+UDeN
早    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',   駄
く     /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!   目
な   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!   だ
ん   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
と    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l    こ
か     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!    の
し      ト、::! u         j |::/lj:::!リ    通
な        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ     貨
い        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i      
と       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!       :
.:      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'       :
821Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:25:17.86 ID:m5ud8UDB
介入爆上げはまだか!
822Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:25:19.65 ID:fT4DoWJl
10年債の金利からするとかなり離れてるよね
823Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:28:52.86 ID:saNv+83R
>http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88C04G20120913
>QE3の確率は65%、無制限の債券買い入れ期待も=エコノミスト

QE3やったらブラジルや支那相手に通貨戦争始まるんで、
週足支持線あたりまでは覚悟しとかないとね。
824Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:42:12.00 ID:MvyuN128
数時間の内に77.7まで戻る見込みあるかな?
825Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:46:42.27 ID:/U6gAzHz
>>817
ありがとう
しばらく休んで英気と資金を養います

資金に無理がなければ塩漬けして戻りを待つのが正解だと信じています
根拠もないし、責任も持たないけどw

陰ながら応援しとります
826Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:54:01.60 ID:2H1OpdOE
>>824
明日の朝には78円に戻ってるかもね
ただ、買戻しが無かった場合、介入だって明日はしないだろうし、
76円後半に留まる可能性高いよね
827Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:55:36.92 ID:OdEP+fP3
中尾財務官「明 ら か に 投 機 的 な 動 き だ」

ショタ皆殺しまでカウントダウン始まったな
828Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:01:57.94 ID:I+WnvstD
中尾財務官「このような動きは看過できない」

でもな〜んにもやらないんだよねぇ〜
829Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:03:01.35 ID:SfbuOR2P
>>827
実弾こないよヽ(´o`;
830Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:06:04.15 ID:MvyuN128
>>826
うーむー…ホント悩むなぁ。いやはやどうしてくれよう。
831Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:15:26.78 ID:VXnj8sch
「明らかに投機的」と「断固とした」は出たけど、
「注視している」がまだでてきてないから
832Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:15:52.77 ID:/6w6yDqF
>>791
スゲーな、俺なんか78.2L30枚損切りしたばっかなのに
保存しとこw
833Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:24:34.65 ID:I+WnvstD
中尾財務官は為替相場での円高について「このような動きは看過できない」
「日本経済の実態を反映していないお」「明らかに投機的な動き」などと発言した。

していないお ってwwwww

834Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:28:06.80 ID:8NX7qx07

 【要人発言】篠原IMF副専務理事「為替介入・・・」 9月13日 18時24分

篠原尚之国際通貨基金(IMF)副専務理事

「デフレ対応のため、日本は追加緩和の余地がある」

「日本の為替介入はある得る。それに対して異議を申し立てない」


IMFから介入OKサインきたお


835Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:31:36.96 ID:2H1OpdOE
こりゃファンドも、もう円を大きく買っていくことはできねぇだろ・・・
あとはどこまで買い戻しがあるのか、ってことなのかね

1時30分までは待ちたいんだけどなぁ
836Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:33:23.92 ID:LCzVc854
中尾彬は私服でのネジネジについて
「このような捻じりは看過できない」
「おい、しのぉちょっとネジってくれ」などと発言した。

していないお ってwwwww
837Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:37:44.52 ID:kA4sXC5H

単純に下がったら買い下がれば良いさ

夜中の介入は無いから、下がったらSだよ
838Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:40:30.99 ID:9gRukeJz
>>835
過度な変動が条件だし、口先介入がバレバレw
839Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:43:03.80 ID:fMc4BLgb
FOMCまではイケイケでしょ
それに介入やるなら月末のような気がする
840Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:43:37.63 ID:saNv+83R
けー団練への取り繕いだよw
841Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:43:47.89 ID:NOfwK/l4
いよいよイヴェントだな。週明けあたりまで緊張の夏か
842Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:51:47.65 ID:9gRukeJz
19日の日銀前に介入は違和感あるからね
タイミングもバーナンキの口先で下落した為替を
介入で戻すなんて印象を残せない。
過度の投機的な変動を意識させるなら、指標や材料から
間を取って下落傾向をださせないとな
843Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:51:48.53 ID:F+xN1EqA
安心しろ。
俺がS介入した。

俺にSで利益を出させないように相場は動くはずだから、これ以上は下がらないぞ。


844Trader@Live!:2012/09/13(木) 19:20:38.36 ID:yOc45yJD
>>843
わかるわぁ、そのトラップにはめられる感覚、と思ったのはオレだけではないはず
845Trader@Live!:2012/09/13(木) 19:43:30.10 ID:/U6gAzHz
2日前のLポジを77.65で損切った訳だが
損切ったところが底値だったりすると流石にへこむな

まあいつもの事だけど
846Trader@Live!:2012/09/13(木) 19:52:34.97 ID:F+xN1EqA
ポジを切るか
自分を切るか

それが問題だ
847Trader@Live!:2012/09/13(木) 19:55:10.16 ID:NOfwK/l4
ほー
848Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:02:17.40 ID:yOc45yJD
>>825
アンカの付先>>819ですね。相当消耗しきったようですね・・・
849Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:06:25.52 ID:uK88ss5V
このスレって何の役にも立たないwww
利益に全く繋がらない
このスレの存在意義って一体・・・
850Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:08:56.69 ID:/U6gAzHz
ロンガー達が傷を舐めあう
そんなスレがあってもいいじゃないか
851Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:15:09.97 ID:47jXZdeW
QE3なんてやるわけないだろうがwwww
どっちにしろドル円は下がるからロンガは早く決心しろ
852Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:36:09.78 ID:nrpJj+iI
どっちにしろドル円は下がるとか... あほすぎ
853Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:38:27.09 ID:6/GsZbo3
ECBが危機対応を実施して市場が回復しているため、緩和策は見送り、当面様子見。
854Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:46:03.37 ID:yOc45yJD
>>849
マジレスしてあげよう。このスレの意義は相場について能書きを垂れる、もしくは弱音を吐くただそれのみ。
利益を求めるなら、相場から離れられる分、ドル円の本スレで雑談してる方が損はしない。
855Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:51:12.17 ID:dfzCwm+1
>>849
本スレより流れが遅いから質問しやすい。
豪ドルストとここは初心者の俺にとって有難いです。
856Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:51:26.88 ID:xmLHFX4Y
昨日はiphone5の発表で寝不足なのに今日はナンキか
明日は会社休むかな
857Trader@Live!:2012/09/13(木) 20:59:10.20 ID:saNv+83R
そんな会社は今時無い、役所だろw
858Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:00:26.20 ID:ZpAW2P+f
俺の予想だと初動でガラった後にカチ上げだと思うけどお前らどうよ
859Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:08:20.22 ID:kA4sXC5H
>>858
おうよ!
そうなって欲しいわ
860Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:10:07.43 ID:47jXZdeW
>>852
QE3やってドル円が上がる理由書いてみろよ
861Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:17:07.34 ID:P4igqVf4
QE2の時は上げたよね
862Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:19:30.74 ID:6/GsZbo3
>>860
織物済み
863Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:20:10.74 ID:8NX7qx07
週末まさかの協調介入とかないよねw
864Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:23:37.43 ID:V+3XsoWW
ないなー
それどころじゃないんちがうか
865Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:26:57.54 ID:vZN+UDeN
ドル円のレートチェックと介入って自動で行われるの?
866Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:29:20.10 ID:dfzCwm+1
中途半端に戻すより少し下げて介入したほうが輸出企業が助かるよね。
80円から上に実需の売りが沢山あるらしいから。
QE3やらない予想じわじわ増えてきたねー。
867Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:31:21.74 ID:Rj0FZrGN
>>866
実施2/3からかわった?
868Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:33:05.53 ID:8NX7qx07

DJ-【マーケット・トーク】ドル、量的緩和第3弾の発表後は上昇の後に下落か 9月13日 21時24分

米連邦準備制度理事会(FRB)が量的緩和第3弾を発表した場合、ドルは第1弾と第2弾の発表後に見せた反応を
繰り返すと、シティは予想している。

つまり、当初は上昇し、その後時間をかけて下落するという反応だという。

第1弾・第2弾の発表後は、ドルがそれまでの安値水準を割り込むまでに2カ月かかっており、ここ数週は追加緩和期待
のなかで大幅にドル安が進んでいるため、シティは今回も同様の展開を予想している。

同社は量的緩和第3弾の発表当初、ユーロ売り・ドル買いが優勢になるとみている。
869Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:34:17.70 ID:OdEP+fP3
>>865違う
レ―トチェックとは日銀さんが銀行に為替価格を聞く電話を入れること

それで相場が動くのは、銀行ディーラーが介入が近いと踏んで介入方向のポジションを持つから

それでもトレ転しなきゃ実弾介入になる
870Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:43:30.01 ID:6/GsZbo3

円高阻止へ、介入辞さず=IMFは容認―中尾財務官 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000175-jij-pol

日本は親切だね
いちいち前もって言ってくれるんだから。
いきなりぶっ放せば皆今後疑心暗鬼で売れなくなるのに。
871Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:44:08.63 ID:rMt2CQi7
早く介入してくれえええええええ
872Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:46:29.30 ID:6/GsZbo3
時間足だと79円から3段落ちしてる最中。
この下げで反発に入ると思われるけど、
873Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:47:35.97 ID:6/GsZbo3
しかし、
ドル売り → 円高
ドル買い → 円高
じゃ話にならんね
874Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:48:55.62 ID:VXnj8sch
>>870
どうせ介入するにしても最高値更新してからだろうし
言い訳がたたないと何にもできないのかと思う

875Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:50:37.89 ID:6/GsZbo3
買った。
876Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:54:54.49 ID:fMc4BLgb
OPバリアのある77.5をあっさり割ったね
76円台が見えてきた
877Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:57:25.30 ID:fT4DoWJl
こんまえまで800万したものこれから770万で買えるぜ
アメリカ買いあさってやればいいよ
878Trader@Live!:2012/09/13(木) 21:57:42.49 ID:Rj0FZrGN
>>876
ユロルが崩れないと76はきついと思う
879Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:04:43.49 ID:9z4A+USm
一瞬下げて戻ってきた感じ?
880Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:08:57.06 ID:VXnj8sch
ロングの損切りじゃないの
881Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:20:47.77 ID:kA4sXC5H

77.50を急に切ったら介入準備らすい
882Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:31:53.86 ID:gkUbnR3M
もう切ってるし
883Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:39:30.47 ID:kA4sXC5H

77.50を割り込んだから

介入スタンバイ入ったなw
884Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:41:21.55 ID:1t6jOxb1
介入ラインて75.61でしょ?
安住のアホがバラしてなかった?
885Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:44:04.66 ID:kA4sXC5H

過去3年ぐらい75円台で介入したことは一度も無いけどな

一番多いのが76円台、次が77円台だ
886Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:45:22.26 ID:eaUZAkm8
早い対応など出来ないからだろ

第一、ありがたみが無かろう

企業が困りきってからでないと
887Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:45:30.76 ID:I+WnvstD
76円入ったらじゃなかったっけ?
888Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:47:09.84 ID:6/GsZbo3
あのなー、そんな誰でも予想出来るとこでやったら意味ないだろ
889Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:50:07.58 ID:qyqZ5PKB
介入は歴史的最安値更新してからだとおもう!
890Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:52:05.16 ID:g0UfF8e4
予想も何も事前に数値言っちゃうのが安住流
891Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:58:14.67 ID:P4igqVf4
しっかしどこまで一方通行なのかね
892Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:58:48.52 ID:saNv+83R
週足下限を待て
893Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:02:45.30 ID:VXnj8sch
民主党になってからの介入は、基本的に、
事前に断固としてとか注視とか言って、
そのあと最高値更新してから。
894Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:05:19.03 ID:sLVdCmS7

明日、介入みたいだな

買い下がるかな
895Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:06:40.78 ID:LurbF7p8
ドル円の売りだけは鉄板だよw
896Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:07:50.89 ID:GEVOwKZq
政治家も官僚も日銀職員も爆睡中
897Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:12:36.43 ID:I+WnvstD
QE期待でここまで下げてきたから
発表で材料出尽くしになって上がる可能性はあるのかな〜?
898Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:15:57.89 ID:71dfs0cK
ドルのQE3を気にしてる割にはドルはユーロ、ポンドに対しては横々なんだよな
円が全面高してるだけで
世界でQE3を気にしてるのって日本だけなんじゃね?
899Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:22:13.63 ID:fT4DoWJl
HFによる政府と日銀を小馬鹿にしたような下がり方
FRBに怒られっから介入する度胸ねえだろよ
900Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:22:47.50 ID:9gRukeJz
QE3が発動されても円買いドル売りなんだが
もしQE3が発動されないと、失望感でドル売り円買いなんだとw
901Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:25:43.60 ID:eaUZAkm8
だよねー
景気減速に
何も手を打てないと言うことになるからねー
902Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:26:33.68 ID:VXnj8sch
たぶん本格的な下攻めは来週月曜じゃないかな
903Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:29:19.60 ID:6CEZsi1n
>>902
来週月曜何故か79円とかもありえるから怖い
904Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:43:54.97 ID:SxuvPWaI
ここで売り増しは怖い
905Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:48:11.37 ID:F+xN1EqA
俺のSが輝いてるじゃないかw
はい、1万円利確と。

で、この膨大なLの含み損はどうしてくれる?
906Trader@Live!:2012/09/13(木) 23:50:11.46 ID:saNv+83R
介入に併せて損切るのみ
907Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:03:47.46 ID:VXnj8sch
今週下げても金曜に一旦戻して油断させての、月曜本邦休日狙った下攻め
かと言って日銀は、来週の日銀政策決定会合までは何もしないのがみえみえなので
安心してせめて来ると思う
908Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:03:54.50 ID:Oe9jndz1
ドル円の買いは誰かが買ってるのをチャートで確認してからじゃないと大変なことに。。。
909Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:17:01.07 ID:UzWi3nhm
カテゴリ:相場見通し
FOMC「QE3」過剰織り込みの反動警戒=市況展望

910Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:18:53.36 ID:KL4fZ8jQ
チェック ワン・ツー(´・ω・`)♪
911Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:28:11.86 ID:19zz9McE
あと1時間はヨコヨコか
どっちに転ぶか分からんけど指値入れて寝るか

なんてな
寝れねーよ
912Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:32:17.26 ID:DJkNxaob
確かに寝られんなぁ

黙って見てるしかないんだけど
913Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:36:38.51 ID:yAaLfkEh
大型台風襲来前夜の小学生の気持ちだ
914Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:45:31.76 ID:1hn8/Ltw
「雇用統計が予想を大きく下回った事によりQE3実地の観測が高まった」
から円高なわけか?元々「予想」をいつも外すから円高になるんだろ。
予想してる奴、下手過ぎだろ。だったらQE3実地予想も外すよな?
915yutaka takeno69(i) ◇pXM01ManKo(U) :2012/09/14(金) 00:48:29.99 ID:N/D5yXCj


予測1 金利発表あっても変動なし

上がりも下がりもしない









916Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:49:35.70 ID:19zz9McE
先週の雇用統計の外しっぷりは酷かったな
びっくりするくらい予想通りでピクリともしない事もあるけどね
917Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:51:22.16 ID:UzWi3nhm
ドル安政策→輸出倍増→雇用増加って何年やってんのかしら?
そもそもアメリカの輸出産業ってなに?武器くらいしか思いつかないんだけど
918Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:55:38.21 ID:5epQ+XzP
もうここまで来るといっそロスカットされて楽になりたい気持にかられるわ
919Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:57:11.04 ID:19zz9McE
わかるよ
どうでもいいから早く寝たいw
920Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:00:48.09 ID:EOryxVuv
>>917
航空、宇宙、武器、車、ドル札
この辺が主要な輸出産業の品じゃないか?
921Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:03:20.58 ID:19zz9McE
77.415とかで戦ってるヤツは一体なにがしたいんだ?
922Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:04:09.33 ID:UzWi3nhm
車ぁ〜?アメ車は人気ないんじゃない?
海外でアメ車ってあんまり見ないんだけど。。。
923Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:04:58.06 ID:+gnj3bzO
FOMC前に.30割って欲しい
924Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:09:48.81 ID:+gnj3bzO
このあたり抜けられずにFOMCかな・・・
925Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:12:00.97 ID:YzUHhmv3

【自衛隊】 駆逐艦2隻、海兵隊対テロ警備部隊を中国近海に派遣 [9/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1347505371/

日本は12日、中国で起きた日本人襲撃事件を受け、中国沖にミサイル駆逐艦2隻を急派することを決めた。

海上自衛隊は同時に、在留日本人の安全確保のため、約50人で構成する海兵隊の対テロ警備部隊を中国の首都北京上空に派遣した。

2隻のうち1隻は黄海の経島に寄港しており、数時間で北京沖に到達可能。
もう1隻は上海到着まで一日かかる見通しだ。
いずれも昨年の多国籍軍による対リビア軍事作戦で、米軍がカダフィ政権(当時)の防空網を攻撃したトマホーク巡航ミサイルを搭載している。
ただ海上自衛隊と米高官は、現時点で特定の攻撃目標があるわけではないとしている。
(2012/09/13-11:25)
926Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:15:38.53 ID:19zz9McE
ポジション抱えてるの気持ち悪いから適当なところで利確した
700円もうけww
927Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:16:58.92 ID:+gnj3bzO
俺もぎりぎり.380でS利確したわ
もうFOMC前にはあそこにタッチしそうにねぇ
928Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:20:05.30 ID:CJSiwlGa
>>920
>航空、宇宙、武器、車、ドル札

航空も武器も殆ど指名買いなんだから、
ちっとは日本のこと考えて、ドル安やめてくれんかの
929Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:33:06.01 ID:h3qtBIZB
したか
930Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:34:51.69 ID:yAaLfkEh
どー
931Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:37:55.17 ID:UzWi3nhm
ありゃ上かな?
932Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:38:21.15 ID:8VIUfDFr
一乙っておい(´・ω・`)
933Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:38:32.94 ID:9tHJ1gm7
いちょっ
934Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:38:35.21 ID:N1DQJwIt
久しぶりに市況2に着たけど

雑談スレなんて、ここに登場してたのか
935Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:38:49.31 ID:fy6+yN3z
ここか
936Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:39:10.32 ID:DJkNxaob
上だね。下げ過ぎだったか。
937Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:39:23.18 ID:ZIjjcc5v
なにこのランコルゲ
938Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:40:04.85 ID:GZZPrCP0
77.2Lはお宝になりそうだな
939Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:41:07.07 ID:oONNs72E
なんでこんな吹いてるの?
940Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:42:40.67 ID:mCMs1wWp
介入??
941Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:46:16.63 ID:DJkNxaob
材料出尽くし&QE3でもドルばら撒きやらないから上げか
942Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:47:49.65 ID:EOryxVuv
スプが開きすぎて商売にならんわ
77.35Lはやっとこ刺さって息継ぎの.57で利確
大きく戻すような内容じゃなさそうだけどなぁ?
売り場さがしかな
943Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:51:28.78 ID:EOryxVuv
公表された内容は日本語訳より遙かに速く
英語圏で読み解かれてるのに77.70付近で頭打ち
なのがキニナルよなぁ。
巻き戻す速度が遅いのは、それほどドル買いしたくない
心理が出てるよね。
944Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:54:46.76 ID:yAaLfkEh
売りはレジ77.75&77.90 こなせば78.00上stp ってとこですか
945Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:55:10.04 ID:DJkNxaob
まあ、でもこれからは極端には落ちないだろうね
アメさんもこれ以上のドル安はあまり望んで無さそうだ。

これで白川に追加緩和の圧力が掛かるな。
どーすんのかね。
946Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:01:48.84 ID:EOryxVuv
市場はどうしようは動揺してるから、下責めするなら
東京時間まで攻めそうだけど
78.0までジリアゲなのかな。
77.くらいにロング指して寝るか。
947Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:17:52.37 ID:19zz9McE
上げもここまで
バーナンキでちょい上げしたあと介入ラインまで下げ
S仕込んで寝るわ
948Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:20:08.57 ID:YzUHhmv3
【EU】欧州でユーロは自国経済に好ましくないとの見方広がる=世論調査[12/09/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1347523480/
949Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:23:06.35 ID:YzUHhmv3
震度3
950Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:34:45.15 ID:+gnj3bzO
散々揉んだ.40前後に戻ってきたか
951Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:35:34.26 ID:PINKtPbR
77.7まで戻ったと思ったらまた円高で77.5でFOMC前と変わらず?
79えんくらいになってくれ(*ω*)
952Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:50:24.87 ID:cL2m3Vp9
米連邦準備理事会(FRB)が同日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、住宅ローン担保証券(MBS)の購入を柱とする量的緩和第3弾(QE3)を決定した。。
953Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:54:04.62 ID:cL2m3Vp9
>>945
白川総裁頼みって聞くと
安心の全力Sしたくなるのは俺だけでしょうか?
954Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:55:34.96 ID:5epQ+XzP
半年後には60円台突入キターとか盛り上がってるのが想像できる
もう上は無理かも知れんね
955Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:58:12.14 ID:pVlazsON
ユロドルもポンドルも、だいぶ糞ポジが減ってきたな
大衆の気持ちがそろそろ切り替わる頃だな

ドル円はまだLの糞ポジが大量にあるから、もうひと下げして
糞ポジLが無くならないと上に上がれないだろうね
もう一回くらいヒゲ付けてストップ狩ってくれないかな
956Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:59:49.08 ID:zRDeqYs7
>>955
ドル円はどんなに下げてもクソポジLは無くならない
957Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:00:47.24 ID:pVlazsON
>>954
こういうやつが市場参加者の半分以上を占めてこないと、
上昇できない
958Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:04:33.26 ID:PYGuIa6G
まだ下がる可能性ある?
959Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:06:00.06 ID:pVlazsON
>>956
ああ言葉が悪かったね
無くなりはしないがそうとう減らないと上昇できない

べつにドル円Lに限らず糞ポジは完全にゼロにはならんよ



960Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:10:22.01 ID:pVlazsON
>>958
上がる可能性より下がる可能性の方が高いでしょう

その上仮に上がるとしても、
78前後にたっぷりたまっている糞ポジが整理されない限りは、
78を超えることがむずかしい
961Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:26:04.98 ID:WMIyTYYj
>>960
米債を見ろ面白い
962Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:27:25.79 ID:PINKtPbR
「介入やる時はやるお。それ以上でもそれ以下でもない」
ってアズミちゃんがコメントするに違いない
963Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:45:48.50 ID:WMIyTYYj
ショート手仕舞い
ドテンロングした。
964Trader@Live!:2012/09/14(金) 03:52:44.26 ID:PINKtPbR
また1:30前みたいな動きですね。円高進めては半値戻すの繰り返し?
965Trader@Live!:2012/09/14(金) 04:18:30.88 ID:oONNs72E
下ヒゲ付けたところ目指すと思うけどなあ
介入まで78円復帰はないでしょ
966Trader@Live!:2012/09/14(金) 04:23:11.88 ID:oONNs72E
外為羅針盤 on twit   @fxrashinban
https://twitter.com/fxrashinban/status/246323556441526272

FOMCの直後、BOJのレートチェックがあった、らしい。B
967Trader@Live!:2012/09/14(金) 05:45:58.40 ID:coJg8WPT
よくわからんけど、ドルの量的緩和するんだろ。快乳なんてなんの意味もないじゃん。
数が違いすぎる。
968Trader@Live!:2012/09/14(金) 06:00:33.54 ID:Fay9uzRe
今朝のモ―サテレンジですけにゅうの可能性について言及

介入あれば押し上げタ―ゲットは79・50-80・00だとよ
969Trader@Live!:2012/09/14(金) 06:00:45.23 ID:hnCPm/NC
まぁもう一下げあるだろうね
んで日本が必死に80円めざして死ぬっていうシナリオさ
970Trader@Live!:2012/09/14(金) 06:10:14.99 ID:Fay9uzRe
>>967自国通貨売り介入ははじめから限りのある手持ちの外貨を売って自国通貨を買う介入とは違って理論上は無限に行えるよ
971:2012/09/14(金) 06:10:45.68 ID:QO+Sdb8T
よい動画なのでぜひ閲覧してみてください。

世界中の人が 慰安婦について正しく理解するための動画(日本字幕付き)

http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY
972Trader@Live!:2012/09/14(金) 08:39:18.17 ID:8LSgVeBG
7744で損切りしたら反転したでござる…(´;ω:`)
973Trader@Live!:2012/09/14(金) 08:46:25.77 ID:97AGlrw/

介入期待の上げかね?

ここから買うのもなんだかなあ
974Trader@Live!:2012/09/14(金) 08:52:53.68 ID:EOryxVuv
週末の欧米で.30を切ってくるだろ
975Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:00:59.30 ID:97AGlrw/

QE2の時はドル円400pips位上げたからなあ

まして介入の噂があるのに、HFが下責めするかね?
976Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:03:06.12 ID:pUyigl0i
そりゃ打ち出の小槌をふらせるためには何だってやるだろw
977Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:03:28.62 ID:Gw29uU0j
QE3やってきたか。
バーナンキもいよいよ追い詰められた。
まぁ、選挙でオバマまけたらどうでもいいのだけど。
978Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:06:49.99 ID:EOryxVuv
>>975
少なくともバーナンキの政策で「ドル買いだ!イヤッホー!」って空気はない
HFのみならず、市場は今すぐアゲアゲ路線じゃない。
介入警戒はあったって、今までもガンガン下責めしたろ。
実需の円転は停められないし。
76円台は死守かもしれないが、まだサゲシロは持ってる
日銀がヘタ打てば
979Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:38:26.71 ID:5/sf9SuI
【USD/JPY】新ドル円スレpart4【雑談禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1347582951/

こんなん立てた
980Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:40:23.68 ID:5/sf9SuI
QE3で円高一気に進むってのはハズレだね
じり高の可能性はあるけど
クロス円はむしろ円安
981Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:49:13.19 ID:Gw29uU0j
>>979

QE3、かなり折り込まれていたね。
982Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:51:41.16 ID:eLJSbmb4
日銀は何で10時台に介入するの?
983Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:53:31.12 ID:CJSiwlGa
そりゃ始業が10時だからじゃないか
984Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:56:52.05 ID:WMIyTYYj
介入とか無いし、要らない
QEネタ出尽くしたし自然に金利差で円安に
985Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:57:59.78 ID:LoAjA/ql
就業時間外に仕事したくないからなんじゃねーの?
986Trader@Live!:2012/09/14(金) 10:03:22.99 ID:eLJSbmb4
三菱東京UFJ銀行が14日発表したドル円相場の仲値は77.65円となった。前営業日の77.77円から12銭程度の円高・ドル安水準となった。
987Trader@Live!:2012/09/14(金) 10:19:21.43 ID:eLJSbmb4
昨日の地震のタイミングにはマジでビビった
相場荒れてるときにさらに追い打ちかけてくるとか絶対誰かが意図的に地震起こしてる
988Trader@Live!:2012/09/14(金) 10:21:58.25 ID:5/sf9SuI
これでQE4とか言い出すのがHF
989Trader@Live!:2012/09/14(金) 11:15:00.59 ID:+gnj3bzO
介入介入いうけど、この水準で来るわけない
最低でも77円割らないとな
990Trader@Live!:2012/09/14(金) 11:15:56.75 ID:Wo/u5aEI
自然に上がるか
日本の介入ないし金融緩和で上がるか
下がるのは一時的なんだから
いずれにしろ買い下がるのが得策では無いかな
991Trader@Live!:2012/09/14(金) 11:20:50.03 ID:Txt570DP
しかし企業の決算発表時期に77円台とは・・・
日銀は本当に働かないねー
そりゃ、NECもシャープも潰れそうになるってもんだ(´・ω・`)
992Trader@Live!:2012/09/14(金) 11:30:31.73 ID:LoAjA/ql
>>989
77円台で介入してきたことあったと思うんだけど記憶違いか?

市場に直接介入してくるんじゃなくて経済状況を変えて為替調整しようとしないのが日本
993Trader@Live!:2012/09/14(金) 11:36:57.82 ID:Gk03gLLT
介入あるある詐欺にビビッてなかなかドル売りできないチキンが多いんだな
こんな位置でだらだら居座られてももっと思い切って下げてもらわないと介入なんてしばらく来ない
994Trader@Live!:2012/09/14(金) 11:39:04.08 ID:EOryxVuv
株価が良いと介入しないからねぇ
995Trader@Live!:2012/09/14(金) 11:39:20.61 ID:Wo/u5aEI
>>991
77円台や76円台の介入が多いね
75円台に入るのは一瞬だからすこし戻したときに介入がほとんど
米国がQE3を発表したんだから、日銀も介入ないし金融緩和をやっても
海外から文句言われない状況になったので、
ここからは買い下がるのが得策じゃ無いかな
それ以前にQE2のときは、発表後しばらくは円安になったから
自然に円安というのも考えられるよ
996Trader@Live!:2012/09/14(金) 12:14:47.00 ID:EOryxVuv
>>995
どっかの大富豪が今、10兆ぐらい使ってドルを買い上げたら
多くのポジションがバンバン利確売り浴びせて儲けるよな
ものすごく儲かる。
大金持ちの玉は限られてるから、高騰して停まったら
今度はショートが何倍も降り注いで相場を下げながら
尋常じゃなく儲けるよな

損するのは何も考えないで買い上げた大金持ちだけ。w
そんなオバカさんが75円くらいになったら、買っちゃうよー
って示唆してるなら、大儲けしたい世界中の人がその
バカの為にお膳立てをするんだよ。
だから相場は確実に150pipsは落ちる流れ
今から焦って買い下がる必用もなく、むしろショート祭りの売り場

焦ってロングを打った者からロスカットに苦しんでいく。
ガマンは蜜の味
997Trader@Live!:2012/09/14(金) 12:16:30.28 ID:CJSiwlGa
民主党政権始まった頃は100円割れで大騒ぎしてたのに。
たった3年で25円も円高進行して、いまじゃ80円?凄い円安じゃんって感じになっちゃったからな。
あと1年ギリギリまで解散しないだろうから、70円割れは確実にあるかもね。
998Trader@Live!:2012/09/14(金) 12:22:26.65 ID:2scVTq7J
>>996
たとえ話がわけわかんね
おまい自分ではアタマ良いと思ってるみたいだけど
相当アタマ悪いよw
999Trader@Live!:2012/09/14(金) 12:23:08.99 ID:x97UEMsT
>>997
最後の >>確実にあるかもね。
は日本語として間違えてると思うんだが・・・
確実という言葉を使うなら「ある」と断言しないと
「かもね」なら確実ではないだろう?


1000Trader@Live!:2012/09/14(金) 12:27:54.50 ID:KWlYifnh
とりあえず72円迄耐えられるようにしてL放置して様子見・・・(´・ω・`)

73円台まで来たらまたどうするか考えるお!ね、眠い(-_-)゜zzz…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。