専業トレーダーの生活【36】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQ
2Trader@Live!:2012/07/29(日) 05:33:52.66 ID:Tl9/WmOd
3Trader@Live!:2012/07/29(日) 06:24:36.85 ID:hOCqfAU0
ココ山岡?
4 ◆iE/Gpqaibo :2012/07/29(日) 16:23:20.15 ID:DdEJ2O/z
ども、1おつ
しかし日本は暑いね
5Trader@Live!:2012/07/30(月) 04:22:53.10 ID:C9j3DXHX
マルチ山岡?
6Trader@Live!:2012/07/30(月) 08:35:23.72 ID:WR7yCTDX
保守
7Trader@Live!:2012/07/30(月) 11:42:59.51 ID:W3o/tehi
>>1

(FXガイドライン)

安定利益トレーダーになれる確率 ≒ 約 1% ◆

(トレードアイランド実績) https://www.click-sec.com/trade/rank.html
月間平均 500pips 以上 &過去数年の月間勝率 90%以上。の条件に適う人、約 1%。




○● ゼロサムFXゲーム、年間損益収支(全体を100万人で試算)

1億円 トレーダー 0.1% → 1000億円
5000万円トレーダー 0.2% → 1000億円
1000万円トレーダー 1.0% → 1000億円
FX業者の営業収益    → 2000億円
---------------------------------------
合計             5000億円 ←90% (90万人)以上から資金移動。



(´・ω・`) ショボーン

8Trader@Live!:2012/07/30(月) 11:49:59.58 ID:W3o/tehi
>>1

◆第2回 9/1〜11/30 公式サポ最終結果 〜インヴァスト証券 リアルトレード

 【損益経過チャート】⇒ http://www.invast.jp/24gp/     総損益 取引量(万通貨) 元手(追加入金も可、不明者が多数)
01□ジュンイチFX(個人投資家)                   881,225   66,436万
02□北のふくろう(第1回GPクラス3[3位])              279,249   7,340万
03■大塚亮(アナリスト)                        100,186    191万
04■トモラニ(杉田勝スクールの筆頭講師)             25,148    126万  元手500,000
05□裸電球(個人投資家)                       18,180   1,328万  元手300,000
06■田向宏行(FX芸人)                        -16,724     31万
07■鈴木隆一(ガンパウダー代表,EA販売屋,47万カレッジ校長)   -22,251     68万  元手125,591
08□Mihawkfx(サラ主催トレコミュfxタートルズ,トレコミュHiroセミナ卒業生)  -29,334    168万  元手100,000〜200,000
09■ORION FX(お棒さん、EA販売屋、一般アフィリエイター)     -56,097     48万
10■むらやん(FX芸人、アフィリエイター[★ADVack])         -77,351   1,022万
11■だいまん(ForexRadio)                     -246,813   8,810万
12■まりお(画伯、FX芸人、アフィリエイター[★ADVack])      -327,214   21,691万  元手400,000
13□どらっけん(個人投資家)                    -473,672   4,380万
14■よず(ブロガー、事業者,アフィリエイター[★ADVack])      -481,757   37,790万
15■武者修行中(スキャ侍、アフィリエイター[★ADVack])      -502,070   3,480万
16■GFF(海外fx取引量pipbackの米cbf提携,アフィ[★ADVack])-529,691    881万  元手300,000+?
17□FXプルート(第1回GPクラス2[1位])              -617,940   3,150万
18■スノーキー(FX芸人、一般アフィリエイター)            -694,462   5,428万  元手1,000,000+1,000,000@10/5
19■だいぱぱ(FX芸人、一般アフィリエイター)             -729,650   9,667万
20■ニコちゃん(具っさん、事業者,アフィリエイター[★ADVack])  -1,819,455  11,736万
21■ ※ スカウトマン(FX芸人、アフィリエイター[★ADVack])    -3,254,707   7,888万  ※本人意向で9月末サポ契約終了
22■三空(サイトスコープ社=取引量pipbackの★★ADVack運営)-3,836,941  79,122万


【■】⇒ セミナー・メディア媒体・書籍DVD等で御活躍なさっている(いた)方々
9Trader@Live!:2012/07/30(月) 11:59:52.08 ID:xuz/qx0O
NGワードが増えていくな
10Trader@Live!:2012/07/30(月) 12:19:38.61 ID:xuz/qx0O
昼間から張り付いて、専業がいないって言ってどうしたいの
だからお前は高々一億もつかめないカスなんだよ、貧乏ニート君
努力の方向性を間違ってる
11Trader@Live!:2012/07/30(月) 13:37:34.13 ID:jwwzxUDW
また〜りと行きましょう
休日には専業気分を味わいたい人が多数出没しますが
生暖かい目で見守ってあげましょう
12Trader@Live!:2012/07/30(月) 20:55:32.86 ID:uRGEWNei
専業って友達いるの?
13Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:52:16.74 ID:q9GY7pmQ
専業でも 友達がいるヤツと全くいないヤツが居るだろ
14Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:27:34.75 ID:kqW0Jt0g
兼業でも友達いない奴いるしな。
15Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:30:03.72 ID:vkz3n1w9
友人が欲しくても作れない専業は寂しい人生だけど、
友人なんか要らないから専業になった人には関係ないべさ?w
16Trader@Live!:2012/07/30(月) 23:39:04.39 ID:z/TMdoJy
今年中に1億乗せて来年はのんびりしたい
17Trader@Live!:2012/07/31(火) 06:43:02.58 ID:PRCjf4K+
>>13
買い置きのフランスパンが固くなってしまったので川原に行き
鳩にやる
俺によってくるのは鳩だけだ
18Trader@Live!:2012/07/31(火) 06:46:44.22 ID:69d/yiQJ
948 :Trader@Live!:2012/07/27(金) 09:13:49.48 ID:vpEICWW8

ところで、
自宅近くのトレード専用室の賃借料

100%必要経費に計上してますよね?
19Trader@Live!:2012/07/31(火) 08:15:27.65 ID:h+OTwZbm
>>17 鳩に餌やるのは糞迷惑なのでやめてください
20Trader@Live!:2012/07/31(火) 13:29:01.79 ID:G39aMrMc
下が土ならいいだろ。コンクリの上でやったら迷惑だけど。
21Trader@Live!:2012/07/31(火) 14:55:27.47 ID:r7d1GaiO
最近は五輪やってるから暇つぶしになっていいな
22Trader@Live!:2012/07/31(火) 14:57:47.56 ID:YZ63LoXN
乳輪にしか興味ないわ (´・ω・`)
23Trader@Live!:2012/07/31(火) 15:18:10.51 ID:Pu11vYpa
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
24Trader@Live!:2012/08/01(水) 04:53:42.78 ID:xMXbXl6R
保守
25Trader@Live!:2012/08/02(木) 22:51:48.96 ID:RDwM8VW5
Facebook、Twitter、Skypeがリア充の三種の神器になってるっぽいね。
時代の流れが早くてついて行けないわ。
26Trader@Live!:2012/08/03(金) 03:00:48.87 ID:1eGmLfZ5
ラインじゃない?
27Trader@Live!:2012/08/03(金) 05:16:45.69 ID:lz3/RhtC
最近のリア充はLINEだね
28Trader@Live!:2012/08/03(金) 07:22:07.48 ID:apteC+tq
>>25
言うほど流行ってないよ。一部が騒いでいるだけ。
29Trader@Live!:2012/08/03(金) 13:21:30.90 ID:misP08Jq
Twitterは情報収集に一役かってるわ
30Trader@Live!:2012/08/03(金) 16:21:38.04 ID:xX1mMkGh
Twitter使うようになってから業者提供のニュースほとんど見なくなった
31Trader@Live!:2012/08/04(土) 22:32:59.55 ID:2KmvZjY2
熱海辺りのリゾートマンションに定住すれば温泉も環境もいい感じだなあ、新幹線もあるし、と思い
物件の当りをつけて何年かぶりに現地を歩いてみたが、どこへ行くにも坂道ばかりで気持ちが折れた
部屋にこもりがちで足腰弱ってきたのかも
32Trader@Live!:2012/08/04(土) 23:39:33.32 ID:dOvqL0sn
暮らしている側の人間だが
熱海はやめたほうがいい

結局は車頼みの生活になり
しかも生活は全て市役所のとこのイオンに左右され生命線となる

海沿いのホテル街は壊滅し
歓楽街からは人の影が消え
税金収入に乏しい老人マンションばかり乱立し
住民税はすこぶる高い
住み辛い街だよ

あと住んでる者しかしらない事だが
湾岸部に要塞のように波消しブロックが屹立してるのは
関東大震災に伴う『津波』で熱海は壊滅的な被害を受けたんよ
死者も大勢出た

あまりにも知られていない史実だお(´・ω・`)
33Trader@Live!:2012/08/05(日) 02:15:07.37 ID:TjVt9aHw
>>32
住民が居たか、助言ありがとう
駅から海のほうへ行きつつイオン廻って八方苑の脇通って来宮神社寄って熱海駅に戻った
ネットで見かけたパサニアとかも珍しくて近くで見てみたかったが、その前に気力が失せたよ
別宅にしても別荘税取られるらしいからいっそ定住してみるのもいいかと思って
結構乗り気だったんだけどなあ、ちょっと残念
34Trader@Live!:2012/08/05(日) 02:23:56.45 ID:pc+i0KUH
熱海に住むなら、沼津か三島のほうが良いぞw
35Trader@Live!:2012/08/05(日) 03:00:26.24 ID:F/3vmuhJ
熱海ってなんかどんより暗いイメージだ
沖縄でインフラしっかりしてる所のが良くないか?
36Trader@Live!:2012/08/05(日) 05:35:07.03 ID:RNxR21iZ
戦闘機が爆音
37Trader@Live!:2012/08/05(日) 11:48:45.16 ID:kF1Yxj1i
沖縄も津波が心配
38Trader@Live!:2012/08/05(日) 12:04:04.04 ID:Qx1KI25h
そりゃ日本全国、津波と地震が不安。

気にしたら住めるとこ無い。
39Trader@Live!:2012/08/05(日) 12:09:17.08 ID:TjVt9aHw
沖縄、石垣島あたりのウィークリーマンションで試しに1ヶ月くらい過ごしてみたいとは思ってる
沼津はいい所だとは思うが名前からして水に弱そうで怖いw
三島はその点安心なのか、あまり印象にないけど
40Trader@Live!:2012/08/05(日) 12:09:34.04 ID:OTgnz04j
沖縄はキレイな海が魅力的だけど
夏の時期は戦争ネタでどんよりしそうなとこが躊躇する
熱海とかは既に開発され尽くしたリゾートで
今後どうやって再生させるか?ってあたりで
うまく再生できれば底値買いになるんじゃ?w
41Trader@Live!:2012/08/05(日) 12:46:20.57 ID:35LU9Zed
沼津三島はただの地方都市
あえて選ぶ意味ないやろ
津波の心配なら石垣が史上最高到達点記録
42Trader@Live!:2012/08/06(月) 04:35:36.72 ID:C18uq82w
熱海が新婚旅行のメッカだったのって高度経済成長期の頃か
沖縄はエロ方面は結構良さそうだが
43Trader@Live!:2012/08/06(月) 06:11:31.20 ID:KKDX5osn
>>41
沼津は過去何度も津波にやられてる
沼津浸水ハザードマップってのがあるくらいだからね
過去の津波からどの辺りまでやられるかわかってる町だ
44Trader@Live!:2012/08/07(火) 15:47:39.91 ID:ntuBDSU1
宮古島とか生活するにはどうなんだろうな。
春夏は海あるから楽しそうだけど。

関西の温泉街で交通アクセスいいとこってないかな。
45Trader@Live!:2012/08/07(火) 16:51:12.10 ID:cc8ZmRud
沼津は20年ぐらい前に住んでたけど、食い物(食材)美味いしリゾート系の
遊ぶ場所近いしで良い所だね
朝に漁港まで魚買いに行き、漁師さん向けの定食屋で朝飯食って家に帰ると
丁度出勤時間だったなw
46Trader@Live!:2012/08/07(火) 23:28:08.71 ID:EwVWxyUi
宮古はちょっとひどいかな。
行くなら石垣がよいのでは?

シーズン中は海があるし、秋冬でも、西表の山や、小浜のゴルフとかやることは多少はある。
それに一応石垣の中心地は都会といえば都会。
47Trader@Live!:2012/08/08(水) 03:46:16.89 ID:3gu8Z7P6
>>44
都市部への交通アクセスだけなら有馬温泉かな?
ただし赤茶けた泉質なんで、日常的に入りたいお湯ではないな。
リゾート感+温泉なら和歌山(南紀白浜)がオススメだけど、交通の便は悪い。

観光で行った程度でしか知らんが、俺の好みでは淡路島だな。
48Trader@Live!:2012/08/08(水) 07:35:48.16 ID:HVvKjYkl
関西で温泉つったら・・・
お、雄琴・・・("▽"*)
49Trader@Live!:2012/08/08(水) 09:47:13.25 ID:zWLFtH/t
熱海の没落っぷりがぱねぇ
新幹線の駅があるのにあそこまで堕ちるもんなんだねぇ

関西だと城崎温泉が情緒あっていいよね
やっぱり歴史の差かな
50Trader@Live!:2012/08/08(水) 10:04:23.41 ID:yahUyo9k
雄琴は日本三古湯に次ぐ歴史があるんやで
51Trader@Live!:2012/08/09(木) 00:37:07.89 ID:j08+j9B3
タイに別荘買って乾季の間はそこで過ごすのもありだなー
不動産も物価も安いし飯もうまい。
52Trader@Live!:2012/08/09(木) 05:34:24.57 ID:Fq5IylVz
タイ料理は俺は食えないなぁ…
53Trader@Live!:2012/08/09(木) 05:49:46.61 ID:MCOoOGEO
別荘持つなら北海道か高原がいい
54Trader@Live!:2012/08/09(木) 09:50:39.66 ID:MCOoOGEO
固定費増大&流動性資産減るから
そもそも別荘を所有するのが勿体ない
その金投機に回す
55Trader@Live!:2012/08/09(木) 10:05:59.64 ID:YbbX22xQ
そこよ。いつも悩む。高級ホテルもよいといえばよいんだけど、限界があるからねぇ。
自分で買って好きなようにいじった方がはるかに良い。

でもコストがかかっちゃうんだよね。

完全に道楽だな。コスパはいいのか悪いのか、その空間に対する個々人のプレミアムに依存するだろうな。
56Trader@Live!:2012/08/09(木) 10:41:05.41 ID:MCOoOGEO
俺は数千万トレなんで別荘なんて持てないわ
安くてもいらない、田舎の別荘なんて流動性低くて処分にも困るし
金持ってても高コストだしかなり悩みそうだ
57Trader@Live!:2012/08/09(木) 10:51:02.75 ID:YbbX22xQ
あ、数千万なら絶対高級旅館がいい。
頑張って1%余分に増やしてとっとけば高級旅館行けるっしょ。
1泊10万以上のとこ行けばずいぶん満足できたなぁ。
58Trader@Live!:2012/08/09(木) 10:54:11.17 ID:MCOoOGEO
億で引退が目標
59Trader@Live!:2012/08/09(木) 10:57:58.47 ID:MCOoOGEO
このスレに来る貴族のみなさんは素直に羨ましい
60Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:03:07.44 ID:Maih4pH9
東京の高級住宅地に本拠を定め、
北方と南方に別荘を買い、
スワポだけで年収1千万くらい確保できたら引退したいが、
あと何年先になるのかのう...(´・ω・`)
61Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:11:39.18 ID:YbbX22xQ
その状況だと金利1千万のためにリスクにさらす元本がきついかも。
10億30年債で1%もらったとしても10億30年動かせないしインフレほぼ確定だから1%じゃ割に合わないしなぁ。

それにその状況で年1千万にどれほどの価値があるか微妙だよ〜税金も払えないよう。
62Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:26:55.00 ID:MCOoOGEO
>>60
別荘切って、トレード手腕付けて
ある程度キャピタルゲインも取りに行けば早いんじゃね
63Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:31:57.00 ID:MCOoOGEO
スワポ生活するにも、安値で仕込まんと長生き出来んから
相場観は必要じゃね
64Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:38:59.41 ID:Maih4pH9
まーでも完全引退で相場なんて忘れて隠居するのが理想だけど、
現実には高金利通貨の買い専とかで
ちまちま週に何回かトレードするとかそんな感じになるのかな...(´・ω・`)
65Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:45:16.78 ID:MCOoOGEO
日足・週足レベルでガラ待って、超低レバ(MAX1.5倍以下)で羊辺りをちまちま買い足してくのがいいかな

債券は今バブルだから、将来的に債券価格下落してやられるだろうし、債券はあまり買いたくない
資産に組み込むことはあっても、債券の比率は低目がいいかと
66Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:47:56.95 ID:MqHAFeKE
おまいら本当に稼いでんのか?
とてもカネを持ってる奴の言うこととは思えん。
ちっとは本物の億トレと知り合って、どの程度の資産からフィナンシャル・フリーダムになれるのか
聞いてみたほうがいいぞ。
67Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:49:40.18 ID:MCOoOGEO
都心三区のタワマンに住めてるから充分だおおおお
貧乏人は退散しますね
68Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:50:40.07 ID:MqHAFeKE
ついでにアドバイスしておくと、その道も今政府が本気になって潰しにかけてる。
本当にある程度カネを持ってるなら急いだほうがいい。
69Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:52:51.51 ID:YbbX22xQ
引退まで考えるなら直近レバ2倍で飛んだリーマンを思い出すとレバほぼ1倍でしょう。
ってなると債券で、さらに為替リスクも排除するとなると円債しかなく、クレジットリスクも排するとなると国債。
で、インフレリスク負って金利ゲット。となるかな。

多少頭回す気があるならレバ上げるなり、社債なりクレジットリスク取るなりの選択肢が出てくる。

レバがあれば上がるほどただのトレードライフに近づく。結局それってスイングじゃない?って感じに。

ちなみに、レバ25倍で毎日10pips取るだけで10万スタートで1年後には1億7千万ね。
70Trader@Live!:2012/08/09(木) 11:55:59.26 ID:YbbX22xQ
>>68
その道って何を指してる?ちょっと詳しく。お願いします。
71Trader@Live!:2012/08/09(木) 12:57:28.10 ID:MqHAFeKE
>>70
国内金持ち資産の海外流出を本気になって潰しにかけてるよ。
海外の銀行口座すら開き難くなってきた。
口座が開けないんじゃ優良な先には相手にもされないからね。

つまり海外での資産運用の話なんだけど、庶民の間ではこれまたウソ話ばかり。
最低でも3億以上カネを遊ばせてる金持ちに紹介してもらわないと危ない世界ではある。
72Trader@Live!:2012/08/09(木) 13:25:47.71 ID:mJrYGUQz
分を弁えろ、盆休みの平民ども
73Trader@Live!:2012/08/09(木) 13:28:15.76 ID:YbbX22xQ
ありがとう。だけど、ちょーっと過敏じゃないかなぁ。
海外でアルバイトでもして振込先の口座作れば一発だよ。
まぁ、面倒はみんな嫌いだけどやりようはいくらでもある。
バックパッカーも海外で口座作ってるよ。
別に3億とか無駄なハードル儲ける必要はないと思うなぁ。
74Trader@Live!:2012/08/09(木) 16:21:56.61 ID:MLgX3mhL
>>71
外務省がパスポート番号から引ける個人の海外口座リストを作っているらしいね。
JGB危機が表面化する前から作っているなんて、いざとなったら徴発する気なのは見え見え。

金融庁もテロ対策と称して、送金時に身分証明書必須にするよう、
銀行に圧力かけてる。
75Trader@Live!:2012/08/09(木) 16:25:52.80 ID:joXMu1Z6
>>74

裏取ってんのか?
76Trader@Live!:2012/08/09(木) 21:43:34.27 ID:YbbX22xQ
地震の時に徳政令のシナリオを作ったとは聞いたことがあるな。
海外口座のチェックは基本的に税金対策かと。
徳政令発動の時は一応海外逃亡希望の確認期間くらいはあると思っているよ。
住民票移すとなると6か月以上日本に存在できないんで、日本で住むのが好きな人には結構きついと思われる。

そこで、「日本に存在する権」にいくらまで払っていいか、の問いとなる。

高いと感じてる人はもう香港、シンガポールに行ってるよ。
引退組は東南アジア、フィリピン、豪州かな。
77Trader@Live!:2012/08/09(木) 22:55:50.88 ID:gBmXdate
治安と食事、人間関係にどれだけの価値を感じるか次第だな。
78Trader@Live!:2012/08/09(木) 23:11:09.21 ID:YbbX22xQ
うん…
シンガポール、香港は治安は心配ない。マレーシア、フィリピン、豪州あたりも都会は大丈夫。でもリゾート地は危ないな。
食事は日本に生まれたのを恨むしかない。超絶圧倒的に世界一。国境超えた時点でどこ行ってもまずい。これは海外の選択の大きなコスト。
人間関係は難しいところ。香港4時間、シンガポールは7時間、もろもろ入れて、6時間と9時間がドアトゥードアかな。日本は東京前提として。
どちらも1時間あれば東京行きの飛行機乗れて、往復20万あればおつりくる。
シンガポールより離れると、今日の今日、朝連絡もらって飲みに行くってのが難しい。ちょっときついかも。
でも朝、ないしは前日にのみに行こうって言って片道6ないしは9時間かけて動くのはなかなか疲れちゃう。
もしかすると疎遠になっちゃうかも。でも、不思議なことに、そんなに高頻度で飲み歩くかっていうと、たいていの人はそうでもないのでは?
ここが悩ましい。
ちょっとずれるけど、国内でも温泉地や、沖縄など、空港近くなら、東京郊外とさして変わらない生活ができる、っていうのも忘れてはいけない。
もちろん日本に住む権に金払うんだけどね。
79Trader@Live!:2012/08/10(金) 16:20:00.91 ID:NiV4BhfV
■現役JD巨乳美人デリヘル「品川女子大生クラブ」

日米ハーフのアニーがイチ押し!(農学部1年・18歳)
http://picopico3.dip.jp/app/data/1344582988925.jpg
80Trader@Live!:2012/08/13(月) 08:48:01.79 ID:OpPsK9aU
(´・ω・`)
81Trader@Live!:2012/08/14(火) 10:51:04.06 ID:0lvkBahs
(´・ω・`)
82Trader@Live!:2012/08/14(火) 15:37:00.44 ID:tEbMjCSi
(´・ω・`)
83Trader@Live!:2012/08/14(火) 15:51:59.60 ID:zUmYIe9N
お盆てみんなどうしてる?

ゴールデンウィークと違ってマーケット動かないし、遊びに行くと人多いし、お盆過ぎるとシーズン変わっちゃう。
なかなかに難しいんだよね。
84Trader@Live!:2012/08/14(火) 15:58:08.53 ID:HKrbUTgG
猫とマッタリしてゲームやって、飲んで遊んで疲れを癒すかな
マーケットは流動性落ちて変な動きが多いし
85Trader@Live!:2012/08/14(火) 16:03:13.28 ID:zUmYIe9N
結局そうなるんだよね〜

有給休暇?!みたいな、マーケット動いてる時に休むって、旅行に行くか、親孝行かくらいしかないんだ。
今回は親孝行は旅行プロデュースで自分は家。
同居人は仕事で昼も家。。。

うまい過ごし方教えてくれ!来年の参考にしたい。

>>84
悪くないが、のむ相手が皆遊びに行っちゃったんだよう…みな会社勤めなんだよう。。。
86Trader@Live!:2012/08/14(火) 16:08:51.25 ID:12W1BEen
>>83
墓参り&親孝行
どこかに連れて行くよりも、実家でまったりするのを喜んでくれるし。
87Trader@Live!:2012/08/14(火) 16:11:25.01 ID:OpSngxLV
マーケット動きづらいのは東京時間だけで、ロンドン始まったらいつも通りでしょ
指標も普通にあるし暇なら相場に張り付いてればよい
相場師が強制的に休まされるのはkリスマス〜年始くらいなもんだ
88Trader@Live!:2012/08/14(火) 16:39:07.45 ID:D8KZXNCY
山師やってると気軽に飲む相手なんていないわぁ
89Trader@Live!:2012/08/14(火) 17:46:46.88 ID:0lvkBahs
(´・ω・`)年末以外は平常運転です
平日稼いで土日休み
90Trader@Live!:2012/08/14(火) 17:51:51.09 ID:7TvjBhDT
ロンドンオリンピックのお陰で先週、先々週は開店休業状態だった
ロンドン市場のディーラー達もオリンピックに現を抜かしていたのか、あまり動かなかったし
91Trader@Live!:2012/08/14(火) 17:54:17.42 ID:0lvkBahs
年末は両建てしてて動けないから
一年で唯一、平日も休みに入れた、まとまった休暇が取れる時(´・ω・`)
92Trader@Live!:2012/08/14(火) 18:04:49.04 ID:zUmYIe9N
>>86
シーズン的にすべきことはそれで決まり!ってとこですな。仰る通り。実家に「存在する」だけで親孝行、というのも共感できます。よくわかるわ。

>>87
私はなぜか年末年始にいつも厚く抜けてるんで、そこら辺は好みかもね。盆、というか8月は、去年は遊びに行ったけど介入往復で抜けたり、遊びに行く、ってことで定着してる。今年は違うんだがね。

>>88
山師やってると、、、じゃなくて金持ちになると、、、だろ。原因をよく見て対策練ろう。
生活水準が見え隠れする話題は参加しない。発言求められた際には嘘がない範囲で答える。場合によっては自虐ネタも。
こっちはその気がなくても金持ちになったってだけで友達が減ったり、ねたみの感情をぶつけられたりする。そんな経験が私にはあります。
不必要に嘘をつく必要はありませんが生活水準等に関して、露呈するような話題は相手を見てしましょう。悲しいですが、行ってしまえば成金のマナーです。

>>89
嫁子供との時間は?親孝行とか、兄妹ケアとか何も無しかい?
93Trader@Live!:2012/08/14(火) 18:08:17.75 ID:zUmYIe9N
>>90
えらいさん休んでたしね〜

>>91
今年からはいろいろ変わるのでは?
それともとりあえず、今年も作業するの?!
って、無限にすれば男だな。
いつか、何かの拍子で優遇税制来たらドカッと落とすもあり、だね。

って、みんな家にいるのかよ?!

なら、何か話せよ〜
94Trader@Live!:2012/08/14(火) 18:57:41.79 ID:0lvkBahs
>>93
(´・ω・`)翌年負けた場合のヘッジも兼ねてるから両建て持越しは必ずやるよ
両建て節税作戦が可能である限り
95Trader@Live!:2012/08/14(火) 18:58:03.27 ID:WvYJJJgp
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして.
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…
ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、
もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

96Trader@Live!:2012/08/14(火) 19:07:56.08 ID:fxIlZ955
このコピペは飽きたぞ
97Trader@Live!:2012/08/14(火) 19:49:02.29 ID:C4i4M2I0
このクソ長いコピペの言わんとしてる事って、

・苦労して億万長者になっても結局生活は以前と変わりませんでしたとさ。
・それ、最初にワシが言うたやろ。ボケとるんか旅行者

どっち?
98Trader@Live!:2012/08/14(火) 20:05:18.75 ID:OpSngxLV
億万長者になることよりも、貧富に関わらず幸せに生きることの大切さ
99Trader@Live!:2012/08/14(火) 22:25:46.32 ID:/iqKZhlO
>>95 ありがとう
このコピペ探してました。
100Trader@Live!:2012/08/16(木) 00:55:07.72 ID:vQ4LKE5j
100
101Trader@Live!:2012/08/17(金) 23:36:27.74 ID:vuGLzBfM
(´・ω・`)
102Trader@Live!:2012/08/17(金) 23:44:02.05 ID:oIwPTAsF
俺は以前お盆の過ごし方っていう話題て供したぞ。お前も何か話題提供しろよ。
103Trader@Live!:2012/08/18(土) 00:55:41.88 ID:jCHUGieU
嫁と嫁母がじゃまくさい
人の金で食ってるくせに世間体が悪いとか抜かしやがる
104Trader@Live!:2012/08/18(土) 01:15:59.74 ID:temdTLmB
世間体なんて気にしても仕方ないのにな
105Trader@Live!:2012/08/18(土) 01:36:39.21 ID:Pb/jQfee
>>103
法人にして社長になれば?
なんなら嫁と嫁母を役員にして金を握らせておけば黙るだろ。
106Trader@Live!:2012/08/18(土) 02:17:01.76 ID:+AF2MmO0
>>103
結婚してから専業?
専業になってから結婚してたらそんな発言はないかw
俺ならそんな嫁とは別れるね。
107Trader@Live!:2012/08/18(土) 05:15:53.53 ID:RH6aEB66
法人のメリットって、家賃やらPCやらを経費で落とせるくらい?
108Trader@Live!:2012/08/18(土) 05:58:28.54 ID:9HwTr19U
すごくいいメリットじゃんか
109Trader@Live!:2012/08/18(土) 07:49:23.51 ID:BM8RBz3G
レバ。

110Trader@Live!:2012/08/18(土) 09:07:49.76 ID:90wYWEA/
レバー400倍
111Trader@Live!:2012/08/18(土) 09:12:26.92 ID:+AJx7q2T
いつも思うんだがレバ400ってメリットか?
112Trader@Live!:2012/08/18(土) 11:05:38.29 ID:c2N2kXCg
リスク管理しない奴にとってはメリット
113Trader@Live!:2012/08/18(土) 11:39:26.89 ID:zWKlmRKe
ここぞって時に弾が多く使えるんだからメリット以外の何物でもない
ただ慣れない奴が使うと暴発するってだけ
114Trader@Live!:2012/08/18(土) 11:46:49.89 ID:+AJx7q2T
確かに、そりゃそうだ。
115Trader@Live!:2012/08/18(土) 12:29:58.25 ID:tdFsVXnP
レバ400なんてしなくとも元手たくさんぶっこんで低レバでやってればいいと思うけど
116Trader@Live!:2012/08/18(土) 12:34:37.12 ID:H3+vs9KV
そこまで業者を信じる気になれません
117Trader@Live!:2012/08/18(土) 15:50:37.29 ID:RH6aEB66
海外口座使ってるからレバはべつにいいや。税金の面では法人はやや不利なんだよなぁ。稼ぎが少ない内は有利だが。
118Trader@Live!:2012/08/19(日) 03:38:14.21 ID:x1epM4eg
500万円の持ち金があります。
専業になるには少ないですよね。
やはり、みなさん1000万円くらいから専業生活をスタートするんでしょうか?
119Trader@Live!:2012/08/19(日) 04:56:37.00 ID:gieYHKBg
100でも上手い人はなら可能
5000でも勝てない奴はムリ
120Trader@Live!:2012/08/19(日) 06:07:59.85 ID:JRbiSFs+
そういう質問してる時点で1億でも飛ばすぞ
121Trader@Live!:2012/08/19(日) 06:43:06.22 ID:SuLj/rKy
専業の人はスキャルが最多層ですよね?
122Trader@Live!:2012/08/19(日) 07:25:42.90 ID:x1epM4eg
>>119

100万でどうやって専業になるんですか?
毎日利益が出るわけじゃないし、損失を被る日もある。
家賃や光熱費、食費、雑費など生活費もかかる。
さすがに100万じゃ無理でしょ。
123Trader@Live!:2012/08/19(日) 07:29:18.24 ID:gieYHKBg
ヘタクソはいくら種があっても無理だよ
キニシナイやおかみのように
124Trader@Live!:2012/08/19(日) 07:30:29.96 ID:x1epM4eg
でも上手い奴も最初から上手かったの?
125Trader@Live!:2012/08/19(日) 07:36:45.59 ID:gieYHKBg
俺は何カ月も負けっぱなしだったよ
今の腕でも、専業で食うなら最低種1000は欲しいかな

このスレのマジシャンなら、100や200でも食える人がいるだろうね
あんたの腕が分からないから、いくら種が必要かなんてわからないよ

そーいう質問が出る時点で四桁は必要な気がする
126Trader@Live!:2012/08/19(日) 07:41:49.01 ID:SuLj/rKy
最初は下手だったよ
127Trader@Live!:2012/08/19(日) 08:26:14.88 ID:SuLj/rKy
種30万で食えてこそFXだろう
競馬でも種100万あればFXより簡単に稼げる
128Trader@Live!:2012/08/19(日) 08:44:59.42 ID:zdPnrrLa
>>122
持ち家、年金生活者なら可能だな。
そうじゃなきゃやめとけ。
129Trader@Live!:2012/08/19(日) 08:52:58.94 ID:0n7xvUdB
正直種なんて関係ない
勝てない人は幾らあっても駄目だし、勝てる奴なら来月暮らせるかわからないぐらいの種から始めても生き残ってる
要は勝てる奴が思い切って始めるかどうかだよ
130Trader@Live!:2012/08/19(日) 10:55:37.12 ID:vnNQIHo4
リーマンショック当時のボラティリティがあれば少ない種でも或いは行けるかも知れないが
最近のボラティリティの低さでは取れるpips数そのものが当時の半分にも満たないからなあ
131Trader@Live!:2012/08/19(日) 16:36:59.79 ID:qW+z11tK
>>129
最初から勝てる奴なんているの?
132Trader@Live!:2012/08/19(日) 16:40:58.45 ID:aFEXodcE
たまにいるんじゃない?

少なくともビギナーズラックではまって破産したって人は星の数ほどいるでしょう。
で、勝ち逃げた人もまれだがいるんじゃない?
133Trader@Live!:2012/08/19(日) 16:58:00.22 ID:qW+z11tK
>>129みたいな奴って負け組がほとんどなんだよね。
こういう断言調で言う奴って、大概負けてる
134Trader@Live!:2012/08/19(日) 17:27:41.01 ID:oEkZ/90A
最低年収200〜300万くらい稼ぐためには・・・日給約1万として
資金4万(1ポジ)・・・・・・・・・1日100ピピ程度w
資金40万(10ポジ)・・・・・・1日10ピピ程度ww
資金400万(100ポジ)・・・1日1ピピ程度www
でイケんじゃね?
135Trader@Live!:2012/08/19(日) 20:15:16.97 ID:5GveHQSV
俺が真に覚醒したのは、AKBのポニーテールとシュシュの動画を見てる時だったなあ。
前奏の時の胸をフリフリしながらペンギン歩きする振り付けと、
「僕の腕から衣替え〜」の後に前のめりになって胸をフリフリする振り付けがあるんだよ。
その2つの振り付けが好きで、色々な動画を何回も見ていた時のことだった。
揺れるおっぱいを眺め続けていたら、LとSのタイミングが手にとるように分かるようになったんだよ。
136Trader@Live!:2012/08/19(日) 20:30:10.49 ID:aFEXodcE
1日10pipsを複利でドル円毎日25倍レバでやると1年で10万が1億になる。
137Trader@Live!:2012/08/19(日) 22:30:58.18 ID:0mKgSnCz
俺は9月から種200で専業になるよ
1000あれば理想なんだろうけど戸建所帯持ち・ローンありじゃいつまでも貯まらない
138Trader@Live!:2012/08/19(日) 22:41:41.58 ID:6MndDdgv
それ専業じゃなくて無職じゃん
139Trader@Live!:2012/08/19(日) 22:52:25.68 ID:qW+z11tK
専業と無職の基準の違いって何?
140Trader@Live!:2012/08/19(日) 22:56:21.12 ID:OFn1z+Aq
>>137
子供がいたらやめたほうがいい
嫁だけなら、好きにしろ
141Trader@Live!:2012/08/19(日) 22:58:30.02 ID:aFEXodcE
貯金切り崩したり他人に援助してもらってなければ専業でいいんじゃない?
142Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:04:18.58 ID:JRbiSFs+
無職のカテゴリに専業は含まれます
143Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:06:58.73 ID:aFEXodcE
まぁ、私はいつも無職と答えてますよ。そうするとみなとっても満足げな顔をするので便利です、「無職」という身分。
144Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:11:50.96 ID:0mKgSnCz
ちょっと相談

今まで車通勤だったから、近所の人が
「あら、あそこの旦那さんの車今日もあるわ、無職になったのかしら」

なんかうまい返し方ある?

トレーダーになりました→ねたみ
はい、無職です →さげすみ

どうしたものか
145Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:16:03.57 ID:oEkZ/90A
資金200万なら・・・1ショット50ポジx最低2ピピで日給1万over

イケると思うなら・・・

ちなみに稼げないうちはトレーダー即ねたみてのはないと思われ
むしろ謎の人てか不信感のほうがあるかもw
146Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:19:34.90 ID:0T+f1OxL
一般市民は、トレーダー→うさんくさい、無職→同情じゃないの?
なんだかID:0mKgSnCzの価値基準には不安しか感じない
所帯ローンありで200で専業って
一家の生活費と返済その他、翌年からの税金分を確実に稼げるつもりでいるのか

自分自身では、白色の確定申告をしている間はいくら稼いでも無職だと思ってるよ
147Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:21:54.22 ID:aFEXodcE
>>144
財力を誇示すれば、無職ですぅ〜えへへへ〜、でいける。
車買いかえればそれなりに良い。

まぁ、そこまでいかなければ、無職、でなくて、IT関係で起業しました的なことを漏らせばよいのでは?

個人的に詮索する人間は嫌いだ。
奴らは適度な満足感を求めてあら捜しする。
148Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:23:26.88 ID:aFEXodcE
なんだ、200か、これはきついな。普通にSOHO起業です、でいいんじゃない?間違ってないし。
149Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:23:50.88 ID:qW+z11tK
200万円じゃキツイだろ。かなり。
150Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:26:40.75 ID:ZVGbsuTJ
>>144
自営業になったので、基本は自宅で、
必要なときだけ営業にでてます、でいいんじゃね?

結婚願望が急激に湧いて、彼女を作ったはいいけど、
この先どうしたらいいのかわからん。
そもそも既婚の専業をしらん。
151Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:29:07.45 ID:E+Pgs4BC
どうでもいいよ・・・
152Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:30:38.02 ID:aFEXodcE
はう!またスレチに乗っちゃったよ…すまない。
153Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:32:10.84 ID:JRbiSFs+
しっかり手法の優位性を検証できてるなら、200でもいけると思うけど
できてねぇだろうなぁ
154Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:33:40.18 ID:0mKgSnCz
>>143

開き直った方がいいのかもね
でも子供もいるから
「自宅でネット取引して暮らしてるよ」って事にするか
通貨とかコモディティとか先物とかって

実際はFXだけだけど

>>145
一応近所づきあいはあるから不信な人にはならないと思うw
自分が今までの自分としてそのままでいればいいんだと今思った

200万で1ショット50枚だといつかやられるっぽいけど・・・
数か月分の生活費は別であるからディフェンス重視でいくよ

他の人もレスありがとう
200は少ない自覚はある、自分の計算の最低限ライン、
でも段取りは全部すんじゃったから後はやるしかないのさ

書いてる内にレス増えてびっくりするわ、こんなに人がいるスレだったか?
>>150
それいい、それをアレンジすることにしますよ
155Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:50:48.11 ID:ZVGbsuTJ
>>154
専業になるにあたって、どうやって嫁を説得したのか聞きたい。
生活スレだし、いいだろ?
156Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:51:12.63 ID:E+Pgs4BC
バンコクのホテルに泊まっている
しかしこの時期は失敗だった、人が多すぎる
157Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:54:59.71 ID:OFn1z+Aq
>>156
1っ千万ちょうだいよ
それから増やして5億たまったらさ、一緒に専業やろ
158Trader@Live!:2012/08/19(日) 23:59:00.92 ID:qW+z11tK
家賃が頭痛くない?
専業の人は家を買ったほうがよくない?
159Trader@Live!:2012/08/20(月) 00:17:00.88 ID:pb/eE88G
>>155
1、収入ゼロでもしばらくは大丈夫
2、自分がどうしてもやりたい事
3、半年して駄目なら諦める、半年後の働き先を確保してある
160Trader@Live!:2012/08/20(月) 00:18:54.89 ID:+BbaJBHY
種いくらくらいから専業になった人が多いのかな
500〜1000万くらいかな
161Trader@Live!:2012/08/20(月) 00:31:12.81 ID:RMEsJzcG
>>160
1千万前後が一番多いんじゃね?
162156:2012/08/20(月) 01:25:38.41 ID:la/y18dW
>>157
話が唐突だが・・・アンカ間違いだよな?
163Trader@Live!:2012/08/20(月) 01:49:50.45 ID:6KA7g5pg
20代男性独身で1年分以上の諸々の生活費は別で確保してあるなら
種は200万未満で専業を始めるのも可能だと思う
だから生活費考えると実質400万くらい欲しいよね
できれば1000万
しかしそれだとハードルが高すぎる
時は金なりっていうし
164Trader@Live!:2012/08/20(月) 02:33:44.96 ID:la/y18dW
まあなんにしろ、勝てる計算があればいいんじゃないのかな
165Trader@Live!:2012/08/20(月) 04:16:36.13 ID:3MkA4ddJ
二億勝ったら1一億600万のうち4000万で家買って、
一年300万×40年の資金で専業しようと思ってる俺がかなり臆病な気がしてくるな。
100万で専業とか聞くと。
166Trader@Live!:2012/08/20(月) 04:19:59.04 ID:3MkA4ddJ
1億6000万だった
167Trader@Live!:2012/08/20(月) 06:04:10.45 ID:hG+HSkPA
>>163
レバ400倍使えるんだったら話は違ってくるよね。100万でも専業できる。
逆にレバ25倍だったら、2000万は必要。
168Trader@Live!:2012/08/20(月) 07:06:38.08 ID:68I+IqIC
おまんらドラクエ10やってるの?
169Trader@Live!:2012/08/20(月) 07:30:05.76 ID:m9Liix/M
おまいら、菊の花盛り付ける仕事に戻る時間だぞwww
170Trader@Live!:2012/08/20(月) 11:04:13.52 ID:6skC8ryG
>>168
やってない
171Trader@Live!:2012/08/20(月) 11:05:47.21 ID:HJELQtxB
ドラクエはやってないけどねとげはしてる。
指標前後とか相場のわからない人にいちいち説明してから抜けたりするんで、相場ギルドがあればいいとは思ってる。
172Trader@Live!:2012/08/20(月) 12:36:28.42 ID:68I+IqIC
何のゲームしてるか詳しく!
173Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:11:43.73 ID:t+HZLSuL
ドラクエ案外楽しいよ
174Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:41:17.55 ID:1j9UVIDT
>>171
市況2に帰れよw
175Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:46:34.69 ID:HJELQtxB
おーい、そんなに駄目だったか?
すまない、専業への質問に答える以外で初めて嫌な顔されたよ…
176Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:47:38.35 ID:KDHYyw2+
なら、相場ギルド作ればいいやんけ...(´・ω・`)
177Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:50:35.83 ID:HJELQtxB
マビノギやってる人…いる?
178Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:51:36.21 ID:m9Liix/M
おまえら纏めて市況1に帰れw
まったく屑が屯してんじゃねーよ
179Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:51:51.85 ID:HJELQtxB
いやっ、いい。

やっぱいいわ。

なんだか恥ずかしい感じになっちまったよ。
180Trader@Live!:2012/08/20(月) 15:52:22.32 ID:HJELQtxB
あう、すまんね。
181Trader@Live!:2012/08/20(月) 16:58:47.34 ID:1j9UVIDT
>>177
チョンゲで半島に金貢ぐとか馬鹿じゃね?

ネ実3へ帰れよ(´・ω・`)
182Trader@Live!:2012/08/20(月) 17:01:26.35 ID:HJELQtxB
しつこいなぁ。奴らの稼ぎなんて高々数億だぜ?奴らにエンターテイメント提供させて遊んでも罰が当たらんだろ。
183Trader@Live!:2012/08/20(月) 17:18:23.95 ID:1j9UVIDT
安くいんだからいいだろ、と韓国旅行に行く奴
少額なんだからガタガタ言うなよ、と韓国ネトゲに金を落としまくる奴
安いんだからいいじゃん、と韓国家電を買いまくる奴

こんな奴ばかりじゃ国内産業は衰退するわなそりゃ
184Trader@Live!:2012/08/20(月) 17:34:50.93 ID:aosPan6K
それじゃあ韓国ネトゲの無料部分のみで使いまくっていたら愛国になると?
185Trader@Live!:2012/08/20(月) 17:57:44.54 ID:8N1X7IKL
日本企業がサムスン以下のゴミしか作れないのが悪い
自業自得
186Trader@Live!:2012/08/20(月) 18:00:53.20 ID:KDHYyw2+
サムスン指名買いはパソコンメモリくらいにしとけ (´・ω・`)
187Trader@Live!:2012/08/20(月) 19:38:24.62 ID:S68ox+/o
>>183

国籍にこだわること自体このグローバル経済が発達した21世紀の現代社会で、
どれほどの意味があるだろうか。普通の人は価格に比べ品質が妥当なものであれば買うし、
そうでなければ買わないだけ。 そこに国籍とか民族が入り込むことはないよ。
188Trader@Live!:2012/08/20(月) 19:41:05.61 ID:S68ox+/o
>>183

君は、国という枠組みから一度離れてみたほうがいいと思う
ボーダーレスなこの時代、世界は広いぞ
189Trader@Live!:2012/08/21(火) 00:22:32.55 ID:N5qnLhue
韓国が友好的ならお互いに経済発展出来るだろうに・・・。
韓国は勿体無い事してるよ。
190Trader@Live!:2012/08/21(火) 00:31:16.16 ID:KWEX6cJx
とうとうココも貧乏無職のスレになったか・・・
191 [―{}@{}@{}-] Trader@Live!:2012/08/21(火) 00:45:28.33 ID:Yvw61vSa
オワコン日本とクソ雑魚韓国が組んだとこで経済成長など無理
192Trader@Live!:2012/08/21(火) 14:01:53.47 ID:9+dXztlZ
金持ちは喧嘩から遠ざかるもんだ。
喧嘩させて儲ける金持ちは別だけど。
193Trader@Live!:2012/08/21(火) 14:05:09.69 ID:Hm3DWtNI
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
194Trader@Live!:2012/08/22(水) 00:13:35.75 ID:Ssu0CEsP
金持ちは現在の資産を失うのが怖いから、ケンカやいざこざから逃げようとするよね。
なるべく危ない所や人間には近づかないように努力してる
195Trader@Live!:2012/08/22(水) 00:15:17.02 ID:d8v7Su0Z
だね。君子危うきに近寄らず。金持ちケンカせず。は正しい。
まぁ、納得いかないと絶対に泣き寝入りせずに訴訟おこしたりもするがね。
196Trader@Live!:2012/08/22(水) 06:33:43.21 ID:Rhs8XKGH
197Trader@Live!:2012/08/22(水) 08:24:41.96 ID:b21Tk+VL
68点
198Trader@Live!:2012/08/22(水) 18:57:06.81 ID:WNaF432k
>>196
50点
夏のバカンスから帰ってきて損ばかりや…
早く調子戻らんかなー
199Trader@Live!:2012/08/24(金) 08:03:42.92 ID:05tjF7C/
>>196
か、かわええ
200Trader@Live!:2012/08/24(金) 08:10:30.00 ID:+jqKzov7
をいをい、金使えばいくらでもいるぞ。
資産ちらつかせば金使わなくてもわんさと群がってくるぞ。

ナチュラルに勝負したければフィットネスとファッションの修業をしなければだ…

金と不動産でいい思いした私は釣堀でなく渓流釣りに移行している。
吉川メソッドや神宮のテニススクールで頑張る日々だ。

大変だ…

正直財布勝負でなくて写真のレベルの子と遊べる気がしない。
20代はそこそこナチュラルでいけただけにきつい30代だ…
201Trader@Live!:2012/08/24(金) 11:20:32.47 ID:qUTcvVcr
所詮無職。
202Trader@Live!:2012/08/24(金) 13:33:05.07 ID:JGUTDwoL
         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ 釣堀ってどこいけばいいのさぁ・・・
    /  (●)  (●)   \    
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

203Trader@Live!:2012/08/24(金) 13:36:10.81 ID:+jqKzov7
いや、銀座とか六本木とか行けばいくらでも…

ここの人って金持ってるけどあまり遊んでいない人が多いい予感。消費額のリズムはトレードに影響することもあるんで少額でも注意してくれ。
100万を少額と言って遊ぶのでもリズム狂うときは狂う。ただ、100あれば大抵の釣り堀で釣って帰れるよ。
204Trader@Live!:2012/08/24(金) 13:45:31.88 ID:6Gx3yASB
>>203
もういいよ痛いから
205 ◆I4NEkTyfx2 :2012/08/24(金) 16:50:52.19 ID:qX/PTbB9
h
206Trader@Live!:2012/08/24(金) 18:05:30.10 ID:zTD8ZyeP
トレードが一番楽しい 人とワイワイするのは苦痛だし 俺にはこれしかないわ
207Trader@Live!:2012/08/24(金) 18:07:58.53 ID:gyxmoY/O
トレード楽しいよね
俺はもう面白味もなにもないつまらないトレードになっちゃったけど
それでもこれより楽しいことなんて殆ど無い
208Trader@Live!:2012/08/24(金) 18:12:47.10 ID:GI2L5201
金もうけしたけど、相変わらずブスじゃないと性欲がわかない。
嫁や彼女は綺麗じゃないといや。
一生なおんねーな、こりゃ
209Trader@Live!:2012/08/24(金) 18:55:06.08 ID:0oFPypFH
面白い性癖ですな
210Trader@Live!:2012/08/24(金) 20:00:39.97 ID:mGSqx9r6
>>208
何でブスに、ムラムラすんの?
211Trader@Live!:2012/08/24(金) 20:01:11.19 ID:0dRnLRN4
>>208
激しく同意。
ちょいブス巨乳最高。
212Trader@Live!:2012/08/24(金) 20:14:42.14 ID:+jqKzov7
ちょ、なんだよ、みんな一通り遊んで、向こう側に行っちゃった大先輩方じゃないかぁ〜
213Trader@Live!:2012/08/24(金) 20:42:57.00 ID:nec3/tBJ
大先輩はみな上級者然としているが
上級者にはなりたくないと思うよな。
214Trader@Live!:2012/08/24(金) 20:47:58.75 ID:+jqKzov7
かくいう私も実は不能になっちゃった。
調子がいいといけるんだけどね。 その、調子のいい日を増やす目的もあって運動してる。

モデル、女優が風俗嬢に見えるようになったら終わりだ。
215Trader@Live!:2012/08/24(金) 20:50:46.47 ID:0dRnLRN4
>>214
亜鉛、マカ、アルギニン、トンカットアリ
216Trader@Live!:2012/08/24(金) 20:52:53.08 ID:+jqKzov7
ありがと。  実は以前ここで話題になっていた、ネイチャーメイドのマルチビタミン+亜鉛+ノコギリヤシで相当改善してる。
217Trader@Live!:2012/08/24(金) 21:35:24.14 ID:0dRnLRN4
>>216
サプリの研究も楽しいですよ。
「テストジャック」というサプリはオススメです。
男性ホルモンに関する成分が色々入っていてよく効くと評価が高いです。
218Trader@Live!:2012/08/24(金) 21:58:10.63 ID:05tjF7C/
トレード暦1ヶ月のヒヨッコなんですが、このスレの先輩方に追いつけるよう
日々ROMることにしました。宜しくお願いします
219Trader@Live!:2012/08/25(土) 03:29:11.25 ID:Bhq18lS9
こんな妄想垂れ流してるだけの糞スレ見たってろくなことにならんぞw
220Trader@Live!:2012/08/25(土) 09:59:27.43 ID:z5ARvnxI
そのとおり!!絶対に妄想!
専業なんてこんなにたくさんいるわけない。
俺さまみたいなスゴイ男が全然勝てないのに、ちくしょう。
いや、いない、専業なんていないぞ。妄想だ!
くそっ
いてたまるもんか、、、くそ、だって、だって、ちくしょう・・・
221Trader@Live!:2012/08/25(土) 10:06:07.54 ID:xZcm0t0D
亜鉛、マカ、アルギニン、トンカットアリ

これは別々にネイチャーメードやらで買って自分で組み合わせて飲むのでしょうか?
222Trader@Live!:2012/08/25(土) 10:42:00.96 ID:2UmYvkqN
>>221
「ETB」っていうサプリならその4つが配合されています。
それぞれ単体で飲んで量を調節したいならアメリカのNOW社のサプリが含有量が多くてオススメです。
223Trader@Live!:2012/08/25(土) 10:44:35.17 ID:2UmYvkqN
「テストジャック」と「ETB」がオススメですね。
男性ホルモン関係の成分がまとめて入っているので単体で摂るのが面倒臭いって人には良いかと思います。
224Trader@Live!:2012/08/25(土) 11:03:56.91 ID:OjJojhn3
精力増強したいならエネマグラもいいんじゃないの
225Trader@Live!:2012/08/25(土) 20:22:39.33 ID:/9b66Ud6
ついにFXの聖杯を我が手中に収めた。

聖杯は墓場まで持っていくが、実在することだけは事実だということを記しておこう。

毎月控えめに取引しても一千万は稼げる。

まさに我が世の春来たり。
生きていて良かった、聖杯の存在を信じて良かった。
負けている皆さんは、決して諦めず聖杯を探求してほしい。
226Trader@Live!:2012/08/26(日) 01:52:31.96 ID:UuTqQvZM
しかし2008年くらいと比べると何でこんなボラが低くなったんだか
デイトレだと損切り分フォローするのも容易じゃないわ
227Trader@Live!:2012/08/26(日) 02:51:00.56 ID:D7jh2ml8
そりゃあ2008年に原因がありますよ
228Trader@Live!:2012/08/26(日) 18:29:34.77 ID:FamW4Vao
株もボラないしボラがあるのは商品ぐらいか
229Trader@Live!:2012/08/26(日) 19:33:41.82 ID:T7k7ad+x
株や先物は板があるからとっつき難そうだ
230Trader@Live!:2012/08/27(月) 01:00:03.34 ID:GaFXugD2
板があった方がはるかにいいぞ。 くりっくの板見ながらやりたい。 どこかないのかな?
231Trader@Live!:2012/08/27(月) 03:49:02.82 ID:o57Btck+
なんで外資のトレーダーは大金稼いだらリタイアするのかもっと稼げばいいのにと思ってたけどさ
一度手法が固定されると1日2回なるかならないかのアラームでPC開いてクリックするだけなんだよね。
スゲェ虚しい。
大学図書館のPC使用可能な大部屋とかでやるとリア充カップルのキャッキャウフフとの対比に軽く死ねる。
232Trader@Live!:2012/08/27(月) 05:02:58.68 ID:YWb1y8ij
>>228
一次商品に資金が集まるのは経済に良くないね

>>231
面白いのは手法を開発するまで
その後はただの作業ですよ
233Trader@Live!:2012/08/27(月) 10:46:58.62 ID:LrGgcgUn
なら、「より効率的な手法」の開発を目指せばいいだけのことだろうが?(´・ω・`)
234Trader@Live!:2012/08/27(月) 11:50:38.71 ID:uZaoiYgO
東京時間は株メインだけどなぁ。
トレードしてて楽しいのは株。
持ち越した株が翌日特買いで始まったりストップ高に張り付いたりすると思惑通り。
235Trader@Live!:2012/08/27(月) 13:29:01.60 ID:36WSj8Y3
>>230
くりっくはECNじゃないから板なんてないぞ。
つか、そんなことも知らんと専(ry
236Trader@Live!:2012/08/27(月) 13:39:50.14 ID:GaFXugD2
板無いんだ。 あるって思ってたなぁ〜。

まぁ、専業は稼げれば誰でもなれるからねぇ。 知識で生き残る会社とは違うさ〜
237Trader@Live!:2012/08/27(月) 22:59:52.57 ID:SuDob9c5
>>231
稼ぐ事より、使う事の方が楽しいからだろ?
238Trader@Live!:2012/08/27(月) 23:45:42.36 ID:4FdmVvXr
>>234
株とFX、あなたはどちらがやりやすい?
239Trader@Live!:2012/08/27(月) 23:51:20.79 ID:MYd1X4Lo
マジレスすると。 損して首がほとんど。 少数が、会社にお布施するのがあほらしくなって独立。 さらに少数が変人で意味不明なリタイア。
240Trader@Live!:2012/08/27(月) 23:51:53.54 ID:uZaoiYgO
112 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 23:31:19.64 ID:L2ihOvJj0
433 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 11:46:28.14 ID:???
エビオス+NOWテストジャック100+NOW亜鉛50rが今まで一番だったな
精液の量も多いが、色とかも毎日黄ばんだ精液で濃縮してたwいつもは1週間ぐらい溜めないと黄ばんだ精液でないのに
この3種飲んでた時は毎日、量・濃さ共に一番だった。そして飲まなくなった途端量も少ないサラサラ精液に戻りました・・orz
241Trader@Live!:2012/08/28(火) 04:48:09.80 ID:mRoyIqmr
>>239
長者番付一位の清原部長も損失を出して首になったねえ
242Trader@Live!:2012/08/28(火) 05:28:10.16 ID:8LdjrQw/
うん、まぁ、ストップ浅めでハイレバという感じの雇用形態。単年度でも激しく悪かったりすると、過去のお布施は関係なくクビ、だからなぁ。
そもそも単年度だけでも狂ったように良ければ狂ったようなペイなわけだしね。
243Trader@Live!:2012/08/28(火) 13:17:53.70 ID:jygCMOAI
244Trader@Live!:2012/08/28(火) 16:02:20.47 ID:yqdPz3ZT
いくら専業でもいまどき月1000〜2000pipsってうそ臭いよね?
少なくて月数百pipsってさ。

そういう人がツイッターにいるんだけど、商売目的のエセ専業かな?と思って。
245Trader@Live!:2012/08/28(火) 16:58:50.07 ID:umMRTBRk
結果的にそうなってるという人で、期間が1年程度なら居るだろ。
それを将来に渡って続けられる人なら、地球が買える。
246Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:10:13.04 ID:mRoyIqmr
>>244
両建てして黒字のポジションだけ決済して行けばその数字も不可能ではないのだろう
247Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:10:47.92 ID:8LdjrQw/
満張り25倍でドル円毎日10pips取り続けたら1年で10万が1億になる。
248Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:14:03.48 ID:MmQIh/xe
最大ロット数を考慮すれば相当無理じゃないのさ?(´・ω・`)
249Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:16:27.77 ID:8LdjrQw/
ん?何その最大ロット数って? 
250Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:24:59.04 ID:G6aQ8gGx
複数の業者使ってるんじゃね
251Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:28:01.33 ID:8LdjrQw/
ん〜、複数使ってるけど証拠金1億を一つの業者で張れないってことはないぞ。
252Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:30:27.21 ID:8LdjrQw/
1くりっくは無理だけど10回もクリックしなくて済む。まぁ、オーダーが細切れにはなっちゃうけどね。

ともあれ幾度となく繰り返されるpipsだけに注目した議論は勘弁。 スレタイよく見ような。
何なら、専業さん教えてください、みたいなスレでも立てたらいかがだろう。
253Trader@Live!:2012/08/28(火) 17:58:38.93 ID:JZYPsiNY
それより、無職ニートスレ建てろよ
254Trader@Live!:2012/08/28(火) 19:59:46.59 ID:8LdjrQw/
ところでみなお盆はどうした?

家族孝行、親孝行 / 仕事
国内旅行 / 海外旅行
海 / 山

などなど…

私は子供なしで同居人が休みなしだったんで仕事でした。
255Trader@Live!:2012/08/28(火) 20:15:47.29 ID:ux5Tchdg
仕事ってトレード?
256Trader@Live!:2012/08/28(火) 20:20:53.80 ID:8LdjrQw/
うん。

本業ある人の本業も知りたいな。 不動産関係?
257Trader@Live!:2012/08/28(火) 21:05:00.98 ID:rxEt21VY
いや、本業もトレード
258Trader@Live!:2012/08/28(火) 21:13:23.06 ID:8LdjrQw/
お盆はいかがお過ごしでしたか?
259Trader@Live!:2012/08/28(火) 21:13:58.92 ID:z9e1UmLW
(´・ω・`)
260Trader@Live!:2012/08/28(火) 21:29:32.70 ID:rxEt21VY
>>258
故人(天使)にあえたよ
あずにゃんペロペロ
261Trader@Live!:2012/08/28(火) 21:30:12.85 ID:ux5Tchdg
>>256
不動産収益もあるトレーダーはどっちが本業?
262Trader@Live!:2012/08/28(火) 21:47:03.80 ID:8LdjrQw/
ま、収益の比率で考えるか、時間配分で考えるか、ご自身にゆだねます。
263Trader@Live!:2012/08/29(水) 00:26:42.21 ID:1HqB6dPl
l「
264Trader@Live!:2012/08/29(水) 04:40:51.03 ID:7dPF/w6w
この次官の海浜公園が好き
265Trader@Live!:2012/08/29(水) 05:53:12.68 ID:zCLQtoQT
ド初心者ですが、専業めざしてます。

しかし、買うと途端に下がり、売ると途端に上がるって…(笑)

ストップ狩りってホンマにあるんすかね?
266Trader@Live!:2012/08/29(水) 06:07:48.94 ID:0PtwIk21
>>265
君ら養分はみんなそういう位置で入るからね
イワシの群れと一緒。
267Trader@Live!:2012/08/29(水) 06:52:55.09 ID:OKuhmC2R
>>264
仕事上がりのお散歩でしょうか、ドライブでしょうか。 朝焼けがきれいですね。
268Trader@Live!:2012/08/29(水) 07:05:50.30 ID:7dPF/w6w
散歩ー
コーヒーうまーですよ
269Trader@Live!:2012/08/29(水) 07:09:21.31 ID:OKuhmC2R
免許ないとそういうのがしにくいんですよね〜
チューハイ持ってタクってみようかな。
見慣れぬ散歩者がいれば私です。
270Trader@Live!:2012/08/29(水) 08:05:27.62 ID:qjS472hO
海浜公園ってどこだ?
千葉か?
271Trader@Live!:2012/08/29(水) 08:10:56.46 ID:OKuhmC2R
私h勝手に葛西かと思っていました。
272Trader@Live!:2012/08/29(水) 08:13:10.61 ID:7dPF/w6w
だ、台場す・・
273Trader@Live!:2012/08/29(水) 08:24:11.37 ID:OKuhmC2R
おお〜台場っすか。 へ〜。 私日本橋在住なんでどっちも距離同じくらいかな。 今度あえて台場を5時前日の出頃うろついてみよう。 私はチューハイ持参で行きます。
274Trader@Live!:2012/08/29(水) 08:31:04.47 ID:7dPF/w6w
把握です 

人形町あたりすか?偶然にも前は日本橋だったですよ。堀留町ってとこですけど
275Trader@Live!:2012/08/29(水) 08:35:32.95 ID:OKuhmC2R
ん〜、もう少し神田寄りっすね。 神田寄りの昭和通と中央通りの間です。 なんだかプチOFFっぽくて楽しみっす。 でも明日はいけないと思いますんでそのうち…ということで。

行ってみて散歩してる人がわんさといたら笑える。 狙いは土曜の朝ですかね。
276Trader@Live!:2012/08/29(水) 09:35:38.90 ID:isrbjWf8
ね、専業だったら東京じゃなくても良いよね
みんななんで東京に住んでいるの?
277Trader@Live!:2012/08/29(水) 09:58:09.35 ID:zRdbbMNz
生まれた時から東京だから、単に地元ってだけ
遊ぶところと美味しい店が多いのは好きだけど
278Trader@Live!:2012/08/29(水) 10:09:55.14 ID:54LBu+AX
>>276
虫が嫌いだから

うち21階だけど蚊も蠅もこなくて快適だよ


まぁ今では地方都市でも高層化してきてるけどネ
279Trader@Live!:2012/08/29(水) 10:23:07.07 ID:x2frjKA9
俺は東京ではないよ
280Trader@Live!:2012/08/29(水) 10:40:26.24 ID:vK2/LVEp
東京5:東京以外5ぐらいじゃあ・・根拠ないけど

俺は関東ですらないよ
281Trader@Live!:2012/08/29(水) 10:42:45.93 ID:fvez5Ulw
>>272
台場住みですか?
282Trader@Live!:2012/08/29(水) 10:46:33.18 ID:p8R4OQv7
人混みがキライだから東京に住みたいとは思わない。
嫁の実家が東京だから年に一度は行くし、その程度なら楽しいけど。

地方都市で田舎づきあいの無い市街地がいいね。
283Trader@Live!:2012/08/29(水) 10:53:49.06 ID:3QIsjR1m
人付き合いなくて楽しい?
たまには大勢で食事とか良いものだと思う
284Trader@Live!:2012/08/29(水) 11:12:36.50 ID:p8R4OQv7
人付き合いと田舎づきあいは別だと思ってくれ。
自治会の世話役に立候補するくらい、そういう事が好きな人なら楽しめるだろうけど。
285Trader@Live!:2012/08/29(水) 12:30:45.22 ID:isrbjWf8
自分も地方都市

東京 :>277 278
その他:>279 >280 >282 >284

>282と同じ考えなんだけど福島から300km以上離れていて
24時間、徒歩で買い物、食事が出来るタワマン100uが
1億以下で買えるところないかな?
286Trader@Live!:2012/08/29(水) 12:39:31.61 ID:OKuhmC2R
言い方変だが東京郊外で100uのタワマン買えるから、人ごみのない、24時間徒歩買い物、食事可、のバランスがポイントになりそうだな。
287Trader@Live!:2012/08/29(水) 12:45:41.31 ID:OKuhmC2R
私は東京だが、都会にこだわりはないし人ごみは嫌い。でも何天下のポイントで東京以外の選択肢がなくなる。

1. おいしい食材をタクシーで買いに行ける
2. おいしいご飯をタクシーで食べに行ける
3. 公園に自転車ないしはタクシーでいける

これらが組み合わさるところは結構な都市のしかも中心部でないと難しい。

同居人は東京に勤めているんで東京郊外か都心か、となるが、郊外だと1.が難しい。
ということで東京都心となった。週末に新幹線やら飛行機やら使って温泉に行くけど空気の味が違うし、ベースとなる騒音が全くない、空が広いなど、東京の良くない点をいつも再認識させられるなぁ。
288Trader@Live!:2012/08/29(水) 12:47:03.91 ID:gZ6TKBXZ
>>287
豊田とか名古屋?
289Trader@Live!:2012/08/29(水) 13:43:11.45 ID:pvIbhPZ6
>>287
田舎の公園は利用しないから荒れてるな
290Trader@Live!:2012/08/29(水) 14:21:22.24 ID:x2frjKA9
俺も関東ですらないな
一昨年まで東京住んでたけど専業の今は特にメリットもないから住んでない
実家も地方だし
291Trader@Live!:2012/08/29(水) 14:30:03.24 ID:7dPF/w6w
>>281
そうっす
292Trader@Live!:2012/08/29(水) 14:42:41.31 ID:p8R4OQv7
>>285
タワーと100uの両立は難しいだろうね。
2部屋買って壁を抜く方が、選びやすいんじゃないの?
293Trader@Live!:2012/08/29(水) 14:44:00.00 ID:OKuhmC2R
正直、嫁内定者の職場が東京でなければ相当選択肢が広がる。

食材は海鮮メインなら日本海側とか、農産物メインならどこそこ、とある程度妥協できる。
子供も私の経験上地方で育てるのがよいと感じている。
大学さえ東大に行けば他はどうでもよい。Z会があればどうにかなるし、教材も本やらいろいろ充実していよう。

新幹線や、空港に近ければ人間関係も損なわないで済むと思っている。

ただ、オオカミ子供のような田舎暮らしの現実を知ると、過剰に田舎に行くと周りの人の生活に合わせるか、気分を害するか、のどちらかになってしまうと危惧してる。

>>284 さんの言葉が現実味がある。
294Trader@Live!:2012/08/29(水) 15:40:00.41 ID:isrbjWf8
>>292
> タワーと100uの両立は難しいだろうね。

そうなんだよね
90u超える物件が少ない
たまに広いのがあると軽く1億超えちゃう
かといって1ルーム2部屋ぶち抜きでは下層になっちゃうし
295Trader@Live!:2012/08/29(水) 17:05:28.79 ID:fvez5Ulw
>>291
台場のタワマンなんですね。
景色が良さそうで羨ましいです。
296Trader@Live!:2012/08/29(水) 17:30:50.03 ID:qjS472hO
くっそ。やっちまった。実家専業でアマのマーケットプレイスでエロDVD買ったんだよ。
店名を良く見なかった俺が悪いが「アイドル〇〇」って店でさ、たまたま母親の休みと重なって郵便受けから取られーの、見られーの…。
変なのきてたよ、とか言われてさ、恥ずかしかったわ。
普通店名に「アイドル」とかつけるか?
馬鹿じゃねぇの…まじで。
297Trader@Live!:2012/08/29(水) 17:34:31.36 ID:FUD5aqXC
(´・ω・`) DMMで口座開設♪
298Trader@Live!:2012/08/30(木) 05:12:37.89 ID:w8KgMvy3
ウチは豊洲の31階。
299Trader@Live!:2012/08/30(木) 06:55:36.06 ID:q7Y/12cS
>>298
田舎者発見!
300 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/30(木) 07:29:26.02 ID:wInJ8hPK
>>299
ちがうやん
301Trader@Live!:2012/08/30(木) 08:20:36.87 ID:foqyTcPG
ららぽーとは俺の庭
302Trader@Live!:2012/08/30(木) 11:51:30.18 ID:pd+06xNX
冬のない国に引越したいなぁー
回線がしっかりしてて、サーフィンができて飯がうまけりゃベスト。
ないかなぁ。
303Trader@Live!:2012/08/30(木) 11:53:09.55 ID:aGLp27hf
シンガポールが近いけど、飯がうまい、が無理だと思う。 日本以上にうまい国はない。
304Trader@Live!:2012/08/30(木) 11:55:15.45 ID:Z7nGmg0P
ハワイとかって回線どうなの?
305Trader@Live!:2012/08/30(木) 12:25:05.81 ID:dO9LBg5q
今月の損益率何パーセントくらい?
306Trader@Live!:2012/08/30(木) 12:54:11.02 ID:Z7PNsA8/
>>298
豊洲の駅前見て住みたいとは思わないな
東京湾と都心は一望出来て良さそうだけど
307Trader@Live!:2012/08/30(木) 14:02:58.32 ID:htBWLBuk
君達REITとかやってる?
安定的に分配金とか配当を受け取りながら、投機やるスタイルと、投機オンリーはどっちがいいかな?
専業で一人暮らしとなると前者かなぁ
308Trader@Live!:2012/08/30(木) 14:20:05.77 ID:lUY6PHTf
シンガポール住んでた
食事と天候以外はまあまあ良かった
309Trader@Live!:2012/08/30(木) 14:41:07.36 ID:aGLp27hf
REITは投機、ね。
雀の涙の分配金で元本ごっそりやられる、こともある。

あれって買って次の瞬間売ったら80%くらいなの。 資産価値85円のものを100円で売ってるるわけ、そして解約の際にも手数料がある。
証券会社にお布施したい人向き。
310Trader@Live!:2012/08/30(木) 14:43:39.68 ID:aGLp27hf
シンガポール、香港、ロンドンと住んでた。

シンガポールが一番よかった印象。飯以外は結構いける。
常に蒸し暑くて、雨季は夕立半端じゃないけど、クーラーガンガンだから、秋口みたいな服を携帯すれば結構快適。
金持ち向けサービスも整っている。

けど飯はまずい。 B級グルメは死ぬほどうまい。
311Trader@Live!:2012/08/30(木) 15:46:04.40 ID:w8KgMvy3
まあ、自慢できるのは眺望だけかな(笑)

iPhoneなんで、いまCYMOだけど、GOFXにしようと思っとるけど、
どうなんやろか。
312Trader@Live!:2012/08/30(木) 15:52:28.45 ID:Fa8bAUtg
配当が欲しければETFでも買っておけばいいんじゃないか?
REITなんて組成する側が好き勝手にするイメージしかない。
313Trader@Live!:2012/08/30(木) 16:04:48.53 ID:sk1qy8KR
電力会社の惨状を見て未だに配当に安定を求める人が居るのか・・・。
配当は安定しているという幻想は捨てて高配当REITに分散した方がマシ。
314Trader@Live!:2012/08/30(木) 16:09:07.57 ID:bNK0I5ib
暇だし9月前半にどっか旅行いくか・・・
315Trader@Live!:2012/08/30(木) 18:34:40.48 ID:8ILtcCh1
>>313
「配当で老後も安心」
とか言ってせっせと電力株をかき集めてた人達は何処へ行ったのだろう
全株売却、空売りに転じるだけで儲かったのに
株主代表訴訟だなんだと騒ぎ立ててるのを見て、世の中には搾取されるだけの人間が本当にいるのだなぁと思った
リーマンショックで退場して行ったスワップ派を思い出した
316Trader@Live!:2012/08/30(木) 21:29:43.41 ID:sk1qy8KR
JALと東電の崩壊は「一つの籠に卵を盛るな」という相場格言通り。
インフレ、デフレに備えて多様な金融商品に分散させるのが良いかと思います。
317Trader@Live!:2012/08/31(金) 00:40:17.62 ID:9a4POe2O
なんかご近所さんが多くて嬉しいですな。
中央区の花火側だけど西日で死ねる。
318Trader@Live!:2012/08/31(金) 03:36:14.96 ID:Ms2Mxs+u
日本どこでもいいけど、新幹線の駅、温泉街、風俗(デリヘルがそこそこあればいい)にアクセスがいいとこってどこだろう。
あと、魚と水が美味しいところがいいかな。

デリヘルは渋谷の100分5万ぐらいのとこによくお世話になってる。
319Trader@Live!:2012/08/31(金) 05:23:56.54 ID:5kCyGYbE
>>309
確かに最初の値は7000円くらいだったのが、今は3500円くらいになってて、可哀想だなとは思うけど、半値の3500円になった今をチャンスと見て買うとしても損なの?これ以上下がることあるかな?
320Trader@Live!:2012/08/31(金) 05:54:48.26 ID:pxnKJevl
まぁ、

半額になったものもある。 ⇒ もう上がるだろう

というのはずれている。 
分かっているとは思うけどね。
いろんな人が日本不動産がいいとか言い始めているけど、欧州がもう一段落する来年検討しても十分間に合う。
321Trader@Live!:2012/08/31(金) 07:07:20.18 ID:tgl0XTQV
>>318
まあ三島沼津あたりじゃね?
322Trader@Live!:2012/08/31(金) 07:53:24.54 ID:5kCyGYbE
>>320
確かにもっと下がる可能性は多いにあるね。ただ09年から3年以上底に留まってるの見るとついつい買いたくなっちゃう…。これから一人暮らししようと思ってると尚更ね(;つД`)
323Trader@Live!:2012/08/31(金) 08:06:52.66 ID:pxnKJevl
いや、気持ちはわかるよ。
まぁ、でも3年以上そこ張ってるのが今上がると思うには相当強い材料がないとね。
消費税も上がるし、駆け込みでちょい上げあるとしても欧州危機がかぶさってくるしねぇ。
何よりゴールドマンが日本不動産は買いだ!って言ってる。 これは売りでしょう。 彼らが買いだと言ってるんだから彼らは売るわけで、彼らに乗る方がいいのは周知の事実。 そこそこ仕事がんばるよ。
324Trader@Live!:2012/08/31(金) 14:15:50.86 ID:AWl44moB

今日はドル円きてるわ
325Trader@Live!:2012/09/01(土) 13:03:59.47 ID:6lvp2N1S
トレード暦1ヶ月と1週間のヒヨッコなんですが、このスレの先輩方に追いつけるよう
日々ROMっています。9月からは利益出せるよう精進します。
326Trader@Live!:2012/09/01(土) 13:43:30.99 ID:I3eKcmYw
ここ読んでパフォーマンス上がるかなぁ?
327Trader@Live!:2012/09/01(土) 14:42:20.06 ID:ZEkGmC9o
昔のスレなら役に立ったけどね
328Trader@Live!:2012/09/01(土) 14:46:05.81 ID:/kT0/BEc
329Trader@Live!:2012/09/01(土) 20:01:18.46 ID:749WZqHW
男の専業で妻子がいる人っていんの?
そういう人って、妻子からどう思われてるの?
330Trader@Live!:2012/09/01(土) 20:29:17.78 ID:ZNxiFs7N
>>329
近所の大きめな公園や河川敷に行って人間ウォッチすれば分かると思うよ

背広姿で時間潰してる奴の多い事多い事www
331Trader@Live!:2012/09/01(土) 20:39:39.24 ID:nsw4t6Rr
ちょい前まで河川敷スレがあったのになぁ。
332Trader@Live!:2012/09/01(土) 21:26:09.80 ID:Jqe0OlUO
背広姿で過ごす意味がよくわからん
普通に私服の方がリラックスできていいやん
333Trader@Live!:2012/09/01(土) 23:12:45.45 ID:5+x2+GkF
今時背広って言い方はしないだろw
家族との時間が沢山取れて良いよ。
334Trader@Live!:2012/09/02(日) 01:10:31.65 ID:Rj6Ld17j
>>329
そういう奴ってたいがい世間体の為に無意味な法人化してるだろ
名ばかりの会社にこもり嫁や子供に「父ちゃん会社にいってくるよ」
と言って一人でトレードを楽しむ。そしてみんなが退社する時間に家に帰ると。
3000万もあれば相場観レベルの高いやつなら億にもなれるし
335Trader@Live!:2012/09/02(日) 01:16:21.87 ID:Rj6Ld17j
独身の奴でもできる奴なら200万程度でも専業はできると思う。
一日5000稼げれば最低限の生活はできるし。
336Trader@Live!:2012/09/02(日) 01:19:14.91 ID:e7j5NpZR
どうでもいいよ、貧乏人の妄想なんか
お前らが荒らすから書き込む気なくなるんだよ
337Trader@Live!:2012/09/02(日) 01:38:25.88 ID:BHXmVoIU
>>318
風関係のせいで結局東京近郊か大阪近郊になる
田舎にもあるが少なくてすぐ飽きるし、出会い系まで考えたらなおさらだよ
338Trader@Live!:2012/09/02(日) 01:51:05.18 ID:q24oyvGU
ここに住民は専業が多いの?

参考までに聞きたいんだけど、スキャル?
デイ?スイング?

339Trader@Live!:2012/09/02(日) 01:59:27.47 ID:vuCWTCaO
>>328
札幌は熊さえいなけりゃ涼しくて住みやすそうなんだけど。
女の子や風俗関係もレベル高そうだし。
340Trader@Live!:2012/09/02(日) 02:46:10.96 ID:hoea8J01
その世間体の為の無意味な法人化するのが俺の夢だよ
341Trader@Live!:2012/09/02(日) 06:52:02.93 ID:3wNxFi7/
>>338
デイです(1エントリー20PIPSリミットです)
エントリー回数は24時間平均2回前後です
自己構築したシグナル発生まで待つ自己ルールです
342Trader@Live!:2012/09/02(日) 09:56:05.65 ID:wObgm+kV
おまいら自宅マンションとかにデリヘルとか平気で呼べるの?
なんか怖くて呼べないんだが…
343Trader@Live!:2012/09/02(日) 10:09:45.92 ID:FobxDOaC
そもそもそういうのを利用しない
344Trader@Live!:2012/09/02(日) 10:30:41.47 ID:BHXmVoIU
外で待ち合わせる奴利用してる
車で迎えに行くけどな
345Trader@Live!:2012/09/02(日) 10:52:34.59 ID:2H24aAxy
風俗を利用する気力がなくなった orz
346Trader@Live!:2012/09/02(日) 11:54:14.17 ID:Rj6Ld17j
>>336
いくら専業は社会の底辺層でも成功しているセレブは気にしないと思うけどね
だからお前が低能、貧乏人の読みに自信がもてるんだがな?書き込みたくないなら黙って失せろシッシッ
347Trader@Live!:2012/09/02(日) 12:52:27.97 ID:Xs3bNPzH
>>342
ヤリ部屋借りれば良いじゃん
348Trader@Live!:2012/09/02(日) 13:14:16.46 ID:miCbgTb3
>>338
時と場合によるとしか言えないが
例えば、南アフリカランドなんかは為替差益よりもスワップを取ることを考えるから、中長期になるわな
また、ユーロとかドルなんかは、いつハシゴ外されるか分からんから、少しでも取れればサッサと撤収することも多い
349Trader@Live!:2012/09/02(日) 13:51:33.59 ID:8CkVysCk
専業だけど大変だよ。上しか見なくなるからキリがない...
350Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:01:23.95 ID:+l3UexCB
>>349
一日20万くらい抜いてますか?
351Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:04:11.33 ID:BHXmVoIU
>>350
すべての者が日単位で考えるわけじゃねーこと学べよ〜
お前見たいに明日の食費とか困ってると日で考える必要あるんかもしれねーけどなw
352Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:08:11.21 ID:+l3UexCB
>>351
金が余ってるんですけど。

負けてるからって絡むなよwwwwwww
353Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:39:09.78 ID:oAHyymKZ
338だけ答えてくれた人ありがとう。

将来は専業を目指してるから参考になりました。
ちなみに俺のトレードスタイルはスイング。
日足、4h、1hをメインで見ています。

スキャルピングは上手ければ一番稼げるんだろうけど、ストレスレベルが半端なさそうでリスクが大きいと見てスイング〜デイです。

ここで手法を聞くつもりではなく専業で何年も生活している人の資金管理をどうやっているか聞きたいです。

具体的に証拠金に対して一回のトレードの損失のパーセンテージや利益のパーセンテージ。
後は週間、月間、年間のパーセンテージ。

為替相場で利益をあげ続ける事は半端じゃないですよね。
専業で食って行ってる人は本当にすごいと思います。

勝てば欲が出て来るのは当然だし、それを自分で管理して利益を継続して出す。

是非参考にしたいので良ければ教えてください。
354Trader@Live!:2012/09/02(日) 15:51:12.43 ID:ziEs5DjZ
>>353
スレタイくらい理解しろや
ついでに資金管理も手法だ、ボケ
355Trader@Live!:2012/09/02(日) 16:25:00.84 ID:d6wcowuh
まーまーそう硬くならずに
356Trader@Live!:2012/09/02(日) 16:28:33.32 ID:miCbgTb3
>>353
>為替相場で利益をあげ続ける事は半端じゃないですよね

先に言っておくけど、「休むも相場」を忘れずに
分かるところだけ相場に入って、分からないところは入らない
これだけで負けることはないです
357Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:04:07.83 ID:3wNxFi7/
>>353
僕はリミットもストップもポジションと同時に基本20PIPS入れてます。
エントリーポイントは秘密にさしてください。

機械的手法にたどり着いて固定して安定してます成績は。
358Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:07:08.96 ID:3wNxFi7/
>>353
追記しときます

たとえ100PIPS含み益でそうな勢いでも20PIPSで利確して
次のシグナルまで待つのみの手法に徹してます。

欲心のコントロールに尽きます
359Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:08:46.94 ID:nlHRkx74
>>357
勝率はどのくらい?
360Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:22:02.43 ID:BhnXT8KQ
土日だな…

なんども書かれているが、10万を25レバで毎日10pips取り続ければ1億以上だ。

1日20万抜いてますか?とか言うやつ、金余ってるらしいが、20万て、クロスなら2400枚なら1pipsだよ。ストレートでも3000枚で1pipsだ。
証拠金2億もいらねー。

他の奴もバカみたいだから書きこむなよ。
スレタイ見ろよ。

専業に教えてもらう とかいうスレでも立てろ。
361Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:23:08.56 ID:BhnXT8KQ
あぁ、10万が1億ってのは1年、毎営業日取り続けたらって話ね。
362Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:28:01.14 ID:q24oyvGU
>>354
ごめんなさい。。そうでしたね。。
資金管理が手法と一つと言うのは心得ています。
というか資金管理が一番重要だと思っています。
>>356
そうですね。基本スイングなのであまりポジションは持ちません。
自分が立てた戦略のポイントまで相場が来なければ見送ります。利益を逃す事も多いですが、、、
>>358
それって相当なメンタルコントロールですよね。それが出来ているから利益を継続出来ているんでしょうね。

僕は資金300万で一回のトレードの損失は証拠金の1%、利益は2%です。
週間損失が証拠金の3%になったらその週は辞め、利益が証拠金の6%になったらその週は辞める。
こんな感じで戦略を立てています。
363Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:31:56.26 ID:Co/Q140B
「なんども書かれている」とか言うなよw

お前が書いてるだけだからw
364Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:33:35.32 ID:3wNxFi7/
>>359
たとえばストップ20PIPS掛からなくても、トレンドが逆方向にシグナル発令したら
度転します。

今の手法にたどりつくまでには数え切れない失敗を丸2年間経験しながら
今にたどり着きました

当初は最低100PIPSとかに利確思考だったんで踏み上げられて痛い目にも何度となく誠意例受けました
365Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:38:37.84 ID:wObgm+kV
過去に何度もループループしてるんだ
レスするのは止めようぜ
366Trader@Live!:2012/09/02(日) 17:56:31.76 ID:xjxI6xPs
生活のスレだしな。
手法とか成績はスレチだ。
367Trader@Live!:2012/09/02(日) 18:09:50.36 ID:3wNxFi7/
結論^^

成功してる自己手法をおいそれと教える人は居ないよ
成功までの道のりの苦労思えば人に教える人などいないよね
368Trader@Live!:2012/09/02(日) 18:10:40.14 ID:5qT6s3SH
夜眠いからNYかLDNに移住しようと思ったことない?

冗談で言ったら家族に猛反対されたw
369Trader@Live!:2012/09/02(日) 18:22:26.53 ID:qVZe+Umi
役所や銀行窓口での手続きとかに、レートが動かない日中の時間を有効利用できるから、
日本の方がいい。
370Trader@Live!:2012/09/02(日) 18:36:28.41 ID:eS6VLMZP
だよね、昼間は用済まして夕方〜夜にトレードが一番楽
371Trader@Live!:2012/09/02(日) 18:45:34.85 ID:hoea8J01
俺は長めのデイ〜スイング
372Trader@Live!:2012/09/02(日) 18:49:47.87 ID:8CkVysCk
はぁ〜また明日からトレード始まるのか...まぁ続けるしかないんだけど
他にもっと趣味持った方がいいかなと最近思ってる
373Trader@Live!:2012/09/02(日) 19:47:14.14 ID:mlmySw7Y
>>372
気持ちよく分かるぜ
俺も、明日からまたトレードだと思うと憂鬱だ
374Trader@Live!:2012/09/02(日) 19:53:48.44 ID:Xs3bNPzH
ドラクエ10買ってオンラインでパーティー組んでプレイしようぜ。
相場の合間の暇潰しに丁度良いわ。
375Trader@Live!:2012/09/02(日) 20:10:03.21 ID:Tdt9+Rbu
毎週数十万シコシコと稼ぐ日々がまた再開されるお・・・
376Trader@Live!:2012/09/02(日) 20:13:38.25 ID:3wNxFi7/
俺は相場が根っから好きなタイプ
チャート見るだけで幸せ^0^
377Trader@Live!:2012/09/02(日) 20:18:41.29 ID:mlmySw7Y
>>376
そうなのか。それはいいな。

378Trader@Live!:2012/09/02(日) 21:11:35.65 ID:Ig8jSaNj
メンタルヘルスから来ますた
379Trader@Live!:2012/09/02(日) 21:35:03.29 ID:JosTVSqV
才能とは、同じ情熱、気力、モチベーションを持続することである 羽生善治
380Trader@Live!:2012/09/02(日) 21:43:11.91 ID:Rj6Ld17j
理屈はどうであれ専業は社会の底辺層であることに変わりはない
ぷーたろーと同じだろ
381Trader@Live!:2012/09/02(日) 21:48:32.51 ID:JosTVSqV
世間体気にするぐらいなら専業にならないですよ
382Trader@Live!:2012/09/02(日) 21:49:52.78 ID:7+mFY4N0
専業は社会から隔離されているので
底辺だとかの社会層枠内にさえ入りません。
つまり底辺の仕事さえしていない無職です。
383Trader@Live!:2012/09/02(日) 21:51:25.45 ID:miCbgTb3
一生食っていけるだけの金があって、更に世間体?
オマエらどんだけ欲張りなんだよ?
金も名誉もって、政治家みたいなこと言ってるな
384Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:03:37.56 ID:qVZe+Umi
>>380とか>>382とかは

>>380,382 自身が言われると嫌なキーワードを並べてることに気づいていないのか?

385Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:06:58.89 ID:JosTVSqV
会社員にはもう戻りたくないわ、理不尽なことが多い、真面目なやつは損する
386Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:09:42.99 ID:qVZe+Umi
専業になることで、自分や自分の家族、仲間のための時間が増えた。
何が悪いのかと言いたい。
387Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:23:42.45 ID:8CkVysCk
都内に住んでるんだけどリーマン時代は社宅(会社で借り上げ)
マンションの家賃相場は6万位かな1DK、専業5年目の今は
家賃23万の所に住んでるリーマンじゃとてもじゃないが住めなかったと思う
でも最近独身だからかなモチベーションが上んないんだよね
現状維持でいいんじゃないかと...
388Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:25:14.36 ID:miCbgTb3
>>387
儲け過ぎたからじゃないか?
389Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:34:35.79 ID:8CkVysCk
儲け過ぎ...うーん どうなのかな油断するとイッキにやられるって不安もあるし
お金を儲けるって感覚より口座の数字を増やさなきゃならないって感覚になって
しまってパワーがわかない。説明下手でごめん。
390Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:43:43.02 ID:dOnsH0Kd
家賃23万の所に住んでて、専業5年目?
どの位の資金から始めて今は何倍になってんですか。
よかったら教えて下さい。何歳ですか?
391Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:47:07.43 ID:8CkVysCk
38でリーマン辞めました。資金は3300万、現在43です。
392Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:48:36.13 ID:8CkVysCk
ごめん資金は3300万で始めました。
393Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:52:51.68 ID:J8+wuabH
3300万でスタートして5年間でいくら増えたんですか?
月のパフォーマンスとか教えてくれたら助かります
394Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:53:11.07 ID:dOnsH0Kd
答えてくれてありがとう。そうですか・・・・
専業はやはり夢なので、あこがれますね、気合入りましたっ。どうもです。
395Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:54:52.83 ID:J8+wuabH
いくらになったとかはちょっとえぐいかw
せめて月のパフォどれだけなのか教えていただけるとありがたいです
396Trader@Live!:2012/09/02(日) 22:57:55.90 ID:7Uo53Inw
>>395
算数ができれば、月のパフォーマンスからどのぐらいもうけたかを割り出すことがデキマス
現在の総資産は経費等にもよるかわワカランガネ
397Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:05:49.44 ID:JosTVSqV
3300もよく計画的に貯金できたなぁ
398Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:08:03.27 ID:J8+wuabH
そりゃそうだけどね、べつにいくら持ってるかが気になるんじゃないんだけどね
どれだけ安定してるトレードしてんのかなと思ってね
種3300万もあれば仮に月5%でも余裕だね
やっぱ種が最初から多いと気楽にできるね
399Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:26:20.80 ID:dOnsH0Kd
やっぱ種が最初から多いと・・・って、多すぎですわそれ
ま、雲の上資金・・という感じですね。
でもま、がんばりやしょう。なに、人それぞれ、
400Trader@Live!:2012/09/02(日) 23:42:40.01 ID:ziEs5DjZ
スレチのクレクレ、いい加減にしろよ
401Trader@Live!:2012/09/03(月) 00:23:16.72 ID:PEXR4EMx
>>392
そなたは俺かw 家賃ほぼ同じで40歳。
既婚でサラリーマン兼業+個人事業主だけど。
FX生き残り10周年を記念して、来年春ごろ専業になる予定です。
よろしゅうに。
今年中に死んだりしてw
402Trader@Live!:2012/09/03(月) 01:28:57.75 ID:vBPkWCg1
>>380
納税額さえ充分なら社会の役には立ってるハズだよ。
ましてやそれで家族を養い、子育てしてるなら尚更。
403Trader@Live!:2012/09/03(月) 05:16:33.20 ID:+3VpVk76
何度かここに書いていた者だが、同居人との儀式のため、名刺が必要になった。
「社長」はぷー太郎と同義という雰囲気。
そんな折、きょうび銀行の外債トレーディングから声がかかった。
薄給だけどしばらくリーマンでもするかも。
404Trader@Live!:2012/09/03(月) 08:50:54.38 ID:VH1gmkyK
>>403
お?それは面白そうだね
405Trader@Live!:2012/09/03(月) 09:26:41.62 ID:PNbjJE6t
>>403
そんなところ入って自己売買続けてもいいもんなのか?
406Trader@Live!:2012/09/03(月) 09:37:54.17 ID:+3VpVk76
うん、面白そう。 条件次第では本気で考えるかも。 プロップのブックも持てそうだし、インセンティブがあれば基本給なんてどうでもいいしね。
個人のアカウントに関しては、株は論外だけど為替はいいというところが多い。 法律的には問題ないんだがコンプラ的にダメ、というとこもある。

だめなら投信とかいろいろやりようがあるし、可能な範囲で何かしらやるとは思うな。
407Trader@Live!:2012/09/03(月) 10:09:03.17 ID:Cqw1TuQB
>>403
>「社長」はぷー太郎と同義という雰囲気。

起業は誰でも出来るが、会社が十年後存続する確率は僅か10%だ
殆どの社長は個人の信用で融資を受けて経営に失敗し債務だけを残す
禁治産者で済めば良い方で下手すれば樹海で白い骨になる
「社長」はぷー太郎以下だ
408Trader@Live!:2012/09/03(月) 11:19:34.21 ID:fcZ3k2jb
>>407
融資を受ければな。
専業で融資を受けるのは、バカか無能だから廃業するだろうけど
専業というよりは自称投資家という人だな。
409Trader@Live!:2012/09/03(月) 12:44:22.22 ID:ZM2RRR4k
>>407
禁治産者とは懐かしい言葉だな
今のは言い回しがマイルド過ぎるね
410Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:06:00.76 ID:Q9G3xuVo
別に破産したからつって禁治産者になるわけじゃないぞw
411Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:15:37.11 ID:+3VpVk76
私が書いた「社長」は法人化した、トレード用の会社の社長という肩書は人によってはぷー太郎と同じに映るということ。

ここでいう「社長」なんてそんなもんでしょう。そして法人化してまでやってる人で破産、倒産、樹海行きなんているわけないと思うよ。
412Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:17:39.98 ID:+3VpVk76
何か文が変だな、、、 411は、

  私が書いた「社長」は法人化した、トレード用の会社の社長を指したつもり。
  で、その肩書は人によってはぷー太郎と同じに映るということ。
  そして法人化してまでやってる人で破産、倒産、樹海行きなんているわけないと思うよ。

ということを言いたかった!
413Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:36:35.87 ID:xHtPeQrh
婚約者の家族に専業って言ってないんだが、言うべきだろうか。
フリーのSEってことにしてる。
それこそ法人化して社長もどきにでもなった方がいいのだろうか。
414Trader@Live!:2012/09/03(月) 13:38:37.97 ID:ZM2RRR4k
>>413
バーンと1億円積んでみろ
415Trader@Live!:2012/09/03(月) 14:05:16.14 ID:fcZ3k2jb
>>411
言ってる意味は分かるけど、短期間の成功を過信してすぐに法人化
ところが不調に陥って損を出して廃業という人は居ると思う。
法人化してるかどうかに限らないけどね。
416Trader@Live!:2012/09/03(月) 17:46:08.59 ID:5Ja+v/Rg
市況2で初めて書き込みます
退職して早5年目
何とか生活できるだけの利益は出していますが日々不安の毎日です
417Trader@Live!:2012/09/03(月) 18:08:32.90 ID:pe7eeNuM
普通に働いてる奴らはもっと不安なので安心していいよ
418Trader@Live!:2012/09/03(月) 18:09:35.40 ID:ztwQzPvx
年間いくら稼いだら法人にしたほうがいい?
419Trader@Live!:2012/09/03(月) 18:18:52.39 ID:+3VpVk76
>>414 私は黙って通帳見せたら? というアドバイスはうけたことあった。

>>415 まぁ、確かにレバ目的で法人化した人とかはそうかもね。

>>416 そのくらいの感覚の人しか残らないと思う。 そのうち、「死ぬまでカツカツだけど生きていける額」を確保すると心が穏やかになるよ。

>>418 億くらい。そこまでいかなければ経費もかかるし手間もかかる。 意味ない。 レバ上げたいという動機があるなら別だけどね。 でも、25倍のハイレバで回らないなら破綻間近と思われる。 
外株、外債のヘッジやらを行うためとか、資金効率上げるんだということの意味をよーく考えてやってるごく少数がツールとして使っている程度。
420Trader@Live!:2012/09/03(月) 18:22:05.29 ID:HRZKLPRS
最低ラインは法人税と厚生年金の最低額が払えるレベルじゃ?
421Trader@Live!:2012/09/03(月) 19:21:17.34 ID:5Ja+v/Rg
月100万円をチャレンジ目標にしているが過去4年6ヶ月で去年の3、5、10月だけしか達成したことなし。
何とか月25万円は確保できていますが50万円超えるのは稀。
子供がいないから何とか生活できてはいます。
422Trader@Live!:2012/09/03(月) 19:31:04.96 ID:cQjV20KO
ペーパーカンパニーみたいな法人って維持費かかるの?
423Trader@Live!:2012/09/03(月) 19:31:17.43 ID:+3VpVk76
いいじゃない。

25あればどうにかストレスなく生活できるなら、オーバーした分を分割して、

--死ぬまで生きてく金の積立用
--冠婚葬祭、親族の病気その他急な出費用のプール金
--余計なお世話だがお子さん用の積立金
--元の資金増額
--博打資金

にあてるといい。 最後の博打資金は心が乱れないなら、という条件付きだけど、ハイレバ複利ちゃりんちゃりんをすればいい。
ストップ置かない、自信があるときだけ、25倍満張り、利食い浅目。
これが意外と億行く近道。

もしよければご参考まで。
424Trader@Live!:2012/09/03(月) 19:41:43.06 ID:5Ja+v/Rg
>>423
ありがとう。
とにかくヤケだけ起こさないぞと言い聞かせている。
子供は作る予定なしです。(夫婦共に40超えましたし先々不安多いし)
住宅ローンが残り1000万円あるから何とか清算するまでは勝ち続けないと。
月9万円、茄子ナシだから家賃と思って返済中。
425Trader@Live!:2012/09/03(月) 19:47:01.29 ID:5Ja+v/Rg
>>422
仮に売上0でも都道府県民税と市町村民税の均等割が必要です。
確か10万円はしないはずです。
426Trader@Live!:2012/09/03(月) 19:51:19.37 ID:+3VpVk76
やけはいかんすよ。 もう5年も辛抱してきたんでしょうし、あと10年もすればローン完済ではないですか。
しかもこのペースだと、ローン残高と同等の貯金が5年程度でできそうですし、繰り上げ返済して心の平穏を取るか、資金を増やすなり、急な出費に備えるなりできそうですし、これまでのペースを淡々と守れば大丈夫ではないでしょうか?

私はまだまだ若造でして、職が見つかりそう、といいますか、声かけてもらったんでこっちの決断次第なのですが、サラリーマンに戻りそうです。

何らかの形で資産運用は続けます。 「余裕をもって死ぬまで子供2人(予定)、嫁(予定)と暮らせる額」がたまりますれば退職して専業に戻るつもりです。
仕事柄クビの方が早そうですがw
427Trader@Live!:2012/09/03(月) 20:11:22.32 ID:PoFox2MB
専業ではありませんが、平均にして総資金の1%を目指すのはどうなんでしょう?
それなら種300あれば。。。なんて考えるのですが。

428Trader@Live!:2012/09/03(月) 20:14:49.94 ID:UTCuT9TR
何とかで月25はキツイな。
プレッシャーがある分尚更
余裕が無いと専業生活を満喫できないよ
429Trader@Live!:2012/09/03(月) 20:19:12.40 ID:UTCuT9TR
>>427
すまねーがこっちで聞いてくれ。荒れるんでな

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346517423/
430Trader@Live!:2012/09/03(月) 21:33:40.21 ID:PoFox2MB
どうもありがとう、あちら.へ質問かきこしました。
431Trader@Live!:2012/09/03(月) 21:39:29.55 ID:UG4budWd
>>413
普通の親ならそんなところに娘やりたくないだろな
ここの既婚者たちはリーマン時代に結婚したやつが多いんじゃない
しらんけど
432Trader@Live!:2012/09/03(月) 21:45:38.07 ID:kBDSlFUY
>>421
種が少ないって事かいな?

こういう手堅いトレードに融資してくれるとこないものかね
433Trader@Live!:2012/09/03(月) 21:47:41.18 ID:+3VpVk76
こういうアカウントを裏でコピーしている業者も多い。
434Trader@Live!:2012/09/03(月) 22:23:33.40 ID:vBPkWCg1
>>431
リーマン時代に結婚したけど、健康を損ねて無職になった。
再就職したけど再び失業したもんで、現在は自称専業の無職。

嫁の親には無職とも専業とも言えずに、就職先が無いのでバイト中という事になってる。
バレてるかも知れないけど。
435Trader@Live!:2012/09/03(月) 23:11:20.10 ID:tRbFKH6t
専業になるとものすごい出不精にならない?
1日のうち、出かけたのが缶ジュース買う1回だけとかかなりやばい。
436Trader@Live!:2012/09/03(月) 23:22:42.47 ID:+3VpVk76
私なぞ、1週間ずっとリビングにいたことがある。
437Trader@Live!:2012/09/03(月) 23:48:49.18 ID:5Ja+v/Rg
>>435
嫁を駅まで車で送ってマクドナルドに寄るのが日課
たまに私が寝坊すると一歩も出ない日も
今は夏だから庭の水巻にはでるけど
438Trader@Live!:2012/09/04(火) 00:05:21.75 ID:wEtEBDys
8月は車を動かしたの1日だけだった。(散髪とPC部品購入で往復15qほど)
買い物は歩いて7分のスーパーで週4、5回
食事は全部家で済ませてる。
レジにいるおきにのJKに会うのだけが唯一の生きがい
439Trader@Live!:2012/09/04(火) 00:19:36.14 ID:J2ew9kRg
出不精になるだけじゃなくてお金もほとんど使わなくなった
440Trader@Live!:2012/09/04(火) 00:24:40.50 ID:EdOmIpPZ
犬でも飼え。
歩かないと本気で衰えるぞ。
441Trader@Live!:2012/09/04(火) 00:42:27.94 ID:J2ew9kRg
犬は飼ってる
けど犬がもう年寄りなので散歩も疲れて行きたがらない

昔は人嫌いで吠えてばかりだったのに最近はほとんど吠えなくなり、人になつくようになってしまった
442Trader@Live!:2012/09/04(火) 00:57:38.52 ID:jiRDIMYV
あんま食べ無くなったから太らないけど筋力は落ちたなぁ
443Trader@Live!:2012/09/04(火) 07:34:36.19 ID:IYnOWkCi
そんなに食べてないのに、一気に腹に肉がついてくるね。
顔もふっくら丸くなってきた。
444Trader@Live!:2012/09/04(火) 10:24:19.45 ID:tXcUl51p
やっぱりスポーツクラブだよ。
高めのところだとジジババやガキは少ないしね。
けっこう他人との交流も生まれたりするし。
445Trader@Live!:2012/09/04(火) 12:24:41.57 ID:xxbP8yVO
以前ここで吉川メソッドの話が出てた記憶がある。 予約待ちが6カ月以上だけど効果はありそう。
446Trader@Live!:2012/09/04(火) 17:43:32.54 ID:4zPDVSAW
ベタにフットサルとかいいと思うぞ。
ディフェンスなら運動神経そんなによくなくても何とかなるし。
447Trader@Live!:2012/09/04(火) 18:22:21.02 ID:eyU7xvVB
チームプレーの出来る性格はしていない。
448Trader@Live!:2012/09/04(火) 18:33:29.87 ID:4zPDVSAW
じゃあ、ストバス。そんなにチームワークいらない。
もしくは空手かボクシング。寸止め空手がお勧めかな、怪我しないし。
449Trader@Live!:2012/09/04(火) 19:34:19.08 ID:/1OO8TnT
俺はウォーキングしてる
30目前にして体力の低下がやばい
450Trader@Live!:2012/09/04(火) 21:13:55.86 ID:zEkwqjkf
家に篭ってないで、外で遊んだり体動かした方がいいぞ
精神的な老いって外見にすぐ現れる
451Trader@Live!:2012/09/04(火) 23:57:57.60 ID:qnZylmH/
ジャングルジムに登るのいいぞ
子供のときは簡単に登れたのに今じゃすぐ疲れてしまう
452Trader@Live!:2012/09/05(水) 06:35:07.81 ID:SaMW+kj1
ゴロゴロして、立って歩いていないと骨がスッカスカで細くなるね。
横になってないと体を立てて座ってるだけでもつらい。
453Trader@Live!:2012/09/05(水) 17:05:43.92 ID:8LLTkTYq
明日ぶどう狩りにでも行こうかと思ったが今日行ったスーパーであまりにも安く行くのやめた。
巨峰2房490円、ピオーネ1房290円、ロザリオ1房290円
全部食べてしまった。。。
454Trader@Live!:2012/09/05(水) 17:11:51.67 ID:ttJ0dZbV
スポーツクラブは定番だよね。
風呂沸かすのも面倒だから泳いだついでにジャグジーと風呂場で体洗ってくる。

455Trader@Live!:2012/09/05(水) 17:24:12.16 ID:8LLTkTYq
ジムはナンパの虫が騒ぐからダメだ。。。
456Trader@Live!:2012/09/05(水) 17:38:19.16 ID:87KeSSXn
定番だし行くべきなのは分かるけど、貧相な体は見せられんから行けない。
服を買いに行く服が無い状態。
457Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:23:00.29 ID:sZdIC7Rc
>>453
ぶどう狩りはぶどうジュース作る為に毎年行ってるお

ナポレオンっていうぶどうの品種
青果流通に乗らないから
ぶどう狩りでナポレオン扱ってる農家に行かないと手に入らないのよ

昔ながらの服に付いたら落ちないようなぶどう色してるぶどう
美味しいよ
458Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:39:09.93 ID:oma0mpeS
女性の専業さんて、居るのかな?
NY時間で夜更かしするとお肌に悪いから、
あんまり稼げないよね。
居ても化け物みたいなオバサンだったら幻滅だしなぁ。
459Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:53:30.96 ID:dmxmYY6X
女性で相場やってる人って金欲が容姿にでてる人多いね
スイーツを傲慢にしたような感じ
460Trader@Live!:2012/09/05(水) 19:55:26.62 ID:sZdIC7Rc
>>458
夜更かしってのは
本来寝るべき時間になっても寝ないのを指すわけで
NY時間メインにして昼間たっぷり睡眠を取るサイクルにしてれば問題ない
461Trader@Live!:2012/09/05(水) 20:24:01.65 ID:oma0mpeS
女性ホルモンが分泌される時間帯というのがあって、
23時から2時がその時。充分に分泌されるには眠っていることが必要。
でもその時間はNY時間の真っ只中で、ストレスに晒されているわけで。
昼間寝たとしても、太陽と月のサイクルには逆らえないのよ、とほほ。
462Trader@Live!:2012/09/05(水) 20:35:59.78 ID:oma0mpeS
>>459
金欲が容姿に・・・もたいまさこ
みたいな感じですか?
463Trader@Live!:2012/09/05(水) 21:32:26.14 ID:XPimxE1v
>>461
人間の体内時計は25時間サイクルになってて、日光を浴びることで
24時間サイクルにリセットされるから昼間に起きてろとかいう説もあるから
完全に昼夜逆転して日光を浴びなかったら、体は何時か分からなくなるハズ。

でもまあこういう「昼間に起きてるのが健康に良いんだ」学説は
広められやすいからよく耳にするけど、実際には逆の学説もあるんじゃないかな?
464Trader@Live!:2012/09/05(水) 21:35:36.67 ID:P/fKlphr
はめながらトレードしたいな
465Trader@Live!:2012/09/05(水) 21:42:34.55 ID:S0zEY9Tz
朝日を見るとメラトニンがリセットされてからだが朝と判断する。
なので寝る前に朝日を見てはだめ。 他方でメラトニン剤を飲めば体内リズムは調整できる。
ただ、この場合、ビタミンDが不足しがちになるのでこれも補給。そしてなるべく可能なときは日光浴をする。

で、夜型でもOK。
卑近な例では夜のお仕事の女性の中にもある程度女性らしい人もいるでしょう。
466Trader@Live!:2012/09/05(水) 23:14:10.16 ID:jKYpnlBW
知らんがな
467Trader@Live!:2012/09/05(水) 23:27:13.88 ID:S0zEY9Tz
女に限らず夜型であろう人々が多そうだから教えてやったのに。。。
468Trader@Live!:2012/09/06(木) 05:05:14.28 ID:ZOi+dsFl
液晶ディスプレイに使われているLEDバックライトの短波長(青紫)光もサーカディアン(概日)リズムに悪影響を及ぼす
色温度、輝度を落とすと良い
469Trader@Live!:2012/09/06(木) 15:32:26.43 ID:HEB4zqXk
床屋行ってきた
すっきりしたぜ
470Trader@Live!:2012/09/06(木) 16:07:46.90 ID:tb8AvMLX
メラトニン剤なんてあるんだな
まぁNYタイムは苦手だからあまりトレードしないけど
471Trader@Live!:2012/09/06(木) 16:22:10.82 ID:9IV8HZmu
最近規則正しい生活を続けている
腹筋したり朝食もとったりしてる

なんか球技やるのも体に良さそうだな
472Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:14:27.26 ID:dzxQVoJy
やっぱ専業だと生活リズム狂って苦しむよなw皆も詳しくてワロタ

俺は朝寝て昼すぎに起きる生活にしたいんだがやっぱり1時間ずつ遅れてきて治せない。
調べたら別に日光じゃなくても光なら何でもいいらしい。問題は光の強さ。でも日光に匹敵するくらいのルクスを人工的に作るのは難しい。
たまに外出たら眩しくて目が痛くてたまらないって奴は要注意。闇に慣れすぎてる。
次に最適周期きたら、強制的に毎日散歩でもしようかな。
473Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:20:21.88 ID:VaNFQ9Ic
専業10年目です。

現時点で2億程の資産。

リタイアするにはまだまだと思うが、相場に対するモチベショーンが
激減して人生の目標を見失ってる状態。
彼女できれば多少頑張る気になるのだろうか。
毎月の生活費程とれたらいいやって感じでやって後は飲み歩いてばかり。

全然大した資産でもないのになんだろうモチベーションがあがらない。
そういう人っていませんか?俺だけかな、、、。
474Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:25:09.76 ID:HGZF209h
あぁ、以前話題になってたよ。 生きる楽しみがないから暇つぶしをしようって感じの話だった。

親孝行、ご飯にこだわる、旅行する が候補に挙がってた。

私は親孝行と食事が趣味。 ミシュランの店に親と行って、うまい、まずいと評価しあう。とか、うまいケーキや季節の果物、回線などを家で食べるというのもいい。
475Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:33:28.03 ID:uofhjvSD
>>473
2億の過程を教えていただけないですか?お勧めの書籍はありますか?
476Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:36:30.35 ID:HGZF209h
【入門】FX初心者質問スレPart63【Noob】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346517423/
477Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:36:40.82 ID:HEB4zqXk
>>473
全然大した資産でもないのに

いや、俺からみれば、すごい資産だよ。うらやましい。
2億あれば、俺の心がどれだけ晴れるか・・・。








478Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:38:35.43 ID:jVO31ylO
>>474
回線食べるってなに?
479Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:41:02.91 ID:HGZF209h
万が一本当に訊いてるかもしれないので、、、 ×回線 ○海鮮 誤字失礼。
480Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:41:56.66 ID:GNz5j+MR
海鮮のことでしょうな
481Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:46:24.92 ID:wgb3thdS
>>473
結婚して子育てするのも有意義だよ。
強制的に各種のイベントが発生するからヒマは潰れる。

嫁と子供次第では不幸にもなるから大バクチだけど
当たれば幸せになれるよ。
482Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:46:59.29 ID:KR4f4hYM
疥癬ってのもあるぜよ
彼女とジャグわる時、知らないうちに沢山食べてそうだ
483Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:51:17.95 ID:YVMl24Wl
2億資産あって、生活に困らない金を楽にかせげるが
人生の目的、目標を喪失状態ですか・・・・

うらやましいなぁ オレがその状態なら、やりたいことたくさんあるよ

日本のマグロ釣りの名所を釣りめぐり
ガールズバーの経営(面接で良い娘は食べちゃうw)
etc.
484Trader@Live!:2012/09/06(木) 18:58:22.50 ID:wgb3thdS
>>483
セクハラで捕まるリスクより魅力的か?
客として通って食うなら逮捕されないのに。
485Trader@Live!:2012/09/06(木) 19:59:43.61 ID:iebjwQET
ドラクエ10でセクハラされました
http://jin115.com/archives/51895740.html

先日、非常に不快な思いをしました。
ある町でその人にパーティーに誘われ、用事があったので断ろうとしたのですが「仲間に入れてください」などと言われて断りづらくなってしまったので、仲間に入れました。
ダンジョンに入るといきなり「好きなひといるの?」と聞かれたので、適当に受け流しておきましたが、
そのうち「むね何カップ?」とか「やわらかい?」とか聞かれて、わからないと答えたら「おしえて」「おねがい」と、しつこく聞き出そうとしてきたり、「今測って」、「今むね触って確かめて」とか言われて非常に不快でした。
最初に「なかまに入れてください」と言ってきたのは、それを聞くためだったのかと思うと、腹が立ちます。
お互い嫌な思いをしないようにチャットするのがマナーだと思います。
みなさん気をつけてもらいたいものです。
セクハラはやめましょう。
486Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:15:03.14 ID:8xnrDhCO
>>473
自分はそれよりあるけど似たようなもんだね。
今年の稼ぎは確保したんでやる事無いw
税率があれなんでどんどん稼げば良いんだろうけど今はモチベが上がらない
モチベが上がらないのはいつでも稼げる自信があるからなのかとも思ったりするが
適度に継続しないと忘れてしまうんじゃないかと不安にもなる。

ジムには通ってるんでそこらへんはいいんだけど俺の場合は女だな
一緒にドライブ行ったり旅行行ったりできる相方が欲しい。
理想の女性を探したり結婚まであれこれ導くまでの過程が面倒臭過ぎる
金で理想の嫁さんが買えればどんだけ楽な事かwww
487Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:16:01.76 ID:8xnrDhCO
詳しい人教えて。

テストジャックは100と200があるけど100買っとけばいい?

あとこれら飲み始めると抜け毛とか増えるん?
488Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:20:40.84 ID:HGZF209h
>>486 銀座のいいところに行くとやらないで遊ぶだけって言ったら結構連れ出せるよ。 多少お金落としてママに気に入られなきゃいかんが。
489Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:33:35.35 ID:8xnrDhCO
理想の女には程遠い…
490Trader@Live!:2012/09/06(木) 21:38:00.41 ID:8xnrDhCO
”逆に”性格的な面だけでいえば何かしらの理由で風俗始めたばかりの女も狙い目かとも思ったりwww
491Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:06:07.31 ID:iebjwQET
>>487
100と200じゃ中の成分が違うからね。
両方飲めば間違いないと思うけど。
492Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:11:05.30 ID:iebjwQET
あっ、精力に効くって意味ね。
髪は知らん。
493Trader@Live!:2012/09/06(木) 23:34:40.14 ID:qhbmU5he
昔々大井町でうなぎの金玉が1個1000円で売ってる薬屋あったよ
すごい絶倫になって良く買ってた

でも今ネットで調べてもうなぎの金玉って出てこない
俺何のんでたんだろ
494Trader@Live!:2012/09/07(金) 00:34:23.26 ID:3+t1Wa6A
>>473
10年前ってネット取引が出始めのころのように思いますが、その頃ってまだ電話取引とか盛んでした?
できたら原資と手法や資金管理なんかも教えてもらえると嬉しいな。
495Trader@Live!:2012/09/07(金) 00:43:19.12 ID:p/JFioMC
代々このスレは無職のひきこもりがいろんな妄想して楽しむ場所なんだよ。
質問は野暮。妄想には妄想で返すのがマナー。
496Trader@Live!:2012/09/07(金) 00:47:13.19 ID:LKSSgMlW
妄想だと思い込むのも妄想だけどな
497Trader@Live!:2012/09/07(金) 01:30:31.39 ID:H8RwCaK+
非正規社員の生涯収入は1億未満だからな
趣味とかしてみたい経験とか無いのか
498Trader@Live!:2012/09/07(金) 04:58:52.57 ID:PP3hIMvT
インターネットが本格的に普及し始めたのはここ10年くらい。
だから専業トレーダーは新しい先端の仕事なんだよ。
先例も少ない。
自分で答えを見つけていかないといけない。
499Trader@Live!:2012/09/07(金) 05:57:59.97 ID:/BjNVlVF
>>498
えっと、最近投機を始めたおぼっちゃまなのかな?
投機のプロなんか戦前からいるよ
500Trader@Live!:2012/09/07(金) 08:40:47.26 ID:ciPxbzyw
世界最古の先物取引所と言われている堂島米会所は享保15(1730)年に開設された
酒田五法の始祖とされる本間宗久も享保9年の生まれ
投機のプロは江戸時代からいた
501Trader@Live!:2012/09/07(金) 08:44:22.67 ID:ciPxbzyw
インターネットの普及で参入障壁が下がり、今まではごく一部の人々の嗜みだった先物取引が一般的なものになった
502473:2012/09/07(金) 10:19:49.12 ID:w8Sf9qLH
>>474
食事は良いですよね。連れて行く人がいれば直楽しいですよね。

>>475
99年200→700(大学生)〜00-02年700→3500(社会人)〜03-12年3500→20000(専業は10年)
年数で割れば解るように派手に勝ったときはない毎年コツコツと積み重ねた感じ。
株→商品先物→先物・オプションという流れ。FXだけはダメです、、、。

専業になったきっかけ林輝太郎は全部読んだ。マニアックすぎるかな。

>>481
やはりまず彼女からか、、、。

>>486 
やはりパートナーって大事ですよね、、、。

503Trader@Live!:2012/09/07(金) 10:27:40.33 ID:KBB5IMuU
>>502
今は先物とオプションしかやってない?
株もやってる?
504473:2012/09/07(金) 10:29:53.06 ID:w8Sf9qLH
>>494
電話取引は学生の時一回だけやりました。有取税もあり一回の取引で手数料数万程とられて
当時開業したマネックスでネット開始。今思えば生意気な学生だな。

原資はリゾートバイトでためた4年分200万から。
現在の手法は特別なものでなくオプション取引でポジション組むだけ。
あとは裁量で日計り。
ポジションの組み方、組み合わせの中身が自己流の手法になるのかな。

資金管理というか思惑が外れてたらすぐポジションゼロにする、、ぐらいかな。
何も特別なことはしていません。臆病なので直ぐ逃げます。
逃げちゃだめだ、、じゃなく逃げてOK、、多分とにかく生き残る。

>>497
おっしゃる通り、何かしないとですね。
505473:2012/09/07(金) 10:35:22.98 ID:w8Sf9qLH
>>503
株は優待や配当で持ってるぐらいかな。もう放置ですね。無い物と思ってます。
毎年優待や配当来るとまだつぶれてないんだなって感覚。

シンプルイズベストだと思ってんで行きついたのが先物・オプションに特化です。
まぁオプションの中身はシンプルでは無いかもしれないですが、、、。
506Trader@Live!:2012/09/07(金) 10:36:57.08 ID:KBB5IMuU
>>504
オプションに落ち着いたその魅力って何かな?
最近先物とオプションの口座開こうと思ってるんだが勇気をくれ…
507Trader@Live!:2012/09/07(金) 10:50:08.64 ID:rcbdsJhk
>>504
俺も似てるけど最後と成績が違うな。
マネックス開業の少し前に大和のパソコン通信トレードで始めて
その後はマネックスや松井で株、日経先物、オプション経由してFX。

オプションは好きだし良い商品だと思うけど取引時間が短いからFXに来ちゃった。
508Trader@Live!:2012/09/07(金) 10:57:31.32 ID:M212Mw4Y
オプションは会社でしかやってなかったなぁ。
NFPやDOEの直前にど短期のオプションとか個人でできないかなぁ… ストラドルでそこそこ安定して抜けると思うんだが。
まぁ、逆指OCOとあまり変わらないけどね。
509Trader@Live!:2012/09/07(金) 18:38:26.77 ID:7JX6GpM/
このスレの先輩方に追いつける様、日々ROMってるヒヨッコです
ここの先輩方の話を聞いているとモチベーションとやる気が湧いてきます
来週からも精進します
510Trader@Live!:2012/09/07(金) 18:42:22.09 ID:VTas2fFx
専業になって気づいたのは週末やることないということ
511Trader@Live!:2012/09/07(金) 18:43:59.25 ID:M212Mw4Y
ここの有用な情報って、基本的に皆の悩みというか興味が一致するもので、 サプリ、ダイエット/運動、暇つぶし くらいだ。 皆似たようなもんかと感じるのがなんかいい。
512Trader@Live!:2012/09/07(金) 18:47:24.83 ID:H8RwCaK+
土日も小銭稼ぎたいんだけどなんかないかね
513Trader@Live!:2012/09/07(金) 19:32:45.41 ID:pjNDk50S
FX教室、もちろん女子生徒限定だ
514Trader@Live!:2012/09/07(金) 19:34:04.36 ID:M212Mw4Y
休むも相場。 レポートか見ればいいのに。 
土日も博打がしたい、と読み替えるなら、バカラやら、野球やら工夫次第でできるらしいよ。
515Trader@Live!:2012/09/07(金) 20:39:43.51 ID:KBB5IMuU
むしろ土日はゆっくり休みたい。サッカー観戦が趣味だから結構いい休日
516Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:07:10.69 ID:3+t1Wa6A
株主優待って現物買いと信用売りで両建てじゃだめなの?
費用対効果が悪いか。
517Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:07:50.55 ID:3+t1Wa6A
>>505
518Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:08:27.47 ID:fOWQFi/b
>>516
逆日歩
519Trader@Live!:2012/09/07(金) 21:10:29.57 ID:jEV3/PLJ
今日郵便局のテント販売で買った勝沼産シャインマスカットがものすごく美味かった
以前岡山の道の駅で食べて感動して以来、スーパーで買ってもイマイチだったんだが
産地直送のものは鮮度の違いなのか、やっぱりうまい
果物が豊かな地域はいいな、ぶどうの話に後乗りですまない
520Trader@Live!:2012/09/07(金) 22:22:27.30 ID:OzpbZE7R
ぶどうは詳しくないが、桃の木の権利を持ってた時期がある。
出来の良し悪しがバラバラでおいしくない年は損した気分になった。
521Trader@Live!:2012/09/07(金) 23:21:36.01 ID:3+t1Wa6A
>>518
逆日歩が高くつくのは優待権利直前でしょ。
もっと前から仕込んどいてそのまま持ってれば評価損も相殺されない?
522Trader@Live!:2012/09/08(土) 00:38:34.34 ID:7EzxIYGY
目のケアってどうしてる?
523Trader@Live!:2012/09/08(土) 01:42:05.71 ID:NXyI42ef
ディスプレイに紫外線カットのフィルムを貼っている
冬は目が乾燥するからドライアイ用の目薬をさす
一度眼科に行ったが特に問題はなく、このままなら老眼でメガネデビューになりそうだ
524Trader@Live!:2012/09/08(土) 02:58:17.11 ID:8mDWC4I+
輝度を最低にしてJINS PCかけてる
525Trader@Live!:2012/09/08(土) 08:24:40.87 ID:/6QwqIWH
>>523,524
レスありがとう、目薬ばっかりだと癖になって目が弱くなるって聞いたもんで
JINS PC知らなかった、初めてメガネ買う、楽しみ
526Trader@Live!:2012/09/08(土) 17:35:58.57 ID:A5HbUqOE
平日忙しい分、土日は女遊びする事が多いよ
527Trader@Live!:2012/09/08(土) 17:59:49.32 ID:qHKCuEOi
商品先物と
先物オプションは何が違うの?
調べたいんだけど
どうググれば詳しく出る?
528Trader@Live!:2012/09/08(土) 18:12:50.91 ID:jZi8427I
ここは初心者質問スレではありませんよ
529Trader@Live!:2012/09/08(土) 18:57:26.87 ID:cfmKcuof
>>526
平日昼間、露出度の高い服着て妙に肌が洗いたてできれい、大きめのバック持ってる人って出張デリ確率高い。
530Trader@Live!:2012/09/08(土) 19:13:33.67 ID:XNl9NOfc
>>529
俺がずっと使ってた待ち合わせ型人妻系デリの嬢たちは皆肌が汚かったけどな
新人で最初良くてもすぐ汚くなってすぐありがたみが無くなる
ホント新人の若い娘だけだよ いいのは
531Trader@Live!:2012/09/08(土) 19:29:05.47 ID:aWBeBHv6
>>530
人妻系だからじゃね。若い学生系はいつでもピチピチだろ。
532Trader@Live!:2012/09/08(土) 21:30:19.42 ID:cfmKcuof
自宅出張の場合ってシャワー使うの?
ないやつが呼んだらどうすんだろ。
533Trader@Live!:2012/09/08(土) 21:58:19.60 ID:aWBeBHv6
>>532
ない家には来てくれない
534Trader@Live!:2012/09/09(日) 06:41:08.48 ID:3Y1hJo5i
>>519
今日ぶどう狩りに行ってきますお

食べたら口の周りや手がぶどう色になる
昔ながらのぶどうを沢山買ってきますよー

八百屋ではもう買えないんですよ
果肉の赤いぶどうは…
535Trader@Live!:2012/09/09(日) 07:44:54.86 ID:BsixBjSr
山梨あたりかい。
狩りにいくんだからわざわざ買わなくても。
536Trader@Live!:2012/09/09(日) 08:05:32.29 ID:xPQZVNbN
冷や汗書いて作った金をデリヘルなんかに使うなよ
為替相場を読む力がありゃ、すこし練習すれば女なんか簡単に落とせるだろ
537Trader@Live!:2012/09/09(日) 10:57:51.50 ID:9y4WTVHa
デリ嬢は麻薬に手を出した様なもの。高収入に目が眩みいつまでも抜け出せない。FXも同じ。一攫千金を夢見て、終りの無い世界をさ迷っている様なもの。共通しているのは、あらゆる人生のタイミングを逃し、年老いて孤独になっている。究極のアウトロー人生。
538Trader@Live!:2012/09/09(日) 11:01:48.30 ID:lEIdewRG
専業1年目で初めて確定申告するんだが
出金しなくても12/31時点の口座残−入金額も課税対象になるんだよね?

アホな質問ですまん
539Trader@Live!:2012/09/09(日) 11:08:51.74 ID:gsAMMubl
そうだよ。
まぁ、それ以降いろいろ確認事項出てくると思うが、そこら辺は下で。
【FX】税金相談Part11【確定申告】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1337932464/

まだシーズンじゃないから盛り上がりに欠けるけどね。
540Trader@Live!:2012/09/09(日) 12:48:19.29 ID:racwhr6P
秋になったら自転車で旅したいな
541Trader@Live!:2012/09/09(日) 13:31:51.24 ID:9Sucn+Tz
自転車買ったった
542Trader@Live!:2012/09/09(日) 13:53:49.95 ID:xRHT9emA
FXにかかる税金が免除になる方法
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g118588449
543Trader@Live!:2012/09/09(日) 14:07:28.92 ID:UElY13vF
>>542
両建てする
外貨建てで取引する
法人立てて経費で落としまくる
海外移住
海外法人設立

他に何かあるんかな?
544Trader@Live!:2012/09/09(日) 14:12:01.72 ID:lEIdewRG
>>539
ありがとう、税金にそなえてある程度残すようにする
545Trader@Live!:2012/09/09(日) 14:18:52.09 ID:w/1ixfev
>>543
利益を出さないという、皆が使ってる方法がある。
546Trader@Live!:2012/09/09(日) 14:37:14.62 ID:fX4YPjPa
なるw
547Trader@Live!:2012/09/09(日) 15:24:05.45 ID:racwhr6P
復興特別所得税って投資家から取るのおかしいだろ
548Trader@Live!:2012/09/09(日) 18:50:15.45 ID:uWQyc4YV
自宅にデリヘルをよく呼べるね。
ヤリ部屋を借りてれば呼んでも良いけど。
549Trader@Live!:2012/09/09(日) 18:52:20.75 ID:uWQyc4YV
>>547
リスクを取っている人に課税するのっておかしいと思うんだ、根本的に
550Trader@Live!:2012/09/09(日) 18:55:05.98 ID:MuxNY9x8
日本で法人作って、海外FXの法人口座で取引→日本で納税って可能?
日本に住みながら
551Trader@Live!:2012/09/09(日) 20:07:36.63 ID:9y4WTVHa
日本政府の考えは、投資家=不労所得を得ようとする不届き者だからしょうがないよ。
552Trader@Live!:2012/09/09(日) 21:40:26.14 ID:Y2hvGEqS
日本政府の役人ども、全員北朝鮮に送ったほうがいいよなあ。
553Trader@Live!:2012/09/09(日) 21:43:57.10 ID:+5fNhWoJ
>>551
「デイトレーダーはけしからん」
みたいなことを口走った次官がいたねえ
554Trader@Live!:2012/09/09(日) 21:53:46.08 ID:9Sucn+Tz
トレーダー=悪って図式を植え付けたいんだろう
555Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:14:46.54 ID:uhXck/Td
>>550
可能だが青色申告とか凄く面倒なくせにメリット少ない。
それよりも 海外FXの法人(個人)口座で取引→海外で納税 が
いろいろとウマ〜
556Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:19:00.32 ID:0vmamPod
なんちゃって専業の妄想はいらんよ
納税義務で属地主義でもググれよ似非専業
557Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:27:10.00 ID:MuxNY9x8
>>555
>海外で納税

これ日本住みの日本人じゃ無理だよね?
558Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:32:18.57 ID:gsAMMubl
海外法人で社長が日本に住んでてもいいだろ。 ともあれ税金は専門スレがあるよ。

【FX】税金相談Part11【確定申告】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1337932464/
559Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:34:45.32 ID:uhXck/Td
>>557
法人というのは登録したとこで納税
日本住みの日本人でもOkな

まあ自分でやってみな、俺ももう少ししたら
日本人向けにFX法人の共同経営者募集するかもしれない
560Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:35:01.85 ID:gEsP+a0q
法人と青色申告の関係がようわからんのだが、
取締役一人しかいない株式会社は厚生年金掛けんといけん気が。
定款で適当な事業謳っといて経費落とせるようにするとか、
いろいろやればそれなりにメリットあるかも。
561Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:47:09.96 ID:0vmamPod
>>559
おkな分けないんだよw
たくっ、実務知らない馬鹿がWebのネタに踊らされてる時点で専業じゃないだろ
562Trader@Live!:2012/09/09(日) 22:55:00.22 ID:gsAMMubl
結構節税してない人多いよ。 昔のOTCとくりっくみたいに激しい節税要素ってあまりないからね。 経費も大して落とさない人も多い。
563Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:12:48.37 ID:oTLnkkA3
>>562
年間1000万ぐらいトレードで稼いでだら経費とか考えて法人にしたほうがいいかな?
564Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:14:54.07 ID:uWQyc4YV
個人の税率が20%になったから法人化のメリットで世間体くらいじゃないの?
565Trader@Live!:2012/09/09(日) 23:28:35.38 ID:gsAMMubl
>>563 いや、だから、経費なんて1000万じゃたかが知れてる。 法人の経費の方がめんどくさいし手間もかかる。 億くらいいかないとあまりメリットない。
>>564 レバという人もいるけど、25倍以上のレバを使いこなす人はこういう相談はしない。 ともあれハイレバは危険。
566Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:33:32.57 ID:Qxf1n6Wp
世間体のためだけに法人化するとしたら毎年幾らくらいの法人維持費かかるのかね
567Trader@Live!:2012/09/10(月) 00:51:53.36 ID:SgHwyaid
専業の種銭って最低いくらくらい必要?
568Trader@Live!:2012/09/10(月) 01:05:18.19 ID:J1U52fZl
>>567
1000万
569Trader@Live!:2012/09/10(月) 01:13:20.17 ID:uoHF9rb2
>>567
BOなら20万円。
570Trader@Live!:2012/09/10(月) 02:29:46.20 ID:b2p7jTDn
億稼いだトレーダーって種いくらでそこまで増やしたの?

期間は?教えてちょ
571Trader@Live!:2012/09/10(月) 02:33:47.01 ID:XOL5RQnO
1000円から3日で達成
572Trader@Live!:2012/09/10(月) 19:02:20.43 ID:vf6kaJv7
トレードスタイルは人それぞれだから種いくらとか意味ないよ
573Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:08:35.58 ID:J1U52fZl
>>572
関係ある。
専業といことは、毎月10万以上は稼がなきゃならない。平均でもいいけど。
そうなると種が少ないとどんなやり方であれ、コンスタントに稼げない
574Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:12:59.39 ID:904FUIOX
月10万以上ってどこからきた数字?
575Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:13:47.98 ID:J1U52fZl
>>574
適当に。
576Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:39:32.65 ID:xEclurr1
まぁ、ともあれ、専業=一定額を出金している人たち、と言い換えればいいだけの話でしょう。
577Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:41:38.51 ID:eC6vUPJU
何とか暮らせる稼ぎで専業を名乗るとかウケる。
578Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:44:11.90 ID:Nbo5kdyo
まぁ中小企業のオヤジだって生活いっぱいいっぱいって人大勢いるからね。
579Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:45:50.16 ID:Nbo5kdyo
生きるか死ぬかの組織ストレスを体験した人なら、生活できるだけでも専業で稼げれば大幸福だと思うよ。
580Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:50:19.85 ID:xEclurr1
専業論はスレち。 
専業とは? 専業を名乗るには? とか言うスレでも立ててくれ。
581Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:51:55.45 ID:eC6vUPJU
でもそれなら働けって思うんだよね。
せめて知人だったらFX教えてあげれるんだけどな。
まぁ月利20%くらいだけど(^^;;
582Trader@Live!:2012/09/10(月) 20:52:21.14 ID:vmJxtfKf
こんな過疎スレで何言ってんのw
583Trader@Live!:2012/09/10(月) 21:04:17.75 ID:KeqaVATS
家庭菜園とかおすすめ。
体力維持にもなる。
584Trader@Live!:2012/09/10(月) 21:06:37.84 ID:oNjkCsaY
生活保護費レベルの金額でも確実に稼げるなら専業でしょ
尊敬出来る人間でもないやつに使われて金のためにへいこらするより絶対いい
585Trader@Live!:2012/09/10(月) 22:27:15.53 ID:SLzGoc6E
>>578
大勢どころか99%がそうだよ
586Trader@Live!:2012/09/10(月) 22:38:06.52 ID:Nbo5kdyo
専業の人ってあまり外でないから肌白い?
587Trader@Live!:2012/09/10(月) 22:38:54.84 ID:Nbo5kdyo
白い→なまっちろい
588Trader@Live!:2012/09/11(火) 02:56:27.13 ID:8oo7FowV
夏は遊ぶから黒いよw
毎年七月八月は遊びまわっててほとんどトレードしないわ
589Trader@Live!:2012/09/11(火) 06:02:02.87 ID:IZQnZYi5
地黒が専業やっちゃいかんのか?
590Trader@Live!:2012/09/11(火) 07:21:38.28 ID:EXRhH+MB
モーサテ観た後にチャリ漕いでるから白くないよ。
591Trader@Live!:2012/09/11(火) 07:30:16.59 ID:H6eiOfMe
通勤時間にわざわざ?労働者は殺伐としてる時間
592Trader@Live!:2012/09/11(火) 07:34:01.56 ID:ByX2UFYP
そこをのんびり過ごすのが何となくいい。 こっちは仕事明けだからね。
593Trader@Live!:2012/09/11(火) 08:04:28.77 ID:EXRhH+MB
都心部はその時間ならまだ空いてるのよ。
594Trader@Live!:2012/09/11(火) 08:10:11.49 ID:ByX2UFYP
郊外は朝早いのか?
595Trader@Live!:2012/09/11(火) 09:47:21.08 ID:1d38O2yE
お隣のマンションが騒がしいと思ったら、松下さんがすんでたんだね
596Trader@Live!:2012/09/11(火) 14:33:40.85 ID:V4CEM96u
べつにいいんじゃない。全額そうするわけじゃないし。
生活スタイルによって優待ってかなり美味しいし。
597Trader@Live!:2012/09/11(火) 15:05:26.28 ID:XMDWHW29
>>595
いいところ住んでんだね、一等地か。
598Trader@Live!:2012/09/11(火) 15:53:36.51 ID:1d38O2yE
そう?でも江東区だよー
599Trader@Live!:2012/09/11(火) 16:53:42.88 ID:uFgWizRm
豊洲いいじゃないの
600Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:10:54.43 ID:IBNIXffU
大阪サイコー!
601Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:40:35.67 ID:tmOoyVA4
値動きが大きくなるのは夕方以降なのでどうしても夜型になってしまって凄く体が疲れる・・・
602Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:43:20.18 ID:tmOoyVA4
朝寝て夕方起きるという生活を定着させると体も慣れてくるもんなのかな。
でも昔夜勤だった頃は昼勤より疲れてた気がするなぁ・・・。
603Trader@Live!:2012/09/11(火) 19:51:02.31 ID:ByX2UFYP
朝日を見ると体が寝にくい。疲労でむりくり寝るので、意識はなくなるけど体力回復は難しい。
604Trader@Live!:2012/09/12(水) 03:08:37.42 ID:qDQhFxa2
指標とかどこのサイト見てる?
605Trader@Live!:2012/09/12(水) 03:58:06.05 ID:KkfDuceY
スレタイ読め
606Trader@Live!:2012/09/12(水) 11:29:49.59 ID:pmVNc+xD
最近は朝ちょろっとやって昼寝、夕方から夜までってのがいつものパターン。
607Trader@Live!:2012/09/12(水) 11:54:21.60 ID:BeluEF6B
>>600
大阪より、尼崎、西宮、芦屋がサイコだろ
608Trader@Live!:2012/09/12(水) 12:36:34.07 ID:qC6Vx24Z
>>607
なんで?それも尼崎w
生まれ育った大阪が一番や。東京に出なあかんやつは負け組。
東京のテレビ番組はマジでつまらんから勘弁。
おれの住んでるところは梅田まで二駅やし自転車でもいける距離。
大阪の下町で育ったおれとしたら芦屋や西宮より尼崎のほうが落ち着きそうw
609Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:25:21.41 ID:WCOis4ke
大阪なら福島、野田、中津、西中島南方あたりがいい。
610Trader@Live!:2012/09/12(水) 13:51:01.83 ID:qC6Vx24Z
>>609
あっ、おれ西中島南方っす!
新大阪はこれからどんどん発展しまっせー!
とりあえずリニア開通するまでは発展するね。
関空への列車も必ず止まるからね。西日本の列車のハブだよ新大阪は。

でもまあ、地縁がない人は中津ぐらいがいいんじゃないか?
611Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:17:30.44 ID:oKdB+Ose
あの大臣は豊洲じゃなくて東雲でしょ。
612Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:40:35.52 ID:TJ7BfLCa
東雲って読める?
613Trader@Live!:2012/09/12(水) 16:43:05.68 ID:U1pCQW3c
広島に居たから知ってる > 東雲
614Trader@Live!:2012/09/12(水) 17:03:59.15 ID:qC6Vx24Z
イーストクラウド
615Trader@Live!:2012/09/12(水) 17:17:23.75 ID:77prd3gc
日常読んでるから余裕だわ
てか、結構暇だから色んな漫画買ったな
616Trader@Live!:2012/09/12(水) 22:06:24.49 ID:oKdB+Ose
広島にも東雲って地名があるんだ、姉妹都市になってたりして。
617埼玉:2012/09/12(水) 22:41:17.08 ID:rrg6KuDJ
男衾
越辺川
毛呂山
読める?
618Trader@Live!:2012/09/12(水) 22:48:49.74 ID:WCOis4ke
>>610
609です。俺は南の出身で今は、リーマン時代の惰性で東京にいるけど、
新大阪って物件お手頃やしいいなあと思ってる。
でも、新大阪ならJRの線路より南側がいいなあと。
あれ自転車やと超えるの面倒やし。

新大阪やと東京へのアクセスも最高やし梅田近いし、京都もふらっといけるしいいよな。
619Trader@Live!:2012/09/12(水) 23:49:23.94 ID:SAUU5dTA
特牛

読める?
620Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:26:04.42 ID:aEkWlaLQ
と、特牛・・・
621Trader@Live!:2012/09/13(木) 00:30:07.57 ID:XNacHPdn
牛丼じゃないよ
622Trader@Live!:2012/09/13(木) 01:11:12.73 ID:+7jBz4K2
ものほしだろ?
小学生でも読めるわwww
623610:2012/09/13(木) 01:31:24.76 ID://D288tQ
>>618
610です。
新大阪も便利だけどおすすめは中津だなあ。
2年後ぐらいに中津駅直結のタワーマンションできるからそこがいいんちゃう?
西向きの部屋やったら淀川の花火大会の特等席やで。
北に歩けば昔からの下町があり、南に歩けばすぐに梅田。
地下鉄二駅で新大阪駅。
朝のラッシュ時間に電車乗らないといけなくなっても中津発の電車で座れちゃう。
最強やろ、この条件は!

ま、おれは西中島南方が好きやから離れんけど。
624610:2012/09/13(木) 01:55:47.54 ID://D288tQ
>>618
あと関空へのアクセス改善のためになにわ筋線が新たにできる計画があって、
中津駅から徒歩圏の北ヤードの地下に北梅田駅を作る計画があんねん。
北梅田から関空まで34分で着くらしいで!
まあ計画段階やからいつになるかわからんけど、
国も調査始めとるしできるのは間違いないわ。
大阪市に電車走らすのは南海さんの悲願やし。
625Trader@Live!:2012/09/13(木) 10:31:52.06 ID:eqRIRtRB
>>617
ダさいたま県民乙
626Trader@Live!:2012/09/13(木) 11:22:48.22 ID:upWenV9h
梅田は確かに便利だね。
千代田区、港区、渋谷区が一箇所に集まってる感じ。
627Trader@Live!:2012/09/13(木) 12:11:21.16 ID:pAzQw8fX
稼ぐ専業ってBMW現金衝動買いとかある?
628Trader@Live!:2012/09/13(木) 12:42:05.27 ID:U1aQtPIe
>>627
ある。一昨年M3新車で買った。
来年911GT3が出るのを待ってる。
AMG A45も買う。
629Trader@Live!:2012/09/13(木) 13:20:06.03 ID:HeuoPHI9
車は置場所困るから、衝動買いはしない
趣味の収集品ならするけど
630Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:20:55.84 ID://D288tQ
あんまり車多く持ちすぎても定期的に乗ってあげないといけないから、
途中から車の運転が義務感になってくるんだよなー。
都会に住んでると3台でも使いきれんでしょ。
631Trader@Live!:2012/09/13(木) 14:23:04.21 ID:m7QvdBws
免許ない。時計持たない。服買わない。 出費が少なくていいなぁ、とよく言われる。 凝る人は結構な額になるからねぇ。
632Trader@Live!:2012/09/13(木) 15:39:59.93 ID:bZntVQ/K
>>631
それがいいと思う。

生産性の無いものなんぞに高い金払う必要はない。無駄だよ。

633埼玉:2012/09/13(木) 16:09:47.94 ID:kKw5VknL
>>625
ま、ダサいのは確か
熊谷や鳩山などは全国有数の酷暑地でもある
一方で埼玉は自然災害に強いという利点がある
津波は来ない
秩父地方以外では集中豪雨も少なく河川の氾濫も少ない
荒川流域からある程度離れた地盤の硬い地域なら水害にも地震にも強い
面白みも無いがリスクも低いよ
634Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:11:26.48 ID:KERqKZ00
置き場所さえあればTTRS、C63AMG、991ターボ同時に買う
金はある。置き場所が問題。
今乗ってるのは400万ぐらいの車
635Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:14:49.40 ID:NZvtSd4z
アストン、マセ、ロータスは日本では少ないな。
相場師たる者、少数派であるべきだろ。
636Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:18:36.07 ID:U1aQtPIe
>>630
M3を911に乗り換えるのよ。
ほとんどサーキット用だから街乗りでAクラス買おうかと思って。
普段都内はチャリかバイクですわ。
637Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:22:31.18 ID:U1aQtPIe
>>635
それ全部周りに乗ってるの居るよ。
投資家じゃなくて経営者だけど。
マイノリティになりたいならゾンダとかマクラーレン逝くっきゃない。
638Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:25:54.51 ID:qXoFUHXJ
軽乗ってる俺には日本語でおkな会話だわ
よくわからんが話に出てるのは高級車なのだろう
無駄に駐車場余ってるし1台くらいなんか買っておこうかな
639Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:28:01.91 ID:pAzQw8fX
>>631
儲けて何に使うの?
640Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:29:03.40 ID:pAzQw8fX
>>637
ブガッティとかいいんじゃない。
ゼロヨンぶっちぎりみたい。
641Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:31:06.06 ID:m7QvdBws
あまり使わないな。 贅沢は食費と旅行かな。 親、彼女との外食や食材に凝る。 旅行を贅沢に行く。 くらいかな。 
642Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:36:28.46 ID:V/CoGX31
>>633
ネタ振るなら少しは調べろw

今日の全国観測値ランキング(7月17日) 21時20分現在
日最高気温の高い方から
1位 群馬県 館林 39.2℃ (14:22)
2位 群馬県 伊勢崎 39.1℃ (14:23)
3位 群馬県 前橋 38.2℃ (14:13)
4位 茨城県 古河 38.1℃ (13:55)
5位 埼玉県 熊谷 37.7℃ (14:49)
6位 栃木県 佐野 37.6 ℃ (15:14)
7位 東京都 八王子 37.5℃ (14:03)
8位 山梨県 大月 37.4℃ (13:22)
9位 埼玉県 鳩山 37.3℃  (13:15)
10位 東京都 練馬 37.2℃ (13:32)
10位 埼玉県 さいたま 37.2℃ (14:08)
10位 茨城県 笠間 37.2℃ (14:19)
643Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:38:14.96 ID:NZvtSd4z
パガーニはレア過ぎだなw
流石にパガーニ、ブガッティは黒猫氏レベルじゃないと無理だろw
644Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:42:25.51 ID://D288tQ
初対面の人に会う時、自分の仕事は何って言ってる?
家でトレーダーやってますって言っても理解されそうにないだろうし、
あんまり金持ってると思われたくない。

ダミーで事業っぽいことやろうと思うんだけど、
みなさんはそんなこと気にしませんか?
645Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:49:15.13 ID:V/CoGX31
その話は荒れるから止めとけ
646Trader@Live!:2012/09/13(木) 16:54:01.16 ID:upWenV9h
>>644
自営業。
もう少し突っ込まれたら投資関係の自営業でOK。
647Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:09:59.00 ID:m7QvdBws
金持ってると思われたくないなら、無職で問題なし。
プライドが傷つくなら、自営業でいい。 それで、かつかつです〜とか言っておけばいい。
648Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:12:50.11 ID:m7QvdBws
そういえば、シンガポールにいる人いる? 税金関係やら節税方法やら知りたいんだが。
私、就職してシンガポールに行って兼業になる流れです。

日本だと所得税+住民税50%、為替20% ですがシンガポールはどんなものでしょう?
給料関係は20%で頭打ちと聞いたことがありますが、為替はどんなものでしょう?
649Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:14:23.42 ID:UVYCd0yP
みんな儲けてるんだな。
種数百万でコソコソ稼いでる俺は、高級車なんか無理だ。。。
650Trader@Live!:2012/09/13(木) 17:19:56.83 ID:m7QvdBws
思うんだが、専業であるということと、総資産が大きいということは、必ずしも同時に成り立つわけではないと思うぞ。
日々の素朴な生活費のみを延々と稼ぎ続けるタイプもいますな。
651Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:34:45.11 ID:pAzQw8fX
少なくとも稼ぎ”続けられる”なら安定してpip数とれるのだろうから、
ちょっとずつロット数上げてもよさそうなもんだが。
652Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:37:55.17 ID:m7QvdBws
サイズが変わると感覚が狂う、という人はいる。 その人は大きな資産を稼ぐことはできないが、ずっと食っていくことはできる感じ。 実際10年以上同じペースで淡々とやってた。
653Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:44:39.51 ID:pAzQw8fX
まぁ気持ちはわかる。
調子こいて上乗せした時に限って要人発言に引っかかってストップ入れ遅れたり。
654Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:50:29.52 ID:eqRIRtRB
>>633
俺も埼玉県民だが自虐ネタのつもりだったんだ
悪く思わんといてくれww

ちなみに >>617
おぶすま
おっぺがわ
もろやま
655Trader@Live!:2012/09/13(木) 18:56:15.31 ID:HuHqY7Qq
なんかみんな凄いね・・・
糧どれくらいで始めたんですか
656Trader@Live!:2012/09/13(木) 19:16:34.76 ID:gmTmll/d
このスレの先輩方に追いつくべく日々ROMっているヒヨッコです
相変わらずモチベーション上がる様な話題で盛り上がっておられますね
657Trader@Live!:2012/09/13(木) 22:35:54.90 ID:ZHqt1oou
ドゥカ買おうと思う。単車ブランク5年だけど。
658Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:28:47.73 ID:6DWXQ5iw
自営業かー。詳しいこと突っ込まれたときに困るんだよなー。
ネットで販売代理店募集してるところに応募してダミーでやるわ。
それでカツカツですわーって言ってたらええね。
659Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:45:03.28 ID:MwwwqNAi
>>658
カツカツってどういう意味?
660Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:59:27.74 ID:Eoip99nc
>>643
お主、ニコ生の南紀か?w
661Trader@Live!:2012/09/14(金) 00:59:46.94 ID:6DWXQ5iw
>>659
これはもしかして関西でしか通じない言葉なのかな?
ギリギリとかそんな感じ。
生活ギリギリですーって意味。
662Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:02:36.31 ID:x5rNDjVh
カツカツはちゃんとした標準日本語だよ。
659は勉強のためにもそのくらい自分でぐぐれ。
663Trader@Live!:2012/09/14(金) 01:07:52.48 ID:tI9wFbg1
>>658
投資関係の自営業、株や不動産の投資で食べています、で良いじゃん
664Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:10:11.80 ID:6DWXQ5iw
>>663
ある程度仲良くなった人にはいいけど、
初対面で金持ってると思われたくないんだよ。
665Trader@Live!:2012/09/14(金) 02:47:42.30 ID:5Sm4NX6Z
いい加減しつこいぞ
金があるなら自分の肩書きくらい買えばいいだろボケ!
666Trader@Live!:2012/09/14(金) 06:14:44.31 ID:tI9wFbg1
>>664
じゃあ無職で良いじゃん
667Trader@Live!:2012/09/14(金) 09:04:58.44 ID:0XOXXJQo
>>658
何の販売代理店やるの?
保険や不動産しか知らないんだけど
俺も同じこと考えてた
自営業名乗るにあたって投資関係以外の手札も欲しいと思ってて
まあダミーだからなんでもいいか
668Trader@Live!:2012/09/14(金) 12:24:58.08 ID:6DWXQ5iw
>>667
そうだなー、光回線の取次代理店とかかなー。
代理店なっても放っておいてくれるのがいいね。
まあ昔いた業界だからというのもあるけど。
ネットで探したらたくさん募集してるし、
商品知識なんてそんな詳しくなくても大丈夫だから。
669Trader@Live!:2012/09/14(金) 12:26:43.21 ID:6DWXQ5iw
>>666
趣味とかで出会った人に無職ですなんて言える度胸あったら、
トレーダーですっていう方がましだよw
670Trader@Live!:2012/09/14(金) 16:10:31.14 ID:ShYNpPz3
車持ちの方は数台ですか?
街乗り用に軽、皆で遠出用にツーリングワゴン、ドライブ用にオープン2シーターとか。
671Trader@Live!:2012/09/15(土) 00:00:48.29 ID:tI9wFbg1
世間体獲得のために必死な人がいるね
672Trader@Live!:2012/09/15(土) 00:05:54.12 ID:9a/RsNX6
別に相手に応じて適当に話作ればいいだけなのにね。 ずけずけ突っ込んでくるやつにいちいち付き合うこともないし。 むしろ金持っているのをひけらかさないようにする方が大事。
673専業1年目:2012/09/15(土) 00:50:17.37 ID:BKkTImty
とりあえず順調なんだが金額が増えるに従ってセキュリティが心配になってきた
例えばパソコン壊れないかとか、業者潰れないかとか、ネット止まったらどうしようとか

その変何か対策してたらアドバイスプリーズ
674Trader@Live!:2012/09/15(土) 00:53:28.83 ID:9a/RsNX6
枚数制限引っかかって複数の口座でくりっくやっているが、特に何もしてない。 先月、業者が1か月止まって焦った。
675Trader@Live!:2012/09/15(土) 01:27:53.04 ID:2qpizjIN
順調なら予備ノートPCくらい買えるだろ
業者は複数分散させて、ネットはテザリングできるスマホで対処
676Trader@Live!:2012/09/15(土) 02:06:36.04 ID:ckDoRJR+
リバ来たんで200万損切り。
先月からの利益が飛んでしまった\(^o^)/
雇用統計は避けると去年誓った筈なのに…
丁稚から出直します。
677Trader@Live!:2012/09/15(土) 04:59:38.24 ID:Lfm1eiiH
>>673
新規で建てるときに、IFDNでロスカットもセットしておけば死ぬことはないよ。
ネットが止まるとかは、まぁ回復するだろうけど
自分が意識不明になったりすると何もできなくなるから
ロスカットは後からじゃなくて、最初からセットしてる。
678Trader@Live!:2012/09/15(土) 05:08:17.09 ID:3I4NPFg7
>>676
何のデッチなんだ?
679673:2012/09/15(土) 06:19:27.83 ID:BKkTImty
みんなレスありがとう
>>674
複数業者必要か一番迷ってて、今まで何年も使ってきてるのに変に疑心暗鬼になったりしてる
金が無いとき泥棒は怖くないのに手に入ったら泥棒を恐れる感じ
枚数制限付近を目安にくりっく一社検討してみます

>>676
テザリングあれば万が一にも安心だ、知らなかった俺情弱orz

>>677
ストリミはいつもしているので大丈夫だけど「自分が意識不明になる」ってのは想定してなかった
家族持ちなんで最悪に備えて出金マニュアルでも作った方がいいかもしれない
勝手に出されてもまずいので遺書的な感じで残すとか
680674:2012/09/15(土) 07:52:33.57 ID:9a/RsNX6
×業者が1か月止まって
○業者が1時間止まって
681Trader@Live!:2012/09/15(土) 09:46:09.07 ID:BwaEg/ln
別業者で逆ポジション取ればいいやん……
682Trader@Live!:2012/09/15(土) 13:17:22.44 ID:lHbdxMsF
為替取引って二国間の通貨の輸出入だから貿易業だよね
683Trader@Live!:2012/09/15(土) 13:59:55.97 ID:QhnYbWl6
これがゆとりって奴なのか?

と、でっかい釣り針に喰い付いてみるw
684Trader@Live!:2012/09/15(土) 23:37:59.52 ID:6/deWQ5h
海外口座のおすすめとかありますでしょうか?
誰か教えてください
685炎の偽トレーダー(^ム^):2012/09/16(日) 00:06:34.03 ID:gLtHGPYn
(有用かもしれない)EA情報&etc情報データベース作ってみました。
皆さんのご参考になるかどうかはわかりませんが・・
http://rich-navi.info/
686Trader@Live!:2012/09/16(日) 00:09:41.16 ID:8+DZejxx
アフィ氏ね
687Trader@Live!:2012/09/16(日) 02:17:12.30 ID:TQJ2FjJi
単なるアフィリの寄せ集めか。
くだらん。
688Trader@Live!:2012/09/16(日) 03:49:51.03 ID:bbdiQU0H
>>682
なるほど上手い事言うね。
これから職業欄に貿易業って書くことにしたw
689Trader@Live!:2012/09/16(日) 07:09:17.71 ID:GU5uzucV
明らかに貿易業ではないだろ
普通に投資業務とか金融業務って書いてる
690Trader@Live!:2012/09/16(日) 08:13:26.19 ID:I5O+jMMZ
投資助言業登録してるから俺には関係ないなw
文書偽造になるから無職って書いとけよ底辺は
691Trader@Live!:2012/09/16(日) 09:12:50.58 ID:60QEG8JX
法律すら適応されないおまいらかこいい
692Trader@Live!:2012/09/16(日) 09:15:08.25 ID:aZNY8j28
トレーダ―=人生をアウトローに生きるろくでなし。一般社会から見れば、こんなイメージしか持たれてない。女が風俗で金稼ぐ様なもの。
693Trader@Live!:2012/09/16(日) 09:28:51.44 ID:a53hn7vQ
そもそも世間体を気にする奴はこのスレにいないだろ。トレードに人生を捧げる奴もいない。
俺の中でトレードというのは二次的な物だ。人生のメインじゃない。だから世間がどう思うかなんてどうでもいい。金さえ効率よく稼げればいい
694Trader@Live!:2012/09/16(日) 10:36:48.39 ID:uB5MCbFh
投資業務なら良いけど投資助言登録って怪しさ満点だなw
695Trader@Live!:2012/09/16(日) 10:58:01.71 ID:R1urbVro
そ、余計な見栄を張るのはバカらしい、自尊心は成果で満たせばいいだけ
大手社名出せるなら別だけど、個人業レベルで投資助言とか金融業とか
胡散臭い奴らホイホイな看板掲げるのはカネ積んで頼まれてもヤダw
696Trader@Live!:2012/09/16(日) 11:29:07.39 ID:GU5uzucV
金持ってるってばれるのが嫌な奴はなんなの?
俺は住んでるマンションですでに金持ちってばれてるし
697Trader@Live!:2012/09/16(日) 13:44:03.92 ID:SGrXKSly
>>696
マンションでバレるレベルのはるか上の奴らの意見でしょ
698Trader@Live!:2012/09/16(日) 13:55:11.91 ID:nbWyynbf
何故か子供の頃から、ホテルが好きで泊まるたびにテンション上がってた。

その名残りで稼ぎ始めの頃、都内の高級ホテルほぼ全て(主に外資系)のスイートをよく泊まり歩いた。一泊68万の部屋にプール付きなど楽しませて貰ったが、今の俺は一間で落ち着く。
家と別にワンルーム借りて行き来してるが、これが結構楽しい。多分、昔も今も選択の自由を楽しんでたんだと思う。
699Trader@Live!:2012/09/16(日) 17:28:57.06 ID:bKD0DV+j
>>698
一人でスイート?
700Trader@Live!:2012/09/16(日) 18:02:48.01 ID:nbWyynbf
一人じゃヤバイだろ(笑)
701Trader@Live!:2012/09/16(日) 19:20:06.82 ID:AH8rb1E4
やっぱ俺はシンガポール移住が理想だな

702Trader@Live!:2012/09/16(日) 22:44:23.36 ID:Wo/08aAm
家族がいるから別に日本でいいかな
金持ちだと思われたくないのは無用な金銭トラブルに巻き込まれたくないから
「困ってるから余裕があったら金貸してくれないか」とかきたらすごく嫌
嫁にすら稼ぎの10分の1しか伝えてない
703Trader@Live!:2012/09/16(日) 23:26:59.87 ID:bKD0DV+j
日本のプライベートバンクはどれもくそだしな
704Trader@Live!:2012/09/16(日) 23:33:31.95 ID:vn4DhMoL
>>702
そうそう、初対面でどんなやつかわからないのに、
金持ってることを知られるのはリスクがある。
騙そうとか、たかろうとするやつは必ずいるから。
金持ってることを見せびらかせてるやつは浮かれてるだけなんだよ。
705Trader@Live!:2012/09/17(月) 00:42:25.90 ID:86FbIseP
そういや、貧乏な俺は、社会人になってから一度たりとも誰からも
「お金を貸してくれ」と頼まれたことがない。
706Trader@Live!:2012/09/17(月) 02:33:04.58 ID:9zONP9zz
>>705
ないのが普通だろう
707Trader@Live!:2012/09/17(月) 03:00:33.97 ID:8B1j3l4A
証券会社の営業とかこないのけ?
708Trader@Live!:2012/09/17(月) 04:12:14.59 ID:zHuPAU42
負け犬が専業ひがむなよ
709Trader@Live!:2012/09/17(月) 06:10:39.34 ID:NDgRuMeM
>>702
確かに。俺も稼いでることは一切口にしない。黙ってるのが賢いと思ってる。

だけど、嫁くらいは信用しろよw10分の1ってヒデーなw
710Trader@Live!:2012/09/17(月) 11:57:51.16 ID:SxNhquH4
稼いでるなら住むところも友達もある程度の場所・人じゃないの?
貧乏人にたかられるって言っても自分の親戚とかくらいでしょ?
お金持ちなのに新しく出会う人でそんなのいるのかなあ。自分が世間知らずなだけ?
711Trader@Live!:2012/09/17(月) 12:11:26.90 ID:QFIoKfCp
>>710
家にずっと引きこもってたらそりゃ新しい人と出会うことないだろうが、
何か趣味持ってると出会いはたくさんあるっす。特にスポーツ系は。
これ、金持ちとか貧乏とか関係ないっす。
712Trader@Live!:2012/09/17(月) 13:28:28.38 ID:FC6N7yTA
金持っていると伝わるとありとあらゆる儲け話と詐欺と出資話が継続的に舞い込んでくる
713Trader@Live!:2012/09/17(月) 19:32:25.09 ID:X4A9ozof
>>709
嫁も他人だしな。そもそも投資資金を普通の貯金とか給与と勘違いされたら嫌だし、
俺も嫁にだまってるな、親にも仕送りはしているが収入はかなり少なめに言ってる。
親戚に自慢するだろうしな、話すと。
714Trader@Live!:2012/09/18(火) 00:34:30.99 ID:HEWzmtJ1
金持ってる自慢が無価値。
たぶん専業やってる男ってセレブとか嫌いだろうな。
715Trader@Live!:2012/09/18(火) 00:49:41.86 ID:PsQF34SB
ってか お金の話し満載ですけど、皆さんリアルに
いくらぐらい持ってるんですか?僕は200万ぽっちですが。いくら持ってると警戒しちゃうんだろう?
716Trader@Live!:2012/09/18(火) 00:59:31.61 ID:rTz1oHPF
億以上キャッシュでもってない人にはある意味危険も寄ってこない。 前に書かれていたことだけど、別に専業だからと言って金持ちとは限らない。 気にせず専業ライフを語ろう。
717Trader@Live!:2012/09/18(火) 01:28:57.82 ID:CN52UuVN
>>32

>住民税はすこぶる高い

大嘘だよね?
718Trader@Live!:2012/09/18(火) 03:10:38.48 ID:ev3OxJQV
戦争になれば専業大勝利だな
719Trader@Live!:2012/09/18(火) 04:51:30.49 ID:3e6mlmtC
>>714
セレブがセフレに見えた
疲れてるな
720Trader@Live!:2012/09/18(火) 13:07:56.00 ID:Nr73Llc3
「ユロドルに夢中なセレブ大好きトレーダー」が「エロドールに夢精したセフレ持ちトレーダー」に見えなければ大丈夫。
721Trader@Live!:2012/09/18(火) 17:39:40.27 ID:feAlt6Nt
俺、着る物はしまむら
専業はなにも見得を張ることは無い
義理の付き合いもしない

まったりと好きなことをして生きていくだけ
722Trader@Live!:2012/09/18(火) 17:50:27.00 ID:I+pwCynu
「俺、専業!」が大流行だなw
723Trader@Live!:2012/09/18(火) 18:34:07.18 ID:rTz1oHPF
専業というのに誇りも憧れもないからね。 淡々と金稼いで生活するだけだ。 ひがみ妬みは勘弁だな。
724Trader@Live!:2012/09/18(火) 19:04:42.31 ID:4QkiAv2H
仕事なんだから虚勢張らずにやれば良いのにw
725Trader@Live!:2012/09/18(火) 19:26:28.95 ID:rTz1oHPF
おもうんだが、ここには虚勢貼ってる人はいないと思うぞ。 ねたみ、ひがみ、嫉みみたいなのを感じることは多々あるが。
726Trader@Live!:2012/09/18(火) 20:02:24.19 ID:Ht9jnNii
ニートトレーダーは専業って言ってもいいんですかね?
727Trader@Live!:2012/09/18(火) 20:08:56.51 ID:rTz1oHPF
別に生活費稼いでいたら専業でいいんじゃない? そもそも専業の定義なんてそんなもんでしょう。
728Trader@Live!:2012/09/18(火) 21:04:57.05 ID:3TGB7+Km
rTz1oHPFはずいぶん仕切りたがり屋さんですね
729Trader@Live!:2012/09/18(火) 21:06:06.38 ID:s8BiypsW
そうか?
普通にまともな意見出してると思うが
730Trader@Live!:2012/09/18(火) 21:42:59.92 ID:3TGB7+Km
ごめん、税金スレでのレスも一緒に見てたから、ついw
731Trader@Live!:2012/09/18(火) 22:02:11.24 ID:4QkiAv2H
だって、そいつ只のニートだしw
732Trader@Live!:2012/09/18(火) 22:28:05.26 ID:rTz1oHPF
変なの連れてきてしまったようだ、すまない。
733Trader@Live!:2012/09/19(水) 05:51:02.31 ID:DfT8WLfs
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120918/clR6MW9IUEY.html
どう見てもFX初めて2〜3年の無職ニートやんw
えらそうに書いてるけど知識皆無で役立つ事は何一つ書いてないな
734Trader@Live!:2012/09/19(水) 07:05:20.23 ID:uKKEZlgS
君子危うきに近づかず / 金をひけらかさない どちらも同じこと。 大事なこと。
735Trader@Live!:2012/09/19(水) 09:06:32.03 ID:nF8Lx+rQ
世界にはさ、俺らみたいな専業いるのかな?半分ニートな専業がさ。
736Trader@Live!:2012/09/19(水) 09:14:24.24 ID:uKKEZlgS
専業=安定して長期間生活費を投資で稼いでいる人 というなら山ほどいるよ。 生活費を安定して何年も投資で稼いでいる人ならニートとは少し違うんじゃない? 遅い人でも10年くらいで資産は億超えるし。
737Trader@Live!:2012/09/19(水) 10:43:46.58 ID:An9YsmyS
農業や漁業に近いと思うと
738Trader@Live!:2012/09/19(水) 13:23:09.90 ID:uKKEZlgS
確かに。 デイトレは漁業、スイングは農業にピッタリ合う感じ。
739Trader@Live!:2012/09/19(水) 13:50:54.17 ID:AgCC1GFZ
>>736
>遅い人でも10年くらいで資産は億超えるし。

何言ってるの?超えないよ。
現実を見なければいけない。
740Trader@Live!:2012/09/19(水) 13:54:28.76 ID:uKKEZlgS
そか、確かにそれは人それぞれだ。 大抵10年で億超える人が多い。 ってところかね。 10年持たない人が結構いるみたいだけど。
741Trader@Live!:2012/09/19(水) 13:56:02.40 ID:uKKEZlgS
ちがうな、大抵10年あれば億超えることが多い、と私は自分の経験と見聞きしたものから考えています。 これでいい? 別に下手自慢されても困るんだけどね。
742Trader@Live!:2012/09/19(水) 13:59:09.12 ID:AgCC1GFZ
>>741
まあいいよ。議論してもしょうがない。
743Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:07:49.55 ID:DfT8WLfs
そいつ>>733がリンクした勘違いしてる株専業崩れの小物
744Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:09:05.03 ID:AgCC1GFZ
>>743
そいつって誰?
745Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:09:24.82 ID:DfT8WLfs
「が」じゃなくて「に」なw
746Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:10:26.42 ID:DfT8WLfs
ID:uKKEZlgS
747Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:10:34.24 ID:uKKEZlgS
だね。
余計なこと書いちゃった形になったけど、安定して生活を維持する経済的後ろ盾を為替なりの投資で得ているなら、ニートとは違うのではないか、ということを言いたかったの。
ニートが為替を始めて大成することもあるでしょうが、大成する頃はニートとは言わないんじゃない? 本人がニートというのは置いておいて。
ただ社会の認識は農業、漁業といった1次産業に従事している人と並べては見てくれないねぇ。
748Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:12:16.34 ID:AgCC1GFZ
>>747
もちろんニートとは違うよ。
そのことは全くもって正しい。
749Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:15:05.67 ID:DfT8WLfs
もういいよw
ネット株ブームで小金貯めて、アローヘッドで逃げてきた三下なんか生き残れないんだし
750Trader@Live!:2012/09/19(水) 14:16:13.25 ID:uKKEZlgS
共感してもらえてうれしいよ。 資産形成のペースやスタイルは人それぞれだ。 そこはまた別の話だ。
751Trader@Live!:2012/09/19(水) 19:07:06.29 ID:5icMkIP9
若い人が仕事をせずに相場だけで生活するようになれば労働供給力が減少し即ち賃金上昇圧力がかかる事を意味するのだから汗水流して働く人も報われる社会になるはずで社会全体にとって良い事だと思います。
だから相場だけで生活出来る人は敢えて労働市場に出て来ないで相場だけで生活すれば良いと思います。
「ニートは甘えるな」という意見がありますが私の意見は逆で「もしニートが本気で仕事を探し始めたらどうする?労働供給が増加した結果、賃金が下がったらどうする?」と思っています。
752Trader@Live!:2012/09/19(水) 19:19:17.58 ID:AgCC1GFZ
そもそも専業トレーダーは、トレードが仕事なんだよ。
トレードはビジネスだ。
そして、非常に厳しい世界である。

トレードを仕事として捉えていれば、「ニート」などという言葉は
間違っても出てこないよ。
753Trader@Live!:2012/09/19(水) 19:30:21.32 ID:J3OP/vL9
専業は厳しい世界だぜ
世間の人は専業のことを舐めすぎてる
754Trader@Live!:2012/09/19(水) 19:35:38.65 ID:Sn6c0az6
まあ平均年収なんかより遥かに楽して稼いでるし、言わせたい奴には何言わせてもいいよ
世間体なんてどうでもいい
755Trader@Live!:2012/09/19(水) 22:36:29.09 ID:jtLZLMx9
お前ら儲かってるみたいだけど、生活費抜きでどれくらいから始めたの?
きっかけとかも聞きたい
756Trader@Live!:2012/09/20(木) 00:31:21.16 ID:11o0FyEk
>>755
24の頃、これで食えると確信したから仕事も辞めて200万借金して専業へw
現在専業4年目
想像より遥かに厳しいがなんとか生き残ってるw
757Trader@Live!:2012/09/20(木) 00:46:40.26 ID:4ww8Dh8s
これで喰えると確信できて専業になる頃には、それなりの軍資金が貯まってるのが普通。
借金スタートは無謀としか言えないけど、生き残ってるのは立派。
758Trader@Live!:2012/09/20(木) 02:06:19.66 ID:sxja85CU
理論上は債務の金利手数料以上の利回りを継続して叩き出せると確信しているのなら
借金すればするほど良いでしょ
リスク考えると怯えるやつ多いと思うしそれを回避するのも正しいひとつの考え方だとは思うけど
759Trader@Live!:2012/09/20(木) 02:37:50.80 ID:EJQFPvUF
痛いのが湧いてるな
お前らの書き込みはリアリティー無さ杉
これじゃ昔の住人がいなくなるはずだわ
760Trader@Live!:2012/09/20(木) 03:36:32.61 ID:b4YeXrmR
>>759
どれに対してのコメント?
761Trader@Live!:2012/09/20(木) 06:50:30.21 ID:0BzYrc7A
スレ番36なのに昔の連中がずっと居てる方がおかしいわ
762Trader@Live!:2012/09/20(木) 08:25:11.17 ID:KC6yZIw3
36か
このスレはいつからあるんだっけ?
手レーダーの頃には既に住人だったな
763Trader@Live!:2012/09/20(木) 08:51:21.17 ID:oJsfGLQp
10年前くらいじゃないかな。 よく覚えていないや。 
専業という身分と金に過剰に憧れている人たちがひがみねたんで人が消える。
専業への質問コーナー状態になって人が消える。
過疎ったころまたモソモソ住民が戻ってくる、の繰り返しだな。

お歳暮、というか正月の親族集会のお土産何にしようかな。
764Trader@Live!:2012/09/20(木) 09:36:36.23 ID:LxHxTxG6
で、折れはどこ行った?
765Trader@Live!:2012/09/20(木) 09:46:03.07 ID:0BzYrc7A
prinも
766Trader@Live!:2012/09/20(木) 10:06:16.00 ID:oJsfGLQp
760 761 764 765
767Trader@Live!:2012/09/20(木) 13:43:44.32 ID:0BzYrc7A
橋下の公約。
就労義務、徴兵、相続税100%。
無理やり強制労働させる社会主義の発想。
768Trader@Live!:2012/09/20(木) 13:53:31.58 ID:oJsfGLQp
贈与税はどうなんだろうね。 さすがに多少はバイパス残していると思うが。
769Trader@Live!:2012/09/20(木) 15:16:15.48 ID:PKHDArx9
平日からスマホでトレードしながら家でリラックス出来る快感
770Trader@Live!:2012/09/20(木) 15:18:59.43 ID:oJsfGLQp
今日は昼寝抜きできっちり頑張っているよ〜 抜ける時抜いとかないと後々無理してエントリしたりするんだよなぁ。
771Trader@Live!:2012/09/20(木) 15:39:29.38 ID:RfDg/4yH
みんなは平日トレードどのくらいやってる?
俺は週20万くらいをノルマにしてて、それをクリアしたら後はやってないわ
今週は今日達成しそうだから明日は休んで銭湯行ってくる
772Trader@Live!:2012/09/20(木) 15:40:58.74 ID:oJsfGLQp
1日単位のノルマはないな。
773Trader@Live!:2012/09/20(木) 15:59:39.06 ID:xGogdmaN
週20万か、すごいな。
月20万だって難しいのに・・・。

まあ、他人と比較してもしょうがないけど・・・。
774Trader@Live!:2012/09/20(木) 16:09:16.81 ID:qCRH/rSO
>>771
最近、ソープのことを銭湯と言うのか?どこまで通じる言葉なんだ?このスレだけ?
775Trader@Live!:2012/09/20(木) 16:10:29.70 ID:oJsfGLQp
銭湯、出前は使うな。
776Trader@Live!:2012/09/20(木) 16:21:15.94 ID:RfDg/4yH
>>774
いや、スーパー銭湯だよ
風俗には興味がない

普段目が疲れるので、休養日はPCやスマホやTVを一切つけずにリラックスするようにしてるんだ
777Trader@Live!:2012/09/20(木) 16:23:53.01 ID:0BzYrc7A
俺ノルマって無い。
ただひたすら自己ルールのサインに従うだけ。
778Trader@Live!:2012/09/20(木) 16:24:20.58 ID:RfDg/4yH
>>773
稼ぐ額なんて人それぞれでいいよ
俺は稼いだ額の2割も使わない
週20万はなんとなくの設定で意味もない
生活できて困窮しなければそれでいい
779Trader@Live!:2012/09/20(木) 16:25:57.87 ID:T0LvAIeK
>>776
負け逃げのルールはないの?
780Trader@Live!:2012/09/20(木) 16:27:03.93 ID:xGogdmaN
>>778
そうだよね。人によって必要となる金額は全然違うからね。
781Trader@Live!:2012/09/20(木) 19:14:55.11 ID:oJsfGLQp
出前といえば、ゲームショウやってるな、今。 帰りに出前やる人たくさんいるんだ。 モーターショウとかもいいんだよな。 両方ともいったことないけどその時期は好き。
782Trader@Live!:2012/09/20(木) 21:38:07.90 ID:poSEX/QP
週20万じゃ年1000万くらいだよな
専業やっててそんだけじゃ不安じゃね?
年2000でも相当不安なんだけど
783Trader@Live!:2012/09/20(木) 21:40:29.28 ID:sHPu61dP
>>782
J( 'ー`)し<たかし、うちはうちよさはよそ、だよ
784Trader@Live!:2012/09/20(木) 21:40:46.52 ID:oJsfGLQp
安定して長期間稼げていなければ専業ではなくて、週20で生きていければそれでいいんじゃない? と横から失礼。
785Trader@Live!:2012/09/20(木) 21:44:59.25 ID:PKHDArx9
不安だと感じる奴はたくさん稼げばいいんじゃないのか
786Trader@Live!:2012/09/20(木) 21:48:00.52 ID:oJsfGLQp
慢心するより不安を感じる方がましといえばましだけど、初心者は額ばかり気にするんだよなぁ、リターンを絶対額でなく%で考えた方が健全だと思うんだ。
787Trader@Live!:2012/09/20(木) 21:53:24.98 ID:PKHDArx9
他人をバカにするようなレスは荒れるので控えましょう
788Trader@Live!:2012/09/20(木) 21:57:09.33 ID:gtOt0vuf
他人の生活スタイルもわからないのに額や稼ぎに文句言っても仕方がない
789Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:00:15.08 ID:oJsfGLQp
はーい。 ちゅーいしまーす。 でももういくら稼ぐだのノルマだの無限ループなんでいい加減やめてほしいでーっす。 
あと〜、>>769も結構リーマンを刺激すると思いまーっす。
790Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:08:57.52 ID:EJQFPvUF
痛いのが湧いてるな
ID:oJsfGLQpの書き込みはリアリティー無さ杉

これでいいか?勘違いのニート君
791Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:12:38.78 ID:oJsfGLQp
787の言うとおりだった。 最近変なのが監視してるんだよな。
792Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:12:54.31 ID:wG/HzvnB
ID:oJsfGLQpは結構いい歳したオッサンみたいなのに>>789みたいなレスをしてるところが気持ち悪いな
793Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:16:04.95 ID:oJsfGLQp
私も多少失敗したと思っています。 good dayが続いて上機嫌だったのか、寝ないでずっとかかりっきりだからナチュラルハイなのか、、、ガラじゃなかったよ。 ちなみにおっさんじゃないよ。
794Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:16:52.63 ID:EJQFPvUF
いや、そいつ子供だよw
795Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:22:33.85 ID:KC6yZIw3
>>782
素晴らしいID
796Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:24:17.20 ID:wG/HzvnB
お歳暮とか親戚集会とか言ってる時点でオッサンだろ
いい歳してあんなレスするなんて本当に気持ち悪い奴だ
797Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:25:48.74 ID:oJsfGLQp
出前ばかり呼んでるから金足りなくて不安になるんだ!
798Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:26:12.41 ID:gtOt0vuf
俺もさすがに>>789にはドン引きした。。。
その後の弁明も痛々しい。。。
799Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:29:07.40 ID:oJsfGLQp
>>796 ん〜、おっさんの定義によるかもしれんな。 けど、大学出たらお歳暮やら親戚集会に手土産持っていってたよ、私は。
ちなみに昨年はスギノヒデミのケーキとタラバガニと小布施の落雁と栗鹿の子とチャンピオン富士だったな。
皆はどんなのがおすすめよ? 確か去年たいざ蟹を教わったな。
800Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:30:34.46 ID:EJQFPvUF
たぶん最近FX初めて数ヶ月で、ビギナーズラックに舞い上がってるニート君
背伸びして箔を付け様としてるけど、書き込みの端々で安臭いアルミ箔が剥がれてるw
801Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:33:04.74 ID:wG/HzvnB
普通の荒らしは特に気にならないが、こういう最初はまともなレスしてたのに後々ひどくなるケースは見てられないな

>>800の言うケースの方がまだましだな
大学卒業後の年齢でこんなレスしてるって本当に気持ち悪い
802Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:36:52.24 ID:gtOt0vuf
もうNGにしとこうぜ。俺はNG追加しといた
こういう危ないのは放置に限る
本当だろうと>>800の言う通りだろうと危ない奴ってのには変わりない
803Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:39:52.02 ID:oJsfGLQp
おお〜テンポよく会話が弾むな!
804Trader@Live!:2012/09/20(木) 22:51:28.89 ID:oJsfGLQp
下手くその貧乏人がここ監視してて、絡んでくるのは困ったもんだ。 リアルでもたまに貧乏人にねたまれて絡まれたりするんだがいまだに対処にこまる。 結局付き合いを見直すしかないのかな。
805Trader@Live!:2012/09/21(金) 00:17:32.91 ID:1nyr+dMz
エビスの琥珀もいいよ。
806Trader@Live!:2012/09/21(金) 01:32:51.81 ID:7yhq/HZL
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
807Trader@Live!:2012/09/21(金) 02:31:52.10 ID:RW+sexQF
近所のラーメン屋にちょこちょこ行ってたら太ってきた
808Trader@Live!:2012/09/21(金) 03:05:43.58 ID:aXO1S7WC
最近はボラでかめで稼ぎやすいね
7、8月と全然駄目だったから挽回せにゃ
809Trader@Live!:2012/09/21(金) 08:49:17.06 ID:BgvH7G67
810Trader@Live!:2012/09/21(金) 09:02:10.99 ID:1nyr+dMz
おお?! 805だけど身に覚えのない書き込みがあるぞ。 なんだか変なのに巻き込まれている気がする。 税金のスレッドにいるおかしな人かな。
811Trader@Live!:2012/09/21(金) 09:20:06.00 ID:1nyr+dMz
ちょっと空気変だと思って読み返してみたら、730あたりから変なのが居ついているけど同じ人なのかなぁ。 
市況って書き込み多いいからIDかぶることが多いんだよ。 ほぼどっかで毎日誰かとかぶっているんだよ。 
内容見ると別人とわかるでしょうに。 税金のスレッドもやり取りが変だよ。
逆説的だけどID違うけどなんだか同じ人がいろんなIDで書き込んでいる印象だ。 

ここはみんなでまったりと過疎ってるかな? くらいで話し合うとこなんだよ。

うまい焼酎でも教えてくれよ。
琥珀を勧めたけど実は琥珀勧められたのはここなんだ。

琥珀まとめ買いして年中飲んでいたら太っちゃって最近は焼酎に移行しているんだ。
812Trader@Live!:2012/09/21(金) 14:48:04.48 ID:ld5DfT3W
米なら鳥飼飲んどけば間違い無い・・・が、スタンダードな白岳も安くて美味い。お勧め。
米以外は飲まないからわからない。スマソ。
813Trader@Live!:2012/09/21(金) 17:12:17.08 ID:1nyr+dMz
いきなり米焼酎すか。 了解。 取り寄せてみます。
814Trader@Live!:2012/09/21(金) 17:24:58.84 ID:0NvGFqSq
かなりやばいのが湧いてるな

専業なんてまた夢の分際で専業気取り。

>>800 の言う通りだな
815Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:05:14.82 ID:4wXo/GBB
なあ、お前らは大負けしたり上手くいかなくなったらどうしてる?
何とか平常心取り戻そうともがいても、結局焦ってしまうんだよ
それでまた悪い連鎖

何か良い方法無い?
こんなの7年目で初めてなんだよ
816Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:07:58.73 ID:1nyr+dMz
お前ら、ねぇ…
817Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:23:17.81 ID:TA93/pj8
スキャ専いる?
デイの人が大半だよね
818Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:25:06.10 ID:7yhq/HZL
>>815
自転車でその辺ぐるっと廻る
それでも落ち着かない時は遠出して体力使い果たして寝る
次の日からまた頑張るって感じ
819Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:33:53.87 ID:1nyr+dMz
自転車?!
820Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:49:17.45 ID:7yhq/HZL
>>819
楽しいよ
ロードに抵抗あるならクロスとかMTBとかミニベロとか
色々選べて面白いしよ
821Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:57:06.95 ID:x6jv3UFZ
自動売買で専業いるかい?
822Trader@Live!:2012/09/21(金) 20:03:18.65 ID:1nyr+dMz
同一人物に見えて仕方がない。
823Trader@Live!:2012/09/21(金) 21:35:52.89 ID:H8fec6L2
>>815
7年でまだソコ?悩むとこ違うよ。そんな悩み2年くらいには無くなったわ!
824Trader@Live!:2012/09/21(金) 21:38:19.73 ID:H8fec6L2
>>815
損切りが続く事ならよくある事じゃん。それでもトータルで勝てるから今までやってこれたんでしょ?損切りなんて経費じゃん。あってあたりでまえ!
825Trader@Live!:2012/09/21(金) 21:39:27.41 ID:H8fec6L2
失礼!打ち間違え!
あたりまえ!
826Trader@Live!:2012/09/21(金) 22:09:22.99 ID:x6jv3UFZ
ドンマイケル
827Trader@Live!:2012/09/22(土) 00:21:42.31 ID:0xvYShki
7年生き残ってきてそこで悩むなら引退の時期なのかもな
828Trader@Live!:2012/09/22(土) 00:43:45.21 ID:5yyWb00M
>>815 >>817 >>821
【入門】FX初心者質問スレPart63【Noob】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346517423/
829Trader@Live!:2012/09/22(土) 06:49:07.92 ID:6waVWHuE
嫁に10分の1しか教えてない者だが
最近嫁が公務員の試験を受けるとかいいだしたw
どうせ受からないと思って勉強させているww
830Trader@Live!:2012/09/22(土) 08:25:19.41 ID:NNX6Oc5U
生活費渡してないの?
離婚したいのかね…
831Trader@Live!:2012/09/22(土) 10:02:53.08 ID:TUwF0WAo
>>824
お前…ええやっちゃな
832Trader@Live!:2012/09/22(土) 10:14:39.86 ID:7tOwFfVp
>>829
公務員試験受験できるって事は若い嫁なんですね
833Trader@Live!:2012/09/22(土) 15:08:25.85 ID:OBkU/rIY
>>832
28以下だっけ?
会社は法律によって年齢で採用者を分けてはいけないのに、
公務員は堂々と法律を無視して年齢差別。
狂ってるな、この国。
834Trader@Live!:2012/09/22(土) 15:43:45.17 ID:tf3C/uAK
民間もなんだかんだ理由付けて35未満じゃなきゃ応募しないでくれとか求人に書いてたりするよ
835Trader@Live!:2012/09/22(土) 15:49:28.78 ID:U5evO6T2
そもそも他人に自分の働く年齢を決められるってのがおかしい
836Trader@Live!:2012/09/22(土) 16:53:37.80 ID:k10U4d70
雇う側になればいい話だな
837Trader@Live!:2012/09/22(土) 19:43:23.59 ID:5yyWb00M
タワーとかマン、メロンあたりの外資の、証券会社系じゃないアセマネの東京って何やってるんだろう?
ただのラッパーなのか、東京の客に売ってるだけなのか、裁量とインセンティブあるトレーダーもいるの?
わかる人います?

いつか元ブラックロックの人がいた気がするんだが、もしスレチでも付き合ってくれる人がいたら教えてくださいな。

業界復帰するかも。
838Trader@Live!:2012/09/22(土) 20:05:53.76 ID:7tOwFfVp
海外移住するなら税制面で有利な香港かシンガポールと思ってたけど両方とも華僑の国だから今回の騒ぎで無理になったっぽいね
839Trader@Live!:2012/09/22(土) 21:02:53.81 ID:6waVWHuE
海外移住したい人って独身なの?
親とか子供いるから考えられん
840Trader@Live!:2012/09/22(土) 21:14:22.55 ID:6waVWHuE
>>832>>833
ちゃう
中途枠だから40ぐらいまで大丈夫

俺どんだけ勝っても25〜35万ぐらいしか渡した事ないから
子供の事考えてもっと収入アップしたいらしい

アホな嫁が一生懸命勉強するのにちょっと萌えてる
841Trader@Live!:2012/09/22(土) 21:46:24.70 ID:HIwnjCLR
海外移住するなら、日本と時差のない国と思っていたけど・・・
中国人が多い国はいやだな
中国人は煩いしマナーが最低だからね
842Trader@Live!:2012/09/22(土) 21:57:50.08 ID:m10UaO4h
>>841
欧州時間が昼の方が良さそうだが
843Trader@Live!:2012/09/22(土) 22:24:16.13 ID:8CTEoqK7
移住なんかせんでも色んなとこでロングステイすりゃいいだけだろ。
無用なトラブルや面倒な手続きもいらんしな。
転々とすりゃわかるけど日本ほど住みやすい国はないぜ。
844Trader@Live!:2012/09/22(土) 23:03:34.83 ID:cFYpk314
これからはそうでなくなる様な気がする
いや、もう既に
日本に明るい未来が見えない
845Trader@Live!:2012/09/22(土) 23:22:06.66 ID:cfm7C116
>>840
子供いるの?
846Trader@Live!:2012/09/22(土) 23:37:53.83 ID:6waVWHuE
別に自分の未来が明るければ日本でいいような・・・
北は札幌、南は博多が住みやすいと個人的に思う

>>845
二人いるよ
847Trader@Live!:2012/09/23(日) 01:25:41.64 ID:YEmUmnMk
>>846
月30やれば暮らしてけるだろ。贅沢やな、嫁
848Trader@Live!:2012/09/23(日) 02:21:30.05 ID:hzZQtPvk
贅沢というより現実
http://www.kodomo-ouen.com/data/02.html
できのいい子でも大卒までで3000万円かかるからな
将来的に収入が増える見込み無いと、月に30万じゃ子供一人でもぎりぎりだから
嫁さんが心配するのはわかる

うちは子供できるまでは月15万でやりくりさせてたよw
849Trader@Live!:2012/09/23(日) 09:24:30.89 ID:YEmUmnMk
>>848
子供にFX教えろw
大学行かなくていいしw
850Trader@Live!:2012/09/23(日) 09:26:02.04 ID:GNXqvtQu
>>948
アメリカは奨学金制度が充実している
子供が優秀ならアメリカで教育するのがベスト
(大学には世界最高峰の教授が結集している)
851Trader@Live!:2012/09/23(日) 09:28:18.54 ID:VoAtxXzN
子供のころから相場に関わってたらどうなるんだろ?
政治経済に勝手に興味を持つようになるかな
852Trader@Live!:2012/09/23(日) 09:29:52.12 ID:jukAJZ9t
日本は小学校までだな。
中学校以上は酷いの一言。
853Trader@Live!:2012/09/23(日) 09:59:13.38 ID:+H8FiBO9
こんな不幸な事件が起きたのは、まったく日本の人間として恥ずかしいとこのように思って、
中国の皆さんに大変申し訳ないと言うように心からお詫びを、かかわってきた一人として
お詫びを申し上げる次第です。

やっぱりね自民党も或いは民主党も非常に国の為にどうするか、そして国民の為にどうするか、
そのためにどんな国を作るんだ、そのために周辺国とどのように大切に平和を守っていくか、
これが国家を担う政治家の責任やなければならない、それが分からないでみんな自分の選挙に
勝つために何か点数を上げよう、こればっかり考えてる。これが日本の情けない悲しい思いです
私は。

間違ってます。だから、あの人たちは若い。長い間戦争で多くの犠牲を残し、今なお傷跡が
癒えてないその中国に対して歴史を知らない若い人たちはそういうことを抜きにして一つの
対等の国としてやってるんです。それは間違ってます。
※野中氏発言部分を抜粋

854Trader@Live!:2012/09/23(日) 10:08:23.97 ID:3nEIhIZS
>>851
たぶん、貧乏な老後を送る。
855Trader@Live!:2012/09/23(日) 10:14:44.12 ID:VoAtxXzN
>>854
やっぱそうかw
856Trader@Live!:2012/09/23(日) 11:38:53.75 ID:+H8FiBO9
年収500万円の4人家族(会社員の夫、専業主婦の妻と子ども2人)では、
消費税の負担が年間11万5千円増加。社会保険料なども含めれば、

年間33万8千円の負担増が家計にのしかかる
857Trader@Live!:2012/09/23(日) 12:02:19.00 ID:RUS8chGe
俺は今年中に3億いったら市況2に1億だけおろして画像であげよかな
口座をキャプって見せるって加工とか疑われそうで嫌だな(笑)
858Trader@Live!:2012/09/23(日) 12:09:27.88 ID:EEDG3KNn
相場に関わるのは社会人になって部下を持ってからぐらいでいいよ。
学生時代から相場で金稼げるようになっても、
その後、人間的に成長させてもらえる場所がない。
859Trader@Live!:2012/09/23(日) 12:37:01.63 ID:0W1Cv+jt
>>857
大きな手書きIDを添えて、束を外して並べて写メしたらどうかな?
ていうか凄いなw
ハイレバの意味さえもわからん俺には想像も出来ない話だよ
FXやる訳でもないのに大金が動いてる様子や心情が面白いからこの板に居させてもらってます
すいません
860Trader@Live!:2012/09/23(日) 12:52:34.16 ID:8rJGc5Ul
カラーコピー機フル回転ですねw
てか通貨偽造で捕まんなよ(´・ω・`)

なら市況民オフでも開催して全額おごれやw
861Trader@Live!:2012/09/23(日) 14:24:49.96 ID:hzZQtPvk
862Trader@Live!:2012/09/23(日) 15:41:07.99 ID:YWitVJsF
>>859
今すぐFX口座を開設して残高無限のATMわ手に入れよう
863ottofund ◆ESpMttx.zc :2012/09/23(日) 15:52:14.03 ID:C+/MmpkP
金曜日の終値が102.45を越えなかったので、[email protected]は保持。
月曜日の終値が102.00を越えたら↑は火曜日朝に撤退。

[email protected]は保持w
864ottofund ◆ESpMttx.zc :2012/09/23(日) 15:52:42.41 ID:C+/MmpkP
間違えたw
865Trader@Live!:2012/09/23(日) 16:18:47.37 ID:Rey7YGeX
土日だな。
866Trader@Live!:2012/09/23(日) 19:06:23.38 ID:X667MwEO
相場は学校の勉強と違って努力に正比例しないからな。
子供の頃から始めても大人になってから始めても向いてない奴は向いてない。
867Trader@Live!:2012/09/23(日) 19:19:53.69 ID:Zem9kdYa
学校の勉強や試験には正解があるけど、相場には正解というものが
ないからね。本当に相場は難しいよ。
868Trader@Live!:2012/09/23(日) 19:36:55.64 ID:arwjm3/u
ファイナンシャル教育が大事だって金持ち父さんが言ってた!
869Trader@Live!:2012/09/25(火) 09:56:51.69 ID:aYcRLSgP
大橋巨泉みたいにロングステイでぐるぐるまわればいいだけ
870Trader@Live!:2012/09/25(火) 13:18:53.87 ID:dxzgxo/Z
カナダいいよね
871Trader@Live!:2012/09/25(火) 14:34:41.16 ID:9myw55lS
おれはオーストラリアに住みたい
872Trader@Live!:2012/09/25(火) 18:41:32.94 ID:EQ4JmV0G
ニュジーランドが平和だろ
オーストラリアのように英語がなまっていないし
873Trader@Live!:2012/09/25(火) 19:42:48.93 ID:Vf+EoHcc
NZは暇過ぎる
874Trader@Live!:2012/09/25(火) 22:18:41.52 ID:vAkruYGI
トレーダーなら無税のシンガポールだろ
875Trader@Live!:2012/09/25(火) 22:54:36.79 ID:nO84LWtG
日本に帰ってこないならね。
876Trader@Live!:2012/09/26(水) 00:43:23.07 ID:gbZ+EmjD
EA情報&etc情報データベース作ってみました。
成績の良いEA情報ばかり集めていたらほとんどがゲムトレードになってしった。
以下の自作のデータベースサイトに登録しました。ご参考までにどうぞ・・
http://rich-navi.info/
877Trader@Live!:2012/09/26(水) 02:02:26.73 ID:6fPC1B5s
安定的に利益を出していくトレードって、例えるなら魚釣りと野菜作りどっちに近いのかな?
878Trader@Live!:2012/09/26(水) 02:10:11.25 ID:U8auCiYA
野菜
879Trader@Live!:2012/09/26(水) 03:07:51.48 ID:4Bx97sqf
どっちも、やったことがないです(*´ω`*)
880Trader@Live!:2012/09/26(水) 06:16:50.95 ID:vfecV5W4
>>874
国営ヤクザが例外規定を駆使してタカリに来るから、
ぜひやってみなw
881Trader@Live!:2012/09/26(水) 06:34:12.63 ID:iCNeXxuv
日本に存在せず、日本に金を持ち込まない限り奴らは手出しできない。 
882Trader@Live!:2012/09/26(水) 06:38:45.30 ID:vfecV5W4
>>881
PEが日本にあれば手出しできるよん。

ちなみに、PEとは何かは「法律に明確な規定がない」。
つまり、国税のやりたい放題。
883Trader@Live!:2012/09/26(水) 07:01:54.04 ID:iCNeXxuv
>>882 ちょっと会話になってないよ〜 881で、日本に存在せず、って書いたんだけど… 日本に存在しなければPE日本じゃないよ。 税金スレから来た日本語読めない人じゃないよね?
884Trader@Live!:2012/09/26(水) 08:47:03.60 ID:dQX+E/H+
バレタカ
885Trader@Live!:2012/09/26(水) 11:44:38.92 ID:VuiH0N1j
>>877
山菜採りに似てるんじゃないかな
886Trader@Live!:2012/09/27(木) 15:04:07.27 ID:7/Sykwhl
>>837 東京で裁量でインセンティブもらってる人々はいるよ。 証券系もプロップ部隊をアセマネに移してヘッジファンドみたいにしているところもある。 
銀行もプロップ部隊でバジェット達成しようという世の流れとは違った動きが出ているとこもある。 私もいろいろ声かけられて、アセマネか銀行でプロップやることになりそう。
業界復帰する人達は静かに戻ってきている感じ。 というかなぜか受け皿が出てきている。
887Trader@Live!:2012/09/27(木) 15:18:37.66 ID:dsZlLVDl
>>886
そういうところって自分の手法を公開しないといけないの?
888Trader@Live!:2012/09/27(木) 15:45:37.02 ID:KP9P8xon
>>886
復帰する動機は何?
一人よりも仲間がいた方が空しくないとか、達成感を共有できるとか?
889Trader@Live!:2012/09/27(木) 16:14:42.76 ID:7/Sykwhl
>>887 うん。 というか、説明しないと取引させてもらえない。 でもEAだとしてもメンテ必要だし、ある程度ぼかせばなかなか同じリターンあげられるものでもない。 あまり心配しなくていい。 
>>888 種銭がドカッと増えるから、取るリスクをものすごく減らせる。 最悪首どまり。 触れる情報量がけた違いに増える。 住宅ローン通りやすい。
これは個人的なものかもしれないけど、家でゴロゴロトレードするより、こぎれいなビルでオシャレした人々の中でエラそうにトレードすると頭がさえる。
890Trader@Live!:2012/09/27(木) 17:31:31.30 ID:KP9P8xon
>>889
おお納得。
891Trader@Live!:2012/09/27(木) 18:17:03.17 ID:dsZlLVDl
>>889
そうそう、失敗してもクビで済んじゃうから
そんなにリスク高くないんだよな。
892Trader@Live!:2012/09/27(木) 19:46:39.53 ID:6UcjP+A2
通勤するの面倒くさいw
トレード以外の事はしなくていいからその点はいいか
893Trader@Live!:2012/09/27(木) 19:55:06.26 ID:7/Sykwhl
まぁ、早朝に電車乗って、新聞でも読んだりするとそれはそれで頭回るんだよね。 久しぶりにやってみるとなかなかいい感じ。
まだ本決まりじゃないけどもうその気になっちゃった。 夜は適当に切り上げて家でリモートするから悪くない。
894Trader@Live!:2012/09/27(木) 19:55:10.58 ID:+6Z6mH51
>>892
在宅でやれるとこもあるな
カメラで監視されるがな
895Trader@Live!:2012/09/27(木) 20:07:34.24 ID:DbwXpNNR
電車通勤は座れれば快適だから始発駅にこすか、グリーン使えばOK
896Trader@Live!:2012/09/27(木) 20:10:47.44 ID:IgY5hiMX
>>872
娘の担任の先生がオーストラリア人だけどそんなになまっているとも思えないなぁ。
意外と聴きやすい。
イギリス人と結婚したママの英語の方が早口で聞きにくいwww
897Trader@Live!:2012/09/27(木) 20:46:13.10 ID:6UcjP+A2
オフィスでトレードかぁ・・・
毎日結果を求められると嫌だなぁ、調子悪いときはすぐ止めて気分転換したいし
「トレードしなくてもいい」って言うのが最大の武器だと思うんだけど

まあその辺はわかってくれるのかな、個室で秘書持込可なら考える
できればシャワーもつけてほしい
898Trader@Live!:2012/09/27(木) 20:50:59.34 ID:7/Sykwhl
>>897 わはは、全部可能だよ。 ただ、クビリスクと入社の敷居が高まるな。 1年大量にお布施したらかなえてくれるかも。 お布施といってもまぁ、金預けてもらうからギブ&テイクだけどね。
899Trader@Live!:2012/09/27(木) 21:33:48.01 ID:ZTMXIVbQ
おまえら、いつまでID:7/Sykwhlみたいな能無し無職の妄想に付き合ってるんだ?
900Trader@Live!:2012/09/28(金) 02:09:44.80 ID:zZcEHVH2
ワロタwww
>>898は試用期間で解雇されるタイプだな
現実知らないってのは本当に幸せだと思うよ
901Trader@Live!:2012/09/28(金) 06:16:09.17 ID:CJUpR+dM
>>897 自分の金持ちこめば比較的スムーズに対応してくれる。 持ち込みなしはハードル高めだな。

>>895 私の同僚にいた。 逗子からグリーン車、大宮から新幹線の人。 
通勤電車でのんびりコーヒー飲みながら新聞読んだり、一日の仕事を整理したり結構快適だそうだが、夜がめんどくさそうだった。 
終電が早くて、遅れるとタクシー代が高くて嫌だと言っていた。
902Trader@Live!:2012/09/28(金) 10:06:08.42 ID:pyNTyj1j
やっぱ面倒臭いし理解できんな
ホワイトカラーっぽい自己満足?それとも仲間が欲しいのか?
そんなもの相場の前では無力
903Trader@Live!:2012/09/28(金) 10:28:33.69 ID:gqN5Z0BQ
逗子までタクシーならホテル泊まった方が楽だなw
904Trader@Live!:2012/09/28(金) 10:32:06.91 ID:CJUpR+dM
まぁ、人それぞれでは? メリットデメリットがある。 そこら辺は>>889にあるかな。 個人の好みもあるだろうね。 
ただ、なりたい、と言ってなれるものではないので声がかかった人が昔取った杵柄、、、とかでやるのが多いね。
昔といっても数年程度のブランクだろうけど。 トレーディングやファンドマネージャーの経験がなくしてなれるものではないし、声もかかるわけないな。
たまに、業者が客をスカウトするのでここの人でホンモノはそこら辺の事情知っていると思うよ。 財閥系商社の業者とかね。

まぁ、基本的になりたくてなれるもんじゃないのよ。 そして、組織の中で一番高給取りで憧れの的だから悪い気はしないの。 男女問わず若い子に持てるしね。
人恋しくなると、見晴らしのいい高層階のぶち抜きフロアでそういう環境に戻るのもまたメリットに含まれるんだな。
905Trader@Live!:2012/09/28(金) 10:35:16.59 ID:CJUpR+dM
>>903 そこはそれ、後ろめたいからタクシーで帰るわけよ。 愛妻家の人もいたけどね。 平日深夜、金曜日でも高速のると時間はかからないみたい。 
個タクはいろいろ充実していて、ロールスや大型車、ワンボックスのいい奴までいろいろリスト作って端から電話すれば大抵近くにいて飛んで来てくれる運ちゃんが見つかるらしい。
906Trader@Live!:2012/09/28(金) 11:46:03.23 ID:/nBir0BI
理由はどうあれ、結局は専業生活を貫き通せなくて妥協したやつの話
907Trader@Live!:2012/09/28(金) 11:54:41.36 ID:CJUpR+dM
まぁ、別に貫くも何もこだわりないし、選択肢があれば検討する。 それだけでしょう。 やりたいときにやりたいことをやりたいだけやる。
道を貫くとか、わざわざ専業になってまで縛られた生活は、多くの人はしないと思うよ。
908Trader@Live!:2012/09/28(金) 12:03:17.90 ID:th5sN9oX
オフィスでトレードとかちょっと憧れるけどなー
経験ないから無理だよな…
まぁ結局自宅の方が楽で一年もせずに辞める気もするがw
909Trader@Live!:2012/09/28(金) 12:05:05.88 ID:tjpChhbD
何に魅力を感じるかは、同じ人でもその時によって変わるしな。
毎日満員電車に乗ってたらイヤで堪らなくても
それを離れてから時が経てば、嫌だった記憶も薄れるもんだ。

で、またその生活が続くと「やっぱり専業に戻ろうかな」とか思うんだよ。
隣の芝生は青いってヤツだ。
910Trader@Live!:2012/09/28(金) 12:12:31.48 ID:pyNTyj1j
地方住みの俺からすれば、満員電車だけは絶対嫌
人間としてありえない状況だと思う
911Trader@Live!:2012/09/28(金) 12:20:16.84 ID:hfafVhSy
>>910
だな。満員電車なんてありゃ拷問だよ。
世界でもあそこまでひどいのは首都圏だけ。
あんな電車に乗るぐらいなら片道20kmでも30kmでもチャリ通するわ。
912Trader@Live!:2012/09/28(金) 12:29:21.58 ID:CJUpR+dM
>>909 隣の芝>それはとてもある。 ブランク長引くと会社で働けなくなるっていうのもあるけど、専業になった快感は薄れた、というのもある。 ない物ねだり。 また数年したら戻るんだろうな。
電車は気にしたことないな。 タクシー通勤しかしたことない。 郊外なら人に聞く限りはグリーン車で快適みたいだ。 
グリーン車に相当するものがないところに住んでいて、引っ越せないと面倒くさいな。
どのみち朝早ければがら空きだと思うけど帰りはうんざりするだろうな。 社用車要求するか自前で賄うしかないね。 そこまでコストかける価値があるかわからんが。
913Trader@Live!:2012/09/28(金) 12:52:28.88 ID:RkbEEijq
>>904
客もスカウトされるのか!
このスレなら、黒猫さんとか折れさんとかは声がかかってるのかな?
俺も頑張ろ
914Trader@Live!:2012/09/28(金) 13:01:22.90 ID:CJUpR+dM
スカウトされるよ〜、業者はトラックレコード見てるからね。 自己紹介もアピールも経験も何も向こうが一番よく知ってる。 
ある日連絡来て大変失礼ですが… って、100倍金やるから取り分20%でうちのために働いてくれ、今の金はそのまま持ち込んでもらっても構わない。
持ち込み分のバックは当然100%。 とか言われる。このパターンだと、在宅可。たまに顔だすだけでいい。 PC、情報端末、デスク、その他そろえてくれる。 
秘書は知らんがたぶん用意しろって言ったら用意すると思う。
ただ、業者が上品なところの子会社とか、ヘッジファンド的な部隊を抱えているとこのグループでないと、そもそもありえない。
でもステートメント持っていけば採用してくれるところもあるよ。 でもその場合は、雇ってください、的なとこから話が始まるんで押しは弱くなるな。
915Trader@Live!:2012/09/28(金) 13:19:52.53 ID:RkbEEijq
>>914
レスありがとう。
金融業界って憧れるよ。前職がITと製造業だから。
自宅で金を稼ぐだけよりも、そういう業界に入って稼いで見たい。
でも人にトレード見られたら、今まで通りできないかもw

なんかやる気が出てきた。ガンバロ!
916Trader@Live!:2012/09/28(金) 13:29:41.26 ID:CJUpR+dM
専業スレで就職案内じみたのもなんだけどね。 でも生活ってとこだと、皆結構遊ぶ半分でシンガポールや香港のヘッジファンドに行ったり、あっちに会社立てたり、飽きたら戻ってきたりしてるから、スレタイに関する話題ってとこでいいのかな。
業界経験ないなら外資とか面白い。 男も女も着飾っててオフィスもいいところにある。 若いねーちゃんは高学歴モデル崩れだし、悪い気はしない。 自信のあるステートメントあればどこか引っかかるかもね。 
そこまでする、つまり多少媚びてまで覗く価値があるかも。 リスク取るだけ取ってデカいボーナスもらえばそれでいいし、こけて首になっても自分の腹は傷まないからね。 あきたらやめればいいし。
917Trader@Live!:2012/09/28(金) 13:36:54.78 ID:tjpChhbD
>>916
>リスク取るだけ取ってデカいボーナスもらえばそれでいいし

雇う側はそれ目的の無謀なポジを取らせないための抑止力として
自己資金の大半を会社でのポジに合わせさせる所もある。
ローリスクハイリターンなら、誰だってギャンブル取引をしてしまうからね。

自分のお金と同じく、真剣に(安全も意識して)取引して
それでも大きな利益を出せる人材と見込んで雇うんだからさ。
918Trader@Live!:2012/09/28(金) 13:38:09.94 ID:pyNTyj1j
鶏口牛後
919Trader@Live!:2012/09/28(金) 13:46:33.77 ID:CJUpR+dM
>>917 まぁ、経験ない人向けなのにちょっと端折りすぎたかな。 

>自己資金の大半を会社でのポジに合わせさせる所もある。
これは自分の手柄にもならないし、曲がっても責められない。 みな兄弟、的発想。
でも利が乗ってる時にうまく利食ったり回転効かせたり、曲がってる時に相関あるもので目立たずヘッジかけたり、いろいろ工夫はある。

>自分のお金と同じく、真剣に(安全も意識して)取引して
>それでも大きな利益を出せる人材と見込んで雇うんだからさ。
まぁ、ね。でも取り分低すぎるわけで裁量認めないならお前がやれよ、ってなっちゃう。 綱引きをうまくするんだよね。

お題目にあっているように「見えれば」いいのよ。 ま、モラルハザードを助長するつもりはないんだ。 
専業に比べて社畜は、こけても首どまりっていうのがある意味最大のメリットなんだからさ。 与えられた範囲内で権利を最大限行使するのはお勧め、ってこと。
920Trader@Live!:2012/09/28(金) 14:08:40.29 ID:/nBir0BI
もういいよ、あんたの妄想は
何時の話してるのか知らんけど話の内容が古すぎ
921Trader@Live!:2012/09/28(金) 14:59:05.95 ID:CJUpR+dM
そう? 「今」の話だけど… あなたの言う新しい状況てどんな感じなの? そんなに離れていなかったけど復帰しても気づいてないのかな。 変わったところを教えてくださいな。
922Trader@Live!:2012/09/28(金) 15:11:33.12 ID:gqN5Z0BQ
この前某通信社に行ったらそういうの紹介するって言われたよ
923Trader@Live!:2012/09/28(金) 15:12:17.78 ID:+HpTM6N6
924Trader@Live!:2012/09/28(金) 15:50:21.34 ID:CJUpR+dM
>>922 自己勘定系のポジションでしょ。 今どこも営業利益でなくてきゅうきゅうだからなぜかプロップ導入/新設/復活/増員とか時代に逆行しまくりなことやっているんだよね。
大ぴらに募集かけたりしてないけど探してるところ多いみたい。

最近ここで一人違う雰囲気の人がいると思ったらやっぱりからまれていた。ねたみ系は入れ代わり立ち代わりここに何人かは常駐してるんだよな。
ID調べるとかやる人限られているし、市況でIDかぶるのも知らないとか無知すぎだし、共通する人って同定されちゃうけどなぁ。
何を怒っているんだ? 大抵金なくしてこなくなるんだが面倒くさいなぁ。
925Trader@Live!:2012/09/28(金) 15:56:25.83 ID:pyNTyj1j
誰とは言わんがNGIDにしたらすっきりしたw
926Trader@Live!:2012/09/28(金) 15:58:20.66 ID:CJUpR+dM
もう一人いた。 二人常駐かよ。
927Trader@Live!:2012/09/28(金) 16:06:42.73 ID:CJUpR+dM
そういえば、会社でトレードすると、特に通いの場合だけど年収格差が半端じゃないから妬みが半端じゃない場合がある。 
知人で、一軒家に住むなんてありえないと言っていた人がいた。
私はいつも現金派なんで飯も現金なんだが、先日も先輩に現金持ち歩くな、人に収入の話するな、と、妬みひがみの恐ろしさを延々きかされたよ。
やれやれ。
928Trader@Live!:2012/09/28(金) 16:11:09.85 ID:CJUpR+dM
ところで、通信社と行ったらRしかないではないか。 何しに行ったのかね。 実はすごい人なのでは?
929Trader@Live!:2012/09/28(金) 16:38:58.74 ID:+HpTM6N6
こいつ知ったか振りして適当な用語並べてるけど、現実と知識がずれてるから
妄想に現実感無いんだよ
今回は妄想が膨らみすぎて、書き込み初めと矛盾してる事に気付いてないしw

たぶん、1〜3年前に顔真っ赤にして「社畜」「妬み」「僻み」を連呼して
スレ荒らしてたメンヘラだよ
930Trader@Live!:2012/09/28(金) 16:50:08.80 ID:CJUpR+dM
まぁ、落ち着けって、何をもって現実感がないと感じたのか、矛盾点はどこか、指摘しておくれよ。
931Trader@Live!:2012/09/28(金) 17:01:10.41 ID:6SPxB4Zj
外出用にタブレットかノートでトレードしてる人に聞きたいんだけど、
お勧めの端末、回線ってある?
回線はワイマックスでいいのかな。都内、大阪市内、京都市内メインなんだけど。
932Trader@Live!:2012/09/28(金) 17:39:23.81 ID:5ovvlyqx
auのテザリングできるスマホに変えて丸3ヶ月、機種はhtcJ
wimax使った月だけ+500円
今まで古い携帯だったから評価甘すぎかもしれないが
関東各地と東北の実家で使えて個人的に大満足、関西はわからん
933Trader@Live!:2012/09/28(金) 18:35:11.12 ID:NdaokRim
どのブローカーを使ってて、そのブローカーが提供しているプラットフォームが
どのOSをサポートしているか、に依存する話だよね?

で端末が決まったら、スマホやタブレットは回線が内蔵されている場合もあるし、
そうでなければWiFiルータを別に揃える必要があるだろうし。

ちなみに俺は海外業者なので、Softbank の iPhone5 で iOS 用 MT使ってる。
LTE が快適すぎて感動ものだわ。
934Trader@Live!:2012/09/28(金) 18:41:57.47 ID:CJUpR+dM
iOS用のMTなんかあるんだ。 MTも携帯もトレードに使わないから異次元の世界だ。
935Trader@Live!:2012/09/28(金) 20:02:48.00 ID:mWm5zkqh
iOS用のMTってテクニカル指標の表示やEAはどう?
WindowsのMT4、MT5に比べると簡素な印象があるけど
936Trader@Live!:2012/09/28(金) 20:33:17.48 ID:CJUpR+dM
ちなみにさっきまたプロップの話が来た。 今度は銀行。 なんだか9末で舵を切るとこが増えてきたのかな? 銀鉱がプロップ探すってどんな時代だよ。
937Trader@Live!:2012/09/28(金) 21:05:45.96 ID:uGfICYAS
妄想全開杉でワロタwww
938Trader@Live!:2012/09/28(金) 21:12:14.32 ID:CJUpR+dM
WOWOWでマージンコールやってる。 勤め人になる前にいろいろ思い出しとくかな。
939Trader@Live!:2012/09/28(金) 22:18:25.24 ID:nz0EBUq8
映画のマージンコール?
俺まだ見てないから見たいんだけど
geoに無かったんだよな
wowはもっと見れないけど
940Trader@Live!:2012/09/28(金) 22:26:47.69 ID:CJUpR+dM
初めて見てるけど、バックオフィスの話だな。 でもオフィスの雰囲気や言葉遣いはなかなかに再現している。
941Trader@Live!:2012/09/28(金) 22:46:25.92 ID:CJUpR+dM
うわ、変な終わり方。 でも首やら昇進やらえぐい場面もよく再現してた。 やれやれ。 プロップなんて首になるのはまっさきだからな。 そもそも単年契約の高給取りでプロ野球選手変わらんがな。
942Trader@Live!:2012/09/28(金) 23:21:49.14 ID:q+4J7PzP
こいつ、最近時々来るけど気持ち悪いなぁ
943Trader@Live!:2012/09/29(土) 03:28:53.38 ID:BxDxv7KT
プロっぺさんと呼ぼうじゃないか
944Trader@Live!:2012/09/29(土) 03:39:26.49 ID:htWKS+Sp
また新キャラかよwww
定期的に新キャラ沸くのがこのスレの特徴だよなw
爆龍、爆龍信者、プロッぺか。
波乗りは爆損し過ぎて書き込む元気もないみたいだな。
945Trader@Live!:2012/09/29(土) 03:40:20.52 ID:htWKS+Sp
誤爆したw
946Trader@Live!:2012/09/29(土) 05:39:42.84 ID:0xO/OqC+
来週北海道に家族旅行で取引できない
なんかストレス溜まりそうだw
947Trader@Live!:2012/09/29(土) 06:26:47.67 ID:LfSeJTra
楽しんでくるんだよ
948Trader@Live!:2012/09/29(土) 06:51:32.36 ID:3DVYH1Xp
>>946
携帯、スマホで取り引きだきるだべ
949Trader@Live!:2012/09/29(土) 07:18:09.57 ID:vXr0uNo8
電波の届かないとこに行くとか?
950Trader@Live!:2012/09/29(土) 09:06:49.67 ID:8x4f91jU
復帰する業界人に対するひがみがひどい。 税金スレの奴がID探して同じだからってここまで来て荒らしてるのか。 しかも常駐してる。。。
951Trader@Live!:2012/09/29(土) 09:24:17.70 ID:nu+zIOqi
専業に憧れてる底辺職の俺からすれば、妄想なのかそうではないのか区別できないが、そういう世界もあるんだなとオモタ

まずは専業になりたいわw
952Trader@Live!:2012/09/29(土) 10:01:51.80 ID:8x4f91jU
復帰組が書いてるのは本当だよ。 あれ見て妄想とか言うのは知らない人。
953Trader@Live!:2012/09/29(土) 10:27:51.13 ID:0xO/OqC+
>>948
ずっと運転手だし朝から夜まで予定がびっしり、自分で建てた計画だけどw
小さい子供2匹いるし落ち着いて取引なんて無理

>>949
大自然系にはいかない、動物園には行くってかそれがメインイベント
954Trader@Live!:2012/09/29(土) 10:49:35.05 ID:a8+cfEDL
>>950
こんなわかり易い自演しなくても・・・
955Trader@Live!:2012/09/29(土) 11:02:32.31 ID:8x4f91jU
やれやれ、自演とか妄想とか言ったりとか、なんか浮いてるんだよね。
956Trader@Live!:2012/09/29(土) 11:17:59.66 ID:TUFF49Du
>>954
この手の人は暑い時期はへたってて、気温が下がると弾けるので触ったらあかんよ
957Trader@Live!:2012/09/29(土) 11:20:24.16 ID:a8+cfEDL
>>952
復帰組って何?
自分で書いた事なのに他人の書き込み装うなよ

このスレで一日10レスもしているのあんただけだよ
浮いているのが自分だって気づけないから、気持ち悪がられるんだよ
そもそも稼いでる専業からして見れば、ひがむ理由がどこにあるのかわからん
958Trader@Live!:2012/09/29(土) 11:41:53.43 ID:zV9ODDxl
仲良くしろよ、クズども
959Trader@Live!:2012/09/29(土) 12:04:03.86 ID:8x4f91jU
まぁ、はたから見てて、復帰の話とか元職場の話はスレに合わなくもないかと思うんだ。 
それに対して下品にののしるのがスレに合わないと思ったのよ。 
妄想だと思うなら指摘すればいいし、ひがみでないなら構わなければいい。
実際務めだと初年度は2000〜3000万くらいだよ。 たぶん自分取引も工夫してやるんだろうが、気分転換程度に勤めるんだろ。
ひがみ以外別に噛みつく理由がないだろ。
960Trader@Live!:2012/09/29(土) 12:41:48.81 ID:NnTWZNOr
こんなに特徴さらして自演続けてる奴を初めて見たよ。
本人にはわからないものなんだな。
961Trader@Live!:2012/09/29(土) 13:07:15.42 ID:TUFF49Du
専業スレに会社勤めの話はスレ違い
962Trader@Live!:2012/09/29(土) 13:13:54.20 ID:8x4f91jU
>>942 >>954 >>956 >>957 >>960 >>961 専業の生活 とは関係ないし、スレの空気悪くしてるだけだろ。 
ID気にしてる人はID変えながらご苦労なこったよ。
963Trader@Live!:2012/09/29(土) 13:24:14.22 ID:1p22oxFx
普通に業界の話は興味あるからいいけどな
中身なく叩くやつの気が知れない
964Trader@Live!:2012/09/29(土) 13:27:41.10 ID:NnTWZNOr
>>962
> 専業の生活 とは関係ないし、スレの空気悪くしてるだけだろ。 

お前が言うな。
というか、まだ自演続けるの?
965Trader@Live!:2012/09/29(土) 13:29:21.38 ID:TUFF49Du
串仲間発見w

業界の話ししたけりゃ勝手にスレ立てれば宜し
966Trader@Live!:2012/09/29(土) 13:37:22.99 ID:+Jfrp97W
野駄は内政、国内経済も、福祉も外交もメチャメチャにしたな。
官僚だけを大事にして消費増税で国民没落
967Trader@Live!:2012/09/29(土) 13:54:52.83 ID:8x4f91jU
まあ、ごちゃごちゃ言ってる人たちがほんと薄っぺらいの。 見てみると、
リアリティがない! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
妄想!妄想! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
自演だ! 自演だ!
の流れ。 議論になってない。 

専業の人って、業界外から成り上がる人もいれば業界とフリー行ったり来たりしている人の二種類。
業界外の人の話も聞きたいし、業界外の人にも業界の話は有益か、面白話にはなると思うよ。
批判が強いなら私は控えるようにするわ。 他の人はご自由に。

とりあえず今日のところは、一部の人のために俺サイドのこと書いておく。
9月に入って急に動きが出たのは本当。 日系は下期が終わるのと、外資は決算でどちらも節目。
横並びで募集してる印象。 こっちから探せばぼこぼこ出てきそう。
外資ファンド2社、日系3社、からコンタクト。 メニューは何でもあり、債券為替のみ、株のみ、為替のみと様々。
ここに書かれている通りのメリットを感じて心揺れてます。

会社での経験なしの人で歩合トレーダーに興味ある人、
業者から声かけられるっていうのはあるにはあるけど、狙って出来るもんじゃない。
復帰の予習でいろいろ探してたらここのほかに見つけたのが、下。 最後のコメントは役に立つかも。
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51343463.html
あと、雰囲気はメイクマネーとかライアーズポーカー読むと面白いかも。
マージンコールは見たけど、確かに不景気の雰囲気そのもの。巨大ロスカットは見ものかも。
ウォールストリートはどっちかっていうとIBDの感じでちょっとずれるかも。
968Trader@Live!:2012/09/29(土) 15:31:02.63 ID:WtqPS6hh
結局、他人格演じ切れずに本人登場かよ
969Trader@Live!:2012/09/29(土) 15:40:07.49 ID:1p22oxFx
普段過疎ってんのに何で拍車を掛けるんだか
やってる事がprinレベル
970Trader@Live!:2012/09/29(土) 16:33:34.74 ID:0JSIecDN
なんというか、最近の業界事情と書き込みのギャップが現役の俺には壷ったw
ここ〜3年でスカウト受けた人なら判る事なんだけど、>>967は過去が汚れてて
再就職できない元業界人が昔の情報を2chに書き込んだのがネタ元だろうね
971Trader@Live!:2012/09/29(土) 16:51:19.12 ID:8x4f91jU
まぁ、変なとこあったら訂正してよ。 現役さん。 否定する人は、ワンパターンで、
間違ってる、 おそらくXXXなんだろ。 ⇒ どこがおかしいの? ⇒ 沈黙
なんだよね。 

ちなみに現役さんなら当然わかっていると思うけど、ここ3年は毎年のように状況激変してて一括りになんかできないよ。

あと、2chの書き込みのアレンジっていう発想は面白すぎるぞ。

さて、どこが変かほんと、一つご指摘のほどよろしくお願いしますわ。 最新情報をぜひ! 
本当なら正直俺も補完したいわ。 復帰検討中だからね。
972Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:02:37.85 ID:8x4f91jU
なんかつられている感があるんだが、だんだん面白くなってきたんでもう少し書くよ。

「スカウト受ける」ってなに? 笑っちゃったんだけど。 俺はそんな言葉聞いたことないよ。 誰もそんな言葉使ってないよ俺の周りだけかも知らんが。

で、現役なんだが、っていきなり名乗っちゃってるけど、、、どこ系で何やってるの? オフィスどこらへん? メニューは? 今季はどんな感じ?
答えてみてよ。 本当に本物ならすんません、としか言いようがないんだけど。 まぁ、今後の展開に期待だ。
973Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:14:03.63 ID:/35zOUEM
結局自演なのかよwww
はずかしいやっちゃな
たった一人の妄想話のせいで専業トレーダーとはかけ離れた話に
974Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:23:33.92 ID:8x4f91jU
リアリティがない! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
妄想!妄想! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
自演だ! 自演だ!
現役だが?! ⇒ おかしいとこ指摘して。 ⇒ 沈黙
自演だ! 自演だ! ← いまここ。

ことごとく蹴散らされて自演!自演!リピートかよ。 誰一人として変な点を指摘しない。 というかパターン化してて同一人物かね?
975Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:28:19.97 ID:WtqPS6hh
スレ違いもいい加減にしろ
やりたきゃ自分でスレ建てろ
976Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:34:56.22 ID:8x4f91jU
リアリティがない! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
妄想!妄想! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
自演だ! 自演だ!
現役だが?! ⇒ おかしいとこ指摘して。 ⇒ 沈黙
自演だ! 自演だ! 
スレチ!← いまここ。

今後の予定

スレチ! ⇒ スレにふさわしい話題をお願い ⇒ 沈黙

どうぞスレにふさわしい話題提供をお願いします。
977Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:35:22.21 ID:BuzGEAU9
別にいいじゃん、過疎スレだし
978Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:38:10.80 ID:WtqPS6hh
いいわけないだろ
こんなマジキチいたら誰も寄り付かなくなる
979Trader@Live!:2012/09/29(土) 17:45:07.10 ID:8x4f91jU
リアリティがない! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
妄想!妄想! ⇒ どこが? 指摘して。 ⇒ 沈黙
自演だ! 自演だ!
現役だが?! ⇒ おかしいとこ指摘して。 ⇒ 沈黙
自演だ! 自演だ! 
スレチ! ⇒ スレにふさわしい話題をお願い ⇒ 沈黙 ← 予想的中!
キチガイ! ← ずいぶん崇高な話題と人格ですなぁ。
980Trader@Live!:2012/09/29(土) 18:05:51.26 ID:DvaFAErB
スルーも出来ないヤツが優秀なトレーダーとは思えないから、本当だとしても「誘われたのが嬉しくてたまらないんだな」と思ってやれば?
981Trader@Live!:2012/09/29(土) 18:31:31.47 ID:0JSIecDN
ここまで壊れてる人とは思ってなかった、迷惑かけてスマンm(__)m

コーヒー噴くぐらい受けた所は
>外資ファンド2社、日系3社、からコンタクト。 メニューは何でもあり(ry
こんな条件で各社が1人に群がるなんて有り得ないし、数社がコンタクト取る
なんて、現役で経歴綺麗なトップクラスの人材しかないから
982Trader@Live!:2012/09/29(土) 18:34:57.91 ID:y/9ymk23
どうでもいいからお前らの優雅な生活を語ってくれよ
983Trader@Live!:2012/09/29(土) 18:44:03.84 ID:KSIw7tR3
今月はソープで50マン位使ったよ
984Trader@Live!:2012/09/29(土) 19:13:57.85 ID:8x4f91jU
>>981 おお!現役さん!>>970の恥ずかしすぎる書き込みに俺が突っ込んだ>>971>>972はスルーなんだね。
で、なに? コンタクト取ってくる会社が5社あったら業界トップかよ。 って、、、人少ないしそうかもしれないな、、、けどそんなもんじゃない?
プロップなんて大抵数えるくらいしかいないし、稼ぐ人は限られてるからなぁ。常に人材不足だし。
俺でこんな感じだから来てる人はもっと来てるんじゃない? あと、薄給だから現役の人には声かけないのかもね。
何にもわかってないのを更に露呈して恥の上塗りして突っ込みはスルーで、大活躍だな!
985Trader@Live!:2012/09/29(土) 19:20:56.36 ID:mEWS54IP
>>983
優雅だな
立てられる人、そろそろ次スレお願いします
986Trader@Live!:2012/09/29(土) 19:29:33.91 ID:MSuNoEXn
こんな状態じゃ新スレ立てても荒れるだけだ
しばらく落としておいたほうがいいと思う
業界語りたい奴は業界スレでも立てて有益で面白い話とやらをすればいい
987Trader@Live!:2012/09/29(土) 19:47:12.04 ID:5T3HsZ8Q
スレが急に伸びてるから覗いてみればまたこいつかよ

ここはおまえの日記書くとこじゃねーよ 無料ブログでも作って妄想爆発させてろよ

このスレの半分以上こいつの自作自演の書き込みと思うと本当に気持ち悪いな

988Trader@Live!:2012/09/29(土) 19:47:35.47 ID:8x4f91jU
んじゃ、ま、業界話はなしってことで。
989Trader@Live!:2012/09/29(土) 19:51:54.53 ID:w+hgjH3W
億トレ−ダ−は、総じて スキャ専門だってさ
990Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:10:59.17 ID:jhhm2OPM
スカウトはハンターが使う用語なので知らない方がおかしいだろjk
991Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:27:34.25 ID:8x4f91jU
ハンターって何? 書いてて恥ずかしくない?

何か見てらんないから書くけど、この業界エージェントなんていないよ。 みんな口づて。 
よく何も知らんとつっかかってくるな。 まぁ、多少ぼろが出てバカ丸出しの方がおちょくりがいはあるがな。

現役とやらはもう書けなくなっちゃったのかい?
992Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:33:40.19 ID:0xO/OqC+
俺は業界?に一切関係ない仕事から専業になったけどね
専業が必ず金融関係かじりとは思われたくないね

>>982
七五三の写真で7万使ったw・・・地味?
993Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:35:19.48 ID:zI1wfchJ
このスレの“専業”の意味を考えれば無問題

為替トレーディング業務を本業とするものは、
サラリーマンか独立であるかを問わず
全て“専業”に含まれて当然OK
994Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:37:04.91 ID:8x4f91jU
さっきも書いたが、業界以外と業界出身と半々くらいじゃないかと思っている。
995Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:37:40.95 ID:4q+p4rqy
このスレの先輩方に追いつくべく日々ROMってるヒヨッコですが、今日は何やら荒れておりますね
996Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:38:23.41 ID:8x4f91jU
おろ?okなら、あほおちょくりながらちょいちょい進展やら書こうかね。 他の人がまた書くかわからんがね。
997Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:41:35.42 ID:zI1wfchJ
あれ???
もうすぐ、このスレ1000に?

次スレはあるのか???
998Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:48:55.89 ID:jhhm2OPM
ホントに業界からはじかれた人だったんだな
口伝で人材取るとかリーマン前じゃないんだから(苦笑
999Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:54:30.63 ID:MSuNoEXn
じゃ、業界話は業界スレ立ててしてくれ
はっきりいって興味ない上に見苦しい
1000Trader@Live!:2012/09/29(土) 20:57:05.50 ID:8x4f91jU
見てて痛いよ。 リーマン前は景気良かったから見ず知らずも取ったの。 今はもっとシビアでエージェントなんて使わんよ。 あ、ハンターだっけ?
で、ID違うけどあなたが現役とやらの人なのかい? ころころ落ち着かないねぇ。 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。